...

こちら

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Description

Transcript

こちら
−
−
ス
ポ
ー
ツ
的
遊
戯
の
抑
止
で
き
な
い
世
界
化
伝
統
遊
戯
か
ら
ス
ポ
ー
ツ
へ
−
−
近
代
ス
ポ
ー
ツ
科
学
に
抗
う
ロ
ー
カ
ル
・
ハ
ビ
ト
ゥ
ス
-
−
−
「 ス
罪 ポ
」 ー
ツ
の
伝 グ
統 ロ
ス ー
ポ バ
ー リ
ツ ゼ
の ー
存 シ
在 ョ
理 ン
由 に
を み
問 る
う 「
功
」
と
1
特
.
13:40 別 13:00 8
講
月
15:10 演 13:30 6
今
開 日
福
会 (
龍
の 月
太
辞 )
(
東
京
船
外
山
国
仲
語
他
大
学
学
長
)
挨
拶
-
18:30
稲
垣
正
浩
(
神
戸
市
外
国
語
大
学
客
員
教
授
)
基
15:20 調
講
16:50 演
ピ
エ
ー
ル
・
パ
ル
レ
バ
(
パ
リ
大
学
名
誉
教
授
)
-
-
17:00
-
-
−
18:00
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
17:00
15:50
11:50
10:40
松
浪
ア
ル
フ
レ
ッ
ド
・
ソ
ソ
ア
ガ
(
バ
ス
ク
大
学
)
14:40 13:30
瀧
休
元
憩
誠
樹
(
札
幌
大
学
)
ホ
セ
バ
・
エ
チ
ェ
ベ
ス
テ
(
バ
ス
ク
大
学
)
竹
谷
和
之
(
神
戸
市
外
国
語
大
学
)
稔
(
東
海
大
学
)
バ
ス
ク
に
お
け
る
小
学
校
体
育
の
意
義
古
武
術
の
伝
承
に
つ
い
て
日
本
の
伝
統
遊
戯
聖
フ
ラ
ン
シ
ス
コ
・
ザ
ビ
エ
ル
の
追
随
者
の
目
に
よ
る
バ
ス
ク
伝
統
ス
ポ
ー
ツ
と
グ
ロ
ー
バ
リ
ゼ
ー
シ
ョ
ン
−
日
本
に
お
け
る
近
代
的
身
体
概
念
の
形
成
事 動
例 作 ア
: メ
ネ リ
バ カ
ダ 合
州 衆
レ 国
ノ の
の 社
サ 会
ス 化
ピ 要
ア 因
ク と
・ し
バ て
ッ の
ト バ
の ス
ク
舞
−
李
自
力
(
太
極
拳
)
軍
隊
・
教
育
・
メ
デ
ィ
ア
-
-
09:40
-
10:50
-
13:40 12:00
-
-
14:50
−
−
16:00
−
−
17:15
-
-
-
-
-
-
グ
ロ
ー
バ
ル
化
と
身
体
の
行
方
-
閉
会
の
辞
る
ヨ
4
.
特
10:50
09:40
08:30 8
15:30 別 14:15 13:40 12:00
講
月
17:00 演 15:15 14:10 13:30
11:50
10:40
09:30 9
西
ワ
能
休
船
カ
竹 日
谷
ー
面
憩
井
ル
村 (
鬼 廣 バ メ 河 匡 木
ク
ア
シ
ー
修
遊 ご 則 ス ン 童 弥 )
び っ ( ク ・ の (
(
ョ
テ
に こ 名 民 エ 相 神
東
ッ
ィ
俗
撲
現 を
京
プ
ス
れ 考 古 舞 レ 好 戸
外
(
ト
た え 屋 踊 ニ き 市
・
国
弓
鬼 る 経 に ョ と 外
修
(
語
柏
道
済 お
け ( 祓 国
カ
大
木
)
大
バ
る
の 語
ミ
学
裕
学
ス
情
思 大
)
美
)
) 緒 ク 想 学
に
表 大
さ
)
つ
現 学
ん
い
て
の
)
話
-
-
17:30
−
テ
ィ
テ
17:10
-
-
-
-
-
2
.
17:15
14:50
13:40 12:00
10:50
09:40
08:30 8
16:00
月
18:00
15:50
14:40 13:30
11:50
10:40
09:30 7
17:00
ワ
三
ア
松
オ
井 日
ア
休
ー
井
マ
本
イ
上 (
シ
憩 ー ヨ 芳 ペ ド
身 邦 火
ク ィ 身 エ 自 悦 泳 イ
体 ー 意 子 ぎ ア
ガ ー 明 ロ ゥ モ 体 子 )
シ
活
識
を
の ガ ( タ イ ン に (
ョ
(
・
ル
動
が
知
・
多 の
ゴ 向
ッ
椙
ラ
・
、
変
ら
様 グ 大 バ ・ ル か 奈
グ オ 容 山 な ラ
プ
化 ロ 阪 ス ウ 国 う 良
ロ イ す 女 い ニ
と ー 学 カ サ 伝 グ 教
ー ア る 学 子 ャ
そ バ 院 と ビ 統 ロ 育
瀧
バ
身 園 供 ガ
の ル 大 グ ア ス ー 大
元
ル
リ
体
は
ロ
バ
変 化
誠
大
(
学 ー ガ ポ
ビ
ゼ
の
い
容
ー リ 学
) バ ( ツ ゼ )
樹
ー デ 経 学 な バ
シ ( 験 ) い ス
リ バ の ー
(
グ
ョ バ に
ゼ ス 事 シ
ク
古
ロ
ン ス つ
ー ク 例 ョ
大
武
ー
、
い
シ
よ ン
バ
術
学
ク
ア
て
ョ 大 り
ル
)
)
イ 大
ン 学
化
デ 学
)
に
ン )
よ
-
-
3
.
08:30 8
月
09:30 8
ク 日
ラ (
グ ラ 水
ロ ・ )
ー
バ ウ
ル ル
な ダ
異 ン
文 ガ
化 リ
性
: ン
世 (
界 バ
の ス
バ ク
ス
ク 大
人 学
)
〈
グ
ロ
ー
バ
リ
ゼ
ー
シ
ョ
ン
と
伝
統
ス
ポ
ー
ツ
〉
神
戸
市
外
国
語
大
学
・
バ
ス
ク
大
学
第
2
回
国
際
セ
ミ
ナ
ー
プ
ロ
グ
ラ
ム
Programa
Ⅱ Seminario Internacional entre Universidad Municipal
de Estudios Extranjeros de Kobe y Universidad del País Vasco
<La Globalización y Deporte Tradicional>
1.6 de agosto, lunes
13:00-13:30 Apertura saludo de rector
FUNAYAMA Tyuta
Discurso especial
13:40-15:10 IMAFUKU Ryuta (Univ. de Estudios Extranjeros
Interculturalidad global: vascos en el mundo
-el tiempo de las danzas vascas como elemento de socialización
