...

一般向け - 岡崎市

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

一般向け - 岡崎市
平成27年9月15日発行
【一般向け】岡崎市生涯学習情報
番号
期
日
場
所
内
容
岡崎げんき館(若宮
糖尿病予防講演会「あなたも『糖尿病』かも!」
町)
①
10月4日(日)
②
10月9日(金)他 全5回 矢作市民センター
市民講座「アロマテラピー」講座
③
10月10日(土)他 全5
回
東部市民センター
市民講座「家庭料理」講座
④
10月16日(金)他 全4
回
市役所および十王
花と緑のガーデナー養成講座
公園(十王町)
⑤
10月23日(金)
南部市民センター
分館 料理講習室
⑥
10月25日(日)他 全2
回
りぶら3階 会議室
男女共同参画講座「女性のための健康講座」
301
⑦
10月25日(日)
南部市民センター
分館 料理講習室
食育推進協働企画「誰もが楽しく食べて健康に~助けて
アトピー!!~」
⑧
10月27日(火)他 全5
回
矢作市民センター
市民講座「旬をいただく和食料理」講座
⑨
10月28日(水)
岡崎げんき館1階
調理実習室(若宮
町)
地産地消料理教室「“まめ”に作りましょう!豆・マメ・クッ
キング」
⑩
応募締切:10月29日
(木)
応募先:図書館交
流プラザ
Soundfall the Live 2015出場者募集
⑪
10月31日(土)
りぶら1階 会議室
市職員出前講座inりぶら「健康になろう!」
103
⑫
11月1日(日)
岡崎市竜美丘会館 徳川家康公顕彰四百年記念シンポジウム「徳川創業期
(明大寺町)
の家康公と家臣団」
食育推進協働企画「大人の食育~美味しいケチャップ
作り&クッキング~」
詳細情報(報道発表内容)を次頁以降掲載してあります。
市職員出前講座inりぶら
健康になろう!
日:10月31日(土)
時:午前9時30分~12時
会場:りぶら1階
会議室103
詳細は⑪をご覧ください。
発行 : 岡崎市文化芸術部文化活動推進課(図書館交流プラザ内) 電話23-3110 FAX23-3165
《詳細情報》 報道発表された内容を原則としてそのまま転記しています。記事中、チラシ参照と書かれている場合がありますが、チ
ラシについては、岡崎市ホームページ(報道発表資料)をご覧になるか、チラシを入手できる場所を問合せ先等に確認してください。
①
②
糖尿病予防講演会「あなたも『糖尿病』かも!」を開
催します。
矢作市民センター市民講座「アロマテラピー」講座を
開設します。
今や国民の5人に1人が糖尿病又はその予備群と言わ
れる時代です。また糖尿病を予防することは、血管の若さ
を保つことでアンチエイジングにもつながります。病気が心
配な人もそうでない人も必見の講座です。
香りの歴史や効果の説明を交えて、実習しながら香りの
楽しさを味わう講座です。
1 日時 平成27年10月4日 日曜日 9時30分~13時
30分
2 場所 岡崎げんき館(若宮町)
3 対象者 市内在住・在勤の方
4 内容 ◆血糖測定、血圧測定 ◆講演「糖尿病は老化
を進行させる病気です」 講師 岡崎市民病院 内分泌・糖
尿病内科統括部長 渡邊峰守氏 ◆講演「糖尿病予防の
ための歯周病予防~歯を守ることがアンチエイジングにつ
ながる~」 講師 岡崎市民病院 リハビリテーション科 歯
科医師 大久保元博氏(日本抗加齢医学会認定専門医)
◆糖尿病予防ランチ実食及び運動実技
5 定員 60人(先着順)
6 参加費 600円(ランチ代実費)
7 申込方法 9月28日 月曜日までに電話で(0564-2
3-6639)
8 その他 おかざき健康“まめ”チャレンジ対象事業(10
ポイント)
担当部署 : 保健部健康増進課
電話番号 : 0564-23-6639
③
東部市民センター市民講座「家庭料理」講座を開催し
ます。
身近な食材を使ったお手軽料理をつくります。
1 日時 平成27年10月10日、11月14日、12月12日
平成28年1月9日、2月13日の土曜日 10時~12時
