Comments
Description
Transcript
12月10日
2010.DECEMBER .10 12 No.827 お知らせ版 ハウスいっぱいの甘い香り 岡垣町の冬を代表する果物、イチゴ。 青 柳 政 士 さ ん︵ 内 浦 区 ︶の ハ ウ ス も イ チ ゴ の 収 穫 が 始 ま っ て い ま す。 今 年 も 出 来 は い い そ うで、ハウスの中は、甘い香りでいっぱいです。 このイチゴは町内の直売所などで買うこと ができます。皆さん、一度食べてみませんか。 問い合わせ 産業振興課へ ・外部評価の結果 2 ∼ 12 お知らせ………………………… 目 次 CONTENTS ・あなたのアイデア、提案してください ・不法投棄は犯罪 見かけたら連絡を ・町有地を一般競争入札で売却します 国際交流情報………………………… 13 14 スポーツ結果………………………… 外部評価の結果、廃止や見直し 11 月 9 日、町の施設や事業などの必要性や実施方法、実施効果などを町内に 住む人や他市町の行政評価を担当している職員の視点からの意見を聞く「外部評 価」を実施しました。評価は 2 つの会場に分かれて、それぞれコーディネーター 1人と評価者 4 人で行い、6 つの事業に「不要(廃止)」、「見直しが必要」、「現行 どおり・拡充」の判定をしました。その結果は以下のとおりです。 この結果が町の最終判断ではありません。今後、評価の結果を参考に事業を見 直す検討をして、町としての方向性を決定していきます。 【第 1 会場】 施設の用途や管理運営方法 № 評価対象施設 評価結果 1-1 情報プラザ人の駅 見直しが必要 1-2 いこいの里 ふれあい館(入浴施設) 不要(廃止) 家族旅行村 見直しが必要 1-3 旧キャンプ場 不要(廃止) ●評価委員(敬称略) コーディネーター・中村卓(構想日本政策ディレクター) 評価者 ・山田正孝(内浦区) ・熊鰐祐子(三吉区) ・松本環岐(大野城市職員) ・坂田剛(直方市職員) 【第2会場】 事務事業 № 評価対象事業 2-1 健康福祉まつり 波津海水浴場フェスティバル事業 2-2 (キッズサーフィン&ビーチバレーボール大会) 2-3 映像コンテンツ作成事業 評価結果 不要(廃止) 不要(廃止) 不要(廃止) ●評価委員(敬称略) コーディネーター・亀井善太郎(東京財団研究員兼政策プロデューサー) 評価者 ・村上英子(手野区) ・屋根和子(野間一区) ・村上不二夫(春日市職員) ・松井武(宗像市職員) 役場・教育委員会 ☎ 282 ― 1211 情報プラザ人の駅 ☎ 281 ― 2005 こども未来館 ☎ 281 ― 5501 東部公民館 ☎ 282 ― 0035 中央公民館 ☎ 282 ― 0162 西部公民館 ☎ 281 ― 5006 町民武道館 ☎ 282 ― 6111 岡垣サンリーアイ ☎ 282 ― 1515 社会福祉協議会 ☎ 283 ― 2940 シルバー人材センター ☎ 282 ― 4688 いこいの里高齢者等 相談センター ☎ 283 ― 0033 岡垣町高齢者・障害者 相談センター ☎ 282 ― 5167 岡垣町東部高齢者・障害者 相談センター ☎ 282 ― 5103 問い合わせ 企画政策室へ 町の情報や広報おかがきは 岡垣町公式ホームページでも 見ることができます 益 “空家”を収 物件に 片付け・手直し・リフォーム 客付・集金・管理まで すべて責任を持ってお手伝い します。 なんでもご相談ください 売家・売地募集中 買い取りもいたします 不動産なんでも相談 まずはお電話でどうぞ 岡垣町広告掲載要綱に基づき掲載しています。 2 お知らせ 23 問い合わせ NPO 法人こども未 来おかがき☎283 0 - 3 40 ま たはこども未来課へ 月に 製造事業所の皆さん 工業統計調査に協力を 年 1 町内6カ所の 学童保育所の入所説明会 月中旬から平成 23 こ の 調 査 は 経 済 産 業 省 が、 製 造 を 職 業 と す る 事 業 所 に、 製 造 業 の 実態を明らかにするために実施し は、 12 平成 年4月から入所を希望 する児童の保護者に説明会をしま す。 ま す。 調 査 の 対 象 と な る 事 業 所 に 15 12 かけて調査員が調査票を持って伺 日現在の状況を書 と き・ と こ ろ 平 成 年 1 月7 日 日 ㈫ 吉 木、 日 ㈬ 海 老 ㈮ 内 浦、 23 11 日㈯戸切 月 31 14 日 ㈮ 山 田 第 二、 い ま す。 12 津、 の 各 学 童 保 育 所、 す べ て 午 後7 時 いてください。 