...

第5回 安浦かき祭り 「平 清盛」で 活気づく安浦!

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

第5回 安浦かき祭り 「平 清盛」で 活気づく安浦!
まちづくり情報誌
人を優しくする
お酒造りがしたい
TA N T O
盛川酒造㈱杜氏
盛川元晴さん
盛川元晴さん(44 才)は,安浦でただ一軒の造り酒屋,
盛川酒造で杜氏をされています。
この寒い季節が仕込みの最盛期で沢山の種類を造ります。お酒造りに携わ
るようになったのは,30 才の時から。高齢化する杜氏の若返りと,日本の食
文化に関心があったからだそうです。
他の蔵で修行をはじめ,7年前から杜氏になりました。
日本酒は複雑で数多くの行程と長い時間をかけて作られます。全てを把握・
管理し,蔵の持つ良さを引き出さなければなりません。日々の発見や工夫で,
イメージ通りのお酒が出来た時,杜氏としての喜びを感じるそうです。
「日本
酒は人を和ます力があり,楽しく飲めるお酒を造りたい。安浦は気候・自然・
水が良い所。これからも地元の方に愛されるよう努力していきます」と熱く
語っていました。
安浦町まちづくり協議会 〒 737-2516 呉市安浦町中央 4 丁目 3-2(呉市役所安浦市民センター内)
電話:0823-84-2261(年 4 回発行)
NHK大河ドラマ
明治 20 年から変わらない酒造蔵
麹づくり(酒造りの大事な行程)
野路中切小学校の
あゆみ
呉市立野路中切小学校は,明治 6 年に「知新舎」とし
て創立。以来 139 年の長きにわたって,中切・原畑・内
平地区の文化の拠点として数多くの人材を輩出し,地元
はもとより全国各地で活躍されています。しかし,少子
化の影響もあり 3 月末をもって閉校し,4 月からは安登小
学校と統合することになりました。小規模校ならではの
教育で子ども達はいきいきと学習に打ち込み,学年を問
わず仲良く遊ぶ姿が印象的でした。
今後も,子ども達にはこれまで以上に地域の皆様に守
られながら,すくすくと成長してほしいと願っています。
「平 清盛」で
活気づく安浦!
平清盛で,NHK 大河ドラマ史上最大の海上ロケが
行われた安浦町。放送も始まり,毎回のように安浦の
海が登場。全国から注目されるスポットになりました。
グリーンピアせとうちでは,
「清盛・海のみち展」
が開催され,ロケ現場の紹介や,撮影に使われた海
賊船が展示されています。
町内では,まちづくり協議会・観光協会が,安浦
を訪れる観光客に向け,歓迎看板や横断幕を 5 箇所
に設置。また,事業者や商店に対し,清盛の「のぼ
り旗」を斡旋し,約 200 セット以上の協力がありま
した。
町外からのお客様を「おもてなしの心」でお迎え
しよう。平清盛で一丸となって盛り上がろう。そん
な「安浦の心意気」がひしひしと伝わってきますね。
幹線道沿いに設置された歓迎看板
昭和 30 年頃の二代目校舎
安浦町立野路中切小学校
昭和 57 年に完成した現在の校舎
キリンさんとお別れ
あいく幼稚園
閉園
学校法人浄念寺学園あいく幼稚園は,昭和 54 年に浄念寺門徒の浄財で設
立され,33 年間,828 名の園児が遊び学
んで来ました。多いときには 100 名が通園
していましたが,少子化の影響で数も減り,
平成 24 年 3 月 31 日をもって閉園すること
になりました。島本園長先生は「園児たち
と過ごした一つ一つの行事全てが思い出
であり宝物です」とおっしゃってました。
園児にとっても,あいく幼稚園の思い出が
いつまでも宝物であるといいですね。また,
年末には,お寺の鐘をつきに足を運び,園
を偲んでいただければと思います。
2013 年1月 14 日まで
開館時間 9時〜 17 時
入 場 料 大人 400 円・小中学生 200 円
第5回 安浦かき祭り
2 月 26 日(日)今が旬!
午前 9:00 〜
実成新開グランド
アマモの海で育った
安浦かき!
広島県を代表する冬の味覚「広島かき」ですが,養殖される海域によって,
味はもとより大きさ・色など特徴があることはあまり
知られていませんよね !
