...

天神ニュース - 上野天満宮

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

天神ニュース - 上野天満宮
上野天満宮 名古屋市千種区赤坂町 4-89 電話 052-711-6610 www.tenman.or.jp
上野天満宮 名古屋市千種区赤坂町 4-89 電話 052-711-6610 www.tenman.or.jp
天神ニュース
神前挙式
お二人の新しい門出を祝し幾久しく幸せなご家庭を、築かれますよう神前挙式をご奉仕申し上げます。
挙式初穂料 60,000 円 詳細は社務所(052-711-6610)までお問い合わせ下さい。
午の縁起物
崇敬会 ・ 各種講社 申込書
これは新規に入会を希望される方への案内です。
既にご入会いただいている方は、継続の期日が来ましたら順次ご案内を差し上げます。
崇敬会
崇敬会とは
上野天満宮を崇敬される皆様の親睦会です。日々
新規会員を募集中です。詳細は社務所までお問い合わせ下さい。
の祭礼を通して会員皆様の益々の繁栄をご祈念致
□ 初穂料(年額) 30,000円 名誉会員
します。また、各会員の誕生日にはお守り、年末
□ 初穂料(年額) 10,000円 特別会員
にはお札とお下がりの授与、そのほかに親睦旅行
□ 初穂料(年額) 5,000円 普通会員
などを計画しております。
学業講
天神講
毎月 1 日と 15 日、御神前にお酒をお
学業を志す皆様に御神前にて勉学向
お名前と願い事を記帳して、御本殿内
供えし皆様の繁栄をお祈り致します。
上・試験合格等のお祈りを続けます。
に、毎朝御神前にてお祈りを続けます。
□ 初穂料(年額)3,000円
□ 初穂料(年額)3,000円
□ 初穂料(年額)2,000円
御本社と末社に献酒
御本社一社のみ献酒
□ 初穂料(年額)2,000円
お守りの不要な方
郵便番号
よりそい土鈴(一対):夫婦円満
熊手:商売繁盛
初穂料:1200円
初穂料:800円
初穂料:1000円
初穂料:2000円
平成 26 年の厄年表
下記にお願い事をご記入下さい。
女 性
□ 初穂料(年額)2,000円
お守りの必要な方
干支お守り:開運
男 性
献酒講
破魔矢(小):家内安全
住所
電話番号
生年月日
願い事(天神講)
(男女共通)
八方塞がり
氏名
前厄
※年齢は数え年
本厄
後厄
平 成 3 年 生 (24 歳)
平 成 2 年 生 (25 歳) 平成元年生(26 歳)
昭和 49 年生(41 歳)
昭和 48 年生(42 歳 )
昭和 47 年生(43 歳)
昭和 30 年生(60 歳)
昭和 29 年生(61 歳 )
昭和 28 年生(62 歳)
前厄
本厄
後厄
平 成 9 年 生 (18 歳)
平 成 8 年 生 (19 歳) 平成 7 年生(20 歳)
昭和 58 年生(32 歳)
昭和 57 年生(33 歳 )
昭和 56 年生(34 歳)
昭和 54 年生(36 歳)
昭和 53 年生(37 歳 )
昭和 52 年生(38 歳)
大正 4 年生
(100 歳)
昭 和 26 年 生
(64 歳)
昭 和 62 年 生
(28 歳)
昭和8年生
(82 歳)
昭 和 17 年 生
(73 歳)
昭 和 35 年 生
(55 歳)
昭 和 44 年 生
(46 歳)
昭 和 53 年 生
(37 歳)
平 成8年 生
(19 歳)
平 成 17 年 生
(10 歳)
平 成 26 年 生
(1 歳)
大 正 13 年 生
(91 歳)
※数え年は生まれてすぐ1才、最初のお正月には2才となります。
※ 方位除けの八方塞がりは 9 年毎に巡ってきます。
4
1
今回の内容
午年の縁起物
厄年表
年越の大祓
正月からの行事
初天神祭
豆まき
七夕
神前挙式
各種供養について
各種申込用紙
行事予定は次項へ
上 野天満宮 名古屋市千種区赤坂町 4-89 電話 052-711-6610 www.tenman.or.jp
上野天満宮 名古屋市千種区赤坂町 4-89 電話 052-711-6610 www.tenman.or.jp
年越の祓い
○大祓人形 ( ひとがた ) について
初天神祭
○初天神祭
郵便での返送方法
1 月 25 日(土)午前 9 時より
「年越し」の大祓人形をお送りしています。
