...

PDF版:8253KB

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

PDF版:8253KB
広報
りふ
今月の主な内容
⃝「利府町国民健康保険データヘルス計画」を策定しました
⃝平成29年度認可保育所等の入所案内について
10
2016
No.495
OCTOBER
Public Relations URL http://www.town.rifu.miyagi.jp E-mail [email protected]
利府中学校
虚々実々
名の舞台へ〜
〜勝利という
利府西中学校
燦照荒凜
らせ西中〜
〜猛れ戦士 照
学校
しらかし台中
破顔一笑
輝く笑顔を〜
〜それぞれに
町内中学校体育祭
9月3日
(土)
、町内中学校3校で体育祭が行われました。当日は青空の
もと、迫力のある戦いや応援合戦などが繰り広げられ、グラウンドは生徒
たちの熱気で包まれていました。
人口:8月末
(前月比)
13,032世帯(+12)
17,860 人(+20)
18,466 人(− 5 )
36,326 人(+15)
「利府町国民健康保険データヘルス計画」
を
策定しました!
町では、国民健康保険に加入している方
(被保険者)を対象とした「利府町国民健康保険データヘルス計画」
を
平成28年6月に策定しました。
この計画は、医療機関等から提出される診療報酬明細書※や健診データなどを分析することで、利府町の健
康課題等を明確にし、その課題に対して効果的な保健事業を実施することを目的に、策定したものです。
今後、被保険者の健康保持や疾病等の重症化予防を図る各種保健事業を実施し、国民健康保険事業の健全運
営に努めます。
※診療報酬明細書=被保険者が受けた診療内容等を、保険者に提出する医療費等の明細書
♦利府町国民健康保険被保険者の医療費等の分析結果♦
被保険者に多い疾病と高額な疾病
医療費の総額が高い疾病
(集計期間=平成26年4月~平成27年3月診療分)
患者数の多い疾病
患者一人当たりの医療費が高い疾病
1位
高血圧性疾患
屈折及び調節の障害(眼科)
腎不全
2位
糖尿病
高血圧性疾患
妊娠及び胎児発育に関する障害
3位
悪性新生物
(がん)
内分泌、栄養及び代謝疾患
白血病
総医療費が50万円以上の診療報酬明細書件数の割合
1件あたりの医療費が高額な件数の割合は全体の0.6%ですが、その医療費は全体の27.5%を占めます。
要因となる疾病
要因となる疾病
1位
精神・行動の障害
4位
胃がん
2位
血液・造血器の疾患、免疫機構の障害
5位
炎症性多発性関節障害
3位
腎不全
6位
神経系の疾患
ジェネリック医薬品(後発医薬品)の普及率
53.8% ※厚生労働省が定める目標普及率=60.0%
ジェネリック医薬品を上手に活用してみましょう
●ジェネリック医薬品とは?
最初に作られた薬
(先発医薬品=新薬)
の特許が切れてから作られた薬ですが、その成分や効き目、安全
性は厚生労働省により認められています。
また、開発費が安価に抑えられる分、新薬より3割から7割程度安くなる場合があります。
●ジェネリック医薬品を希望する場合には?
かかりつけの医師・薬剤師の方へジェネリック医薬品に変更できるか相談し、ご本人が納得されたうえ
で変更をしてください。
※すべての薬にジェネリック医薬品があるとは限りません。
ジェネリック医薬品を使用すると、医療費全体が抑制されるだけでなく、医療機関等の窓口で支払う薬
代が軽減されます。
計画書については、町ホームページよりダウンロードできるほか、町民課 保険年金班で配布しています。
▽
問い合わせ先 町民課 保険年金班 767-2340 767-2104
広 報 り ふ 平成28年10月号
2
高齢者の相談窓口が充実します!
高齢者の総合相談窓口として設置している地域包括支援センターが、10月から2か所になります。
高齢者の介護や健康・医療・福祉のこと、高齢者の虐待・成年後見制度の紹介・消費者被害など、お気
軽にご相談ください。相談時間は、月〜金曜日の午前9時〜午後5時です。
介護予防事業
(ふれあいオープンスクール・ちょこっと貯筋体操など)は、今年度は
「中央地域包括支援
センター」
が担当します。
利府町中央地域包括支援センター
利府町北部地域包括支援センター
担当地区:北部地域包括支援センターの担当以
外の地区全域
所 在:利府町中央二丁目11番地1
担当地区:しらかし台・花園・青山・青葉台・
皆の丘
所 在:利府町しらかし台一丁目1番地41
353-7322
767-7677
(利府町社会福祉協議会内)
(しらかし台集会所「夢民館」となり)
広報りふ9月号の掲載誤りについて
広報りふ9月号の掲載内容に誤りがありましたので、訂正してお詫び申し上げます。
23ページ
「地域包括支援センターが2か所になります」
の
「利府町北部地域包括支援センター」
の所在
(正)利府町しらかし台一丁目1番地41 (誤)利府町しらかし台一丁目14番地1
▷問い合わせ先 保健福祉課 長寿介護班 356-1334 356-1303
シニアのちょこっと貯筋体操教室
高齢者のみなさんが、毎日の生活の中で気軽にできる運動を始めるきっかけづくりとして、体操教室
を開催します。音楽に合わせて体を動かしたり、イスに座ったまま行える簡単な体操です。
【11月の開催日】
4日
(金)
、11日
(金)
、17日
(木)
、25日
(金)
午前10時30分〜午前11時30分
【ところ】
保健福祉センター 大ホール
※事前の申込みは不要ですので、当日直接会場までお越しください。
3
Public Relations No.495
水やお茶などを持参の
うえ、動きやすい服装
でご参加ください。
▷問い合わせ先
中央地域包括支援センター
353-7322 353-7323
フォト ダ イ アリ-
長寿を祝って 〜敬老会〜
9月17日
(土)、総合体育館を会場に利府町敬老会を開催し、627名の方が出席しました。
敬老会では、
「皆様が幸せに長寿を重ねられますことを祈念申し上げます。」と鈴木町長が挨拶を述べ、代表者
に敬老祝金と記念品を贈呈しました。
式典終了後に行われたアトラクションでは、利府中学校吹奏楽部の演奏や、婦人会、芸術文化協会による踊り
などが披露され、出席者は音楽に合わせて手拍子するなど、会場内は和やかな雰囲気に包まれていました。
また、満77歳・88歳・95歳の方には、9月中に敬老祝金を贈呈しました。今年度の対象者は、77歳228人、
88歳99人、95歳18人でした。
●敬老会対象者数(平成28年9月1日現在)
昭和17年4月1日以前に生まれた方 3,306人
88歳、77歳の敬老祝金代表受領の方々
(中央2名)
利府中学校吹奏楽部による演奏
***ありがとうございます***
9月16日(金)、敬老の日のお祝いにとメガネ
の相沢利府店より、眼鏡券20組をいただきまし
た。いただいた
眼鏡券は、町内
の高齢者福祉施
設等で活用させ
ていただきます。
芸術文化協会のみなさんによるばんば踊り
インリーダー研修会「十符っ子未来塾」
8月19日(金)
・20日(土)、生涯学習センターを主会場に、
子ども会のリーダーを育成するためのインリーダー研修会
「十符っ子未来塾」が開催されました。今年は、町内の小学
5・6年生38人が参加し、ジュニア・リーダーと仲間作り
ゲームや調理実習、キャンドルサービスを行い、また、宿泊
での研修会としたことから、中高生のジュニア・リーダーを
はじめ、様々な学校の友達と交流する時間が増え、より楽し
く思い出に残る2日間となりました。
広 報 り ふ 平成28年10月号
4
行政区長会 北海道七飯町を訪問
8月22日(月)
・23日(火)、町内の行政区長の皆さんが災
害時相互応援協定を結んでいる北海道七飯町を訪問しました。
災害協定を結ぶお互いの町を知ることにより、七飯町との
「絆」を深め、地域防災と災害時における相互協力の意識高揚
が図られました。また、七飯町町内会連合会との意見交換会
を通じて、地域コミュニティ活動での取り組みや悩みなどに
ついて共有し、今後の地域づくりの一助とすることができる
大変有意義な研修となりました。
北方領土現地視察へ
8月22日
(月)から4日間、町内中学生15名が北方領土返還要求宮城県民会議主催の現地視察事業で、北海道
根室市などを訪れました。
とくのう
色丹島の元島民、得能さんから当時の島の様子や北
方領土返還要求の正当性などについて実体験を元にし
たお話を伺うなど、70年以上未解決の北方領土問題
の深刻さや現状について学びました。
参加した生徒は
「北方領土問題の平和的な解決へ向
け、現在の状況を多くの人々に伝えていきたい。」など
と感想を述べていました。
利府駅前にオシャレな黒いユニットハウスが出現!
?
