...

働く母親に聞いた“子育てと住まい”に関するアンケート調査

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

働く母親に聞いた“子育てと住まい”に関するアンケート調査
報道関係者各位
2013 年 5 月 8 日
アットホーム株式会社
トレンド調査 ―
働く母親に聞いた『子育てと住まいに関するアンケート調査』 ―
働く母親の住まい選び、近くにあったらうれしいのは
1 位「保育所」、2 位「勤務先」、3 位「自分の実家」
全国で約 4 割、首都圏では過半数が「保育所探しに苦労」
6 割以上が「夫の実家」は「近くなくていい」
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:松村 文衞)は、 “いつかは住宅を
購入したい”と考えている、全国の 20~40 代の働く母親 375 名を対象に、『子育てと住まいに関するアンケート調査』を実
施いたしました。その結果をご案内いたします。
<主な調査結果>
◆住まい選びの際に、近くにあったらうれしいもの 1 位「保育所」46.7%
2 位は「自分の勤務先」で 41.3%、3 位が「自分の実家」で 38.4%という結果でした。働く母親は、通勤時間の短さや親
の助けなど、子育てをしながら働くうえで便利な環境を望んでいるようです。
◆保育所探しに「苦労した、あるいは今苦労している」人は 40.5%、首都圏では 50.5%と過半数
◆今後住まいを購入する際は、「入所できる保育所の有無を考慮する」61.6%
現在の住まいは「入所できる保育所の有無を考慮した」人が 31.7%だったのに対し、今後住まいを購入する際は「考慮
する」と答えた人が 61.6%にのぼりました。
◆自分の実家との理想の距離は「近居(近隣居住)」73.3%、夫の実家とは「近くなくてよい」62.9%
自分の実家との理想の距離は「近居」が 7 割以上で、「近居」と回答した人の理想の所要時間は平均で徒歩 12.3 分で
した。一方、夫の実家は「近くなくてよい」が 6 割以上。仕事などで困ったときに、自分の実家には預けやすいが、夫の
実家には預けにくいという意識の表れでしょうか。
◆実際に「住まい探し中」の人は 43.2%、3 人に 1 人は「今は買い時だと思う」
<調査概要>
◆対象/小学生未満の子どもをもち(妊娠中含む)、現在は持ち家ではないが、いつかは住宅を購入したいと考えてい
る、全国の 20~40 代の働く母親。計 375 名。
◆調査方法/インターネットリサーチ
◆調査期間/2013 年 4 月 12 日(金)~4 月 16 日(火)
1
<調査結果>
■ 住まい選びをする際、近くにあったらうれしいもの、1 位「保育所」。
Q. 住まい選びをする際、近くにあったらうれしいものを教えてください。(対象:375 名、3 つまで選択可)
50%
46.7%
41.3%
40%
※上位 10 項目
38.4%
30%
25.6%
21.9% 21.1%
17.6%
20%
14.9%
11.7%
9.1%
10%
保
育
所
自
分
の
勤
務
先
自
分
の
実
家
公
園
病
院
駅
24
0%
の 24
ス時
ー間
パ営
ー業
夫
の
勤
務
先
魅
小力
学的
校な
ド
ラ
ッ
グ
ス
ト
ア
住まい選びをする際に近くにあったらうれしいものは、「保育所」(46.7%)が 1 位でした。以下「自分の勤務先」(41.3%)、
「自分の実家」(38.4%)と続き、この上位 3 項目の回答率が高くなっています。働く母親は、通勤時間や親の助けなど、子
育てをしながら働くうえで便利な環境を望んでいるようです。
■ 保育所探しに「苦労した/している」人は約 4 割で、首都圏では過半数。
Q. 保育所探しに苦労しましたか?あるいは、
今苦労していますか? (対象:375 名)
Q. 子どもを預けるとしたら、どこの保育施設が
理想ですか? (対象:375 名)
わからない
6.7%
70%
69.9%
60%
50%
40%
はい
40.5%
30%
いいえ
52.8%
20.3%
20%
10%
6.1%
3.7%
会
社
の
近
く
実
家
の
近
く
0%
自
宅
の
近
く
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)在住 105 人の場合、
「はい」50.5%、「いいえ」43.8%、「わからない」5.7%
ま
で
の
途
中
自
宅
か
ら
会
社
保育所探しに「苦労した」あるいは「今苦労している」人は 40.5%で、なかでも首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)では
50.5%と過半数にのぼりました。また、子どもを預けるのに理想的な保育施設の場所は「自宅の近く」(69.9%)が圧倒的
に多く、通勤前と仕事帰りの送り迎えには自宅の近くの保育施設が一番便利だと考えているようですが、待機児童の多
さが特に深刻な問題になっている首都圏では厳しい状況がうかがえます。
2
■ 今後住宅購入の際は、6 割以上が「入所できる保育所の有無を考慮する」。
Q. 現在の住まい探しの際、入所できる保育所の有無を考慮しましたか。
また、今後住まいを購入の際は考慮しますか? (対象:375 名)
