...

ワイヤードからワイヤレスへ

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

ワイヤードからワイヤレスへ
メルー・ネットワークス株式会社
総合カタログ
ワイヤード から ワイヤレスへ
― 今、画期的な進化が必要となっています ―
いつでも、どこでも、必要な時に繋がるワイヤレスネットワークへ
エンタープライズクラスの通信インフラの要件を備える無線LANシステムで
業界をリードするメルー・ネットワークス
Meru Networks | Vision
すべてがワイヤレスで繋がる
エンタープライズインフラの要件に応えるために
オフィスのワークスタイルは、個々の社員が固定デスクを持たないフリーアドレス方式やテレワーク、
あるいは在宅勤務など、大きく変貌しています。もう、オフィスにケーブルを引き回して、
内線設定やネットワーク接続設定を組織替えの都度に行う時代は終わっています。
そして、もう 1 つがモビリティです。
例えば、看護師が電子カルテをカートに乗せて移動すること、教師がモバイル・コンピュータルームにより生徒に
オンラインでの新しいタイプの教育を提供すること、企業の営業マンが 1 つの携帯端末で社内でも社外でも自在に
本社のネットワークにアクセスしてビジネスを行うことなど、無線 LAN はあらゆるシーンで活用され始めています。
このようなモビリティ・ソリューションへの対応が、今、ネットワークエッジで求められています。
メルー・ネットワークスは、次世代の無線 LAN の要件に応えるために、他に先駆けて、
右の 4 つのポイントを実現しています。
病院で オフィスで 工場で 流通で 2
1
2
3
4
ホテルで 仮想化WLANの実現による切れない通信
ただアクセスできれば良かった無線 LAN ならば、ネットワーク
がダウンしても大きな問題にはなりませんでした。しかし、例え
ば、無線 IP 電話を持って病院内を走り回っている看護師にとっ
て、ネットワークをどのくらい止めることが許されるのでしょう
か。メルーの仮想化 WLAN ならば、ストレスレスな通信を実現
します。つまり、シームレスなモビリティを提供します。
柔軟なチャネル構成による容易な設計、
運用
柔軟な組織作りのためには、
オフィスコストの削減は急務です。企
業や組織全体で無線LANを使用しようとすると、接続性、品質や性
能を確保するために、意外とコストがかかると考えていないでしょ
うか。例えば、
アクセスポイントの初期設置コスト、チャネルサイジ
ングや出力調整などのサイトサーベイコストです。
メルーの単純明
快なチャネル構成により、
これまでの無線LANに比べて、TCO(総
所有コスト)
を大幅に削減することができます。
収容度の高い集約性を実現する高性能
ブロードバンドインターネットの普及はさまざまな新しいアプ
リケーションを生み出しています。動画や画像を使った Webセ
ミナー、遠隔医療、ビデオ電話会議、電子ブック出版などが誕生
してきています。ビジネス用途のアプリケーションである限り、
画像や音声が途切れたり、ネットワーク接続が切れたりするこ
とは許されません。メルーならば、ネットワークエッジにおける
「モビリティ+ブロードバンド」の要件にハイパフォーマンスで
応えることができます。さらに、ハイデンシティに対応すること
でいつでもどこでも繋がる効率の良い作業環境を実現します。
基幹業務の利用に耐えうる安全性
通信が盗聴されるなど、無線LANが危険と言われていたのも、今や
昔の話です。現在のセキュリティレベルは有線と同程度に達してい
ます。適切な無線LANセキュリティを採用することで、
ミッションク
リティカルの場でも安心して無線LAN通信をご利用いただけます。
メルー・ネットワークスはシリコンバレー生まれの
ワイヤレスエンタープライズインフラのパイオニアです
メルー・ネットワークスは2002 年に設立され、エンタープライズ
ネットワークのコスト効率を最適化する「仮想ワイヤレスLAN」
を提供しています。メルーの革新的なソリューションは、ワイヤ
レスがもたらすモビリティのアドバンテージを、ワイヤードネッ
トワークのパフォーマンス、高信頼性、予測可能な接続性およ
び容易な運用管理とともに実現します。インテリジェント・ワイ
ヤレスネットワークを構築し、エンタープライズネットワークを
ワイヤードからワイヤレスへ移行させるメルーの「仮想ワイヤレ
スLAN」は「オール・ワイヤレス・エンタープライズ」を実現しま
学校で す。メルーのソリューションは世界 38カ国の教育・医療機関、流
通、製造業、サービス業、官公庁など、Fortune 500 企業を含む
大手企業や組織で採用されています。メルーは、カリフォルニア
州サニーベールに本社を置き、北米・南米、ヨーロッパ、中東、
アジア太平洋にビジネスを展開しています。日本法人「メルー・
ネットワークス株式会社」は2005年 3月に設立されています。
3
Meru Networks | Technology
ワイヤレスが当たり前になる時代を予見して生まれた
メルーの先進テクノロジ
2009 年に標準化された 802.11n の登場によって、ワイヤレスエンタープライズインフラは一変しています。セルラーネットワークのテ
クノロジを無線 LAN の世界に持ち込み、これまでのマイクロセルアーキテクチャを刷新しました。「難しいことはすべてコントローラ
に」をコンセプトに、先進のテクノロジをコントローラに集約しました。すべてのコントローラに搭載された Meru System Director が
このすべてのテクノロジを提供します。ワイヤレスが当たり前になる時代の幕開けです。
容易なチャネル設計
同一チャネルの干渉を制御するシングルチャネルデプロイメント
メルーのシングルチャネル
デプロイメントならば
従来のマイクロセル方式の
問題点
{
{
{
{
複雑なチャネル設計
度重なるコスト
頭を悩ませる拡張
困難な移動性
{
{
{
{
{
解決
容易な設計
簡単な拡張
ローコスト
スムーズな移動性
ZigBee などの セン サー
ネットワークと共存可能
もっと帯域が必要ならば、チャネルレイヤリング
