Comments
Description
Transcript
全ページ一括ダウンロード (13501KB)
みよしの映画人。 5 May. 2013 No.915 特集 みよしの映画人。 脚本を作る。演じる。撮影する。音を録る。編集する。上映する。 映画製作のすべてを住民が行うプロジェクト。みんなで力を合わせて完成した「三芳 物語」を特集します。表紙はあまり知られていない三芳町に流れる柳瀬川の河川敷。 みよしの映画人。 みよしの映画人。 特集 脚本を作る。演じる。撮影する。音を録る。編集する。上映する。 映画製作のすべてを住民が行うプロジェクト。撮影は主に町内で行 われ、3月に完成。仕事をしながら、学校に通いながら、育児をし ながらも、三芳が好き、映画が好き。その一心で力を合わせて完成 させた「三芳物語」。完成までの様子に密着しました。 de 10 三芳町民がつくる 三芳町の映画 「 コ ピ ス 映 画 プ ロ ジ ェ ク ト 」 は、コピスみよし創立 周年を記 念し、映画を通じて三芳町の魅力 を内外に発信すること、町内から 80 映像制作者と表現者を発掘・育成 37 することを目的に始まりました。 住民 人が参加し、最年少は小 学1年生、最年長は 歳。1月か らワークショップを行い、どのよ うなストーリーにするか話し合 い、大人と子どもにわかれて、そ れぞれの観点から町の歴史、人や 心、住 ん で い て わ か る こ と な ど、 町の魅力が伝わるようなストー リーをつくりあげていきました。 MIYOSHI 参加者の皆さんは映画製作の経 験がありません。カメラの撮影方 で撮影を楽しんだ / ➒旧島田家で偶然再会した竜太郎とサキ / ➓教室のシーンに 映る習字や絵などは、参加者の手作り / ⓫この物語の重要な意味をもつシーン 法や音の録り方などはプロの指導 ➏ のもと事前に練習をし、撮影のノ 3 ➐ ウハウを養います。これらの過程 ➑ を経て、ようやく撮影に入ってい レフ板を使い、光を当てる必要がある / ➑小学校のシーンのオフショット。みんな くことができます。 を思う……。この役の菅谷さんは期末試験の合間をぬっての撮影 / ➐コピスみよ し内の喫茶店を使用した撮影現場。ビデオはカメラと違いフラッシュがないため、 演じる役者も住民の皆さんで す。写真に写っている人たちはプ ➎ ➒ フが用意する / ➎声や自然の録音に神経を研ぎ澄ます / ➏高校生時代のサキは何 ロの役者に見えますが、初めて演 ➍ ⓫ 結婚式を盛り上げる。プロ顔負けの迫真演技 / ➍撮影に使用する小物も美術スタッ 技をした人ばかりです。このプロ ➓ をのぞく。真剣なそのまなざしはプロのカメラマンのようだ / ➌オペラを歌い、 ジェクトがきっかけで、将来この 渡ることを禁じられている川越街道を渡るのか迷う二人 / ➋鋭い目でファインダー ➌ 三芳町からアカデミー賞を受賞す 自転車が何度も倒れてしまった / ➊主人公の竜太郎、ヒロインのサキの小学生時代。 ➊ る人が誕生するかもしれません。 【写真説明】右ページ・柳瀬川の河川敷で撮影。撮影日は強風が吹き、砂嵐が舞い、 ➋ みよしの映画人。 ヒロイン サキ役 監督・脚本 朝雛 香世 (34) 吉村 豪 (38) Asahina Kayo Yoshimura Suguru こ の 物 語 の ヒ ロ イ ン。OL と し て 働 き 妻から「映画が好きなら作るところも ながらの参加。思い出はダンスシーン。 体験してみれば」とチラシを見せられ 振り付けをなかなか覚えることができ たことがきっかけで参加。5人の子ど ずに、逃げ出したくなることもあった。 もを育てながら映画を作りあげた。 参加者のなかから、監督、カメラマン、主人公の二人に代表として感想とお話しを聞きました。 message message 参加した皆さん、本当に素敵な人ばか 映画づくりのすべての工程を体験でき りでした。子どもたちは気さくに話し たのは素晴らしい経験となりました。 かけてくれるし、 お菓子もくれる(笑) 。 無事に撮影が終わった安堵感と、もう 大人も好奇心旺盛で楽しかったです。 これで終わりなのかという寂しさが混 今はお祭りが終わってしまったような 在しています。印象に残っているシー 寂しい感じです。笑い声が絶えない、 ンは、幼いサキと竜太郎が川越街道で 楽しい撮影となりました。次回がある 手を繋ぐシーンですね。次回があれば、 ならもっと覚悟を持って、本気で臨ん ぜひ参加したいと思います。妻の許し でみたいです。 を得られれば(笑)。 主人公 竜太郎役 カメラ・撮影 森 啓太 (26) 穴澤 竜司 (43) Mori Keita Anazawa Ryuji この物語の主人公。チラシに書いて チラシを見て参加。今まではカメラと あった「三芳」「映画」のキーワード 無縁であったが、プロジェクトに参加 を見てすぐに応募。三芳町を盛り上 げること、映画の流れを自分自身で し撮影の魅力にとりつかれた。趣味は 体験してみたいという思いから参加。 スキューバダイビング。 message message 今は、「やった!終わった!でもなにか寂しいなぁ。」という気持ちです。 とにかく楽しかったの一言です。映画づくりは、いろいろな人が関わり、文字通り共同作 ロケ地までのバス移動が小学生と一緒で遠足みたいで楽しかった。ひとつ 業でないとできない事だと感じました。撮影していて一番記憶に残っているのは結婚式の の作品を作るのに、こんなに人が携わるとは思いませんでした。次回があ シーンですね。プロからの指導を受けたり、本格的な編集スタジオも見ることができ、何 れば……、今は全力を尽くしたので少し充電したいですね(笑)。 よりも、たくさんの人に出会えたことが良かったです。 映画 雑 学 カチンコの役割とは? 映画の撮影では、映像と音声を 別々に記録します。編集の際には その二つを同期しなければなりま せん。そこで、カチンコが打たれ た瞬間の1コマと音声の「カチン」 という音を合わせることによっ て、同期させるのです。また、映 画はシーンを繋ぎ合わせて一つの 作品となっています。あとで編集 し や す く す る た め、「 シ ー ン ナ ン バー、カットナンバー、テイク数」 を書いておきます。 NGはなんの略? イ ( ンプロ) 絹川さんは、ストックホルム国際映画祭で主演女優賞受賞。国際的に活躍している。 映像と音声を同期する大切な役割がある。この 写真ではシーン 24・カット 1・4 テイク目であり、 NGが 3 回あったことがわかる。 「NO GOOD」。本番ではあ まりないようにしたいものです。 演技 ワークショップ開催 今回の映画プロジェクトを受け て、人前やカメラの前でも自分らし く、自由に表現できるようになるた め の ワ ー ク シ ョ ッ プ を 開 催。 ※イ ン プロヴァイゼーションを学べます。 日時:6月8日㈯ 午後2時から (インプロワークス) 会場:コピスみよし 講師:絹川友梨 料金:1000円 榎本さんはこの映画で、大人顔負けの 落ち着いた演技をみせてくれました。 30 人(予定) 小学生のサキ役 対象:小学生以上 定員 榎本 愛梨 (10) ※インプロヴァイゼーションとは、インプロとも呼 ばれ、アドリブで即興劇を行います。 小学生のサキ役を演じてみて……。 が携わっています。水面に優雅 のですが、その裏では多くの人 画やドラマ。とても華やかなも ……。私たちが普段目にする映 た。脚本、撮影日の調整、天候 に、 紆 余 曲 折 が あ り ま し の映画が完成するまで この映画の完成はありませんで した人など、誰か一人欠けても、 した人、出演者のメイクを担当 美術として小物を手作りで準備 ほ ん の 少 し の 出 演 と な っ た 人、 撮影、音声などの人は本編に 出 る こ と は あ り ま せ ん。 ま た、 ることができました。 た長 ちい は待 長ち い時間を待 ど、出演者は 撮影の間、何度もNGが出た り、準備に時間がかかる場合な ありました。 してしまうなどのハプニングが 音をマイクが拾い、撮影が中断 たくさん詰まった「三芳物語」。 めに役立ちたい、そんな思いが だからPRしたい、何か町のた り、質問をすると必ずこの答え 張ることができた理由であった このプロジェクトに参加した 理由であったり、苦しくても頑 ミリーチルドレン部門金賞を受 賞。他に「京都太秦物語」 (山 つな に浮かぶ白鳥は、水の中では足 した。全員が力を合わせ「三芳 つことになることもありまし 上映会の入場は無料です。三芳 住民の手によって作られた三芳物語。上映会ではスタッフによる舞台挨拶があります。住民が力を合わせて創りあげたこの映画をぜひご覧ください。 こ を バ タ バ タ さ せ て い る よ う に、 物語」という映画を完成させる という目標に向かうことで、参 映画も、裏側では多くの過程を 経て完成することができるので 加者の心がひとつになりまし た。しかし、何度も重ねたワー 町がまるごと入ったこの映画 ――三芳町が好きなんです。 参加者の皆さんが口をそろえ て言っていた言葉があります。 た。 す。 脚本が完成してから撮影が終 わるまでわずか1か月。参加者 は プ ロ の 指 導 を 受 け な が ら も、 不安を抱えながら撮影を行いま した。3月1日の撮影では、強 風が猛威をふるい、三芳町では クショップなどで絆を深め、参 を、ぜひコピスみよしの大きな よく発生する砂嵐が舞い、風の 加者全員が家族のような関係と スクリーンでご覧ください。■ が返ってきました。大好きな町 なり、楽しい雰囲気で撮影をす 【出演】森 啓太(竜太郎) 朝雛香世(サキ) 中山才誠(小学生の竜太郎) 榎本愛梨(小学生のサキ) 菅谷眞歩(高校生のサキ) 青野景子 生田 實 フィルムが繋いだ絆 十 数 年 ぶ り に 故 郷 ・ 三 芳 町 に 帰 っ て き た 竜 太 郎。 タ ク シ ー に 乗 り、 子 ど も の 頃 に 遊 ん だ 場 所 を 訪 ね る。 旧 島 田 家 で 偶 然、 幼 な じ み の サ キ と 出 会 う。 サ キ は 学 童 保 育 の 指 導 員、 竜 太 郎 は 海 外 で 活 躍 す る デ ザ イ ナ ー。 自 分 た ち の 小 学 校 時 代 を 思 い 出 す 二 人 …… 。 ―竜太郎が転校してきた話 ―サキがロッカーに隠れた話 ―緑地公園で校長先生のものまねをした話 ―二人で川越街道を越えた話 そ し て 、 竜 太 郎 に 対 す る 当 時 の 想 い を 語 る サ キ …… 。 田洋次・阿部勉監督)など。 からも続いていくことを期待しています。 回ヒューストン国際映画祭ファ 映画ではありません。 「三芳物語」も立派な映画です。いや、三芳町だ で監督デビュー。本作は第 33 りません。しかし、映画は見事に完成しました。ハリウッド映画だけが 督を務め、「しあわせ家族計画」 るものです」と自信たっぷりに言いましたが、確信があったわけではあ 月 子 ど も の こ ろ、 二 人 が 置 き 忘 れ た 思 い と は。 