...

2007年春号 - 富山県赤坂会館

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

2007年春号 - 富山県赤坂会館
2007年春号
…都心のオアシス…
第11号
富山県赤坂会館
赤坂だより
富山の旬を楽しむ ホタルイカ!
ー 旬の美味-旨しー安心価格ー
期間限定(5月上旬まで)予約受付中
今年も富山湾の神秘「ホタルイカ」料理の
シーズンがやってまいりました。「ホタルイ
カ」は3月から5月にかけ富山湾を回遊し、
定置網などに触れると、あの神秘的な青白い
光を放ちまさに幻想的な世界に引きずり込ま
れます。
発行者
東京都港区赤坂7-5-51
富山県赤坂会館 支配人 平澤 慶太郎
℡ 03-3586-0991 Fax 03-3584-6059
k,h
URL;http://homepage3.nifty.com/akasakakaikan/
ー六本木にまた、また新名所誕生ー
当会館から徒歩15分、またでっかいもんが!
今注目の新名所「東京ミッドタウン」は、21世紀
の日本を代表する街をつくりたいを基本理念にスター
ト。三井不動産、積水ハウス、全国共済農業共同組合
連合会、大同生命、富国生命、明治安田生命の6社共
同事業。総事業費は3700億円。
全体計画は国際コンペの結果、ニューヨークを中心
に活躍するスキッドモア・オーウイングズ・アン
ド・メリルが担当、設計は日建設計、竹中工務店や
そのホタルイカ料理では先ず刺身、辛子酢味
噌和え、しゃぶしゃぶなどバラエティに富ん
でいます。期間限定の旬の味を楽しみません
か。
又、今が旬の竹の子料理などを取り揃え皆様
のお越しをお待ち申し上げております。
:お得で安心の飲み放題プラン(2時
間限定)始めました。
ビール、日本酒、焼酎、サワー各種、ワイン、ソ
フトドリンクなどがお1人様2000円で楽しめ
ます。
大成建設などが受注、2004年5月工事着工、2
007年1月竣工し、3月30日にグランドオープン
した。開発計画面積約100,000㎡、延べ床面積
は約563,000㎡、シンボルとなるタワーは、高
さ248mと都庁舎を抜いて都内で1番のノッポビル
となった。
施設構成は、オフィス部門約311,000㎡、住
宅部門約117,000㎡(517戸)
、ホテル部門
248室その他となっている。
職、住む、遊ぶ、憩うの機能が互いに連携し新たな
価値を生み出してゆく街、ニューヨークのミッドタ
ウンのように、ビジネス、文化の中心であり、さま
ざまな情報発信を目指す場所でもある。
ここでしか味わえない上質の時間を六本木の新名所
で過ごしてみませんか。
(写真は当会館屋上よりのミッドタウン)
東京へのご旅行にはお得な
割引パックをご利用ください。
JR往復交通費と赤坂会館1泊朝食付きセット
*22,300円~26,400円
*JR はくたか 上越新幹線利用
富山県関係、赤坂会館関係の皆様へ
東京ミッドタウン3月30日にオープン!