1ch
{ 帯域が必要な場合、複数のチャネルを重ねて利用
11ch
1ch
{ 複数チャネルで構築する場合も、出力の調整は必要なし
6ch
6ch
1ch
6ch
11ch
11ch
セルラーネットワークのテクノロジを適用したバーチャルセル/バーチャルポート
{ コントローラがクライアントに対して最適な AP を判断して、通信を
コントロール
{ クライアントからは、あたかも一つの大きな AP として見えるため、
ハンドオーバーは発生せずシームレスな移動性を提供
{ スティッキー問題、ピンポン問題対策のための、AP 出力調整などは
必要ありません。AP はフル出力で設置可能
既存のチャネルサイジング
AP1
AP2
バーチャルセル / バーチャルポート
AP1
AP2
スティッキー問題:
AP2 に接続してほしいところが、
AP1 との接続を引きずってしまうケース
AP1
AP2
ピンポン問題:
AP 間でピンポンしてしまう
ケース
スムーズな移動
より多くのユーザに対して均等に“時間”を提供するエアタイムフェアネス
{ データ通信量ではなく、ネットワークアクセスの
“時間”を均等に提供
{ 802.11n のクライアントが低速なクライアントに引きずられることなく最適化
{ より多くのユーザが接続しても、途切れないクライアントハイデンシティを実現
レガシー
クライアント
3つ分の
データ伝送
3つ分の
データ伝送
11n
レガシー
クライアント
6つ分の
データ伝送
11n
時間
従来の AP の問題点:
{ 11n とレガシークライアントが同時に通信していると、送れるデー
タ量は同じになってしまう
{ 高速なクライアントの通信が低速なクライアントに引きずられる
4
2つ分の
データ伝送
時間
解決策:メルーのエアタイムフェアネス
{ クライアント毎に均等に
“時間”を割り当てる
{ 高速なクライアントは低速なクライアントに引きずられること
なく、最適な通信が可能
これからの無線 LANの最重要要件となるハイデンシティ
{ ノート PC だけでなく、スマートフォンや iPad などの携帯端末の普及につれ、無線 LAN 環境のハイデンシティ化が加速
{ 46m2 の環境で、500 台の無線クライアントを同時接続することが可能
安心して利用するための万全なセキュリティ
{ 業界標準のセキュリティ対応:
WEP(64/128bit)、WPA-PSK(TKIP)、WPA2-PSK(AES)、802.1x 認証+ DynamicWEP、
WPA-Enterprise(TKIP)、WPA2-Enterprise(AES)サポート
{ 802.1x 認証:
– 最高レベルのセキュリティを実現
– EAP-PEAP、EAP-TLS、EAP-TTLS、EAP-LEAP、EAP-FAST などに対応
– Policy Enforcement Module と組み合わせることで、認証したユーザ毎にアクセス先を制限可能
{ MAC フィルタリング:
コントローラによるローカル管理
および RADIUS サーバとの連携で通信機器の MAC アドレスで接続を制御
{ Captive Portal:
Web 認証によってアクセスをコントロール
{ 不正 AP の検出:
無断で設置された AP を素早く検出し、不正 AP をブロック
802.11n/802.11acへの先進的な対応
{ 802.11n/802.11ac は、カバレッジエリアの予測が不可能なため同一チャネル干渉は避けられません。
メルーのシングルチャネルデプロイメントが同一チャネルの干渉を制御して最適な通信を提供します。
{ 802.11ac の 1.3Gbps は、5GHzで 80MHz を確保する必要があります。しかしながら、DFS を必要としない構成は、36、40、44 、48ch を
組み合わせた 1 チャネル分しか確保出来ません。また、2.4GHzでも、40MHz のチャネルボンディング構成は 1 つ分しか確保できません。
(例、1+5ch、残り利用可能なチャネルは 11ch のみ)メルーのシングルチャネルデプロイメントによって、唯一面展開が可能なソリューショ
ンを提供します。
運用を容易にする一元管理
{ ゼロコンフィグレーション:
– AP とコントローラが同一セグメントでも、別セグメントでも、AP に何も設定する必要がなく、
コントローラが自動認識
– L2(AP とコントローラが同一セグメント)の場合、AP の IP アドレスは不要
{ 管理機能:
–
–
–
–
複数の AP をコントローラによって一括管理
コントローラと AP のバージョン管理及び AP に対する一括アップグレード
WebUI(HTTPS)、CLI(シリアル、Telnet、SSH)による管理
Syslog、SNMPv1、v2c、v3 サポート
ワイヤレスエンタープライズインフラを可能にする柔軟なネットワーク構成
{ 同一 AP でトンネリングモードとブリッジモード対応:
– トンネリングモード
• すべてのトラフィックは、コントローラを経由
• クライアントは、どの AP に接続しても、
常に同じセグメントに接続
– ブリッジモード
• マネージメントトラフィックとデータトラフィックを分離
• データトラフィックは、コントローラを経由せず AP 下の
接続セグメントへ転送
{ VLAN 対応:
スタティック VLAN およびダイナミック VLAN 対応
{ N+1 冗長構成:
最大 5 台のアクティブコントローラに対して、
1 台のバックアップコントローラ
{ エンタープライズメッシュ:
配線が困難な場所に AP と AP 間を無線で接続可能
無線 IP 電話をサポートする QoS とコールアドミッションコントロール
{ 音声端末は、アップ/ダウン双方向の通信が発生します。メルーの AP はアップリンクを考慮した QoS を提供することで、
ハイデンシティ環境でも高品質の音声を提供します。
{ SIP 対応のコールアドミッションコントロールによって、コール数の上限を設け、品質を維持する機能を提供します。
ロケーショントラッキングシステムとの連携
{ AeroScout、Ekahau RTLS などと連携
5
