...

3月実施アンケート(1)(PDF形式 135キロバイト)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

3月実施アンケート(1)(PDF形式 135キロバイト)
アンケート調査結果(平成27年3月実施)
1 調査概要
調査期間
平成27年3月2日(月),3日(火),4日(水),5日(木)
平成27年3月6日(土),7日(日)
調査対象者数
200名(平日100名,土日100名)
回収方法
2 集計結果 ① 居住エリア
区分
調査時
来場者に協力を依頼,もりもりパークスタッフが直接回収
市内
市外
人数
割合
合計
今回
148人
74%
平日
今回
82人
82%
土日
今回
66人
66%
② 子の性別・年齢(きょうだい含む)
人数
(計229人)
区分
男の子
66人
女の子
46人
男の子
57人
女の子
60人
男の子
123人
女の子
106人
合計
229人
平日
土日
合計
0~2歳
54人
81.82%
35人
76.09%
35人
61.40%
33人
55.00%
89人
72.36%
68人
64.15%
157人
68.56%
人数
52人
18人
34人
割合
26%
18%
34%
年齢別
3~5歳
6~8歳
9歳以上
人数
割合
11人
1人
0人
16.67%
1.52%
0.00%
8人
3人
0人
17.39%
6.52%
0.00%
18人
4人
0人
31.58%
7.02%
0.00%
16人
10人
1人
26.67%
16.67%
1.67%
29人
5人
0人
23.58%
4.07%
0.00%
24人
13人
1人
22.64%
12.26%
0.94%
53人
18人
1人
23.14%
7.86%
0.44%
③ これまでの来場回数
区分
0~4回
5~9回 10~49回 50~99回 100回以上 未回答等
平日
39%
14%
35%
3%
2%
7%
土日
33%
26%
33%
2%
2%
4%
平均
36.00% 20.00% 34.00%
2.50%
2.00%
5.50%
④ 来場頻度 (1~4回 24%)
区分
初めて
毎週
月2回
月1回
年数回
未回答
平日
13%
18%
17%
21%
29%
2%
土日
11%
7%
20%
17%
43%
2%
平均
12.00% 12.50% 18.50% 19.00% 36.00%
2.00%
⑤ 夏と比べた冬の来場頻度
区分
多い
少ない かわらない 未回答
合計
26人
27人
57人
13人
123人
男の子
21.14%
21.95%
46.34%
10.57%
30人
21人
42人
13人
106人
女の子
28.30%
19.81%
39.62%
12.26%
56人
48人
99人
26人
229人
平均
24.45%
20.96%
43.23%
11.35%
⑥ 来園手段(複数回答有り)
区分
自家用車
JR
バス
観光バス タクシー
72人
8人
30人
0人
2人
平日
61.54%
6.84%
25.64%
0.00%
1.71%
82人
6人
21人
0人
3人
土日
70.69%
5.17%
18.10%
0.00%
2.59%
154人
14人
51人
0人
5人
合計
66.09%
6.01%
21.89%
0.00%
2.15%
⑦ 冬に子どもを連れて遊びに出かける場所(複数回答有り)
その他の屋外施設 もりもりパーク
区分
スキー場 動物園
公園
22人
36人
22人
19人
82人
男の子
7.26%
11.88%
7.26%
6.27%
27.06%
21人
32人
25人
10人
62人
女の子
7.89%
12.03%
9.40%
3.76%
23.31%
43人
68人
47人
29人
144人
合計
7.56%
11.95%
8.26%
5.10%
25.31%
その他の屋内施設
わくわくエッグ
区分
図書館 商業施設
特になし
16人
28人
22人
40人
6人
男の子
5.28%
9.24%
7.26%
13.20%
1.98%
17人
28人
25人
31人
0人
女の子
6.39%
10.53%
9.40%
11.65%
0.00%
33人
56人
47人
71人
6人
合計
5.80%
9.84%
8.26%
12.48%
1.05%
⑧ 冬に子どもと遊ぶとしたら
屋外がいい 屋内がいい 両方で遊びたい 遊びたくない 未回答
区分
4人
26人
91人
1人
1人
男の子
