...

表紙・目次・特集

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

表紙・目次・特集
新春座談会
特集
UOEH
1
①初の試み、産業医科大学学会&産業医学
推進研究会 supported by オール産業医科大学
②卒業生の最近の動向
(平成25年3月6日 開催)
して2012年10月20日・21日に産業医科大学で
【出席者】
河野公俊(学 長) 廣 尚典(3回生)
行いました。経緯を紹介すると、2012年の産
大和 浩(3回生) 宮本俊明(7回生)
推研全国大会が九州地方会担当となっていた
大神 明(8回生) 小畑泰子(8回生)
ことから、2011年の産推研全国大会に参加さ
一瀬豊日(14回生)
れた河野学長から、2012年の産業医大学会と
産推研全国大会の合同開催が提案され、産推
大和 今回の座談会のテーマは2つです。一つ
研理事会および産業医大学会理事会での承認
目は昨年の産業医科大学学会と産業医学推進
を経て、開催の運びとなったものです。当日
研究会全国大会が、医学部同窓会、アリスの
の参加者は学生を含めて215名、懇親会117
会、欅風会も含めた5団体合同で開催されま
名。参加者のうち学内の教員は100名ほどで
した。この評価を行うことと、今後もこのよ
した。学会長賞では今回から3名表彰とし、
うな共同開催を継続するにはどうすれば良い
うち1名は産業医実務に関する優秀な発表を
か、について。二つ目ですが、産業医卒後修
表彰することになり、アデコの大崎先生が受
練課程における新コースⅠ希望者が今年は大
賞されました。ポスターセッションは、産推
変少なかった。今後、新コースⅠとⅡがどの
研からの積極的な応募もあり、合計82演題で
ように共存していくかということについて。
まず、進路指導部の一瀬先生に最近の卒業生
の動向を解説して頂いた上でディスカッショ
ンしたいと思います。では、一つ目のテーマ
について大神先生に、2012年の学会の総括か
らお願いします。
【産業医科大学学会と産業推進研究会全国大会】
大神 第30回産業医科大学学会総会(産業医大
学会)と第24回産業医学推進研究会(産推
研)全国大会を、開学以来の初の合同開催と
— 25 —
学長 宮本先生 一瀬先生
UOEH
新春座談会
過去最多の賑わいをみせました。懇親会の前
宮本 本当に有難く、心強いお言葉を頂いて感
の時間に同窓会総会を開催することも出来ま
謝しています。2011年は学長に横浜の産推研
した。さらに学生の参加もあり、体育館での
全国大会まで来て頂いて、気さくに3次会ま
懇親会も大いに盛り上がりました。開学から
でつきあって頂きました。恥ずかしながら、
30年が経ち、人材の交流を考えていこうとい
学外の多くの産推研会員は産業医大学会があ
う発想が一つの形になったと思います。
ることを知らないか、知っていても敢えて参
加するほどの位置づけをしてこなかった。
大和 ありがとうございました。では、合同開
我々としても、産業医大学会との合同開催は
催の発案者のお一人の河野学長の感想を。
様々な分野の同窓生、特に臨床系の先生と知
り合いになるチャンスにもなったと思いま
学長 最初に考えていたのは、過去の産業医大
す。だた、過去の経緯から毎年大学でという
学会が内向きの感じであったことです。学会
わけにはいかないのも確かです。地方会での
形式をとりながら、平日に開催されるため参
開催を生かしつつ、大学での開催を隔年開催
加者が少ない。せっかく良い発表があって
にすることではどうかと考えています。しか
も、人が少ないのでは残念です。参加者を増
し九州地方会の負担になりすぎないように、
やすためには、土日開催にして卒業生が来ら
産推研関係者と産業医大学会関係者が協力し
れる形にすればいい。2012年は九州地方会が
て事務的な負担が産推研九州地方会にかから
産推研全国大会の担当と聞いたこともあり、
ない仕組みづくりをしないと持続出来ないと
また学生達の参加も期待しての提案となりま
思います。それが解決出来れば、いい話なの
した。産推研九州地方会の先生達の理解が得
で何とか対応したい。卒業生の母校愛も強ま
られて、合同開催にこぎつけることが出来ま
ると思います。
した。大学での合同開催を今後も継続するこ
とにより、大学関係者や学生の意識改革が進
大和 アリスの会副会長の小畑先生お願いしま
す。
むことを期待したいと思います。みんなが成
功したと言ってくれれば、提案した甲斐があ
