...

ニューヨーク観光に又新手が登場!

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

ニューヨーク観光に又新手が登場!
2010年
2010年11月
11月特集号
特集号
旅行コンサルタント
旅行コンサルタントの
コンサルタントの皆様へ
皆様へ
世界の中心であるニューヨーク市の最新事情を把握して、お客様へのセールスコールに役立ててください。
時は金なりですが、この情報も今だから発信できる情報です。
<バスの
バスの乗客と
乗客と街の人々が一体になっている
一体になっている瞬間
になっている瞬間!>
瞬間!>
ニューヨーク観光
ニューヨーク観光に
観光に又新手が
又新手が登場!
登場!
ニューヨークの観光要素は従来の観光名所や観光スポットにもまして多くの街角に歩行者天国や憩い
のスペースを作り観光環境は数段に良くなっている。
その上に世界的にも最大規模の観光都市“ニューヨーク”は毎年進化を続けている。特に観光手法に
注目すると、現在でも主流は観光バスに各国語のガイドがマイクで案内をするのが一般的です。以前
は高層ビルを良く見るためにバスの天井の一部をグラス・ルーフに、各国語で案内するオーディオ機器
をバスに取り付けたりと工夫をした。その後、オープンルーフの2階建てバス(ダブルデカーバス)を画
期的に運行を始め、昨年は水陸両用のバスまで運行させている。多くの観光客はマンハッタンの中心
街を走り、ハドソン川の水上からも観光が出来て驚かされた。また、数年前からエンターテイメント性に
力を入れたON-LOCATION社がニューヨークを舞台にした人気TVドラマ“セックス&シティー”をテ
ーマにしたツアーを運行して多くの国内外の旅行者に人気を博した。そして、又ニューエージの観光手
1
法として、観光バスを劇場の客席に見立ててまさにステージをマンハッタンの街角を仕立てて、街行く
ニューョーカーを登場させた。<ページ12へ続く>
タイムズ・
タイムズ・スクェアーに
スクェアーに現れた
巨大インターアクティブ
巨大インターアクティブ・
インターアクティブ・ビルボード
<フォエバー21
フォエバー21の
21の広告用大型スクリーン
広告用大型スクリーン>
スクリーン>
今、話題となっているのが、今年(2010年)6月25日に、タイムズ・スクェアーにオープンした
FOREVER 21 の宣伝用インターアクティブ・ビルボード。 若い女性をターゲットにしているこのファッシ
ョン大型店、FOREVER 21 のモチーフである、”An Experience, not just Store You See in a Shopping”
のとおり、買い物だけでなくここにくれば特別な体験ができるといった言葉にぴったりのビルボードであ
る。
6フィートあるスクリーンには、スクリーンの前を行き来したり、立ち止まったりしている人が小さく写る。
そこに、Forever 21 で売ってそうな服を着てモデルが登場。 それは、まるでガリバー旅行記の中のガ
リバー(ここではモデル)と小人たち(道を歩いている一般人)のようである。 このモデルが、突然スクリ
ーンを見ている人をつまんで Forever21 のショッピングバッグに入れたり、つまんだ人にキスをしてその
人が‘かえる’に変身したり。また、モデルがポラロイドを持ち出し、道にいる人の写真を撮る。その写真
になんとそこに立ってスクリーンを見ているあなたの姿が、、、?
この様にスクリーンの展開がとてもユニークとなっている。 一般に、ビルボードに人々が目をやるのは
6秒と言われている。これをどうやったら伸ばせるか考え実施したのがこの広告会社、Space 150. ハ
イテクの監視カメラとコンピューター・ビジョン・テクノロジーを利用している。コンピューターのソフトがス
クリーン前の道にいる人を察知し、そのイメージを殆ど同時進行で画面に読み取っていく。特に、
Forever21 で買い物をしたばかりの黄色のショッピングバッグを持った人をソフトは察知するようになっ
ている。このデータをスクリーンに映しバーチャルモデルと組み合わせることで、まるでバーチャルモデ
2
ルが実際にそこにいるような錯覚をスクリーンを見ている人はしてしまい、スクリーンを見たり周りをキョ
ロキョロ見てしまう。
すでに、日本でインターアクティブの広告は実施されていると聞くが、タイムズ・スクェアーのど真ん中で
スケールの大きいこれからの広告のやり方が見られるのは画期的なことである。
ニューヨークへの観光客数過去最多に!