三 芳 町 で 繰 り 広 げ ら れ る、 甘 く 切 な い 物 語。 山田洋次監督作品のチーフ助監 62 からこそつくることができた映画だと思います。このような試みがこれ 会場/コピスみよしホール 料金/無料(全席自由) コピスみよし☎ 049-259-3211 ていたのをよく覚えています。ぼくは「どんなに困難な撮影も、必ず終 13:30 開場 ※入場整理券の引き渡しは上映会当日でも可能です。 日 日 14:00 開演 事前に電話で予約をしてください。 阿部 勉 (松竹撮影所) 入場整理券配布場所/コピスみよし☎ 049-259-3211 「三芳物語」監修 渡辺ひとみ 【監督・脚本】吉村 豪 山野由紀【撮影】穴澤竜司 【録音】福田 誠 【その他】丸野寿子 矢島 茜 矢島慎也 住民の力だけで、本当に映画をつくることができるのか 金井塚美樹 小島佐知子 菅谷裕子 鈴木秀太 徳田歩華 徳田まなか 中山恵稀 松島兼聖 三澤歩未 三澤乙葉 南以恵子 山田あつ子 渡辺春花 ワークショップの初日、参加者の誰もが期待と同時に不安そうな顔をし 無料 三 芳 町 が 好 き だ か ら 完 成 し た 「 三 芳 物 語 」。 住民が自分たちの力で創りあげた「三芳物語」上映会開催 20 二 人 の 恋 の 結 末 を ぜ ひ コ ピ ス み よ し で ご 覧 く だ さ い。 子どものころの忘れ物、ありませんか? わずか約 分に込められた参加者の思い、情熱。映画が好きだか ら、三芳が好きだから、力を合わせ完成することができました。 みよしの映画人。 町立小中学校教職員転出入者のお知らせ 教職員人事異動 問い合わせ 教育総務課 内線 533 4月1日付で、三芳町教職員の人事異動が発令されました。異動者をお伝えします。※管理職のみ 新 三芳中学校校長 新 三芳小学校教頭 千代田 栄 三芳中学校 転入 転補 転出 新 唐沢小学校教頭 太田 國夫 学校名 役職 4 5 6 7 8 9 前職 千代田 栄 川越市立芳野中学校 三芳小学校 教頭 太田 國夫 坂戸市立千代田小学校 唐沢小学校 教頭 武藏 昌行 川越市教育委員会 三芳東中学校 教頭 相原 正 川越市立南古谷中学校 藤久保中学校 校長 藤本 直巳 三芳中学校 所沢市立山口中学校 校長 山川 博 藤久保中学校 所沢市立柳瀬小学校 校長 石塚 初代 唐沢小学校 ふじみ野市立亀久保小学校 教頭 小野 富雄 三芳小学校 川越市立芳野中学校 教頭 藤下 純二 三芳東中学校 教育フォトニュース ↑横断中の旗を町に贈呈。 一緒に楽しく活動 しませんか? ↓交通安全母の会の皆さん。街頭活動などで啓発を行っています。 3 月 19 日 ㈫、 い る ま 野 農 中学生・高校生が活動する地域ボランティアグループ ジュニアボランティアリーダー 業 協 同 組 合 の 皆 さ ん か ら、 緑ぬくもり基金として町に 通称「ジュボラ」と呼ばれる、三芳町ジュニアボランティアリーダーは、 自主性や協調性を高めることを目的とし、現在 60 人が在籍中です。 寄付金の贈呈がありました。 この寄付は緑のトラスト定 期 貯 金 と し て JA い る ま 野 (写真)①子どもフェスティバル(5月)②ドッジボール大会(7月)③夏休み 教育だより が、町の緑保全のために行っ て い る も の で す。 さ ら に、 旗もあわせて町が受贈しました。 MIYOSHI 〝ジュボラ”とは 三芳町ジュニアボランティア リ ー ダ ー、 通 称「 ジ ュ ボ ラ 」 は、 町内在住の中学生・高校生からな る地域ボランティアグループで す。小学生対象のイベントや成人 式 な ど に ス タ ッ フ と し て 参 加 し、 青少年相談員や地域の方々と一緒 に活動することを通して、一人ひ 60 とりの自主性や協調性を高めるこ とを目標としています。現在約 人の中学・高校生が在籍し、学校 行事や部活動と並行して楽しく活 動しています。 ジュボラになるには? メンバーは随時募集中で、町内 在住の中学生・高校生なら誰でも MIYOSHI 高齢者や子どもたちが交通事故に遭わないように、 街頭活動などの啓発活動を行っています。 ちつき大会スタッフ(1月)⑨宿泊研修会(3月) 申し込みできます。登録をしてい 49 回目となります。 会スタッフ(12 月)⑥救急救命講座(12 月)⑦成人式スタッフ(1月)⑧も ただくと、今後の予定を随時お知 ペンは昭和 40 年から社会 貢献のために、毎年全国の小学校が受贈しており、今年で らせしますので、役場5階生涯学 されました。交通安全ワッ 一環として、道路標識などが描かれた「交通安全啓 発クリアファイル」を町が受贈しました。交通安全 母の会は、住民の皆さんが安心・安全に暮らすため、 習課内・子ども体験活動支援セン みずほ銀行から 375 個贈呈 ターまでお越しいただくか、電話 る「交通安全ワッペン」を 3月 28 日㈭、交通安全母の会の皆さんが、新しく 入学する子どもたちのために、交通安全啓発活動の で申し込みください。 生に配布をす 交 通 安 全 母 の 会 交 通 啓 発 品の贈呈 小学生とふれあいたい人、キャ ンプが好きな人、ボランティアに 学 1 年 交 興味のある人……。一緒に楽しく ㈭、 新 小 通事故に遭わないために 活動しませんか?メンバー一同お 3 月 7 日 待ちしています! ↑教育長へ贈呈されました。 49 回目のワッペン贈呈 探検隊(8月)④ジュニアボランティアリーダー交流会(8月)⑤クリスマス 問い合わせ 生涯学習課生涯学習係 内線 515 子どもたちが安全に道路を横断するため、黄色の「横断中」 9 3 相原 正 校長 子どもたちの横断を安全に 2 新 三芳東中学校教頭 武藏 昌行 氏名 1 8 miyoshi 親子で家族で楽しもう 第 34 回子どもフェスティバル イベント event miyoshi スポーツ sports 問 生涯学習課生涯学習係 内 514・515 「老化は仕方がない」と考えてはいませんか?心身の機能は適切な対策を行えば、維持・改善するこ とができます。年をとっても元気で、いきいきと暮らせるようにするためには介護予防が必要です。 が 誇 る ハ ン ド ボ ー ル 部「大 崎 オ ー ソ ル」 と まちのキラリ★ スポーツ吹矢みよし中央 健 康 health miyoshi 環 境 eco ↓毎週水曜日に町内の公民館や 役場内の市民活動センターで練 習。 昨 年 の 全 国 大 会 で は 2 人 の 入賞者が生まれました。 問 スポーツ吹矢みよし中央 荒木☎ 080-5685-6793 ス ポーツ吹矢を皆さんご存 知 で し ょ う か。 子 ど も か 人でも簡単に参加できる競技 です。3月 24 日に行われた埼玉県大会 では細田さんが 800 人以上で競われた8m の 部 で 見 事 優 勝 を 果 た し ま し た 。「 腹 式 呼 吸 で吹くことで様々な健康効果がありま す。 仲 間 と の 会 話 も で き る の で、 そ の時間も楽しいです。ぜひ一度見学 し て 吹 矢 に 触 れ て み て く だ さ い 。」 女性で約 13 年あり、この年数は何らかの介護が必要な期間と しない状態を保つための介護予防の取り組みが大切です。 MIYOSHI 70.42 女性 70 73.6280 86.39 健康寿命 平均寿命 79.64 健康寿命 平均寿命 60 10086.39 90 70 80 90 100 介護予防事業に参加しませんか? 今 ク リ ー ン 三 芳 町 民 運 動 」。 町 と 区 長 会 が 年で 31 年目を迎える「ごみゼロの日・ 主体となり、住民の皆さんと関係団体が力を 合わせ町をきれいにする運動です。ぜひ地域 で行われるこの運動にご参加ください。 ▶日時 5 月 26 日㈰ 9:00 ~ 11:30 (小雨決行) ▶場所 各 区ごとに異なります。区長の指示に従ってく 健康づくり教室(要予約) ださい。 転倒予防や腰痛、膝痛予防など介護予防 ▶参加方法…環境課環境対策係までご連絡ください。 に大切な運動が中心。栄養、口腔ケアな どの話も行います。運動は座って行える 内容になっています。 ▶日時6 月 11 日~ 7 月 30 日の間 毎週火曜 全 8 回 10:00 ~ 12:00 ▶場所 藤久保公民館 ホール ▶対象 65 才以上 ▶定員 30 人 ▶費用 無料 ▶持ち物水分補給の飲み物、タオル 11 60 言えます。健康寿命を延ばすには、老化を防ぎ、介護を必要と 問 環境課環境対策係 内 216・217 ↓昨年は3千人以上が参加しまし た。親子参加が多いことも特徴。 ら高齢者、障がいを持っている 大好きな町をきれいに ごみゼロの日クリーン運動 男女別、健康寿命と平均寿命 79.64 男性 介護予防の必要性 miyoshi ます(右グラフ)。健康寿命と平均寿命の差が男性で約 9 年、 何もしなければ、年齢を重ねるにし た が い 体 力 が 低 下 し、 転 倒 し や す く 79.64 歳) 、女性 73.62 歳(平均寿命 86.39 歳)となってい なったり、病気になりやすくなったり 73.62 するなど、介護が必要な状況になりや 女性 すくなってしまいます。特に女性の場 命 と 言 い、 平 成 22 年 の 調 査 で は 男 性 70.42 歳( 平 均 寿 命 合はホルモンの関係で骨が弱くなりや 介護などの必要がなく自立して健康に暮らせる期間を健康寿 すく、骨折しやすくなる可能性が高く 70.42 なります。 ください。 男性 しかし、運動や食事、口腔ケアなど の注意点を知り、積極的に介護予防に 町ホームページをご覧 ! 健康寿命とは 取り組むことで、高齢になっても若若 申 込 時 に 提 出。 詳 細 は しく、 元気で生活することができます。 ら 申 込 受 付。 参 加 費 は 介護予防というと、運動や筋トレの イメージが強いかもしれませんが、そ 族でぜひお越しください。 ▶ 申 込方法…5月1日か れだけではなく、生きがいや楽しみを き る イ ベ ン ト で す。 ご 家 見つけて元気に生活できる事が大切で どの遊びなども楽しむことがで ▶ 参 加 費 1,500 円 す。規則正しい生活を心がけ、外に出 さな動物園で動物たちと触れ合い、わなげな る楽しみを見つけ、ストレスを溜めな 教室開始 17:30 ~ 19:30 いようにしましょう。 【今日から簡単にできる介護予防】 3クールに分け開催。 全 15 回。 ・積極的に体を動かしましょう ▶定員 ➊ 30 人 ➋ 20 人 計 50 人 ▶日時 6 月 25 日 ~ 平 成 26 年 3 月 18 日 の 期 間 中、 ・食事は3食欠かさず取り、バランス 良く食べましょう ➋町外の小学4~6年生 ・食事はよくかんで食べ、毎食後の歯 磨 き な ど、 お 口 の 手 入 れ は 欠 か さ ず しましょう ▶対象 ➊町内の小学4~6年生 ましょう ルを体験し、 「 走る・跳ぶ・投げる」運動能力を高め、 ジュニアチーム結成を目指します。 ▶場所 総 合 体 育 館 ンスや一輪車パレードを見て楽しんだり、小 問 健康増進課 地域包括支援センター 内 188・189 ・買い物や散歩など外出の機会を持ち ※予備日 5 月 12 日㈰ 町 一体となり、地域の子どもたちがハンドボー ↓竹間沢小学校で行われたハンド ボール教室の様子。 ダ 介護予防で健康寿命を延ばす ・趣味や楽しみを持ちましょう 5 月 11 日 ㈯ 9:15 ~ 12:30 ▶場所 運動公園グラウンド みよしジュニア ハンドボール教室開催 問 生涯学習課スポーツ推進係 内 516 ↓ メ イ ン ス テ ー ジ で は、 華 麗 な ダンスで会場を盛り上げます。 ▶日時 老化を防ぎ介護を必要としないために リハビリ相談(要予約) いもっこ体操 理学療法士や作業療法士による、個別相 高齢者がいつまでも元気に生活していけ 談(30 分程度)を行い、状態に合った るよう、加齢に伴い衰えやすい筋肉を維 運動や生活上の注意点などをアドバイ 持・向上できるように考えられた体操で ス。膝痛や腰痛でお悩みの人は、リハビ す。各集会場等月1~2回開催。※地域 リ相談をご利用ください。月 1 回実施。 住民の協力のもと実施されています。 ▶日時 5 月 17 日㈮、6 月 12 日㈬ 7 月 10 日㈬、8月 07 日㈬ 10:00 ~ 11:30 ▶場所 藤久保公民館2階 図書室 「いもっこ体操全体大会」開催 6月 5 日 ㈬ 9:30 ~ 12:00 参加無料 ▶対象 65 才以上 ▶場所 総合体育館アリーナ ▶定員 3 人 日頃各集会場等に参加している皆さんが ▶費用 無料 集まり、いもっこ体操を行います。 MIYOSHI 10 町長の事業所訪問 第 3 回「コエドブルワリー」 光る事業所が多く存在します。 そんな事業所を町長自ら訪問して、事業所の概要や今後の 展望等を聞き、それを住民に紹介する 「町のキラリ★町長の事業所訪問」を 問 観光産業課商工観光係(内線214・215) 3 月 25 日㈪に実施しました。 芽・ホップ・酵母の種類によっ て、色・味がさまざまに変化し Beer beautiful 厳選された天然素材を使用し、小規模醸造なら ではのこだわりの製法で、ビールの美しい世界 とその多様性を提案しています。5 種類のバリ お酒は エーションは、日本の伝統的な色を冠としたネー ミングと、日本的としながらもグローバルなパッ 20 歳になってから。 258-0692 258-6104 258-3649 258-0740 258-4046 258-3059 258-6082 258-2214 259-1483 いも」 、さつまいもの女王であ 瀧澤則彦 山田久美子 古河功次 古寺貞実 忽滑谷一夫 抜井俊 新井泉 安蒜修 齋宮和紀 区長 副区長 副区長 区長 竹間沢 副区長 第1区 副区長 区長 みよし台 副区長 第1区 副区長 藤久保 第6区 ま す。『 と り あ え ず ビ ー ル 』 で 259-9855 る「紅赤」を使用した長期熟成 MIYOSHI 渡邉敏昭 はなく、ぜひワイングラスに入 13 副区長 ラガーは、そのアイディアも世 北永井 第3区 藤久保 第5区 モ ン ド セ レ ク ション 最高金賞受賞 北永井 第2区 藤久保 第4区 れて、香り・味わいをじっくり 北永井 第1区 藤久保 第3区 楽 し ん で い た だ き た い で す。」 上富 第3区 電話番号 258-1730 258-1368 258-4335 258-3688 258-0941 258-0930 258-1500 258-4938 258-2952 259-4330 258-3440 258-2121 259-1915 258-6114 258-2142 258-8812 258-3320 258-8709 界的にユニークであるばかりで 上富 第2区 氏名 松本哲夫 岡田徳男 島田正 小山貢 武田崇 金子武 武田和明 岩間英治 田中保幸 松本義雄 細谷光弘 清水秀樹 田中好明 田村正和 永沼茂樹 日下部辰男 藤花精一 佐海愼三 なく、品質的にも世界から高い 上富 第1区 職名 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 第 3 回 目 は 上 富 に あ る「 株 式会社協同商事 コエドブルワ 区名 藤久保 第2区 電話番号 258-2783 270-5227 258-2082 258-5442 259-0864 259-1124 258-3466 258-4838 258-9311 258-0744 258-4433 258-3886 259-0025 259-3424 (朝霧社長) 問 自治安心課自治協働係 内 267・268 氏名 高橋博 山口和男 高木久雄 伊藤敏彦 白井信夫 佐々木久男 西内一夫 西澤一廣 安島庄一 江原孝 稲垣和彦 皆川浩 塚田伸介 草野紀子 評価を受け、2007年モンド した。 藤久保 第1区 職名 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 副区長 区長 副区長 リー」を訪問しました。 会計に新井泉氏、監査に松本哲夫氏、古寺貞実氏が選出されま 区名 セレクション最高金賞を受賞し 部辰男氏、副会長に伊藤敏彦氏(職務代理者)、塚田伸介氏、 ビールの原材料である麦芽と ホップを試食し、麦芽の種類で、 平成 25 年度の区長・副区長が決定しました。区長会長に日下 ました。製造技術の基礎は本場 区長・副区長決定 プレミアムクラフトビールブ INFORMATION + 酸味や甘みが違うことが良くわ 歴史民俗資料 館 管 理 運 営・ 改 事業のスリム化・効率化を進める。 整備 ドイツからブラウマイスター 公民館学習講 改 公民館主催の学習講座事業の見直しを 実施。 座 かり、ホップもその苦さに驚き 消費生活相談 拡 消費生活相談日を週3日に拡充。 活 図書館資料購 継 図書館資料の計画的な買い換えを実施。 入整備 ( ビ ー ル 職 人 ) を 招 き、 現 在 は 生 全額公費負担で実施。 の配置人数や配置日数を定める。 らも、楽しいビールを提供して 康 継 今年度から、風しん抗体検査を加え、 文化財 妊婦健康診査 支援員配置 いただきたいです。■ 健 校 三芳町立学校 改 学校規模や事態に応じ、適切な支援員 ました。ホップも種類によって、 動導入についても検討する。 理運営 小中一貫教育 継 各中学校区で相互交流を深め、児童生 学 推進 徒の交流の機会を増やす。 学 習 も 学童保育室管 継 7 学童保育室で運営をし、今後民間活 スト保全の候補地を選出。 その技術とビール作りの精神世 こども医療費 継 人件費をはじめ現状の把握や分析に努 め、将来に向けた制度の検討をしていく。 こ 支給 公立保育所管 民 保育士 ( 臨時職員)の処遇改善は、事 ど 業の内容を踏まえ、今後検討を重ねる。 理運営 緑地保全事業 改 さいたま緑のトラスト協会に緑のトラ ずいぶんと味が変わることを舌 障がい者在宅 継 窓口対応等で住民の求めるものを把握 し、サービスの向上を図っていく。 援護 界を伝授された9人の日本人職 祉 で良く理解できました。これか 敬老祝金支給 改 対象年齢の引き上げと見直し。 ごみ処理施設 継 ごみの減量化に向けた各種の施策事業 維持管理 に今後も取り組んでいく。 町のキラリ ★ 町内には、まだまだ知られていない「キラリ」と 人たちの手で、丁寧に作られて 福 継 廃棄物の処理および清掃に関する条例 一般廃棄物収 を制定するほか、ごみの減量化への取り 集運搬 組み、ごみ集積所の改善を行う。 います。 「 ビ ー ル は、 原 材 料 で あ る 麦 地域福祉バス 継 政策研究所「公共交通」から提言され る長期・短期計画を踏まえ総合的に検討。 利用助成 改善事項 ラ ン ド「 COEDO 」 。このラベ ルを目にした人も多いと思いま 改善事項 環境・緑 事業名 事業名 す。 「 ク ラ フ ト ビ ー ル 」 と は、 問 政策推進室 内 422 職人が作るビールのこと。厳選 継 …継続 改 …内容改善 拡 …拡充 民 …民間活用 した天然素材を使い、職人が丹 昨年行った「事業の仕分け」の改善状況をお知らせします。ホー ムページでは、予算状況や改善事項の詳細も掲載しています。 精込めて5種類の個性豊かな 事業の仕分け報告 ビールを作りあげています。 地元の農産物である「さつま INFORMATION + ケージデザインで、日本発の新たなビール文化 を世界に発信していきます。 代表取締役兼 CEO 朝霧 重治 名称 株式会社協同商事 コエドブルワリー 代表取締役兼 CEO 朝霧 重治 住所 〒 354-0045 三芳町上富 385-10 ☎ 259-7735 www.coedobrewery.com 沿革 1975 年、オーガニックの青果物を農家とともに作り、産地直送で流通するこ とを始めた商社としてスタート。1996 年、ビールの幅広い個性と奥深さに魅 せられ、ビールづくりの無限の可能性とビールを味わう楽しさを伝えたいとい う思いからビール事業が開始されました。 MIYOSHI 12 保健センター 〒 354-0041 藤久保 185-1 ☎ 258-1236 [email protected] Health 258-5994 大人のための落語に親しむ会 図書館だより 無料 5 月 19 日 ㈰ 14:00 ~ 15:00 大人 50 人 Mama'sTime( 両親学級 ) ~ラベンダーコース~ 中央図書館 ☎ 258-6464 開館時間 /10:00 ~ 19:00(土・日は 18:00 まで ) 演目…古典落語「野ざらし」他 休館日 / 毎週月曜日、月末、土・日除く祝日 ▼ ▼ ▼ 噺家…出々亭笑虫 竹間沢分館 ☎ 274-1722 申込み…受付中。中央図書館まで。電話可。 アットホームな雰囲気で人気の Mama's Time( 両親学級 )。 開館時間 11:00 ~ 18:00 保健センター 6 月 15 日㈯ 9:30 ~ 15:00 持ち物 ・母子健康手帳 ・筆記用具 ・バスタオル ・昼食 ( 外出、持込可 ) ・歯ブラシ、コップ、手鏡 午前:妊娠・分娩の経過について ( 助産師 ) 午後:歯科ブラッシング ( 歯科衛生士 ) 午前:妊娠中~出産後の栄養管理、調理実習 ( 管理栄養士 ) 午後:沐浴実習、妊婦体験 保健センター ・母子健康手帳 ・筆記用具 ・エプロン ・三角巾 ・手拭タオル ▶パパも沐浴体験や妊 婦体験ができます。 申込方法…電話、FAX、メール、QR コードで申し込みを受け付けます。 申込み時に、下記の内容を記入し申込みください。