...

通塾ストップ(重要) ライブカメラ 携帯スマホゲーム 塾内では使用

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

通塾ストップ(重要) ライブカメラ 携帯スマホゲーム 塾内では使用
タィーの場合で、中学生クラスは3週+夏期集中1週となります)
今回、以下の物を
、以下の物をお渡し
お渡ししました
※今回
、以下の物を
お渡し
しました
平成2
平成29年3月号
平成2
平成29年2月17(金)発行
海星学院(
海星学院(京都府八幡市八幡柿ケ
京都府八幡市八幡柿ケ谷 1313-1)・ホットライン:
ホットライン:01200120-586109
本校(
本校(982982-2381)・
2381)・泉校(
泉校(971971-0804)・
0804)・吉井校(
吉井校(971971-1667)・
1667)・久御山校(
久御山校(4343-6321)
3月から11
から11月
11月までの予定
までの予定
3/6(月)
3/7(火)
3/9(木)
3/27(
27(月)
3/27(月)
3月分の授業日
4/8(土)
4月分の授業日
5/1(月)~5/5(金)
5月分の授業日
6月分の授業日
7/2(日)
7/17(月・祝)
7月分の授業日
8月分の授業日
お盆休み
9/18(月・祝))
9月分の授業日
10/9(月・祝))
10月分の授業日
11/3(金・祝)
11/23(木・祝)
11月分の授業日
※
平成28年度授業(新学年)スタート。
京都府公立高校・中期選抜当日。発表3/16(木)。
大阪府公立高校・一般選抜当日。発表3/17(金)。
ナガシマスパーランド、
ナガシマスパーランド、バスで行
バスで行く春の大遠足(^^)v
大遠足(^^)v
個別とスタディーは別の日に振り替えて下さい。後日案内書配布。
3/6(月)~3/31(金)の4週間。中学生クラスは3週+春期集中授業。
新中2・新中3塾内モギテスト。夜6時~実施。取りやめ届締切3/10。
4/3(月)~4/28(金)の4週間。中学生クラスは春期集中授業+3週。
GW として全授業休みです。
5/8(月)~6/2(金)の4週間。
6/5(月)~6/30(金)の4週間を6月分としてご請求。
第2回高校入試説明会。午前中。松花堂で。
祝日(海の日)ですが、通常通りあります。
スタ・個別は7/3(月)~7/28(金)の4週間。クラスは3週+夏期1週。
スタ・個別は7/31(月)~8/25(金)の4週。クラスは夏期3週+1週。
8/14(月)~8/18(金)は全授業ありません。
祝日(敬老の日)ですが通常通り行います。
9/4(月)~9/29(金)の4週間を9月分としてご請求。
祝日(体育の日)ですが、通常通りあります。
10/2(月)~11/3(金)の5週間を10月分としてご請求。
祝日(文化の日)ですが、通常通り行います。
祝日(勤労感謝の日)ですが、通常通り行います。
11/6(月)~12/1(金)の4週間を11月分としてご請求。
/3 月→(
月→(月)6・13・20・27(
27(個別スタは別の日に振替て下さい)
個別スタは別の日に振替て下さい)の 4 週、(
週、(火)4・
)4・
11・
11・18・
18・25 の 4 週、(
週、(水)5・
)5・12・
12・19・
19・26 の 4 週、(
週、(木)6・
)6・13・
13・20・
20・27 の 4 週、
(金)7・
)7・14・
14・21・
21・28 の 4 週です。/4 月→(月)3・10・17・24 の 4 週、(火)4・11・18・25 の 4 週、(水)5・
12・19・26 の 4 週、(木)6・13・20・27 の 4 週、(金)7・14・21・28 の 4 週です。/5 月→(月)8・15・22・29 の 4
週、(火)9・16・23・30 の 4 週、(水)10・17・24・31 の 4 週、(木)11・18・25・1 の 4 週、(金)12・19・26・2 の 4
週です。/6 月…(月)5・12・19・26 の 4 週、(火)6・13・20・27 の 4 週、(水)7・14・21・28 の 4 週、(木)8・15・22・
