...

11月は教育月間~継続は力なり~

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

11月は教育月間~継続は力なり~
生活目標
全校児童数 309名
学校教育目標
11月号
平成28年11月1日
ホームページアドレス
1年生 44名
3年生 58名
5年生 51名
ひまわり
4名
やさしい子
元気な子
考える子
2年生 47名
4年生 52名
6年生 53名
(11月1日現在)
外で元気に遊びます
元気に遊ぶと、体にいいことがたくさんあります。これから寒い季節
になりますが、外でたくさん遊んでじょうぶな体をつくりましょう。
保健目標
好ききらいせず、十分な栄養をとります
1日3食よくかんでゆっくり食べましょう。苦手なものも少しずつ食
べて、バランスよく栄養をとりましょう。
http://www.yashio-yanaginomiya-el.ed.jp/
下校時刻の変更について
11月は教育月間~継続は力なり~
校長 宮田憲一
朝夕、寒ささえ感じる季節となり、マスク姿の子どもたちが目立つようになって参りまし
た。2学期がスタートしてから早いもので折り返し地点にきています。子どもたちが年度当
初決めた目標や計画の見直しと確認をする時期でもあります。子どもたちは毎日の学習や校
内音楽会に向けての練習などに日々一生懸命に取り組んでいます。
10月12日の市内陸上大会では、5年生、6年生がどの子も
持てる力を存分に発揮してくれました。各種目の選手の活躍が目
立ちました。その結果、見事に総合3位となりました。また、5
分間縄跳びでは、昨年度とほぼ同じ、70%の達成率を記録し、
第2位になりました。子どもたちは最後まで跳び続けようと懸命
にがんばりました。また、応援の態度も、本当に立派でした。仲
間のために精一杯声を出す姿は、No.1でした。これも陸上大会
目指して、6年生は約1年間、5年生は4月から朝の時間にマラソンや縄跳びに取り組んだ成果
だと思います。まさに「継続は力なり」を実感した一日でした。
10月22日のわんぱく相撲大会でも、柳之宮小の子どもたちは輝いていました。大歓声と拍
手の中、優勝、準優勝など3年生から6年生が土俵の上でも大活躍でした。
10月23日の八潮市民まつりの鼓笛パレードでは、多くの声援の中、
リズム感あふれるまとまりのある演奏を行い、5,6年生の力を十分に
発揮しました。心を一つにして演奏する小学生の姿に、観客の皆さんは
思わず笑顔になるようでした。また福祉ボランティアの活動でふれあい
喫茶に4年生が参加しました。たくさんの笑顔を見ることができて、や
りがいを感じたようでした。
10月27日の市内音楽会では、4年2組が学校を代表して出場しました。二部合唱の「二分
の一成人式」では、口がはっきり動いて、みんなの声がそろった美しい歌声を会場いっぱいに響
かせてくれました。合奏の「伝説の山 キリマンジャロ」では、アフリカの大地を想像させる迫
力のある演奏が印象的でした。子どもたち自身も納得する演奏ができたことを本当にうれしく思
います。
さて、埼玉県では、教育に対する関心と理解を一層深める機会として、毎年11月1日を「彩
の国教育の日」
、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としました。教育の日を含む、
教育週間には、家庭、学校、地域社会の連携のもとに、教育に関する様々な取組を推進します。
八潮市では、ご案内の通り、11月2日に八潮市教育の日発表会が八潮市市民会館メセナを会
場に開催されます。今年は、
「子どもが輝く八潮の教育」をテーマに小中一貫教育の説明、中学
校による合唱の発表、市内の幼稚園、小学校、中学校、高校の発表が行われます。
また、本校を含む八幡中学校ブロック3校(八幡小・柳之宮小・八幡中)では、11月22日
(火)に小中一貫教育「はばたき2016」研究発表会を開催いたします。本校では、発表会に
向けて最後の準備を進めているところです。
今後も、子どもたちが数多くの場面で輝けるように、日々の積み重ねを大切に、職員一同真摯
に教育活動に取り組んでまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