( メールの場合は下記の内容 を記入し、件名「両親学級申込み」と書いて送信してください。) ①名前②住所③連絡先 ( 電話番号 ) ④出産予定日⑤初産か経産か 問い合わせ 保健センター ☎ 258-1236 258-5994 大人のためのストーリーテリング 6 月 2 日 ㈰ 14:00 ~ 15:30 大人 40 人 地域文庫 児童書の貸出、お話会などを行います つくし文庫…5月18日㈯ 10:00~12:00 無料 場所/上富第1区集会所 あらた文庫…毎週火曜日15:30~18:00 内容…小泉八雲「耳なし芳一」 、日本の昔話など。 ▼ 6 月 13 日㈭ 9:30 ~ 15:00 内容 場所/荒田宅(藤久保536-4 三芳東中学校近く) ミニ演奏会もお楽しみください。 申込み…5 月 7 日㈫ 10:00 より中央図書館にて受付。電話可。 ▼ 場所 紙芝居の上手な演方、楽しみ方 〝カメラ・アウトドア〟の本 別置紹介中 オシャレ写真の 撮り方レッスン帳 無料 ① 6 月 14 日㈮ 10:10 ~ 12:00 定員 30 人 著者 / 河野鉄平 出版 / 玄光社 発行 /2013 年3月 請求記号:743 コウ 内容…上手な演じ方 ―実習編― 対象…読書ボランティア、興味のある人 ② 6 月 29 日㈯ 10:30 ~ 12:00 大人 50 人 「逆光できらめく新緑を幻想的に写す」「シャボ 内容…大人のための紙芝居劇場 ▼ [email protected] ン玉で遊ぶ子どもドラマティックに撮る」など、 ―とことん楽しみ、演じるヒントに― 65 のシーンを色や動き、構図などにこだわって からさわ ぼ 歴史 み よ し え がわ 探訪 ~ 江川・唐沢掘り ~ 藤久保を歩く。藤久保は、ほぼ南 北に走る川越街道に沿って集落が開 しゅく 問 文化財保護課☎258―6655 士見市の第4保育所、関沢小と経て、 あい な宿場と宿場の間にあった休憩施 サンライトマンションへ続く、もっと けている。この通りの両側に家屋敷 設)として機能していた。江戸時代 上流を目指せば、センチュリーマンシ 11 が配され、川越街道の間の宿(正式 初頭の川越街道整備によってもたら 辺りで川越街道を横切り、三芳町役場 ョン、三芳東中、 「シーエムケー」の はた 67 されたものだ。天保 年 (1840) むらめいさい ちょう 付近へと至る。 もちろんこの辺りでは、 の藤久保村明細帳によれば、家数 軒、人口353人、請売りの酒屋4 地表に現れず、伏流している。さて、 うけ う 軒、豆腐屋2軒であった。本陣、旅 水の流れを意識しながら歩こう。旧石 ほんじん 籠などの宿泊施設はない。藤久保の 器・縄文・弥生時代から近・現代まで、 ご 交差点から鶴瀬駅の方へいったん下 それぞれの時代とも、人は水の流れと MIYOSHI る。 「ケーヨーD2」の手前ですぐ 15 (入院等が必要な救急小児) 第二休日診療所 小児時間外救急診療所 イムス富士見総合病院 富士見市鶴馬 3351-2 ふじみ野市駒林 353 富士見市鶴馬 1967-1 049-252-4050 049-264-9592 049-251-3060 日曜・祝日 月~土曜 月・木曜 月・木曜が平日 18:00 ~翌朝 8:00 まで 9:00 ~ 16:00 20:00 ~ 22:00 月・木曜が祝日 8:00 ~翌朝 8:00 まで ともにいた。江川や唐沢掘りの両岸に 診療時間 休日急患診療所 ふじみ野市駒林 353 049-264-9592 日曜・祝日・年末年始 09:00 ~ 16:00 20:00 ~ 22:00 上るが、よく見ると、この一番低く 施設名 所在地 電話番号 診療日 はけ 休日・夜間・小児時間外診療所 は遺跡が点在する。川床から上がった が含まれます。 なったところを水路が流れている。 然の恵みへの感謝や伝統的な食文化などへの理解を深めたりすること 涯の上に縄文以降の集落が営まれてい ションやマナー、あいさつなどの食に関する基礎を身につけたり、自 上流方向へは「とんでん」の奥へと 問い合わせ 保健センター ☎ 258-1236 養バランスのとれた食事などを実践したり、食を通じたコミュニケー る。こうした地形は少し離れて望むの 郵送配付ー郵送回収法 ( 催告ハガキなし ) ができる人間を育てることです。その中には、規則正しい食生活や栄 続き、 下流方向へは「ケーヨーD2」 ▼調査方法 する知識や食を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践すること しん が し がわ 平成 24 年 10 月 20 日~ 11 月 30 日 が良い。江川右岸をもう少し下って、 ※「食育」は、心身の健康の増進と豊かな人間形成のために、食に関 ▼調査時期 を回り込んで関沢へ流れて行く。富 無作為抽出法 新河岸川との合流付近まで歩き、振り 抽出方法…平成 24 年 10 月 1 日現在、住民基本台帳より あんきょ 対象者…町全域の 20 歳以上の男女計 1,500 人 士見江川である。住宅街で暗渠にな ▼調査対象 返って見る。川の流れ、かつての自然 菜に対する意識 ⑥その他 っているのでわかりづらいが、谷を 食習慣の状況 ④食文化、町の農産物に対する意識 ⑤野 堤防と氾濫域、田んぼと半島のように ①食育への関心 ②食を通じた人との関わり ③食生活、 形成している。郵便局を左に見てさ ▼調査項目 突き出した高台を望み、縄文海進を想 39.4% 3 月 20 日現在 ) らに進むと東武東上線の線路の手前 ましたので結果をご紹介します。( 回収 589 通・回収率 像する。本郷中の向こうには国指定史 Q・あなたは「食育」に関心がありますか 芳町食に関する意識調査」を実施し集計がおおむね終了し で右から合流している流れがある。 の検討のための基礎資料を得ることを目的に、「三 Q あなたは「食育」に関心がありますか。 跡の水子貝塚がある。 に対する住民の意識を把握し、今後の食育推進施策 撮影する方法をわかりやすく解説。 申込み…5 月 7 日㈫ 10:00 より中央図書館にて受付。電話可。 唐沢掘りである。これを溯れば、富 食 ▼ ▼ 講師…吉松美代子氏( “紙しばい ひょうしぎ”会員) 食に関する意識調査へのご協力、ありがとうございました 24 休館日 / 毎週月曜日、月末、土・日除く祝日 ▼ ▼ 参加者同士の交流タイムは「足りない!」と言われるほどです。地域ならではの仲間づくりに参加しませんか? 日程 ※子ども向けのイベントは、P にも掲載しています。 保 健・健康 MIYOSHI 14 INFORMATION 全国健康保険協会(協会け んぽ)加入者の特定健診 本人の特定健診は、生活習慣病予防健診 と言います。主に中小企業で協会けんぽ に加入されている本人とその扶養者は、 市町村の特定健診は受けられません。協 会けんぽでは、直接事業所へ本人用の申 込用紙をお送りしています。また、その 扶養者の受診券は、25 年度より直接自 宅へお送りしています。なお、協会けん ぽの任意継続保険へ加入されている人 は、協会けんぽまでお問合せください。 問 全国健康保険協会(協会けんぽ)埼玉支部 ☎ 048-658-5915 保健グループ 老齢基礎年金の 繰上げ・繰下げ 地域レポーター・チアリー ダーチームメンバー募集 老齢基礎年金の支給開始年齢は原則とし て 65 歳ですが、65 歳前に繰上げて減 額された年金を受けることができます。 ただし、支給を繰上げた場合、生涯減額 された年金を受けること、障害基礎年金 を請求できなくなるなど、注意が必要で す。また、66 歳以降に老齢基礎年金を 受け始める繰下げの場合は、年金額が増 額されます。詳しくはお住まいの市町村 役場またはお近くの年金事務所まで問い 合わせください。 問 住民課保険年金係 内 県立所沢おおぞら特別支援学校では、学 三芳町選挙管理委員会では、若者が実際 東入間地域密着情報基地インターネッ 校の子どもたちと一緒に、文化祭などの に選挙事務を経験し、選挙への関心を高 ト配信「きずな.TV」にて、地域の 行事や学習場面に入ってくれるボラン めてもらうため、投票事務の学生アルバ 出来事・風景・イベントを紹介してく ティアを募集します。まずは講座に参加 イトを登録募集します。登録された人の れるレポーターを募集します。老若男 し、学校のことや障害のことを知るとこ 中から日程等の都合のいい人を調整し、 女・経験不問 ろから始めませんか。お待ちしています。 各投票所で仕事をしていただきます。選 ▶チアリーダーチームメンバー募集 学生で、授業の関係で平日参加が難しい 挙がどのように行われているか実際に体 地元を元気に応援するチアダンスチーム 人は夏休み等での振替が可能です。 験できる絶好の機会です。ふるって登録 を結成します。スポーツイベントを始め、 地域の様々なイベントをあなたの笑顔と ※それぞれオーディション日時募集要項 等はHP (http://kizuna-sta.jp) にて 近日お知らせいたします。 あなたの得意技は何です か?会員ボランティア募集 5 月は自動車税の納期です ふじみの国際交流センターでは、あなた 5 月は自動車税の納期です。忘れずに納 の得意なことで、あなたの空いている時 めましょう! 間にお手伝いしてほしいことがありま 自動車税は車をお持ちの人にかかる県の す。子どもの学習指導、日本語指導、外 税金です。5 月 31 日㈮の納期限までに 国人生活相談スタッフ、翻訳、書類作成 忘れずに納めてください。埼玉県の自動 などのボランティアを募集します。また、 車税は金融機関・郵便局のほか、コンビ 会員になって外国人支援活動を支えてく ニエンスストアでも納められます。ぜひ ださい。 ご利用ください。 問 NPO 法人ふじみの国際交流センター ※自動車税全般に関すること、住所変更・ 事務局☎ 256-4290 納付書紛失などの連絡、納付状況の確認 納期限にご注意ください 5 月 31 日㈮の納期限は次のとおりで す。納期限内に納付してください。 ■軽自動車税 ( 第 1 期 ) ■固定資産税・都市計画税 ( 第 1 期 ) 収納は藤久保・竹間沢出張所でも 行っています。 などについては、自動車税コールセン ターにご連絡ください。自動車税収入額 の一部は、「彩の国みどりの基金」に積 み立て、県内のみどりの保全や創出など に活用させていただいています。 ☎ 257-0080 259-9215 介護スキルアップ講習 等において、 技能講習を実施しています。 介護に役立つ医療知識やリハビリテー ションケアを学びます。 ▶対象 介護職員・これから従事しよう とする人、年齢不問・男女 ▶日時 ①川越 02 6/14 ㈮・6/21 ㈮ ②川越 05 7/30 ㈫・8/2 ㈮ ①②とも 9:00 ~ 16:00 ▶受講料 2,000 円 ▶申込期間 ①川越 02・5/1 ~ 10 ②川越 05・6/1 ~ 10 (専門校HPより) ☎ 050-3786-1222 彩の国みどりの基金:県環境部みどり自然課 学校紹介と見学・講義「ボラ ンティア活動の心得」 問 埼玉県立川越高等技術専門校 ☎ 049-235-7070 049-235-7071 http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/j18/ してください。 