小畑 私は今回の産推研全国大会実行委員会に
ります。
も関わっており、産業医大学会との共同開催
という話になった時、産推研と同様に同窓会
大和 産推研会長の宮本先生お願いします。
の助成金を頂いて活動しているアリスの会と
しても積極的に関わりたいと考えました。今
回、懇親会の前に同窓会総会も行われるとい
うことでしたので、アリスの会としても、そ
れに便乗した形で参加することになりまし
た。また、産業医大学会ではアリスの会の活
動をポスターで発表出来ましたし、アリスの
会の有志での食事会も開催し、親睦を深める
ことが出来ました。一卒業生としても、今回
小畑先生 大神先生 学長
は大学全体の同窓会という感じになり、いろ
— 26 —
新春座談会
いろな立場の幅広い年齢層の人達が一同に会
したというのは画期的な事だったと思いま
UOEH
【今後の合同開催を継続させるために】
宮本 九州開催の場合、関東の人が来にくいと
いうデメリットがある一方、今回のように
す。
「学会」だったから来られた、という人もい
大和 これまでも産業医大学会の後に同窓会総
ます。各地域で開催しないと遠ざかってしま
会を開いていたのですが、いつも出席は数人
う人もいるので九州だけに固定は出来ないの
の参加のみでした。今回、懇親会前の5分間
ですが、九州での開催を相対的に増やすとな
ほどではありましたが、多くの同窓会員の参
ると、産推研の理事会の下部に合同開催企画
加を得て総会を開かせて頂き感謝していま
のグループを設置して、そこで各地方会での
す。先ほど宮本先生から「隔年での合同開
全国大会開催との整合性を検討するほか、遠
催」という提案がありましたが、同窓会とし
隔地からの企画になるので、どういう手段で
ても歓迎したいと思います。
大学での開催に実務としてつなげていくの
か、ということも考えないといけません。
一瀬 私は今回の学会は学生を引率する、とい
う役回りでした。非常にたくさんの卒業生が
大和 今回は学長からの提案で合同開催出来ま
参加していたので、学生にとっては良かった
したが、今後どのような形で継続していく
のですが、日頃は相当に年上の人に話しかけ
か、という点では事務局の役割が大切になり
る機会がないので、学生同士で固まってしま
ます。産業医大学会には理事会と事務局があ
う傾向がありました。私達が学生の頃は、体
るので、合同開催の際の産推研全国大会部分
当たりの雰囲気があったのですが、こちらか
を含めた事務作業を少し負担してもらうこと
ら押してやらないとなかなか行かない。昔と
は可能でしょうか。ルーチン化出来る仕事を
学生気質が違うような気がしました。
事務局にお願い出来れば、産推研の遠隔地か
らの企画も負担にはならないと思います。そ
大和 懇親会後、学長室の二次会に来た学生は
うなると、今回の大神先生のように窓口とな
いましたか?
る卒業生の理事の役割が重要です。
学長 いや。いなかった。なかなか来られない
学長 産推研の九州地方会はこれまでどこで開
催していたのですか?
のかな。ベテランの先生が来られていたのは
良かったけど。
小畑 必ずしも産業医科大学ではないです。
宮本 若い先生もいましたよね。仕事をしだせ
大和 九州地方会の会長は西部ガスの専属産業
ば慣れてくるものですよね。
医であり、学会開催準備に割ける時間にも限
りがあります。
大和 今回の目玉の一つは初代教授の招待でし
た。重松先生だけでなく、白木先生がご来場
され、非常に懐かしかったです。
廣 今回、大学全体が卒業生産業医を向いてく
れたことは非常に意義が大きいと思います。
私は18年間の産業医生活で、大学から助けて
— 27 —
UOEH
新春座談会
貰った記憶はあまりありません。もちろん、
共同研究は、優先的に助成することになって
特定の先生には大変お世話になりましたが。
います。
最近の動きとして、現場の産業医と大学との
共同研究、学外からの文献検索が出来るよう
宮本 産推研も学術担当理事をおいているの
になりましたが、このように、遠隔地の卒業
で、共同研究の申し入れがあったら、そこで
生と大学が継続的に関係を保持してやってい
審査をしています。
けたらと思います。
大和 逆に、産業医の先生から「こんな事で
宮本 産業医大学会との合同開催の目的の一つ
困っている」と課題提示があり、それを解決
として、臨床系の先生の参加を呼びかけると
する研究テーマを提案する場であっても良い
いうこともありましたが、その評価はどうで
ですね。
しょうか?
