...

信越-貼り込み-CS5.indd

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

信越-貼り込み-CS5.indd
の名所
P 8 水紀
行
花 と 紅 葉 の 名 所 か ら ス イ ー ツ 食 べ 歩 き 、名 曲 紀 行 、お 祭 り ま で
めぐり
P 14 名
曲紀行
風土の恵みを満喫しよう!
温泉、おいしいグルメなど、
信 越 エ リ ア。 美 し い 風 景 や
ス の 山 々 な ど、 自 然 豊 か な
一面に広がる田園やアルプ
探訪
P 10 名山
P 18 雪・
花火・お祭
り
紅葉
P 6 花と
高速道路 で行ってみよう
P 12 名湯
き
ツたべある
P 16 スイー
リップ
チュー旬∼下旬
4月中
桜 中旬
∼
上旬
月
4
長野県
千曲市
さ と
あんずの里
69 C-3
千曲市の倉科・森地区にま
たがるあんず畑。春にはあ
んずの花が咲き誇り、上平
展望台からは
「一目十万本」
と謳われる絶景が広がる。
毎年開花期に合わせてあん
ず祭りを開催。
!
一目十万本
んずの里
日本一のあ
0250-43-3911(五泉市農林課) 見学自由 250台
新潟県五泉市一本杉地区 磐越自動車道安田ICから約7km
あん
4月上 ず
旬∼
中旬
と出会う
新潟県有数のチューリップ産地である五泉市。一本杉
地区の畑一面に、約150万本のチューリップが咲き誇
る。
開花時期には毎年チューリップ祭りが開催され、
多
くの人が訪れる。
お堀の水面に映る幻想的な夜桜
新潟県
上越市
た か
だ
鮮やかに染め上げられた
67 C-3
美 しい
風景
様々な品種のチューリップが咲く
せ ん
ピンク色のあんずの花や、白く可憐なそばの花、
深山の紅葉など。
信越を代表する花や紅葉のスポットをご紹介。
ご
五泉のチューリップ
色鮮やかな光景に心も弾む旅へでかけよう。
カラフルに
華やぐ
チューリッ
プの産地
新潟県
五泉市
こ う え ん
高田公園
69 C-1
約5km四方に広がるあんず畑
026-275-1326(千曲市観光協会) 見学自由 300台 長野県千曲市倉科・森地区 長野自動車道更埴ICから約3km
ミズ
バ
6月
中旬 ショウ
∼
7月
上旬
日本三大夜桜の一つに数えられる、
上越市の
高田公園。
周辺には約4000本の桜が植えら
れ、
夜にはぼんぼりの明かりが風情を添える。
毎年
「高田城百万人観桜会」
が行われる。
025-526-5111
(上越市都市整備課)
見学自由 530台
(観桜会期間中は臨時駐車場を利用)
新潟県上越市本城町
上信越自動車道上越高田ICから約4km
新潟県
魚沼市
ね
ご
や
は な
みどり
ゆ き
さ と
根小屋 花と緑と雪の里
68 E-1
つ が い け
し
ぜ ん え ん
栂池自然園
69 B-2
小高い丘の上に芝桜が広がる
長野県
小谷村
025-780-4560(奥只見レクリ
エーション都市公園)
見学自由 冬季休あり 120台 新潟県魚沼市根小屋5544-1
関越自動車道堀之内ICから約1km
雪国の春を
彩
白やピンク る
の絨毯
雪解けとと
も
花開く純白 に
の姿
日本有数の高層湿原
奥只見地区にある、
レクリエーション都市公園。
春に
は芝桜広場に、6品種、16万株の芝桜が咲き、
白や
ピンクのグラデーションにつつまれる。残雪で開花
時期が変わるので、
事前の問い合わせがおすすめ。
標高1900mに位置し、散策をしながら北アルプスの山や
湿原の風景を楽しめる。
6月中旬から7月上旬には、
白馬連
峰を背景に、
白く清楚なミズバショウの群生が湿原を彩る。
∼
中旬
5月
0261-83-3113(栂池山荘)
5月下旬∼11月4日、8:00∼16:40 期間中無休
入園料300円、栂池パノラマウェイ往復3300円 500台
長野県小谷村千国乙12883-1 上信越自動車道長野ICから約54km
芝桜6月上旬
6
い花の
空と緑と白
る
絶景が広が
高速道路で行ってみよう
新潟県
津南町
な ん
ひ ろ
最盛期には約50万本のひまわりが咲
き誇り、青空と黄色い花のコントラス
トが圧巻の風景を作り出す。
シーズン
中はひまわり迷路やかかしコンテスト
など、
イベントで賑わう。
8月 ばの
下旬
花
∼9
月中
旬
県道長野大町線近くに広がるそば畑
025-765-5585
(津南町観光協会)
9:00∼17:00 200台
新潟県津南町 ケ崎沖ノ原台地
関越自動車道塩沢石打ICから約24km
69 B-3
NHK連続テレビ小説「おひさま」
の
舞台で有名になった、
大町市中山高
原のそば畑。
夏の終わりになると、
そ
ばの白い花が丘一面に咲き競い、
さ
わやかな風景に心癒される。
∼1
下旬
9月
鏡のように紅葉を映す湖面
長野県
佐久穂町
し ら こ ま
わり 旬
ひま∼8月中
下旬
7月
神秘的な湖
を
染める
紅葉0月中旬
0261-22-0190
(大町市観光協会)
見学自由 30台
長野県大町市美麻
長野自動車道安曇野ICから約33km
い け
白駒の池
国道299号の最高地点、
麦草峠
の東南にある。標高が2100m
を越える湖沼のなかでは、
日本
最大。池の周囲はシラビソやコ
メツガの原生林となっていて、
一周約40分の散歩道もある。
0267-88-3956(佐久穂町産業振興課商
工観光課)
4月下旬∼11月中旬、
見学自由
期間中無休
160台 長野県佐久穂町八郡
中部横断自動車道佐久南ICから約40km
あ き や ま ご う
68 D-2
025-765-5585(津南
町観光協会)
見学自由
5台
(蛇淵の滝)
新潟県津南町秋山郷、長
野県栄村
関越自動車道塩沢石打
ICから約52km
毎年7万人もの人が訪れる
新潟県
長岡市
こ く え い え ち
ご
きゅうりょう こ う え ん
国営越後丘陵公園
67 B-4
北陸唯一の国営公園。
広大な敷地で四季折々の花が楽しめ、
秋には公
園内の
「花の丘」
一面にピンクや黄色のコスモスが花開く。
開花期には
『コスモスまつり』
が開催される。
0258-47-8001
(越後公園管理センター)
9:30∼17:00
(季節により変動あり) 4∼10月は無休
入園料410円 2000台 新潟県長岡市宮本東方町三ツ又1950-1
関越自動車道長岡ICから約7km
せる
錦絵を思わ
と滝
美しき紅葉
モス 旬
コス 10月中
∼
中旬
9月
10月 紅葉
中旬
∼1
1月
上旬
落差30mの蛇淵の滝
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
紅葉
(白駒の池)
あんず
(あんずの里)
芝桜
(根小屋 花と緑と雪の里)
ミズバショウ
(栂池自然園)
桜(高田公園)
7
11月
12月
約30万本のコスモスが彩る
紅葉
(秋山郷)
チューリップ
(五泉のチューリップ)
み
花ごよ ー
ダ
ン
レ
カ
10月
ひまわり
(津南ひまわり広場)
そばの花
(中山高原)
コスモス
(国営越後丘陵公園)
バラやチューリップも
人気!