6 月 22 日㈯ 障害についての講義・知的障 害疑似体験・車椅子体験 6 月 24 日㈪ クラスへ入っての体験 7 月 3 日㈬ クラスへ入っての体験 または町内の大学に通学してる人 7 月 6 日㈯ 振り返り・ 「終了証」授与 問県立所沢おおぞら特別支援学校 実施場所:所沢市南永井 619-7 ☎ 04-2951-1102 04-2951-1105 コーディネーター:田中 平成 25 年度一般会計予算 が議決されました (高校生を除く) ▶応募締切 平成 25 年5月 31 日㈮ ※詳細は町HPまたは選挙管理委員会へ 問合せください。 問 問 選挙管理委員会 内 「募集」「イベント」 「お知らせ」など 暮らしに役立つ情報をお届けします。 三芳町役場 ☎ 049(258)0019(代表) 〒 354-8555 三芳町大字藤久保 1100 ー 1 自治基本条例検討町民会議 が発足しました 「自治基本条例」は町の憲法のようなも ▶登録できるひと 町内在住の満 18 歳以上の学生 埼玉県では、県内各地の高等技術専門校 ①②とも往復はがき、または電子申請 問 自動車税:自動車税コールセンター ☎ 048-830-3140 問 NPO 法人安心安全ネットワークきずな 6 月 8 日㈯ お知らせ 選挙事務学生アルバイト 登録募集 ▶地域情報ボランティアレポーター募集 ダンスで応援しませんか。経験不問 156 「学校支援ボランティア 養成講座」のお知らせ 402・403 ファミリー・サポート・ センター講演会 のです。三芳町らしい条例をまちぐるみ で検討するため、4 月 22 日に約 30 人 の住民により「 (仮称) 自治基本条例検討 町民会議」が発足しました。今後は、条 例についての学習や意見交換会などを行 い、さらに多くの人に参加いただきなが ら、条例の骨子を作成していきます。 問 自治安心課自治協働係 内 267 家族介護者の憩いサロン あんどうりす氏による「ちいさな命を守 るためのナチュラル防災講座」 家族を介護している人が、気軽に集い・ ▶日時 リフレッシュする場です。介護の苦労・ 6 月 12 日㈬ 13:30 ~ 15:30 悩み・不安などを共有し、より良い介護 平 成 25 年 度 一 般 会 計 予 算 は、 広 報 4 ▶場所 竹間沢公民館・音楽室 を皆さんで考えましょう。 月号において、議会に上程した予算案 ▶内容 阪神大震災体験とアウトドアの ▶日時 をお知らせしましたが、議会審議の中 知識を活かした防災ファシリテーター 5月 30 日㈭ 13:00 ~ 16:00 で一部組替えを行い、歳入歳出それぞ として活躍され、子育てとアウトドア ▶場所 藤久保公民館2階和室 れ 113 億 5,655 万 9 千 円 と な り ま し スキルを活かした実践的内容が好評で ▶費用 100 円(茶菓子代) た。そのため、平成 24 年度と比較して す。楽しくてすぐに実践したくなる、 ▶内容 3 億 703 万 7 千円の減額となり、歳入 毎日の生活を充実させるヒントがたく お茶を飲みながら、気軽に自由に話を における繰入金が 5 億 3,943 万 4 千円 さんある講座です。 しましょう (4.8%) 、歳出における総務費が 16 億 ▶定員 20 人(定員になり次第締切) ▶申込み 不要 5,730 万 6 千円(14.6%)となりました。 ▶料金 無料 問 協働のまちづくりネットワーク (柄澤) 問 財務課財政係 内 415 問 ファミリー・サポート・センター ☎ 258-2178 ☎ 258-0075 和太鼓教室 生 徒 さん 募 集 から ! 6歳 きます で 参加 和太鼓スタジオ 「鼓屋」 三芳町藤久保850-5 ☎049-293-5820 (太鼓部)メール [email protected] http://kajihei.blog136.fc2.com 広 告 和太鼓という楽器を扱う基礎打法から、みんなで音を合わせて 一つの曲を演奏するための応用まで親切丁寧にご指導します。 広 ←50歳・60歳・70歳からのニコニコシニアクラス同時募集! 観光バス・貸切バスは お任せ下さい! 告 志木発の高速バス「VIPライナー」も運行中! 17 MIYOSHI MIYOSHI 16 INFORMATION 障がい者生活支援センター 事業の開始について 労働保険料並びに一般拠出 金の申告・納付について 町では富士見市と共同で障がい者の日常 平成 25 年度の労働保険(労災保険・雇 自分の健康状態を知り、生活習慣を見直 ▶日時 5 月 25 日㈯ 9:00 ~ 18:00 生活に関する相談事業を行っています。 用保険)年度更新および石綿健康被害救 す機会にぜひ特定健診を受診しましょう。 ▶場所 消防本部大会議室 日常生活の中での困り事や社会参加に関 済法の一般拠出金の申告・納付は6月3 国民健康保険加入者と 75 歳以上の人に ▶対象三芳町・富士見市・ふじみ野 する悩みがありましたらご相談くださ 日から7月 10 日までです。5月末に発 5 月中に「受診案内・受診券・実施医療 市在住、在勤、在学者 い。なお、本相談事業は社会福祉法人入 送します申告書・納付書を、同封されて 機関一覧表」を送付します。どちらにも ▶申込方法…5 月 7 日㈫~ 10 日㈮の間 間東部福祉会に委託して行っています。 いるパンフレット (申告書等の記入方法) 該当しない 40 歳以上の人は、被扶養者 ▶開設日時 などを参考に作成のうえ、期間中お早め (家族)を含め、各医療保険者が指定する 問 入間東部地区消防組合消防本部救急課 月曜日から金曜日 9 時から 16 時 に手続きを行ってください。 健診機関での受診となりますので、加入 ☎ 261-6673(平日のみ 8:30 ~ 17:00) 問 障がい者相談支援センター(藤久保 27-9) 問 埼玉労働局労働保険徴収課 している医療保険者にお問合せください。 ☎ 274-3472 ☎ 048-600-6203 274-3366 048-600-6223 ふれあいセンター入浴設備 「超音波装置終了」のお知らせ 40 歳以上はぜひ受診を 特定健診と健康診査 基本健診項目 問診、身体測定、血圧測定、 尿検査、血液検査 町で独自で行う 健診項目 貧血検査、心電図検査 その他 眼底検査 問 住民課保険年金係 内 154 上級救命講習 に下記へ連絡し予約 三芳町教育委員会委員長が 再任されました 議会の同意を得て、4 月 1 日付けで教育 電気式生ごみ処理機購入費 の補助について 長年使用した超音波装置が故障し、現在 一般家庭から排出される生ごみ減量化の たので、使用を終了します。ただし、入 試みとして、電気式生ごみ処理機購入費 浴は利用できます。 を補助いたしますので、希望する人は下 ▶入浴日等 ファミリー・サポート・センターは地域 記の要領で申込みください。 ㈫・㈯・㈰は 10:30 ~ 14:30 の人による有償のボランティア活動で ㈪・㈬・㈭は時間制による す。養成講座に参加して活動してみませ ◆町内に 1 年以上居住している人 女性 10:30 ~ 12:30 んか?既に会員になっている人も、ぜひ (事業所は除く) 男性 12:30 ~ 14:30 ご参加ください。 徘徊が見られる認知症の在宅高齢者の人 ◆設置した生ごみ処理機を常に良好な状 問 ふれあいセンター ▶養成講座日程 が行方不明になったとき、早期に発見す 態で維持管理できる人 ☎ 258-7211 6 月 12 日㈬ 竹間沢公民館・音楽室 時間 内容 救 命 救 急 講 座・AED 10:00 ~ 11:30 の使用体験 小さな命を守るための 13:30 ~ 15:30 ナチュラル防災講座 るための位置情報システム(GPS 機能) 【応募要件】 は交換部品もなく修理不可能となりまし ◆堆肥化された生ごみを肥料として自家 処理することができる人 【応募期間】平成 25 年 5 月 1 日㈬~ 平成 26 年 2 月 28 日㈮ ㈯㈰㈷除く 【補助金額】購入金額の 2 分の 1 で 2 万 円を限度とする(千円未満切捨て) 【補助件数】 5 件(申込み順) 【申込方法】来庁し、補助金交付申請書を 提出(購入前に必ず申請してください) 問 環境課環境対策係 内 216・217 行政相談委員が委嘱されま した 平成 25 年 4 月 1 日付けをもって総務 大臣から行政相談委員に下記の 2 人が 委嘱されました。 ▶再任行政相談委員(任期 2 年) 大谷み代子・池上まさゑ 問 総務課人権推進係 内 404 フ ァ ミ リ ー・ サ ポ ー ト・ センター会員募集 6 月 13 日㈭ 藤久保公民館・学習室 時間 内容 10:00 ~ 11:30 ファミサポ説明会 子どもの健康状態の見 13:30 ~ 15:00 方観察のポイント 委員に松本長治氏が任命され、教育委員 会で教育委員会委員長に再任されました。 問 教育総務課 内 535 三芳町ソフトバレーボール 大会(県民スポーツの日事業) ソフトバレーボールを通じて、参加者の ▶主催 三芳町卓球連盟 親睦と交流を深め健康と体力の維持増進 ▶日程 に対する関心を高めると共に、スポーツ 6月 16 日㈰ 受付:午前9時 レクリエーション活動に親しみ、生涯ス ▶会場 総合体育館 ポーツの推進を図ることを目的とする。 ▶参加資格 ▶主催 三芳町教育委員会 三芳町在住・在勤・在クラブ ▶主管 三芳町スポーツ推進委員連絡協 ▶参加費 一人 500 円 議会 ▶申込締切 5 月 23 日㈭ ▶期日 平成 25 年 5 月 26 日㈰ ▶試合形式 団体戦(3 ダブルス) 受付 午前 9:00 開会式 午前 9:30 ※個人参加です。チーム参加ではありま ▶会場 三芳町総合体育館 アリーナ せん。 当日の参加者全員から、 メンバー ▶種目 男女混成の部、女子の部 (5~ 6 人)を抽選で決定します ▶対象 近隣市町在住・在勤・在クラブ 問 生涯学習課スポーツ推進係 内 516 員・中学生以上の在学者 三芳町卓球連盟事務局(鈴木) ▶参加費 一人 200 円(チーム単位当 ▶チーム編成 ① 1 チ ー ム 監 督 1 人、 主 将 1 人、 選手 8 人以内とする 利用にかかる費用の一部を助成します。 町の委託業者が 24 時間 365 日対応し、 要請に基づき検索、緊急対処員が現場に 急行します。 