Meru Networks | Solutions
現在、様々な業種で利用されている無線 LAN
メルーは利用シーン毎の異なる要件に応える
ソリューションを提供しています
メルー・ネットワークスの無線 LAN ソリューションの独自の特長を活用することにより、世界中の著名な組織がネットワークの信頼
性と生産性の向上を実現しています。メルーの標準ベースのアーキテクチャにより、ネットワークの最も困難な課題を解決し、顧客は
スタッフの生産性、ビジネスへの対応力、収益の向上を実現しつつ、顧客満足も高めています。
G社
企業
企業は、音声、ビデオ、そしてデータ・アプリケーションを単一のネット
ワークで利用する利点をいち早く享受しています。現在、無線モビリ
ティは、場所を問わずネットワーク・リソースへアクセスし生産性を向
上させる手段として、急速に注目されています。業務効率を高め、ビ
ジネス運営や管理業務、そして他の重要な業務アプリケーションを利
用するすべてのビジネスに戦略的優位性をもたらします。
課題
{
{
{
{
既存無線 LAN(他社製)
のリプレース
不安定な無線 LAN を排除
オール無線 LAN における稼働性の確保
安定したハイデンシティ無線ネットワークの提供
ソリューション
{ 11an、11bgn デュアル無線対応の AP320
{ MC4100 コントローラによる冗長化
{ 高 度 な 無 線 LAN 管 理 を 容 易 に お こ な う SA2000 お よ び E(z)RF
Network Manager
導入効果
{ 有線 LAN を必要としない安定した無線 LAN に業務効率が向上
{ オール無線化により利便性が向上
{ スループット向上による業務効率が向上
福井大学病院
課題
{ ローミングによる影響で接続が切れる
{ 高速通信が可能な帯域の確保
{ 無線インフラの品質向上と管理コストの低減
医療・病院
無線対応デバイスの急激な普及も手伝い、通信システムの統合の波が
ヘルスケア分野にも浸透し、私たちはそれによって多大な恩恵を受け
ることができます。メルーのモバイルスケール・ソリューションは、高
帯域幅使用環境やリアルタイム・アプリケーション配信に独自に対応
しており、生命に影響を及ぼす医療施設での通信とアプリケーション
ソリューション
{ AP320 を使用しシングルチャネルにて運用
{ MC4100 コントローラによる冗長化
{ 2.4Ghz 帯域の干渉コントロールによる有効利用
(ZigBee など)
導入効果
{ シングルチャネルデプロイメントにより電波帯域の有効利用が実現
{ バーチャルセルによりローミングの発生を抑制
{ ネットワーク管理の一元化を実現
の配信に貢献しています。
北海道 ルスツリゾート
ホテル・サービス
ホスピタリティ産業は、一流サービスをゲストに提供するために安定
した無線ネットワークを求めています。メルーは重要な通信、高度
なデータ/音声サービス、ビデオ配信、そして他の高級サービスをサ
ポートするインフラを提供し、ホスピタリティ & レジャー産業が単一
の安定したシームレスなネットワーク上で一流サービスを提供できる
ように支援します。
6
課題
{ スマートフォン、タブレットの急速な普及にともなう、全館の無線化
{ 外国人宿泊客に対する無線の提供
{ 客室、宴会場、レストランを含むすべてのエリアにおけるシームレス
な無線接続
{ セキュリティ、メンテナンス重視
ソリューション
{ MC4200 コントローラ
(冗長構成)
{ AP1010e を 450 台
(日本ホテル業界 最大級)
導入効果
{ 新規外国人宿泊客およびリピータの増加
{ 法人利用の増加
{ お客様の喜びの声
関西大学
高等教育
積極的に Wi-Fi 技術を採用している組織の 1 つとして、大学などの高
等教育機関が挙げられます。学習環境の連携・開放を求める風潮は、
多くの学生や教職員がモバイル機器を使用することで促進され、高
等教育のキャンパスにおける無線 LAN 環境が充実しつつあります。
課題
{ 多様な学習環境への対応
(e-learning での無線利用等)
{ スマートフォン利用拡大に対応した敷地内におけるアクセス
環境の整備
{ 屋外における無線アクセス環境の整備
{ 学生・教職員への学内でより接続しやすい無線環境整備
{ 来校者に対する容易でセキュアなアカウント登録および管理
ソリューション
{ ハイデンシティに対応した 11an/11bgn 対応の AP320
{ 屋外ハイデンシティ環境に対応した OAP433e
{ MC4200 冗長化による安定した稼動および拡張性
{ 容易な BYOD ソリューションを提供する Identity Manager
導入効果
{ 学生・教職員・来校者の容易でセキュアな無線環境の実現
{ 学生・教職員の利便性向上
{ 容易な AP 設置台数の拡張性を確認
K-12(幼稚園から高校まで)
近年、K-12 学校への無線技術の導入が増加しています。K-12 学校は
予算も限られており、技術に精通している者が少ない中で、モバイル・
ラップトップ・カート、音声通信、ビデオ・ラーニング、モバイルによる
遠隔授業といった難しいアプリケーションをサポートできる無線技
術が求められています。
Wireless
Solutions
Data
流通
リテールのバリュー・チェーン全体を通じて商品を納期内に確実に配
送するには、すべての中間地点で高度なシームレス・モビリティを必
要としています。何百もの販売拠点を持つ大規模小売店舗であって
も、街角で営業する小さな 1 店舗であっても、効率的で信頼性の高い
IT システムがあれば、
工場と販売店舗間の商品移送を支援できます。
Voice
I 社 工場
製造
製 造 現 場、厳しい産業環 境、屋 外処 理 施 設、そして産業プラントと
いったところではすべて、工場から流通チェーン全体で製品やサービ
スの移送を支援する効率的で信頼性の高い最新鋭の IT システムが必
要です。
課題
{
{
{
{
ハンディターミナルによる在庫/ライン管理を無線 LAN 化
ハンドオーバーしないスムーズな移動性が必要
製造機器で使用される無線通信との混在環境に動作させる
安定した動作