安浦かきは,三津口湾の塩分濃度が高いため「身
は小ぶりだが引き締まっている」ことが特徴です。
かき屋さんの 1 日は早く,まだ日が昇る前から沖合
に出航し,霜が降りているイカダで水揚げ作業から
始まります。作業場に戻ると,殻から身を取り出す作
業(かき打ち)を打ち子(娘)さんが行います。熟
練になると,1 日 3,000 個以上を打つそうです。
「安浦かきをどこで購入できるの?」と聞くと,三津
口のかき作業場に行けば買うことができるそうです。
「こ
の時期の安浦かきは甘いんよ !」とかき屋さんは口々に
言います。
やすうら夢工房ブログ
国道 185 号沿いの「のぼり旗」
清盛・海のみち展 グリーンピアせとうち
12,000 個の殻付きカキを用意
昭和 10 年頃の一代目校舎
野路村中切村組合立第一尋常小学校
No.10
発行 平成24年2月10日
野路中切小学校 139年間ありがとう 閉校式・お別れ会 平成 24 年 3 月 25 日(日)
26 名の全校児童たち
た ん と
おでかけ情報
2月
いなし安浦青空市 2 月 18 日(土)8:30 ~
いなしふれあい広場
3月
安浦ミュージカル 3 月 11 日(日)
開演 15:00 〜(開場 14:30)安浦公民館きらめきホール
いなし安浦青空市 3 月 17 日(土)8:30 ~
いなしふれあい広場
4月
安登公園 ( 遊具施設) 4 月 1 日(日)
全面オープン
三本松公園・野呂川ダムの桜開花
4 月上旬
稚児公園のつつじ開花
4 月下旬~5月初旬
野呂山山開き
4 月 15 日(日)10:00 ~
野呂高原ロッジ横グランド
いなし安浦青空市 4 月 21 日(土)8:00 ~
いなしふれあい広場
稚児明神祭
4 月 22 日(日)9:00 ~
稚児明神・水尻神社
安浦町のまちづくり・話題・イベント情報を日々発信しています!
やすうら夢工房
←
検索
で検索してね。
安浦を 4 地区にわけて歴史や文化を掘り起こす地域学
〜ふるさと再発見〜 やすうら地域学
至 東広島市
冬の味覚!安浦の寒ボラ
寒ボラの刺身
女子畑
〜ふるさと再発見〜
三津口湾で獲れたボラ。
「えっ!ボ
ラって食べられるの?臭いんじゃな
い」と思われがちですが、実はそうではないボラがいるん
です。
浅瀬や河口でよく見られるボラと違い,瀬戸内海を回遊
するものは臭みが少なく、特に冬の脂が乗った「寒ボラ」
は美味とされ人気がある旬の魚です。大きいもので全長
市 原
80cm 程。身は歯ごたえのある白身で鮮やかな赤色。刺身・
ド
洗い・煮付けなどに最適です。
ロー
ぎ
ら
また、メスの卵巣を塩漬けし乾燥させたのが高級食材の
せせ
呂
野
「カラスミ」で,世界各地で加工されています。
その時の漁にもよりますが,「安浦かき祭り活魚ブース」
で出会えるかも!
第 4 回 安登地区編
やすうら地域学
下垣内
中 畑
藤 木
古くは阿戸村と呼ばれていたが,賀茂郡に 2 箇所の村が同名(熊野の阿戸村)だったことから,元和元
県道353号線
年(1615)に「内海跡村(うちのうみあとむら)」とされ,昭和 4 年に「安登村」と改称した。昭和
33 年 4 月に一部の小用地区(川尻町と合併)を除き,安浦町と合併した。
当時は,奥条・跡条・向野原・岡谷の4地区にわかれ,内海浦五カ之庄の一つであった。昭和 40 年代
後半から,小田野原・市迫地域に大規模な団地開発が形成され人口が急激に増加。呉のベットタウン的
頓 原
な一面をもつが,自然豊かな海浜や田園風景が今も残っている。
安登の由来
さんかだお
❶ 三ヶ峠
県道334号線
県道34号線
かんじょうじんじゃ
❷ 勘 定神 社
原垣内
野呂川ダム
❸ JR 安登駅
平 木
❶
❺ 玉伝道路
安登と小用を結ぶ峠道で,文政時代,浄
呉市街
念寺の僧侶「玉伝」が村人の難儀を見か
ね自費で拡幅し通行の便を図った。広島
県文化百選に指定。
安登と川尻を結ぶ古道三ヶ峠
まちづくりワークショップ
三津口湾
柏島
❻
金箱
呉
❷
❸
ななうらかいがん
❼ 七浦海岸
小用(川尻町)から塩谷までの海岸をい
う。この七つの浦は,小用浦・大浦・小
浦・久多田浦・池の浦・小島浦・塩谷浦
で,現在も手付かずの自然が数多く残っ
ている。
呉CC
日之浦
❹ 高戸木山
大 谷
善兵衛山
(今天山)
久多田
❼
小用
小島
❽
塩 谷
❾
高飛山
横島
スクモ山
おおどまり
ゆ とう
小熊島
グリーンピア
せとうち
跡 条
至 川尻町
グリーンピア内の大泊
野呂川
奥 条
❺
平家伝説巡り・ワークショップを開催
まちづくり協議会主催による「人材育成研修事業」が
行われ,6 回の講座と最終回は,
「安浦にこんな観光コー
スがあったらいいな〜」を考えるワークショップが行わ
れました。
地域学講座「平家伝説めぐり」では,町内に点在する
伝説地を巡る研修。参加者からは,
「何十年も安浦に住
んでるが,初めて訪れ感動した」など,大河ドラマとの
相乗効果もあってか反響が大きいようでした。
また,ワークショップでは,グループでコース案を作
成。様々なアイデアが出てきました。
今後も,まちづくり協議会では,より多くの方が気軽
に参画できる事業を展開していきます。興味のある方は
是非参加してみませんか !