今年8月11日定期会見でニューヨーク市長が伝えた。市当局の統計によるとニューヨークへの観光客
数が今年の上半期は前年と比べてv約9%増加している。このペースで行くと12月末までに4750万
人になる見通し。2008年が4700万人、2009年が4650人だった。
観光客の増加にともない、ホテルの占有率は前年同比6.8%増、ミュージカルチケット販売枚数も前
年同比3.7%増を記録している。又、ニューヨーク近代美術館が過去最高の300万人以上、メトロポリ
タン美術館が2001年以来最高の524万人が訪れている。
ドル高
ドル高やニューヨーク新名所
ニューヨーク新名所が
新名所が後押しか
後押しか。
しか。
NYレストランの衛生面の格付け
ニューヨーク市保険局は市の総菜店から高級レストランまで約2万4000軒を対象に衛生状態を格付
けして飲食店に衛生管理を徹底させるようにした。検査項目は食品の保存状態や調理方法、キッチン
の状態から調理人の服装、トイレの状態まで多岐にわたって調査した。その結果、A,B,Cの3段階の
判定が出される。
ディズニーストア新店舗
ディズニーストア新店舗、
新店舗、タイムズスクエアーに
タイムズスクエアーに11月中
11月中に
月中にオープン!
オープン!
アップル社
アップル社のマジック(?)
マジック(?)により
(?)により蘇
により蘇る
3
ディズニーストアの
ディズニーストアのニュータイプの
ニュータイプの新店舗が
新店舗が今秋、
今秋、11月中
11月中に
月中にオープン予定
オープン予定。
予定。新店舗は
新店舗は3フロア
からなり、
からなり、総面積は
総面積は2万5000スクエアーフィート
5000スクエアーフィート。
スクエアーフィート。店内には
店内には劇場
には劇場を
劇場を設置し
設置し映画の
映画のプレミア上映
プレミア上映
やイベントの
イベントの開催、
開催、又注目は
又注目は高さ12フィート
12フィートの
フィートの“城”が設置される
設置される予定
される予定。
予定。
アメリカ合衆国では、今、ディズニーストアが一斉に新しいコンセプトを基に生まれ変わろうとしている。
ストアーの新しいモットーは、“子供の過ごす 1 日の中で最高の30分間。” ディズニーストアで過ごす
30分の時間が子供達にとって最高の時間となることを願い、アップル社に相談しながらプランを練って
きている。 すでに、(2010 年)7月31日にルーズベルトフィールド・ショッピングセンター(NY)に改装さ
れたディズニー・ストアがオープンされ、今年中にマンハッタンのタイムズスクエアーにも新しくストアが
オープンされる予定。
”アップルの関与によりディズニーストアは、大きく、新しく、また独創的に考える力を得るようになった。
とディズニーストアの副社長、ポール・ゲーナー氏は話している。アップル社から、初めに自分達が何を
求めて新しい店を作るのかをしっかりと捉える時間が大切と教えられた。そこで、ディズニーは自分達
のコンセプトに合った店の原型・プロトタイプを建設した。これは、実際アップル社も自分達の第一号店
を開く前に行ったプロセスとして、実物大模型ストアを作成している。
ディズニーの建てたプロトタイプは、南カリフォルニアのグレンテールの倉庫内にあり、3,200sq. ft ある。
この模型店の店頭は、外から内装を一望できるように40フィートもあるガラス張りになっている。店頭
の大きさ、広さデザインの大切さはアップルストアーからヒントを得た。
現在のディズニーストアの信念は、“量より質”。アップル社から教わったコンセプトとして、売り上げを
良くするには、チェーン店の数を増やすのではなく、たとえ店の賃貸料が高くても、人通りが多く店が誰
の目にでも付き易い場所に出す事だと言う。実際ディズニーストアのプロトタイプを訪ね、店のデザイン
を見たモールのディベロッパーたちは、自分達のモールの中でも特に良い立地条件を提供してくれて
いる。
店の内装はアップルと異なるわけだが、簡単に動かせる備品やカウンターを利用し、いつ新しいキャラ
クター商品が入ってきてもスペース的にすぐに調整できるようにしている。インテリアとしては、商品を
売っている場と言うよりも、物語を語る場、という形で構成されている。
改装されたストアは、都会的センスをかもし出せるような照明システム付き。できれば、”におい“効果も
利用しての展示も考えている。勿論、現代の子供達にはかかせないテクノロジーが組み込まれ、”イン
ターアクティブ”がストアの大きなテーマ性となっている。
この生まれ変わったストアを切り盛りしていくには、高度なマネージメント・レベルが必要となる為、現在、
初代のマネージャー達に強化訓練と開発プログラムを提供している。
まずは、12月のタイムズスクェアー店のオープニングが楽しみである。果たして、ディズニーストアはう
まくアップルストアのように成功できるのであろうか?