ソリューション
{ AP320 を使用しシングルチャネルにて運用
{ バーチャルセルを使用し移動性を重視した運用
{ MC3000 コントローラを使用して冗長化
導入効果
{ いままで不可能であった製造機器との混在環境が構築され、
業務効率が向上
{ ハンディターミナルを移動しながら使用してもネットワークが
中断されないため、業務効率および利便性が向上
7
Meru Networks | Products
(Controllers)
ネットワーク管理の一元化を実現するコントローラ
メルーのコントローラとアクセスポイントで構成されるメルーのモバイルスケール・ソリューションでは、集中管理ができる拡張性の高い
WLAN ソリューションを提供しており、企業の高まる WLAN へのニーズに対応した容易な実装・管理が可能となっています。
メルーのコントローラ製品ファミリは小規模から大規模企業まで、拡張性とパフォーマンスに対するニーズに応えるように設計されてい
ます。すべてのメルーのコントローラには System Director ™という共通のソフトウェアが内蔵されており、
RF 実装、包括的セキュリティ、
そして Air Traffic Control ™技術により統合されたデータ、音声、ビデオの各ネットワークに対応したゼロロス・ハンドオフ・モビリティを伴
う無線 QoS など、標準ベースかつ拡張性の高いサービスをセットで提供しています。メルーのコントローラは 1+1 や N+1 の冗長化をサ
ポートしており、高い可用性での実装における障害対策も施しています。メルーのモバイルスケール・ソリューションは、無線オーバーレ
イ・ネットワークとして実装されており、企業のレイヤ 2 / 3 の既存インフラを活用して、すべての 802.11 標準ベースの無線クライアント・
デバイスに品質の高いアプリケーション配信サービスを提供しています。
MC1550 | SOHO・小規模ネットワーク向け(サポートAP 数:最大50台)
事務所・店舗
{ 支社や小規模企業のワイヤレスネットワークに適したコスト
効果の優れたパフォーマンスを提供
MC1550
{ アクセスポイントが 50 台未満の小規模環境に適しており、
最大 1000 クライアントまでサポート
MC3200 | 小・中規模ネットワーク向け(サポートAP 数:最大 200台)
事務所
MC3200(N+1冗長化)
事務所・店舗
{ 中規模のワイヤレスネットワーク向けに、初期投資を抑えつつ
拡張性のあるモデル
MC1550
{ 数台の AP からのスモールスタートで、最大 200 台のアクセス
ポイント、最大 2000 クライアントまでサポート
MC4200 | 中・大規模ネットワーク向け(サポートAP 数:最大500台)
支社
本社
MC4200(N+1冗長化)
MC3200
{ 中・大規模に適した拡張性を備えるハイパフォーマンスモデル
{ 最大 500 台のアクセスポイントと最大 5000 クライアントをサポート
営業所
MC1550
MC1550
営業所
MC6000 | 大規模ネットワーク向け(サポートAP 数:最大5000台)
支社
データセンタ
MC3200
2階
1階
{ 最大 5000 台のアクセスポイントと最大 50000 クライアントをサポート
{ 高いセキュリティ、ネットワーク、管理機能と高スペックのハード
ウェアによって、データセンタや大規模エンタープライズ環境に
必要なパフォーマンスと信頼性を実現
8
支社
サーバ:Radius 、DHCP、LDAP、Web
MC3200
MC6000
(N+1冗長化 )
Specifications
コントローラ
MC1550
MC3200
MC4200
MC6000
製品仕様
アプリケーション
サポートと
無線 QoS
QoSルール
静的/動的 QoSルール
コール許可コントロール(CAC)とコール負荷分散
無線アップ/ダウンストリーム・リソースの確保
SIP、H.323 、SCCP 動的フロー検出
Ascom、Avaya、Microsoft、Polycom’
s SVP、Siemens、ShoreTel、Vocera、Cisco SCCP 等サポート
WMMサポート
認証
WMM EDCA 、uAPSD
オープン認証、802.1x 認証、キャプティブポータル(Web 認証)、MACフィルタリング WPA/WPA2を用いた高度セキュリティ
802.1x 認証:EAP-TLS 、EAP-TTLS 、EAP-PEAP、LEAP、EAP-FAST、EAP-MD5
暗号化サポート
セキュリティ
セキュリティ・ポリシー
64/128WEP キー、TKIP、AES(暗号複合化は APにて分散処理)
MACフィルタリング、802.1x認証、キャプティブポータル組み合わせ可能 ESSID 毎にセキュリティ・ポリシー設定可能
不正検出と抑制
802.11a/b/g/n/ac で不正デバイスを検出
セキュリティ・ファイア
ウォール
システム設定またはユーザごとにRADIUS 設定されたファイアウォール・ポリシー( per user firewall)
ゼロロス・ハンドオフ
モビリティ
ゼロ・
コンフィグレーション
一元管理
バーチャルセルの負荷分散調整により、パフォーマンスの向上やAP の不具合によるWLAN の回復力を改善
出力とチャネル設定を自動選択 自動的にコントローラを検知し、コンフィグレーション設定をダウンロード
プラグアンドプレイでの実装
Web ベースGUI(HTTPS)、シリアルポートCLI、Telnet、SSH、Syslog、SNMPv1/v2c/v3
EzRFネットワーク管理システムによる管理及びアップグレード
システム管理
高度な RF 管理
有線/
無線サポート
標準 Wi-Fiクライアント向けの、インフラでコンロールするゼロロス・ハンドオフ・メカニズム
バーチャルセルの
負荷分散調整
AP 間のコーディネート、同一チャネル干渉管理 エアタイムフェアネス AP の自動検出、自動チャネル設定、自動出力選択
無線コンプライアンス
IEEE 802.11a/b/g/n/ac 、IEEE 802.11iサポート(WPA 、WPA2)、IEEE 802.11e(WMM)