「花の丘」
は春にはチューリップが咲
き誇る。
また、
「香りのばら園」
では、
629品種、
2225株のバラが、
香りに
こだわって植栽されており、
ローズ
ファンの人気を集めている。
広大な丘陵
地
広がる国営 帯に
公園
秋山郷
2月
ひまわり畑の中につくられた
大きな迷路。さんさんと輝く
太陽の光を浴びながら、背丈
ほどもある大きなひまわりの
花の迷路を、童心にかえって
巡ってみよう。
68 D-4
随筆家・鈴木牧之が桃源郷と呼んだ秋山郷は、
新潟と長野の2県にまたがり12の集落からな
る。
深山にかこまれた秘境の風情が満喫できる。
紅葉と蛇淵の滝の風景は格別。
1月
ひまわりの大迷路を
歩こう!
ダイナミッ
クな
太陽の花畑
へ
花と紅葉の名所
な か や ま こ う げ ん
中山高原
新潟県
津南町、
長野県
栄村
ば
68 D-1
そ
長野県
大町市
つ
津南ひまわり広場
約 81 万本ものミズバショウが咲く
長野県
長野市
お く す そ ば な
湧水
蓼川沿いに
建つ
三連水車
ミズバショウの群落やブナの原生
林をめぐる遊歩道が整備された
自然園。
爽快な森林浴が楽しめる。
ミズバショウは本州一といわれる
群生地で、花の見ごろは4月下旬
∼6月上旬。
026-256-2211(長野市鬼無里支所産業振
興担当)
4月29日∼10月、
8:30∼17:00
期間中無休
入園料410円
(6∼10月は200円)
300台 長野県長野市奥裾花
上信越自動車道長野ICから約49km
湧水
日本屈指の透明度を誇る蓼川の流れ
づ み
の
だ
ゆ う す い ぐ ん
安曇野わさび田湧水群
69 B-3
清冽な湧水が田園を流れ、
日本の原風景が広がる安曇野の湧水地。
大王わさび農場の脇を流れる蓼川には、黒沢明監督の映画『夢』
で使
われた水車が残り、
昔懐かしい風景が心を和ませる。
0263-82-9363(安曇野市観光情報センター)
見学自由
(大王わさび農場は9:00∼17:20、
時期により異なる) 380台(大王わさび農場)
長野県安曇野市穂高 長野自動車道安曇野ICから約5km
新潟県
長岡市
と
ど
も り ゆ う す い
杜々の森湧水
67 B-4
旧栃尾市南部に位置する杜々の森は、昔か
ら神の棲む聖域として守られてきた。
現在森
の裾から湧き出る清水が全国名水百選に選
定され、
多くの人々が森林浴とともに訪れる。
0258-58-3050
(杜々の森名水公園)
見学自由
160台
新潟県長岡市西中野俣
関越自動車道長岡ICから約30km
水質のよい冷たい清水が湧き出す
樹齢数百年
の
古木の森に
湧く
名水百選
あ
ぜ ん え ん
69 C-2
名水百選
長野県
安曇野市
し
奥裾花自然園
スポットへ
0261-72-7100(白馬村観光局)
見学自由 21台
長野県白馬村北城大出
長野自動車道安曇野ICから約51km
自然のパワーを感じる
姫川の清流に架かる吊り橋付
近からは、
雄大な白馬三山や茅
葺き屋根の民家など、
まさに
「日
本のふるさと」
と呼べる風景が
広がる。四季ごとに表情を変え
るその景色は必見だ。
名水
清流
69 B-2
らかな
源の森百選
水
つ り ば し
清
お お い で
大出の吊橋
北アルプスや越後の山々などを水源とする清冽な水の恵みにあふれる信越エリア。
棚田や潟などの個性的な水辺風景も見逃せない。
長野県
白馬村
ミズバショ
ウや
森林浴
が
楽
し
め
る
雪をまとった後立山連峰が見渡せる
心癒される清らかな風景を求めて出かけてみよう。
白馬を代表
する風景
清流
る
岩肌を流れ 布
瀑
幅 mの大
の滝百選
日本
高速道路で行ってみよう
10
滝
新潟県
村上市
す ず
が
た き
鈴ヶ滝
66 D-1
新潟県北部の村上市のブナ林にあら
われる、落差55m、幅10mの迫力あ
轟音ととも
に
流れ落ちる
迫力の滝
る滝。源義経が奥州へ向かう際、駒を
止めて鑑賞したという言い伝えも残る。
滝までは遊歩道が整備されている。
水紀行
0254-72-6883(村上市朝日支所産業建設課) 8月上旬∼11月下旬
(要問い合わせ)
、
見学自由 5台 新潟県村上市高根
日本海東北自動車道朝日まほろばICから約20km
の滝百選
日本
轟音とともに流れ落ちる様は爽快
な え
な
滝
だ き
苗名滝
落差 mの
美しい滝
新潟県
妙高市
69 C-2
新潟と長野両県の境を流れる、関川
の本流にかかる滝。柱状節理をもつ
玄武岩の断層から、
水が55m下まで
落ちる。
水量の多い春と、
紅葉の秋は
とくに見応えがある。
日本の滝百選。
55
0255-86-3911(妙高市観光協会)
4∼11月、
見学自由 150台
新潟県妙高市杉野沢
上信越自動車道妙高高原ICから約7km
に
た な
長野県
須坂市
よ な
こ
だ い ば く
ふ
米子大瀑布
68 D-3
日本の滝百選に入る名瀑。
駐車場から徒
歩30分、
最後の急斜面を越えると、
不動
滝が間近に。落差85mの断崖に落ちる
様は壮観。
さらに行くと、
権現滝がある。
026-215-2225
(須坂市観光協会)
5月中旬∼10月下旬、
見学自由
70台
長野県須坂市米子
上信越自動車道須坂長野東ICから
約22km
(紅葉の時期などマイカー規制
の場合あり、
要確認)
福島潟を一
望できる
情報発信施
設
朝もやに浮
か
一面の水鏡 ぶ
山の斜面に階段状に広がる棚田
ほ し とうげ
滝
滝の下には米子不動尊奥之院がある
滝までは徒歩約 15 分の遊歩道がある
新潟県
十日町
の滝百選
日本
の里100選
ほん
棚田
だ
星峠の棚田
68 D-1
「にほんの里100選」
に選ばれた松代地域にある棚田。
春先、
水鏡のよ
うな風景はとりわけ美しい。
初めて見る人にも郷愁を抱かせる、
日本の
原風景がここにある。
025-597-3000
(十日町市観光協会まつだい支部)
見学自由 新潟県十日町市峠 関越自動車道六日町ICから約40km
10台
潟
春には潟の周辺を菜の花が彩る
まだまだある
キヤプシヨンはいり●キヤプシヨンはいり●キヤプシヨンはいり●
●名水百選
龍ヶ窪 新潟県津南町
●日本の滝百選
9
惣滝 68 D-2
姫川源流湧水 長野県白馬村
スポット!