4
マンハッタンに
マンハッタンに初の“ターゲット・
ターゲット・ストアー”
ストアー”がオープン!
オープン!
2010年7月25日(日)、マンハッタンに初めてのディスカウント大型店、ターゲットがオープンした。 4
00人の従業員の殆どがローカルから雇用され、174,000スクエアー フィートもある広さを持つこの
店は、一番近い地下鉄駅から徒歩15分、イーストサイドの117丁目、イーストハーレムプラザショッピ
ングモール内にできた。 すでに去年、ここでマンハッタン初のCOSTCOがデビューを果たしている。
ターゲットは、マンハッタンに店舗を出すにあたり、慎重に何年もかけて調査にあたっていたが、荷物の
積み下ろしなどニューヨーク市の大型店舗への色々な規制を考えるとこのイーストハーレムプラザが最
適と判断した。
客の対象は、80-90%は近くに住むヒスパニック系、黒人系とし、彼らたちが望むスペイン語のグリーテ
ィング・カードや、宗教用のローソク、人気のアメリカ南部料理も販売している。 また、ローカルの人の
好みに合わせ、ハーレムデザイナーコレクションと題し、イザベル&ルーベン・トレドのデザインしたカラ
フルなビーチウェアーやタオル、ステファン・バローズのドレスやスカート、ハーレムの住人、シェフ・マ
ーカス・サムエルソンのデザインしたキッチン用のポットホールダーやナプキンも売り出している。
歯磨き粉からスタイリッシュなファッションまで幅広い商品を取り入れている。また、混雑をすぐに緩和
できるように、26のキャッシャーも用意した。
ターゲット側は、全米1700店舗ある店のトップ5に入る売り上げをこの店から見込んでいる。一般に最
初の年の売り上げは250万ドルであるが、ここでは900万ドルを目標に掲げている。 このターゲット
のオープンによる、ローカル店の影響は、と言う質問に対し、ターゲット側は一般のハーレムに住む一
世帯が望む食料品類の65%しか取り扱っていないので心配ないと話している。
5
ライムライト・
ライムライト・マーケットプレイス(
マーケットプレイス(Limelight Marketplace)
Marketplace)
March 17, 2010 New York Times
6番街、20丁目にある LIMELIGHT は1884年に教会として建てられ、一時期はナイトクラブとして若者に大人気
の場所として知られた。
騒音やクラブに来る人のマナーが問題となり、2007年にクラブを閉鎖する事となり、建
物はしばらく放置状態となっていた。この春、この建物は教会の持ち味を残し、“Limelight Marketplace”として、約
35 件のギフト・ショップ、高級ブティック店やレストラン、カフェ等がオープンするショッピング・モールに生まれ変わ
る。今年、2010年5月7日にオープンした。
店内面積は12,000Sq.Ft.あり、大小様々な店が入るが、店によっては100Sq. Ft..しかない小さな店もある。こ
のような小さな店でキャッシャーを置けないとか、レジスターシステムのコストが高すぎて自分達で用意できない
店用に、センターチェックアウトカウンターが用意され、客はここでも購入できるようになっている。また、長期の店
舗貸し出しもしているが、1 年リースもありリスクを避けたいテナントも安心してコントラクトを結べるようになってい
る。現在の不況という場を考慮してできているマーケットプレースのようだ。相場で考えると、このマーケットプレー
スは1Sq.Ft.
