...

女性会視察見学会・納涼会開催 “女将のもてなしの心に学ぶ”

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

女性会視察見学会・納涼会開催 “女将のもてなしの心に学ぶ”
信濃川浄水場と地ビール醸造所を視察
23
53
17
受賞したことをきっかけに売り上げが
伸び出したことなど、古田常務から地
ビールの海外展開や経営理念を中心に
説明いただきました。
施設見学終了後はスワンレイクビー
ルのレストランで交流懇親会を開催
し、
参加者は各種の地ビールを楽しみ、
懇親を深めました。
震災後に取り組むべき観光対策とは
~観光業部会~
日に部会を開催しました。参加者は
名。
観光業部会(佐藤丈二部会長)は、8月
観光客(ゲスト)と地域(ホスト)双
方の顔が見える滞在型観光が今まで以
上に需要が増えると予想される。埋も
れていた資源の再発見と既存の観光資
源の磨き直しを図り、消費者心理を大
事にした観光商品づくりが重要であ
る」と述べました。
県産業労働観光部観光局
また、新ひ潟
ろし
長の渋武 容 氏からは、東日本大震災
と新潟・福島豪雨災害による観光客の
落ち込みを食い止めるための活動内容
や、秋以降の取組み(食をメインとし
たキャンペーンやスキー観光の活性化
など)について説明を受けました。
女性会視察見学会・納涼会開催
“女将のもてなしの心に学ぶ”
月
日、参加者
名で、阿賀野市の
新潟商工会議所女性会(竹林昭代会長)
は
㈲ヤスダヨーグルトおよび村杉温泉 風
雅の宿 長生館を視察見学しました。
エールで締めくくりました。
引き続き開催した納涼会では、会員
による余興も披露され、終始和やかに
懇親を深めました。
新潟の「ものづくり」の現場を学ぶ
~産業観光親子ツアー~
当日は、当所産業観光ホームページ
に掲載されている事業所の中から5施
34
30
ヤスダヨーグルト工業で施設見学をするようす
8月 日、観光業部会主催による産
業観光親子ツアーを開催し、当所会員
企業の職員(家族含む)とその子供を
ペアとした 組 名が参加しました。
同ツアーは、一般公開あるいは特別
公開されている工場や施設を体験・見
学 す る こ と で、「 も の づ く り 」 を 学 ぶ
産業観光を、多くの方々に知っていた
だくために開催したものです。
19
25
~情報・サービス業部会~
信濃川浄水場見学、左手奥は「高架配水塔」
8
ヤスダヨーグルト工場では、徹底し
た衛生管理のもと、搾りたての生乳を
発酵させて容器に詰め出荷するまでの
製 造 ラ イ ン を 見 学 し ま し た。 そ の 後、
女性会の会員事業所である㈱長生館
代 表 取 締 役 荒 木 紀 子 氏 か ら「 女 将 の
もてなし」と題した講演を聞きました。
お客様に安らぎを提供するための
『もてなし』を常に念頭において小さ
くてもキラリと光る宿であることを心
掛けた経営を行っているなど経験談を
交えての講演で、最後に「生涯現役で
活躍するためにも、健康に留意し皆で
頑張りましょう!」と会員へ向けての
17
あいさつする佐藤部会長
33
はじめに、跡見学園女子大学観光マ
ネジメント学科准教授の篠原 靖氏か
ら「東日本大震災後の観光対策につい
て」と題して講演があり、篠原氏は「大
震 災 後 に 人 々 の 意 識 が 変 わ り、『 絆 』
をキーワードとした消費活動を行うよ
うになっている。観光に関して言えば、
24
情報・サービス業部会(北村正美部
会長)は 月 日に 名の参加で新潟
市の「信濃川浄水場」と阿賀野市の「ス
ワンレイクビール」を視察しました。
「信濃川浄水場」は平成 年度に通水
し た 新 潟 市 で 最 も 新 し い 浄 水 場 で す。
落差を利用した自然流下によって配水
している高さ mの高架配水塔の屋上
や、 災 害 対 策 用 資 機 材 を 備 蓄 で き る 緊
急給水センターなどを鈴木副場長の案
内により見学しました。
「スワンレイクビール」は1997
年 に 地 ビ ー ル 製 造 を 開 始 し、 当 初 は
ビールの売り上げが伸びず、非常に厳
しい経営状態が続いたとのことでし
が、2000年にニューヨークで行わ
れたワールド・ビア・カップで金賞を
8
24
4
2011.9
会議所の 動 き
17
4
6 1
あいさつする遠藤専務理事
~にいがた創業ゼミナール開講~
創業の夢をカタチに!
県内統一共済キャンペーンとして実施
している事業であり、
今回で 回目とな
ります。今回は年間保険料二千万円の
目標を達成し、
アクサ生命新潟営業所か
らは以下の皆様が表彰されました。
〈新潟県商工会議所連合会会頭表彰〉
(共済推進キャンペーン)第4位 菅井
由貴(敢闘賞)桐生和栄/加藤奈美子
/赤澤馨/豊岡将人/安藤優子
(生命
共済キャンペーン)第 位 鈴木つたえ
/第 位 菅井由貴/第 位 荒井千代子
(会員紹介キャンペーン)第 位 成田
久代/第 位 廣澤タカ子(敬称略)
3
創業予定者・創業間もない方を主な
対象として、4週連続集中講座「にい
がた創業ゼミナール」が開講しました。
初回となった9月4日は㈱ネクスト
フェイズの東川仁氏を講師に迎え、「創
業・開業への心構え・知識と開業準備」
と題してオープニングの講義を行いま
した。
創業塾時代から数えますと延べ約
350名が受講し、すでに 名を超え
る方が夢を実現され、創業に至ってい
ます(当所調査)。
今年は9月4日、 日、 日、 日、
月1日の日程で講義を進めて参り
ます。
各回完結で、創業者に限らず有意義
な講義内容になっておりますのでご関
心をお持ちの方はお問合せください。
担当:経営相談課
TEL 290 ―4411
にいがた創業ゼミナール初回のようす
7
2
設(新潟造船、新潟市中学校給食セン
タ ー、 新 潟 ふ る さ と 村、 新 潟 日 報 社、
今代司酒造)を見学しました。
参加者は、ドック内で行われている
船の建造作業(新潟造船)や、1時間
で新聞 万部を印刷できる輪転機の迫
力ある光景(新潟日報社)などを間近
に見ながら、
説明に聞き入るとともに、
機械の構造や疑問に思った点を熱心に
質問していました。
~県内統一共済キャンペーン表彰式~
県内最高額目標2000万達成!
(新潟商工会議所)
新潟造船にて
8 月 日、 県 商 工 会 議 所 連 合 会 主 催
の県内統一共済キャンペーン表彰式が、
万代シルバーホテルにおいて開催され
ました。
これは平成 年から県連主催による
2011.9
5
17
30
10
10
24
70
17
Fly UP