2 場所 東部市民センター(山綱町) 1階 料理講習室
3 講師 園原 睦子氏
4 募集人員 20人(申込み多数の場合は抽選)
5 受講料 3,500円(5回分)
6 持ち物 エプロン、三角巾、手ふき、布巾(2枚)
7 申込方法
往復はがき(1人1枚)に郵便番号、住所、氏名(ふりが
な)、年齢、性別電話番号を記入し、返信用はがきにもご自
身の郵便番号、住所、氏名を記入の上、
〒444-3513 岡崎市山綱町字天神2番地9 東部市民
センター「家庭料理」係へ。平成27年9月27日 日曜日必
着
担当部署 : 東部市民センター
電話番号 : 0564-48-2922
1 日時 平成27年10月9日・23日、11月13日・27日、
12月11日の各金曜日(全5回)
14時~16時
2 場所 矢作市民センター(宇頭町) 1階 第1講習室
3 講師 いけがみ たか子 氏
4 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
5 教材費 2,500円
6 持ち物 筆記用具
7 申込み 平成27年9月30日 水曜日までに、矢作市民
センターへ直接または電話にて申込み。
電話 0564-31-3202(月曜及び祝日の翌日は休館
日) 9月の休館日は、7・14・21・22・23・24・28日で
す。
担当部署 : 岡崎市矢作市民センター
電話番号 : 0564-31-3202
④
「花と緑のガーデナー養成講座」の参加者を募集しま
す。
人と接することが苦手な方や、その支援者・家族で、植物に関
心がある方々向けに、植物を育てるための基礎知識の講習、ペ
アでのプランター作りや寄せ植え作り等の講座を行います。
1 日時・内容(4回コース)
■第1回目 10月16日 金曜日 10時30分~12時 講義:植
物を育てるための基礎知識 実習:プランターのデザイン作り
■第2回目 10月30日 金曜日 10時30分~12時 実習:プ
ランター作り
■第3回目 11月13日 金曜日 10時30分~12時 実習:プ
ランターの手入れ、コンテナ寄せ植え作り
■第4回目 11月27日 金曜日 10時30分~12時 実習:プ
ランターの手入れ、ハンギング作り
2 場所 : 市役所および十王公園(十王町)
3 参加料 : 無料
4 参加対象 : 人と接することが苦手な方や、その支援者・家
族で、植物に関心があり、原則として全日程出席可能な方
5 募集人員 : 20人(抽選・当選者のみ通知)
6 申込方法
はがき・ファクスに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢性別、
電話番号を記入し、〒444-8601 市役所公園緑地課「花と緑
のガーデナー養成講座」係へ。(ファクス番号 0564-23-65
59)。9月30日 水曜日 必着
7 問い合わせ
岡崎市役所公園緑地課 計画班 電話番号0564-23-6717
担当部署 : 都市整備部公園緑地課
電話番号 : 0564-23-6717
⑤
⑥
食育推進協働企画「大人の食育~美味しいケチャッ
プ作り&クッキング~」の参加者を募集します。
男女共同参画講座「女性のための健康講座」を開催
します。
コープあいち岡崎センター(食と健康アドバイザー)及びコーミ株
式会社との協働で実施する食育推進協働企画「大人の食育~美
味しいケチャップ作り&クッキング~」の参加者を募集します。
女性の生涯にわたる健康には、男性とは異なる健康上の配慮
が求められます。女性が健康で充実した生活を送るために、女性
のカラダの変化と更年期についての基礎を学び、自分のライフス
タイルに合ったセルフケアを見つけます。
1 日時 平成27年10月23日 金曜日 10時~13時30分
2 場所 南部市民センター分館 料理講習室(羽根西新町)
3 内容 ケチャップ作り、クッキング(メニュー:簡単ラザニア、コ
ンソメスープ、フルーツシャワー)
4 講師 コープあいち岡崎センター(食と健康アドバイザー)
コーミ株式会社 職員
5 対象 市内在住・在勤の20歳以上の方