関西電力株式会社 地域開発部地域プロジェクト
営業グループ部長 板倉正和さん
住友生命の長島さんからご紹介をいただいた板倉
です。私が富山を訪れたのは、昭和49年頃、学生
時代にスキーをするために極楽坂スキー場に行った
のが初めてです。その後関西電力に入り、時々は出
張で訪問していたのですが、昭和61年から平成
11年の間に3回、通算8年の北陸支社勤務とな
り、富山とは本当に切っても切り離せないような付
き合いとなりました。
中でも2回目の土木建築課長として赴任した時は、
黒部川水害や出し平ダムの排砂(この二つは平成7
年の富山県10大ニュースになっています)などを
経験し、長島さんのような数人の親友と多くの戦友
(のような付き合いの人々)を得ることができまし
た。
富山の人達は、県外の人を「旅の人」と呼ぶ閉鎖的
なことがあるとも聞いていましたが、3回も赴任し
ますと、大変やさしく又親切で、先輩や同僚から飲
み屋のおばちゃんまで心から仕事あるいはプライ
ベートで応援してくれました。本当に感謝していま
す。
また、黒部ダムをシンボルとする黒部川の大自然、
情緒豊かな八尾風の盆、世界文化遺産の五箇山合掌
造りなど見所も多く、お客様案内に事欠きません。
今でも年に2回は出張とは別にプライベートで富
山を訪問しております。そして、美味しいお酒や食
べ物、これは皆さんがご承知のとおり書き尽くせな
いほどあります。このような食材を扱っている赤坂
会館には出張の折や個人でも気軽に利用できるため
大変重宝させていただいております。皆さんも機会
があれば是非ご利用ください。関電板倉でした。
「春 メ ニ ュ ー」 都 心 で 楽 し む 富 山 の 味 と う ま い 酒
2泊、3泊セットも
あります。
お内てこ
問容おち
いがりら
合変まは
わわす春
せり。メ
くま仕ニ
だす入ュ
ー
さのれの
いでの一
。、都例
詳合
しにと
くよな
はりっ
*4日前までにお申し込みください。
*列車が選べます
*1名様より出発OK
* お 申 込 、 詳 し い お 問 い 合 わ せ は
富山県庁生協旅行センター(富山県庁1F)
電話 076-441-1152 FAX076-441-1153
水留
菓め
子椀
ミ
ッ
ク
ス
フ
ル
ー
ツ
氷
見
う
ど
ん
酢
揚蒸
げし
物物
物
辛
子
酢
味
噌
蛍
烏
賊
釜
上
げ
白
海
老
変
り
片揚
栗げ
菜
タ
ラ
の
芽
焼煮
き物
物
甘竹油
鯛の目
黄
若子金
竹木焼
蒸の
芽
し焼
蕗
み
そ
合
鴨生
蛍
大烏
根賊
水
菜
桜
麩
お
造
里
真
鯵
タ
タ
キ
甘
海
老
前先先
菜付付
けけ御
黒タ献
造ラ立
りの
芽
針豆
柚腐
枝子
土
菜桜
筆
の
花
水
煮
わ
ら
び
烏
賊
鰻
の
棒
寿
司
写真は会席料理のイメージです、コースは予約制となっております。
全日空往復交通費と赤坂会館1泊朝食付きセット
*23,900円~35,100円
*ANA(全日空)ジェット利用
雪
5,775円
月
6,930円
花 8,085円
(税金5%、サービス料10%が含まれております)
その他ご予算に応じて調整させていただきます。
2泊、3泊セットも
あります。
懇親会は和・洋、2つのタイプからお選び
いただけます。
*10日前までにお申し込みください。
*フライトスケジュールが選べます
*1名様より出発OK
* お 申 込 、 詳 し い お 問 い 合 わ せ は
A N A セ ー ル ス & ツ ア ー ズ ( 株 ) 富 山 支 店
電話 076-431-3322 FAX 076-431-3330
春は3月からのホタルイカの酢味噌、富山湾の珍味シロエビ刺身、夏は庄川、神通川の鮎の塩焼き、白身のキスや太刀魚など、秋
は新湊産の紅ズワイ蟹、冬は魚の王様、寒ブリなどバラエティに富んだ、豊富な味覚をお楽しみいただけます。
このPDFは pdfFactory 試用版で作成されました www.nsd.co.jp/share/
耀耀耀
この春行きたい 美術館・劇場めぐり
1開館記念展Ⅰ「日本を祝う」
サントリー美術館 開催中~6月3日(日)
2特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ-天才の実
像」
東京国立博物館 開催中~6月17日(日)
3安藤忠雄 2006年の現場 悪戦苦闘
21_21 DESIGN SIGHT
開催中~4月18日(水)
4特別展「花-太古の花から青いバラまで」
国立科学博物館 開催中~6月19日 (火)
5異邦人(エトランジェ)たちのパリ1900-2
005ポンピドー・センター所蔵作品展~開催中
5月7日
国立新美術館
大回顧展モネ 開催中~7月2日 国立新美術館
6イタリア・ルネサンスの版画
-ルネサンス美術を広めたニュー・メディア
国立西洋美術館 開催中~5月6日(日)
7グレゴリー・コルベール
-ashes and snow
ノマディック美術館 開催中~6月24日(日)
8じっと見るー印象派から現代まで
ブリヂストン美術館 開催中~7月16日(月)
9ロシア皇帝の至宝展
-世界遺産クレムリンの奇跡
江戸東京博物館 開催中~6月17日(日)
10開館10周年記念「ひみつ」シリーズ3連発!
