Comments
Description
Transcript
活動的 / 健康的な生活習慣 - Amazon Web Services
me Sustainability Report 2015 GRI Report me 活動的 / 健康的な生活習慣 正しい知識・製品情報の提供 清涼飲料メーカーとしてお客様の健康への関心に応 える責任を認識し、健康的な生活習慣に役立つ正しい 知識の提供と理解の促進に努めています。 製品の成分に関する情報については、製品パッケージ や WEB サイトなどを通じて情報を公開し、お客様に 分かりやすくお伝えできるよう工夫と改善を重ねて います。 2012 年からはお客様がご自身のニーズに合った製 品 を 選 択 す る 際 の 参 考 情 報 と し て、 ほ ぼ す べ て の コカ・コーラ社製品パッケージの前面にカロリー情報 を表示しています。 カロリー 表示 パッケージ上での製品情報公開 正しい水分補給の理解のために 清 涼 飲 料の大きな役 割である水分補 給について、ス 正しい情 報をお客 様に提 供する活 動に積 極 的に取り ポーツ飲料「アクエリアス」を通じたコミュニケーショ 組んでいます。 ンをはじめ、楽しみながら簡単に学 べる WEB サイト プログラムなどの 啓 発コン テンツを専 門 家とともに 開 発し、一 般 公 開しています。また、従 業 員が 正し い知識を持って業務にあたるべく、ボトラー社ととも に水分補 給 セミナーを開 催し、従 業 員の学習機 会を 継 続的に設けています。さらに、マスメディアや国際 生命 科 学 研 究 機 構(ILSI Japan)などの専門 機 関と 協 働してセミナーを実 施 するなど、産 官 学 の 連 携 で 「Quality of Life(生活の質の向上)」の実現に向け、 ボトラー社従業員向け水分補給セミナー 16 me Sustainability Report 2015 GRI Report me 活動的 / 健康的な生活習慣 飲料に関する専門家向け学術情報 WEB サイト「飲料アカデミー」開設 日 本 コ カ・コ ー ラ は、 飲 料、 食 生 活、 健 康 の 維 清涼飲料およびその原材料に関する科学的根 持管理に関する理解が科学的根拠に基づくもの 拠に基づく情報を提供することにより、生活者 で、それらが日々の生活で広く活用されること の 健 康 的 な 生 活 習 慣 づ く り に 寄 与 す る と い う、 を目指し、ザ コカ・コーラ カンパニーが専門家 ザ コカ・コーラ カンパニーの方針に基づいたもの 向 け に 展 開 す る WEB サ イ ト“The Beverage です。日本人の健康な生活において指導的立場に Institute for Health and Wellness” の 日 本 ある管理栄養士、保険師、薬剤師などの専門家に、 版 と な る「 飲 料 ア カ デ ミ ー」(http://japan. 日本で関心の高い飲料の原材料、水分補給、生活 beverageinstitute.org) を 2014 年 11 月 に 習慣の領域における海外・国内の学術情報を提供 開設しました。 し、専門家の活動をサポートするプラットフォー 日本人の健康意識が多様化し、予防医療に対する ムとして運用していきます。 社会的な関心が高まる中で、 「飲料アカデミー」は、 17 me Sustainability Report 2015 GRI Report me 活動的 / 健康的な生活習慣 お客様のニーズにお応えする製品の提供 コカ・コーラシステムでは、製品のコンセプトから使用 する原材料まで、清涼飲料を製造し販売する一連の過 程において、お客様の活動的で健康的な生活を応援す るさまざまな工夫を施した製品を多数提供しています。 代表的な製品の特徴として、誕生以来、植物由来の香料 を使用し、保存料を一切使っていない「コカ・コーラ」 、 カロリー・保存料・合成香料ゼロを特徴とする 「コカ・コーラ ゼロ」、砂糖とステビアの葉から抽出 さ れ た 植 物 由 来 の 甘 味 料 を 用 い て「 コ カ・コ ー ラ 」 ならではのおいしさをカロリーオフで実現し た 「 コ カ・コ ー ラ ラ イ フ 」 の ほ か 、 合 成 香 料 、 合 成 着 色 料 不 使 用 の「 フ ァ ン タ グ レ ー プ 」 や 「ファンタ オレンジ」、保存料、合成着色料不使用の 「ミニッツメイド Qoo(クー)わくわくオレンジ」な どがあります。このほかにもお客様のお好みやライフ スタイル、健康志向に合わせてお選び頂ける幅広い製 品のラインナップをご用意しています。 