...

平成19年度事業報告書

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

平成19年度事業報告書
平成19年度事業報告書
平成 20 年は株式大暴落で明けました。以来、ドル安円高の中での物価高、サブプライム問
題、道路財源問題や社会保険問題などの収拾がつかないねじれ国会、毒餃子事件、チベット騒
動などと、不信と不安と不透明な時代のまっただ中です。
今年で社団法人流通問題研究協会は設立 42 年になります。任意組織「流通問題研究協会」
としてのスタートからは、来年で 45 年です。今年 12 月から国の公益法人制度が変わります。
社団法人流通問題研究協会もその変革に従って新しい法人に脱皮していくことになります。
当協会は、これらの環境変化を踏まえて昨年度の通常総会で決まった事業計画に沿って、機
関誌『流通問題』の発行、IDRレターとIDR研究交流会の開催、ホ−ムページの充実、定
例セミナー、受託調査、IT研究会等テーマ別研究会などを計画通り実施してきました。また、
新たに(社)日本ホビー協会との共催で「ホビークッキングフェア」の開催に向けての企画と実
施準備を進めてきました。
平成 19 年度の事業活動の実績は下記の通りです。
<総会および記念講演会>
第41回通常総会を平成19年5月28日に開催しました。また、通常総会終了後に機械振興
会館6階6D−1会議室にて下記の記念講演会を開催いたしました。
「馬路村が歩んだ20年」―ゆず市場開拓から始まった地域づくり―
馬路村農業協同組合 代表理事組合長
東谷
望史
<理事会>
平成19年5月28日、6月6日、11月6日、平成20年3月27日と、計4回の理事会を開催
しました。
<受託調査研究事業>
① 「ホビー市場活性化のための顧客接点リサーチ」事業
② 「業務用酒類販売業コスト実態調査」事業
③
その他 1件
<その他事業>
①
受託コンサルタント事業
4件
②
「日本ホビー協会30年史」出版編集事業
③
その他
<機関誌『流通問題』>
① 43−1号(平成19年5月20日発行)
(社)日本ホビー協会
明日の業務用酒類販売を考える会
巻頭提言
中食市場の拡大と食品流通
木綿
IDR 論文
外国系企業の中国戦略に関する一考察
金
琦
三浦
功
IDR レポート
ドラッグストアはどこにいくのか
良行
「ドラッグストアの進化に関する消費者意識調査」結果の要点
篠原 秀明
海外情報
from IDR
スタンフォード
大学便り
見てある記
グローバルチェーンが狙う新インド市場
「第 31 回流通対策特別講演会」を聴講して
スタンフォード・ショッピングセンター
「手書き」のすすめ
② 43−2号(平成19年8月20日発行)
巻頭提言
IT流通・地域商業・コラボチャネル
総会講演
馬路村が歩んだ 20 年
流通レポート
アメリカFMI・マイクロソフト研修報告
海外情報
テスコが乗り出した小型店での世界制覇
スタンフォード
大学便り
無敵の知的資源
書籍紹介
幸田真音「バイアウト」
見てある記
ジャズとの出会い
③ 43−3号(平成 19 年 11 月 20 日発行)
二神 康郎
溝呂木健一
野口 智雄
石井
彰
三浦
功
東谷 望史
田代 治喜
二神 康郎
野口 智雄
玉生 弘昌
木村友二郎
巻頭提言
食糧自給・朝ご飯を食べましょう
木村
良
IDR 論文①
専門店経営とブランド
溝呂木健一
IDR 論文②
まちづくり三法改正の方向性と地域商業の可能性
伊藤
匡美
海外情報
2006 年度世界小売市場占拠率比較
二神
康郎
見てある記
流通雑感
静岡・駿府立ち寄り記
「流通産業ビジョン」雑感
中村 博文
三浦
功
スタンフォード
大学便り
マーケティング志向のブックストア
野口
智雄
④ 43−4号(平成20年2月20日発行)
巻頭提言
流行語「KY」と山本七平著「空気の研究」
小川
IDR論 文
