...

檜山のお酒

by user

on
Category: Documents
59

views

Report

Comments

Transcript

檜山のお酒
北海道・ひやまの地酒ガイドブック
- HOKKAIDO -
檜山のお酒
奥尻島
厚沢部
乙部
江差 せたな
今金
檜山地域には日本で初めての離島のワイナリー、北国では栽培が難しいと
言われたサツマイモを原料とした焼酎など特徴的なお酒が勢揃い。
檜山をめぐって飲み比べの旅に出てみませんか?
お酒を飲んだら運転しない。ストップ飲酒運転!
マイカーを利用する場合はハンドルキーパーを決めましょう。
目次 〔町別〕
目次 〔種類別〕
厚沢部 喜多里
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
乙部 富岡ワイン
・・・ ・・・ ・・・
特別純米 奥尻
・・・ ・・・
奥尻
奥尻ワイン
・・・ ・・・ ・・・
今金 今金・万太郎・今金彗星 ・・・
よしこ
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
せたな 吟子物語・風海鳥
・・・ ・・・
北の白虎
・・・ ・・・ ・・・
江差 蝦夷山海
・・・ ・・・ ・・・
2
4
7
8
11
12
13
13
14
特別純米 奥尻
・・・ ・・・
今金・万太郎・今金彗星 ・・・
よしこ
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
日本酒
吟子物語
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
北の白虎
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
蝦夷山海
・・・ ・・・ ・・・
喜多里
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
焼酎
風海鳥
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
富岡ワイン
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
ワイン
奥尻ワイン
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
今金町
せたな町
奥尻町
乙部町
厚沢部町
江差町
上ノ国町
1
出典:国土地理院の「地理院地図」を一部加工して使用しています。
7
11
12
13
13
14
2
13
4
8
きたさと
喜多里
札幌酒精工業(株) 厚沢部工場
北海道の優良な素材と 厚沢部の美味しい水が造る本
格焼酎
札幌酒精工業株式会社は昭和8年創業の北海道民
に親しまれている酒造メーカーです。同社は平成15年
に、道内産の本格焼酎の製造への取組を開始しました。
最初に焼酎用の芋「黄金千貫」生産へ向けた農家と
の協働を開始。栽培前は「北国での栽培は難しい」と言
われ続けましたが、研究を重ねた結果、当初は20アー
ルだった栽培規模が、10ヘクタール、収量は200トンと
いう体制を整えるまでに至ります。真新しい工場には最
新の設備が並び、収穫されたばかりの黄金千貫は次々
に蒸されて発酵工程へ進んでいきます。
「喜び多きふる里は北海道にあり」食の宝庫と呼ばれ
る北海道が育んだ優良な原料と、厚沢部町の豊かな森
が作りだす焼酎は「喜多里」と名付けられ、その芳醇な
風味が高い評価を得て、現在では北海道内外へ発信
するブランド焼酎として知られています。
芋焼酎、じゃがいも焼酎、昆布焼酎、麦焼酎の四種類
をラインナップし、美味しさと安全・安心を兼ね備えた焼
酎として人気を博しています。
北海道の新鮮な農水産物を
100%使用した本格焼酎「喜多
里」です。「安心・安全」をキー
ワードに食の宝庫である北海道の
優良な原料を使い、北海道発の本
格焼酎づくりを行っております。
黄金千貫(こがねせんがん)は、加工用原料として開
発されたサツマイモの品種で、1966(昭和41)年に命
名登録されました。紅色の青果用品種とは違い、白い
皮と白い果肉が特徴です。
サツマイモは熱帯地方が原産地とされ薩摩芋の名が
表すように南九州地方を中心として普及し、北海道で
の栽培は無理だと思われていました。