69 C-2
新潟県妙高市
69 B-3
三本滝 長野県松本市
69 B-4
新潟県
新潟市
み ず
え き
ふ く し ま が た
水の駅
「ビュー福島潟」
67 C-3
カムチャツカ半島から2400キロも旅をしてくるオオヒシクイの日本一
の越冬地が福島潟。4階∼5階では各種展示を行っており、潟の歴史
やそこに生息する動植物を紹介する。
025-387-1491 9:00∼17:00
(入館は∼16:30)
月曜
(祝日の場合は翌日休)
入館料
(4階以上入館の場合)
400円 120台 新潟県新潟市北区前新田乙493 日本海東北自動車道豊栄新潟東港ICから約4km
3
美しく咲くタカネマツムシソウ
顔のようなデザインがユニークな八方ケルン
ゴール
お
ね
し
ぜ ん け ん きゅう
ろ
10
50
分
69 B-2
0261-72-3280
(白馬観光開発八方営業所)
八方池山荘
は っ ぽ う
八方アルペンライン
1
第2ケルン
八方駅から八方池山荘までの標
高差約1000mを、
3本のリフトで
つないでいる。乗車時間は乗り継
ぎを含めて30分程度。
通常、
始発
は午前8時∼だが、7・8月は早朝
から運転する場合もある。
20
分
八方駅から乗り次いでらくらく雲上へ!
2
3
分
0261-72-3066(八方インフォメーションセンター)
5月中旬∼11月上旬、8:00∼16:30(最終、
八方アルペンライン運行時間)
期間中無休 八方アルペンライン往復2900円 1000台
長野県白馬村北城八方 上信越自動車道長野ICから約48km
1
時間 分
八方駅から八方アルペンラインのゴンドラと2本のリフトを乗り継
いでたどり着くコース。
この一帯は高山植物の宝庫として知られ、
長野県の天然記念物に指定されている。
途中、
距離は短いが急な
道(尾根コース)
と、距離は長いが緩やかな道(木道コース)に
分岐している。
4
八方ケルン
69 B-2
5
八方池
八方尾根自然研究路
スタート
八方池山荘
長野県
白馬村
は っ ぽ う
山岳パノラマ を眺める
池の周辺には木道があり一周できる
雄大な
池周辺には木道があり、残雪をまとった白馬三山
が間近に見える。水面に映る山容も美しい。午後
はガスが上昇するので、早めの到着をめざそう。
大自然が広がる開放的な山の風景は、出かけないと味わうことのできない旅の醍醐味。
山中にたたずむ神秘的な池のほとりや、
八方池
美しい高山植物の咲く高原でハイキングやドライブを楽しもう。
4
20
白馬三山の大展望が開けた八方池山荘前
1
緑に包まれてリフレッシュ!
白馬三山と
雲上の池が
待つ
名山
探訪
夏は避暑地
、
冬はスキー
場で人気
高速道路で行ってみよう
新潟県
妙高市
69 C-2
標高2454mの妙高山。
裾野に広がる妙高高
原は、
夏でも冷涼な気候に恵まれ、
雪の多い
冬にはスキー場として多くの観光客が訪れる。
自然の美しい景観を楽しめる。
名山探訪
0255-86-3911
(妙高市観光協会)
見学自由(いもり池)
50台
新潟県妙高市池の平温泉
(いもり池)
上信越自動車道妙高高原ICから約3km
新潟県
弥彦村
ゴンドラ
が
69 C-4
に
ほ ん こ く
日本国
66 D-1
長野県
長野市
0266-52-2111
(諏訪観光協会)
4月下旬∼11月中旬、
見学自由
200台
(強清水駐車場)
長野県諏訪市霧ヶ峰
上信越自動車道東部湯の丸ICから約49km
と
がくし や ま
69 C-2
戸隠連峰の標高1904mの戸隠山。
山麓の森
の中にたたずむ静かな鏡池は、
晴れた日には
池面に周囲の戸隠連山を映す。
新緑、
紅葉の
季節はことに美しい眺めだ。
026-254-2888
(戸隠観光案内所)
50台 長野県長野市戸隠
上信越自動車道信濃町ICから約19km
見学自由
周辺の道路は幅が狭く、中型車以上は進入禁止
11
山頂からは弥彦村を一望できる
戸隠山 1904m
神秘的な美
しさに
うっとり
0254-77-2259(山北商工会)
見学自由 20台 新潟県村上市小俣地内
日本海東北自動車道朝日まほろばICから約39km
0256-94-3154
(弥彦観光協会)
見学自由
(ロープウェイは8:45∼17:00)
ロープウェイは無休 ロープウェイ往復1400円
150台
(弥彦山)
、
1500台
(彌彦神社周辺)
新潟県弥彦村弥彦 北陸自動車道三条燕ICから約13km
車坂峠一帯
の
高山植物が
美しい
八島ヶ原湿原をはじめ、
美しい高山植物の宝庫である
霧ヶ峰高原。
ニッコウキスゲの群生地としても有名で、
黄
色い可憐な花につつまれながらハイキングが楽しめる。
珍名山! 新潟の日本国へ
古くから彌彦神社の御神体としてあがめられ
てきた山で、
標高は634m。
山頂には彌彦神社
の御神 がある。
彌彦神社からロープウェイ
で山頂駅下車、
山頂までは徒歩15分。
7 月にはニッコウキスゲが咲き誇る
み ね こ う げ ん
霧ヶ峰高原
新潟と山形の県境にあるのが、
「日本国」
という
珍しい名前の山。往復3時間ほどで登頂できる
標高555mの山で、
毎年5月5日の山開きには日
本国登頂証明書
(500円)
が発行される。
ひ こ や ま
山全体が
パワースポ
ット
ニッコウキ
スゲが
一面に広が
る
いもり池からみる妙高山
き り
や
弥彦山 634m
67 B-3
日本百名山
長野県
諏訪市