毎月 25 日は、午前 10 時より、天神様の日として月次祭を行っています。
罪けがれを形代に移し祓い去り、清浄にした身と心で、災いなく、次の季節を
「人形用紙」を同封グレーの封筒
そして年の始めの天神様の縁日を初天神の日としてお祭りしております。
迎えるよう御祈願いたします。
にてご返送ください。
初天神鈴御守りも授与致します。(紅白各一体 300 円)
1. 「ひとがた」にお名前を書き込み、全身を撫で、息を吹きかけて下さい。
2 . 左義長祭前日までにご持参あるいはご郵送ください。
この日は鷽鳥の授与もございます。
豆まき
郵送の場合は書留或いは同封の振
3 . 初穂料はおこころざしをお納め下さい。
※3,000 円以上お納めの方には、後日おさがりを送付いたします。
替用紙をご利用ください。
厄除け開運!
○節分祭 2 月 3 日(月)午前 11 時 00 分より社務所屋上から豆まきをします。
( 当たりシール付お豆を拾われた方には、景品がございます。)
豆まき参加申込みについて
参拝者の皆さん、年男・年女・厄男・厄女・善男・善女の方、広く募集しています。
お正月からの行事
○一番祈祷
1月1日
祭事カレンダー
元旦 午前 0 時より ( 予約が必要です、先着順 )
ご祈祷料 一万円以上おこころざし
1 月
大晦日の夜 , 一番太鼓の直後に、新年を迎えての最初のご祈祷祭となる
「一番祈祷」が行われます。毎年祈祷者を特定することなく、お申し込
みを受け付けています。
一年の計は元旦に有り。新年最初のご祈祷を受け、気持ちを新たに新年
に向かうのがベストです。
ご祈祷は、元旦の午前零時から一度だけ執行します。一件につき四名様
まで参列できます。お電話にてご確認下さい。
1 月 15 日(水 ) 午前 10 時より
大祓人形(ひとがた)を「身代わり」として、私たち自身の心の罪や
汚れを取り除き、清浄にはらう左義長祭の祈りを斎行いたします。
また、1 月 15 日までの期間中にお預りした、古いお札やお守り
破魔矢などお祓します。
当日は、ぜんざい (200 円 ) もございます。
○うそかえ
限定授与品として「うそ鳥」が授与できます。数に限りがありますが
「ウソをまこと」に替えたい方は、是非当日「うそ鳥」をお受け下さい。
貴方には、どの大きさの「うそ」が必要でしょうか。
初穂料 大うそ 1,500 円 ( 5 寸、約15cm )
参加数:先着 50 名様 ( 要予約 )
ご参加の方は 10 時 30 分より開運招福のご祈祷をご奉仕いたします。
※ 豆まきは、雨天・降雪の事情により、福豆つかみに変更される場合があります。
1 日 元旦祭一番祈祷
うそかえ神事
26日 供養祭受付開始
2 月 3 日 豆まき
25 日
3 日
25 日
4 月 7 日
25 日
5 月 12 日
25 日
6 月 2 日
月次祭
神社清掃奉仕
月次祭
神社清掃奉仕
月次祭
神社清掃奉仕
月次祭
神社清掃奉仕
25 日 月次祭
7月
上旬 ニュース発送
七夕 ※ 各種のご祈祷は毎日午前 9 時
から午後 4 時まで承ります
1 月 15 日(水 )・25 日(土)午前 9 時より
参加費:3,000 円 ( 豆まき、ご祈祷、撤下品込み )
15 日 左義長祭 うそかえ神事
25 日 初天神祭
3 月
○左義長祭
※ 神社清掃を毎月(1月、2 月
と 8 月を除く。雨天決行)奉仕
しております。有志でご参加し
てくださる方は、社務所までご
連絡ください。 ○七夕飾り 7月上旬
七夕
星空に願いを込めて!
初穂料 200 円 ( 短冊一枚 )
神社にて祈願用の短冊をご用意しておりますので、
ご希望の方は社務所までお尋ね下さい。
人形供養祭のご案内
◯供養祭 1 月 26 日より受付開始。お正月期間を除き毎日随時受付。
供養料: 2,000 円(5Kg まで。それ以上は1Kg 増加につき 200円増)
神棚もお預かりいたします ( お志でお納め下さい )
携帯電話もお預かり致します。( 供養料一台 500 円。データは消去して下さい。)
※ ガラスケース、段ボール、製本類、巨大な物はお預かりできません。
中うそ 1,200 円 ( 4 寸、約12cm )
※ ビニール袋にまとめてお持ちください。
小うそ 1,000 円 ( 3 寸、約
ご注意! お正月期間の 12/25 〜 1/25 まではお預かりできません。
9 cm ) 2
3
Fly UP