宮本 そうですね。ジャストアイデアの段階
学長 今回は、あまり浸透していなかったのが
で、壇上で話す勇気はないにしても、共同研
反省ですね。次回からは臨床系の先生にもな
究につながるような会話がフロアで持てれば
るべく参加して貰えるような改善と企画が必
良いですよね。ところで医局紹介をやるとな
要です。
れば、研究所の教室紹介も行うべきですよ
ね。どういう風にしたら良いのかわからない
宮本 懇親会だけでも顔を出してもらえると良
けど、学生参加者のことも考えたら両方あっ
いですね。
た方がいいですよね。
一瀬 ポスターセッションへの演題は多かった
大和 学生向けの企画ですね。隔年開催に向け
のですが、懇親会は受賞者が中心、という状
て企画を出していけたら良いですね。
況でした。
小畑 合同開催が隔年となれば、2013年の産業
【今後の新しい企画案について】
医大学会はどういう形になるのでしょうか。
宮本 余裕があれば懇親会で3分程度ごとに医
局紹介をしても良いと思います。
学長 産推研九州地方会との共催または土日の
開催にして、出来るだけ産業医の卒業生をゲ
大和 産業医にむけて医局の研究テーマを紹介
ストに呼んで、新しい企画を考えないともっ
する企画は良いと思いますね。
たいないです。合同開催が隔年であっても、
何か新しい企画が必要です。
廣 産推研と臨床系教室との共同研究が出来れ
ば良いですね。学内でも研究所と臨床講座と
大神 土曜日午後に産業医大学会を開催、そこ
の共同研究はなかなか出来てはいないのが現
で産推研九州地方会の企画を学会プログラム
状ですが。
の中に組み込み、懇親会は全員出席で、とい
うイメージで考えています。
大和 2012年から、現場の産業医と大学教員の
— 28 —
新春座談会
UOEH
小畑 そうなると同窓会総会もまた学会の中で
に出席するだけでもお願いしたいですね。あ
やれますね。産業医大学会も産推研並みに盛
る意味同窓会全体の懇親会ですよと。それで
り上げていかなければならないと思います。
あれば、足は運びやすくなると思います。今
本来は産推研に頼らず、大学の卒業生として
までそういった会はクラブのOB会や医局の
集まる場所でないといけないのですが。
同門会ぐらいしかなかったですから。
河野 今までが平日開催でしたからね。それだ
宮本 クラブ報告もいいですね。そうすると学
生も来やすくなります。
と業務でなかなか集まれないので、土曜日の
午後にシンポジウムを開こうかと。2013年も
平日でない方が良いかと思います(→2013年
大和 最初から今出た企画は全部出来ないと思
10月26日土曜日、産業医科大学学会は産推研
いますけど、少しずつ実行の可能性を検討し
九州地方会との共同開催となることが決定)。
ていきましょう。特に、産業医学重点研究で
産業医との共同研究を優先しながら。
大神 産業医大学会として毎年開催しているこ
とを産業医に対して周知することが大切です
学長 旅費にも使えるような柔軟性を持たせな
がら。
ね。産業医学重点研究の発表を含む、産業医
科大学のアカデミックな発表の場ですから。
大和 重点研究で採択された研究は、大学の教
学長 重点研究には旅費も含めて、共同研究に
員が必ず一人は含まれているはずなので、経
関わった産業医は全員来られるように出来れ
過報告、もしくは、中間報告みたいな感じで
も良いですよね。それを聞いた人達が、ま
ば良いと思います。
た、新たなアイデアを思いつくかもしれない
ですし。
宮本 地域医療の先生は土曜日だと診療で来ら
れないのでしょうか?
