Comments
Description
Transcript
有害獣から 農作物 を守る
ツー 有害獣が嫌がる環境を作りましょう! スリー:捕獲対策 適切な捕獲を行いましょう ! 害獣がやってきます 野菜くずや生ごみは放置してあ りませんか?人間にとってくずや ごみでも、有害 獣 に と っ て は、 おいしいえさに なります。 収穫しないク リやカキの木 も、放置してお くとエサになっ てしまいます。 Q どうしたらいいの? ①生い茂ったやぶや草を刈り払い ましょう。 ②野菜くずや生ごみを放置しない ようにしましょう。 ③収穫しないクリやカキの木の伐 採やもぎ取りをしましょう。 えさや住みやすい場所がなけれ ば、有害獣はやってきません。さ らに『ワン:防護対策』を組み合 Q 電気柵はどのくらいの間隔 が必要ですか? 20cm 20cm 防護対策 30cm ワン 左の図に示した間隔が効果的と いわれています。 25cm また、草が線にかかっていると 漏電する可能性があります。定期 40cm 的な点検をしましょう。 15 ~ 20cm 捕獲対策 問合せ先 有害鳥獣対策室 (農務課内) ☎ ・8196 農 家 の 皆 さ ん、 有 害 鳥 獣 捕 獲 隊 員、 農 務 課 有 害 鳥 獣 対 策 室 が 連 携 を と り、 被 害 防止に取り組みましょう。 これらの防護対策とすみわ け 対 策 を し て も、 全 て 被 害 が な く な る わ け で は あ り ま せ ん。 有害獣もどこか入る所がない か 探 し 続 け ま す。 農 家 の 皆 さ んが、恒久金網、電気柵の管理・ 点検作業ややぶなどの草刈を 定期的に行うことで侵入防止 効果が高くなります。 それでも侵入してくる有害 獣 は、『 ス リ ー: 捕 獲 対 策 』 で 市有害鳥獣捕獲隊が捕獲しま す。 適切な捕獲を行いま しょう ! スリー 談ください。 は農務課有害鳥獣対策室までご相 ※ 一 定 の 要 件 が あ り ま す の で、 詳 細 地 元 負 担 は、 費 用 の 3 分 の 1。 (設置は地元が行う) (設置は地元で行う) 県の事業(簡易金網柵や電気柵) 地元負担なし。 担は 請負にて設置する場合、地元負 %。資材提供のみの場合、 国の事業(恒久金網柵) Q 設置に関して補助はありま すか? 15 ~ 20cm 農地に入られないよう、 農地を囲みましょう ! 柵 侵入防止柵 15 ~ 20cm Q どんなもので囲うの? Q どんな所に設置するの? イノシシの目線から、柵が高く 見える位置を選びます。 もう入れない ! 20 近 年、 農 作 物 を 荒 ら す イ 種類はいろいろあります。金網 ノ シ シ や ニ ホ ン ジ カ、 ニ ホ 柵、電気柵などがよく利用されて ン ザ ル な ど の 有 害 獣 が 増 加 います。 し、 大 変 深 刻 な 問 題 に な っ 電 気 柵 は、 通 電 の い い 場 ています。 所 に 設 置 し、 線 の 間 隔 に も 注 意 し ま し ょ う。 設 置 後 の 市 で は、『 有 害 獣 対 策、 ワ ン・ツー・スリー』によって、 管理・点検が重要です。 地域ぐるみで効果的な対策 に取り組みます。 ツ ー:すみわけ対策 Q えさを置いていないのに有 農地に入られないよう、農地を囲みま しょう ! 電気柵の間隔 有害獣から 農作物を守る すみわけ対策 有害獣が嫌がる環境を 作りましょう ! Q すみわけってどういうこと? 有害獣と人が住む場所をはっき り分けることです。有害獣は理由 があるからやってきます。 Q どうして人の住むところに 有害獣が来るの? 有害獣が住みやすい場所があっ たり、えさがあるからです。 Q 住みやすい場所ってどんな ところ? やぶや草が生い茂っていると有 害獣は住みつきます。人から有害 獣が見えないところがあると、そ ワ ン:防護対策 4 広報 敦賀 11月号 2012 広報 敦賀 2012 11月号 5 高く見える。 飛び越せないな ! ワン・ツーを 組み合わせて、 効果アップ ! ! 高く見えない。 飛び越せるかも ! 何も魅力がない ! 山から下りれない ! 魅力いっぱい ! 居心地いいね ! 有害獣対策 ワン・ツー・スリー 柿や野菜くず おいしそう ! わせれば効果もアップします。 22 こをすみかや隠れ家にします。 人からは見えない ! 有害獣は安心。