$150.00 と考えられる。現時点で、全60スペースの内90%がすでにリースされている。
このマーケットプレース改装にあたり、1500万ドルを費やし、今までの教会、又はナイトクラブのイメージから脱
皮させ、照明を利用し明るいイメージとなっている。
しかし、客にわくわく気分を味わってほしいのか、Limelight
の特徴とも言えるメーズ、迷路のようなスペースはそのままにしている
み
歴史的 造
Yo
見
Menashe 氏は、“この迷路を利用し、ふと目の前に出てくる店で何か新しい商品と出会う、つまり”発
外側 派手 サ
ろ
代版
がこのマーケットプレースにはある。”という。
建
宣伝
物である Limelight は、建物の
魅力
して、ここがマーケットプレースと
rk ならではの。とても
に
していくのであ
のある現
な
掲げ
歩 足 踏み
話 性 ぶ
インとかを
う。しかし、一
マーケットプレースとして
6
楽
プロジェクトディベロッパーである Jack
題
を
をよ
し
難 ど
風
Nw
られないのが、ここの
中に
“する
入れると一
点。
のように
変わった
チャンスは大きい。
e
移り変わりの激
わりの激しいNY、
しいNY、高齢者
NY、高齢者に
高齢者に優しいNY
しいNY
NY Times on 7/19/2010
ニューヨークみたいな魅力的な場所はない、とよく聞く。活気にあふれ、エネルギーを感じ、富みへの選
択のある街。そんなニューヨークに魅了され、多くの人が移り住んできた。そんな中で、高齢者人口が
増え続けている。統計によると、2030 年までにはニューヨークに住む学童児と 65 歳以上の人口の割
合が同じくらいになるという。
ニューヨークの保険・福祉サービス課担当の Linda I. Gibbs 市長代理は、「ニューヨークはだんだん安
全となり、公園や文化施設が整い、数も増えつつあり、高齢者にとって魅力的で住みやすい都市となり
つつある。」と、話している。
こう言った状況の中で、ニューヨーク市自体も高齢者を必要としている。現在、全米で 50 歳以上の人
口は全体の 1/3となり、彼らの購買力は全体の半分を占めている。ニューヨークの経済維持、活性化
のためにも高齢者がニューヨークに住居を構えてくれるのは歓迎となるのである。
こんな中、1847 年に設立された独立団体、New York Academy of Medicine は 2007 年世界保健機構
が採択した高齢者に優しい街作りをニューヨーク市に呼びかけて実施しようとしている。主に、イースト
ハーレムとアッパーイーストサイドを中心に次の試みをしている。
*ニューヨーク市にある400の交差点において、高齢者の歩調にあわせ歩行者の為に信号の時間を
長くした。
*市内の 10 のシニアーセンターにおいて、アーチストが高齢者にクラスを提供する代わりに、センター
のスペースやサプライを無料で使用できるようにした。
*65以上の人には食料雑貨品類のディスカウントしてくれるようローカル店と話をつける。
*街角にある薬局と話し、高齢者に飲料水を提供したり、必要に応じてお手洗いを使わせてくれるよう
話をつける。
*レストランなどのメニューの字を大きくする。
*道路の水はけを良くし、水溜りができないようにする。 - 高齢者で車椅子やウォーカー使用してい
る人は水溜りをよけるのが大変。
*高齢者がちょっと休めるようなベンチを増やす。
*高齢者対象のレストランのハッピーアワーを推奨する。
*照明を明るくする。
The New York Academ of Medicine は、こういった取
こういった取り組みを起動
みを起動に
起動に乗せ、いずれコミュニティー
いずれコミュニティー・
コミュニティー・グル
ープの
ープの人に任せる形
せる形をとりたいとしている。
をとりたいとしている。
これから、
これから、ニューヨークがどう
ニューヨークがどう高齢者
がどう高齢者に
高齢者に優しい街
しい街に返信していくかが
返信していくかが楽
していくかが楽しみである。
しみである。
7
スーパーリッチ層のトレンド消費法
フォーブスマガジーン 7/22/2010
最近のニュースで金持ち層が買い物をしなくなったと流れた。経済に悪影響があるとし株が下がった。
そこで、アメリカンエクスプレスとハリソングループが、「2010 年、アメリカにおける贅沢と富」と称し、高
額所得家庭トップ10%から 2,400 人を選んでアンケートをし、下記の結果を得た。
1. 金持ち層は、消費を抑制し、買い物も安くあげるようになってきている。 勿論、自分の気に入
った最高級品には喜んで大金をだすが、セールを楽しんだり、ブランド名や自分達のステータ
スを気にするだけでなく、品物自体の品質を大切にするようになってきた。
2. 金持ち層は、将来に対し楽観視はしていないが、まずは今、幸福であると答えている。アンケ
ートの回答者91%が、アメリカ経済はリセッションに入っていると答えている。60%は完全に