【最近の卒業生の動向】
大神 午前中は厳しいでしょうね。午後の遅い
大和 では、次は一瀬先生に最近の卒業生の動
向について。
時間であれば地域医療の先生のシンポジウム
への登壇や学会出席も可能でしょう。懇親会
一瀬 現在、卒業生を全体で3,000名弱を輩出
しています。うち産業医として就業している
人が約500名で、義務年限修了者が半数です。
産業医以外では本学教員が252名、労災病院
217名、健診中心の労働衛生機関89名、開業
医が200名となっており、卒業生の一番多い
進路は産業医です。産業医約500名には、事
業場の専属産業医とは別に産業医業務中心の
労働衛生機関に所属する者44名と開業産業医
40名弱を含んでいます。それと卒後修練医が
廣先生 小畑先生 大神先生 学長
— 29 —
UOEH
新春座談会
500名、臨床研修医200名。動向不明者は10名
どうかです。まず場所で判断をしますから、
以下になっています。まとめると学年100名
他の地域は要らない情報になるので、希望の
のうち、コース修了が毎年60名、残りの40名
場所に求人がないと『産業医の求人がない』
にはコース修了せずに大学院への進学や産業
となってしまうのです。それと、産業医の仕
医就職や労災病院就職や大学教員になる等も
事を理解出来る学生が増えてきていると思い
含まれます。
ますが、臨床研修が終わって大学に戻ってく
る人たちが減ってきているので、それは臨床
系にとっても大学にとっても、産業医部門に
学長 それは良いのか?
とっても大いに問題があります。
一瀬 本学の設置目的や中期目標等から考え
て、コース修了が第一優先事項なのか、ある
【求人に応えられないもどかしさと学生への訴求】
いは産業医数輩出が優先なのか、本当は議論
廣 色々な企業から求人を頂いて、人事部門の
すべきことだと思います。学生へのアンケー
方が進路指導課に来ても下さっています。研
トでは、学生の産業医に対する理解は確実に
究所、つまり旧Aコースの修了者を希望され
深まっています。しかし、卒後修練課程の進
る企業も多く、それだけ評価もして下さって
路で産業医を目指す、という学生は減って、
有難いと思います。求人を出されている大半
迷っている人達が増えています。一方で産業
の企業が、産業保健をしっかりやっていきた
医や労働衛生機関の求人数は増え続けていま
い、という希望をお持ちです。そこに対応出
す。年度によって多少違うものの、毎年60〜
来ていないのが大変申し訳なく、もどかしい
80名が新規に産業医に就業し、その年の卒業
ところです。
生の産業医数をはるかに上回る求人が加わる
大和 私達の研究室にも、毎年数社のリクルー
状況です。
ト担当者が来る。しかし、産業医を十分に派
大和 求人の方が多い、ということを学生は案
遣することが出来ない状況が大変申し訳ない
外知らない。
です。しかし、この状況を学生に伝えても、
なかなか入局者が増えないのが実態です。こ
一瀬 彼らが興味あるのは、『自分の行きたい
の状況をどうしたら良いのか、ということが
地域や場所』に求人している企業名があるか
しばしば研究所内で話題になっています。研
究所の教員や産業医による産業医活動の面白
さを伝える講義を学部の卒前教育の中に入れ
ることは出来ないのか、特に現場の産業医に
よる講義が増えれば変わるのではないか、と
思っています。
宮本 大学の特徴として、講義で現職産業医の
声を聴く機会は今までもあったと思います。
やはり現場を何箇所か見ると良いと思いま
す。産業医現場実習は1事業場に1週間滞在
学長 宮本先生 一瀬先生
— 30 —
新春座談会
と 濃 い 内 容 で す が、 そ こ し か 見 な い の で
UOEH
宮本 会社の衛生管理者ではなく?
