Comments
Description
Transcript
絶縁信号変換器って何?
絶縁信号変換器って何? お役立情報 絶縁信号変換器って何?と当社もよくお問合せ頂く事ですが、そういう疑問に解りやすくお答え致します。 ① 絶縁信号変換器って何? 「絶縁信号変換器」とは例えて申しますと、A さん(アメリカ人)と B さん(中国人)の2人の間に入り言語を 通訳する役目と、2人の間の声をさえぎって聞こえないようにそれぞれを孤立させる役目があるインターフ ェイス機器といった所です。実際の例で言いますと温度計から出力される微弱な直流信号を統一信号と言わ れる信号レベルに拡大変換して記録計に渡して上げるといったものです。この時に温度計の出力は温度とリ ニア(非直線)な関係でない特性を持っている為「絶縁信号変換器」でリニアに直して出力する役目も持って います。「計装・計測・制御」と一般的に呼ばれる世界によく使われる製品です。 絶縁信号変換器の役割を 8 つ述べてみました 信号変換 100 ℃ だから 責任分界点(絶縁) 回り込みの防止 信号障害の防止 100℃だよ 5V だよ 了解 絶縁信号2分配 許容負荷抵抗の拡大 リニアライズ機能 5V 演算変換 ② どんな所に使われるの? 産業の構造を川の流れに例えますと、上流工程(制御対象:流体)~下流工程(制御対象:固体)となりますが、 主には上流工程(流体・気体・粉体・圧力を扱う場所)に比較的多いとされます。 使用される主要な産業例では石油・化学・鉄鋼・紙パルプ・水処理・半導体・ビル空調・自動車関連計測装 置産業などです。というのもこれらの産業にはアナログ信号センサ(直流信号・パルス信号)を取り込み計測・ 制御する需要が多いというのにも起因しています。 (絶縁信号変換器って何?) V01-080213.doc Page: 1/3 お役立ち情報 「計装盤・計測盤・制御盤・監視盤・受配電盤」と言われる箱の中(盤内)の背面に設置された DIN レールと 呼ばれるものに引っ掛けて実装されるのが一般的な使用法です。よって盤内機器とよく呼ばれます。普段は 当然盤の扉が閉じられているので、見た目には「絶縁信号変換器」が保守・点検時以外には目に触れない事 が多いかもしれません。これらの「盤」と言われるものが先に述べました産業の工場内の設備に盤として設 置されたり装置の中に実装されたりして稼動しています。 ③ どんな風に使われるの? センサ~「絶縁信号変換器」~測定・制御装置という構成・流れの組み合わせが一般的です。まず入力側で すが、センサと言われるもののうちアナログ信号で出力する工業用アナログ信号センサが主な対象です。そ れらの直流信号又はパルス信号、交流信号を変換・絶縁して測定・制御装置が必要とする信号に変換して渡 して上げるのが役目です。 「FLPT」という標語が良く言われるアナログ信号のセンサ対象となります。「FLPT」は以下英語の頭文字 を取ったもので覚えやすい標語です。 「FLPT」 Flow(流量)=流量計 Level(水位)=水位計 Pressure(圧力)=圧力計 Temperature(温度)=温度計 L F 水位:L 流量:F T 圧力:P F F P 温度:T (絶縁信号変換器って何?) V01-080213.doc Page: 2/3 お役立ち情報 絶縁信号変換器との組合せセンサや機器類 角度・位置 ⇒ポテンショメータ・セルシン 角度・位置・速度(パルス信号) ⇒ロータリーエンコーダ 重量 ⇒ロードセル DC 電流・電圧値=シャント抵抗・ AC 電流・電圧値 ⇒CT・PT・タコジェネ インバータの周波数出力(AM 端子)、インバータ電圧出力(FM 端子)整流器、分析計 ④ アナログ信号って何? アナログ信号とは連続的に変化する量(アナログ量)を表現した信号です。温度・気圧・明るさなど自然に 存在する物理的な量の大部分がアナログ量です。例えば DC1~5V 信号というと DC1V の時に0%、DC 5V の時に100%で中間の DC3V が50%という事になり DC1~5V が0~100%に相当します。 一方デジタル信号は0,1という2値的な情報により表現した信号です。ある一定量を単位として、それの 整数倍で変化する量(デジタル量)がデジタル信号です。例えば電気のスイッチが OFF(0)、ON(1)といっ た感じです。 パルス信号は物理的にはデジタル信号ですが、量や数を表現している信号なので実際はアナログ信号の仲間 と解釈する事が出来ます。例えば電力量計や水道メータなどはパルス信号の代表例で1時間あたりの電力消 費や回転数したかのパルス数を時間あたりで計算しているものです。 アナログ信号、デジタル信号はその制御や計測の対象によりそれぞれ特徴に合わせて使われております。当 社の「絶縁信号変換器」はこのアナログ信号(パルス信号)を主に扱う製品となります。 アナログ信号 100%(+5V) 50%(+3V) 0%(+1V) デジタル信号 ON (1) OFF (0) ON (1) パルス信号 パルス数や量 /時間あたり (絶縁信号変換器って何?) V01-080213.doc Page: 3/3