みょう こ う さ ん
妙高山 2454m
ニッコウキスゲの見ごろは例年 7 月下旬あたり
長野県
小諸市
た か み ね こ う げ ん
高峰高原
68 D-3
浅間山から西に続く2000m前後の山脈のう
ち、
浅間山の外輪山・黒斑山と高峰山の鞍部
に位置する車坂峠を中心とする一帯が高峰
高原。
夏には高山植物が彩る美しい高原だ。
0267-23-3124
(高峰高原ビジターセンター)
見学自由
50台 長野県小諸市高峰高原
上信越自動車道小諸ICから約19km
きょう ど う よ く じょう
お お
ゆ
0269-85-3155 周辺駐車場利用
長野県野沢温泉村豊郷9328
上信越自動車道豊田飯山ICから約20km
外湯や名所を巡るときに携帯した
いのが集印帳。名所23カ所に集
印台が設置されており、
旅の記念におすすめだ。
300円で旅館組合や
観光協会で販売して
いる。
立ち寄り湯データ
6:00∼23:00
無休 入浴自由
長野県
上田市
べ っ し ょ お ん せ ん
お お
ゆ
新潟県
妙高市
別所温泉 大湯
69 C-3
お う ご ん
ゆ
燕温泉 黄金の湯
69 C-2
0268-38-5750 10台 長野県上田市別所温泉
上信越自動車道上田菅平ICから約18km
立ち寄り湯データ
木曾義仲の
湯
伝説が残る
6:00∼22:00(入館は∼
21:30)
第1・3水曜(祝日の場合は
営業) 外来入浴150円
標高1100mの妙高山登山口に
湧く、妙高高原で最も高所にあ
る温泉。大自然のただ中で露天
風呂が楽しめる。秋に黄金色の
落葉が舞い落ちることから、
黄金
の名がついた。
大自然に
抱かれて浸
かる
白濁の湯
北条義政が浴室を設けたといわれる外湯。
吉川英治の
『新平家物語』
の舞台になったこ
とで名高く、
木曾義仲が愛妾、
葵御前と 留
したことから
「葵の湯」
とも呼ばれている。
湯屋造りの吹き抜けの
天井が趣深い
つばめ お ん せ ん
白濁
浴槽はあつ湯とぬる湯に分かれている
0255-86-3911
(妙高市観光協会)
50台 新潟県妙高市燕温泉
上信越自動車道妙高高原ICから約14km
温泉三昧
古湯
集印帳を持って
外湯めぐり
癒やしの
木造の建物が見事な野沢温泉の
シンボル的存在の外湯。
温泉街の
中心に位置しており、地元では惣
湯と呼ばれ親しまれている。泉質
は単純硫黄泉。浴槽は広々として
いる。
立ち寄り湯データ
5月中旬∼11月中旬、
日の出∼日没まで
月・金曜の午前中は清掃のため利用不可
入浴自由
男湯と女湯は岩で仕切られている
「河原の湯」
もおすすめ
古湯
69 C-2
妙高の温泉郷のなかで最も奥まった燕
温泉にある共同露天風呂。
大田切川の奥
まった渓谷沿いにあり、眺望も楽しめる。
よく温まる乳白色の湯で評判の浴場だ。
のんびり浸かってほっこり
ざ わ お ん せ ん
極上!
の
野沢温泉 共同浴場
大湯
68 D-2
開放的な露天風呂、趣ある湯屋造りの共同浴場や、
海や川を見渡すロケーション自慢の温泉など、
バラエティに富んだ
長野県
野沢温泉村
温泉がめじろ押しの信越エリアで、
ゆっくりと温泉に浸かろう。
江戸時代そ
のままの
湯屋建築
名湯
めぐり
0255-86-3911
(妙高市観光協会)
50台 新潟県妙高市燕温泉
上信越自動車道妙高高原ICから約14km
立ち寄り湯データ
5月下旬∼11月中旬、
日の出∼日没まで
月・金曜の午前中は清掃のため利用不可
入浴自由
12
き
り ん ざ ん お ん せ ん
ゆ き
や ど
麒麟山温泉 雪つばきの宿
古澤屋
66 D-3
ふ る さ わ
幻想的な夕
焼
風景にとき けの
を忘れる
高速道路で行ってみよう
新潟県
阿賀町
や
敷地内を色鮮やかな椿が彩る、
麒麟山温泉の静かな宿。
阿賀野川に面した露天風呂や貸切露天風呂からの眺望
は格別の趣。
ぬるめの湯でゆっくりと温泉を楽しめる。
河畔
名湯めぐり
0254-92-3322 IN15:00、
OUT10:00 1泊2食付1万3110円∼ 30台 新潟県阿賀町鹿瀬5860
磐越自動車道津川ICから約2km
日本海と
夕日
阿賀野川を
眺める
露天風呂
立ち寄り湯データ
10:00∼16:00、18:00∼
20:00
無休 1000円
(夏休み
期間は1200円)
目の前に日本海が広がる露天風呂
新潟県
村上市
せ
な み お ん せ ん
ゆ う
ば
や ど
し お
み
そ う
瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘
67 C-2
日本海の波打ち際に建つ宿。館内のどこにいても美しい夕日を眺めることができると
立ち寄り湯データ
12:00∼15:00
(要問い合わせ)
不定休 800円
と
く ら か み や ま
だ
お ん せ ん
戸倉上山田温泉
湯の華銭湯 瑞祥
ゆ
は な せ ん と う
ず い しょう
69 C-3
千曲川沿いに約30軒ほどの温泉宿が建ち並ぶ戸
倉上山田温泉は、
善光寺詣での精進落としの湯と
して広く知られている温泉地。湯量が豊富で、7カ
所の外湯がある。
026-275-4321 80台 長野県千曲市上山田温泉2-18-8
上信越自動車道坂城ICから約8km
文学
長野県
千曲市
0254-53-4288 IN15:00、
OUT10:00 1泊2食付1万6950円∼ 100台 新潟県村上市瀬波温泉2-9-36 日本海東北自動車道村上瀬波温泉ICから約6km