~新たな公共施設が今秋オープン予定です~
この施設は、地域資源を生かした魅力的な仕事づくりや、
ゆったりとくつろげるカフェ空間、人と人との交流による利
府駅周辺の賑わいづくりなどを目的として、町が整備を進め
ている新たな公共施設です。
若者を中心とした『リフコラボワークショップ』でのアイデ
アを盛り込み、現在、りふレ横丁との一体的な景観のオシャ
レな黒いユニットハウスの設置工事を進めています。
【この施設の主な使い方】
書類づくりや少人数の打ち合わせ
など仕事場として利用できます。
起業・創業やNPO・ボランティアに
関する相談ができます。
ワーク
相談
1 2
セミナーやイベントへの参加により 3 4 ゆっくりくつろげるカフェ感覚で
たくさんの人との交流ができます。
利用できます。
交流
5
Public Relations No.495
カフェ
施設についての最新情報、もっと詳しい情報を
知りたい方は以下のウェブサイト等をご覧ください。
ホームページ
http://www.rifu-colabo.org/
Facebook
rifucolabo
で検索
▽問い合わせ先 政策課 政策班
767-2115 767-2100
メール [email protected]
■参加児童生徒
小学5・6年生、中学1〜3年生、利府高生
■内 容
子どもたちによる夢と志の意見発表、ブラザーシップ・ス
クールシップ・キャリアシップの活動紹介、地域の方との共
同発表、全員合唱等
▽問い合わせ先 利府中学校 しらかし台中学校 利府西中学校 356-2116
356-8055
767-8080
〔昨年度の様子〕
第6 回 「 十 符 っ 子 の 日 」
■ところ 町内中学校 体育館
※駐車場がありませんので、徒歩等でお越しください。
〜感謝と誓いのつどい〜のお知らせ
中学校区ごとに、子どもたちが保護者や先生、
地域の方々に感謝の気持ちを伝える機会として、
第6回「十符っ子の日」を開催します。十符っ子
の日は、児童生徒が家庭・地域から期待されて
いることを自覚し、明るく元気に育っていく誓
いの日となっています。また、地域の方との交
流を図るのも目的の一つです。ぜひ、みなさま
お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。
(土)
午前9時30分から
■と き 11月5日
※約2時間(会場によって若干終了時刻が異なります)
(利府中学区:利府中・利府小・利府三小) (しらかし台中学区:しらかし台中・しらかし台小・青山小) (利府西中学区:利府西中・利府二小・菅谷台小)
平成28年度 利府町文化祭 開催のお知らせ
さわやかな秋風に乗って、今年も十符の里に芸術文化の秋がやってまいります。今年も作品
展示、お茶会、各種体験コーナー、ステージ発表など多彩な催しを企画しています。みなさま
お誘い合わせのうえ、ぜひ、ご来場ください。
●開催日時
10月29日
(土)
午前9時〜午後5時
※午前9時〜オープニングセレモニー
10月30日
(日)
午前10時〜午後3時
●開催場所
〔昨年度の様子〕
十符の里プラザ
(公民館、生涯学習センター)
●内 容
【作品展示】
川柳・陶芸・いけ花・写真・クラフト小物など
【ステージ発表】
コーラス・ダンス・民謡・舞踊など
▽
問い合わせ先 生涯学習課 生涯学習振興班
(公民館)
356-2125 349-1677
広 報 り ふ 平成28年10月号
6
第7回文化複合施設整備
ワーキンググループを開催しました
8月23日(火)、公民館文化ホールで、第7回ワー
キンググループを開催しました。今回が設計について
の最後の会議となり、これまで話し合われた内容を取
り入れた配置・平面図や施設の模型を見てイメージを
共有し、活発な話し合いの場となりました。
今後は、基本設計策定に向けて最終的な調整をし、
皆さまから親しまれる施設となるよう、整備を進めて
いきます。
※これまでのワーキンググループの詳しい開催内容
は、町ホームページに各回のかわら版を掲載して
いますので、ぜひご覧ください。
▽
問い合わせ先 政策課 文化複合施設推進班 767-2197 767-2100
映画『ずっと、いっしょ。』の
自主上映会を開催します! 11月の児童虐待防止推進月間にあわせて、本町
の未来を担う子どもたちが、安全で安心して生活で
きる地域社会を町民一体となり推進するため、そ
れぞれの課題に向き合う3家族の姿を描いた映画
『ずっと、いっしょ。
』
の自主上映会を開催します。
家族の絆とは?家族と共に生きることとは?を考
えさせられる感動の映画です。この機会にぜひ、ご
鑑賞ください。
なお、入場は無料ですが、次の方法で配布する入
場整理券が必要となります。
●と き 11月8日(火)
午後6時30分から
映画上映時間:2時間2分
●ところ MOVIX利府
(利府町加瀬字新前谷地45番地)
※入場整理券は、10月18日
(火)午前8時30分か
ら子ども支援課窓口にて先着150名様に配布し
ます。なくなり次第終了となりますので、ご了
承ください。
△
問い合わせ先 子ども支援課 子ども未来班 7
Public Relations No.495
767-2193 767-2108
まちからの
お知らせ
767
767
2-111
2-101
●募集期間 月3日㈪〜 月 日㈮必着
●申込方法
(6か月以内に撮影した写
履歴書1通
真添付)を保健福祉課 健康づくり班へ直
接または郵送で提出してください。
※直接の場合は土・日曜日、祝日を除く
日で、午前8時 分〜午後5時 分
●面 接 日 後日、申込者に通知します。
保健福祉課 健康づくり班 356 1-334
15
コミュニティセンター指定管理
者募集
14
施設の管理を代行する指定管理者を募
集します。
●業務内容
施設使用の申請受付及び許可に関する
こと、施設使用料の徴収・減免及び還付
に関すること、施設の維持管理に関する
こと
●募集条件
町内に主たる事務所を有する法人及び
団体
●受付期間
月5日㈬〜 月 日㈫※必着
地域協働班
詳 細 に つ い て は、 政 策 課
で資料を配布しているほか、町のホーム
ページでもご覧になれます。
政策課 地域協働班 767 2-113
一般運転者優良運転者表彰制度
月 日㈯から 月 日㈪まで、交通
銀賞の受付期間です。該当する方は、お
忘れなく申請をお願いします。
●表彰の種類
月
日㈭
生活安全課 防災安全班 767 2-174
【みんなでつくろう安心の街】
全国地域安全運動は、防犯協会をはじ
めとする地域安全に関係する機関、団体
そして警察が、地域の防犯活動を強化す
るとともに、安心して暮らせる地域社会
を実現することを目的に、実施するもの
です。
危険から身を守り、安全を確保するた
めには、自らが地域の安全を守るという
強い意志と地域社会の一員であるとの連
帯意識を持ち、地域ぐるみによる自主的
な活動を続けていくことが大事です。
地域安全の絆を広め、安心して暮らせ
る美しい地域社会をつくるため、地域ぐ
るみによる自主安全活動を推進しましょ
う。
【運動期間】
月 日㈫〜
全国地域安全運動が始まります
塩釜地区交通安全協会利府支部事務局
(生活安全課防災安全班内)
767 2-174
無事故・無違反証明書
(原本)
① ※申請前の1か月以内に発行したもの
②安全協会会員証の写し
③運転免許証の写し
安全運転者講習会終了証の写し
④ ※1年以内に受講のこと
⑤交通銅賞の写し
【問い合わせ先】
(無事故・無違反6年以上)
交通銀賞
●必要書類等
31
20
臨時職員
(事務補助)募集
●募集人数 1人
●必要資格 健康で、ワード・エクセル
等のパソコン操作ができる方
●業務内容 施設予約関係事務・窓口の
接客・案内業務・その他一般事務補助
●雇用期間 月1日〜平成 年4月 日
●勤務時間 週5日
午前8時 分〜午後5時 分
●賃 金 等 時給780円
(交通費なし)
●社会保障
社会保険、厚生年金、雇用保険
●募集期間 月3日㈪〜 月 日㈮必着
●申込方法
履歴書1通(6か月以内に撮影した写真
(公
添 付 )を生 涯 学 習 課 生 涯 学 習 振 興 班
民館)
へ直接または郵送で提出してください。
※直接の場合は土・日曜日、祝日を除く
日で、午前9時〜午後5時 分
●面 接 日 後日、申込者に通知します。
生涯学習課 生涯学習振興班 356 2-125
臨時職員
(事務補助)募集
飼い犬の手続きについて
10
10
10
引っ越しなどで住所が変わった、譲渡
を し て 飼 い 主 が 変 わ っ た な ど、 犬 の 登
録情報に変更がある場合は、登録事項の
変更手続きが必要になります。手続きは、
現在、犬がいる住所の市町村で行うこと
ができますので、お済みでない方は手続
きをお願いします。
生活安全課 環境生活班 767 2-119
1
11
30
18
10
10
10
10
代表番号
●募集人数 1人
●必要資格 普通運転免許、ワード・エ
クセル等のパソコン操作ができる方
●業務内容 健診・予防接種等の事務、
データ整理、受付等業務
●雇用期間 月1日〜平成 年3月 日
●勤務時間 月曜日〜金曜日
午前8時 分〜午後5時 分のうち、
5時間または6時間勤務
(週 時間勤務)
●賃 金 等 時給780円
(交通費なし)
●社会保障 雇用保険
10
29
15
月 日㈪〜 月 日㈰は
「行政相談週間」
です
30
〜行政に関する困りごとありませんか〜
総務省では、行政相談制度の利用をよ
り 一 層 促 進 す る た め、 こ の 一 週 間 を
「行
政 相 談 週 間 」と 定 め、 全 国 一 斉 に 各 種 の
行事を実施します。
行政相談は、国の仕事やサービス、各
種制度の手続きなどに関し、困っている
こと、要望したいことについて相談に応
じ、その解決の促進を図るものです。
行政相談週間にちなみ、特別行政相談
所を開設しますので、お気軽にご利用くだ
さい。 相談は無料で、秘密は厳守されます。
30
14
23
●と き 月 日㈫
午前 時〜午後3時
●ところ 利府町役場2階議会棟
第3委員会室
●利府町行政相談委員
勝秋 委員、大内 典子 委員
阿部
10 18
8
広 報 り ふ 平成28年10月号
10月31日(月)
30
31
10
また、東北管区行政評価局では、行政
相談週間行事の一環として、仙台市及び
大崎市において
「一日行政困りごと相談
所」
を開設します。
・せんだいメディアテーク
月 日㈭ 午前 時〜午後3時
・大崎市役所
月 日㈬ 午前 時 分〜
午後3時 分
※一日行政困りごと相談所についてのお
問い合わせ先は
( 262 7-839)
※行政相談は、当局で随時受け付けてい
ます。
( 0570 0-90110)
総務課 総務管理班 767 2-112
13
10
10
10
10
●町県民税
(第3期) ●国民健康保険税(第5期)
●介護保険料
(第4期)
町 税は口座 振 替を利用し、
納期限内に完納しましょう。
●後期高齢者医療保険料
(第4期)
今月の納期限
19
11
17
10
30
10
10
15
29
29 15
④転入・転出異動届並びに付随する諸手続き
午前9時〜午後1時
日曜開庁日
10
11
30
町民課
戸籍住民班
767-2118
①住民票、戸籍謄本・抄本、印鑑登録・証明書の発行、証明書自動交付機の利用申請
