...

社員一同 社員一同 - e

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

社員一同 社員一同 - e
神奈川県相模原市緑区下九沢 1509-4
41
2014
1 月号
社員一同
本年も宜しくお願いいたします
実践に強い!貫入性能No.1
「良い製品」と言われるだけでなく
「良い品質」と「良い技術」をご提案いたします。
建築・土木・鉄道、
さまざまな場面で活躍しております。
関連工法
基本製品情報
> e-pileについて…
厳格な時代に生まれ
た杭は、ワンランク上
を追求致しました。
圧縮性能 引抜き性能
> 拡頭構造/e-tp
杭径φ508mmまで
対応!水平受力向上に
より経 済 効 果 抜 群 で
す。
> 全ての鍵は杭先端にあり
菱形掘削孔による抜群
の貫入性能と、厚肉材・
両面溶接加工による高
力構造。
> 無溶接継手/e-pj
> 自立式擁壁/YOSAKU
抜群の経済性・安全
性・利便性
鋼管杭が擁壁の常識
を変えました。
圧縮・曲げ・引き抜き
対応!作業時間の大
幅短縮。
> エコマーク認定
> ソーラー架台基礎
e-pile・sp
環 境 保 全に役 立つ
と、認められた地 球
環境にやさしい製品
です。
架 台 基 礎も、人に地
球にやさしい「イ−パ
イル・エスピ−工法 」
事業内容
建設基礎工事/建設基礎コンサルタント
杭基礎(開発・製造・設計・施工)
地盤改良(浅層・深層)
杭基礎(e-pile工法) 自立式擁壁(YOSAKU工法) ソ−ラ−ポ−ル(e-pile system) 本社
地盤調査/各種
ソ−ラ−架台基礎(e-pile・sp工法)
相模原機材センター
〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢 1507-5 〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢 1285-1
TEL.042-785-2812 FAX.042-785-2813
TEL.042-762-4739 FAX.042-762-8971
地盤評価センター
TEL.042-785-2811 FAX.042-785-2810
施工管理センター
TEL.042-764-4122 FAX.042-762-8975
新技術の開発事業
本店/ 経理室
〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢 1509-4
TEL.042-764-4128 FAX.042-762-9593
41
2014
1月号
神奈川県相模原市緑区下九沢 1509-4 TEL.042-764-4128 FAX.042-762-9593
「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」
を選定しました
経済産業省は、革新的な製品開発、サービスの創造や地域貢献・地域経済の活性化等、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業
者・商店街の取組事例を「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」
として選定しました。
私達も
頑張り
ましょう!!
背景と概要
我が国の事業者の99%を占める中小企業・小規模事業者は、地域経済と雇用を支えて
組合連合会及び各経済産業局からそれぞれ推薦をいただき、伊丹敬之委員(東京理科
いることに加え、我が国の国際競争力と経済活力の源泉です。
また、地域コミュニティの
大学大学院イノベーション研究科長)、石井淳蔵委員
(流通科学大学 学長)を中心とする
担い手である商店街は、地域の魅力を発信し、地域の活力を向上させる要の存在です。
外部有識者によって厳正に審査いただいた上で、中小企業政策審議会中小企業経営支
そこで、今般、経済産業省では革新的な製品開発やサービス創造、地域貢献・地域経済
援分科会(鶴田欣也分科会長)において選定しました。
の活性化等、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者・商店街の取組事例を
今回選定された300の事業者、30の商店街の取組事例の情報発信を通じて、さらに多く
「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」
として選定するこ
の中小企業・小規模事業者及び商店街において、革新的な製品・サービス創造や地域の
ととしました。
これを広く周知することで、選定された事業者等の社会的認知度や労働者
活性化への取組が加速化されることを期待します。
等のモチベーション等の向上を図ることに加え、後進の育成も目的としています。
今後の予定
事例の収集に当たっては、中小企業基盤整備機構、日本商工会議所、日本政策金融公
授賞式及び展示会を平成26年3月3日、3月4日に開催する予定です。
また、今回選定され
庫、全国中小企業団体中央会、全国商工会連合会、商工組合中央金庫、全国商店街振興
た300の事業者、30の商店街の取組を収録した冊子を作成し、公表する予定です。
詳しくは経済産業省のホームページをご確認下さい。
日常生活でちょっとした気使いを続ければ、乾燥肌を未然に防ぐ
