...

パソコン・経理事務科(託児)

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

パソコン・経理事務科(託児)
求職者支援訓練(実践コース)
訓練番号 4-28-36-02-03-0016
~ 託児先 ~
いしいキッズ(満 1 歳~2 歳まで)
さくら認定こども園(満 2 歳以上の未就学児)
★詳細は裏面をご覧ください★
こんな方にお勧め
文字入力はできるけど…
ネットとメールは使っているけど…
今まで簿記を習ったことがない
事務職での就職を希望
履歴書作成や面接が不安
自信をもって
就職活動ができる
訓練受講で
スキルアップ
就職先の
選択肢が増える
■受講料:無料(テキスト代:13,932 円は自己負担)■託児サービス料:無料(おむつ代等は自己負担)
受
講
料
等
訓
練
期
間
平成 28 年 10 月 14 日(金) ~ 平成 29 年 3 月 13 日(月) ※土日祝、年末年始は休み 総訓練日数 93 日
訓
練
時
間
9:20 ~ 16:00 (総訓練時間 526 時間) ※16:15 ~ 17:15 の時間帯は自習が可能です。
※資格試験の受験希望者は別途受験料が必要となります。
〒779-3233 名西郡石井町石井字石井 423 番地 9
訓練実施機関
訓練実施施設
有限会社
☎ 088-675-0007
徳島ワープロ教室
無料駐車場10台分あり
■J R:「石井駅」下車徒歩 1 分
■徳バス:「石井中」下車徒歩 2 分、または「石井駅前」下車すぐ
ココ
募集期間
申 込 先
平成 28 年 8 月 16 日(火)~9 月 21 日(水)
お住まいの住居所を管轄するハローワーク
(手続きの関係上、日数がかかる場合があります)
募集定員
10名
選 考 日
平成 28 年 9 月 27 日(火) 9 時 20 分より順次
選考場所
有限会社 徳島ワープロ教室 (地図参照)
選考方法
面接、筆記試験(計算問題) ※筆記用具持参
結果通知
平成 28 年 9 月 30 日(金)
当
校
授業内容や託児サービスなど、訓練に関する説明を
随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ先・・・有限会社 徳島ワープロ教室 ☎088-675-0007
担当者:河田 泰明 受付時間 9:30~18:00(日・祝を除く)
◆◇◆◇訓練カリキュラム◇◆◇◆
訓練目標
(仕上がり像)
科
目
入所式・オリエンテーション、
修了式
学
パソコンの基本構成、各装置の役割、OS とアプリケーションの基礎知識
ネットワーク基礎知識
安全衛生
VDT 作業と安全衛生
簿記基礎
複式簿記の基本、商品売買等の日常の取引の処理、主要簿・補助簿への記帳、決算手続き
16 時間
45 時間
1 時間
株式の発行、純利益の配当と処分、有価証券の取引、クレジット売掛金、でんさい
無形固定資産の処理、引当金、本支店取引、合併と事業譲渡
70 時間
50 時間
工業簿記概論
材料費、労務費、経費の把握、個別原価計算、総合原価計算、工場会計の独立
50 時間
パソコン基礎実習
OSの基本操作、キーボード入力操作、アプリケーションの起動と終了、ファイル管理
22 時間
ビジネス文書作成基礎実習
表計算基礎実習
プレゼンテーション作成実習
インターネット活用実習
技
訓練時間
入所式、オリエンテーション、修了式(4H)
面接指導、模擬面接
商業簿記概論
実
科 目 の 内 容
就職活動の心構え、履歴書・職務経歴書の作成指導、効果的なカバーレターの作成指導、
就職支援
パソコン概論
科
経理で必要となる簿記のスキルを身につけるだけでなく、パソコンでのファイル管理や事務職で必要とさ
れるビジネス文書作成、表計算ソフトによるデータ処理技能などを習得する。また、実務での電子メール
の使い方や Web 上の情報検索、電子データを取得するスキルを身につける。さらに、それらを実務で用
いる効果的な技能を習得する。
商業簿記演習
工業簿記演習
ページ設定、書式設定、表の作成、画像の挿入、図形描画、各種ビジネス文書の作成
【使用ソフト:Microsoft Office Word2016】
ワークシートの操作、表計算、関数、グラフ作成、データの並べ替え・抽出
【使用ソフト:Microsoft Office Excel2016】
プレゼンテーションソフトの基本操作、スライド作成、効果的な表現
【使用ソフト:Microsoft Office PowerPoint2016】
Webページの閲覧、情報検索、ファイルのダウンロード、電子メールの活用
銀行勘定調整表、仕訳日計表、精算表、損益計算書、貸借対照表の作成、本支店合併財
務諸表
原価計算表、部門費配賦表、総合原価計算表(工程別・組別)、製造原価報告書、損益計
算書の作成、標準原価計算、直接原価計算
30 時間
30 時間
26 時間
12 時間
64 時間
64 時間
自動集計表の作成、業務データベースの操作、ピボットテーブルによる多角的集計
データ活用実践演習
ABC 分析「パレート図作成」、強み弱みの分析「レーダーチャート」
データの長期的傾向「Z チャート作成」、相関関係分析「散布図作成」、分析結果報告
40 時間
【使用ソフト:Microsoft Office Excel2016】
そ
の
他
・3H×1回 (社会人・職業人としての自立に向けて)
人材育成塾MT 講師主幹(キャリアアドバイザー) 三好 宏 氏
・3H×1回「所得税と社会保険・労働保険のしくみと手続きについて」
玄番社会保険労務士事務所所長 玄番 芳江 氏
職業人講話
総訓練時間
テキスト代
訓練修了後に取得できる資格
(受験は任意となっています)
526 時間 (学科:232 時間
実技:288 時間
3 時間
3 時間
職業人講話:6 時間)
13,932 円 ※下記の資格試験の受験希望者は別途受験料がかかります。
日商簿記検定試験2級まで受験可能
日商PC検定試験(データ活用)2級まで受験可能
日商PC検定試験(文書作成)3級、日商PC検定試験(プレゼン資料作成)3級
~託児サービスについて~
 満1歳以上の就学前の児童を保育する方で、訓練受講に際し、託児サービスの利用が必要と当校が認めた方がご利用いただけます。
 託児サービスは、当校が委託する託児施設で行うため、託児施設へのお子様の送迎が必要となります。
 託児サービスのご利用にあたり、事前に託児施設との面談がございます。
 申込者多数又は受入可能な託児施設が確保できない場合、ご利用いただけないことがありますので予めご了承ください。
~ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!~
Fly UP