経済が立ち直るには、1 年以上かかると認識している。 これに対し、アメリカの全人口の43%
しか今、幸福であると答えていない。
3. 回答者の83%が、週に 4 回は家族と夜ごはんを共にしている。これは 5 年前にとったアンケ
ートより16%上昇している。
4. ディスカウントストアー、ウォールマートで買い物をする金持ち層が増えている。77%のアンケ
ート回答者が、自分は博識で自立性があると答えており、オンライン ショッピングの特別セー
ルやクーポンを利用している。前よりも、セール時期を待つようになり、大量に買うことで安くな
る商品を購入する傾向がある。
5. 自分の仕事への心配はしていない。去年のアンケートと比べると仕事への安定性が確認でき
た人が20%増えた。
6. 金持ち層は、自分でまずリサーチをしてオンラインショッピングをする傾向あり。あまり現場のセ
ールスパーソンには頼らない。
7. 64%の回答者が自分の子供や奥さんまたは、ご主人とお金の話をすると答えている。離婚率も
減少している。
8. 2009年のアンケートでは、金持ち層の大半が高級品を買うことにうしろめたい、と回答してい
た。今回は、自分が裕福なことを他人に知ってもらいたいと回答している人が増えた。
9. ブランドに対しての忠実心が深まった。「自分が好きなブランドがいくつかある。」と答え、「この
ブランド品は、私らしいブランドだ。」と答えた人の数字が6-7%増えた。
10. 69%の回答者が、オンラインの広告よりも印刷物の広告を注意して見ていると答えている。4
0%の回答者が Facebook のウェブアカウントを持っているが、8%しか何かを購入する際、
Facebook から情報を得ていない。
復興された
復興されたユニオン
されたユニオン・
ユニオン・スクエアー地区
スクエアー地区
(経済的影響はほとんどなし)
人気高級レストラン“ユニオンスクエアー・カフェ”がオープンして25年を迎える。25年前に、このレスト
ランがここにオープンした理由として安いレント(当時1スクエアーフィート$12.00――― 現在は平均、
$40.00)と公園で開かれるグリーンマーケットが決めてとなった。今では、このグリーンマーケットはNY
Cで一番人気のあるグリーンマーケットとなっている。
8
このユニオンスクエアーは25年もの歳月をかけて復興、発展させてきたおかげで、NYCの中で不況の
影響を受けることなく、一番元気な地区となっている。今年は、すでに24以上のレストラン、バー、リテ
ール店がオープンしている。今年一番注目されたオープニングは、Nordstrom Rack で、これは
Nordstrom 社の初めてのマンハッタン店である。Nordstrom のスポークスマン、コリン・ジョンソンさんに
よると、“ユニオンスクエアーは、ニューヨーク市内でもトップの小売店が集まっている地区である。この
スペースに空きがある、と分かった時、すぐにここだと思った。”と述べている。この地区歩行者数は、
他のRACKのどの店よりも数が飛びぬけて多い。ユニオンスエアーの歩行者数は 1 日平均15万人。
グリーンマーケットの出る土曜になると 20 万人に膨れ上がる。
このユニオンスクエアー地区がこれだけ復興した理由として、地区を行き来する歩行者の数。公共の
交通網の良さ、住民、学生、労働者が一様に集まる事などがある。
2003年に、Whole Foods Market がオープンして以来、次々と人気のある大型店、Filene’s
Basements, Forever 21, Trader Joe’s 等や有名リテール店がオープンしている。現在のグランドフロア
ー店舗スペースの空きは、わずか3%以下、オフィススペースは7%以下となっていおり、ここ 2 年間不
況にもかかわらずこの数字は変わらない。
もともと、ユニオンスクエアーは無縁墓地だった。1839年、市が公園として市民に開放し、19世紀に
は、ティファニー、メーシーズなどの有名店ができ、市の中心部となって行った。しかし、1990年代は、
公園は廃れ、麻薬常用者や売買人が集まってくるような危ない公園となって行った。
こんな中で始まった復興計画だった為、最初は空き店舗スペース貸しにも苦労した。 特に、公園の南
側のスペースを貸し出すのが難しく、せっかく入った場所でもテナントが何回も変わることとなり、全て
のスペースが埋まるまで長時間かっかている。 しかし、 2009年、Circuit City と Virgin Megastore
が店を閉める事になり、他の地区では次々と空き店舗が増える中、このユニオンスクエアー地区だけ
は、次のテナントを捜すのにはまったく困らず、通常よりも高いレントで貸し出すことができた。 このテ
ナントが、 Best Buy, Nordstrom Rack, Duane Reade そして Citi Bank 等である。