自動検出と設定
メルーのアクセスポイント
有線
外形外寸 HxWxD(cm)
IEEE 802.1Q VLANタグ付け、GREトンネリング
4.4 x 27.2 x 19.5
4.45 x 43.1 x 41.88
30.7 x 47 x 73.7
(ラックマウント込)
重量
2.0Kg
9.4Kg
11.5Kg
36.3∼108.9Kg
消費電力
33W
270W
275W
最大構成 6480W
0∼40℃、10∼ 95%
ただし結露なきこと
0∼40℃、0∼ 95%
ただし結露なきこと
0∼40℃、0∼ 95%
ただし結露なきこと
10∼35℃、8∼ 90%
ただし結露なきこと
2
4
4
最大構成 60
動作環境
(温度・湿度)
LANポート
10/100/1000Base-T
その他の
インターフェース
物理的仕様
4.45 x 43.1 x 41.88
シェルフマネージメント
モジュール2 重化
サポートAP 数
同時接続
クライアント数
マウント構成
10Gモジュール
(オプション)
2 x USBポート(予備)
電源オン/オフ・スイッチ
イーサネット・ポート:LEDリンク
/アクティビティ/スピード
ステータスインディケータ
2 x USBポート(予備)
電源オン/オフ・スイッチ
イーサネット・ポート:LEDリンク
/アクティビティ/スピード
2 x 10 ギガビットイーサネット
(オプション)
2 x USBポート(予備)
電源オン/オフ・スイッチ
イーサネット・ポート:LEDリンク
/アクティビティ/スピード
シャーシに最大10ブレード
1ブレードあたり、6ポートSFP+
SFP+トランシーバー(要準備)
イーサネット・ポート:LEDリンク
/アクティビティ/スピード
システム内各ブレードのヘルス・
ステータス・アラーム
―
―
―
○
∼ 50
∼200
∼ 500
最大構成 5000
1000
2000
5000
最大構成 50000
デスクトップ/1Uラック
マウント可
1U
1U
7U
―
―
○
○
RJ−45
RJ−45
RJ−45
RJ−45
電源 2 重化
―
―
○
○
ファン 2 重化
―
―
―
○
RoHS/WEEE指令
○
○
○
○
12V、3.75A 、
AC/DCアダプタ
100 ∼240V、50 ∼ 60Hz
100 ∼240V、47∼ 63Hz
100 ∼240V、47∼ 63Hz
シリアルポート
電源
クラウドに対応した仮想型モビリティ・ソリューション
仮 想化されたプライベートクラウド環境、およびホスト上アプリ
ケーションによって、自社で展開できる新たな無線 L AN ソリュー
ションを提供しています。Virtual Mobility ControllersはVMWare
ベースの仮想アプライアンスで、データセンター内の標準的なx86
環境およびプライベートクラウド環境で動作します。E(z)RF 製品
および Meru Identity Managerなどのゲストアクセス製品につい
ても、仮 想化されたホスト型ソリューションとして利用が可能で
す。IT を管理する担当者は、この新たなソリューションによって、
BYOD の進展によって企業内に溢れる様々な端末に対して高い拡
張性と柔軟な管理体制を実現でき、ネットワークインフラの高効
率化とデータセンターの有効活用化を図ることができます。
バーチャル・コントローラ
MC1550−VE、MC3200−VE、MC4200−VE
支社
ルータ
本社
SP
N/I
WA
ルータ
バーチャル
コントローラ
バーチャル・アプライアンス
ラック
サーバ
バーチャル・データセンタ
9
Meru Networks | Products
(Access Points)
モビリティに特化したアクセスポイント
メルーのアクセスポイントはメルーの無線 LAN システムの主要コンポーネントであり、メルーの無線 LAN コントローラとの併用で比類な
き Wi-Fi パフォーマンスを提供します。コントローラとの連携により、第四世代の WLAN アーキテクチャへの移行を実現しており、高品
質な無線 VoIP と大容量データ通信を Wi-Fi 認定のインフラ上で最適に実現します。
Specifications
アクセスポイント
AP832e
AP832i
AP822e
AP822i
製品仕様
静的 / 動的 QoS ルール SIP、H.323 、SCCP 動的フロー検出 無線アップ / ダウンストリーム・リソースの確保
Ascom、Avaya、Microsoft、Polycom’
s SVP、Siemens、ShoreTel、Vocera、Cisco SCCP 等サポート
コール許可コントロール(CAC)とコール負荷分散
アプリケーション QoS
サポートと
無線 QoS
WMM サポート
認証
セキュリティ
WMM EDCA 、uAPSD
オープン認証、IEEE 802.1x 認証、キャプティブポータル(Web 認証)、MAC フィルタリング WPA/WPA2 を用いた高度セキュリティ
IEEE 802.1x 認証:EAP-TLS 、EAP-TTLS 、EAP-PEAP、LEAP、EAP-FAST、EAP-MD5
暗号化サポート
セキュリティ・ポリシー
64/128WEP キー、TKIP、AES
ESSID 毎にセキュリティ・ポリシー設定可能 MAC フィルタリング、IEEE 802.1x 認証、キャプティブポータル組み合わせ可能
不正 AP 検出と抑制
モビリティ
一元管理
2.4GHz/5GHz で不正デバイスを検出・抑制
ゼロロス・ハンドオフ
標準 Wi-Fi クライアント向けのインフラでコントロールするゼロロス・ハンドオフ・メカニズム バーチャルセル
ゼロ・コンフィグレー
ション
自動チャネル・出力選択 自動的にコントローラを検知し、設定をダウンロード プラグアンドプレイでの実装
システム管理
コントローラ経由の Web ベース GUI(HTTPS)、シリアルポート CLI、Telnet、SSH、Syslog、SNMP
システムの一元管理とソフトウェア・アップグレード EzRF ネットワークマネージャ(オプション)による集中管理
高度な RF 管理