6 定員 24名(抽選)
7 費用 1人1,000円
8 持ち物 エプロン・三角巾・手ふき
9 申込み 往復はがきまたはファクス(0564-23-5071)に
参加者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電
話番号・ファクス番号(ファクスの方)を記入し、〒444-8545保
健所健康増進課「大人の食育」係へ。市ホームページ(電子申請
総合窓口)から申込可。10月5日 月曜日 必着
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichiu/offer/offerList_initDisplay.action
担当部署 : 保健部健康増進課
電話番号 : 0564-23-6962
⑦
1 日時 平成27年10月25日、11月1日 各日曜日
10時~11時30分 全2回
2 場所 岡崎市図書館交流プラザ りぶら
会議室301(康生通西)
3 講師 椙山女学園大学講師 奥川ゆかり氏
4 対象 女性
5 定員 30人(定員を超えた場合は抽選)
6 申込方法
はがき、ファクスに①郵便番号、②住所、③氏名(ふりがな)、④
年齢、⑤性別、⑥電話番号を記入の上、〒444-0059 岡崎
市康生通西4―71 図書館交流プラザ内文化活動推進課「健康
講座係」(ファクス番号0564-23-3165)へお申し込みくださ
い。10月13日(火曜日)必着、市ホームページ(電子申請総合窓
口)からもお申し込みできます。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichiu/offer/offerList_initDisplay.action
7 その他
未就学児対象の託児があります(有料・予約制)。 子ども1人に
つき600円(2回分)。希望される方は申し込み時に⑦子どもの氏
名(ふりがな)、⑧生年月日をご記入ください。
担当部署 : 文化芸術部部文化活動推進課
電話番号 : 0564-23-6222
⑧
食育推進協働企画「誰もが楽しく食べて健康に~助
けてアトピー!!~」の参加者を募集します。
矢作市民センター市民講座「旬をいただく和食料理」
講座を開設します。
NPO法人メダカの学校安城支部との協働で実施する食
育推進協働企画「誰もが楽しく食べて健康に~助けてアト
ピー!!~」の参加者を募集します。
四季で楽しむおばんざい、秋冬の魚料理、ヘルシーな蒸
し料理、何度でも作りたい絶品料理など美味しい料理を作
ります。
1 日時
平成27年10月25日 日曜日
13時30分~15時30分
2 場所 南部市民センター分館 料理講習室
(羽根西新町)
3 内容 NPO法人メダカの学校から学ぶ食生活のお
話、自然農法のお茶と野菜の試食
4 講師 NPO法人メダカの学校
理事長 遠藤 榮子 氏
5 対象 市内在住・在勤の方
6 定員 24名(抽選)
7 費用 1人500円
8 申込み 往復はがきまたはファクス(0564-23-50
71)に参加者全員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年
齢、性別、電話番号・ファクス番号(ファクスの方)を記入
し、〒444-8545保健所健康増進課「助けてアトピー」係
へ。市ホームページ(電子申請総合窓口)から申込可。10
月5日 月曜日 必着
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichiu/offer/offerList_initDisplay.action
1 日時
平成27年10月27日、11月11日、12月22日、平成28
年1月26日、2月23日の各火曜日(11月11日のみ水曜
日)(全5回)
9時30分~11時30分
2 場所 矢作市民センター(宇頭町) 2階料理講習室
3 講師 新実 真智子 氏
4 定員 15人(申込者多数の場合は抽選)
5 教材費 6,000円(全5回分)
6 持ち物 エプロン、布巾、持ち帰り容器