「もっといっぱい見たかった」という声は学
生から聞きます。色々な業種の現場や産業医
大和 いえ、大学の教員です。
活動を見て自分の産業医像を探してほしいと
廣 見学だけというのも好ましくないとされて
思います。
います。
一瀬 まさに産業医学序論と産業医学概論で、
若手の産業医がそこら辺を補う講義をしてい
大和 教員が嘱託産業医先に出務する際に学生
を同行させるから、安全衛生委員会にも出席
ます。
出来るし、企業の衛生管理者も対応してくれ
る、健診の事後措置面談も見せてあげられる
学長 映像を組み合わせたらどうだろう。
のです。もう一人教員の引率者が居ないと同
行してはいけない、というルールは産業医業
廣 どんなに話が上手な産業医でも、講義や映
務を体験するチャンスの妨げになります。
像だけでは臨場感が伝わりにくいですよね。
企業内での実際の産業医の活動が見られれば
廣 一時期は、学外に出て行ってはいけないと
良いと思います。
言い方もされていたようです。
宮本 例えば、製鉄だと、熱さや騒音を体験す
ると、ここで人が働いて交代勤務をしている
宮本 先ほど申し上げた他大学は教員の引率な
んだな、産業医が保健師や衛生管理者と協力
んてないですけどね。先般の学生支援GP
して彼らの健康障害防止対策を考えなきゃい
で、産業医現場を早いうちから数多く見せて
けないんだな、と実感してもらうだけでも違
考えさせる、という効果はあったという結論
うんですよね。例えば千葉大学や東京医科歯
だったのではないでしょうか?あれも教員の
科大学や慈恵医大等では、基礎研究室配属等
引率はなかったですし。
の機会でそういった事をあちこちの事業場で
体験して学生はテーマごとにレポートを書く
一瀬 旅費に一番お金が掛るんですよね。
んです。産業医大の5年次の産業医現場実習
は、見て、聞いて、感じればいいのですが、
大和 少しルールを緩めてもらって、福岡県近
それとは別に基礎研究室配属の機会で産業医
隣で良いから実際の産業医活動を学生に見せ
希望者に現場を見せる等の何かのアクション
やすくして欲しいですね。基礎研究室配属の
が出来ないでしょうか。
3ヵ月を利用して、北九州で開業している独
立系産業医(労働衛生コンサルタント)の活
動に連れて行くようなことも出来れば良いで
大和 基礎研究室配属で来ている期間には、教
す。
員や教室修練医の嘱託産業医先には連れて
行っています。ただし、業務を担当しない教
員の引率が必要とされるので、やりにくいで
す。
【新コースⅠとⅡの共存共栄を図るために】
一瀬 本学の教員数を回生別に見てみると、医
師免許取得後6〜7年の人たちの人数が50〜
— 31 —
UOEH
新春座談会
60名ほど増えてきているが、助教から講師レ
【臨床から2年間の産業医義務を
ベルくらいの人たちが、義務年限が終わって
意欲的に過ごしてもらうには】
大学に残らず開業や一般病院で勤務する人が
宮本 新コースⅡから、臨床で一生懸命にやっ
多くなっています。特定の教室にその傾向が
ている先生が産業医現場に来てくれたら、
非常に強い。いま臨床で一番問題なのは中堅
やっぱりいい印象を持ち帰ってもらいたいで
層の流失です。全国的に大学病院や基幹病院
すし、産業医に可能性を感じてくれたら有難
は同じ問題を抱えていますが、本学の場合
いと思います。そう考えると指導医がいない
は、そのあおりで若い層を産業医へ十分に派
職場に派遣するのはミスチョイスのような気
遣が出来ない状況も発生します。
もします。派遣先のマッチングなどの調整は
一元的に出来ないのでしょうか。
大和 医局特有の問題もあると思いますが、新
コースⅠとⅡとは、どうやったら共存共栄と
廣 2年間というのが、産業医が面白くなる期
間としては少々短いです。指導医の元で上手
なりますかね。
な2年間を過ごさせてもらわないと、本当の
意味での良い思いを持ち帰ってもらえないと
一瀬 産業医の経験がある教員がすごく大学内
思いますね。
に増えてきているので、その人たちが現場の
産業医の人たちと上手く協力して、お互いの
研究に役に立つようになって、評価されてく
大和 新コースⅡの産業医派遣先は、一元的に
は斡旋されていないと思います。
るともう少し臨床系のモチベーションも上が
るのかなと思います。
一瀬 個別の講座単位でやっていること、定期
廣 産業医経験のある人達が、自分たちの経験
的に派遣者を出せない講座が多いことの問題
を学生にどうやって伝えていくのか、という
です。こちらにも相談はしてくるのですが、
ことですね。
長く産業医をやってもらうのは、はじめに本
人の希望を聞いてマッチさせないと無理です
一瀬 自分の経験したところを悪くいう人は、
ね。
普通はいないので、ネガティブキャンペーン
大和 少なくとも適確な指導医がいるところに
ということにはならないと思います。
行かないと、一人で企業に居て何をやって良
大和 臨床系から2年間の義務として企業に産
いのか分からないようでは、本人にも企業に
業医派遣する前にも、それなりのトレーニン
も良くないです。やはり、新コースⅡから派
グを積んで行ってもらった方がいい。実務研
遣で出すにしても、一元的に大学が管理する
修センターで3ヵ月の研修を受けるのは、産
ように仕組みを作ったらどうでしょうか。
業医に派遣される前ですよね?