問い合わせ 産業振興課へ 問い合わせ 住民環境課へ ∼ ※ 山 田・ 山 田 第 二 の 入 所 希 望 者 は山田第二学童保育所へ 不法投棄は犯罪 見かけたら連絡を 年末年始の急患診療 診療科目 診療日 内科・小児科 12 月 31 日(金) ∼ 1 月 3 日(月) 歯 科 12 月 29 日(水) 12 月 30 日(木) 12 月 31 日(金) 1 月 1 日(祝) 1 月 2 日(日) 1 月 3 日(月) 時 間 午前 9 時∼午後 5 時 ※ 1 月 1 日(祝)は 正午∼午後 5 時 午前 10 時∼午後 5 時 ※要事前連絡 ところ 遠賀・中間休日急病センター (遠賀町) 松本歯科医院(遠賀町) 三宅歯科医院(中間市) ひだか歯科医院(水巻町) かむら歯科医院(遠賀町) 茂山歯科医院(中間市) 三阪歯科医院(中間市) 電話番号 282-9919 293-2145 246-1181 201-5200 293-3511 245-4061 244-0315 問い合わせ 内科・小児科は健康づくり課、歯科は遠賀歯科医師会☎ 202-1460 へ Hi アンパンマンバスだよ! ならし保育実施中! 随時入園受付中 大型・ミニバス共みんなの大好きなアンパンマンバスです。バイキンマン カレーパンマン・メロンパンナちゃんと一緒に、みんなをお迎えにいくよ !! TEL:093-282-1135 http://www.ebitsuyouchien.jp/ 広告内容に関しては、広告主に直接お問い合わせください。 3 12 29 23 1 3 コミュニティバスの 運行変更とダイヤ改正予定 月 日㈬から平成 年 月 日 ㈪ ま で は、 土 日 祝 日 の ダ イ ヤ で 年3 月 中 旬 頃 を 予 定 23 運 行 し ま す。 ま た、 次 回 の ダ イ ヤ 改正は平成 しています。 問い合わせ 都市建設課へ 子宮けいがん・乳がんの 無料検診、済んでいますか 日㈪までに受 44 45 4 4 2 1 31 次 の 表 に 当 て は ま る 人 に、 が ん 検診無料クーポン券を送っていま 2 23 年1 月 1 す。 平 成 4 4 診してください。 39 40 4 4 2 1 2 子宮けいがん検診 乳がん検診の の対象者 対象者 34 35 4 4 2 1 59 60 4 4 2 1 平成元年 月 日 昭和 年 月 日 ∼平成 年 月 ∼昭和 年 月 日生まれ 日生まれ 29 30 4 4 2 1 54 55 4 4 2 1 昭和 年 月 日 昭和 年 月 日 ∼昭和 年 月 ∼昭和 年 月 日生まれ 日生まれ 49 50 4 4 2 1 昭和 年 月 日 昭和 年 月 日 ∼昭和 年 月 ∼昭和 年 月 日生まれ 日生まれ 24 25 4 4 2 1 昭和 年 月 日 昭和 年 月 日 ∼昭和 年 月 ∼昭和 年 月 日生まれ 日生まれ 昭和 年 月 日 昭和 年 月 日 ∼昭和 年 月 ∼昭和 年 月 日生まれ 日生まれ 問い合わせ 健康づくり課へ 44 45 4 4 2 1 あなたのアイデア、提案してください ―提案公募型地域活性化事業 提案団体募集― 皆さんが企画したイベントなどを、町と協力して実施してみませんか。 次のテーマに当てはまる取り組みの費用や活動を支援します。 テーマ ■環境を守り育てる事業 例えば…○地域の景観向上を目的とした、花壇コンクールの開催 など ○町の鳥「カワセミ」に関する調査研究(分布や環境保全) ■地域資源を生かし、地域に元気を与える事業 例えば…○遠賀宗像自転車道を利用した親子サイクリング大会の開催 ○岡垣パーキングを利用した岡垣物産展の開催 など 対 象 ボランティア団体やNPOなど、10 人以上の団体 補 助 額 事業費の3分の2※限度額 50 万円 申 し 込 み 12 月 28 日(火)までに地域づくり課または町公式ホームページにある申込書を提出 問い合わせ 地域づくり課へ ちゃいるど・はーと幼保園 保育目標: 「一人ひとりを大切にする保育」 「家庭的な保育」 「不思議を感じる力を育てる保育」 保育発表会 見学のご案内 ~幼保園のお友だちと一緒に楽しみませんか~ 【日時】12 月 11 日(土) 9:45 ∼ 【会場】 「いこいの里」団体研修室 子どもたちが日ごろの成果を発表します。元気いっぱいの演技など をお楽しみください。 【お問合せ先】岡垣町大字手野 498 − 2 TEL 281 − 3181 ≪昨年の保育発表会≫ 岡垣町広告掲載要綱に基づき掲載しています。 4 自然を守ろう 廃油回収に協力を 食 用 油 の 廃 油 を 回 収 し ま す。 回 収 し た 廃 油 は、 石 け ん や 印 刷 イ ン 日㈮とも クにリサイクルされます。 と き 月 日 ㈬、 に午前9時∼午後2時 ところ 各小学校事務室 問い合わせ 中学校給食センター ☎281 3 - 001へ 家屋・土地に変更があったら 連絡してください 年度の固定資産 平 成 年 中 に 家 屋︵ 倉 庫 や 車 庫 な ど 含 む ︶や 土 地 の 状 況 が 変 わ っ た 場 合、 平 成 ま 当てはまる場合は連絡してくださ 税 が 変 わ る こ と が あ り ま す。 