AP 間のコーディネート、同一チャネル干渉管理 エアタイムフェアネス AP の自動検出、自動チャンネル設定、自動出力選択
メッシュサポート
メッシュライセンス(オプション)
無線メッシュ
機能
メッシュ仕様
最大ホップ数:3 最大分岐数:4
メッシュクラスタあたりの AP 数:16
クラスタあたりのクライアント数:500
VPN 機能
VPN 仕様
TLS-VPN によって AP- コントローラ間を暗号化
無線規格
IEEE 802.11a/b/g/n/ac 、IEEE 802.11i(WPA 、WPA2)、IEEE 802.11e(WMM)
出力管理
アンテナ
無線仕様
1dBm 単位で出力設定 未使用の RF は無効に設定され、消費電力を低減
デュアルバンドパドルアンテナ
2.4 GHz 3.3 dBi
5 GHz 6.0 dBi
デュアルバンド内蔵アンテナ
2.4 GHz 3.0 dBi
5 GHz 4.0 dBi
ビームフォーミング
○
○
○
○
バーチャルセル対応
○
○
○
○
5.150 ∼ 5.250GHz、5.250 ∼ 5.350GHz(DFS)、5.470 ∼ 5.725GHz(DFS)、5.725 ∼ 5.825GHz
(利用できる周波数帯は、カントリーコードによる)
周波数帯域
IEEE 802.11ac 動作チャネル
データ速度
36 ∼ 140ch(日本で利用できるチャネル)
最大 3x3 MIMO 3 空間ストリーム 1.3Gbps/RF インターフェースあたり
送信出力
2.400 ∼ 2.497 GHz、5.15 ∼ 5.35 GHz、5.47 ∼ 5.825 GHz(利用できる周波数帯は、カントリーコードによる)
動作チャネル
データ速度
1 ∼ 13ch: 2.4 GHz 帯域 36 ∼ 140ch: 5 GHz 帯域
(日本で利用できるチャネル)
最大 3x3 MIMO 3 空間ストリーム 450Mbps/RF インターフェースあたり
送信出力
周波数帯域
5.150 ∼ 5.250 GHz、5.250 ∼ 5.350 GHz(DFS)、5.470 ∼ 5.725 GHz(DFS)、5.725 ∼ 5.825 GHz(利用できる周波数帯は、カントリーコードによる)
動作チャネル
36 ∼ 140ch
データ速度
54 、48 、36 、24 、18 、12、9、6 Mbps(自動速度適応機能)
最大 10mW/MHz
周波数帯域
2.400 ∼ 2.497GHz
動作チャネル
1 ∼ 13ch 非オーバーラップ・チャネル x 3
送信出力
最大 10mW/MHz
802.11b データ転送速度
11、5.5 、2、1 Mbps(自動速度適応機能)
802.11g データ転送速度
外形外寸 HxWxD(cm)
本体重量
802.3af PoE 電源対応
環境(屋内)
物理的仕様
54 、48 、36 、24 、18 、12、9、6 Mbps(自動速度適応機能)
5.2 x 16.1 x 16
6.8 x 18 x 18
5.2 x 16.1 x 16
6.8 x 18 x 18
900g
1100g
900g
1100g
○
(構成により要 802.3at)
○
(構成により要 802.3at)
○
○
運用温度 :0℃∼ 50℃
運用湿度 :5% ∼ 95%
(結露なし)
保管及び運搬温度 :-40℃∼70℃
保管及び運搬湿度 : 相対湿度 5% ∼ 95%
(結露なし)
LAN ポート
インターフェース
10
最大 2x2 MIMO 2 空間ストリーム 300Mbps/RF インターフェースあたり
最大 10mW/MHz
送信出力
IEEE 802.11b/g
最大 2x2 MIMO 2 空間ストリーム 867Mbps/RF インターフェースあたり
最大 10mW/MHz
周波数帯域
IEEE 802.11a
デュアルバンド内蔵アンテナ
2.4 GHz 3.0 dBi
5 GHz 4.0 dBi
IEEE 802.11a/b/g/n/ac 対応
デュアル無線
11an/ac と 11bgn で同時利用
RF(無線)
IEEE 802.11n
デュアルバンドパドルアンテナ
2.4 GHz 3.3 dBi
5 GHz 6.0 dBi
2 x 10/100/1000 Base-T
802.11a/b/g/n/ac のデュアル無線
USB ポート(オプション)
ステレオジャックコンソールポート
互換性のある Kensington MicroSaver Lock
802.11a/b/g/n/ac のデュアル無線
USB ポート(オプション)
Ver.1:ステレオジャックコンソールポート
Ver.2 以降:RJ-45 コンソールポート
互換性のある Kensington MicroSaver Lock
■ 要件に応じて選べる豊富な製品ラインアップ
無線利用の目的によって周波数帯をチャネルで分けますが、時として
多くのチャネルを必要とします。また、通信速度はどのくらいなのか、
あるいはハイデンシティに対応しているかなど、無線利用の際に求め
る要件はシーン毎に異なります。必要とするチャネル数やパフォーマ
RF(無線)
デュアル
シングル
ンスに応じて選べる豊富な製品ラインアップをご用意しています。
AP1010e/AP1020e
AP1010i/AP1020i
802.11n 対応
802.11ac 対応
AP1020
2 x 2 MIMO
AP122
2 x 2 MIMO
AP822
2 x 2 MIMO
AP832
3 x 3 MIMO
AP1010
2 x 2 MIMO
300 Mbps
867 Mbps
1.3 Gbps
RF あたりの MAX スピード
AP122
静的 / 動的 QoS ルール SIP、H.323 、SCCP 動的フロー検出 無線アップ / ダウンストリーム・リソースの確保
Ascom、Avaya、Microsoft、Polycom’
s SVP、Siemens、ShoreTel、Vocera、Cisco SCCP 等サポート
コール許可コントロール(CAC)とコール負荷分散
WMM EDCA 、uAPSD
オープン認証、IEEE 802.1x 認証、キャプティブポータル