本格芋焼酎の代表銘柄としての黄金千貫は、風味豊
かで、でんぷん質が凝縮している大型の芋である事か
ら、本格芋焼酎の原料として最適です。しかし、一方で
収穫後3、4日程度で劣化し、冷凍保存も効かないデリ
ケートな素材としての側面もあります。
2003年より北海道厚沢部町での試験的栽培に着手。
国内生産何よりも品質に対するこだわりと、旨い酒を醸
す条件として水との関わりを重要視。
安定的な栽培にも目処が立ったことを受け、厚沢部
町内に本格焼酎の新工場を用意し2006年秋より本格
的な生産を開始しました。
工場長岩崎さん
札幌酒精工業(株)厚沢部工場
住所:檜山郡厚沢部町字鶉383
電話:0139-65-2500
FAX:0139-65-2100
工場見学のご案内
前日までに電話でお申し込み下さい。
■日時:月曜日~金曜日
(祝祭日は除く)
■時間:午前9時~午後4時まで
■受付人数:1名~30名まで
■所要時間 約30分
2
じゃがいも焼酎 喜多里
さつまいも焼酎 喜多里
種類 焼酎
アルコール分 25%
容量・価格
180ml/324円(税込)
720ml/1,078円(税込)
種類 焼酎
アルコール分 25%・20%
容量・価格
〔25%〕
180ml/324円(税込)
720ml/1,078円(税込)
900ml/1,119円(税込)
1.8l/2,138円(税別)
〔20%〕
900ml/937円(税込)
主な販売場所
道内酒類販売店
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
馬鈴しょメークイン発祥の地・厚沢部産メーク
インを原料にした、すっきりとした味わいの本
格焼酎。
原材料:じゃがいも・米麹
商品の特徴
厚沢部町産のさつま芋「黄金千貫」を原料に
した北海道産初の本格芋焼酎。やわらかな
芋の香が漂い、道産ならではのさらりとして
いながらまろやかな飲み口が絶品。
原材料:さつまいも・米麹
昆布焼酎 喜多里
麦焼酎 喜多里
種類 焼酎
アルコール分 25%
容量・価格
180ml/324円(税込)
720ml/1,078円(税込)
種類 焼酎
アルコール分 25%
容量・価格
180ml/324円(税込)
720ml/1,078円(税込)
1.8l/2,138円(税別)
主な販売場所
道内酒類販売店
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
北海道の荒海で育った昆布を原料に昆布の
香味を生かし、すっきりとした飲み口に仕上
げた本格焼酎です。
商品の特徴
北海道産の大地で契約栽培された大麦(二
条大麦)を100%使用してつくり上げた麦焼酎
です。大麦の香味を生かし、やわらかく軽い
飲み口に仕上げました。
他にも限定焼酎アリマス!
3
長期間甕で貯
蔵した焼酎など
は、道の駅あっ
さぶで限定販
売!
このページの商品
お問い合わせ
札幌酒精工業(株)厚沢部工場 住所 檜山郡厚沢部町字鶉383
電話 0139-65-2500
札幌酒精工業(株)
富岡ワイナリー
1976年からの歴史を持つ富岡ワイリーで
は、北海道南部地方ならではの気象特性
を生かし栽培されたヨーロッパ系のワイン専
用品種のぶどうと山ぶどうを使った本格的
なワインづくりに取り組んでいます。
ぶどうの各品種特性を生かし、テロワール
を表現した爽やかな酸味が特徴のワインに
仕上げています。
また原生種を栽培した山ぶどうから生れ
たワイン「ハーダム」は、神秘的な色調と特
有の芳香そして力強い酸味が特徴です。
北海道内では温暖な気候ながらも、
厳しい環境の中で育ったぶどうを原
料に、その道南の力強さと優しさを
ワインで表現できればと思っていま
す。
富岡ワイナリー所長岩崎さん
お問い合わせ
札幌酒精工業(株)
住所:札幌市西区発寒10条1丁目1-1
電話:(011)661-1211
FAX:(011)663-6383
4
おとべワイン(赤)
おとべワイン(白)
種類 ワイン
アルコール分 12%
種類 ワイン
アルコール分 12%
容量・価格
360ml/572円(税込)
720ml/1,080円(税込)
容量・価格
360ml/572円(税込)
720ml/1,080円(税込)
主な販売場所
道内酒類販売店
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
フランス系ハイブリッド種と在来種を主原料と