【対象者】 認知症により徘徊が見られる在宅高齢者 を居宅で介護している家族 【利用料】 加入申込金:町が全額負担 月額利用料: 問 ファミリー・サポート・センター 月額利用料の 2 分の 1 を町が負担 ☎ 258-0075 問 福祉課福祉係 内 172・173 ☎ 258-2064 259-2741 日支払い) ②混成チームの場合、コート内に男子 2 徘徊高齢者支援事業の お知らせ 三芳町民卓球大会 人女子 2 人とする ③選手は複数のチームへの登録はできない ▶試合方法および組合せ 平成 25 年度 初心者弓道教室 ▶主催 三芳町弓道連盟 ▶日程 5/18 ㈯開講式・19 ㈰・25 ㈯ チーム数によりリーグ戦又はトーナメ 6/1 ㈯・8 ㈯・9 ㈰・15 ㈯・22 ㈯・ ント戦、組合せは大会事務局で決定 23 ㈰・29 ㈯閉講式 ▶表彰 各部門 1 ~ 3 位(チーム数 ▶時間 土曜日 午後 2 時~ 4 時 により変更あり) 日曜日 午後 2 時~ 4 時 ▶審判員 主審・副審・線審・得点係(参 ▶会場 三芳町弓道場 加チームより 6 人選出) ▶対象 三芳町在住在勤優先 ▶競技規則 ソフトバレーボールルール 大学生以上(高校生は要相談) ブックに準ずる ▶参加費 2,500 円(傷害保険等) ▶申込み 所定の申込用紙に記入の上 ▶定員 20 人 5 月 1 日 ㈬ ~ 5 月 10 日 ㈮ の 間 に ▶申込み 5 月 12 日㈰まで fax・メール・持参にて 総合体育館へ☎ 258-0311 問 生涯学習課スポーツ推進係 内 516 問 生涯学習課スポーツ推進係 内 516 [email protected] 弓道連盟 亀井 090-9322-4868 加藤 090-8512-1042 広 広 告 告 19 MIYOSHI MIYOSHI 18 INFORMATION 5 月の土曜開庁は 4 日です フロア 町では毎月第1土曜日を役場(本庁)の 住民・福祉・税務などの一部窓口と各出 張所を開庁していますので、ぜひご活用 ください。本庁、出張所ともに午前8時 30 分から正午まで開庁しています。 1階 2階 4階 問住民課住民係 内 142 ~ 146 5階 6階 無料相談 相談種類 曜日(祝日除) 時間 庁舎内 FAX 番号内訳表 内線番号 FAX 番号 120 ~ 138 274-1050 140 ~ 158 274-1101 上記以外の 100 番台 274-1051 242 ~ 256 274-1053 上記以外の 200 番台 274-1052 300 ~ 424 274-1054 上記以外の 400 番台 274-1055 500 番台 274-1056 600 番台 274-1057 相談場所 連絡先 住民相談(弁護士等が 第 1・3 木曜 相談を受けます) 13:00 ~ 17:00 司法書士相談 第 3 火曜 10:00 ~ 12:00 役場 1 階住民相談室(要予約) 行政書士相談 奇数月第 4 水曜 10:00 ~ 16:00 役場 1 階住民相談室(受付 : ロビー) 総務課(内線 404・405) 女性相談 第 2・4 金曜 11:00 ~ 15:30 役場 1 階住民相談室(要予約) 外国人生活相談 ①毎週月曜 ②毎週木曜 ① 10:00 ~ 13:00 ふじみの国際交流センター ② 13:00 ~ 16:00 ( ☎相談は 269-6450) 内職相談 毎週水曜 10:00 ~ 16:00 消費生活相談 ①毎週月・火 ・ 金曜 10:00 ~ 16:00 ②毎週水・木曜 子育て相談 毎週月~金曜 こども家庭何でも相談 毎週月~金曜 随時受付 役場 1 階住民相談室(要予約) 総務課(内線 404・405) 総務課(内線 404・405) 総務課(内線 404・405) 役場 2 階内職相談室 内職相談室(内線 292) ①役場 2 階消費生活相談室 ②観光産業課 ①消費生活相談室(内線 292) ②観光産業課(内線 214) 各保育所・子育て支援センター 第 2 保育所☎ 258-6858 第 3 保育所☎ 258-9961 子育て支援センター☎ 258-5106 9:00 ~ 17:00 役場 1 階こども支援課 こども支援課☎ 258-0055 学校教育課(内線 522) 保健センター☎ 258-1236 教育相談 毎週月~金曜 10:00 ~ 16:00 総合体育館 4 階教育相談室 電話相談は☎ 274-1023 大人の健康相談 第 3 木曜 9:00 ~ 15:30 保健センター(要予約) こころの健康相談 第 2 火曜 14:00 ~ 16:00 地域生活支援センター(要予約) ①月~金曜 ②月~土曜 ③火~土曜 ①地域包括支援センター ① 8:30 ~ 17:15 ②みずほ苑 ②・③ 9:00 ~17:00 ③はなまる 高齢者相談 (介護・認知症相談) 総務課(内線 404・405) 福祉課障がい者支援係 (内線 176 ~ 178) ①地域包括支援センター(内線188・189) ②みずほ苑☎ 258-9488 ③はなまる☎ 258-7067 リハビリ相談 (65 歳以上対象 ) 第 2 水曜 10:00 ~ 12:00 地域包括支援センター 藤久保公民館 2 階図書室(要予約) (内線 188・189) 福祉・生活相談 生活なんでも相談 毎週月~金曜 8:30 ~ 17:15 社会福祉協議会 社会福祉協議会☎ 258-0122 不動産相談 第 3 水曜 13:00 ~ 16:00 役場 1 階相談室(要予約) 都市計画課(内線 238) マンション管理相談 第 3 月曜 13:30 ~ 16:30 役場 1 階相談室(要予約) 都市計画課(内線 238) 子ども大学みよし 入学生募集 さつまつくり教室「苗さしと カブトムシ観察キット作り」 大学キャンパスで、大学教授、地元企業な ▶日時 6 月 1 日㈯(小雨決行) ど第一線で活躍する専門家に学ぶ子どもの 午前 9 時 30 分 開始 ための「子ども大学みよし」を開校します。 雨天の場合 翌 2 日㈰に順延 ▶日時 ▶集合場所 全 5 回・午後 2 時~午後4時 旧島田家住宅 ① 6 月 22 日㈯ ② 7 月 20 日㈯ ▶持ち物 ③ 8 月 3 日㈯ 水筒・軍手・帽子・タオル・長靴・作 ④ 10 月 12 日㈯ ゆずります ゆずってください モノを買う前、捨てる前に、ぜひご利用 ください。モノを長く大切につかって、 節約やごみの減量に取り組みましょう。 ▶ゆずります ➊ブラストマシーン ( ガラスを削る工 具 ) ➋ひな人形(7 段飾り)➌ 5 月人 形 ➍七五三 3 歳用着物セット ⑤ 11 月 30 日㈯ 業しやすい服装・カブトムシ用 2ℓの ▶内容 空きペットボトル(カブトムシ観察 ❼湯温度計 ❽子猫ちゃん(聴診器) ・大学キャンパスでのニュースポーツ体験 キット希望者) 具 ) ゆずってください ▶ ・大崎 OSOL ハンドボール体験 ▶参加費 100 円(保険料・当日徴収) ・心の色って?カラーセラピー ▶募集人数 50 人(定員に達し次第締切) ・木村屋総本店三芳工場見学、商品開発体験 ▶応募締切 5 月 24 日㈮ ・漢字の歴史 ▶申込み 電話にて申込みください ▶会場 問 ・ 申 歴史民俗資料館 ☎ 258-6655 ➎キャットタワー (2m) ❻ベビーバス ①二段ベット ②小鈴幼稚園の制服・体 操着(男・女用) ③乳児用三輪車 ④テント ⑤トランポリン 淑徳大学埼玉みずほ台キャンパス [email protected] 問 環境課環境対策係 内 216・217 大崎電気埼玉工場 木村屋總本店三芳工場 他 ▶対象・定員 歴史民俗資料館お知らせ 町内在住小学生(4 ~ 6 年生) 40 人(定員を超えた場合抽選) ▶参加費 1,000 円(全 5 回分) ▶主催 子ども大学みよし実行委員会 ▶募集期間 5 月 1 日㈬~ 27 日㈪ ▶申込み方法 町内施設、小学校にて配布チラシ内の 入学申請書を直接・郵送・FAXで提 出。もしくは三芳町HP申込フォーム から。※学校での申込みはできません。 臨時休館:5 月 25 日㈯~ 31 日㈮ 館内修繕工事のため イベント名 日時 定員 参加費 申込締切 場所 内容・備考 歴史 昔の道具、舞いぎりと ★土曜体験★ 5 月 18 日㈯ 民俗 火打ち石を使って火を 30 火おこしに挑戦 200 円 5 月 14 日㈫ 資料 起こし、おもちを焼い 人 10 時~ 12 時 してみよう ! 館 て食べてみよう!上手 に出来るかな? ※持ち物等の詳細は、申込み時にお伝えします 問 ・ 申 歴史民俗資料館 ☎ 258-6655 問 ・ 申 〒 354-8555 生涯学習課生涯学習係 内 515 政策研究所 facebook 公開中 ! 町内工事予定一覧 工事名 区 6-2 配水管布設工事 完成予定 工事個所 距離 平成 25 年 6 月 12 日 藤久保第 1 区画整理地内 110.0m 広 広 告 告 21 MIYOSHI MIYOSHI 20 ●投稿先・林 保 上富六六六 ☎(二五八)四一七九 ※投稿は官製はがきで楷書で一句。漢字には全てルビをふり電話番号を明記してください。 また、添削することもあります。 ●投稿先・町田勝男 上富四一五―一 ☎(二五八)二五三〇 ※投稿は官製はがきに一首、電話番号明記。 吉 歌壇 上 村 理 恵 子 俳苑 眼の前をゆるゆる登る小さき蟻冬のある日の墓のまぼろし 代 白無垢の花嫁人形見るごとく開き初めにし梅に白雪 和 松 泉 田 窪 田 如 春 朝なあさな声かけくれしその人の突然の死を知りてをののく 西 勝 坂 田 ふ み 子 鼻すする同志も多き花粉症 森 井 風が強いぞ布団干し止せと夫は言ふ吾はきかずに干せば風止む 折 田 和 子 街灯に滲む粉雪眺めつつかの書き出しの駒子を想ふ 祖 父 江 桂 子 尾 脱ぎすてし園児のくつに春の土 西 片 和 子 深山も幽谷もすでに春日満つ 伊 藤 幸 子 髙 ようよ 上 山 慶 悦 正 歌 野 彦 子 子 子 島 津 和 子 春の日や光を飛ばす千曲川 志村美代子 捨てがたき千両に春色の花挿しそへて漸う春気分 淡雪に消したきことの二つ三つ庭石に蛇の鬚深緑冴ゆ 村 上 美 奈 子 藤 郁 しおれたる摘草土間に吾子眠る 五 ノ 井 節 子 絵筆待つ背にうらうらと春日かな 松戸もと子 この寒さとうげ越したり梅の花ほつほつ開き春は近きも 晃 茂 後ろ手に富士を背負いて麦を踏む 宮 下 富 子 黄菫に足元止る登山靴 沖 野 澄 江 端切れさへ形を変へる楽しさに時を忘れて布繋ぎをり 田 下 風吹いて倒れし鉢に新芽あり 平 井 昌 雄 店頭に鉢並ぶなか白すみれ 荒 谷 和 己 尾 土匂ふ天地返しや休耕田 野 尻 光 之 新暦日進月歩健やかに 針 を感じるね~。 にじ 土匂ふはねて転んで起きぬ児等 島 嵜 恵 子 雪晴れて空一直線に飛行雲 今の風景とだいぶ違う よね~。今回の写真に ◆毎月届けられる「広報みよ ひげ 寒椿ほほえみ優し辻地蔵 石 川 靖 子 落魄の身に母よりの梅一輪 毎月第4土曜日→9時 分頃(藤 久保公民館) ・ 時頃総合体育館 ◆新年度になり、内容も増え、 広報のファンが増えて し」が楽しみです。その季節 写っている人の服装や出店に う れ し い な! 新 し い の 催 し や 町 の 様 子 が わ か り、 並んでいる商品に、懐かしさ コーナーも楽しみにしてね。 めぐる季節感が感じられま 号楽しみにしてます。