を
﹃雪国﹄
川端康成が
執筆した宿 露天風呂から雄大な阿賀野川を望む
人気を集める。近くの漁港で水揚げされた新鮮な魚介類をふんだんに使用した会席
膳も自慢の一つ。
日帰り入浴でも楽しめる。
立ち寄り湯データ
善光寺詣で
の
精進落とし
の湯
美肌
13:00∼17:00
不定休 1000円
新潟県
湯沢町
え ち
ご
ゆ
ざ わ お ん せ ん
ゆ き ぐ に
や ど
た か は ん
越後湯沢温泉 雪国の宿 高半
68 E-2
小説
『雪国』
が生まれた宿。
部屋から眺める三国山脈は絶景だ。
川端康成が執筆した
「かすみの間」
は当時のまま保存されており、
往年の様子が偲ばれる。
長野県
高山村
湯屋の屋根が高い展望風呂
し ん しゅう た か や ま お ん せ ん きょう
わらび お ん せ ん
信州高山温泉郷 蕨温泉
ふれあいの湯
68 D-2
ゆ
信州高山温泉郷の入口にある蕨温泉の施設。
のど
かな田園風景の中に建ち、浴場からは北アルプス
の雄大な眺めを一望。
新緑・紅葉の他、
冬の景色も
美しく、
豊かな自然風景を見ながら湯に浸かれる。
026-242-2313 70台 長野県高山村奥山田1321-1
上信越自動車道信州中野ICから約15km
13
のどかな
田園風景と
やされる 人と湯に癒
立ち寄り湯データ
立ち寄り湯データ
6:30∼21:00
第2火曜 300円
雪景色
025-784-3333 IN15:00、
OUT10:00 1泊2食付1万2960円∼
30台 新潟県湯沢町湯沢923 関越自動車道湯沢ICから約4km
9:00∼翌0:30(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00∼、第3火
(第3火曜は550円)
曜は17:00∼ 無休 680円
源泉掛け流しの湯が楽しめる
ち
ほ
こ う げ ん
し
ぜ ん え ん
68 D-4
白樺と山野草の園、
自然園。
小さな滝や渓流、
咲き誇る山
野草を愛でながら、
ゆっくりと自然観察できる。
遊歩道に
は随所に解説板やベンチもある。
0267-88-3956(佐久穂町産業振興課商工観光係)
4月25日∼11月3日、8:30∼17:00(入館は16:20)
期間中無休
入園300円 50台 長野県佐久穂町八郡2049-183
中部横断自動車道佐久南ICから約28km
北国の春
作詞いではく、作曲遠藤実の歌謡曲で、歌手・千昌夫のミリオンセラー。北
国のモデルは、
いではくの故郷・南牧村や野辺山を描いたものと言われ、
周
辺には白樺林で有名な八千穂高原自然園がある。
JASRAC 出 1413336-401
68 D-2
穏やかな丘陸の一帯、
唱歌
「朧月夜」
のモチーフ
ともなった菜の花畑。
4月下旬∼5月上旬には、
歌のとおり、
一面の菜の花が咲き、
桜の木もあり
重なり咲けばなお一層綺麗。
0269-62-3133
(信州いいやま観光局)
見学自由 650台 長野県飯山市瑞穂495-1
上信越自動車道豊田飯山ICから約14km
を求めて
や
八千穂高原自然園
は な こ う え ん
向こうは佐
、
海は荒 海
渡よ
もう日
すずめ啼け啼け、
はくれた
長野県
佐久穂町
な
菜の花公園
佐渡へと沈
む
夕日も美し
い
白樺とツツ
ジ
山野草
と
清
流
の
園
青空 南
白樺 し 咲 く 風
あの丘
こぶ
あ
北 国の あ北国の春
四季で多彩な表情をみせる白樺林
長野県
飯山市
行
音楽の生まれた美しい場所へ
毎年 5 月 3 ∼ 5 日には、いいやま菜の花まつりが開かれる
紀
憧れ の名曲 の風景
作詞高野辰之、作曲岡野貞一の文部省唱歌。
高野辰之が飯山で小学校教師をしていたとき
に印象に残った、春の菜の花畑の風景を歌に
したと言われている。
曲
歌を口ずさむたびに、思い浮かぶ幻想的な自然風景。そのイメージの
ルーツとなったロケーションを訪ねて、豊かな音の風景を満喫してみよう。
思い出の名曲も、鮮やかによみがえるはず!
菜の花 畠に 入り日薄れ
見わたす山の端 霞
ふかし
告げる
春の訪れを
うたん
黄色のじゅ
朧月夜
名
日本海に面した寄居浜
新潟県
新潟市
よ り
い
は ま
寄居浜
67 B-3
詩の全文が刻
まれた護国神
社の石碑
市内の中心部から近い、
西海岸公園の海沿いにある夕日の美しい
砂浜。
海の向こうには佐渡が見渡せる。
すぐそばにある護国神社の
裏手、
散策路には
「砂山」
の石碑が置かれている。
025-223-8181
(新潟観光コンベンション協会)
見学自由 650台
新潟県新潟市中央区 日本海東北自動車道新潟亀田ICから約10km
砂山
作詞北原白秋の童謡。
作曲には中山晋平と
山田 耕 筰の2 曲があ
る。児童音楽会で新潟
を訪れた白秋が、地元
の小学生からのリクエ
ストに応え、立ち寄っ
た寄居浜をモデルに
詩を作った。
14
ハート形を
した湿原の
繊細な自然
を観賞
山には山の
いあり
愁︵うれ︶
高速道路で行ってみよう
長野県
下諏訪町
や
し ま
が
は ら し つ げ ん
八島ヶ原湿原
69 C-4
霧ヶ峰の湿原のなかでは最大の高層湿原。
1万
2000年もの時を刻み形成された。
八島ヶ池など池
も点在し、
湿原は所要1時間30分ほどのハイキング
コースで一周できる。
名曲紀行
0266-26-2102
(下諏訪観光協会)
4月下旬∼11月中旬、
