Comments
Description
Transcript
営業支援・計数管理ソリューション PMO支援サービス
コンサルティングサービス コンサルティングサービス みずほ情報総研 みずほ情報総研の 情報総研の PMO支援 PMO支援サービス 支援サービス 営業支援・ ・計数管理ソリューション ソリューション 営業支援 計数管理 プロジェクト運営支援/評価・システム化計画策定支援・導入/構築支援・運用/保守支援など みずほ情報総研 みずほ情報総研では 情報総研では、「 では、「システム 、「システム計画策定支援 システム計画策定支援」 計画策定支援」から「 から「プロジェクト運営支援 プロジェクト運営支援/ 運営支援/評価」、 評価」、 「運用/ 運用/保守フェーズ 保守フェーズ」 フェーズ」などのPMO などのPMO支援 PMO支援サービス 支援サービスをご サービスをご提供 をご提供し 提供し、昨今の 昨今の複雑化する 複雑化するIT するITプロ ITプロ ジェクトを ジェクトを多面的にご 多面的にご支援 にご支援いたします 支援いたします。 いたします。 PMOの PMOの重要性 戦略的情報システムの新規構築、基幹業務システムの再構築など、昨今の複雑化 するITプロジェクトを推進する際、ユーザー企業様自身の「プロジェクトマネジメント強化」 が課題となるケースが増えています。それらの解決手段として、組織的なプロジェクトマ ネジメントを行うPMO(Project Management Office)の設置が欠かせないものとなって きております。 サービスの サービスの概要 ※PMOとは、企業におけるITプロジェクトマネジメントを統括・管理することを専門として設置する機能組織のことです。 貴 社 プロジェクトオーナー( プロジェクトオーナー(経営、 経営、CIO、 CIO、CEO等 CEO等) PMO (Project Management Office) Office) Aプロジェクト IT企画 IT企画 Bプロジェクト IT導入 IT導入 Cプロジェクト 業務改革 Dプロジェクト ・・・・・ システム構築を成功に導く為には、計画策定フェーズにおいて基本要件やパッケージ選定について予めしっかりとした検討を行い、 プロジェクト計画や仕様・要件等をドキュメント化しておくことがとても重要です。これにより様々な変動リスク(開発規模・期間・コス ト等)の回避を図ることが可能となります。 また導入構築フェーズにおいては、計画策定フェーズにて策定したドキュメントを確実に継承する事が極めて重要であり、スケジュー ル管理は勿論、各工程の進捗管理や課題解決状況管理、会議体の設定や運営等、プロジェクトマネジネントの品質がITプロ ジェクトのパフォーマンスに大きく影響を及ぼします。PMO支援サービスはこれらを解決するため、貴社のPMOを高度なプロジェクト 管理ノウハウと多数の経験によりトータルでサポートいたします。 計画策定フェーズ 計画策定フェーズ システム化 システム化 計画 ソリューショ 計画 現状分析 あるべき姿 ソリューショ ン検討 現状分析 あるべき姿 ン検討 体制整備 体制整備 計画 計画 運用/ 運用/保守 導入構築 導入構築フェーズ 構築フェーズ システム対応 システム対応 詳細要件定義 詳細要件定義 体制・業務 体制・業務 詳細検討 詳細検討 フェーズ ユーザー教育 ユーザー教育 詳細設計 詳細設計 開発 開発 関係者調整 関係者調整 テスト・移行 テスト・移行 運用・保守 運用・保守 ルール化・制度化 ルール化・制度化 対応 対応 Copyright©2012 Mizuho Information & Research Institute, Inc. All rights reserved. 特徴 計画策定フェーズ 計画策定 フェーズ では 中立的立場 のもと 最適 システム 選定 いたします 計画策定フェーズ フェーズでは では中立的立場 中立的立場のもと のもと最適 最適な なシステムを システムを を選定いたします 選定いたします いたします。 計画策定フェーズでは フェーズでは中立的立場 では中立的立場のもと 中立的立場のもと最適 のもと最適な 最適な システムを 選定いたします。 いたします。。 ・「システム構築範囲」及び「システム、導入作業等に求められる要件」を幅広く整理しドキュメント化 ・「システム構築範囲」及び「システム、導入作業等に求められる要件」を幅広く整理しドキュメント化 ・システム選定のプロセスやその基準を明確化 ・システム選定のプロセスやその基準を明確化 ・提案依頼から提案選定までの一括したベンダー対応支援 ・提案依頼から提案選定までの一括したベンダー対応支援 ・メーカーに依存しない中立的な立場から提案を比較、評価し最適なシステムを選定 ・メーカーに依存しない中立的な立場から提案を比較、評価し最適なシステムを選定 A ベンダー Aベンダー 経営統合パッケージ パッケージ 経営統合 経営統合パッケージ パッケージ 経営統合 調整 貴社 様 ●●●● 最適な システム みずほ みずほ 情報総研 情報総研 B ベンダー Aベンダー 業務特化パッケージ パッケージ 業務特化 経営統合パッケージ パッケージ 経営統合 調整 C ベンダー Aベンダー 安価な パッケージ 安価な 経営統合パッケージ パッケージ 経営統合 調整 D ベンダー Aベンダー オーダーメイド開発 開発 オーダーメイド オーダーメイド 開発 経営統合パッケージ パッケージ 経営統合 <システム選定時のイメージ> 導入構築フェーズ 導入構築 フェーズ では 高度 プロジェクト 管理 評価 により プロジェクト 安定推進 をご 支援 します 導入構築フェーズ フェーズでは では高度 高度な なプロジェクト管理 プロジェクト管理 管理や や評価により 評価により によりプロジェクト プロジェクトの の安定推進をご 安定推進をご をご支援 支援します します。 導入構築フェーズでは フェーズでは高度 では高度な 高度な プロジェクト管理や 管理や 評価によりプロジェクト によりプロジェクトの プロジェクトの 安定推進をご支援 をご支援します 支援します。 します。。 ・多数の大型開発プロジェクトマネージメント実績に基づく安定推進 ・多数の大型開発プロジェクトマネージメント実績に基づく安定推進 ・ERPパッケージ、連携システム等、多種多様な経験に基づく幅広いプロジェクト支援 ・ERPパッケージ、連携システム等、多種多様な経験に基づく幅広いプロジェクト支援 ・コンサルティング専門ファームでは対応できない実現性を考慮した現場レベルの細かなプロジェクト管理 ・コンサルティング専門ファームでは対応できない実現性を考慮した現場レベルの細かなプロジェクト管理 ・多数の開発プロジェクト管理実績により蓄積された管理ツール、管理・評価レポートの提供 ・多数の開発プロジェクト管理実績により蓄積された管理ツール、管理・評価レポートの提供 各フェーズ毎 フェーズ毎の具体的な 具体的な作業概要 ・ ステップ 計 画策定 フ ェーズ 計画策定フェーズ 第1ステップ : システムプランニング <PMOの立上げ支援、経営及びIT部門補佐> ●ROI検討・ビジョン設定、社内調整計画立案など、経営及びIT部門を補佐 ●スコープ定義やプロジェクトチャーター作成、スケジュール立案など、プロジェクトの立上げ段階を支援 計画策定フェーズ 第2ステップ : システムコンサルティング <現状の課題把握と改善企画、RFPの作成> ●現行業務および現行システムの課題を、分析・ ヒアリング等により抽出し、システム改善案を策定 ●改善案から有用性や投資効果を勘案し、システム化企画を作成(RFP) 第1ステップ : システムプランニング 計画策定フェーズ 第3ステップ : システムインテグレーション <現状の課題把握と改善企画> <ソフトウェア・ハードウェア選定などのシステム化実装企画、ベンダーコントロール支援> ●現行業務および現行システムの課題を、分析・ ヒアリング等により抽出し、システム改善案を策定 ●RFPのベンダー展開からオープンコンペティションの運営、ベンダーコントロール支援 ●提案及び見積り査定から選定評価支援、構築フェーズに向けたシステム化実装企画 ●改善案から有用性や投資効果を勘案し、システム化企画を作成(RFP) 導 入構築 フ ェーズ 導入構築フェーズ 第4ステップ : プロジェクトマネジメント支援 プロジェクトマネジメント支援 <プロジェクトマネジメント支援> ●全体スケジュール管理、工程別進捗管理支援、課題解決管理、ベンダー応対などのトータル支援 ●会議対設定や運営などの事務局支援 第1ステップ : システムプランニング 導入構築フェーズ 第5ステップ : プロジェクト評価 プロジェクト評価・ 評価・報告 <現状の課題把握と改善企画> <プロジェクト評価・報告> ●現行業務および現行システムの課題を、分析・ ヒアリング等により抽出し、システム改善案を策定 ●プロジェクト状況の可視化支援、重点課題の抽出分析支援 、改善提言(モニタリング) ●改善案から有用性や投資効果を勘案し、システム化企画を作成(RFP) ●IT部門・経営向けプロジェクト評価・報告、是正措置方針のご相談 (アセスメント) みずほ情報総研株式会社 みずほ情報総研株式会社 問い合わせ先 法人ビジネス第1部 〒112-0001 東京都文京区白山5-16-6 TEL: 03-5978-7097 FAX: 03-5977-6807 Copyright©2012 Mizuho Information & Research Institute, Inc. All rights reserved. URL: http://www.mizuho-ir.co.jp/