広報の ◆三芳町に引っ越してきて4 いちファンです。(Oさん) 年 目。 ま だ ま だ 知 ら な い ス す。(PN黒ネコのジジさん) 秋はみよし野菜、冬は綺麗な ホタルやみよしまつり、 春 は 桜 や 菜 の 花、 夏 は ポットが沢山あります。プレ ゼントのパン屋さんのような 小さいお店もどんどん紹介し てほしいです♪(PN・星那 この町は素敵だよね~。 富 士 山 を 観 る こ と が で き る、 三芳町には魅力的なお店 ◆カラーが増えて見やすくな ママンさん) りました。毎月届くのが楽し 三芳の広報は、町の魅力 や場所がいっぱいあって がいっぱい!「まだかな みです。 (Sさん) に♪ まだかな~」ってわたしも毎 わたしもいつもびっくりする ◆インターネットが情報収集 月楽しみにしてるんだ♪ んだぁ~これからもお楽しみ 手段として普及しています お届けします!(佐久間) ど身近な情報をもっともっと 今後も町内の企業や特産物な て い た こ と が 印 象 的 で し た。 る住民の皆さんが生き生きし なりますし、なにより参加す い企画でした。町のPRにも 特集をした映画はとても面白 の連続です。その中でも今回 やっているんだ」という発見 な り ま し た。 「こんなことも 広報担当となって丸2年に 【編集後記】 が、やはり町の広報紙はあり がたいもので、毎月楽しみに しています。これからも色々 な 町 の 姿 を 見 せ て く だ さ い。 (Wさん) インターネットは、とっ て も 便 利 だ け ど、 広 報 紙もみんなに必要とされてい るんだね~。もっと喜んでも らえるようにがんばるね! ◆今昔写真館の写真がなつか しいです。三芳で生まれ、三 芳 で 生 き て き た 者 に と っ て、 ちょっと胸がくすぐられる気 がしました。(Mさん) 由水☎258-3293 じゃ 山茶花や心残して散る如し 内 町の農業文化は、江戸時代から 引き継がれてきた「三富新田」 「循 環型農業」に象徴されます。この 時半頃(役場1階) 毎週水曜日→ 時頃(みよし台) ・ 販売日 す。 新鮮な地場野菜を販売していま 付けや収穫などもお手伝いして、 ます。町の特産のみよし野菜の植 は農家の皆さんと共に活動してい と考え、この観光産業グループで ずかな距離にあることも観光資源 特徴ある農業文化が、都心からわ 新鮮な地場野菜を食べましょう! 充実したように感じます。毎 問観光産業グループ代表 谷口律夫 ☎ 080-5047-3175 観光産業課(内線 214) らくはく 木枯しや閑居に寂し窓の音 眼帯を外してそっと開ける眼に一際眩し夕映えの空 もがお世話になったので懐 か しかったです。閉園は残念 で すが、感謝の気持ちでいっ ぱ いです。(Wさん) ◆表紙がよかったです。我 が 子も通園していて、お世話 に な り ま し た。 今 回 の 広 報 が きっかけで、思い出話に花 が 咲きました。(Aさん) 第一保育所にはたくさ んの人の思い出がつ まっているんだね。桜の木が、 みんなの成長を見守ってい る みたいだったよ。 ◆ 写 真 が す ご く い い で す ね。 全体の雰囲気もやわらかく て 暖かい。職場でもよく話題 に なり、自慢の広報です。こ れ からもがんばってください ! (Yさん) 応 援 あ り が と う ~。 職 場で話題になっている なんて……ちょっと照れち ゃ うな~。 5月12日㈰ 開場/午後1時30分開演/午後2時 林 た も つ FROM READERS ◆4月号の表紙、2人の子 ど 協働のまちづくり 金 谷 善 満 土匂う大地鼓動を聞く如し 広報みよしに寄せられた声をお届け! 摘草に青春の歌聞こえけり machi 22 MIYOSHI MIYOSHI 23 温める。 【まちの掲示板掲載について】宗教団体・政治団体・営利目的の投稿はご遠慮ください。 1団体につき、年間1回まで先着順で掲載できます。※ 100 字以内。要点のみの掲載と なる場合もあります。予めご了承ください。◆紙面の予約は前々月の 10 日まで受け付け ます。なお、予約は先着順となりますのでご了承ください。 (土・日・祝日の場合はその 前日) 【申込み・問い合わせ】秘書広報係☎ 258-0019(内線 313) 水・・・・・・・・1/2 カップ 小平☎090-2305-0099 みりん・・・・・・・・・・ 大 2 調味料を加え、弱火で 10 分位煮る。 かつおだし・・・・・・ 小 1 昔の写真を探しています。 秘書広報係までご連絡ください。 ☎258-0019(代表) め蓋をして余熱で冷まし、食べる前に 1か月 3,000円/対象:小学1~6年生の女 の子 鈴木☎080-5876-0848 の縁日が行われています。 ➍③が煮えたらしょう油を入れて火を止 市立亀久保小学校体育館 竹間沢公民館ホール 対象年齢:就学前~中学3年生 砂糖・・・・・・・・・・・・ 大 2 も、露店が多く立ち並ぶ昔ながら ➌鶏肉に火が通ったら、しょう油以外の 11:15~(①②とも同内容) 酒・・・・・・・・・・・・・・ 大 2 利益があるといわれています。今 炒める。 ★しょう油・・・・・・・・ 大 2 ➋鍋に油をひいて、鶏肉、大根、人参を 蔵堂。縁結び・子授け・安産に御 ➊鶏肉、厚揚げ、人参、大根を切る。 す。撮影場所は、上富の木ノ宮地 作り方 【調味料】 ボーイスカウトの活動や入隊に ついて興味のある子の保護者説 明会 6月1日(土)①10:00~② リボン・フープ・ボールを使って 楽しくレッスン。一緒に新体操 をはじめてみませんか。 毎週 木曜日17:30~19:15 ふじみ野 茹でた菜の花・・・・・・ 少々 ポップコーン新体操クラブ 木ノ宮地蔵縁日 大根・・・・・・・・・・・・・200g 約 40 年 前 に 撮 影 さ れ た 写 真 で 会員募集 人参・・・・・・・・・・・ 150 g ボーイスカウト三芳団 入隊説明会 厚揚げ・・・・・・・・・・・・ 1 枚 鶏肉と厚揚げの煮物 45 藤久保公民館ホール 無料 出演/高齢大学ギタークラブ タフワフワイ 円)申 高井公男☎090-1104-1019 鶏肉・・・・・・・・・・・・・100g 10 10 ギター&ハワイアン コンサート 軟式草野球リーグ球遊会 新加入チームの募集 お手軽で簡単な料理をご紹介! 11 み Everyone おたよりだより 一般参加者を募集します。 楽しくをモットーにプレーしてい ます。全16チームでリーグを編 成し、町イイダグラウンドを年間 で借りて3月~10月に毎月2回リ ーグ戦で試合。全日程は3月に決 定 1チーム月1万円(年間10万 【材料】(4 人前 ) まちの掲示板 厚揚げを使うことで うま味が深まる煮物 です。余熱で冷ます 時に、味がしみ込み 美味しくなるので、冷ま す時間をつくってください。何 分冷ましても、かまいませんが 食べる前に温めることをオス スメします。 みよしごはん みよし 今昔写真館 んなの広場 子ども通信 Child 子ども通信 子育て支援センター イベントレポート これからパパ・ママに 両親学級イベントレポート 妊娠中のママがいる家族を対象にした両親学 級が 3 月 26 日㈫に開催されました。 3 月 22 日㈮に行われた 0 ~ 5 歳が対象の おでかけ広場の模様をお伝えします 桜の花が五分咲きをむかえた3月 22 日、藤久 先輩ママと0歳児の赤ちゃ 保第 5 区第 2 集会所で“おでかけ広場”を開 ん、出産を間近に控えたマ 催しました。体操を行ったり大きな声で歌を マが集まり、子育て支援セ 歌ったり、親子でふれあいました。そして今 ンターで行われた両親学 年度、最後となったお でかけ広場では、子ど 級。出産への不安な気持ち もたちからお母さんへ や、子育ての話を座談会形 「一年間ありがとう」と 式で行いました。お腹の いう気持ちを込めて、 中にいる赤ちゃんを思い 手作りの花束を贈りま ながら、皆さん笑顔で楽 した。 しく交流しました。 ●北永井児童館 イベント ☎258-9962 ●藤久保児童館 ☎258-9965 ●竹間沢児童館 時 間 ●子育て支援センター☎ 258-5106 ☎259-8315 北永井 藤久保 対 象 日 程 内 容 つくってトライ ! ① 乳児親子 小学生以上 5/18 ㈯ 14:00 ~ 15:00 【要予約】 みんなであそぼう ! ① 小学生以上 5/25 ㈯ 14:00 ~ 16:00 ちびっこランド 乳幼児親子 5/28 ㈫ 10:00 ~ 12:00 室内でアスレチック。アンパンマン体操や絵本 の読み聞かせ。お気軽にどうぞ。 たのしく作ろうデー 2 年長児親子 小学生以上 5/15 ㈬ 15:00 ~ 16:30 50 人 ( 先着順 ) マシュマロサンド作り。マ シュマロを熱々にして食べよう。 (1 人 :1 個) たのしくあそぼう1 年長児親子 小学生以上 5/18 ㈯ 14:00 ~ 16:00 マンカラ大会。マンカラはアフリカや中近東、 東南アジアで古くから遊ばれているゲーム 親子で遊ぼう2 乳幼児親子 5/24 ㈮ 10:15 ~ 11:30 【要予約】 しよう! イベント 20 人 楽しい折り紙工作 30 人 スポーツ鬼ごっこに挑戦 なかよし広場 わくわくタイム 100 円 簡単クッキング 竹間沢 みんなでつくろうデー ① 小学生以上 5/16 ㈭ 15:30 ~ 16:30 アイロンビーズ作り。参加する人は早めに来て 16:15 受付終了 ください。 あそびの記録をつく ろう 年長児~中学生 5/25 ㈯ 14:00 ~ 15:30 親子おしゃべり広場① 乳幼児親子 5/31 ㈮ 10:00 ~ 12:00 オセロ・チェス対戦。チャンピオンを目指し、 熱き戦いにチャレンジしよう ! 相談 ひだまり イベント 内 容 258-5994 対 象 日 程 平成 25 年 1 月生 5/17 ㈮ 10 か月児健診 平成 24 年 7 月生 5/24 ㈮ 平成 23 年 10 月生 5/10 ㈮ 平成 23 年 11月生 6/7 ㈮ 2歳児歯科健診 平成 22 年 10 月生 5/14 ㈫ 3歳児健診 平成 21年 10 月生 5/21 ㈫ 25 MIYOSHI 時 間 備 考 保健センター 母子健康手帳 13:00 ~ 13:40 1歳6か月児健診・3歳児健診は、コップ、歯 (時間厳守) ブラシを持ってきてください。 竹間沢分館 4か月児健診 1歳6か月児健診 ぐりぐらタイム ①②第 1・3 金曜日 中央図書館 ●保健センター ☎ 258-1236 日 程 0歳児 ねんねひろば 5/9 ㈭ 15 ㈬ 20 ㈪ 24 ㈮ 29 ㈬ 0歳児 ハイハイひろば 時 間 内 容 5/2 ㈭ 8 ㈬ 子育て支援センター 予約不要 14 ㈫ 21㈫ 30 ㈭ 10:00 ~ 12:00 部屋や園庭での自由遊び、絵本の読み聞かせ、 5/1㈬ 10 ㈮ 歌や手遊び、ふれあい遊びを行います。 