見学自由 70台
長野県下諏訪町八島湿原
上信越自動車道東部湯の丸ICから約44km
日本の音風景100選
八島ヶ原湿原は貴重なカエルの生息地で、短い夏の求愛合唱と可
憐な花の風景が、将来に残したい音の聞こえる環境として、環境省
から選定された。
また、倍賞千恵子のヒット曲「あざみの歌」
の舞台
でも有名。
新潟県
妙高市
さ さ
が
み ね
笹ヶ峰
69 C-2
早春賦
妙高山などの山々に囲まれた
笹ヶ峰は、
ドイツトウヒ林や牧場
があり、
まるでヨーロッパの森の
ような清々しい風景が広がる。
周
囲には1周2時間∼4時間の遊
歩道が整備され散策も楽しめる。
0255-86-3911
(妙高市観光協会)
4∼11月、
見学自由 150台
新潟県妙高市笹ヶ峰
上信越自動車道妙高高原ICから約18km
雪に染まる火打山
( 下 ) 笹ヶ峰 に
ある雪山讃 歌の
そ う しゅん
ふ
か
1984 年に建立された歌碑
ひ
早春賦歌碑
69 B-3
西に北アルプスの山並みを望む穂高川の堤防沿いに建つ
「早春
賦」
の歌碑。
ソーラーオルゴールから流れるメロディーを聞いて
いると、
つい口ずさんでしまう。
作詞西堀榮三郎ほか。
アメリカ民謡の替
え歌として、京都大学の山岳部が制作し、
笹ヶ峰の地に集まり歌い継がれてきた。
コーラスグループ、
ダークダックスのヒッ
ト曲としても有名。
( 中 ) 真 っ白 な
作詞吉丸一昌、
作曲中
田章の唱歌。長野県の
旧制大町中学校の校
歌を制作するために、
信州を訪れた吉丸が、
安曇野の春を待ちわ
びる人々の心を表 現
して作られたと言われ
ている。
長野県
安曇野市
雪山讃歌
( 上 ) 広 々とし
た笹ヶ峰 牧 場
美しき安曇
野を歌った
豊かな自然
が
美しい高原
標高 1600m を超える高原にある、日本最南の高層湿原
0263-82-9363
(安曇野市観光情報センター)
見学自由 長野県安曇野市穂高 長野自動車道安曇野ICから約6km
3台
歌碑
♪ 名曲のルーツを訪ねよう♪
新潟県
糸魚川市
いと い がわ れき し みん ぞく し りょうかん
糸魚川歴史民俗資料館
(相馬御風記念館)
そう ま ぎょ ふう き ねん かん
69 B-1
「春よ来い」
の作詞家で、詩人、
評論家、
良寛研究の第一人者と
して活躍した相馬御風関連の
資料を収蔵。著書の他、親交を
結んだ文学者達に関する資料、
生前の愛用品などを展示。
025-552-7471 9:00∼16:30
月曜(祝日の場合は翌平日休)
入館料300円 10台
新潟県糸魚川市一の宮1-2-2
北陸自動車道糸魚川ICから約2km
え ん ど う みのる
き
ね ん か ん
遠藤実記念館
「実唱館」
じ っ しょう か ん
67 B-3
「高校三年生」
「せんせい」
などを
作曲した遠藤実の生涯を、
資料
や展示品で紹介する。
映像や楽
曲の視聴で功績を振り返ること
ができる。
喫茶やカラオケスペー
スも併設している。
0256-77-2777 10:00∼17:00
火曜
(祝日の場合は翌日休)
入館料500円 30台
新潟県新潟市西蒲区越前浜6913-1
北陸自動車道巻潟東ICから約14km
長野県
中野市
な か
の
し
中野市
中山晋平記念館
な か や ま し ん ぺ い
き
ね ん か ん
68 D-2
童謡、
新民謡、
歌謡曲など3000
余曲を作曲した中山晋平の記念
館。
「船頭小唄」
「東京行進曲」
な
どの作曲集の資料やピアノなど
の遺品を展示。
リスニングコー
ナーもある。
長野県
中野市
た か
の
た つ ゆ き
高野辰之
記念館
き
ね ん か ん
69 C-2
旧豊田村出身の国文学者であり、
「故郷」
や
「紅葉」
などの文部省
唱歌の作詞者としても知られる
高野辰之。
尋常小学唱歌をはじ
め代表的な著作、
ゆかりの品々
が展示されている記念館。
0269-38-3070 9:00∼17:00
無休
(12∼3月は月曜休、
祝日の場合は開館)
入館料300円 30台
長野県中野市永江1809
上信越自動車道豊田飯山ICから約1km
高野辰之ゆ
かりの地に
建つミュー
ジアム
0269-22-7050
9:00∼17:00
(12∼2月は9:30∼16:00)
無休
(12∼3月は月曜休、
祝日の場合は営業)
入館料300円 30台
長野県中野市新野76
上信越自動車道信州中野ICから約8km
生誕100
周年を
記念した観
光スポット
生涯の足跡
を
展示する音
楽の館
相馬御風関
連の
資料を所蔵
15
新潟県
新潟市
見た目が色鮮やかなジェラートは、
旬の食材と風味豊か
A
半熟かすてらプレーン ホール1425円
な低温殺菌牛乳で作られる
魚沼産コシヒカリの米粉、
魚沼産赤玉子など、
贅沢素材で作る。
四国産
の高級和三盆糖で、
上品な甘さに仕上げられている
C
和風ティラミス大福 160円
(税別)
まろやかなティラミスクリームが、
やわらかいコーヒー
風味の に包まれた甘さ控えめの大福
麒麟山吟醸利酒ショコラ
シングル1620円
D
越後の銘酒・麒麟山使用の生チョコレート。
淡麗辛口の
吟醸酒とチョコの甘みは極上のバランス
柏崎太鼓 9個1368円
中に黄味餡が入ったカステラ風の焼き菓子。
しっとりとして口どけがよいのが特徴
E
しんこ
10個入り 800円
で
甘いひととき
日本酒を使った
絶品チョコレート
F
やっぱり食べたい旅のごほうび!
