...

フォト・トピックス フォト・トピックス

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

フォト・トピックス フォト・トピックス
フォト・トピックス
PHOTO TOPICS
参加者左から ★佐藤真海さん(パラリンピック走り幅跳び
3大会連続出場)
★村田諒太さん(ロンドンオリンピック男子
ミドル級ボクシング 金メダリスト)
★巽樹理さん(シドニー・アテネオリンピッ
クシンクロチーム 銀メダリスト)
★根木慎志さん(シドニーパラリンピック車
椅子バスケットボール日本代表キャプテン)
スポーッのすばらしさを語りました
地域のつながりで防災意識の向上を 松原市文化会館で「スポーツの力」トークショーがあり、
講演とパラリンピック競技「ボッチャ」
の実演が行われました。
「オリンピック選手とパラリンピック選手が同じ壇上で
講演をするのは珍しいこと」と司会者からのお話の後、昔
あこがれていた先輩選手、印象に残った試合などを各選手
たちが語りました。その後、招待された小学生や障害者団
体「ドリーム」の人たちと選手がボッチャ対決を行い、会場
からは歓声があがりました。
(2月23日)
東日本大震災から約2年にあたるこの日、丹南町会主催
の防災訓練が行われました。消火器の使い方や放水訓練、
心肺蘇生法の実習などが行われ、地域をあげて防災意識を
高めました。
(3月10日)
恵我小学校と恵我南小学校の児童会同士でテレビ会議を
行い、「どうすればいじめはなくなるのか」 をテーマに意見
を交わしました。
取材に訪れた恵我小学校の子どもたちはとても緊張した
様子でしたが、自分の考えをはっきりと主張していました。
このような取り組みは市内の他の小学校でも行われて
いて、今後広がっていく予定です。
(2月20日)
佐渡ヶ嶽部屋のちゃんこ鍋を皆さんに
大きな音で火災予防を呼びかけ
ご来店ありがとうございます
大相撲春場所期間中、佐渡ヶ嶽部屋が日蓮宗福嶋山
善宗寺(田井城)に宿舎を構えました。その間、市内で
は力士の皆さんを招いたイベントが行われました。
阿保公民館で「第2回力士ふれあい交流会」が行われまし
た。この日は佐渡ヶ嶽満宗親方と大関琴奨菊関および若手
力士3人らが訪れました。若手力士と子どもたちとの相撲
や琴奨菊関のサイン会などの後、佐渡ヶ嶽部屋直伝のちゃ
んこ鍋が参加者らに振る舞われました。
(3月3日)
春の全国火災予防運動にあわせ、星の光幼稚園幼年消防
クラブ員がパレードを行いました。元気な拍子木の音と、
鼓笛隊の演奏、
「火の用心」
の歌などで火災予防をアピールし
ました。
(3月4日)
1 日消防長自ら住宅用火災警報器を PR
みんなで力を合わせて倒せるかな?
マッキーグッズが勢揃い
福祉委員の活動を知ってもらう機会に
中央小学校の土曜子ども体験活動の一環として力士との
ふれあいイベントが行われました。体育館を訪れたのは佐
渡ヶ嶽部屋の若手力士3人。力士との相撲コーナーでは、
子どもたちは力士をなんとか倒そうと必死でした。
(3月2日)
松原市マスコットキャラクター「マッキー」のグッズは
市内の各事業者から販売されています。それらを一同に集
め、ゆめ二ティまつばらで「マッキーフェア」と題して、合
鴨カレー、コマツナ麺、和菓子、Tシャツ、文房具などさ
まざまな商品が販売されました。
(2月20日)
広報 まつばら
市役所市民ロビーで市内各福祉委員会の活動などを紹介
した啓発パネル展が開催されました。同時にふれあい喫茶
が開店され、市役所を訪れた人にコーヒーやクッキーなど
が振る舞われました。
(3月4日∼ 8日)
が
ん
さ
撲
相
お
した
ま
き
て
っ
や
春の全国火災予防運動の一環として、ゆめ二ティまつば
らに1日消防長として大関琴欧洲関がやって来ました。委
嘱状とタスキを受け取った後、消防職員と琴欧洲関による
寸劇が行われ住宅用火災警報器の大切さをPRしました。
(3
広報
まつばら
月1日)
1939
テレビ会議で児童会同士が意見交流
2013.4
2013.4
18
19
2013.4
毎月第2月曜日から金曜日に市役所市民ロビーに出店し
ている「はーとぴあショップ」が、イズミヤ松原店のご協力
で同店内に出店しました。たくさんの人が訪れ、ビーズ、
陶芸、さをり織りなど自主製品を購入していただきました。
(2月13・14日)
2013.4
38
18
Fly UP