(マイナンバー)
カードの交付・通知カードの受け取り
10月9日(日) ②個人番号
③税務関係諸証明、町税納付、納税相談
被災者生活再建支援制度
100万円 + 200万円
300万円
②補 修
100万円 + 100万円
200万円
③賃 借
100万円 +   50万円
(公営住宅以外)
150万円
250万円
②補 修
  50万円 + 100万円
150万円
③賃 借
  50万円 +   50万円
(公営住宅以外)
100万円
※世帯
人数が1人の場合は、各該当欄の
金額の3/4の額になります。
※加算支援金については、住宅を賃借し
た後、自ら居住する住宅を建設・購入
の場合は、合計で200万円、補修の
場合は合計で100万円になります。
都市整備課 都市整備班 767 2-342
月
日 (館内清掃のため)
ペア・パル利府(町民交流館)
休館日のお知らせ
◆
※
「証 明書自動交付機」
の利用ができません
ので、ご了承ください。
年 金 受 給 に 関 す る ご 相 談・ 手 続
きはご予約を
仙台東年金事務所では、年金相談の予約
制を実施しています。 混雑時にお待ちいただ
く場合がありますが、ご予約いただくことで、
優 先 的にご相 談をお受けします。 代 理の方
がお越しになる場合は、委任状と代理の方の
ご本人確認ができるものが必要となります。
【予約申込み】
お客様相談室 仙台東年金事務所
257 6-116
●受付時間
平日午前8時 分〜午後5時
(土・
日曜日、祝日、 月 日から1月
3日を除く)
※相談希望日の1か月前から前日までの
間にお申し込みをお願いします。
「基礎年金番号」
の分か
※ご予約の際には
るものをお手元に準備願います。
教育総務課 学校教育班 767 2-124
学 校 名
利府小学校
利府第二小学校
利府第三小学校
しらかし台小学校
青山小学校
菅谷台小学校
日 程
月1日㈫
月4日㈫
月 日㈬
月2日㈬
月 日㈫
月 日㈫
平成 年度に町内各小学校へ入学する
お子さんを対象に、健康診断を実施しま
す。会場は、就学予定校ですので、忘れ
ずに受診してください。
来年度入学予定児の
就学健康診断を実施します
町民課 保険年金班 767 2-340
30
マイナンバーカードの交付
手続きについて
マイナンバーカードの交付手続き
案内
( は が き )を 該 当 者 の 方 へ 随 時、
送付しています。
案内はがきに、来庁の目安の日に
ちが記載されています。はがきをご
覧のうえ、ご都合の良い日に、なる
べくお早めにご来庁ください。
※来庁時に、暗証番号を入力してい
ただきます。
【来庁時必要なもの】
①通知書
(はがき)
②通知カード
③住民 基 本 台 帳 カ ー ド
(お持ちの方
のみ)
④本人確認書類
・1点 の み の 場 合
( 運 転 免 許 証、 パ
スポート、在留カード等)
・2点 必 要 な 場 合
( 健 康 保 険 証、 年
金手帳、学生証、診察券、医療受
給者証等)
10 10
東日本大震災により、住宅が全壊した
世帯、大規模半壊した世帯、または半壊
によりその住宅をやむを得ず解体した世
帯等については、申請により被災者生活再
建支援制度が適用され、住宅の被害程度
に応じた
「基礎支援金」
及び住宅の再建方
法に応じた
「加算支援金」
が支給されます。
対象となっている世帯で、まだ申請手
続 き を 行 な っ て い な い 世 帯 に つ い て は、
申請手続きを行なってください。
●申請期限
・基礎支援金 平成 年4月 日まで
・加算支援金 平成 年4月 日まで
●対象世帯
住宅が
「全壊」
、または
「大規模半壊」
・ した世帯
住宅が
「半壊」
し、その住宅をやむを
・ 得ず解体した世帯
●申請時の添付書類
申請には、申請書のほか、次の書類が
必要となります。
【基礎支援金】
り災証明書・住民票・預金通帳の写し
※半壊または、大規模半壊の住宅を解
体する場合、解体確認書が必要にな
りますので、解体前にご連絡くださ
い。
【加算支援金】
契約書等の写し
●申請窓口
都市整備課 都市整備班
●受付時間 午前8時 分〜午後5時 分
(土・
日曜日、祝日、 月 日から1月
3日を除く)
●支援金の支給額
29 15
支援金の支給額は、次の2つの支援金
の合計額となります。
①建設・購入
財務課 管財契約班 767 2116
29
26
22 25
30
【基礎支援金】
住宅の被害程度に応じて支給
【加算支援金】
住宅の再建方法に応じて支給
12
11 10 11 10 10 11
29
  50万円 + 200万円
大規模半壊
合 計
・全 壊
・半 壊 及 び
大規模半壊
による解体
基礎支援金+加算支援金
(土)
30 29
12
住宅の再建方法
(加算支援金)
22
マイナンバーカードによる
各種証明書のコンビニ交付
について
町民課 戸籍住民班 767 2
-118
28
問 政策課 地域協働班
767-2113
みんなでりふっと
(町民バス)に乗ろう!
Public Relations No.495
9
12
①建設・購入
−
月1日から、マイナンバーカー
ドによる各種証明書のコンビニ交付
が始まります。
コンビニ交付を利用するには、事
前にマイナンバーカードの申請が必
要です。詳しくは広報りふ7月号・
8月号及び町ホームページをご確認
ください。
※証明書自動交付機は、 月 日㈬
をもって終了となります。
10
住宅の被害程度
(基礎支援金)
10
仕事などの都合により金融機関の窓口をご利用 収納対策室
町税納付 10月31日(月) できない方や、納税相談を希望する方のため、夜間
収納整理班
納税相談 午後8時30分まで 相談窓口を開設していますので、ご利用ください。
767-2172
夜間相談窓口
平成29年度認可保育所等の入所案内について
平成29年4月からの認可保育所等への入所申込について、次のとおりお知らせします。
●入所案内配布
10月17日
(月)
から
(配布場所:子ども支援課窓口・下記町内認可保育所等一覧にある施設)
●入所申込受付期間
11月1日
(火)
から11月30日
(水)
まで
(受付場所:子ども支援課窓口)
※平成29年4月から5月までに入所希望の方を受け付ける期間です。6月以降に入所希望の方は、平成29年4月
から受け付けます。
●申込資格
町内に居住または居住見込で、保育を必要とする生後6か月から就学前までの乳幼児
(生後57日からの産休明け保育を実施している施設あり)
●障害児の受入について
本町では、障害児の受入について、これまで3歳以上を対象としていましたが、平成29年度入所から年齢制限
を撤廃し、生後6か月から対象とすることになりました。
●町内認可保育所等一覧
【認可保育所】
名称
菅谷台保育所
利府聖農保育園
青葉台保育園
なしの美保育園
利府おおぞら
保育園
利府第二おおぞら
保育園
青山すぎのこ
保育園
(仮)
アスク利府
保育園※
設置者
利府町
社会福祉法人
愛耕会
医療法人社団
喜英会
学校法人
東北外語学園
社会福祉法人
柏松会
株式会社
JPホールディングス
所在地
電話番号
菅谷台三丁目9-1
349-0630
中央二丁目5-1
356-2022
青葉台三丁目1-112
385-7891
加瀬字北窪16-1
349-1722
菅谷字赤萱31-2
396-8860
しらかし台四丁目3-1
356-5970
青山一丁目4-1
767-8841
沢乙字山岸13-1
定員
90
75
90
50
60
60
120
90
保育時間
7:00~
19:00
7:00~
19:00
7:00~
19:30
7:00~
19:00
7:00~
19:00
7:00~
19:00
7:00~
19:00
7:00~
20:00
延長 障害児 産休明け 一時 子育て支援
保育 保育
保育 預かり センター
○
○
-
-
-
○
○
-
○
-
○
○
-
-
-
○
○
-
-
-
○
○
-
-
-
○
○
-
-
-
○
○
-
○
○
○
-
○
-
○
※(仮)アスク利府保育園が平成29年4月に開園予定です。詳しくは、子ども支援班へお問い合わせください。
※土曜日の保育時間は、全施設7:00~18:00となります。
【認定こども園】
名称
利府葉山保育園
[保育所型]
設置者
学校法人
東北外語学園
所在地
電話番号
葉山一丁目52-2
767-0781
延長 障害児 産休明け 一時 子育て支援
保育 保育
保育 預かり センター
定員
保育時間
保育園
部門
7:00~
19:00
○
○
9:00~
17:30
○
※幼稚園部門は直接施設へ
お申込みください。
70
幼稚園
部門
12
-
-
-
※土曜日の保育時間は、全施設7:00~18:00となります。
【地域型保育施設】
名称
スマイルキッズりふ園
(小規模保育施設B型)
おおぞらおひさま園
(事業所内保育施設A型)
設置者
佐々木 祐一
学校法人
東北外語学園
所在地
電話番号
神谷沢字塚元73-5
396-8415
神谷沢字後沢16-1
396-8860
定員
19
10
保育時間
7:00~
19:00
7:00~
19:00
延長 障害児 産休明け 一時 子育て支援
保育 保育
保育 預かり センター
○
-
-
-
-
○
-
-
-
-
※土曜日の保育時間は、全施設7:00~18:00となります。
△
問い合わせ先 子ども支援課 子ども支援班 767-2196 767-2108
広 報 り ふ 平成28年10月号
10
うちエコ診断を受けてみませんか
環境省が推進している「うちエコ診断」とは、うちエコ診断士が各家庭の光熱データを基に、ライフスタ
イルに合わせたオーダーメードの省エネ・省CO2対策を提案するものです。実施内容などの詳細は下記
をご覧ください。
●と き 11月15日(火)午前10時〜正午 ●と こ ろ 公民館(十符の里プラザ内)2階 研修室
●対 象 省エネに興味のある方どなたでも ●料 金 無料
●内 容 家庭の省エネ対策について(30分程度)
●申込期間 10月3日(月)〜10月31日(月) 午前8時30分〜午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
●申込方法 生活安全課 環境生活班へ直接または電話でお申込みください。
●そ の 他 診断の際に、月々のおおよその光熱費をお聞きします。
うちエコ診断でできること
・グラフなどでご家庭のエネルギー消費状況や光熱費をその場で「見える化」し、他の世帯と比べて使い
過ぎていないかチェックできます。お住まいの地域内での、省エネランキングも分かります。
・CO2の排出内訳で、どこから、どのくらいCO2が出ているかをチェックできます。
・診断士による具体的な対策提案で、ご家庭のライフスタイルに合わせたアドバイスが受けられます。
▽
問い合わせ先 生活安全課 環境生活班 767-2119 767-2105
平成28年度臨時福祉給付金及び年金生活者等臨時福祉給付金
(障害・遺族基礎年金受給者向け)の申請はお済みですか
9月1日から「平成28年度臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時給付金(障害・遺族基礎年金受給
者向け)
」