個別指導(小学生) ·········請求書・海星新聞・個別指導報告書。
スタディールーム ·········請求書・海星新聞・スタディー報告書。
中1(個別) ···············請求書・海星新聞・個別指導報告書。
中1(クラス) ·············請求書・海星新聞・春期集中授業案内。
中2(個別) ···············請求書・海星新聞・個別指導報告書。
中2(クラス) ·············請求書・海星新聞・春期集中授業案内。
中3(個別) ··········· … 請求書・海星新聞・個別指導報告。
中3(クラス) ········· ……請求書・海星新聞・春期集中授業案内。
高1~高3 ···············請求書・海星新聞・個別指導報告書。
パソコン教室 ·············請求書・海星新聞。
授業料の自動引落し
新入生の方、及び口座引落手続きがお済みでない方
はお読み下さい。
① 毎月27日に翌月分を口座振替で支払っていた
だきます。
② 毎月10日までが各種変更届の締切日です。10
日を過ぎますと翌々月で精算されることになり
ます。
③ 途中退塾される場合は、10日までに申し出てい
ただければ、翌月分は引き落としされません。申し出
が11日以降になりますと、翌月分が引き落としされ
ます。その場合、いかなる理由があっても返金は
いかなる理由があっても返金は
致しません。
致しません。くれぐれもご注意下さい
くれぐれもご注意下さい。
ご注意下さい。
通塾ストップ(重要)
毎年大好評!
毎年大好評!
3月分授業料の口座引落日は2月27日(月)です。
引き落としできなかった方は3月15日(水)までに
現金にてお支払い下さい。お支払いいただけなかった
方は、翌3月16日(木)以降は通塾ストップとさせて
以降は通塾ストップ
いただきます。
中3対象!
2月分授業料請求
2月分授業料請求額についてお知らせ致します。
・ 【公立高校】を第一志望とする方は、前期を受け
前期を受け
【公立高校】
る受けないに関係なく、京都の方は入試の前日3
京都
月5日(土)までの授業料を日割り計算にて、2月
分に加算して請求させていただきました。大阪の
大阪
方は3月9日(水)までの授業料を日割り計算に
て、2月分に加算して請求させていただきました。
・ 前期で合格された方には、
合格の連絡をいただい
前期で合格された方
てから1週間以内に登録口座に返金振込みさせ
ていただきます。合格の連絡をいただけない場合
は返金いたしません。
29 の 4 週、(金)9・16・23・30 の 4 週です。/7 月…(月)3・10・17・24 の 4 週、(火)4・11・18・25 の 4 週、(水)5・
12・19・26 の 4 週、(木)6・13・20・27 の 4 週、(金)7・14・21・28 の 4 週の予定です(7 月の上記日程は個別ス
1
①海星学院の個別指導は、海星学院の卒塾生(現役大
学生・大学院生(招提北・長尾中・男山東・2中・3
中・男山中・久御山中)を中心にした地元の同じ中学
の後輩たちへの熱血指導です!
②高校卒業までの個別授業料は中3個別料金のまま
高校卒業までの個別授業料は中3個別料金のまま
で固定!
高校生になると塾に通わない人が増えます。最終的な
目標は大学受験なのに通わなくなる人が大半。塾に通
うことで圧倒的に有利となり、中学生のときよりも比
較的簡単に高得点がとれるようになります。目標が大
学合格である人は最低週1回数学で通い続けて下さ
い。高校生は大学合格まで塾をやめる人はほとんどい
ません。
ません。 高1の秋、高2の秋、高3の初夏に塾に戻
ってくる生徒毎年いますが、びっくりするくらい成績
が落ちている子が少なくなく、本当にもったいないと
思います。
中3料金で高3まで
2
2つのキャンペーン実施!
「お友達紹介キャンペーン」および「家族割キャン
ペーン」は、毎年非常に多くの方々にご利用いただき
大好評な企画となっております。中学生対象の案内は
配布済みです。
どうぞこのチャンスをお見逃しなく!!
小学生・高校生対象のお友達紹介キャンペーンは、
3月中旬頃スタート予定です。後日、案内を配布しま
す。
4月8
4月8日(土)実施!
塾内モギ受験案内!