日
曜
行事予定
1
火
全校朝会 なかよし集会
2
水
教育の日発表会 4校時日課 13:50 下校
おむすびの日
3
木
文化の日 ※八潮市ノーDAY
4
金
5
土
クラブ
子ども土曜広場
6
日
7
月
職員会議
8
火
体育朝会 代表委員会
2日(水)は、「八潮市教育の日」発表会に全職員が出席す
るため、下校時刻が変更になります。
全学年…4時間授業、昼食後 13:50 下校
22日(火)は八幡中ブロック・はばたき2016研究発表
会のため、下校時刻が変更になります。
1~5年・6年1組…4時間授業、給食 13:10 下校
6年1組…4時間授業、給食、研究授業⑤(八幡中へ)
全国学力学習状況調査・県学力学習状況調査の結果Ⅱ
先月お知らせしました埼玉県と全国の学力学習調査の結果で
す。厳しい結果を受け止め、指導の工夫を進めています。
埼玉県学力・学習状況調査(4/ 14実施)
柳之宮小(正答率) 埼玉県(正答率)
4年生 国語
57.0
59.9
算数
63.5
68.6
5年生 国語
61.6
64.5
算数
68.2
68.9
6年生 国語
60.5
60.4
算数
64.1
65.8
全国学力・学習状況調査(4/19実施)
柳之宮小(正答率) 埼玉県(正答率)
6年生 国語A
71.1
71.6
国語B
52.3
56.7
算数A
73.8
75.9
算数B
46.0
46.3
☆学力向上を喫緊の課題として、まず、計算力の向上をねらい、
「九九階段」を設置ました。計算の日常化を図ります。今後も
引き続き、具体的な手立てをご紹介していきます。
9
水
4年生社会科見学
10
木
木曜日課 フッ化物洗口
11
金
市教研家庭科授業研究会5-2⑤
12
土
青少年の主張大会13:30~八潮メセナ
13
日
14
月
県民の日
15
火
音楽集会
16
水
読み聞かせ フレンドリーデー 家庭学習強化週間(~29 日)
17
木
持久走大会 柳之宮小おむすびの日
18
金
持久走大会予備日 全校⑤校時
19
土
20
日
21
月
発表会前日準備⑤
22
火
八幡中ブロック・はばたき2016研究発表会
23
水
勤労感謝の日
24
木
避難訓練
25
金
クラブ
26
土
27
日
柳之宮町会防災訓練
28
月
個人面談 放課後スクール
29
火
児童集会 芸術鑑賞会③~④校時
個人面談 放課後スクール
3
個人面談 放課後スクール
ノーDAYは、家族の絆をはぐくむため、携帯電話、テレビ、ゲーム
機等を使用しない日を設定することにより、読書や家族のだんらんの時
間を生み出し、豊かな心を育むことを目指しています。3日(木)は市
内一斉のノーDAYです。家族でいっしょにチャレンジしてみてはいか
がでしょうか。
30
水
クラブ
八潮市小中一貫教育「はばたき2016」研究発表会
1
2
3
日時: 平成 28 年 11 月 22 日(火)11
公開授業Ⅰ
(柳之宮小)・ 9:45~10:30
公開授業Ⅱ
(柳之宮小)・10:50~11:35
6年1組公開授業( 八幡中 )・13:45~14:30
会場:八潮市立柳之宮小学校
八潮市立八幡中学校(6年1組が道徳授業を実施)
その他 ・当日は、多くの埼玉県内外の先生方が参加する
研修会となります。
・スリッパなど上履きは各自でご用意ください。
*詳細については、別紙をご参照ください。
八潮市小中学校児童・生徒作品展について
1
家庭学習の強化週間
小中一貫教育の一環として、下記の期間で家庭学習を重点的に行うこと
となりました。家庭でのご理解・ご協力をお願いします。
第2期 11 月 16 日~11 月 29 日 第3期:2 月 15 日~2 月 28 日
2
日時: 平成 28 年 10 月 29 日(土)11:45~15:00
平成 28 年 11 月 1 日(火) 16:00~16:50
平成 28 年 11 月 2 日(水) 16:00~16:50
平成 28 年 11 月 4 日(金) 16:00~16:50
会場:
八潮市立柳之宮小学校
展示場所:お子さんの在籍学級近くの廊下等
展示内容:図工、書写、家庭科の作品
八潮市ノーDAY
Fly UP