7 申込み 平成27年9月30日 水曜日までに矢作市民
センターへ直接または電話にて申込み。
電話 0564-31-3202(月曜及び祝日の翌日は休館
日) 9月の休館日は7・14・21・22・23・24・28日です。
担当部署 : 保健部健康増進課
電話番号 : 0564-23-6962
担当部署 : 岡崎市矢作市民センター
電話番号 : 0564-31-3202
《詳細情報》 報道発表された内容を原則としてそのまま転記しています。記事中、チラシ参照と書かれている場合がありますが、チ
ラシについては、岡崎市ホームページ(報道発表資料)をご覧になるか、チラシを入手できる場所を問合せ先等に確認してください。
⑨
⑩
地産地消料理教室「“まめ”に作りましょう!豆・マメ・
クッキング」を開催します。
岡崎市図書館交流プラザ自主事業「Soundfall the
Live 2015」の出場者を募集します。
1 日時 平成27年10月28日 水曜日 10時~13時
2 場所 岡崎げんき館1階 調理実習室(若宮町)
3 内容 調理実習・講話・会食
4 講師 食生活改善推進員
5 対象 市内在住・在勤の方
6 定員 30名(抽選)
7 参加費 1人510円
8 持ち物 エプロン・三角巾・手ふき
9 申し込み方法
はがきまたはファクスに①郵便番号・住所②氏名(ふりが
な)③年齢④電話番号・ファクス番号(ファクスの方)を記入
して、郵便番号444-8545 岡崎市保健所 岡崎げんき
館市民会議事務局「地産地消料理教室担当」(ファクス番
号0564-23-5073)まで。平成27年10月13日 火
曜日 必着。岡崎市ホームページ(電子申請総合窓口)か
らも申し込みできます。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichiu/offer/offerList_initDisplay.action
10 その他
この教室は、おかざき健康まめチャレンジのポイント対象
(10ポイント)事業です。
1 自主事業「Soundfall the Live 2015」 ◆日時 平成27年12月13日
日曜日 開演14時(開場13時30分) ◆場所 図書館交流プラザLibra
ホール(康生通西) ◆概要 音源審査を通過したアマチュア音楽グルー
プたちによるライブを開催します。また、りぶらジャズオーケストラJr.岡崎
Beanzzがゲスト出演し、ミニライブを行います。
2 自主事業「Soundfall the Live 2015」の出場資格
①県内で活動するアマチュア音楽グループ(7名以内)または個人。 ②
応募した曲と本番で演奏する曲の内容、楽器構成が全て同じであること。
③応募した曲の全てが次の事項に該当しないこと。(一曲でも該当する場
合、審査の対象外となります)・カラオケによる出場・著しく音量が大きい
ものや、楽曲の内容が公序良俗に反するもの
3 応募内容 ①楽曲の内容はコピー・オリジナルのどちらも可 ②ジャン
ル不問 ③1組の演奏時間は最大20分。エントリーは最低2曲から。デモ
音源が20分を超える場合は審査の対象外となります。
4 審査 事前の音源審査により、当日の出場者を決定。
(審査の結果により一部楽曲の変更をお願いする場合があります。)
5 参加料 3,000円(当日出場が決定したバンドのみ)
6 応募方法 所定の参加申込書に必要事項を記載し、デモ音源(媒体
はCDに限る)を添えてLibra総合案内に直接お持ちいただくか、郵送で次
の宛先までご提出ください。〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71
番地 岡崎市図書館交流プラザ Soundfall the Live 2015係 ・参加申
込書はLibra等で配布するチラシ裏面に記載。また、チラシはLibraホーム
ページからもダウンロード可。 ・郵送の場合は配達記録が確認できる方
法でお送りください。
7 応募期間 平成27年9月15日 火曜日~10月29日 木曜日(必着)