の申請受付が始まりました。受付期間は次のとおりです。
(木)まで 午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
●申請受付 12月1日
●申請場所 保健福祉センター
●注意事項 ・申請書類が送付された場合でも、必ずしも給付金が支給されるとは限りません。
審査したうえで、決定されます。
・平成28年1月2日以降に利府町に転入した方は、平成28年1月1日時点で住民登録してい
た市区町村にお問い合わせください。
▽
問い合わせ先 保健福祉課 福祉班 356-1334 356-1303
防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します
国では、地震・津波や武力攻撃などに備え、住民の方々に対する緊急時の迅速で確実な情報伝達を目的
として、情報伝達訓練を行うこととしています。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた訓練で、全国一斉に様々な手段を用いて実
施されます。
町では、次とおり防災行政無線による訓練を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
(火) 午前11時頃
●訓練実施日時 11月29日
●訓練で行う試験放送
① チャイム
(ピン、ポン、パン、ポン) ②「これは、テストです。」
(3回繰り返し)
③「こちらは、ぼうさいりふこうほうです。」 ④ チャイム(ピン、ポン、パン、ポン)
※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝
えするシステムです。
▽
問い合わせ先 生活安全課 防災安全班 11
Public Relations No.495
767-2174 767-2105
第二次募集
町営墓地「利府町営たてやま霊園」の使用者を募集します
●申込受付 10月12日
午前9時〜午後5時(土・日曜日を除く)
(水)〜11月1日(火)
●募集する墓地
墓地の種類
第1種
区画墓地
第2種
大きさ
3.0㎡
1.5㎡
募集区画数
148区画
252区画
使用料
420,000円
210,000円
管理料
5,400円
(年間)
※今回整備した区画墓地の、残り全てを募集します。
●申込資格 以下の要件を満たす方
・申請日時点で利府町に1年以上引き続き居住し、かつ住民登録されている方、もしくは利府町に本籍がある方
・祭祀の主宰者または自己のために使用する方(祭祀の主宰者がいる場合に限る)
「祭祀の主宰者」とは 葬儀の喪主または法事の施主を務めるなど、将来にわたって遺骨及び墓所を
守り、管理していく立場にある方
●申込方法
「使用許可申込書」
と
「添付書類」
を生活安全課 環境生活班へ提出してください。
(※郵送不可)
・区画墓地の使用は、1世帯1区画となります。
は生活安全課窓口で配布しているほか、町ホームページからダウンロードできます。
・
「使用許可申込書」
・第一次募集の抽選会で当選した方は応募ができません。
・第一次募集の抽選会で落選した方で今回申込みをする方は、添付書類は不要です。申請書のみ提出してください。
《添付書類》
申請者の世帯全員分の住民票謄本(本籍・続柄が記載されたもの)等
●決定方法
・と き 11月6日(日)
申込みがあった方で、資格要件を満たして
【第1種】午前9時30分から(受付:午前9時)
いる方のみ、右記により公開抽選会を行い、
【第2種】午後1時30分から(受付:午後1時)
決定します。
・ところ 利府町役場1階 モール
【愛がん動物霊園について】
愛がん動物
(犬、猫、小鳥等)
の焼骨を収蔵する施設として、10月3日(月)から受付開始します。
使用料は、愛がん動物1体、町内の方3,240円、町外の方4,860円です。
※霊園内は、見学が可能です。
▷問い合わせ先 生活安全課 環境生活班 767-2119 767-2105
定住促進住宅入居者を募集します
●申 込 書 配 布 ・10月5日
(水)
午前8時30分から
・都市整備課 施設管理班及び総合案内(役場庁舎正面玄関入口)で配布します。
●申込受付期間 10月11日
(火)
〜10月20日(木) 午前8時30分〜午後5時15分(土、日曜日を除く)
●申 込 方 法 受付期間内に申込書その他必要書類を都市整備課 施設管理班まで直接提出してください。
●入 居 時 期 11月下旬から12月上旬頃
(予定)
●募集する住宅及び家賃等
しらかし台定住促進住宅
鉄筋コンクリート造5階建、エレベーター無し、間取り3DK(6畳×2、4.5畳)
階数
2階
3階
4階
募集戸数
1戸
1戸
1戸
家賃
(月額)
40,
000円
37,
500円
35,
000円
・共益費
(月額)800円、駐車場使用料(月額)1区画2,800円
・敷金は家賃(月額)の3か月分です。
・駐車場保証金は駐車場使用料(月額)の3か月分です。
・駐車場は、1戸あたり2区画まで使用可能です。
●入居資格等
次の①〜④の条件をすべて満たす方が申し込みできます。
①町内に定住を希望し住居を必要としていること、または町内企業に就職するために住居を必要としていること
②現在同居中や同居予定の親族がいること
③世帯の所得が基準額以上であること
(世帯の年間所得の1/12が、家賃(月額)の3倍以上)
④暴力団員でないこと
●選考方法
資格審査のうえ、抽選により入居者を決定します。
▷問い合わせ先 都市整備課 施設管理班
767-2121 767-2106
広 報 り ふ 平成28年10月号
12
食 育
だより
第2期利府町食育推進計画から
望ましい食生活を維持し、
健康管理に努めましょう!
10月はがん検診受診率50%達成に向けた
集中キャンペーン月間です!
検診は、異常の早期発見・早期治療のために大切です。がんはじわじわと成長
するので、一度検診を受けて異常が見つからなくても、定期的に受診する必要が
あります。自覚症状が出てからでは手遅れになる場合もあるので、定
期検診は必ず受けるようにしましょう。
がん検診は、町で実施している検診や職場の定期健康診断と合わせ
て受診することができます。
——『日本人のためのがん予防法』———————————————————
○喫煙
タバコを吸っている人は禁煙しましょう。吸わな
い人も他人のたばこの煙をできるだけ避けましょう。
○飲酒 節度のある飲酒をしましょう。
【1日のアルコール量の目安】
・日本酒:1合 ・ウイスキー:ダブル1杯
・ビール:大瓶1本 ・ワインボトル:1/3程度
・焼 酎:2/3合 のいずれか1つ
○食事 バランスよくとりましょう。
・塩蔵食品、食塩の摂取は最小限にしましょう。
・野 菜や果物不足にならないように気をつけま
しょう。
・飲食物を熱い状態でとらないようにしましょう。
○体形
BMI(肥満度)を男性であれば21~27、女性で
あれば21~25の範囲内になるように体重を管理し
ましょう。
【BMIの求め方】
BMI値
=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
○身体活動 日常生活を活動的にしましょう。
【運動の目安】
ウォーキングであれば1日60分、息がはずみ
汗をかく程度の運動であれば1週間に60分程
度行いましょう。
○感染
住民健診や保健所、医療機関で、1度は肝炎ウイルス感染検査を受けましょう。感染している場合は専門
医に相談しましょう。また、機会があればピロリ菌検査を受けましょう。
※アルコール量やBMI値は、がん予防の
ための目安です。
(出典:国立がん研究センター「日本人のためのがん予防法」)
▷問い合わせ先 保健福祉課 健康づくり班 利府町内における
放射線量の測定と公表
■測定結果
品 種
梨(あきづき)
梨(豊水)
単位:Bq/kg
採取日
8月18日
採取場所
春 日
森 郷
放射性セシウム
不検出
356-1334 356-1303
【農産物の測定結果】
利府町内で採取した農産物の放射性物質検査を行い
ましたので、その結果についてお知らせします。
検査したすべての農産物について、
国が定めた基準値を下回り、安全性に
問題ないことが確認されました。
※「不検出」とは、放射性物質が存在しない、または測定下限値(10Bq/kg)未満であることを示します。
※食品衛生法に基づく食品中の放射性物質の基準値(平成24年4月1日施行)
●放射性セシウム
(一般食品):100Bq/kg以下
▷問い合わせ先 産業振興課 農林水産班 767-2191 767-2105
13
Public Relations No.495
リーフちゃん
プチ
十符の里検定⑥(○×クイズ)
利府には温泉が2箇所ある。
(答えは本ページ下部)
総合体育館
フィットネス新教室のご案内
●●●
10月から
「ZUMBA(ズンバ)」教室を開講します。
ぜひ、ご参加ください。
10月の個人開放日の案内(アリーナのみ)
●場 所 屋内温水プール 2階ダンススタジオ
●日 時 毎週水曜日 午後2時〜午後3時
●対 象 高校生以上
●料 金 1回500円
(お得な1か月利用券もあり
ます。受付でご確認ください。
)
●講 師 内藤 朋子 先生
●定 員 30人
●持ち物等 タオル、飲料、室内用シューズ・動きやすい服装
その他教室も実施していますので受講される方は当
日、屋内温水プール窓口に直接お申込みください。
問 屋内温水プール
●● ●
●5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
午後6時〜午後9時(夜間の部)
※上記以外でも予約が入っていない場合は、個人利
用が可能ですので、事前に電話等で空き状況等を
確認願います。
●大 人 100円
●子ども   30円
(4歳以上高校生まで)
※午前の部は午前8時30分から、午後の部は正午から、
夜間の部は午後5時から受付を開始します。
※個人で利用する方には、ラケット、ボール等を無料で
貸出します。
※ケガ防止のため必ず上靴をお持ちください。
問 総合体育館
屋内温水プール
トレーニング室
トレーニング室利用のための講習会
だ よ り
●講習日・開始時間
・10月5日(水)〜9日(日) 午前10時30分から
・10月10日(月)、10月12日(水)〜15日(土) 午後6時30分から
●講習会の予約
・受 付 9月19日
(月)
から講習日の前日まで
午前8時30分〜午後8時
・対 象 高校生以上
・申 込 先 屋内温水プール窓口
免許証サイズ(3.0㌢×2.4㌢)の写真2枚必要
・定 員 10人 ・講習時間 30分
・ 受 講 料 500円
(講習日にお持ちください)
問 屋内温水プール
屋内温水プール
10月の町民無料利用案内
【70歳以上の町民】
開館日全日 午前10時〜午後9時
【全ての町民】
10月24日
(月)
午後1時〜午後9時
※最終入場は午後8時30分です。
※午後6時以降、子どものみの利用はできません。大人の
同伴が必要です。
※当日入場時に、プール受付で住所及び氏名の記入をお願
いします。
(証明書等をご提示いただく場合もありますの
で、あらかじめご了承願います)
問 屋内温水プール
ジュニア・リーダー「十符っ子」コーナー
二市三町ジュニア・リーダー合同キャンプを開催しました!