16 ㈭ 23 ㈭ 28 ㈫ 1歳児 2歳児~ 5/7 ㈫ 13 ㈪ 17 ㈮ 22 ㈬ 31㈮ 0~5歳 5/27 ㈪ 藤久保児童館 午前の部は 10:50、午後の部 10:00 ~ 12:00 13:50 までに入場してください。 13:00 ~ 15:00 午前は誕生会 11:00 ~ 0 ~ 5 歳児の 保護者 月~金曜日 (5/27 ㈪除く) 子育て支援センター 13:00 ~ 16:00 予約不要 育児に関する悩みごとや心配事に、 子育て相談員等が応じます。 ●中央図書館☎ 258-6464 《子フェスに行こう!》日程:5 月 11 日㈯ コーナーの時間 あそび体験………9:45 ~ 12:45 ソースせんべい…9:45 ~ 12:15 一輪車パレード…10:20 ~ 10:40 対 象 ■なかよし広場・相談ひだまりについては、予定の変更があるかもしれません。ご了承ください。 【要予約】 親子 20 組 100 円 簡単スイー トポテトクッキング。申込書あり。 第 34 回子どもフェスティバルでは、児童館や学童保育室のコーナーも出店!ソースせんべい コーナー(藤久保児童館)や一輪車パレード(北永井児童館、竹間沢児童館) 、あそび体験コー ナー「長靴とばし」(学童保育室)など楽しい催し物がいっぱい!ぜひ遊びに来てください。 ※この日は児童館はおやすみ(臨時休館)します。子どもフェスティバルが雨天順延の際は開 館します。 258-5136 ぐりぐらタイム ③第1土曜日 ④第4火曜日 としょかんくらぶ 258-6488 対 象 日 程 ●竹間沢分館 ☎ 274-1722 時 間 ①6か月~1歳 5/17 ㈮ 6/7 ㈮ 11:00 ~ 11:15 ②2・ 3歳~ 5/17 ㈮ 6/7 ㈮ 11:20 ~ 11:40 3歳~小学生 小学 1・2 年生 小学 3 ~ 6 年生 5/4 ㈯ 6/1 ㈯ 5/28 ㈫ 274-1722 内 容 絵本・紙芝居・手遊び・本の紹介 さまざまな本に楽しく出会え、 「聞く力」も伸び 10:30 ~ 11:00 るように工夫した内容です。 ①②保護者同伴 16:00 ~ 16:30 5/25 ㈯ 10:10 ~ 11:00 読み聞かせ、ブックトーク。本が好きになるよ 11:10 ~ 12:00 う工夫した内容です。 ブックスタート 平成 25 年 1 月生 5/17 ㈮ 13:00 ~ 14:30 4 か月児健診時、保健センターにて ブックスタート プラス 平成 22 年 10 月生 5/14 ㈫ 13:30 ~ 15:30 2 歳児歯科健診後、中央図書館にて 10:30 ~ 11:00 絵本・紙芝居・ブックトーク スイミーおはなし会 ぐりぐら絵本タイム 4歳~小学生 5/18 ㈯ 6か月~2歳 5/22 ㈬ 2歳~就園前 5/23 ㈭ 10:30 ~ 10:45 絵本、おすすめ本紹介。竹間沢児童館「あそび の部屋」会場で行います。 MIYOSHI 24 フォトニュース 町で行われたイベントや活動をお届けします!広報に掲載された人で 希望者には、写真を差し上げますので、秘書広報室にご連絡ください。 【問い合わせ】秘書広報室 ☎ 049-258-0019( 内線 314) フォトニュース Photo ルールを守ろう 春の交通安全運動 町の貴重な郷土芸能を 後世に伝えていきたい 元小結の舞の海さんが 一日署長に就任 郷土芸能体験発表会 4月5日㈮、上福岡駅前で春の交 3月 17 日㈰、後継者育成のため 通安全出陣式が行われ、一日署長 に行っている“郷土芸能体験教室” として元小結の舞の海さんが参加 車人形ワークショップの成果発表 しました。「一人ひとりが交通安 を竹間沢公民館で行いました。町 全について意識を高めることが大 の貴重な郷土芸能に触れ合う良い 切です。」と集まった皆さんに安 体験となりました。 全の呼びかけを行いました。 ↑子どもさとかぐら (写真大)上富子どもはやし (左下) 発表会を鑑賞する子どもたち (下中) 車人形ワークショップ ↑林町長との大一番。がっちりタッグを組んで、事故 のないように交通安全運動推進を誓いました。 ホ タ ル の 光を灯すために (下右) 竹間沢子どもはやし ↓宇多田ひかるさんのものまねで会場を沸かせたミラクルひかるさん。 竹間沢小学校 ホタルの幼虫放流 親 子でみんなで楽しむオペラ イソップオペラ「金の斧、銀の斧」 4 月 10 日㈬、竹間沢小学校の5年生がこぶしの里にホ 3月2日㈯、コピスみよしで親子でみんなで楽しむオ タルの幼虫の放流を行いました。紙コップに分けられ ペラ「金の斧、銀の斧」が行われました。このイベン た幼虫に子どもたちは興味津々。竹間沢ほたる保存会 トでは、オペラを観るだけではなく、舞台美術をみん なで作るワークショップや、 良い木こり、悪い木こ の皆さんの協力により毎年行われており、今年はこの 日を含め、計 1,000 匹の幼虫が放流されました。成虫 りを参加者が踊りを考え、本番の舞台で踊るなど、 になったホタルが放つ美しい光を今年もまた、こぶし 舞台に実際に立つ体験もできるユニークなオペラとな の里で観賞できることでしょう。 りました。 歌 地 マネの天才がコピスに集結 超!笑いの祭典 in コピスみよし テレビでおなじみのモノマネ芸人のみなさんが、コピ 27 MIYOSHI 域の皆さんに、生演奏を ちくまざわマンスリー Vol.116 『葉月 Spring Concert レーヴ・アンフィニ~無限の スみよしにやってきた!3月 29 日㈮、コピスみよし 夢~』が3月 15 日㈮、竹間沢公民館で行われました。 で5組のモノマネ芸人による超!笑いの祭典 in コピス 皆さんお馴染みの“春よ、来い” ・ “はなみずき”など みよしが行われました。歌手の宇多田ひかるさんのモ のバラード曲などを弾き語り、しっとりと聴かせる大 ノマネで有名なミラクルひかるさんや、お笑い芸人歌 人のためのコンサートとなりました。観客の皆さんは、 がうまい王座決定戦で優勝をしたダブルネームさんな ↑毎年、地元の竹間沢小学校の生徒が幼虫を放流します。 ↓とても素敵な演奏で会場をやさしく包みこんでくれました。 どが出演し、会場は笑いの渦に包まれました。 葉月さんのピアノの弾き語りと蓮見さんのギター演奏 ↑舞台で使用する小道具などをワークショップで作成しました。 に心を奪われていました。 MIYOSHI 26 りゅうのすけ さき 龍之介 吉村 咲ちゃん (H18.10.7 生) ゆ り みゆき ちゃん (H23.11.19 生 ) 美雪ちゃん (H22.8.27 生)百合 こはる 齋藤 小遥ちゃん な な H24.1.24 生 From 藤久保 み み ま こ From 藤久保 生) From 藤久保 奈々ちゃん (H24.11.7 生 ) 佐藤 美心ちゃん (H19.6.27 生) 真心ちゃん (H24.5.21 生) ちゃん (H20.9.26 あおい そうし みさき 細谷 藍衣ちゃん 松尾 総志ちゃん H22.5.7 生 From 藤久保 H23.12.14 生 From 北永井 飯塚 美咲ちゃん H24.2.5 生 From 藤久保 我が子の笑顔を皆さんに届けてみませんか?小学校入学前のお子さんを募集しています。 住所、氏名、連絡先、お子さんの名前 ( ふりがな)・生年月日を記入し、写真を郵送またはメール (2MB 以内 ) で送付ください。 窓口でも受け付けます。※過去に掲載したお子さんも、掲載後1年経過していれば掲載できます。 (写真返却不可) Q クイズ 問 秘書広報室☎ 258-0019 内 314 <郵送での申込み>〒 354-8555 秘書広報「みよしのアイドル」係 < メールでの申込み >[email protected] まで &アンケート 「OIMO cafe」 スイーツ一品 ▶広報クイズ http://oimocafe.com/ Q. 住民の手でつくられた映画のタイトルは? 【お店から】 「〇 芳 物 語」 むさし野自然農場内にある、さ つまいもをコンセプトにしたお ▶アンケート 店です。季節のお野菜のランチ とおいものスイーツ、コーヒー をお楽しみください。 ※写真と提供するものが異なる場合があります。 今回のプレゼント提供は「OIMO cafe」さん。3月にオープ ンしたばかり。とってもおしゃれな雰囲気のカフェです。 Q1 今月号でよかった内容や写真があれば教えてください。 Q2 取り上げてほしい内容や企画があれば教えてください。 Q3 広報に関するご意見・ご感想をお聞かせください。 ■応募方法(クイズとアンケート両方回答も可) 【クイズの場合】○に入る言葉を記入し、住所、氏名、年齢、「広報み ∼ ∼ ∼ ∼ よし」の感想、おたより、ペンネームを書いて、ご応募ください。 三芳中 コンビニ 関越道 かどや いも街道 上富 cafe 営業日:水~日(月・火定休)11:00~18:00 下組 ∼ ∼ ∼ ∼ OIMO cafe OIMO 住所:上富287 むさし野自然農場内 ☎090-2729-5236 人口と世帯 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 人口:38,318 人 ( 男 19,242 人 / 女 19,076 人 ) 世帯数:15,442 世帯 【アンケートの場合】住所、氏名、年齢を記入し、アンケートの1から 3の項目を記入して下記へご応募ください。 〒 354-8555 秘書広報「広報 5 月号」係 締切 5/17 < メールでの申込み > [email protected] 件名→「広報5月号係」まで 広報みよし 第 915 号 5 月 1 日発行 発行人 : 三芳町長 編集:秘書広報室 ☎ 049-258-0019 〒 354-8555 埼玉県入間郡三芳町大字藤久保 1100 番地 1 http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp 配布についてのお問い合わせ:シルバー人材センター☎ 049-258-7171 声の広報みよし:朗読ボランティア「けやき」の皆さんが朗読したものを HP で聞くことができます。 消印有効 QR コ ー ド でクイズや アンケート に応募でき ます。 この印刷物は、 グリー ン基準に適合した印 刷資材を使用して、グ リーンプリンティング 認定工場が印刷した 環境配慮製品です。 町の特産品やグルメを地元のお店などの協力により、プレゼントを提供してい ただきます。町の特産品やグルメを提供していただけるお店を随時募集してい ます。詳細は秘書広報係までご連絡ください。 (注意)プレゼントは町から発送しません。当選者には、プレゼントの引換券を発送 します。その引換券をお店に持参し、プレゼントと交換していただきます。 クイズの正解者、アンケートに協力していただいた人の中から抽選でプレゼントが 当たります。当選者にはプレゼントの引換券を発送します。(商品の発送はいたし ません。)引換券をお店に持参し、プレゼントと交換してください。 今月のプレゼント(3名様)