8 入場料 400円(全席自由) 10月10日 土曜日 より発売開始。ライ
ブの鑑賞にはチケットが必要です。
9 チケット取扱場所 岡崎市図書館交流プラザ2階総合案内 電話056
4-23-3100
担当部署 : 保健部健康増進課
電話番号 : 0564-23-6962
担当部署 : 文化芸術部文化活動推進課
電話番号 : 0564-23-3151
⑪
⑫
市職員出前講座inりぶら「健康になろう!」を開催し
ます。
徳川家康公顕彰四百年記念シンポジウム「徳川創業
期の家康公と家臣団」を開催します。
市職員出前講座を活用した講座「健康になろう!」を開催しま
す。市職員が講師となって、健康に関することをお話しします。
1 日時 平成27年10月31日 土曜日 9時30分~12時
2 内容・講師
▼「上手な医者のかかり方」 保健総務課職員 ▼「食中毒予防」
生活衛生課職員 ▼「生活習慣病を予防しよう」 健康増進課職
員
3 会場
図書館交流プラザりぶら1階 会議室103(康生通西4丁目)
4 対象 岡崎市在住・在勤・在学の方
5 受講料 無料
6 定員 40人(抽選)
7 申込方法
はがき(家族で1枚の申込可)に、代表者の①郵便番号 ②住所
③氏名(ふりがな) ④年齢 ⑤性別 ⑥電話番号 家族参加の
場合は、⑦代表者以外の氏名・年齢を記入して、
郵便番号444‐0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
りぶら文化活動推進課 「健康になろう!」係まで。
10月22日 木曜日必着。りぶら総合案内、岡崎市ホームページ
(電子申請総合窓口)からも申し込みできます。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichiu/offer/offerList_initDisplay.action
抽選結果は、はがきで10月27日までに通知します。
8 その他
この講座は、おかざき健康まめチャレンジのポイント対象講座と
なり、参加者は5ポイント獲得できます。
260余年にわたる泰平の世の礎を築いた家康公と家臣団について、德
川創業期から三河時代を中心にその偉業をたたえ、ここ岡崎から平和へ
の思いを発信します。
1 日時 平成27年11月1日 日曜日
◆第1部 記念シンポジウム 13時~ ◆第2部 座談会 15時45分~
◆第3部 平成三河武士たちの宴 17時~
2 場所 岡崎市竜美丘会館(明大寺町)
3 内容 ◆第1部 ・基調講演 直木賞作家 安部龍太郎氏「徳川家康と
その時代」 ・トークショー 「風雲再会!お帰りなさい、ふるさと岡崎へ」
德川宗家第十八代当主德川恒孝氏、德川家臣団ゆかりの方々 ◆第2
部 「江戸時代260余年にわたる平和な世の礎になったものは」 ・三河
武士と家康公(コーディネーター 堀江登志実氏 岡崎市美術博物館副館
長学芸員) ・三河一向一揆(コーディネーター 天野信次氏 安城市歴史
博物館学芸員) ・関ヶ原の合戦(市橋 章男氏 おかざき塾歴史教室主
宰) ◆第3部 立食パーティー
4 定員 ◆第1部 700名 ◆第2部 250名 ◆第3部 250名(参加
費5,000円)
5 主催 徳川家康公顕彰四百年記念事業 岡崎部会実行委員会
6 申込 市役所、支所、観光案内所、岡崎商工会議所、岡崎信用金庫の
各店舗に置いてある、専用の申込用紙(チラシ裏面)に必要事項を記入
の上、ファクスで実行委員会シンポジウム部会へ。徳川家康公顕彰四百
年記念事業のホームページからもダウンロードできます。
http://www.okazakikitene.com/ 。 ファクス番号 0564-25-2861
7 申込期限 9月30日 水曜日 必着。 申込多数の場合は抽選となりま
す。
8 問合せ先 岡崎部会実行委員会シンポジウム部会 岡崎信用金庫 0
564-25-7362
担当部署 : 文化芸術部文化活動推進課
電話番号 : 0564-23-3110
担当部署 : 経済振興部観光課
電話番号 : 0564-23-6384
Fly UP