ジェラートシングル 各290円
人気スイーツ
魚沼の風土を
スイーツで表現
B
上新粉という米粉の を使うのが名の由来。
上品なこし
餡を でくるんだ松之山温泉の名物
E
新潟県十日町
68 D-1
じゅう い ち
や しょう て ん
C
新潟県新潟市
67 C-3
ま ん ぺ い
か
し
ほ
新潟県南魚沼市
A
か
68 E-1
し
と う
じ
き
た
ろ う
菓子杜氏 喜太郎
こしあんを上新粉の でくるんだ
「しんこ
」
をはじめとした、
松之山温泉の名物菓
子を販売。
「しんこ 」
は甘さひかえめ一
口サイズの小さな だ。
20個から箱詰め
で宅配もしてくれる。
季節を楽しめるお菓子から冠婚葬祭の
お菓子までをそろえる。和菓子に洋菓子
の要素を取り入れるという、遊び心から
生まれたティラミス大福が大人気。
ほか
にも、
ここでしか出合えないものばかり。
地元の特産品をスイーツに生かした、極
上の洋菓子が人気。店名は魚沼の雪国
生活を記した
『北越雪譜』
に登場する、
菓
子職人・喜太郎から名づけている。
025-596-3355 8:00∼19:30
不定休 周辺駐車場利用
新潟県十日町松之山湯本9-1
関越自動車道塩沢石打ICから約35km
F
新潟県阿賀野市
67 C-3
て い
025-381-2267 8:00∼18:00
不定休 周辺駐車場利用
新潟県新潟市江南区亀田本町4-1-48
日本海東北自動車道新潟亀田ICから約4km
D
も
新潟県柏崎市
が み
67 A-4
や
025-775-7405
9:00∼17:00
無休 3台
新潟県南魚沼市塩沢229-1雁木屋内
関越自動車道六日町ICから約6km
B
新潟県新潟市
67 B-3
ぽ
ぽ
ろ
しょこら亭 こすげ
最上屋
ジェラテリア popolo
湖の湖畔にある和風の素材を使ったチョ
コレート中心のスイーツショップ。
日本酒
を使ったユニークなショコラなどが好評
で、
芳醇な銘酒の風味をスイーツで堪能
することができる。
創業以来、
故郷をテーマにした銘菓を作
り続け、地元だけでなく全国にも知られ
る老舗菓子店。四季折々の上生菓子「越
の荒海」
「柏崎太鼓」
などが人気の商品。
関屋浜のすぐそばにある自家製ジェラー
トの専門店。
フルーツや野菜など、旬の
素材を生かしたジェラートを常時10∼
20種類をそろえる。
夏には行列もできる。
0250-62-7302 10:00∼18:00
月曜 周辺駐車場利用
新潟県阿賀野市外城町15-22
磐越自動車道新津ICから約10km
0257-22-4145
9:00∼19:00 無休 2台
新潟県柏崎市西本町1-3-22
北陸自動車道柏崎ICから約4km
025-223-6676
10:00∼売り切れ次第終了
無休 30台
新潟県新潟市中央区水道町1-5939-37
磐越自動車道新潟中央ICから約7km
信越にはコシヒカリや地酒など、
その 土 地 な ら ではの 食 材 をいか
したスイーツがいろいろそろって
いる 。自 分 用に だ けでな く 、おみ
万平菓子舗
やげに買っていっても喜ばれるこ
と間違いなし。
十一屋商店
16
高速道路で行ってみよう
J
G
ぼたこしょうロール 350円
ピーマンのような形をした特産
上質なスイーツを、併設の
品の野菜ぼたこしょうを使った
自慢のロールケーキ
H
季節のケーキ 410円∼
カフェスペースで楽しむこ
とができる
天然氷 609円∼(上)
ちもと 1個227円(下)
スイーツたべあるき
天然水のかき氷はトッピングも豊富
にそろう。名物ちもと は黒糖の甘
みとクルミの香ばしさがマッチ
K
あんずジャムソフト
300円
7月から11月
(収穫量による変動あ
り)に食べることができるソフトク
リーム
I
ダブルシュー 200円
生地にもクリームにも自慢のたまごをたっぷり使
い、
濃厚なコクを出したシュークリーム
M
栗鹿ノ子 1188円
(小)
大粒の栗の実を、栗で練り上げた栗あんで包ん
だ栗きんとん。
上品な甘さが人気
L
N
玉だれ杏 6個入り908円
おいしさを閉じ込めた、
ころんと可愛いキューブ型パウンドケーキ。
キャラメルやメープルなど全8種類が う
杏羊かんの黄色が美しい。食べると杏の甘酸っ
ぱさが口いっぱいに広がる
長野県小布施町
M
お
69 C-2
ぶ
せ
ど う ほ ん て ん
ケーク オ キューブ 420円
長野県千曲市
K
69 C-3
し お か わ
か
し
ほ
I
長野県佐久市
68 D-4
あ さ し な て ん
G
新潟県上越市
69 C-1
小布施堂本店
塩川菓子舗
ちゃたまや 浅科店
パティスリー オ ラランティ
明治創業の栗菓子の老舗で、
日本料理の
食事処を併設。
旬の食材をいかした和の
コース料理が楽しめるほか、抹茶と生栗
菓子のセットで喫茶としても利用できる。
あんずジャムソフトのスッキリとした甘さ
が好評の昭和3年創業、
現主人で三代目
の老舗菓子店。
自慢の温泉まんじゅうは
先代のレシピを引き継いだ伝統の味。
ブラウンエッグファームが経営する農場
直売店。新鮮な卵を使ったシュークリー
ムやジェラートが人気。美味しい卵を生
かしたお菓子や加工食品を購入できる。
上越高田IC近くのおしゃれなスイーツ
ショップ。
コンフィチュールや焼き菓子
が豊富。上質な材料を使った、新鮮なス
イーツを常に提供している。
026-247-2027
栗菓子販売9:00∼18:00(時季により変動あ
り)、喫茶10:00∼17:00、食事11:00∼15:00
無休 20台 長野県小布施町808
上信越自動車道信州中野ICから約6km、上信
越自動車道小布施スマートICから約3km
長野県長野市
N
な が
69 C-3
の
げつ ど う
長野凮月堂
善光寺の門前に店を構え、
善光寺みやげ
として親しまれてきた代表銘菓「玉だれ
杏」
。
杏をねりこんだ羊かんを求肥で巻い
た上品な味わい。
羊かんにくるみが入った
「福くるみ」
も人気だ。
026-232-2068 9:00∼18:00
無休 周辺駐車場利用
長野県長野市大門町510
上信越自動車道松代ICから約10km
17
026-275-1147
8:00∼21:00 木曜 周辺駐車場利用
長野県千曲市上山田温泉1-70-7
上信越自動車道坂城ICから約8km
長野県長野市
L
ヘ
69 C-3
イ
ゴ
ロ
ウ
0267-51-5810 10:00∼18:00
不定休 30台
長野県佐久市桑山102-1
上信越自動車道小諸ICから約11km
J
長野県信濃町
く ろ ひ め ど う
69 C-2
わ
か ん
025-526-6239
10:00∼19:00
(LO18:00)
水曜
(不定休)
30台
新潟県上越市中田原153-14
上信越自動車道上越高田ICから約1km
H
長野県軽井沢町
68 D-3
か る
い
ざ わ て ん
HEIGORO
黒姫童話館
ちもと 軽井沢店
善光寺門前町に店を構えるTHE FUJIYA
GOHONJINのパティスリー&カフェ。季
節感たっぷりのケーキやお土産にぴった
りの焼き菓子などが多数 う。
こだわり
のランチもおすすめ。
童話
