...

FLASH起動画面のレイアウト

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

FLASH起動画面のレイアウト
FLASH起動画面のレイアウト
描画ツールボックス
矢印ツール
描かれた線や塗りを選択するときに使います。
なげなわツール
線や塗りの一部分を選択したいときに使います。
線ツール
直線を引きたいときに使います。線の色や太さ,
実線
や破線などのスタイルを選べます。
FLASHの起動画面と基本構成を理解しましょう。
タイトルバー 現在編集中のファイル名が表示されます。
名前をつけて保存する前は[ムービー1]となっています。
ツールボックスのボタ
One Point
標準ツールボックス
ンは,
それぞれの機能を
あらわすイメージでアイ
コン化されていますが,
たくさんのボタンを一度に覚えること
[新規作成]
[開く]
[保存]
新しいムービーを作ったり,
ムービー
を開いたり保存したりします。
[スムーズ]
[ストレート]
線を選択しているときに有効です。
曲線をなめらかにしたり,
直線的
に変化させることができます。
[プリント]
[プリントプレビュー]
印刷するためのボタンです。
[回転]
[伸縮]
絵を回転させたり拡大・縮小する
ボタンです。変化させたい絵を選
択しているときに有効です。回転
を選んだときは絵の周囲に白丸
のコントロールポイントが,
伸縮を
選んだときは四角いコントロー
ルポイントが出ます。
はできないと思います。ボタンは,
マウ
メニューバー スポイントを重ねて数秒待つと,
名前
がポップアップされるようになっている
ファイルの保存やムービーの制御などの操作を行います。
新規のステージを表示する場合[ファイル] [新規作成]
アニメーションを作成する場合[挿入] [フレーム]
ので,
この機能を使いながらボタンの
名前を覚えてください。
テキストツール
文字を書きたいときに使います。フォントはコンピュー
タにインストールされているものが使え,
色や大きさ
が選べます。ボールド,
イタリックの変形も行えます。
[カット]
[コピー]
[ペースト]
描いた絵を画面から削除したり,
コピーして同じものを複製したり
します。
楕円ツール
円や楕円を描きます。円の周囲をあらわす「線」と中
の「塗り」が同時に描かれます。
「Shift」キーを押し
ながらドラッグすると正円が描けます。
[取り消し]
[やり直し]
行った操作が間違っていたとき,
取り消すことができます。また取
り消した操作をもう一度やり直す
こともできます。
長方形ツール
正方形や長方形を描きます。
「線」と「塗り」が同時に
描かれます。
「Shift」キーを押しながらドラッグする
と正方形が描けます。
[吸着]
このボタンを押しておくと,
絵を
同じ位置に重ねたり,
グリッドに揃
えて配置することができます。
ペンツール
鉛筆のように使って「線」を描くことができます。色
や太さが選べ,
描きたい絵のイメージによって[ストレー
ト][スムーズ][インク]のモードを切り替えます。
ブラシツール
鉛筆と似た使い方ができますが,
鉛筆は「線」を描く
のに対して,
ブラシは「塗り」を描きます。色や太さ,
ブ
ラシの形が選べ,
描かれた絵に対する塗り方を選ぶ「ブ
ラシモード」が切り替えられます。
シーン,
シンボルの編集ボタン
インクボトルツール
描いた線の色や形,
太さを変えます。
タイムライン画面
[シーンの編集]
アニメーション全体の「シーン」
の編集対象を切り替えます。
消しゴムツール
線や塗りを消すときに使います。
ハンドツール
ステージの画面をドラッグしてスクロールさせること
ができます。
虫めがねツール
画面の表示を拡大・縮小します。
[ズームコントロール]
細かな部分を描きたいときには
拡大したり,
全体を把握したいと
きには縮小できます。
[シンボルの編集]
登録された「シンボル」の編集対
象を切り替えます。
時間の流れをあらわすところです。タイムラインとフレームの上を赤い縦線の「再生ヘッ
ド」が動いてムービーを再生します。
バケツツール
線や塗りで閉じられた部分を塗ることができます。
「隙
間の大きさ」オプションを切り替えることで,
隙間があ
る場合でも色を塗ることができます。
スポイトツール
描かれた絵の色を拾います。線の色を拾うとインクボ
トルツールに,
塗りの色を拾うとバケツツールに切り
替わります。
[整列]
絵をステージの中央や上下左右
に整列するボタンです。複数の絵
を選んで整列すると,
絵を整列さ
せたり均等に並べたり大きさを
揃えたりすることができます。
フレーム アニメーションのコマを示すセル(マス目)のことをいいます。
タイムライン フレーム数を示すスケールのことです。
レイヤー 透明なシート(レイヤー)を作るところです。背景とキャラクターを 別々のレイヤーに描き,
一つの絵として編集します。
(下図参照)
スクロールバー レイヤー1
レイヤー2
編集中のステージをスクロールさせるときに使います。
レイヤー3
ステージ
アニメーションの画面となるエリアです。ここで絵を描い
たり,
編集をしたりします。また,
外にはみ出して描かれた
ものは,
基本的には画面に表示されないので気をつけてく
ださい。
描画の作業において,
グリッドを表示させて
「吸着」モードにして
おくと位置決めを正確
にすることができます。グリッドを表示
させるためには,
メニューバーの[表示]
をドラッグし[グリッド]をクリック,
「吸
着」モードにするには,
メニューバー
の[表示]をドラッグし
[吸着]をクリッ
クするか,
標準ツールボックスの[吸着]
ボタンを押します。
完成画面
上からレイヤー1,
2,
3の
順番で画面が構成されます。
One Point
※下部にあるボタンです。
(オニオンスキンの使い方は,
課題3を参照してください。)
フレーム中央配置
オニオンスキン
アウトライン
オニオンスキン
複数フレーム編集
オニオンスキン
マーカー設定
Fly UP