次 に 問い合わせ 税務課へ 変わった場合も連絡してください ※そのほかに土地や家屋の状況が 年 日㈮までに、農業委員会︵産 次 に 当 て は ま る 人 は、 平 成 月 ︻対 象︼ 平 成 年 1 月 1 日 ㈷ 現 在、 町 内 に住所がある 歳以上で、 業振興課︶に申請してください。 農業委員会委員選挙人名簿の 登載申請を忘れずに い。 ︻家屋︼ ●登記簿に載っていない家屋を取 り壊した ●登記簿に載っている家屋を取り い 壊 し た が、 法 務 局 に 申 請 し て い な ● 家 屋 を 新 築・ 増 築 し た が、 法 務 局に申請していない ︻土地︼ アール以上の農地で農業をし 隣接する土地を買い足したり土地 ② ① の 同 居 の 親 族 か 配 偶 者 で、 年 ている人 ① の整備をした 間おおよそ ● 住 宅 用 の 敷 地 を 広 げ る た め に、 ● 新 し く 土 地 の 整 備 な ど を し て、 る人 日以上農業をしてい 土地の状況が変わった 匠の技で誕生れた、本格焼酎﹁岡垣﹂ 。 う 23 問い合わせ 岡垣町選挙管理委員 会︵住民環境課︶へ 犬・ねこの引き取り 年末年始は休みます 月 日㈫∼平成 日㈫∼平成 年1 月 日 年 1 月5 日 次の期間は引き取りをしません。 ●宗像本庁舎 ㈬ 月 ●遠賀分庁舎 ㈰ 16 23 23 たくみ 20 60 問 い 合 わ せ 福 岡 県 宗 像・ 遠 賀 保健福祉環境事務所☎09 40 - 5 7 23 28 28 36 6 - 098へ 広告内容に関しては、広告主に直接お問い合わせください。 1 10 12 12 24 を 受 け、 岡 垣 町 の 大 地 三里松原の風 こ が ね せんがん で育まれた﹁黄金千貫﹂と、孔大寺山脈 で 長 い 時 を 経 て 蓄 え ら れ た﹁ 天 然 の 地 下 水 ﹂を 使 用 し、 鹿 児 島 酒 造 の 黒 瀬 安 光総杜氏の手によって造られた本格焼 酎﹁岡垣﹂ 。岡垣町の雄大な自然の恵み たんのう を堪能してみませんか。 720ml/1,260 円 1,800ml/2,330 円 22 23 町 内 の 酒 販 店 で 販 売 し て い ま す。 お 歳暮、お土産にもどうぞ。 問い合わせ 岡垣町の特産品を育てる会(産業振興課)へ 12 22 償却資産申告してください 償 却 資 産 は、 町 内 で 事 業 を し て いる個人︵アパート経営者を含む︶ や 法 人 が、 そ の 事 業 の た め に 使 う 償却費として必要経費に算入でき 資 産︵ 法 人 税・ 所 得 税 で い う 減 価 る 経 費 ︶で、 固 定 資 産 税 の 対 象 に なります。 ︻償却資産の例︼ ○ 構 築 物 = 門 扉、 よ う 壁、 駐 車 場 舗装、広告塔など ○ 機 械・ 装 置 = 旋 盤、 ポ ン プ、 ベ ルトコンベアなど ○船舶・航空機 ○車両・運搬具=パワーショベル、 フォークリフトなど ○ 工 具・ 器 具・ 備 品 = パ ソ コ ン、 電話、ファクシミリ、机、いす、ロッ カーなど ︻申告期限︼ 平成 年1月 日㈪まで ※ 償 却 率 は 法 人 税・ 所 得 税 の 率 と 31 万円以下の事業所 150 医 師、 歯 科 医 師、 薬 剤 師 の 免 許 医療に従事している人 届け出が必要です 問い合わせ 税務課へ には課税されません 評価額が合計 同じです︵旧定率法︶ 。償却資産の 23 知っていますか、子どものための3つの手当 【子ども手当】 対 象 中学校を卒業するまでの人 受給額 月額 1 万 3 千円(11 月末現在) 【児童扶養手当】 対 象 国内に住所があり、次のこと ○父母が婚姻を解消した ○父母が死亡した ○父母が重度障害者で、児童が公的年金の加算対 象になっていない など に当てはまる 18 歳未満の児童(障害のある児童は 20 歳未満)を養育している人 【特別児童扶養手当】 対 象 国内に住所があり、精神や身体に障害の ある 20 歳未満の児童を養育している人 ●申請が必要です どの手当も受給するには申請が必要で、受給し 始めたら、1年に1度現況届が必要です。子ども 手当は6月1日、児童扶養手当と特別児童扶養手 当は8月1日現在の届け出が必要です。 ※児童扶養手当と特別児童扶養手当は所得により 受給できないことがあります 申し込み・問い合わせ こども未来課へ 岡垣町広告掲載要綱に基づき掲載しています。 6 看 護 師、 准 看 護 師、 歯 科 衛 生 士、 を持っている人や保健師、助産師、 問 い 合 わ せ 同 事 務 所 ☎0 9 40 3 -6 2 - 045へ さい。 問 い 合 わ せ 福 岡 労 働 局 ☎0 9 2 4 - 34 9 - 802へ ください。 