8月9日
(火)
・10日
(水)に七ヶ浜町生涯学習センターで二市三町ジュ
ニア・リーダー合同キャンプを開催しました。キャンプには利府町をは
じめ、塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町のジュニア・リーダー総勢
48名が参加し、牛乳パック灯ろうづくりやキャンプファイヤー、ウォー
クラリー等を行い、楽しく充実した2日間となりました。
他市町のジュニア・リーダーと交流ができるのもジュニア・リーダー
活動の魅力の一つです。
10月の
定例会
【とき・ところ】
10月8日
(土)
午後2時〜午後4時 西部児童館「りふ〜る」
10月22日
(土)
午後2時〜午後4時 公民館(十符の里プラザ内)
問 生涯学習センター
♪十符の里プチ検定 答:○
広 報 り ふ 平成28年10月号
14
町民ギャラリー
●入場無料●
梨の包装紙
【期 間】
9月27日
(火)〜10月6日(木)
【場 所】
生涯学習センター 町民ふれあいホール 【出展者】
ひなげしの会
(和紙ちぎり絵)
問 公民館
料
入場無
梨を包装するときに使
われたものです。利府町
で梨の生産が行われるよ
うになったのは今から約
130年前(1884年)のこ
とで、栽培を始めたのは
日野藤吉さんでした。こ
の包装紙は約30年前ま
で使われていました。
※郷土資料館にて展示中
問 郷土資料館
スクールバンドフェスティバル開催 !
学年を超え、学校を超えて響き合う、子どもたちの素晴らしい演奏をお楽しみください。みなさまお誘い
合わせのうえ、ぜひ、ご来場ください。
【開催日時】
10月23日(日) 午後1時30分から
(開場:午後1時)
【開催場所】
利府町総合体育館
【参加団体】
・利府小学校Jr.
マーチング隊くるみ
・利府中学校吹奏楽部 ・しらかし台中学校吹奏楽部
・利府西中学校吹奏楽部 ・利府高等学校吹奏楽部
【演奏曲目】
「スタジオジブリ名曲集」
、
「GO FOR IT!!」
、
「アルヴァマー序曲」
、
「ふるさと」
ほか
問 公民館
※3日、11月7日は1階のみ開館
※10月28日〜30日は文化祭期間の
ため、午後5時で閉館します。
⃝公民館………………………
11日、
24日、
11月14日
※10月28日〜30日は文化祭期間の
ため、午後5時で閉館します。
⃝図書館………………………
3日、
10日、
11日、
17日、
24日、
31日、
11月7日
※11月4日は臨時開館します。
⃝総合体育館…………………
11日、
25日、
11月8日
⃝屋内温水プール……………
4日、11日、18日、25日、11月1日
15
Public Relations No.495
かお
⃝郷土資料館…………………
3日、
17日、
11月7日
十符の里歳時記
⃝生涯学習センター…………
3日、
17日、
11月7日
【川 柳】
梨の木川柳会 課題 「遺産」・「随詠」
日本料理四季折々の食遺産 小山田 律 子
三 浦 幸 司
負の遺産霊長類と核とガス
小 野 憲 一
荒れ果てた里山熊が相続し
菊 地 正 廣
遺産などないが笑顔はたんとある
長 塩 九 全
明けやらぬ煩悩深し石を踏む
黙らせるためにマスクを買ってくる 鈴 木 逸 志
鈴 木 せつ子
新聞をひらくと今日の窓があく
子が描く富士も遺産の貌をして
水 間 節 夫
吾 妻 久 岳
焼香に思い乱れる遺産分け
月の休館日
【俳 句】 十符の里吟社(八月作品)
伊 藤 英 子
月影の海面に落ちて町眠る 大 竹 寛 子
新盆や山より高き人思ふ
阿 部 サタエ
碑や吾も旅人あやめ咲く
神 野 礼モン
高田の松影歩き出す望の月
久 道 さ江子
朝空を十字に隠すいわし雲
大 友 セツノ
大漁旗立てて旋回まつり船
木 下 あ い
六人の一人残され墓参り
誰の背も重きときあり夏たつ日
瀬 谷 芳 子
石 川 卓 野仏の顔にすがるや空蝉は
土 見 敬志郎
山の日の太陽渡る七つ森
佐 藤 篤 子
幼な日の山河は白し終戦日 10
OCTOBER
図書館
全国訪問おはなし隊が
やってきます!
全国を訪問している講談社のおはなし隊が利府
町図書館にやってきます。キャラバンカーに入っ
ている550冊以上の絵本を自由に読むことがで
きます。また、おはなし会も開催します。親子そ
ろって楽しめますのでぜひご参加ください。
356-2130
349-1677
図書館からの
お知らせ
青空の下で、
たくさん本を
読もう!
10月の休館日
3、
10、
11、
17、
24、
31
1 1月7
※11月4日は臨時開館します。
10月の おはなし会
OCTOBER
●と き 12日
(水)
・26日
(水)
・午前11時
(幼児対象)
・午後3時
(幼稚園児・小学生対象)
●ところ 図書館児童書コーナー
●とき・ところ 10月2日(日)
【キャラバンカー】
・午前10時〜10時30分
・図書館側駐車場
【おはなし会】
・午前10時30分〜11時
・図書館児童書コーナー
図書館からのお願い
資料を貸し出しする際にお渡しするレシートに
は、返却日が記載されています。資料によっては
予約が入っている場合もありますので、次に借り
る方のためにも返却日を守ってご利用ください。
また、資料を紛失もしくは資料の
破損状態がひどい場合は、弁償し
ていただくこともあります。資料
は大切に扱ってくださいますよう
お願いします。
秋の図書館フェア開催について
図書館では、読書週間(10月27日〜11月9日)にちなみ、
次の催しを開催いたします。
◆本のリサイクル市
・と き 11月3日
(木)
午前10時30分〜午後3時
(準備した本がなくなり次第終了します)
・ところ 図書館 児童書コーナー前
寄贈された一般向けの本を無料でお譲りします。お持ち帰り用の
袋はご持参ください。
◆スペシャルおはなし会
・と き 11月3日
(木)
午前11時・午後2時
・ところ 図書館 児童書コーナー
図書館スタッフによる
手品や絵本・紙芝居の
読み聞かせのほか、楽
しい工作もあります。
ぜひお越しください!
