...

5年英語活動 ~色や形の言い方を知ろう~ - kameyama

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

5年英語活動 ~色や形の言い方を知ろう~ - kameyama
亀 山 東 小 学 校 HP
H.28年9月13日
文責:校 長(佐藤)
5年英語活動 ~色や形の言い方を知ろう~
今日は、5年1組・2組の英語活動の授業がありました。毎週、担任とALTのローリ
ー先生(カナダ出身)とTT体制で授業を進めています。英語活動は、コミュニケーシ
ョンが中心であり、自分の気持ちを伝え、関わり合う
活動を通してコミュニケーション力の向上が期待でき
ます。そのためには、まず基本となる約束が4つあります。
① Clear Voice(はっきり大きな声で)
② Listen Carefully(しっかり聞いて)
③ Eye Contact(相手の目を見て)
④ Speak with Gesture(身振り手振りを活用して)
これらは、英語活動の授業に限ったことではありませんが、ALTの先生がアシスタントとして授業
の指導者になるわけですから、どの学級でも気をつけたいものです。
小学生の英語活動こそ、これらの約束を守って、人と人とが関わる
英語活動にしていきたいです。5年は、主な教材として「Hi,friends!
1」を使っています。今日は、Lesson5“What do you like?”です。
めあては、
「色や形の言い方を知って、相手に伝えること」です。色に
ついては、もうすでに、スイスイと言えますが、形については今日初
めて学びました。知っていても、身近な英語ほど日本語読みになって
いるので実際の発音とは違っています。
最初、前時に学習した“Do you like apples?” を使って、いろいろな表現をとなりのペアの子と質問
し合いました。次に、色の言い方を復習した後、形(丸、星、三角、四角、ハート、ひし形・・・)の
発音を学びました。色と形を駆使しながら、教材にあるT-シャツの説明をとなりの子と伝え合いまし
た。その後、大型テレビで、だれが、どのT-シャツが好きなのか英語で確認しました。
高学年の英語活動の授業では、学級担任が児童の様子を観察しながら、授業の流れをリードします。
ALTの先生は、ネイティブならではの生の英語をしっかり子どもたちに聞かせて、子どもたちに英語
の正しい発音を自然に身につけてもらいます。
【小学校における英語教育をとりまく今後の計画】
先月、新学習指導要領案が示され、小学5年から英語を教科化し、
「聞く・話す」中心の外国語活動の開始を3年に前倒しする方向性が
打ち出されました。学習指導要領とは、児童生徒に教えなくてはなら
ない最低限の学習内容や、教育目標などを示した教育課程の規準で、
約10年ごとに改訂されてきました。現行の学習指導要領は、』小学
校が2011年度から全面実施されました。
全面改訂の前から、施行期間もありますので、もう小学校で英語科が目の前に迫ってきています。今
後、小学校と中学校がより一層連携を深めて取り組むことや、私たち小学校の教員自身が英語の指導方
法をしっかり身につけなければならない時期がきています。
Fly UP