に従事している人は、2年に1度、 歯科技工士の免許を持ち医療業務 戦没者の遺族の皆さん 特別弔慰金が支給されます 日現在の就業状況などを届 年3 月 日までに亡く 年 4 月 1 日 現 在、 受 年4 月1 日までに弔慰金 ④ ③ 以 外 の 戦 没 者 の 父 母、 孫、 祖 じ父母、孫、祖父母、兄弟姉妹 ③ 戦 没 者 と 生 計 が 同 じ で、 氏 が 同 ②戦没者の子 の受給権を取得した人 ①平成 対 象 次の①∼⑤のうち1 人※番号は 優先順位 す。 で遺族に特別弔慰金が支給されま 給 権 者 が い な い と き は、 次 の 順 番 な り、 平 成 から平成 公務扶助料や遺族年金などを受 け て い た 人 が、 平 成 年 4 月 1 日 事業主のみなさん 採用枠を拡大しませんか 月 年1月 け出ることが義務付けられていま す。 平 成 が、 新 規 卒 業 者 の 採 用 を 検 討 し て 日 ㈪ ま で に、 高校卒業予定者への求人が不足 し て い ま す。 厳 し い 景 気 状 況 で す 福 岡 県 宗 像・ 遠 賀 保 健 福 祉 環 境 事 務所にある届出表を提出してくだ 予防接種、受けてください 年4月1日生まれ=麻しん・風しん第2 歳=二種混合︵ジフテリア、破傷風︶ 年4月2日∼平成 歳、 次に当てはまる人は無料で接種できます。まだ接種していない人 は、冬休みを利用して接種してください。 対象・内容 ○満年齢が ○平成 期分 年4 月1 日 生 ま れ 父母、兄弟姉妹 ○ 平 成9 年 4 月 2 日 ∼ 平 成 ⑤ ① ∼ ④ 以 外 で、 戦 没 者 の 死 亡 時 親等内の親族 まで1 年以上生計が同じだった三 =麻しん・風しん第3期分 年 23 ○平成4年4月2日∼平成5 年4月1日生まれ =麻しん・風しん第4期分 日㈭までに接種してください ※ 麻 し ん・ 風 し ん の 予 防 接 種 は 平 成 3月 支給額 年4万円×6年間 請 求 平成 年4 月2 日㈪まで に福祉課へ 24 問い合わせ 福岡県保護援護課☎ 092 6 - 43 3 - 30 2 へ 広告内容に関しては、広告主に直接お問い合わせください。 17 31 17 12 21 31 31 ところ 各医療機関※要予約 持参品 母子手帳 問い合わせ 健康づくり課へ 7 17 10 11 21 23 16 21 12 遠賀・中間の指定ごみ袋に 広告を載せませんか 募 集 時∼午 国際交流員のジラさんが初めて 催 す﹁ ク リ ス マ ス・ ポ ッ ト ラ ッ ク 温かい雰囲気で 楽しい時間を過ごそう 掲載するごみ袋 燃えるごみ︵大︶ 万枚、 ︵中︶ 万枚 センチメート 広告の大きさ ︵大︶8 センチメー センチメートル、 ︵中︶8 パーティー﹂です。 センチメートル× トル× ル と き 月 後 時 分 ところ 中央公民館 定 員 人 参加費 無料 持参品 人分以上の料理 皿 申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ 月 日 ㈮ ま で に 岡 垣 国 際 交 流 協 会 ☎28 日㈰午前 募集枠数 ︵大︶4、 ︵中︶2※応募 者多数のときは選考 ある申込書を同組合に提出 2 0 - 549または地域づくり課へ 費 用 ︵大︶ 万円、︵中︶ 万円 申し込み 月 日㈭∼平成 年 1月7日㈮に広告の原稿と、遠賀・ 問い合わせ 同組合☎293 3 中 間 地 域 広 域 行 政 事 務 組 合︵ 遠 賀 町 ︶か 同 組 合 公 式 ホ ー ム ペ ー ジ に 5 8 1へ 北九州都市高速道路 1区間の利用は割り引きに 2倍 月 日㈬までは 問い合わせ 福岡北九州高速道路 公社☎922 6 - 811へ 100 分∼正午 対 象 マウスの操作ができる人 ︻インターネット安心講座︼ 内 容 ワードとエクセルの基本 操作など 時 と き 平成 年1 月 ・ ・ 日 の 全3 回、 す べ て 金 曜 日 午 前9 ︼ ︻はじめての office2007 対 象 マ ウ ス の 操 作 が で き、 を搭載したノートパソ office2007 コンを持参できる人 情報プラザ人の駅の パソコン研修です 17 28 至 赤井手交差点 至 海老津駅 11 1 21 1区間の利用に限って通行料金 が割り引きになります。 年 対 象 ETCを利用する車 とき・内容 普通車の通行料金は、 年 月 日 ㈫ ま で は 円、 平成 以降平成 200 12 14 23 100 円※大型車の通行料金は普通車の 30 北 九 州 市 福 岡 市 12 30 19 23 16 11 31 4 10 1 30 20 12 23 5 至 国道3号線岡垣バイパス 至 28 38 23 至 松ヶ台 至 岡垣町役場 110 270 国道 3 号線の側道上下線で、のり面の防災工事をします 下図の側道上下線は、車道や歩道が狭くなり通りにくくなります。 