広 報 り ふ 平成28年10月号
16
いきいきトピックス
これからの介護保険 その②
新しい総合事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)について
平成27年4月の介護保険制度改正により、要支援1または要支援2の方
が利用されている介護予防訪問介護
(ホームヘルパー)及び介護予防通所介護
(デイサービス)については、新たに町が実施する新しい総合事業
(介護予防・
日常生活支援総合事業)の
「介護予防・生活支援サービス事業」に移行します。
本町では、平成29年4月から開始します。
介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)の構成
〈現行〉
介護給付(要介護1〜5)
介護予防給付
(要支援1〜2)
訪問看護、福祉用具等
介護給付(要介護1〜5)
現行と同様
事業に移行
全市町村で
実施
地
新しい介護予防・日常生活
支援総合事業
(要支援1〜2、それ以外の者)
○介護予防・生活支援サービス事業
・訪問型サービス
・通所型サービス
※1
・生活支援サービス
(配食等)
・介護予防支援事業
(ケアマネジメント)
支
支
○一般介護予防事業
域
域
多様化
介護予防事業
(一次予防事業)
介護予防給付(要支援1〜2)
地
訪問介護、通所介護
〈見直し後〉
介護保険制度
事
充実
事
業
任意事業
業
援
任意事業
○地域包括支援センターの運営
(左記に加え、地域ケア会議の充実)
○在宅医療・介護連携の推進
○認知症施策の推進
(認知症初期集中支援チーム、認知症地域
支援推進員 等)
○生活支援サービスの体制整備
※2
(コーディネーターの配置、協議体の設置等)
援
包括的支援事業
包括的支援事業
○介護給付費適正化事業
○家族介護支援事業
○その他の事業
※厚生労働省のガイドライン一部抜粋
※1 「訪問型サービス」や
「通所型サービス」等のサービスについては、現行と同等水準のサービ
スや、多様な主体によるさまざまなサービスが想定されています。
※2 平成28年6月に協議体準備委員会を設置し、地域での高齢者支援や新しい介護予防・日常
生活支援総合事業の内容について協議しています。また、生活支援コーディネーター
(広報
9月号で紹介)を配置し、地域で高齢者を支える仕組みづくりや関係機関のネットワーク化
など、生活支援体制の整備に向けて準備を進めています。
△
問い合わせ先 保健福祉課 長寿介護班 17
Public Relations No.495
356-1334 356-1303
■合氣道 生徒
▼内容=ホームステイ・クリスマス体験・英
語 研 修・文 化 交 流・地 域 見 学・野 外 活 動
等▼日程 = 月 日㈯〜 月 日㈬の内
6〜 日間▼研 修 国 =オーストラリア・カ
ナダ・サイパン・フィリピン・カンボジア▼対
象 = 小 学 校3年 生〜高 校3年 生 ※コース
により 対 象 学 年が異なり ます▼定 員 = 各
グループ 人▼参加費=238,
000円〜
425,
000円▼申 込 締 切 = 月2日 ㈬
※先着順
( 月 日㈬までに申し込みの方
は、早期割引1万円)※コースにより内容・
参加費などが異なります。▼問い合わせ・
資料請求=公益財団法人国際青少年研修
協会
03 6417 9
-721
03 6-417 9
-724
メール [email protected]
: http://www.kskk.or.jp
HP
も よおし
■利府町武道祭
4
11
前9時〜午後4時)
356
355
3-678
5-113
■さわおとの森「秋まつり」
地域の皆様へ感謝を込めて、さわおと
の森
「秋まつり」
を開催します。
▼とき= 月 日㈰午前 時〜午後2時
分▼ところ=多機能サポートランド
さわおとの森▼問い合わせ先=多機能サ
ポートランド さわおとの森
767 4-338
767 4-347
ハーモニー
周年記念コンサート
■ 女 性 コー ラ ス ウォー ル ナッツ
対 象
一般男子
一般男女混合
(男子4人以内)
小学生
人制(5色) 小学1年〜3年
チーム
定 員
周年記念
参加費
2,
000円
2,
000円
800円
無料
800円
チーム
チーム
チーム
チーム
※定員になり次第締め切り▼申込方法=参
加費を添えて塩釜ガス体育館へ直接お申込み
ください。 ※ 競 技 玉 入れは、当日 受 付▼申
込 締 切 = 月 日㈭▼問い合わせ先 = 塩 釜
市体育協会
(坂藤) 362 2
-101
競技玉入れ どなたでも
70
試合がなく、相手を思いやる争わない
武道。落ち着きや姿勢、相手を理解する
力が身に付きます。
▼とき=毎週日曜日、午前 時 分〜午
前 時 分▼ところ=利府町花園第一集
会所▼対象= 歳から▼申込み・問い合
わせ先=竹田さおり
2001年の宮城国体時に結成された、
利府小学校マーチングバンド親の会が母
体として始まったサークルです。
▼とき= 月6日㈰午後2時〜午後3時
分▼ところ=多賀城文化センター 小
ホール▼入場料=無料▼問い合わせ先=
ウォールナッツハーモニー
(大泉)
356 5-233
356 5-256
8人制
種 目
■Cクラリネットバンド
第7回ファミリーコンサート
■みちのく・みやぎ矯正展
▼とき= 月 日㈰午前9時〜午後3時
▼ところ= 宮 城 刑 務 所
(仙台市若林区古
城2 3- 1-)
▼内容=矯正行政の広報、性
格検査の体験、刑務所作業製品展示即売、
こども刑務官写真撮影会、各種イベント等
▼問い合わせ先 = 法 務 省 仙 台 矯 正 管 区 成
人矯正第二課 286 3-715
宮城刑務所(作業部門) 286 3
-111
20
20
10 20 20
13
767 8
-024
293-4649
■会 場 利府町生涯学習センター(十符の里プラザ内)
■相談員 みやぎ青年婚活サポートセンター相談員
■申込み・お問い合わせ先
みやぎ青年婚活サポートセンター(宮城県青年会館内)
〒983-0836 仙台市宮城野区幸町4-5-1
293-4638 午前10時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
■協 力 利府町(政策課地域協働班)
■ 塩釜市体育協会創立
第 回綱引き大会
11月5日(土) 真剣に結婚を考えている49歳 定 員 先着8名
相談時間は
午前10時~
までの独身男女及び結婚適齢
(予約制)
1人45分程度
午後4時 者を持つご家族の方
相談料 無料
27
■フォトグラフィー利府
カメラ教室メンバー
自らの結婚のこと、また子どもさんの結婚のことなどでお悩み・ご心配の
方のご相談に応じます。
11
12
剣道、柔道、空手の稽古をしている小
中学生が熱戦を繰り広げます。武道に興
味のある小中学生の皆さんをはじめ、応
援をお待ちしています。
▼とき= 月 日㈰8時 分から▼とこ
ろ=利府町総合体育館▼問い合わせ先=
利府町武道連盟
(引地)
080 5-571 5
-276
10
▼とき= 月 日㈰午前9時〜午後3時
(予定)
▼ところ=塩釜ガス体育館▼対象
=塩竈市、多賀城市、七ヶ浜町、松島町、
利府町に在住または勤務している方
▼種目等
10
10
24
26
■ 再発見!十符の里おさんぽ検定
10
ディズニーやジブリの曲 もありますので、
お子様連れでもお気軽にお越しください。
▼とき= 月9日㈰午後2時〜午後4時
分▼ところ=多賀城市文化センター
大ホール▼入場料=無料▼問い合わせ先
=Cクラリネットバンド
(伊藤)
090 6-685 2-466
♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
結婚相談会のお知らせ
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
10
フォトグラフィー利府は、女性のため
のカメラ教室です。カメラに興味がある
方、お待ちしています。
▼とき= 月1日㈫午後1時 分から※
月1回程度▼ところ=生涯学習センター
(十符の里プラザ内)
▼参加費=500円
▼対象=女性の方▼人数= 人▼その他
=指導出来る方も、随時募集しています。
▼問い合わせ先=フォトグラフィー利府
(阿保)
090 5836 1-956
356 6-232
30
備 考
定員・相談料
対象者
開催日時
23
15
6
INFORMATION
■ 冬休み海外研修交流事業参加者
26
11
10
11
10
利 府 町 観 光 協 会 で は、 利 府 町 の 魅 力、
史跡、歴史、観光資源を発見、再発見し
てもらうために
「 再 発 見! 十 符 の 里 お さ
んぽ検定」
を開催します。
▼とき= 月6日㈰午前 時から▼とこ
ろ= 利 府 町コミュニティセンター 大 会 議 室
▼受検料=大人200円、こども100
円▼定員=大人 人、中学生未満 人※
先着順▼申込期間= 月3日㈪〜 月
日㈬▼申込方法=利府町観光協会に電話
または直接お申込みください。 ▼申込み・
問い合わせ先=利府町観光協会
(平日午
10 50
40
30
1
30
10
5
おひとりで参加になる方や、はじめて
海外へ行かれる方が7割以上です。事前
研修会で仲間づくりからサポートします。
10
30
11
10
11
30
30
12
13
50
10
15
11
コーナー
9
情報
ぼ しゅう
視覚に障害のある方のためにCDとカセットテープによる広報りふをお届けします。 問 総務課 総務管理班 767-2112
18
広 報 り ふ 平成28年10月号
234 6-333
234 7-974
[email protected]
で認知症を考える」▼講師=坂総合クリ
ニック 認知症疾患医療センター長 今
田
隆一 先
生、東北福祉大学健康科学部 保
健看護学科 准教授 土屋 昌広 先生▼参
加費=無料▼問い合わせ先=
(一社)
塩釜
歯科医師会 361 1-870
適用される宮城県最低賃金は、次のとお
り改正されます。
【時間額】
748円
【効力発生日】
平成 年 月 日