(Web 認証)、MAC フィルタリング WPA/WPA2 を用いた高度セキュ
リティ IEEE 802.1x 認証:EAP-TLS 、EAP-TTLS 、EAP-PEAP、LEAP、EAP-FAST、EAP-MD5
その他のアクセスポイント
AP332
64/128WEP キー、TKIP、AES
ESSID 毎にセキュリティ・ポリシー設定可能
MAC フィルタリング、IEEE 802.1x 認証、キャプティブポータル組み合わせ可能
2.4GHz/5GHz で不正デバイスを検出・抑制
標準 Wi-Fi クライアント向けのインフラでコントロールするゼロロス・ハンドオフ・メカニズム バーチャルセル
自動チャネル・出力選択 自動的にコントローラを検知し、設定をダウンロード プラグアンドプレイでの実装
コントローラ経由の Web ベース GUI(HTTPS)、シリアルポート CLI、Telnet、SSH、Syslog、SNMP
システムの一元管理とソフトウェア・アップグレード EzRF ネットワークマネージャ(オプション)による集中管理
AP 間のコーディネート、同一チャネル干渉管理
エアタイムフェアネス
AP の自動検出、自動チャンネル設定、自動出力選択
メッシュライセンス
(オプション)
―
OAP433e
( AP1020e / AP1020i のみ)
最大ホップ数:3 最大分岐数:4
メッシュクラスタあたりの AP 数:16
クラスタあたりのクライアント数:500
―
―
―
―
IEEE 8 0 2.11a / b/g /n /ac 、IEEE 8 0 2.11i IEEE 802.11a/b/g/n、IEEE 802.11i(WPA 、WPA2)、IEEE 802.11e(WMM)
(WPA 、WPA2)、IEEE 802.11e(WMM)
1dBm 単位で出力設定 未使用の RF は無効に設定され、消費電力を低減
デュアルバンド全方向アンテナ
2.4 GHz 2.0 dBi
5 GHz 3.0 dBi
デュアルバンド内蔵アンテナ
2.4 GHz 4.0 dBi
5 GHz 5.0 dBi
デュアルバンド内蔵アンテナ
2.4 GHz 3.6 dBi
5 GHz 5.0 dBi
IEEE 802.11a/b/g/n 対応
デュアル無線又はシングル無線
11an と 11bgn で同時利用( AP1020e / AP1020i )
11an 又は 11bgn で利用( AP1010e / AP1010i )
IEEE 802.11a/b/g/n/ac 対応
デュアル無線
11an/ac と 11bgn で同時利用
―
―
○
○
○
―
―
5.150 ∼ 5.250GHz、5.250 ∼ 5.350GHz
(DFS)、5.470 ∼ 5.725GHz
(DFS)、
5.725 ∼ 5.825GHz
(利用できる周波数帯は、
カントリーコードによる )
―
―
36 ∼ 140ch
(日本で利用できるチャネル)
―
―
最大 2x2 MIMO 2 空間ストリーム 867Mbps/
RF インターフェースあたり
―
最大 10mW/MHz
―
802.11n のサポートを必要とする高密度かつ大 規模な
実装に最適
バーチャルセル対応
エアタイムフェアネス対応
3x3MIMO 3 空間ストリーム 450Mbps 11n 対応
極度の熱、冷気、または風雨に晒されるような屋外
屋外環境に適したコンパクトで頑丈な筐体設計
3x3MIMO 3 空間ストリーム 450Mbps 11n 対応
AP400
○
802.11n のサポートを必要とする高密度かつ大規模な
実装に最適
バーチャルセル(バーチャルポート)対応
エアタイムフェアネス対応
3x3MIMO 3 空間ストリーム 450Mbps 11n 対応
無線モジュール 3 つ搭載
2.400 ∼ 2.497 GHz、5.15 ∼ 5.35 GHz、5.47 ∼ 5.825 GHz
(利用できる周波数帯は、カントリーコードによる)
1 ∼ 13ch: 2.4 GHz 帯域 36 ∼ 140ch: 5 GHz 帯域
(日本で利用できるチャネル)
最大 2x2MIMO 2 空間ストリーム 300Mbps/RF インターフェースあたり
最大 10mW/MHz
5.150 ∼ 5.250 GHz、5.250 ∼ 5.350GHz(DFS)、
5.470 ∼ 5.725 GHz(DFS)、5.725 ∼ 5.825GHz(利用できる周波数帯は、カントリーコードによる)
36 ∼ 140ch
54 、48 、36 、24 、18 、12、9、6 Mbps(自動速度適応機能)
最大 10mW/MHz
2.400 ∼ 2.497GHz
1 ∼ 13ch 非オーバーラップ・チャネル x 3
最大 10mW/MHz
11、5.5 、2、1 Mbps(自動速度適応機能)
54 、48 、36 、24 、18 、12、9、6 Mbps(自動速度適応機能)
3.8 x 11.4 x 16.1
5.7 x 17.1 x 17.1
3 x 14 x 13.6
510g
455g
490g
○
○
○
運用温度 :0℃∼ 50℃
運用湿度 :5% ∼ 95%
(結露なし)
保管及び運搬温度 :-40℃∼70℃
保管及び運搬湿度 : 相対湿度 5% ∼ 95%
(結露なし)
10/100/1000 Base-T
802.11a/b/g/n のデュアル無線
USB ポート
(オプション)
RJ-45 コンソールポート
互換性のある Kensington MicroSaver Lock
※ AP1010i/e はシングル無線
10/100/1000Base-T UpLink
2 × 10/100Base-T
802.11a/b/g/n/ac のデュアル無線
10/100Base-T 1 ポートは、PoE 給電対応
USB ポート(オプション)
互換性のある Kensington MicroSaver
Lock
11
Meru Networks | Products
(WLAN Management)
無線環境の効果的利用をサポートする管理アプリケーション
ユーザが引き起こすであろう問題を未然に特定し緩和させられるネットワーク管理アプリケーションを提供しており、IT スタッフは最少人