と き 12 月中旬∼平成 23 年 3 月下旬 問い合わせ 北九州国道事務所八幡維持出張所☎ 631-3338 へ 工事カ所 →側道上り ←側道下り 工事カ所 8 と き 平成 年 月 ・ 日の 全 2 回、 と も に 月 曜 日 午 後 1 時 ∼ 対 象 マ ウ ス の 操 作 が で き、 文 字入力ができる人 分∼正午 ︻はじめてのパソコン︼ 対 象 パソコンを触ったことが ない人 分∼正午 と き 平成 年2 月 ・ ・ 日 の 全3 回、 す べ て 月 曜 日 午 前 時 内 容 電源の入れ方やマウスの 使い方、パソコンの基本など ︻チラシを作ってみよう︼ 対 象 マ ウ ス の 操 作 が で き、 文 字入力ができる人 と き 平成 年 月 ・ ・ 日 の 全3 回、 す べ て 火 曜 日 午 後 分∼9時 分 と き 平成 年1月 ・ ・ ・ 日 の 全 4 回、 す べ て 木 曜 日 午前9時 分∼正午 内 容 マウスの操作や文字入 力、回覧板の作り方など 定 員 人 ︻エクセルの基礎︼ と き 平 成 年 1 月 8・ ・ ・ 日 の 全 4 回、 す べ て 土 曜 日 午後1時∼4時 内 容 表の編集や簡単な関数の 基本操作など 定 員 人 ︻ウィンドウズとインターネット︼ と き 平成 年1 月 ・ 日の 全2 回、 と も に 月 曜 日 午 前9 時 人 分∼正午 講 座。 ところ 情報プラザ人の駅 費 用 無料 申し込み 月 日㈯までに情報 プラザ人の駅にある申込書を同場 対 象 町内に住むパソコン初心 者 定 員 ●すべて ●すべて 30 時 27 内 容 パソコンの基本操作やイ ンターネットの体験など 内 容 イラストや表の入ったチ ラシの作成方法など 13 15 17 26 6 10 19 20 定 員 人 ところ 情報プラザ人の駅 費 用 1 千円 申し込み 月 日㈪までに情報 プ ラ ザ 人 の 駅、 役 場 総 合 案 内、 東 人 部・ 中 央・ 西 部 公 民 館 に あ る 申 込 書を同場所に提出※ 応募多数のときは抽選 パソコンの使い方が 易しく学べます 問い合わせ 情報プラザ人の駅へ 1 IT ボランティア岡垣のパソコ ン初心者講座です。 ︻ワードで回覧板︼ 所 に 提 出 ※ 1 人 1 講 座 の み。 応 募 多数のときは抽選 問い合わせ IT ボランティア岡 垣☎080 1 - 7 45 4 - 1 25 または情報プラザ人の駅へ 9 30 10 15 9 28 7 22 29 21 15 22 14 8 12 年金を受け取る要件を満たしていれば、請求の手続きをしてください。給与 の額などで年金受給額の調整があります。 問い合わせ 八幡年金事務所 ☎ 631-7962、☎ 645-6200 またはねんきんダイ ヤル☎ 0570-05-1165 へ 23 25 20 と き 平成 年2 月 ・ ・ 日 の 全3 回、 す べ て 土 曜 日 午 前9 70 歳になっても、年金は自動的に受け取れません。年金を受け取るには、 請求手続きが必要です。 23 23 30 23 23 2 1 10 12 15 12 時 【60 歳以上で、企業で働いている人】 4時 【年金の受け取りを 66 歳以降にしている人】 23 厚生年金の加入期間が 1 年以上あるなどの要件を満たす人が受け取る「特別 支給の老齢厚生年金」は、65 歳になる前に請求しても年金の額は減りません。 24 内 容 ホームページを見る方法 やインターネットの基本など 【厚生年金に加入したことがあり、65 歳から年金を受け取る予定の人】 17 ※カラ期間とは:①サラリーマンの配偶者であった期間で、昭和 61 年3月までに国 民年金に任意加入していなかった期間②海外に在住していた期間③学生であった期 間で、平成3年3月までに国民年金に任意加入していなかった期間など ︻インターネットをもっと楽しも 老齢厚生年金と老齢基礎年金、2種類の年金が受け取れます。どちらかの年 金の受け取り開始を 66 歳以降にしている人は、70 歳になるまでに請求手続き をしてください。 1 加入期間が 25 年未満でも、生まれた年やカラ期間と合わせて 25 年以上ある 人は年金が受け取れます。 30 内 容 検索方法やダウンロード の仕方など 【厚生年金に加入したことがある 65 歳以上の人】 23 次のことに心当たりがある人は、早めに年金事務所に相談してください。 【年金の加入期間が 25 年未満の人】 30 30 う︼ 年金の請求、忘れていませんか 1 11 県営住宅に住みませんか 23 自宅に困っていることなどを点 数 化 し て、 点 数 の 高 い 人 か ら 入 居 できます。 