2億ドルかけたと言われる、この復興プロジェクトも終盤に近づいている。 公園には、革新的な子供の
遊び場ができ、北にあるプラザは一新され、新しいLED式の電気が取り付けられたり、環境にやさしい
ゴミ箱が取り付けられたりしている。また、グリーンの椅子、テーブルは人々の憩いの場となっている。
唯一つ、まだはっきりしないのは、北に位置するパビリオンの利用法。古典的な面持ちのこのパビリオ
ンを利用して、レストランにしたいとするグループとそれに反対するグループに分かれている。 今のと
ころ、季節レストラン・カフェとして、夏だけオープンするように話は進んでいるようである。
25年かけて復興させてきたユニオンスクエアー地区、成功例として自分の目でみる事はお勧め。
9
ハイライン・
ハイライン・パーク(
パーク(空中公園)
空中公園)のその後
のその後
去年紹介した空調公園、The High Line がアメリカの他都市、海外からも注目を浴びている。
The High Line のオフィス、フレンズ・オブ・ザ・ハイラインではひっきりなしに電話がはいり、公
演の問い合わせが耐えない。また、訪問者も毎日のようにやってくるという。
まさか古いトレッスル式鉄道橋が都会の流行のアメニティー、空中に浮かぶ公園として成功す
るとはだれも考えなかったようだ。すでに、デトロイト、フィラデルフィア、シカゴ、メンフィス、アト
ランタを初め、海外からはオランダ、香港、シンガポールから視察に訪れている。
このハイラインの成功で、まもなくこの近くにウィットニー美術館も移転してくる。
旧高架鉄道跡地を
旧高架鉄道跡地を補修して
補修して遊歩道
して遊歩道にした
遊歩道にしたハイラインパーク
にしたハイラインパーク!
ハイラインパーク!
上 写真 央 緑 公園 下
写真
ダ ホ 下層 抜
通 ハ
公園
3
地上3階
貨 列車 架線
使
跡地 公園ハ
見
ミ
地区 ガ ボ 通
公園 ハ ソ 川沿 公開
3
延
終的 3
公園 予定
部 線
英国式庭園
草花 木 植
ハ
ゃ
備 付
架線下
混雑 道 浮 び上
思議 雰囲
並ぶ工業ビ ダ
縫
走 ハ
公園 設
税
連邦政府 援助 民 寄付 調
バ
貴重 歴史的 施設 革 的 公園
再 (サ
) 位
づ 後 民
観光 注
待
の
の中
のスタン
るように
2009年6月9日、約
0年前まで
イライン・パークがお目
丁目までが
でが
として
になる
の高さに
物
の高
えした。現在もっともトレンディーな街、
ド
ン
いに
る
にある
ード
イライン
、
の
を
け
。
路として
われていた
ートパッキング
された。2010年には
の
テルの
0丁目まで
の
を市の
ンズ
長され、最
ート
りから20
には
4丁目ま
である。
一
の
路を残し
が
え
けられ、高
のように
や
のにぎやかで
々を
した
えつけた。この
路に
か
イライン・パークにはおし
がるオアシスとして不
な
れなベンチ
気をかもし
出している。
9ブロックにわたって建ち
ーク市の
金を中心に
マイケル・ブルーム
けて今
は市
ルやモ
の
ーグ市長は“
だけでない
ンなマンションを
金や市
な
客にも
の
な
金が
を
新
目されるように期
10
うように
る
イライン
の建
にはニューヨ
達された。
な
としての
をしている。
利用 リ
イクリング ”と
置
大規模な
大規模なイタリアンフード・
イタリアンフード・マーケット
“イータリー“のニューヨーク店が8月31日にマジソン・スクエアーガーデン・パークのすぐそばにオープ
ンした。まさにイタリア総合食品店。
名称:Eataly (イータリー)
住所:200 5 Ave.,(at 23 St.) New York
営業時間:月~日 10:00-23:00
ウエブ:www.eaterly.com
規模:約5万平方フィート
店内はイタリア直輸入の厳選された食べ物が揃っている。ワイン、チーズ、生ハム、ベーカリー、ピザ、
パスタ、各種ソース、生肉、鮮魚等肉も魚も品揃えは充実している。、そしてカラフルなキッチン用品な
ども販売している。又、店内での話題のスポットのピアッツァと呼ばれる広場では立ち飲みコーナーで
チーズや生ハムをつまみにワインが楽しめる。ここは食材店でありコミュニケーションの場でもある。テ
ーマごとにベンダーが並び、各セクションごとに12のオープンタイプのレストランがところ狭しと並び圧
倒されるが、ハイセンスな雰囲気も楽しめる。
■MACELLERIA(精肉売り場)■GELATO(ジェラード売り場)□PIAZZA(ピアッツァ/広場)
■FORMAGGERIA(チーズ売り場)■PANETTERIA(パン売り場)■CRUDO(ハム売り場)
■PASTA FRESCA(生パスタ売り場)■MARKET(市場)■PASTICCERIA(お菓子売り場)
□屋上にビアガーデンbがオープン予
th
rd
11
劇場バス
劇場バスを
バスを運行、
運行、舞台は
舞台はマンハッタンの
マンハッタンの街やニューヨーカー!