わが国の最近の観光事情と今後の観光振興の考え方
長尾 治明
流通問題
アカデミ海外情報
デジタル写真の激増・ピクチャーショップチェーンへの革新
北村
世界小売業業態別ランキング(2006)
修司
正志
二神 康郎
研究会レポート ドラッグストアはどこに行くのか
書籍紹介
野口悠紀雄「モノづくり幻想が日本経済をダメにする」
日野 眞克
玉生 弘昌
スタンフォード
大学便り
野口
クルマ社会とガソリン価格
智雄
<IDRレター>
「IDR研究交流会」のご案内を中心に、各種ご報告などを「IDRレター」にま
とめ計7号を刊行、会員にお届けしました。
<IDR研究交流会>
① 第260回講話(平成19年4月12日/機械振興会館6階65会議室)
ドラッグストア業界の今後─政経の動きと流通の再編─
有田英明事務所 有田 英明
ドラッグストアに対する消費者インサイトを探る
㈱マーケティング ディレクションズ 篠原 秀明
② 第261回現地視察(平成19年7月24日/パナソニックセンター)
松下電器がイメージする近未来の社会と生活─パナソニックセンターの視察と体験
パナソニックSSエンジニアリング㈱
③ 第262回講話(平成19年8月21日/機会振興会館B3階2会議室)
大手小売流通の勢力図と競争の動きを読む
㈱イトーヨーカ堂企画統括マネージャー 松下 伸吾
高質流通のマーケティングをこう読む
(社)流通問題研究協会会長 三浦
功
④ 第263回講話(平成19年9月26日/機械振興会館B3階S会議室)
店頭におけるターゲット・マーケティングをいかに展開するか
カタリナマーケティングジャパン㈱エグゼクティブディレクター 小川 拓也
⑤ 第264回講話(平成19年11月28日/機会振興会館B3階1会議室)
主要ドラッグストアへの消費者イメージ
㈱マーケティングディレクションズ取締役 篠原 秀明
ドラッグストアはどこに行くのか
㈱ニューフォーマット研究所代表取締役 日野 眞克
⑥ 第265回講話(平成20年1月25日/機械振興会館6階65会議室)
5重の競争を生きる戦略とスキル
㈱戦略デザイン研究所社長 水口 健次
⑦ 第266回講話(平成20年3月14日/機械振興会館6階61会議室)
2週間の消費者ドラッグストア利用分析
㈱マーケティングディレクションズ取締役 篠原 秀明
薬事法改正がドラッグストア経営に与える影響
(社)流通問題研究協会専務理事
田代
治喜
<IT革新研究会>
①第1回(平成19年4月17日/機会振興会館地下3階B3-2会議室)
EDI標準化取り組みの課題
㈱プラネット社長 玉生 昌弘
日本のITの現状と課題
(財)流通システム開発センター部長 斎藤 静一
②第2回(平成19年5月5日∼13日)
米国視察研修─FMI・マイクロソフト本社─
③第3回(平成19年6月19日/機会振興会館地下3階B3-1会議室)
佐川急便
貨物システム再構築事例
ダウンサイジングで運搬費半減へ!
フューチャーアーキテクト㈱取締執行役員流通サービス事業本部長
櫻田
浩
電子マネーの現状と今後・WEPOSの現状と活用方法
マイクロソフト㈱ソリューション営業本部課長 半戸
祐次
④第4回(平成19年7月5日/東京ステーションコンファレンス)
「プラネット・マーケティング・フォーラム」に参加
インターネットを活用した市場調査
㈱マクロミル代表取締役会長 福羽 泰紀
携帯電話を使用したコミュニティ&コマース事業
㈱エクシング取締役エンタテイメント事業部長 中谷 幸夫
化粧品情報専門ポータルサイト「@cosme(アットコスメ)」の企画運営
㈱アイスタイル代表取締役兼CEO 吉松 徹郎
代表取締役@cosme主宰 山田 メユミ
⑤第5回(平成19年9月20日∼21日)
視察研修−中央電子㈱山梨工場(1泊2日合宿研修)
参加企業の業務とシステムの最適化モデルの検討
⑥第6回(平成19年10月26日/機会振興会館5階5S-3会議室)
エステー㈱はいかにして汎用コンピュータをなくしたか!