数でサービスレベルを維持できます。仮想無線アーキテクチャから提供される情報を基に、ネットワーク内で何が起こっているかを確認
し、次に何が起こるかを予測することができます。
また、ゲスト管理アプリケーションにより、無線環境における堅牢な企業ネットワークへのアクセスとゲストの管理を簡素化します。ゲスト
とそのデバイスへセキュアで拡張性のある無線ネットワークアクセスを提供します。
E(z)RF ネットワークマネージャ
グローバルダッシュボードによる複数コントローラの管理
短期・長期トレンド表示機能による計画的運用
Station Diagnostics 機能によって、ユーザ接続性に関するトラブルシューティングを劇的に軽減
コンフィグレーションテンプレート化、コントローラ /AP のバージョンアップ
ベースソフトウェアを基本として、必要に応じてオプション機能を追加
ベースソフトウェア
(必須)
:ダッシュボード、モニタリング、ネットワークトレンド、ステーション履歴、無線上のイベント履歴、再現
機能、警告・通知、ビジュアライズ機能
(リアルタイム RF ビジュアライズ、カバレッジ、パフォーマンス、トラブルシューティング)
{ オプション機能
– E(z)RF On-The-Go: iPhone、iPodTouch 向けアプリ提供
– サービスアシュアランスマネージャ(SAM)
:接続性、スループット、遅延の計測。スケジューリングもしくは必要な時に実施。
– WIPS:ワイヤレスの不正アクセスの検知・防御
– スペクトラムマネージャ:2.4/5GHz の周波数帯を視覚化。別途センサー機能搭載の、PSM3x または AP433is が必要
– PCI コンプライアンス・マネージャ : PCI&DSS 1.2 コンプライアンスの過去及びオンデマンドのレポート、幅広い PCI コンプラ
イアンス解析
{ HW:SA2000
( 最大 25000AP 対応)、SA250
( 最大 500AP 対応)
{
{
{
{
{
{
メルーコネクト(Meru Connect)
{
{
{
{
{
Specifications
持ち込みデバイス
(BYOD)向けのセキュアアクセスを提供
ゲストマネージャは、期限付きアカウントの容易な生成、発行。認証機能
(RADIUS)、豊富なリポート機能搭載
スマートコネクトは、エンドユーザにとって設定が複雑な 802.1x 認証用のプロファイルを容易に配布
アクティブ ─アクティブ ハイアベイラビリティ構成サポート
専用アプライアンス
(SA2000-IDM/SA250-IDM)
、VMware 対応
– ゲストマネージャ
・管理者によるアカウント発行・管理
・E メール、印刷によるアカウント情報の通知
・自動 ID/パスワードによるアカウント一括生成 ・豊富なレポート機能
・セルフアカウント生成機能
– スマートコネクト
・802.1x 自動クライアントコンフィグレーション
(Windows、AppleMac、iPhone/ iPad、Android など)
・ロールベースアクセスコントロール
・モニタリング・レポート機能
管理ツール(ハードウェア)
SA2000
SA250
SA2000-IDM
SA250-IDM
E(z)RF ネットワークマネージャ
E(z)RF ネットワークマネージャ
Meru Connect
Meru Connect
250
10
−
−
25000
500
−
−
−
−
10000
500
製品仕様
対応アプリケーション
最大コントローラサポート数
最大 AP サポート数
最大同時接続ユーザサポート数
( WIPS は非対応)
RAM
8GB
2GB
8GB
2GB
HDD
500GB×2(RAID)
250GB×1
500GB×2(RAID)
250GB×1
4(内 3 つ予備)
2(内 1 つ予備)
4(内 3 つ予備)
2(内 1 つ予備)
RJ−45
RJ−45
RJ−45
RJ−45
○
−
○
−
0 ∼ 40℃、5 ∼ 95%
ただし結露なきこと
0 ∼ 40℃、10 ∼ 95%
ただし結露なきこと
0 ∼ 40℃、5 ∼ 95%
ただし結露なきこと
0 ∼ 40℃、10 ∼ 95%
ただし結露なきこと
100 ∼ 240V、50 ∼ 60Hz
100 ∼ 240V、50 ∼ 60Hz
100 ∼ 240V、50 ∼ 60Hz
100 ∼ 240V、50 ∼ 60Hz
187 W
45 W
187 W
45 W
4.45 x 43.1 x 41.88
4.4 x 27.2 x 19.5
4.45 x 43.1 x 41.88
4.4 x 27.2 x 19.5
1U
1U
1U
1U
LANポート10/100/1000Base-T
シリアルポート
電源 2 重化
動作環境(温度・湿度)
電源
消費電力
外形外寸 HxWxD(cm)
マウント構成
株式会社ディアイティ
ネットワークソリューション事業部
〒135-0016 東京都江東区東陽 3-23-21 プレミア東陽町ビル
TEL:03-5634-7653 FAX:03-3699-7048
Copyright©2015 Meru Networks, Inc. All rights reserved worldwide.
www.dit.co.jp/products/meru_networks/ E-mail:[email protected]
Meru Networks, Inc.の書面による事前の許可なく、この文書のいかなる部分も、いかなる方法によっても複製、または電子媒体に複写することを禁じます。この文書に記載されている仕様は、予告なしに変更されることがあります。この文書に含まれている
情報の正確性および信頼性には万全を期しておりますが、Meru Networks, Inc.は、いかなる利用についても一切の責任を負わないものとします。Meru Networksは米国およびその他の国におけるMeru Networks, Inc.の登録商標です。この文書に記載され
ているその他の登録商標は、それぞれ各社の登録商標です。
※会社名及び商品名は、それぞれの会社の商標あるいは登録商標です。
PN201503
Fly UP