第2弾 相田みつを 書のひみつ
相田みつを美術館 開催中~7月1日(日)
11中村信二郎改め2代目中村錦之助襲名披露
鬼一法眼三略巻「菊畑」他
歌舞伎座 開催中~26日(水)
12ミュージカル Annie(アニー)
青山劇場 4月21日(土)~5月6日(日)
13リアルのためのフィクション
東京国立近代美術館 開催中~5月27日(日)
14ポーラ美術館 開館5周年記念
花の絵画/エミール・ガレ
ポーラ美術館 開催中~9月17日(月)
15季節に見る色、光、風
彫刻の森美術館 開催中~5月7日(月)
16日本の機織
日本民藝館 開催中~6月24日(日)
17クレパス画名品展
八王子市夢美術館 開催中~5月20日(日)
18大人計画「ドブの輝き」
演出・作=松尾スズキ・宮藤官九郎
本多劇場 5月10日(木)~6月30日(土)
スタッフ紹介 調理長 坪 坂 眞 司
ミッドタウン 東京ドームの約2、2倍の敷地、年間3000万の人々が訪れる街に
最新の情報を発信する国際都市、脚光を浴び続ける街六本木、旧防衛庁跡地で進められていた大
規模な都市再開発は、超高級ホテルやショップ、レストランに美術館、オフィス、賃借住宅、デザ
イン関連施設など多種多様な施設が集まる新しいスタイルの複合都市である。ミッドタウンはタ
ワーを中心に、緑地とショップやレストランなど3つのゾーンで構成されている。
[GALLERIA ガレリア」は4層吹き抜けの大空間に130店舗の商業施設がひしめく。海外初出店、
スタイリッシュなアイテムやショップが揃うメインショッピングエリアです。「ガーデンテラス」で
は食事も出来ます。 「PLAZA プラザ」は 水やグリーンで構成され、都会の忙しさを忘れさせて
くれるカフェやパティスリーなど個性的なショップが。開放感いっぱいのガラスの天井(ビッグ・
キャノピー)TOKYO FMのサテライトスタジオや大型スクリーンが設置され憩いの空間として利用
できます。 「GARDEN ガーデン] は
都心とは思えない緑の多さが特徴です。
檜町公園は、江戸時代萩藩の毛利家麻布
下屋敷の庭園跡で、園内中心の池は四季
おりおりの景観を映し出す人気スポット
に。また、その石垣は再利用され現代に
引き継がれている。
248mのミッドタウンタワーには5つ星ホ
テル「ザ・リッツ・カールトン東京」が
オープン、47階~53階まではゲスト
ルーム、46階は2000㎡のスパ&フ
イットネスがある。
住宅部分は2種類の賃借住宅とサービス
アパートメントがあり、リッツカールト
ンが運営するもの、世界トップクラスのオークウッド社のものなどがある。
アート&デザインでは、日本を代表する建築家隅健吾が手がけたサントリー美術館が旧美術館の約
2倍のスペースでオープン、木や和紙をふんだんに使い格調の高い「和のモダン」がすばらしい。
開館記念展として「日本を祝う」として国宝を含む館蔵品約150点の作品が並ぶ。6月3日まで
21_21DESIGN SIGHTは、建築家安藤忠雄が設計した建物に日本を代表する三宅一生、佐藤
卓、深沢直人の3氏がディレクターをつとめ、新しいデザインの情報発信をおこなう。
交通機関
東京メトロ大江戸線六本木駅出口より直結
都内における富山県の物産と観光展