「モモ」
で知られるミヒャエル・エンデ
の肉筆原稿や原画、
写真など豊富な資料
を展示。
喫茶室
「時間どろぼう」
では、
信濃
町の野菜を使ったスイーツを味わえる。
天然氷のかき氷が人気の他、
くるみと黒
砂糖が入った求肥のちもと が名物。
ほ
かにもそば団子など素朴な和菓子が
っている。
026-255-2250
4月5日∼11月30日、
9:00∼17:00
(入館は∼
16:30)
、
喫茶室は10:30∼15:00
期間中無休 入館料600円 60台
長野県信濃町黒姫高原3807-30
上信越自動車道信濃町ICから約6km
0267-42-2860
10:00∼18:00(7月中旬∼8月は9:00∼
19:00)
無休
(冬季は不定休)
周辺駐車場利用
長野県軽井沢町旧道691-4
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから約13km
026-266-0156
10:00∼19:00、
カフェは∼16:00
無休 周辺駐車場利用
長野県長野市大門515
上信越自動車道須坂長野東ICから約10km
い
ぎょう れ つ
67 C-3
0254-92-4766(阿賀町農林商工課)
新潟県阿賀町津川地区 磐越自動車道津川ICから約4km
3月1日
∼
狐のメイクを施した白無垢の花嫁が、
108人の
お供を引き連れて練り歩く。
子ぎつねたちの可
愛らしい祝い踊りや披露宴が行われ、
花婿と共
に渡し船で麒麟山に消えて行く。
5月10日
街を
行列が温泉
練り歩く
ご
長野県
須坂市
世界の民俗人形博物館では高さ 6 mの雛飾りを展示
か い ちょう き
ね ん
に
ほ ん い ち
御開帳記念日本一なが∼い
信州須坂の町の雛祭り
69 C-3
し ん しゅう す
ざ か
ま ち
ひ な ま つ
2015年は2カ月間の開催。
人気の30段1000体の雛
段をはじめ、
町全体で8000体のお雛様が出迎える。
お
得なお買い物チケット片手に、
蔵の町を散策しよう。
026-248-6867
(須坂市蔵のまち観光交流センター)
長野県須坂市各地 上信越自動車道須坂長野東ICから約4km
7月12日
長野オリンピック閉会式にも披露された
長野県
上田市
た け
のぼり
岳の幟
69 C-3
幟を携えた行列が、
別所神社まで4地区を巡り
ながら温泉街を練り歩く。
また、
花笠の童女によ
る
「ささら踊り」
や青年らによる
「三頭獅子の舞
い」
など、
見どころ満載。
0268-38-3510(別所温泉観光協会)
長野県上田市別所温泉街 上信越自動車道上田菅平ICか
ら約17km
新潟県
長岡市
な が お か
お お は な
び
た い か い
長岡まつり大花火大会
67 B-4
歴史と伝統を持つ長岡まつり大花火大会は、
2日間に
わたり行われる。
打ち上げられる花火の種類も正三尺
玉やフェニックスなど豊富で、
夜空に多彩な大輪を咲
かせてくれる。
0258-39-2221
(長岡まつり協議会)
新潟県長岡市信濃川河川敷長生橋下流
関越自動車道長岡ICから約5km(国営越後丘陵公園に駐車、会場付近ま
ではシャトルバスを利用)
新潟県中越大震災復興祈願花火「フェニックス」などが打ち上がる
8月2・3日
打ち上げ数
約2万発
(2日間で)
地元が熱く盛り上がる
よ め
つがわ狐の嫁入り行列
祭りのメイ
ンは
新潟名物の
大花火
ご当地祭り で
に かけよう!
きつね
全国的に知名度が高い祭りから、地元に古くから伝わる祭りまで、
新潟、長野の祭りを一挙にご紹介。絢爛豪華な花火が打ち上がる長岡まつり大花火大会や、
狐の動きを再現しながら練り歩く
新潟県
阿賀町
ギネスにも掲載された十日町雪まつりなど一度は見ておきたいものばかり。
日本最大級
の
雛人形と出
合う
伝説を
今
に
伝
幻想的な祭 える
り
5月3日
18
世界最大級
の花火
上の歴史を
300年以 事
行
誇る厄払い
高速道路で行ってみよう
1月15日
雪・花火・お祭り
国の重要無形民俗文化財に指定されている火祭り
長野県
野沢温泉村
の
ざ わ お ん せ ん
ど う
そ
じ ん ま つ
野沢温泉の道祖神祭り
68 D-2
日本三大火祭りのひとつ
「野沢温泉の道祖神祭り」
。
五穀豊穣や無
病息災、
良縁安産を祈願し、
厄年の男たちの厄払い行事として300
年以上の歴史がある。
0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
長野県野沢温泉村道祖神祭り会場 上信越自動車道豊田飯山ICから約20km
統行事 松之山の伝
9月9・10日
打ち上げ数
約1万5千発
(2日間で)
直径 800 mにもなる四尺玉は両日の 22 時に打ち上げられる
新潟県
小千谷市
1月15日
新潟県
十日町市
か た か い
ぬ
むこ投げすみ塗り
68 D-1
前の年に嫁をもらった婿を雪の上に投げ落とす
「婿投げ」
と無病息
災・家業繁昌を願い、
灰と雪で作った墨を顔に塗りあう
「墨塗り」
。
どちらも昔から伝わる小正月行事。
昼の花火はハッキリと色がついたスモークが特色で、
夜とは違った趣がある。
また、
夜の花火はギネスブックに載ったこともある大きさを誇る四尺玉が見も
の。
夜空を美しく彩る大輪の花火は圧巻。
0258-84-3900
(片貝町煙火協会)
新潟県小千谷市片貝町三之町浅原神社裏山
関越自動車道小千谷ICから約8km(小千谷市の臨時駐車場ほかに駐車、会場付近までは有料シャトルバス
を利用)
載った
ギネスにも
雪まつり
を彩る
晩秋の夜空 会
大
伝統の花火
025-596-3011(十日町市観光協会松之山事務所)
新潟県十日町市松之山湯本薬師堂
(松之山温泉街)
関越自動車道塩沢石打ICから約34km
か
67 B-4
夫婦の絆が強くなるようにという願いから行われている
な
あ さ は ら じ ん じ ゃ ほ う の う だ い え ん
片貝まつり浅原神社奉納大煙火
11月23日
2月20∼22日
約 75 基の雪像が作られ、雪上ステージでは音楽ライブも開催
新潟県
十日町市
と お
か
ま ち ゆ き
十日町雪まつり
68 E-1
「現代雪まつり発祥の地」
として知られる冬の一大行事。
期間中は雪
の芸術作品や雪だるまが街角に並び、
市内の広場では多彩なイベ
ントが開催される。
19
025-757-3100(十日町雪まつり実行委員会)
新潟県十日町市城ヶ丘ピュアランド特設会場ほか市内一円
関越自動車道六日町ICから約20km
打ち上げ数
約1万発
特大スターマインなどが長野の夜空を鮮やかに染める
長野県
長野市
な が
の
こ う
え ん
か
た い か い
長野えびす講 煙火大会
69 C-3
100年以上の歴史を誇る花火大会。
日本中から
集まった煙火師たちが華麗な技を競い合い、
約1
万発以上の花火が晩秋の夜空を鮮やかに彩る。
026-227-2428(長野商工会
議所) 長野県長野市川合新
田 長野大橋西側、
犀川第二緑地
上信越自動車道須坂長野東IC
から約8km(臨時駐車場に駐車、
会場付近までは有料シャトルバス
を利用)
Fly UP