...

目指せ! IT林業

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

目指せ! IT林業
目指せ! IT林業
富山地区林研グループ研修会
富山県森林研究所
小林裕之
[email protected]
H27.8.18富山地区林研G研修会
1
IT林業を支える3つの”S”

GIS



GPS




地理情報システム
地理的情報を,閲覧,入力,解析,出力するシステム
全地球測位システム
カーナビ,スマホに内蔵
ガーミン社のハンディGPS受信機~測量用高級受信機
RS



リモートセンシング
直接ものに触れないで検知する技術
衛星画像,空中写真,ドローンによる空撮画像など
H27.8.18富山地区林研G研修会
2
3つの”S”関連の参考文献
(研究レポート)
(博士論文)
(配布DVD-Rに収録)
H27.8.18富山地区林研G研修会
3
無料GISソフトウェア

カシミール3D



QGIS (Quantum GIS)




DAN杉本氏作
富山県の林務職員の多くが使っている
ヨーロッパで開発
メニューは日本語
フォルダ名,ファイル名は日本語△
Google Earth / Google Earth Pro


Google社の地球儀ソフト
最近Pro版が有料から無料になった
H27.8.18富山地区林研G研修会
4
無料GISソフトの参考書
H27.8.18富山地区林研G研修会
5
Google EarthとGoogle Earth Proの比較
H27.8.18富山地区林研G研修会
6
Google Earth Proの
ダウンロードとインストール

小林と研修生が同時にGoogle Earth Proをダウンロード
してインストールする。

1ステップずつ小林が手本を示し,生徒が真似する。
うまくいかない生徒には補助者が手助けをする。

以下のスライドにもダウンロード,インストールの
手順が示してある。
H27.8.18富山地区林研G研修会
7
Google Earth Proのダウンロード(1)
H27.8.18富山地区林研G研修会
8
Google Earth Proのダウンロード(2)
H27.8.18富山地区林研G研修会
9
Google Earth Proのダウンロード(3)
H27.8.18富山地区林研G研修会
10
Google Earth Proのインストール(1)
H27.8.18富山地区林研G研修会
11
Google Earth Proのインストール(2)
この窓が後
ろに隠れて
いるので前
面に出すこ
と!
H27.8.18富山地区林研G研修会
12
Google Earth Proのインストール(3)
←各自のメールアドレス
←
Google
Earth
Pro
F
R
E
E
H27.8.18富山地区林研G研修会
13
Google Earth Proのインストール(4)
H27.8.18富山地区林研G研修会
14
Google Earth Proのインストール(5)
インストールと
初回起動が
完了
H27.8.18富山地区林研G研修会
15
無印とProは共存可能
Google EarthとGoogle Earth Proの格納先
無印(青色アイコン)
H27.8.18富山地区林研G研修会
Pro(白黒アイコン)
16
Google Earth Proのショートカット
をデスクトップに作成
Googleearth.exeを
マウスで右クリックしたまま
デスクトップに引き出す
H27.8.18富山地区林研G研修会
17
Google Earth Proの基本操作
左ボタンを押したまま,マウスを動かしてみよう
 画像を回転させてみよう
 「N」マークをちょこっとクリックしてみよう
 画像を向こう側に倒してみよう
 画像を起こして垂直写真に戻してみよう

H27.8.18富山地区林研G研修会
18
研修生がDVD-Rのデータを閲覧
(1)森林基本図画像(大沢野-細入)
(2)大字ポリゴン(婦中)
(3)小字ポリゴン(大山)
(4)林道線形(冨山セ管内)
(5)林道起点,終点(冨山セ管内)
(6)林道起点終点の写真(冨山セ管内)
(7)シェープ(SHP)サンプルデータ(Pro用)
(日本語フォルダ名不可, 日本語ファイル名不可,文字コード=UTF-8)
(8)GPXサンプルデータ
H27.8.18富山地区林研G研修会
19
シェープとGPX

シェープファイルとは?


シェープファイル(Shape File)とは、図形情報と属性情報をもった地図データ
ファイル」が集まったファイルです。すなわち、ある図形が地球上の「ど
の」位置にあり、「どんな」形状をしているのか、またその図形はどんな
「属性」(性質・特徴・数値など)を持っているのか、という情報のファイ
ルであると言えます。このシェープファイルは、GISの世界市場でトップ
シェアを誇る米国ESRI社が提唱したもので、ベクタデータの記録形式の一つ
です。
GPXファイルとは?

GPX(GPS exchange format)は,GPSセンサー・ロガーとGPSソフ
トウェア間で相互にGPSデータを交換するために考案されたXML文書
の一形式で,書式はXML Schemaで定義されています。
H27.8.18富山地区林研G研修会
20
小林が配布不可データを表示する

配布不可データの表示






森林計画図画像
NTT空間情報GeoSpaceオルソ画像
林班ポリゴン
小班ポリゴン
筆ポリゴン
データは富山農林振興センター林政普及班で閲覧可
H27.8.18富山地区林研G研修会
21
参考インターネットサイト,
参考文献など

Google Earth チュートリアル



地球を新体感!Google Earth入門


翔泳社, 2006/9/13, 1,814円
Google Earthで地球を旅するガイドブック


地球儀を操作する,場所やお店を検索する,場所に印を付ける・・・
https://support.google.com/earth/answer/176576?hl=ja&ref_topic=4380
577
技術評論社, 2006/11/25, 1,580円,在庫なし
Google Earth コンテンツ&アプリ作成ガイドブック

技術評論社, 2008/1/25, 2,180円, 上級者向け
H27.8.18富山地区林研G研修会
22
配布DVD-Rの概要(1)
H27.8.18富山地区林研G研修会
23
配布DVD-Rの概要(2)
H27.8.18富山地区林研G研修会
24
Fly UP