▼問い合わせ先=宮城労働局賃金室 299 8-841
▼とき= 月 日㈫①午前 時〜午後0時
(土地・建物)
について
相続した不動産
分②午後2時〜午後4時 分▼ところ=
の相続登記は、不動産の所在地を管轄す
利 府 町 生 涯 学 習 セ ン タ ー( 十 符 の 里 プ ラ ザ
る法務局に申請が必要です。
内)▼参加費=無料▼募集対象=看護師・准
長い間、相続登記をしないままでいる
看護師の資格をお持ちの方▼人数= 人程
と、さらに二次三次の相続が発生し、手
度▼問い合わせ先=IMSグループ利府仙
続きがますます難しくなってしまうこと
台ロイヤルケアセンター 356 0-355
があります。
また、災害復旧などの緊急性のある公
■ 放射線・放射能に関するセミナー
共事業が遅れるといったことにもつなが
りかねません。トラブルを未然に防ぐた
▼開催日時・場所
めにも、早めに相続登記をしましょう。
と き
ところ
▼問い合わせ先=
月 日㈮ 宮城県石巻合同庁舎5階 大会議室
・宮城県司法書士会
(無料電話相談)
月 日㈯ 宮城県庁1階 みやぎ広報室
月〜金(祝日を除く)午後1時〜午後8時
月 日㈯ 宮城県大河原合同庁舎4階 大会議室
221 6-870
相談専用電話:
フリーダイヤル:
午後1時 分〜午後3時 分
0120 2-16 8-70
(受付:午後1時から)
▼内容=講演
「放射線の影響と健康に生
・ 仙台
法務局塩竈支局(登記相談は予約制)
き て い く た め に 」※ 講 演 の 中 で, 野 菜・
予約電話番号: 363 0-065
果物等身近な食品を使った抗酸化実験を
■調停相談会
行います。▼定員=各会場 人程度▼受
講料=無料▼申込方法=県庁、県の合同
▼とき= 月 日㈯午前 時〜午後5時
庁舎、市町村窓口等に用紙しているチラ
(受付終了:午後4時 分)
▼ところ=エ
シ裏面の
「参加申込書」
をFAX等でお送
ル・パーク仙台
(三越定禅寺通り館5階)
りください。電子メール、電話等でもお
▼ 受 付 相 談 内 容 = 相 続・ 遺 産 分 割、 夫
申し込みを受け付けます。また、チラシ
婦・ 親 子 関 係、 交 通 事 故、 消 費 者 金 融、
は、県ホームページからもダウンロード
建物賃貸借、震災関連等▼費用=無料 可能です。▼問い合わせ先=宮城県原子
※予約不要です。▼問い合わせ先=仙台
力安全対策課
地方裁判所事務局 総務課 211 2340
211 2-695
222 6-115
[email protected]
■相続登記はお済みですか
5
■
看 護 師・准看護師復職支援研修会
10
メール
く らし
■無料弁護士移動相談会
10
■ みやぎまるごとフェスティバル2016
県内各地の農林水産物、加工品、工芸
品 な ど の 特 産 品 を 展 示・ 販 売 す る ほ か、
県産品が当たるスタンプラリーなど楽し
いイベントが盛りだくさんです。
▼とき= 月 日㈯、 日㈰午前 時〜
午後4時▼ところ=県庁・勾当台公園・
市民広場▼問い合わせ先=みやぎまるご
とフェスティバル実行委員会
(宮城県食
産業振興課内)
211 2-815
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/
syokushin/marugoto2016.html
■ 宮城県立視覚支援学校「学校公開」
視覚支援学校の教育内容を一般の方に
もご理解いただくために、毎年実施して
います。お気軽にご連絡ください。
▼とき= 月 日㈭午前 時〜午後3時
▼ところ=宮城県立視覚支援学校▼内容
=公開授業、視覚補助具や点字等の紹介、
全盲・弱視体験▼申込方法=FAX、郵
送、メール、電話のいずれかでお申込み
ください。▼申込締切= 月 日㈭▼申
込み・問い合わせ先=宮城県立視覚支援
学校 視覚支援教育相談センター
メール
■ み や ぎ 東 部 健 康 福 祉 友 の 会 第 回健康まつり
367 9-027
18
15 10
者▼申込締切= 月 日㈭※利府松島商
工会でも受付可能です。▼申込み・問い
合わせ先=
(公財)
みやぎ産業振興機構 0120 4-18 6-18
消 防署から
2-622
2-694
■危険物取扱者試験準備講習会
を開催します
211
211
ドクターヘリは、医療スタッフが搭乗
する救急医療用のヘリコプターで、消防
機関が搬送してきた傷病者をヘリで医療
機関に搬送するものです。
・ 月 日㈮から運航開始予定です。
・ドクターヘリが離着陸する際、一時的
に騒音や風が発生する場合があります
が、みなさまのご理解ご協力をお願い
します。
・町内 の 離 着 陸 予 定 地 は、 加 瀬 沼 公 園、
利府町中央公園、葉山公共公益施設用
地です。
▼問い合わせ先=宮城県保健福祉部医療
整備課地域医療第一班
■宮城県ドクターヘリの運航が
始まります
20
平成 年度第5回の危険物取扱者試験
が 月 日 ㈰ に 実 施 さ れ る こ と に 伴 い、
乙種第4類の受験者を対象に危険物取扱
者試験準備講習会を開催します。
▼とき= 月2日㈬午前9時〜午後4時
分▼ところ=塩釜商工会議所
(塩竈市
港町一丁目6番 号)▼受付期間= 月
日㈫〜 月 日㈫▼受講定員= 人
(定員になり次第締め切ります)
▼申込場
所=塩釜地区管内の各消防署▼テキスト
代=2,
200円
(申込み時にお支払いく
ださい)※会場には駐車場を用意してい
ませんので、各公共交通機関をご利用く
ださい。
▼問い合わせ先=塩釜地区防災安全協会
361 1-619
または、塩釜地区管内の各消防署
50 10
10
■ 宮城県の最低賃金の改正について
10
10
▼とき= 月 日㈰午前9時 分〜午後
2時▼ところ=塩竈ガス体育館
(塩釜市
今宮町9 1
▼内容=中央ステージ、健
-)
康チェック、サークル展示、模擬店、フ
リーマーケット、ちびっこ広場、大抽選
会など▼参加協力券=300円
(当日券
はありません)▼問い合わせ先=みやぎ
東部健康福祉友の会 12 29 28
10
20
25
28
30
事業者間の取引上の悩み、トラブル、
疑問等があったら、弁護士のアドバイス
を受けてみませんか。
▼とき= 月 日㈭午後1時〜午後4時
各人時間予約制▼ところ=塩釜商工会議
所 会 議 室 ▼ 対 象 = 中 小 企 業、 個 人 事 業
28
27 28
11
10
15
県内の事業場で働くすべての労働者
(臨時、パート、アルバイト等を含む)
に
Public Relations No.495
10
11
30
11
8月の事故火災 ◎交通事故 12件(82件) 前年度同期 11件(99件)
前年度同期   0件
◎火 災   1件(  5件)
(  1件)
【町内】
( )
内は1月からの累計
19
15
27
13
50
30
50
16
10
10
10
30
30
15
20
16
■歯と健康のつどい
10
11 10 10
10
10
38
10
▼とき= 月 日㈰午前 時〜午後0時
分 ▼ と こ ろ = 利 府 町 役 場 ペ ア・ パ ル
利府
( 町 民 交 流 館 )研 修 室 ▼ 演 題 =
「地域
30
10
10
住宅用火災警報器の設置・点検をお願いします。
利府消防署
福祉班・健康づくり班・長寿介護班 356-1334・1335 356-1303
予防接種関係
「プレパパ・プレママひろば」に参加しませんか
BCG接種を実施します
赤ちゃんをお風呂に入れるのは、お父さんとお母さんど
ちらが行いますか?ぜひ一緒に沐浴の練習をしましょう。
次の日程で、乳幼児の予防接種を実施します。母子健
康手帳、予診票、体温計を持参のうえ、来所してください。
個別通知はありませんので、忘れずに接種してください。
■と き 11月12日
(土)
午前10時〜午前11時30分
■と こ ろ 保健福祉センター
■内 容 助産師による沐浴・オムツ交換の実技指導・
歯科衛生士による歯の話と口腔チェックを
希望者へ行います。
(定員6名・要予約)
■持 ち 物 母子健康手帳
※託児はありませんが、お子さんと一緒の参加ができます。
■と き 11月18日(金)
■受付時間 午前9時〜午前9時30分
■と こ ろ 保健福祉センター
■対 象 者 平 成27年11月19日〜平成28年8月18日に生
まれた未接種のお子さん
問 健康づくり班
問 健康づくり班
高齢者の予防接種のお知らせ
高齢者インフルエンザ予防接種
※接種後の助成申し込みは、助成の対象外となり
ますので、ご注意ください。
※生活保護世帯の方は接種費用が免除になります
ので、医療機関へ生活保護受給者証を提示して
ください。
※指定医療機関での接種が困難な場合は、事前に
ご相談ください。
対 象 者:接種日において満65歳以上の方
〜平成29年1月31日
接種期間:平成28年10月1日(土)
(火)
接種場所:指定医療機関
接種費用:自己負担2,000円
高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種
対 象 者
65歳:昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日生まれ
70歳:昭和21年4月2日〜昭和22年4月1日生まれ
75歳:昭和16年4月2日〜昭和17年4月1日生まれ
80歳:昭和11年4月2日〜昭和12年4月1日生まれ
85歳:昭和6年4月2日〜昭和7年4月1日生まれ
90歳:大正15年4月2日〜昭和2年4月1日生まれ
95歳:大正10年4月2日〜大正11年4月1日生まれ
100歳:大正5年4月2日〜大正6年4月1日生まれ
●子宮がん検診
接種期間
平成28年4月1日
(金)〜平成29年3月31日
(金)
※60歳以上64歳未満の方で、心臓等の重度の障害がある方は
対象となることがありますので、お問い合わせください。
病院へ持参するもの
・高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種予診票
・自己負担金
(4,000円)
・健康保険証
問 健康づくり班
「子宮頸がん・歯周病検診」を受診しましょう!