【今後の住まい購入の際】
【現在の住まい探しの際】
わからない
8.3%
わからない
6.1%
はい
31.7%
いいえ
30.1%
はい
61.6%
いいえ
62.1%
現在の住まいを探した際に、入所できる保育所の有無について「考慮していない」人が 62.1%と 6 割以上。これは現在
の住まいに引っ越したタイミングが、「結婚前」(27.5%)、「子どもが生まれる前」(41.3%)だった人が多いからだと考えら
れます。今後住まいを購入する際には、「考慮する」が 61.6%にのぼりました。実際に子どもができたり、子育てと仕事を
両立してみて、保育所の重要性に気付いたようです。
■ 実家との理想の距離、自分の実家は「近居」7 割超、夫の実家は「近くなくてよい」6 割超。
Q. 自分の実家と夫の実家、それぞれ理想の距離を教えてください。(対象:375 名)
【自分の実家】
その他
0.3%
同居
4.0%
近くなくてよい
17.1%
【夫の実家】
二世帯住宅
5.3%
その他
1.6%
同居
0.3%
近くなくてよい
62.9%
二世帯住宅
3.5%
近居
31.7%
近居
73.3%
「近居」と回答した人の
自分の実家までの理想の時間
平均 徒歩 12.3 分
実家までの理想の距離について、自分の実家は「近居(近隣居住)」が 73.3%と 7 割を超えました。ちなみに、「近居」と
いうのはどのくらいの距離を想定しているのか、「近居」と答えた人に理想の所要時間を聞いたところ、平均で徒歩 12.3
分という結果でした。一方で、夫の実家は「近居」は約 3 割に減り、「近くなくてよい」が 62.9%と 6 割を超えました。仕事な
どで困ったときに、自分の実家には預けやすいが、夫の実家には預けにくいという意識の表れでしょうか。
3
■ 約半数の人は、「勤務先に子育て支援制度がない」。
Q. 勤務先に時間短縮勤務や在宅勤務、保育施設などの子育て支援制度はありますか? (対象:375 名)
わからない
7.2%
はい
43.2%
いいえ
49.6%
近年は、企業が仕事と家庭の両立をサポートするために、時間短縮勤務や在宅勤務、保育施設などの子育て支援制
度を設けることが推進されていますが、実際にそのような制度があるかを聞いたところ、「ある」と回答した人が 43.2%、
「ない」と回答した人が 49.6%という結果でした。子育てに理解のある企業、サポート体制の整備が進んでいる企業は、
まだ多くはないようです。
■ 働く理由は「生活費のため」がダントツ。
「自分が納得するまで」「定年まで」働きたいという人が大多数。
Q. いつまで働きたいですか? (対象:375 名)
Q. 働く理由は何ですか?
(対象:375 名、3 つまで選択可)
70%
68.0%
40%
※上位 5 項目
38.9%
34.4%
35%
60%
30%
50%
42.4%
40%
38.7%
25%
35.2%
20%
30%
24.0%
15%
10.4%
20%
10%
10%
5%
0%
0%
生
活
費
の
た
め
教
育子
費ど
のも
たの
め
を社
持会
っと
ての
い接
た
い点
や
り仕
が事
いが
を好
感き
じで
る
住
宅
購
入
費
の
た
め
9.6%
4.8%
1.9%
す
る
ま
で
自
分
が
納
得
定
年
ま
で
か
か
ら
な
く
な
る
ま
で
子
ど
も
の
養
育
費
が
辞
め
た
い
で
き
る
な
ら
今
す
ぐ
が
終
わ
る
ま
で
住
宅
ロ
ー
ン
返
済
そ
の
他
働く理由を聞いたところ、「生活費のため」(68.0%)がダントツで、2 位も「子どもの教育費のため」(42.4%)と、経済的
理由が上位に並びました。一方で、「社会との接点を持っていたい」「仕事が好きでやりがいを感じる」という人も 3 割を超