宮本 北九州近辺だったら医局が産業医実務研
修センターと連携して産業医業務のわからな
一瀬 前ですね。
いところを教えることが出来るでしょうか
ら、大学が手の届く所であればいいけど、も
— 32 —
新春座談会
UOEH
し遠方だったら困るかもしれませんね。その
ために産推研には地方会があるのですから上
手に活用して欲しいと思います。少なくとも
卒業生のいる企業とか日本産業衛生学会指導
医や専門医のいる企業などに優先順位をつけ
る等の工夫は必要かもしれないですね。
一瀬 それは既に行っているので、学生や修練
医の就職希望が多い東京都23区内と横浜と川
宮本先生 一瀬先生 大和先生
崎は、医師の就職希望も多いため、ほぼ派遣
先が埋まっている状況です。それで求人がな
大神 専攻医試験は2012年度から始まりまし
いと学生が勝手に思ってしまうのです。
た。試験は年に2回で最初の試験は5月の日
【日本産業衛生学会の専攻医と産業医派遣】
本産業衛生学会の期間中に実施されます。そ
大神 日本産業衛生学会の専門医制度が変わっ
こで新コースIの3年次修練医が受験しま
て、初心者は専攻医から研修するようになり
す。2回目の試験は秋の産業医・産業看護全
ました。旧A・Bコース所属者は専門修練開
国協議会の期間中に実施されます。初年度は
始時に専攻医試験を受けることになっていま
蓋を開けてみてみると旧Cコースの先生がか
す。旧Cコースの先生にも産業医の専門医を
なり受けていました。ニーズは十分にあると
取って頂きたいという事であれば、派遣期間
思っています。
に専攻医受験を組み込むことでしょうか。専
攻医が学会指導医のもとで3年間修練を行っ
宮本 そうすると医局からも最低限の2年じゃ
て専門医試験の受験が可能となるシステムで
なく、派遣するなら3年が良いということに
す。臨床から最低2年間だと3年の学会専攻
なるかもしれませんね。
医修練期間に満たない問題はありますが、大
学に戻ってから学内の学会指導医のもとで嘱
一瀬 産業医派遣も医局の都合等で、2年未満
託産業医を継続するなどで専門医への道筋が
で途切れて2回目派遣が必要というケースも
出来ます。学会の指導医は十分な実務経験が
ありますが、3年にのばす人や2回目の派遣
ある方であり、学会の修練認定施設もしっか
で合計3年超という形がだいぶ増えてきてい
りした産業保健活動を行う企業を中心に登録
ます。
してもらっているので、そこに行けば産業医
としての一定の実務も出来るし、キャリアが
宮本 実際、産業医になって定着している数
も、臨床出身者や旧Cコース出身者が多く
積めるということになります。
なっていますよね。とにかく色々な情報を学
生、修練医、教員に広めていくのが大切だと
大和 その専攻医の派遣可能な事業場リストを
いうことですね。
作ってもらって、臨床系の先生に見せて、こ
こから選んでもらえばハズレはないようなも
のが出来ますね。
大和 今回もいろいろ前向きな意見が出されま
— 33 —
UOEH
新春座談会
した。特に、産業医大学会に産推研、アリス
学長 了解。今後とも同窓会の協力をお願いし
たい。
の会、同窓会、欅風会が集まるオール産業医
大という企画の推進を、今後とも学長にお願
いしたいと思います。
大和 本日は、お忙しいところお集まり頂き、
ありがとうございました。
左上から 廣先生 小畑先生 一瀬先生 大和先生
左下から 大神先生 学長 宮本先生 — 34 —
Fly UP