対 象 者:20歳以上の女性の方で、他で受診していない方
検診内容:問診・視診・細胞診・内診
検診日程:10月1日(土)〜12月10日(土)
検診料金:個人負担 頸部がん検診 1,700円
体部がん検診 2,400円
検診方法:指定医療機関による個別検診です。
●歯周疾患検診
○20〜40歳代前半の若い年齢層で、子宮頸がんが増え
ています。子宮体がんは、中高年で増えています。
20
歳になったら2年に1回は子宮頸がん検診を受診しま
しょう。平成7年4月2日〜平成8年4月1日生まれ
の女性全員に、受診票と無料クーポンを送付していま
す。
対 象 者:40、50、60、70歳の方で、他で受診していない方
(対象者全員に受診票を送付しています)
検診内容:歯の状況診査、歯周組織検査、結果説明、歯みがき指導等
※年齢は、平成28年3月31日を基準にしています。
※なお、次に該当する方は、個人負担が免除されます。
①平成28年度中に70歳以上の方
②65歳から69歳までの方で障がい認定により後期高齢者医
療保険制度に加入している方※歯周病検診は除く
③利府町国民健康保険に加入している方 ※歯周病検診は除く
④生活保護法による被保護世帯に属する方
検診日程:10月1日
(土)
〜11月30日
(水)
検診料金:個人負担 1,000円
検診方法:指定医療機関による個別検診です。
⑤平成28年度町民税非課税世帯に属する方
※受診予定日の一週間前までに保健福祉課 健康づくり班
へ免除申請を行なってください。
【免除申請をする際の持ち物】
受診者本人のマイナンバーカードまたは通知カードと
写真付きの身分証明書・印鑑
※受診後の申請はできません。
問 健康づくり班
【相談時間】毎日、午後7時〜翌朝午前8時
【電話番号】♯8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話用。PHS不可)
お子さんの急な発熱やけがへの応急 212-9390(プッシュ回線以外の固定電話、PHS等用)
宮城県こども夜間安心コール
方法を、看護師が電話でお答えします。
※電話が混み合っている場合は、つながりにくいことがあります。
広 報 り ふ 平成28年10月号
20
保健福祉センター(保健福祉課)
健
康
乳幼児の健康診査
休日診療
歯 科
受付時間 午前9時〜午後3時
10月2日
広沢歯科医院 利府町しらかし台2-12-2
356-5127
9日
郷家第三歯科医院 塩釜市南町5-10
362-4571
10日
郷家歯科医院 塩釜市本町10-3
362-2238
16日
多賀城中央歯科医院 366-5503
多賀城市八幡3-6-12 都ビル2F
23日
鈴木歯科クリニック 多賀城市下馬1-5-20
366-7415
30日
松島中央歯科医院 松島町松島字陰ノ浜7-7
353-2161
かわぐち歯科医院 七ヶ浜町汐見台6-2-11
357-6099
吉田歯科医院 利府町中央3-2-2
356-2548
11月3日
6日
内科・小児科(塩釜地区休日急患診療センター)
西塩釡駅
【土曜日
(準夜帯)
】
※土曜日が祝日の場合は、この準夜帯診療はありません。
・受 付 午後6時30分〜9時30分
・診療時間 午後7時〜10時
・診療科目 小児科
(診療対象年齢は15歳まで)
【日曜・祝日】
・受 付
至本塩釡駅
至松島
午前8時45分〜11時30分
塩釡市
塩釡
県税
水道部
市立病院
事務所
午後1時〜4時30分
NTT
塩釡第三小
・診療時間 午前9時〜午後5時
・診療科目 内科・小児科
●
至塩釡
●
●
下馬駅
問い合わせ先 366-0630
(塩竈市錦町7-10)
至多賀城駅
❖❖❖❖❖❖❖ 10
無料法律相談
21
●
塩釡地区休日
急患診療センター
至仙台
会 場:保健福祉センター
受付時間:午後0時15分〜0時45分
区 分
乳児健康診査
1歳6か月児健康診査
2歳6か月児歯科検診
【受付時間】
午前9時15分〜
9時45分
11月16日
(水)
10月6日(木)
10月13日
(木)
11月10日
(木)
10月5日
(水)
3歳児健康診査
11月9日
(水)
平成27年4月1日から
平成27年5月3日生まれ
平成26年3月11日から
平成26年4月7日生まれ
平成26年4月8日から
平成26年5月8日生まれ
平成26年5月9日から
平成26年5月31日生まれ
平成25年3月27日から
平成25年4月20日生まれ
平成25年4月21日から
平成25年5月25日生まれ
※母子健康手帳・健診票等をお持ちください。
※詳しくは個別通知をご覧ください。
問 健康づくり班
−母子健康手帳交付と妊婦面接−
■と き:祝日を除く毎週金曜日
■と こ ろ:保健福祉センター
■受付時間:午後1時〜1時20分
■持 ち 物:妊娠届、マイナンバーカードまたは
通知カードと写真付きの身分証明書
※写真付の身分証明書をお持ちでない方は、健康づくり班
までご連絡ください。
※妊婦本人がお越しください。
(所要時間約1時間)
来所が
困難な場合については、あらかじめご連絡ください。
問 健康づくり班
月 の 無 料 相 談 窓 口 ❖❖❖❖❖❖❖
日 時
場所・その他
5日(水)・19日(水) 13:30〜16:30
青少年教育相談ダイヤル
平日
9:00〜16:00
健康相談
18日(火)
9:30〜11:00
育児や健康に関する電話相談
平日
8:30〜17:00
社会福祉協議会で行っている相談
25日(火)
10:00〜15:00
障害者相談
平日
9:00〜17:00
肝炎検査・HIV検査・骨髄バンク登録
こころの相談
ひきこもり・思春期こころの相談
アルコール・薬物関連専門相談
がん なんでも相談
女性医師による女性の健康相談
5日(水)・19日(水)
13日(木)・27日(木)
12日(水)
27日(木)
平日
平日
予約制
予約制
予約制
予約制
9:00〜16:00
9:00〜17:00
みやぎ訪問歯科相談室
平日
9:00〜17:00
Public Relations No.495
実施日
対 象
10月26日
(水) 平成28年6月生まれ
11月29日
(火) 平成28年7月生まれ
平成27年3月9日から
10月12日
(水)
平成27年3月31日生まれ
病後児保育
役場2階議会図書室(受付:総務課人事法令班)
(予約制:空きがある場合当日も可)
教育相談専門員が相談に応じます
保健福祉センター
※妊婦さんの口腔チェックを希望の方と
成人の方の健康相談は要予約。
保健福祉センター
利府町中央2-11-1
(十符の里プラザ内)
生活・人権・行政・障害・生活保護相談
地域支援センター ぱれっと さんのう
障害者相談支援事業所 ひまわり
塩釜保健所
(塩竈市北浜4-8-15)
塩釜保健所
(塩竈市北浜4-8-15)
塩釜保健所
(塩竈市北浜4-8-15)
塩釜保健所
(塩竈市北浜4-8-15)
宮城県がん総合支援センター
宮城県女医会女性の健康相談室
一般社団法人 宮城県歯科医師会
病気や障害などのため通院できない方が対象
電 話
767-2192
356-0783
356-1334
356-1334
356-9060
767-6646
090-1493-0569
356-1334
(内線65)
363-5504
363-5502
363-5502
365-3153
263-1560
090-5840-1993
290-1510
病気の回復期のお子さんを一時的に預かります。 利用料金 2,000円/日
※詳しくは、仙塩利府病院病後児保育室にお問い合わせください。 355-4809
広報りふ
年
月号
10
支援情報
ドキ
ドキ
カレンダー
事業名・対象
栄養相談
家庭児童相談
この広報紙の印刷
には大豆油インキ
を使用しています。
わくわ
保育所であそぼう
平
成
28
子育てく
場 所
菅谷台保育所
にこにこ広場
■乳幼児と保護者
栄養講座
■乳幼児の保護者
栄養士の
「楽しくたべよう!」
■乳幼児の保護者
家庭児童相談
実施日
時 間
内 容
10月11日
(火)
保育所開放
(保健師のミニミニ講座)
10月25日
(火)
焼き芋会
利府聖農保育園
10月11日
(火)
青葉台保育園
10月3日
(月)
利府おおぞら保育園
10月7日
(金)
利府葉山保育園
10月13日
(木)
利府第二おおぞら保育園
10月18日
(火)
親子ふれあい遊び
午前10時~11時
「イセイジン」
コンサート・芋煮会※
午前11時~
子育て広場
「ぽかぽか」 10月17日
(月)
11時30分
ペア・きっず
10月18日
(火)
ペア・きっず
10月13日
(木)
保育園開放
(園庭または室内での自由遊び)
離乳食について
(家庭児童相談と共同開催)
午前11時~正午
子どもの食、健康に関する相談
(親 子で自由に遊ぶ中で相談をする
午前10時30分~
西部児童館
「りふ~る」 10月12日
(水)
ことができます)
11時30分
子育て広場
「十符っ子」 10月20日
(木)
子育て広場
「ぽかぽか」 10月17日
(月)
西部児童館
「りふ~る」 10月6日
(木)
午前10時30分~
11時50分
午前10時30分~
11時30分
育児や家庭に関して家庭児童相談員
に気軽に相談できます
※事前の申込みが必要です。10月12日(水)まで園にご連絡ください。(芋煮会参加費:大人300円、未就園児無料)
イベント
一般向け講座「寄せ植え講座」
ベビーマッサージ・育児相談会
しおがま地区母子保健推進ネットワークの助産師が、ベビー
マッサージを教えてくれます。 赤ちゃんと一緒に触れ合いなが
らゆったりと過ごしたり、育児の心配事などをお話してみてくだ
さい。 事前の申し込みが必要です。 お気軽にお申込みください。
■と き 11月1日(火) 午前10時〜11時30分(受付:午前9時30分)
■と こ ろ 生涯学習センター(十符の里プラザ内)3階 多目的ホール
■対 象 先着10組(町内にお住まいの生後3か月から7か月児の親子)
■参 加 費 無料
■申込期間 10月20日(木)、21日(金) 午前9時〜午後4時
■申込方法 「十符っ子」に直接、または電話でお申込みください。
編集発行/利府町総務課 総務管理班
〒981 0112 宮 城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
022 7-67 2-112
767 2-101
022 −
この季節にぴったりの「寄せ植え」をみんなで一緒
に楽しみませんか?託児はありませんが、親子での
参加も大歓迎です!雨天の場合はテラスで行います。
■と き 10月19日(水) 午前10時30分〜11時30分
■と こ ろ 東部地区子育て支援センター「ペア・きっず」
■対 象 町内にお住まいの方
■人 数 先着15組
■参 加 費 500円
■講 師 佐々木 真由美 氏
■申込期間 10月6日(木)、7日(金) 午前9時〜午後5時
■申込方法 「ペア・きっず」に直接、または電話で
お申込みください。
秋の自然を楽しみながらみんなでお散歩してみませんか。事前の
お散歩をしよう
「秋を探そう」 申込みは必要ありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。
■と き 10月26日(水) 午前10時30分〜11時30分 ■ところ 東部地区子育て支援センター
「ペア・きっず」
■対 象 就学前の親子
子育て相談事業
子育てに関する相談事業を、
次の7か所で実施しています。
育児の不安や疑問など、何でも
気軽にご相談ください。
場 所
子ども支援課
東部地区子育て支援センター
「ペア・きっず」
子育て広場
「十符っ子」
菅谷台保育所(電話相談のみ)
子育て広場「ぽかぽか」
(青山すぎのこ保育園内)
西部児童館
「りふ〜る」
保健福祉課健康づくり班
曜 日
時 間
午前8時30分〜午後5時15分
午前9時〜午後3時
月曜日〜金曜日
(祝日を除く)
午前9時〜午後3時30分
午前9時〜午後4時
午前9時30分〜午後3時30分
午前10時〜午後3時   午前8時30分〜午後5時15分
子ども支援課 767-2193 767-2108 E-mail [email protected] 東部地区子育て支援センター「ペア・きっず」 767-8150
(青山すぎのこ保育園内) 767-8841 子育て広場「十符っ子」
(生涯学習センター1階) 767-2195
子育て広場「ぽかぽか」
菅谷台保育所 349-0623 西部児童館「りふ〜る」 781-9895 保健福祉課健康づくり班 356-1334
広 報 り ふ 平成28年10月号
22
Fly UP