申し込み 平成 年 月 日㈫∼ 日 ㈬ に 役 場 総 合 案 内、 都 市 建 設 課、 情 報 プ ラ ザ 人 の 駅 に あ る 申 込 書を、福岡県住宅供給公社に郵送 問 い 合 わ せ 同 公 社 ☎0 9 2 7 81 8 - 0 29 または福岡県住宅 課☎092 6 - 43 3 - 739へ 日㈮ま 知識と技能を身に付けて 就職活動に役立てよう 月 21 福岡県立小竹高等技術専門校の 訓練生を募集します。 年 1 募 集 科 プ ロ グ ラ ム 設 計 科・ 自 動 車 整 備 科・ 機 械 科・ 建 築 科・ 塗 装 科 募集期間 平成 で 問い合わせ 同校☎09 496 2 6 - 441へ 相 談 いじめなどの人権問題や家庭 人権擁護委員が 無料で相談を受けます 23 19 - 町有地を一般競争入札で売却します 入札には申し込みが必要です。 【申し込み】 平成 23 年 1 月 11 日(火)までに総務課へ 写 真 【入札】 と き 平成 23 年 1 月 28 日(金) ところ 岡垣町役場 場 所 番号 問い合わせ 総務課へ 予定価格 面 積 土地の種類 用途地域 1 2 5 旭台四丁目 1063 番 26 299 万円 165.72 ㎡ 宅地 無指定 中央台2丁目 190 番 13 361 万円 177 ㎡ 雑種地 第1種低層住居専用地域 3 6 旭台五丁目 560 番 582 134 万円 48.90 ㎡ 宅地 第1種住居地域 大字海老津字小竹 613 番3 450 万円 332 ㎡ 雑種地 無指定 4 7 大字三吉字大河原 391 番 16 199 万円 140.43 ㎡ 宅地 無指定 桜台 156 番 36 547 万円 217.02 ㎡ 宅地 第1種住居地域 大字三吉字三蔵 725 番2※古屋付き 654 万円 629.67 ㎡ 宅地 無指定 10 日㈫午後 時 分 内・ 近 隣 と の も め ご と、 相 続、 登 月 記などの相談を受けます。 と き ∼ 時 と き 平成 年 月 日 ㈮・ 時 分 日 ㈯、 と も に 午 前 時 分∼午後 住み慣れた家で療養できるよう 相談電話 092 5 -84 1 -311 費 用 無料 問い合わせ 福岡県青少年課☎ 092 6 - 43 3 - 388へ 30 ところ 東部公民館 問い合わせ 地域づくり課へ 9 がんや難病などで緩和ケアを 受け、自宅療養を希望する人へ 30 子育てやいじめなどの悩み 電話や面接で相談してください 4 ご み 12 月 31 日(金)∼平成 23 年 1 月 3 日(月) 【収集日程の変更】 ○プラスチック容器包装の収集地区 平成 23 年 1 月 1 日(祝)⇒平成 23 年 1 月 5 日(水) ○燃えないごみの収集地区 平成 23 年 1 月 3 日(月)⇒平成 23 年 1 月 13 日(木) 【遠賀・中間リレーセンター】 ○自己搬入:12 月 30 日(木)午前 11 時 30 分まで ○粗大ごみの受付:12 月 28 日(火)まで 問い合わせ 住民環境課へ 時∼午 支 援 し て い き ま す。 相 談 し て く だ さい。 と き 月∼金曜日午前 後5時 相談電話 0940 3 -6 2 -366 問 い 合 わ せ 宗 像・ 遠 賀 地 域 在 宅医療支援センター ☎09 40 36 2 - 366へ 催 し 月 日㈯午前 カレンダーやぬり絵を 作ってみませんか と き 平成 年 時∼午後 時 ところ 情報プラザ人の駅 費 用 無料 問い合わせ IT ボランティア岡 垣☎080 1 - 7 45 4 - 1 25 または情報プラザ人の駅へ 九州・山口各県の 合同会社説明会 - 問い合わせ 福岡県若者しごとサ ポートセンター☎092 7 - 20 - 8832へ 年 月 日㈯午後 福岡教育大学吹奏楽部の 定期演奏会 と き 平成 時 分∼ 講 座 発達障害への 理解を深めよう 日㈭午後 対 象 発達障害のある人の家族 や支援者など と き 平成 年 月 時 分∼ 時 分 ところ いきいきほーる︵水巻町︶ 内 容 精 神 科・ ス ト レ ス 科 医 の 講演など 定 員 人 費 用 無料 申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ 月 日 ㈮ ま で に、 福 岡 県 宗 像・ 遠 賀 保 健 2473へ - 費 用 円※小学生以下は無料 問 い 合 わ せ 同 吹 奏 楽 部︵ 田 中 ︶ ☎080 1 - 75 1 4 - 772へ と こ ろ 福 岡 市 民 会 館︵ 福 岡 市 中 央区︶ 22 福祉環境事務所☎0940 3 -6 24 対 象 平成 年 月に大学や短 大などを卒業見込みか 歳程度ま 分まで 600 30 15 ○役場:12 月 17 日(金)まで ○収集事業所(環境整備センター☎ 223-0402) :12 月 24 日(金) まで 30 1 14 【臨時収集の受け付け】 1 1 1 12 月 29 日(水)正午∼平成 23 年 1 月 3 日(月) 