新中2・新中3の生徒は全員受験してください。クラ
ス授業・個別指導の中学生も全員受験です。どうして
も受験できない方は今回同封している「受験取りやめ
届」をご提出ください。3/10(月)までに提出され
なかった方は4月分で請求させて頂きます。十分ご注
意下さい。
携帯スマホゲーム
塾内では使用禁止!
徒に限ります。騒いだりして他の生徒の迷惑行
騒いだりして他の生徒の迷惑行
為を行った者は即刻帰ってもらい以後利用させ
ません。自習終了後は机周辺を元通りに整理し
ません。
夜の部の生徒たちが気持ちよく教室に入れるよ
うに掃除して帰ってください。
塾内(ロビー・廊下・受付を含む
塾内(ロビー・廊下・受付を含む)での使用を
ロビー・廊下・受付を含む)での使用を一切
)での使用を一切禁
一切禁
止、休憩時間でも使用を禁止です
止、休憩時間でも使用を禁止です。
です。
持って来るのは構いませんが、塾内では電源を切るか
マナーモードにして、ポケットには入れずカバン等に
入れて使わないようにして下さい。
「発見次第没収→後日保護者同伴親子
「発見次第没収→後日保護者同伴親子面談でお返し
親子 面談でお返し
する」となりますので、十分注意して下さい。
する」
よって、没収となった場合、お返しするのは翌日以降
よって、没収となった場合、お返しするのは翌日以降
となります。ただし、前もって保護者様からの連絡に
となります。
て許可を得た場合はOKです。
中3土曜特訓予定!
現在98%の中3クラス生が受講しています。毎年、
この授業により偏差値が大きく伸びる海星学院の看
板講座です。志望校1~2ランクアップ可能です。
いちばんのポイントは、生徒のリクエストに
応じて弱点をつぶしていく講座であることです。
また、得点能力を高めるための授業も行います。
いよいよラストスパート!!!! 入試まで突っ走りまし
ょう。
<実施日>毎週土曜日
<実施日>毎週土曜日
ポイントで図書カード
【帰り】集合午後5時→午後5時15分出発→土山S
Aで休憩→→各校舎到着は午後7時半~8時の予定
です。到着予定時刻はブログでお知らせします。
五ツ木
71
69
66
64
塾モギ
73
71
68
66
五京都
76
74
71
69
---------------------------------------------スタディ 100%免除・50%免除・20%免除・10%免除
偏差値
71
69
66
64
---------------------------------------------高校生
70%免除・50%免除・20%免除・10%免除
偏差値
69
67
64
62
----------------------------------------------
当日は勉強の話は一切禁止。ゲーム類持参可能。携帯
スマホ持参可能。デジカメ持参可能。お友達(外部生)
も参加可能。勉強のことを忘れて、1日遊びまくろ
う!!!! 卒塾した高校生には郵送してお知らせ
します
特待生割引が適用されるのは、締め日の関係で、
締め日の関係で、
受験月の3ヶ月後からとなります。
中学生対象コラム
中学生対象コラム
塾長・江川コラム
3月27(月)春の大遠足!!!
新しいアトラクション
アトラクション「「嵐」新登場
登場!!
新しい
アトラクション
!!
<高校生になると
<高校生になると成績が下が
ると成績が下がる
成績が下がる!?>
!?>
最後の公立高校入試まであとわ
ずかです。
ナガスパ行くぞ~!
今は高校入試が人生の目標のひ
とつだと思えるでしょう。確かに
そうですが、いつも言っているよ
うに、高校入試はあくまで「通過点」。4月になれば
すぐにわかります。
2 月・・・・2
月・・・・2/4・2/
4・2/11・
11・2/18
/18・2/25・3
25・3/
・3/4
1000ポイントがたまると図書カード500円分
1枚を進呈いたします。2000ポイントは1,00
0円分(2枚)、3000ポイントで1,500円分(3
枚)となります。
合格したら・・・
私立高校入試が終わり、公立高校入試を残すのみと
なりました。受験生のみなさんは、合格したらすぐに
電話かメールで連絡してください。
・本校:075-982-2381
塾長メール:[email protected]
塾長メール
神田メール
神田メール:[email protected]
メール
・吉井校
・吉井校:075
:075-971-
971-1667
川本:
川本:[email protected]
・久御山校:07
久御山校:0774
:0774-
74-43-
43-6321
森田:
森田:[email protected]
・泉校
・泉校:075
:075-971-
971-0804
田中:
田中:[email protected]
・長尾校
・長尾校:072
:072-860-
860-7937
小林:
小林:[email protected]
賞品受取り有効期間
通塾時に加算されるポイントに応じて、グルメセ
ットなどの賞品がもらえますが、それは塾生の大きな
楽しみの一つとなっております。この賞品を受け取る
ことのできる有効期間は「塾をやめる日(退塾日)」
までです。退塾・卒塾した後では、資格が失効します
ので、お間違いのないようにお願い致します。
受験生は自習に来よう!