えており、いつまで働きたいかという問いでも「自分が納得するまで」(38.9%)と「定年まで」(34.4%)が圧倒的に多い結
果となっています。経済的な面はもちろんあるものの、働くことに対して意識の高い人が多いようです。
4
■ 実際に「住まい探し中」の人は 4 割。3 人に 1 人は「今は買い時だと思う」。
Q. 現在、購入に向けて住まい探しを行っていますか?
(対象:375 名)
Q. 今は住宅の買い時だと思いますか?
(対象:375 名)
わからない
7.7%
はい
43.2%
いいえ
49.1%
はい
36.3%
わからない
43.2%
いいえ
20.5%
本調査では働く母親の中でも「いつかは住宅を購入したいと思っている」人を対象としていますが、さらに、現在購入に
向けて住まい探しを行っているかを聞いたところ、43.2%の人が「はい」と回答し、4 割以上が購入に向けて実際に行動を
起こしていることが分かりました。また、「今は住宅の買い時だと思うか」については、36.3%の人が「はい」と回答しまし
た。
<調査対象者情報>
◇年代
◇年収
◇住宅購入意向
20代
15.5%
自身 平均 296.6万円
一戸建て
77.3%
30代
69.3%
夫 平均 473.2万円
マンション
22.7%
40代
15.2%
◇子どもを預けている施設
◇現在の住居タイプ
保育所
73.6%
賃貸一戸建て
10.4%
実家
10.7%
賃貸マンション
42.9%
幼稚園
11.7%
賃貸アパート
37.6%
会社内施設
0.3%
公営・公団住宅
8.0%
育児休暇中
13.1%
給与住宅(寮・社宅、官舎等)
1.1%
その他
1.3%
※複数回答
5
◇職業
会社勤務
(一般社員)
48.0%
会社勤務
(管理職)
1.3%
公務員・教職員・
非営利団体職員
13.3%
派遣社員・契約社員
(フルタイム)
10.4%
派遣社員・契約社員
(フルタイム以外)
1.9%
専門職(弁護士・
税理士等・医療関連)
10.9%
パートアルバイト
(週4日、1日6時間以上)
14.1%
会社概要
■会社名
:アットホーム株式会社
■創業
:1967 年 12 月
■資本金
:1 億円
■年商
:209 億 4,800 万円(2011 年 6 月~2012 年 5 月)
■従業員数
:1,232 名[男 836 名、女 396 名(2013 年 3 月末現在)]
■代表者名
:代表取締役 松村 文衞
■本社所在地
:東京都大田区西六郷 4-34-12
■事業内容
:●不動産会社間情報流通サービス
・ファクトシート・リスティング・サービス(図面配布サービス)
・ATBB(不動産業務総合支援サイト)
●消費者向け不動産情報サービス
・不動産総合情報サイト「アットホーム」
・新築の住まいさがしサイト「クラソア」
・スマートフォン、携帯サイト等
●不動産業務支援サービス
・「ホームページ作成ツール」等、ホームページコンテンツ支援
・「不動産データライブラリー」等、不動産関連情報
・集客プロモーションツール等、業務サポート
・通信講座「アットホームスタディ」等、資格・知識習得支援
■加盟不動産会社数 :51,073 店(2013 年4 月22 日現在)
■会社案内
:http://athome-inc.jp/
■■報道関係者へのお願い■■
本リリース内容の転載にあたりましては、「アットホーム調べ」
という表記をお使いいただきますよう、お願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
アットホーム株式会社 コミュニケーション戦略部 広報グループ:八木
〒100-0011 東京都千代田区内幸町 1-3-2 アットホーム日比谷オフィス
TEL:03-3580-7504 Mobile:080-5988-1413 E-mail:[email protected]
6
Fly UP