エステー㈱ITグループマネージャー
山本
加津志
流通ビジネスソリューションを容易に・安価に実現
㈱セゾン情報システム流通システム2部部長
大澤
理
⑦第7回(平成19年11月6日/機会振興会館6階6D-1)
第26回流通問題アカデミー
「発想を変えろ!新流通を創る好機─ITイノベーションと経営革新」に合流
⑧第8回(平成20年1月22日/機会振興会館6階6S-2)
レガシーマイグレーションの有効性、Windowsシステムへ移行することのメリット
㈱テクノアート代表取締役社長
松脇
秀三郎
小売業基幹システムレガシーマイグレーション構築の申請に関して
(社)流通問題研究協会専務理事
(社)流通問題研究協会理事
田代
大須賀
治喜
博
⑨第9回(平成20年2月27日/バーク芝浦9階会議室)
Excelでマスターするビジネスデータ分析−独自の分析ソフトは不必要な時代−
システムリサーチ&コンサルト㈱社長
住中
光夫
<講演会・セミナー>
① 第26回流通問題アカデミー(平成19年11月6日/機械振興会館6階6D-1会議室)
発想を変えろ!新流通を創る好機―ITイノベーションと経営革新―
「企業変革に求められるリーダーシップとは」
マイクロソフト㈱代表執行役兼COO 樋口
泰行
「デジタル写真の激増・ピクチャーショップチェーンへの革新」
㈱キタムラ代表取締役会長兼CEO 北村 正志
② 第32回流通対策特別講演会(平成20年3月5日/機械振興会館6階6D-1会議室)
専門性マーケティングの実践―コンセプトとカタ・コトが流通の方向―
「ハーレーダビッドソンジャパンの戦略と専門店チャネルづくり」
ハーレーダビッドソンジャパン㈱代表取締役
奥井
俊史
「ハーブとアロマテラピーによるコトとココロの専門店」
㈱生活の木社長 重永 忠
「私なりに部屋づくりをお手伝いします」
㈱私の部屋リビング社長
前川
睦夫
「音楽ソフト市場を深耕するマニア専門店の経営」
ディスクユニオン会長 広畑 照一
<現地視察研修>
① アメリカ最新流通・新業態視察研修(平成19年5月5日∼13日)
アメリカFMI・新業態・IT視察研修として、シカゴ、ダラス、シアトルと3つの
先端流通を視察する海外セミナーを開催しました。
<教育研修>
①
第76回、第77回、第78回と、計3回のスーパーバイザーセミナーを開催しました。
②
協働研修「日本マーケティング塾」を開催しました。
<研究交流会>
①
チャネル戦略研究交流会
第24期および第25期のチャネル戦略研究交流会を開催しました。
②
銘品流通研究会
第6期および第7期の銘品流通研究会を開催しました。
その中で「第3回素材を楽しむ和食の会」などを実施しました。
③
SBM研究会
写真を楽しむスクラップブッキングを中心に、メーカーの小売店に対する販促活動
や店頭づくりなどの研究会を開催しました。
③
ITマーケティング技法研究会
わが国におけるインターネットや携帯電話の普及には目覚しいものがあります。こ
れらを使ったサービスが次から次へと登場し、マーケティングや営業の世界でもIT
の応用が急速に拡大しています。今日どのようなITネットサービスがあるか、それ
らを使うにはどうすればよいか、その使い方に関連した研究会を開催しました。
<ホビークッキングフェア>
(社)日本ホビー協会との共催で今年5月8日から3日間、東京ビッグサイトで新た
に「ホビークッキングフェア」を開催することになりました。理事および周辺の関係
者にご協力をいただきながら、その企画と実施準備を進めてきました。
Fly UP