表木山
JR
小田野原
中央
ハイツ
市迫
ぎょくでんどうろ
地域学講座「平家伝説めぐり」
85
R-1
線
高戸木山と今天山の間の森を「二十六平
氏の地」と呼ぶ。源平合戦で平家の二六
人が戦死した伝承がある。また,大きな
岩に隠れ住んだ所を「二十六平石」と呼
ばれる。
平家の落人が武器や軍資金を隠したとの
伝承からこの名が付いた。近くに金箱三
三津口
宝荒神社があり海側には「古墳群」があ
る。明治初期,土砂崩れで多くの人骨が
露出したという。
住吉神社
中 切
歩道
自然
国
飯野山
開通は昭和 10 年 11 月。呉線で一番高
い所で,海抜 46.23m。ちなみに安浦駅
は一番低地の海抜 0.77m。沿線で一番
高低差の激しい箇所が安浦である。
岡 谷
喫茶リヨン●
国民宿舎
弘法寺
子之浦
やすう
ら
亀 戸
ナフコ
安浦店
●
代表の下中則幸(54 歳)さんは大の車好き。若い頃から「将来は安浦で車屋をやりたい」という夢と,
至 川尻
子供の手も離れ,これからの人生も車と関わっていきたい思いで,
長年勤めていた広島トヨタを退職し,
平成 23 年 9 月に,「Cars シタナカ」をオープンしました。
地元の皆様に愛されるよう「お客様に満足して頂けるサービスの提供」をモットーに頑張っていき
ます。今後ともご愛顧,お引き立てを賜りますようよろしくお願いします。
まちづくり人材育成研修
峠 条
❹ 二 十 六平氏の地
野 呂 山
矢野安浦線
至 郷原
十文字
信楽寺
膳棚山● ロータリー
内 平
登
Cars
シタナカ
県道
郷原野呂山線
●
古来は妙見社といい,往古大内氏の守り
本尊であったが,ある公卿がこの地に来
て明神と称え,祠を建て崇拝していた。
明治5年に勘定神社と改称された。
に じゅうろくへい し
❻ 金箱
水 尻
◦自動車販売
◦中古車買取・販売他
安浦町内海北 5-1-5
電話:84-2245
安浦プレス
●
野呂川
安
Cars シタナカ
安登と川尻を結ぶ峠で,江戸時代の古道
が今も残る。ここには邪霊を防ぐ「塞の
神」と源平合戦の古戦場で死者を供養し
た「千人塚」がある。
中
起 業 人 シリーズ
原 畑
かなばこ
三津口谷
北 川
卍
浦 尻
やすうら
歩いて探そう
安登のお宝 !
赤向坂
内 海
第 2 の人生
車好きの夢叶い…
東広島市
安芸津町
くちじま
❽ 湯桶の口島
小島地区に浮かぶ,周囲約80mの岩礁。
「湯桶の口」に似ていることから名付け
られたと旧記にあり,小島の地名もそれ
によるとされる。(映画海猿のロケ地)
❾ ハクセンシオマネキ
甲長 12mm 程のカニで繁殖期は 6 ~ 8
月。この時期にオスのウェービングが見
られる。生息地が減少し環境省絶滅危惧
Ⅱ類となった。主に塩谷の干潟で見れる。
さいぎょうあん
大 泊 西行庵
グリーンピア敷地内にある浦。古来,朝
鮮半島に出兵した「神功皇后」の船団が
ここに停泊し,
大きな停泊地の意味で「大
泊」と呼ばれている。また,風待ちの港
で,平安時代に西行法師がここで一夜を
明かし一首を詠っている。現在,西行庵
が復元されている。
Fly UP