5 21 23 し 尿 23 23 30 6 12 での人 と き 平成 年 月 日㈮午後 時∼ 時※受け付けは午後 時 4 12 年末年始のし尿・ごみ、 次の期間は収集しません 9 15 39 28 6 60 1 3 1 30 23 4 23 23 と こ ろ 福 岡 国 際 セ ン タ ー︵ 福 岡 市博多区︶ 11 5 4 10 30 1 4 34 人 対 象 3 カ月∼ 5 歳児 7 カ月∼ 5 歳児 3 カ月∼ 5 歳児 開所時間 午前 7 時∼午後 8 時 午前 7 時∼午後 7 時 午前 7 時∼午後 8 時 申し込み・問い合わせ 平成 23 年1月4日㈫∼ 31 日㈪にこども未来課へ 200 人 開園時間 午前 8 時∼午後 5 時 30 分 午前 8 時∼午後 6 時 午前 8 時∼午後 6 時 給 食 あり(月・火・木・金) あり(月∼金) あり(月∼金) 電話番号 282-1135 282-0235 282-0247 申し込み・問い合わせ 各幼稚園へ 同本部☎293 満 3 歳∼ 5 歳児 対 象 11 12 15 23 10 時∼ 400 人 1 と こ ろ 九 州 共 立 大 学︵ 北 九 州 市 八幡西区︶ 280 人 申し込み 月 日㈬∼平成 年 日㈫に遠賀郡消防本部へ 定 員 27 月 えびつ幼稚園(私立) 岡垣第一幼稚園(私立) 岡垣中央幼稚園(私立) 2 問い合わせ 8125へ 【幼稚園】 ぼうこう 60 人 こう 100 人 23 試 験 定 員 30 日㈰午前 おとぎのいえ保育園 (私立) 0 月 中部保育所(町立) 年 東部保育所(町立) 23 危険物取扱者 【保育所】 と き 平成 平成 23 年4月から入所・入園する子どもたちを募集します 12 分 問い合わせ 折尾警察署☎ 691-0110 へ 30 時 ングサービスを利用する ギャンブル依存症を 正しく知ろう スを防止するフィルタリ 人工肛門・人工膀胱の 使い方を学ぼう ●有害サイトへのアクセ 4 日㈷午後 家族で防ぐ 月 と き ∼ 時 分 合った人と会わない 23 対 象 人 工 肛 門・ 人 工 膀 胱 を 持 つ 人 と そ の 家 族 や 医 療・ 介 護 関 係 ●インターネットで知り 1 ところ 北九州八幡西生涯学習セ ンター セスしない 内 容 精神科医森山成 氏の講 演、 、経験者や家族の体験発表など 費 用 無料 問 い 合 わ せ 福 岡 県 宗 像・ 遠 賀 保 健 福 祉 環 境 事 務 所 ☎0 9 40 3 - 6 2 - 473へ 自分で守る ●出会い系サイトにアク 者など 掛けてください。 23 日㈰午後 す。被害に遭わない・遭わせないため、次のことを心 4 月 い系サイトにアクセスする手段の約 96%は携帯電話で 1 年 その被害者のほとんどは、中・高校生の女子で、出会 と き 平成 時∼ 時 出会い系サイトを利用した犯罪は、後を絶ちません。 ところ メイトム宗像︵宗像市︶ 費 用 無料 問い合わせ 日本オストミー協会 福岡県支部宗像分会︵森︶☎094 出会い系サイト 18 歳未満の利用は禁止! 0 3 -6 4 - 062へ ザ・防犯 - 12 スポーツ結果 岡垣町体育協会 ☎282 0200へ ︽男子単B級︾ 優 勝 福田勲 準優勝 早川耕一 ︽男子単C級︾ 優 勝 久我勝 準優勝 奥村竜一 第3位 折田和美 竹中登 ︽女子単A級︾ 第3位 水口和子 二宮ゆき江 ︽女子単B級︾ と き 高崎芳子 月 日 ペタンク交流大会 玄界灘オープン 準優勝 佐藤高子 第3位 木原千里 優 勝 矢野育子 優 勝 梶谷八重子・中野智子 準優勝 黒木明枝 準優勝 水口和子・二宮ゆき江 第3位 西田悦子 第3位 林史子・原口真由美 高本照子 ︽女子複B級︾ ︽女子単C級︾ 優 勝 早川耕一・福田勲 松丸悠斗・中川大輔 準優勝 竹中登・二宮良則 ︽銅 3人抜き︾ 添田翔大・熊畑里樹・伊藤実祐・ 第3位 上原宏史・鎌田寛史 ︽女子複A級︾ ︽銀 4人抜き︾ 第3位 同好会A 高倉神社奉納少年剣道大会 岡垣ウエーブB ︽男子複A級︾ と き 月 日 優 勝 松下聡・福山真路 ところ 高倉神社境内 準優勝 井野泰弘・石田高広 ︽金 5人抜き︾ 中野宏紀・松本卓真・林繁丸・ 第3位 林伸久・森田裕之 西村正・大野政志 今谷智貴 ︽男子複B級︾ │ 優 勝 西田悦子・黒木明枝 準優勝 佐藤高子・一松トキエ 第3位 高崎芳子・井川悦子 ︽男子単A級︾ 優 勝 井野泰弘 準優勝 西村正 第3位 福山真路 緒方義男 ところ 優 勝 準優勝 第3位 町民総合グラウンド 緑ヶ丘E 西高陽A 緑ヶ丘A 少年軟式野球新人戦大会 月 日 松ヶ台グラウンド 福岡キングス 海老津ニュースターズ 山田ビクトリー と き 月 日 ところ 町民テニスコート ︽男子Ⅰ部︾ 秋季ダブルステニス大会 と き ところ 優 勝 準優勝 第3位 10 がんばった人に、マル