受験校決定の時期となりました。効率よくそして集
中して勉強できる環境を提供するために海星学院の
各教室を開放しています。
多くの人は社会人となるまでに高校入試と大学入
試の2度、入試を経験します。高校の勉強は、みなさ
んが思い描いているよりもはるかに難しく全くの「別
物」です。
中学校とは違って「同じ一つの高校に同じ内申・実
力の人が入学してきます。中学生の時は上位の成績だ
ったのに、高校生になって落ちこぼれた」という人は
少なくなく、毎年、「めちゃやばくなった」と秋~冬
に高3になった塾の卒業生が戻ってきます。
高校1年生は95%以上が塾に行かなくなります。
しかし塾に週1回通うだけで、中3時の成績を維持す
ることが可能となります。中学生で同じ成績だった友
達より余裕で優位に立つことができます。
受験生の
受験生の皆さん、
さん、入試が
入試が終わった
ら、後輩たちのために
後輩たちのために使用済
たちのために使用済み
使用済み赤
本を塾に寄付して
寄付して下
さい!! ささや
して下さい!!
かですが、
かですが、お礼をプレゼント!!!!!!!
をプレゼント!!!!!!!
下記の時間帯は自由に自習できますので、できるだけ
全員参加してください。塾で勉強すれば集中して勉強
できますよね。どしどしご利用ください。下記の時間
帯以外でも自習できる場合がございます。
<本校>(
<本校>(月)夕方4時~6時半、(
夕方4時~6時半、(火)~(金)は夕方4時~
9時40分まで。
40分まで。
<吉井校>使えません。本校に来てください。
<吉井校>使えません。本校に来てください。
<泉校>(
<泉校>(月)~(金)の夕方4時~6時半。
<久御山校>(
<久御山校>(月)~(金)の夕方~6時半。
の夕方~6時半。さらに
~6時半。さらに(
さらに(火)は6
時50分~9時50分も使えます。
<長尾校>(
<長尾校>(月)~(金)の夕方~6時半。
の夕方~6時半。
中学生が塾に通うのは多くの中学生が塾に通って
いて、塾に通わないと成績が下がってしまうからです。
高校生が塾に通うとどのようなメリットがあるのか
というと、ほとんどが通わなくなるので、中学生時以
上に比較的簡単に成績を上げることが可能となりま
す。現高3のある生徒は、高校入試はギリギリ合格だ
ったのに、現在は学年トップにまで成績が上がりまし
た。そして高校生になっても塾を続ける生徒はその大
半が大学合格までやめません。・・これはいかに塾が
役立っているかを証明しています。
当日の大まかな流れについご説明します。
特待生基準
中1中2 100%免除・50%免除・20%免除・10%免除
五ツ木
69
67
64
62
塾モギ
71
69
66
64
---------------------------------------------中3
100%免除・50%免除・20%免除・10%免除
(注意)利用できるのは、静かに勉強できる生
3
【行き】各校舎を朝7時ごろ出発→京滋バイパス→新
名神土山SAで全校舎バスが集合→ナガシマスパー
ランド到着9時00分→記念撮影後、入場9時30分
→夕方5時まで自由行動(小4以下は引率の先生と一
緒に行動して下さい)
理想は週2回で数学英語ですが、週1回数学でもい
いと思います。なぜなら数学の時間に英語物理化学な
どを質問できるからです。成績を下げない保険に入る
つもりで塾を続けましょう。
<おわり>
4
Fly UP