ことが出来ます。乾燥肌にならないために日頃、気を付けるべき
ポイントを紹介いたします。
朝起きたらまず顔を水かぬるま湯で洗い、
タオルに水分を吸わせるようにやさしく
拭き取ります。化粧水を手で肌を押さえるように重ねて付けた後、少量のクリームか
油を手に取り肌にのばします。
乾燥肌
乾燥肌を治しましょう!
!
午年
新しく年も明け、皆様方には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
あと数ヶ月
でこの寒さも緩みます。
それまでは気を引き締めて風邪などひかぬよう、心がけま
しょう。
今年は馬年ですね。
日本は干支で12 ヶ月を表す風習があります。
では、
この午(馬 )
年の事を私達はどれだけ知っているでしょうか? 少し調べてみました。
【午年の「午」とは…?】
食器などの洗い物などは手袋をはめて行います。洗濯や掃除の際も専用の手袋を
「午」は十二支では7番目にあたります。前の十二支は巳、後に未が続きます。元々、
して作業します。掃除などで窓を開けて部屋の空気を入れ換えたあとは、湿度を見
「つきあたる」
「さからう」
の意味で、草木の成長が極限を過ぎ、衰えの兆しを見せ始
て必要なら加湿器を付け部屋の湿度を常に40%以上に保ちます。
めた状態を表しているとされますが、庶民達に覚え易くするために動物の馬が割り
外出する際はUVカットクリームを付け、
日傘や帽子を忘れずに。外出先で温度調節
当てられました。方角で言えば午は南を指します。子午線の由来はここからきます。
が出来るように脱ぎ着が楽な服で、冬なら手袋をして乾燥した空気に肌が触れる部
分を少なくします。
手洗いのあとは保湿を徹底。エアコンを使用するなら湿度を見ながら加湿器を併
用し、直接風は避けましょう。何もしなくても呼気と皮膚蒸発によって水分は一日に
約1リットルは失われています。便や尿として排出される水分を合わせると、体から
出ていく水分は軽く2リットルを超えます。
モデルさんなどが美容のために一日2リッ
トルの水を飲んでいると聞いたりしますが、体から排出される
水分からみると決して多すぎる量を飲んでいる訳ではないこと
が分かります。
ただ水分をとりすぎると血圧があがったり、胃液が薄められて
消化が悪くなったり体が冷える・むくみやすくなったりします。
水分は適度に気がついたときにこまめに補給しましょう。
寒い時期に体を暖めるためにエアコンやストーブやこたつを使用するのは仕方の
ないことですが、換気や湿度に気を配り使用を極力短い時間にしましょう。体を直接
暖めるには太い血管がある大腿部や腹部や腰を、湯たんぽや毛布やカイロ・重ね
着などで温め冷やさないようにするのも効果的です。
お風呂には水道水の塩素を中和する入浴剤やビタ
ミンCを入れて入浴します。特に肌の乾燥を感じる
高齢の方は一番湯・高温のお風呂を避けてぬる湯に
つかり、汗をかいた日は石鹸を泡立てて手や天然素
材のグッズで体を洗いましょう。お風呂から出たら体
をやさしくふいてすぐに保湿。
寝る際は体を乾燥させる電気毛布よりも湯たんぽを使い、湿度が低いようなら加湿
器を使うか水で濡らしたタオルを掛けましょう。
上記でご説明させてもらったポイントをおさえる事で、乾燥肌対策となり乾燥肌を改
善できるのです!
いつまでも美しい肌でいられるよう
日頃の手入れも大切に!!
北を示す子と南を示す午という意味です。時間の場合は昼の12時を
「正午」、他に
「午前」
「午後」
などとも使いますね。季節で表すと
「夏」
とされてい
ます。午( 馬)は
「物事が うま くいく」
「幸運が駆け込んでくる」など
といわれる縁起のいい動物です。神社によっては2月の最初の午
の日は初午と呼ばれ、縁日にして祝うところもあるくらいです。
【うま年生まれの性格と運命】
十二支にはそれぞれ守り本尊と呼ばれる仏様が守護しているという言い伝えがあ
り、午年は勢至菩薩という仏様です。長寿を司る仏様で、阿弥陀如来の脇侍として
知られているようです。
また、神様が乗る神馬を奉納する習わしから、馬の絵を描い
て代用する
「絵馬」
となり、板絵に願いごとを書いて奉納する
「絵馬」
の由来となりま
した。
十二支占いでは、午生まれの人はいつも明るく朗らかな陽気な性格とされていて、
口達者で誰とでもわけへだてなく付き合うことが出来ます。
しかし浪費家で遊び好
きな為に、金運に恵まれていてもその分出費に悩まされるでしょう。
ギャンブルの誘
惑にも弱く生涯にわたって経済的に苦労する人も少なくありません。
ただ、配偶者
運が大変よく、
パートナーによってどうにでも変わっていく宿命を持っています。結
婚してから才能に目覚めていろいろな方面に活躍します。
うま年生まれの有名人
柳楽優弥・三浦春馬・キム ヨナ・浜口京子・金子貴俊・雛形あきこ・為末大・井上
康生・長嶋一茂・三田寛子・小泉今日子・ボビー オロゴン・スガ シカオ・石田純
一・ジョン トラボルタ・ジャッキー チェン・高畑淳子・角川春樹・小泉純一郎・上
岡龍太郎・ハリソン フォード・田中一光・ハナ肇・二谷英明・岸田今日子・ソニア
リキエル・いわさきちひろ・高峰三枝子・田中角栄・江角マキコ・片岡鶴太郎・長
瀬智也・松任谷由実
過去の午年をみてみると、昭和 29年には世界恐慌、平成 2 年はバブル崩壊があり
ました。
このことから、午年は不況になり易いと言われています。今年はそのような
年にならないように祈るばかりです。
Fly UP