2014 年 4 月には脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだ やかにする 2 つの保健用途を持つ特定保健用食品で、 1 本で 2 つの働きを持つ“W トクホ飲料”として日 本で初めて許可された「からだすこやか茶 W」が製 品ラインナップに加わりました。 また、コカ・コーラシステムでは飲用シーンや志向の 違いなど、お客様の多様なニーズに対応するべく、製 品ラインナップにさまざまなパッケージサイズを取 り揃えています。 製品に関する詳しい情報につきましては、各ブランド サイトを併せてご覧ください。 製品情報 http://www.cocacola.co.jp/brands/new-products/ 製品ラインナップ 「コカ・コーラ」ボトル生誕 100 周年 2015 年、「 コ カ・コ ー ラ 」 ボ ト ル は 誕 生 か ら にわたって人々に親しまれてきた 100 年を迎えます。マリリン・モンローやエル 「 コ カ・コ ー ラ 」 ボ ト ル を 、 これ ヴ ィ ス・ プ レ ス リ ー な ど の 往 年 の ス タ ー か ら からの 100 年に受け継いでいき 現 代 の 私 た ち に ま で 飲 み 継 が れ、 ま た 100 年 ます。 18 me Sustainability Report 2015 GRI Report me 活動的 / 健康的な生活習慣 スポーツ振興・健康啓発 コカ・コーラシステムでは、活動的で健康的な生活習 慣を提案する企業として、水分補給や食育の認知・普 及活動をはじめ、スポーツイベントの開催や協賛に積 極的に取り組んでいます。 スポーツイベントの協賛 コカ・コーラシステムでは、事業展開する世界の各国 ち上げました。2014 年度大会では、予選には全国 でさまざまなスポーツ大会・イベント等に積極的に参 から多数応募したチームから 144 チームが集まり、 画しています。 2014 年 11 月に日産スタジアムにて決勝戦が行われ、 グローバルなイベントとして、1928年開催のアムス 横浜地区代表のピオーズ、仙台地区代表の岩出山・古 テルダム大会以来協賛を継続しているオリンピック 川黎明中学校が同時優勝を決めました。 や、サッカーの世界最高峰の舞台であるFIFA ワール ※ 1 COPA COCA-COLA(コパ コカ・コーラ)は、1998 年にメ キシコで始まったコカ・コーラシステムのグローバルな取り組 みで、現在ではアフリカや中東、インド、カザフスタン、ロ シアをはじめ、世界 37 ヵ国で開催されている。日本はイン ドネシアに続いてアジアで 2 番目の開催国となる ドカップ(1978年~)、知的発達障がいのある方たちに よるスポーツトレーニングの成果を発表するスペシャル オリンピックス (1968年~)などがあります。 また、日本国内では、(社)日本プロサッカーリーグ(J リーグ)などプロスポーツへの協賛に加え、1977年の 第1回から特別協賛している「全日本少年サッカー大会」 や、1988年から支援を継続している(社)日本一輪車 協会の活動では、スポーツ振興だけでなく次世代を 担う子どもたちの健全な育成を支援しています。 2013 年からは、成長期にある中学生を対象に、サッ カーを通じて活動的で健康的な生活習慣づくりの機 会を提供することを目的に、「性別・部活動の所属な どを全く問わない、中学生なら誰でも参加できるサッ カー大会」というコンセプトの新しいサッカー大会 「COPA COCA-COLA(コパ コカ・コーラ)」 ※ 1 を立 「COPA COCA-COLA 2014」 ブランドコミュニケーションを通じた活動的・健康的な生活習慣の促進 スポーツ飲料の「アクエリアス」では、ブランド活動 ンペーン「Move You.」は、カラダを動かすすべて を通じてお客様に水分補給に関する正しい知識の提供 の人々をサポートする、というコンセプトのもと、ア や、日常生活における身体活動の啓発を行っています。 クティブな育児をサポートする「アク育」活動や、熱 「アクエリアス」が 2015 年より開始した新しいキャ 中症対策飲料としての啓発活動などを行っています。 19 me Sustainability Report 2015 GRI Report me 活動的 / 健康的な生活習慣 丸の内タニタ食堂と共働で活動的、健康的な生活習慣を訴求 活動的、健康的な生活習慣の普及、啓発の一環と この活動は、健康のための運動促進、習慣化や し て、2014 年 7 月 か ら 8 月 に か け て、 丸 の 内 カ ロ リ ー コ ン ト ロ ー ル の 理 解 促 進 を 目 的 と し、 タニタ食堂においてカウンセリングサービスを実 施したほか、10 月には「アクエリアス ゼロ×タ ニタ 30 日間 健康チャレンジ」を実施しました。 「アクエリアス ゼロ」とタニタの活動量計「カロ リズム」を連携させた新しい取り組みです。 20