3.25%
21.14%
73.98%
0.81%
0.81%
3人
24人
78人
0人
1人
女の子
2.83%
22.64%
73.58%
0.00%
0.94%
7人
50人
169人
1人
2人
合計
3.06%
21.83%
73.80%
0.44%
0.87%
⑨ 冬に子どもが公園などの外で遊ぶ頻度
区分
ほぼ毎日 週1,2回 月1,2回 冬の間数回 ほとんど遊ばない
11人
37人
19人
16人
39人
男の子
8.94%
30.08%
15.45%
13.01%
31.71%
11人
28人
13人
16人
34人
女の子
10.38%
26.42%
12.26%
15.09%
32.08%
22人
65人
32人
32人
73人
合計
9.61%
28.38%
13.97%
13.97%
31.88%
⑩ 夏と比べた冬の遊べる場所の数
多いと感じる 少ないと感じる どちらともいえない
区分
未回答
合計
4人
101人
16人
2人
123人
男の子
3.25%
82.11%
13.01%
1.63%
2人
81人
19人
4人
106人
女の子
1.89%
76.42%
17.92%
3.77%
6人
182人
35人
6人
229人
合計
2.62%
79.48%
15.28%
2.62%
その他
5人
4.27%
3人
2.59%
8人
3.43%
未回答
0人
0.00%
1人
0.86%
1人
0.43%
体育館
10人
3.30%
15人
5.64%
25人
4.39%
合計
303人
266人
569人
合計
123人
106人
229人
未回答
1人
0.81%
4人
3.77%
5人
2.18%
合計
123人
106人
229人
合計
117人
116人
233人
⑪ 冬の遊び場の整備
もっとあると良い
区分
106人
男の子
86.18%
86人
女の子
81.13%
192人
合計
83.84%
これ以上必要ない どちらともいえない
4人
3.25%
4人
3.77%
8人
3.49%
12人
9.76%
13人
12.26%
25人
10.92%
未回答
1人
0.81%
3人
2.83%
4人
1.75%
合計
123人
106人
229人
※⑫は別紙
⑬ イベント参加経験
区分
あり
平日
48%
土日
26%
平均
37.00%
なし
51%
72%
61.50%
未回答
1%
2%
1.50%
※⑭は別紙
⑮ 今後の利用
区分
あり
平日
94%
土日
91%
平均
92.50%
なし
3%
5%
4.00%
未回答
3%
4%
3.50%
⑯ 自由意見(括弧内の数字は同意見数)
○ マッサージの予約がなかなか取れず、キャンセル待ちのシステムがあることを知らなかったの
で、残念でした
○ 子どもの運動支援をしています。空気タイヤ前の黄色い三角の物に登ろうとしたら、スタッフに
危ないからダメと言われました。何をもって危ないというのか・子どもに全て危ないというのは
どうか・市の施設なのでケガの防止の為だとは思いますが…
○ いつも楽しく利用しています。スタッフの皆さんがとても親切で、いつも子供がニコニコ笑顔で
遊んでいてスゴク素敵な施設だなーと思います
○ ボールプールが怖くて滑り台をすべりたがらない。もう一つのは角度が急なので、どちらもまだ
遊べません。もう少し緩やかな滑り台があるといいなと思います
○ いつも楽しく遊ばせて頂いています。スタッフの皆さんも子供にやさしく接してくれてとても遊
びやすく大変満足しています
○ 砂場があるともっとよいかな
○ トイレがとても不便です(遠い・ベビーカーが入らない)
○ 大きめの車があったらいいです、バースデーカードもらってうれしかったです
○ 0歳児のおもちゃがもう少しあると来やすいです
○ ころころぐるりん 柵をつけてほしい どんなにこっちが注意をしてもマットから外れ斜めに転
がってきて子供にぶつかったことがある ケガはしていないが、何かあったらだれが責任取って
くれるの?
○ 週末しか来れないのでイベントを週末にもしてほしい
○ 赤ちゃんの時何度か来ていましたが、広報を見て娘が来たいと言ったので久しぶりに来ました
とっても楽しそうです
○ いつもお世話になっていて本当に必要不可欠な場所で感謝しています
○ 平日のイベントは保育園で参加できないので土日に増やして欲しい
○ 色々イベントがあるとうれしいです
○ 質の高い遊具が沢山あり、しかも無料というのはありがたいです。旭川に来た時はまた利用させ
ていただきます
Fly UP