ニューヨーカー!
画期的な発想で繰りひらげられる街中エンターテイメント。お客様は劇場に変身した大型バスに乗車す
る。客席は進行方向左側がガラス張り、(片側向き)全員が窓に向かって座り、まさに劇場スタイルであ
る。下記の画像をご参照ください。
12
車内には抜群の音響設備と前方と後方にホスト役のパフォーマー男女2名が軽快なテンポの話術で進
行を進める。ステージのパフォーマー(街中の聴衆)に見送られながらタイムズスクエアーをバスは走り
出す。
型観光バ
東 3
両側 景色 見
案
NYC
注
選
)
大
42丁目を
へ、
の
が
エ (
北 再度
スはタイムズスク
が
番街を
へ、
42丁目を
られます。、グランドセントラル
内されます。、
ばれたパフ
が
ストリートでのパフ
北
戻
圧巻 後
帯
白
北
8番街を
へ、6番街を
る。
でテク
ーマーは
のタイムズスク
になる面
さ。ただ、春
ギー
アー、
は
へ
きのた
に
に2
ル、
ヤ
42丁目を
や
ンパイ
、
ビ
ことで
ーステート
ル
向 突如 ホ 掛 声
話ホ
話 取 始 (
ミ 計
(バ
観光 盛
)
客の目が
、
ロジーを利用してタイ
所に
まれていて、
く。
、
ストとの会
ングを
を
ストの
のやり
け
にその
りが
りながらステージ
まる。 オ
スの前
り立てる。
バ サ
観光後
南下
エ
バ 注 観 (乗 ) 周 聴衆( 行 )
対応
評価
興 深 想
ール、コロン
くの街
、日中、
く
南下
走ろ
の中心から出発する。7番街を
でくる。リアルな会
ネ ホ
エ 多 行
夏秋冬
夜 ど
へカー
は最
スの
、クライスラー
、街
内に
ーマーが街
に に現れる。
アーへ
へ
テル
男女 行 女性 観
声 車 飛び込ん
ォ
角 ノ
ォ
数箇 仕込
の街はステージです。街でキスする
目されたニューヨーカーの
ーディションで
ホ 傍)
西 (バ 窓 片側向 め 度
駅
ビ NYC図書館 エ
アー マリオットマーキーズ・
ス
く人々が
ークルを
スに
のように
ある。
13
目、
、7番街を
客
できるかで
客 と
してタイムズスク
りの
が問われる。でも
街
味
く人々 が一
い発
で
EXPERIENCE THE RIDE
★スタート場所:46丁目とブロードウエイの角
★所要時間:約75分
★予約制/チケット制
詳しくはM&W
しくはM&Wまでお
M&Wまでお問
までお問い合わせください。
わせください。
※注意事項:
注意事項:
上記情報からの
上記情報からの文章
からの文章や
文章や写真を
写真を商業的に
商業的に利用する
利用する場合
する場合は
場合は必ずM&Wにご
M&Wにご確認
にご確認ください
確認ください。
ください。
無断で
無断で使用すると
使用すると罰
すると罰せられることがあります。
せられることがあります。
14
Fly UP