americana : el caso del Zazpiak Bat de Reno, Nevada-
09:40-10:40 TAKETANI Kazuyuki (Univ.Municipal de
Estudios Extranjeros de Kobe)
La Cultura Deportiva Tradicional del País Vasco y la
de Tokio)
El hábito local contra la disciplina
del deporte moderno
Globalización
10:50-11:50 Joseba Etxebeste Otegi (UPV-EHU)
Los Juegos Tradicionales del Japón: a los ojos de un imprudente
Discurso inaugural
15:20-16:50 Pierre Parlebas (Profesor emérito facultad de
ciencias humanas y sociales Paris V Sorbona)
seguidor de San Francisco Javier
12:00-13:30 Descanso
13:40-14:40 TAKIMOTO Seiki (Univ.de Sapporo)
Del juego tradicional al deporte: la imparable mundializacion del
Sobre la tradición de las artes marciales de estilo
juego deportivo
tradicional (Kobujutsu)
17:00-18:30 INAGAKI Masahiro (Profesor invitado de
14:50-15:50 Alfredo López de Sosoaga López de Robles
Univ. Municipal de Estudios Extranjeros de Kobe)
(UPV-EHU)
Mérito y Demérito en la globalización del Deporte : Sobre las
Significación de la Educación Física de Primaria (6-12 años) en el
Justificaciones para la Existencia de los Deportes Tradicionales
País Vasco
16:00-17:00 MATSUNAMI Minoru (Univ.de Tokai)
2.7 de agosto, martes
08:30-09:30 INOUE Kuniko (Univ.de Educacion de Nara)
La Globalización y el Cuerpo Humano -el Caso de los Deportes
Formación del Concepto de Cuerpo Moderno en Japón
- Ejército・Educación・Medios de Comunicación -
17:15-18:00 Práctica, Taiti (Li zi-li)
Tradicionales de Mongolia-
09:40-10:40 Oidui Usabiaga Arruabarrena
(UPV-EHU)
Pelota vasca y Globalización
10:50-11:50 MATSUMOTO Yoshiaki (Univ.de Osaka
Gakuin)
4.9 de agosto, jueves
08:30-09:30 TAKEMURA Masaya (Univ.Municipal de
Estudios Extranjeros de Kobe)
La Afición de los Kappa por el Sumo y el Shubatsu
09:40-10:40 Carmen Ereño Álvarez (UPV-EHU)
Globalización del yoga - Cambio y diversificación a causa de la
Expresión emocional en el baile folklórico vasco
10:50-11:50 FUNAI Hironori (Escuela universitaria de
globalización-
12:00-13:30 Descanso
13:40-14:40 Amaia Larrañaga Otaño (UPV-EHU)
Emoción y natación
Economía de la Univ.de Nagoya)
Una aproximación al “Onigokko” (juego del “corre que te pillo”)
-Acerca de los Oni (ogros) que aparecen en los juegos-
14:50-15:50 MII Etsuko (Univ.de Sugiyama Jyogakuen)
Transformación de la autoconciencia mediante la experiencia
física
12:00-13:30 Descanso
13:40-14:10 Cuenta de Kashiwagi Yumi
(artista de Nou másakara)
16:00-17:00 Axier Oiarbide Goikoetxea (UPV-EHU)
14:15-15:15 Práctica de Kyudo
Actividades físicas, globalización e identidad individual
17:15-18:00 Práctica: Arte marcial antiguo en Japón
(TAKIMOTO)
Discurso especial
15:30-17:00 NISHITANI Osamu (Univ.de Estudios Extranjeros
de Tokio)
3.8 de agosto, miércoles
08:30-09:30 Clara Urdangarin Liebaert (UPV-EHU)
La globalización y el futuro del cuerpo
17:10-17:30 Clausura
Fly UP