バレーボール選手権大会 ︵女子の部︶ スリーピース │ 31 と き ところ 優 勝 準優勝 第3位 月9日 ゲートボール大会 秋の親善ふれあい 優 勝 上田哲夫・末松義弘 準優勝 手塚敏彦・神屋種義 第3位 阿部康彦・長岡友吉 優 勝 澤村敏幸・川﨑明人 準優勝 井上正・甲斐洋二 第3位 田中英昭・三川正一 ︽男子Ⅱ部︾ 31 と き 9月 日 ところ 町 民 体 育 館・ 山 田 小 体育館 優 勝 サトリーレック 準優勝 ガンバ岡垣 第3位 Pin ky 秋季インディアカ大会 11 11 10 すずらんチーム こすもすチーム ひなげしチーム いこいの里 11 10 10 優 勝 岡垣ウエーブA 準優勝 岡垣ウエーブC 【おわびと訂正】広報おかがき 11 月 25 日号の 13 ページ「12 月のし尿収集日程」の文字に誤りがありました。おわびし訂正いたします。 正 誤 大型車 22 日 糠塚、東黒山、西黒山 大型車 22 日 糖塚、東黒山、西黒山 13 10 ラガーズ 刀狩 16 26 中野太介・本田祐基 と き 月3日 ところ 町民体育館 秋季卓球大会 優 勝 宮下チーム と き 準優勝 大和チーム 月 日 第3位 男座チーム ところ 町民体育館 ︽男子団体︾ バレーボール選手権大会 優 勝 岡垣ウエーブA ︵男子の部︶ 準優勝 土曜クラブ 第3位 岡垣ウエーブB 月 日 同好会A 町民体育館 ︽女子団体︾ と き ところ 優 勝 準優勝 第3位 10 10 10 有名な競走、有名な競馬 1930 年 11 月1日、誰かがオー ストラリアの歴史上で一番有名な 競走馬を銃で撃とうとしました。 その競走馬の名前はファーラップ で、この年のメルボルンカップで 優勝した馬です。 メルボルンカップはオーストラ リアでは「国を止める競馬」と言わ れる程有名で、毎年 11 月の第1火曜日に開催さ れます。この日は「メルボルンカップデイ」と呼ば れていて、開催地のメルボルンや周辺の町では祝 日になります。メルボルンカップは、毎年約 10 万人が競馬場に足を運ぶほか、テレビで観戦する 人もたくさんいます。この日は、大きな競馬のイ ベントでもありますが、大きなファッションイベ ントでもあります。だれもがおしゃれな服で着飾 り、女性は大きな帽子をかぶります。競馬のため に祝日になる国は世界中でもオーストラリアだけ です。 ファーラップの話に戻ります。 子馬のときは顔に「いぼ」があり、 歩く姿もぎこちなかったのですが、 成長するとともに強くなり、多く の競走で勝ちました。1930 年代 の世界大恐慌のときには、元々み すぼらしかったファーラップが大 成功した姿にオーストラリア人は 元気づけられました。 ファーラップの狙撃は失敗に終わりました。し かし、ファーラップが死亡したのはそれからわず か2年後のことでした。死亡の原因は不明でした が、検死の結果ヒ素が検出されたのです。誰かに 毒殺されたのではないかとの疑いが出ましたが、 真実はなぞのままです。 とにかく、ファーラップはいまだにオーストラ リア人に人気があります。メルボルンの博物館に 行くと、はく製のファーラップを見ることができ ます。 リャンチャオ 絵画と文房具、中国重慶市の涼橋小学校に 発行/岡垣町 編集/地域づくり課 ☎ 093−282−1211 〒 811 − 4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間 1 丁目 1 番 1 号 印刷/福岡コロニー 11 月 8 日、早朝から列車やバイク、バスに乗 り継ぎ 8 時間かけてようやく重慶市の涼橋小学校 に到着。到着は放課後でしたが、校長先生を始め 全校児童から熱烈な歓迎を受けました。校舎の外 観は立派ですが、教室には裸電球1つだけで、机 も黒板も使い古されたものでした。 岡垣町の各小学校児童が書いた絵を現地の児童 に手渡しながら、1枚1枚絵の内容を説明。児童 たちは「これは日本の電車なの」 「まつりではどん な事をするの」など、興味津津で絵を手放しませ ん。ほか、皆さんから頂いた文房具も配り、児童 たちは大喜び。「どう使うの」 「これで絵を描くわ」 と教室中に笑顔があふれました。 小学校で子どもたちと一緒に芋ごはんを食べ、 その後児童の1人の家を訪問。その家庭は父親と 7 人の子どもの 8 人暮らし。子どもたちの全員が 学校へ行けず、冬の寒い風が吹く中、靴も履けな い状況。日本では想像もできない光景です。 涼橋小学校へ戻ると、子どもたちは様々な絵を 描き終えていました。子どもたちの心は、服や靴 がなくても温かく、想像力も豊かです。絵の中に は、子どもたちの笑顔と幸せが満ちあふれていま した。 寄付や援助をしてい ただいた皆さんありが とうございました。 問い合わせ 岡垣国際交流協会 ☎ 282 − 0549 へ 広報おかがきは古紙配合率 100%再生紙を使用しています