1 銀座を富山のチューリップで彩る「銀座みゆき通りフラワーカーペット」開催
日時 4月29日(日、祭)12時~17時
場所 銀座みゆき通り
今年も銀座みゆき通りが花びらで埋めつくされます。富山から球根生産のために切り取られた20
万本のチューリップを使い、全長300mにも及ぶ花びらアートを作りあげます。
2「富山うまいもんフエア」
日時 4月25日(水)~5月1日(火)
場所 銀座松坂屋 地下1階食品売り場 富山県内の特産品が大集合、販売、PRを行います。
3「富山県山岳警備隊と立山連峰展」
(予定)
日時 5月15日(火)~30日(水)山岳警備隊の活躍状況をパネル展示と7つ道具などで紹介
するコーナー
場所 東京交通会館情報館
いきいき館 5月11日~13日朝日町フエア
* 5月11日(金)~5月13日(日)
ヒスイ海岸やタラ汁で有名な朝日町の「陶芸、和
紙、ガラス工芸」などを展示販売いたします。
平成19年4月1日付けで当会館に勤務、前任は富山県
教職員厚生会宇奈月保養所ホテル渓仙。50歳
おわら節で有名な八尾町出身、現住所は宇奈月町。
高校卒業後、昭和50年宇奈月のホテルが調理人の振
り出し。以後昭和56年東京魚邦寿司で、昭和58年
あけぼの海山閣を経て昭和60年ホテル渓仙に。
調理を志すきっかけは、テレビドラマで萩原健一が主
役、梅宮辰夫が調理人を演じた「前略おふくろ様」で
梅宮がかっこ良かったことだとか。
調理人として一番心がけていることは、富山の旬の素
材をいかに料理に生かしていくということとか。頭脳
と感性、根気のいる永遠のテーマを求めて格闘する毎
日である。
たまの休みには、有名店の食べ歩きや神宮外苑の散歩
など好奇心は旺盛である。
ちゃんこ料理開業の元関脇琴ヵ梅はいとこにあたり、
近いうちに両国にも足を伸ばしたいと考えている。
千代田線乃木坂駅より徒歩3分
* 5月17日~18日氷見うどんで有名な海津
屋商品の見本販売 ゼンマイ仕掛けの音声ガイド
装置や、車椅子楽歩(LAPPO)などの展示
お問い合わせは 有楽町2-10-1 東京交通会館
地下1階 いきいき富山館 03-3231-5032
このPDFは pdfFactory 試用版で作成されました www.nsd.co.jp/share/
耀耀
あ と が き
3月25日午前9時42分頃に発生した震度6強の能登
半島地震は、北陸地方に大きな被害をもたらすと共
に、各地に大きな爪跡を残した。
まさに「災害は忘れた頃にやってくる」の格言にあるよ
うに。新聞報道によると、富山で震度5以上を記録した
のは、昭和5年以来2回目とか。
富山は地震、災害が少ないという神話が常識となっ
ていたので、その驚きはいかほどのものであったろう
か。しかし、今後はいつ、何処で、何が起きるかわから
ない。現に三重県や他の地域でも地震が発生した。
まさに「備えあれば憂いなし」の格言にあるように危
機管理体制の密な連絡、町内お隣同士の連携など多
くの教訓が試された地震であった。
現在でも石川県の被災地の皆さんは自宅に戻れず、
仮設住宅での生活を余儀なくされている方も多いと
か。
心よりのお見舞いと1日も早い復興を願うとともに、何
よりも災害の無い穏やかな日々となるよう祈りたい。
Fly UP