して醸造した赤ワインです。 北海道産ブドウ
を100%使用しています。山ブドウ系品種の
爽やかな酸味~ヨーロッパ系の味わいが魅
力
商品の特徴
フランス系ハイブリッド種と在来種を主原料と
して醸造した、やや甘口の白ワインです。 北
海道産ブドウを100%使用しています。山ブ
ドウ系品種の爽やかな酸味~ポピュラーな
味わいが魅力
富岡ワイン(赤)
富岡ワイン(白)
種類 ワイン
アルコール分 12%
容量・価格
360ml/475円(税込)
720ml/864円(税込)
種類 ワイン
アルコール分 12%
容量・価格
360ml/475円(税込)
720ml/864円(税込)
主な販売場所
道内酒類販売店
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
北海道産ブドウ100%使用、フランス系ハイ
ブリッド種を主原料とし、山ブドウをわずかに
ブレンドし、フルーティで生き生きとした酸味
が特徴のライトな味わいのワイン。
商品の特徴
北海道産ブドウ100%使用、フランス系ハイ
ブリッド種を主原料とし、低温でじっくり発酵
させて、フルーティな香りと爽やかな酸味との
バランスがとれたワイン。
このページの商品お問い合わせ
札幌酒精工業(株)
住所:札幌市西区発寒10条1丁目1-1
電話:(011)661-1211
5
遊楽部ワイン(赤)
遊楽部ワイン(白)
種類 ワイン
アルコール分 12%
種類 ワイン
アルコール分 12%
容量・価格
720ml/1,598円(税込)
容量・価格
720ml/1,598円(税込)
主な販売場所
道内酒類販売店
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
メルロと山ブドウ交配種を主料として醸造し
た本格的な赤ワイン。栽培が困難とされる北
海道で丹精込めて育てたメルロから造られた
ワインは、檜山地方のテルロワールを表現し
た色調と芳香、酸味と味わいを醸し出してい
ます。
商品の特徴
原料品種は「葡萄畑の女王」と呼ばれている
ザラジェンジェ。完熟した葡萄から造られた
ワインはマスカットを思わせる芳香、凝縮した
果実味と酸味が特徴。キレのあるのみ心地
の良い白ワインです。
遊楽部ワイン(ハーダム)
ちょっと寄り道 乙部町
種類 ワイン
アルコール分 12%
容量・価格
360ml/2,030円(税込)
720ml/3,780円(税込)
主な販売場所
道内酒類販売店
商品の特徴
道南の乙部町の圃場で栽培した山ブドウを
原料にした日本原生種のワインです。 山ブ
ドウ由来の神秘的な色調と特有の芳香があ
り独特の力強い酸味に、しっかりとした味わ
い深い赤ワインです。ポリフェノールの含有
は最高レベルです。濃厚な肉料理によく合
います。
このページの商品お問い合わせ
札幌酒精工業(株)
住所:札幌市西区発寒10条1丁目1-1
電話:(011)661-1211
連理の木「縁桂」
(れんりのき「えんかつら」)
地上7mの所で二本の
枝が結合している連理の
木です。この木に触ると良
縁が結ばれると崇められ、
本州方面からの来訪もあ
り、多くの人々に敬愛され
る名木です。
北海道記念保護樹木、
「森の巨人たち百選」。周
辺は「縁桂森林公園」とし
て整備されています。約
1kmの遊歩道が設置され、
のんびり森林浴を楽しむ
ことができます。
所在地 乙部町字富岡
連絡先 乙部町役場産業課
TEL 0139-62-2311
FAX 0139-62-2939
6
特別純米 奥尻
種類 日本酒
アルコール分 15度
製造場所
小林酒造(株)〔北海道栗山町〕
容量・価格
720ml/1,400円(1,512円税込)
1.8l/2,600円(2,808円税込)
▲ 酒米「吟風」
主な販売場所
奥尻島内の各商店又は各飲食店
道南エリアの酒販店など
商品の特徴
2014年酒米の「吟風」を島内の1ヘクタールで作付
けし、島のお米と島の水にこだわり、奥尻の個性の
詰まった特別純米酒が2015年に発売になりました。
島で生産された酒米と島を深く覆い包むブナ森から
湧き出す天然水を、栗山町の蔵元「小林酒造」に直
送し仕込み水として使用しています。2016年度も、
島内の各商店や飲食店で先行販売が行われ、6月
からは道内の酒販店で販売しています。
お問い合わせ
小林酒造株式会社
住所: 夕張郡栗山町錦3丁目109番地
電話: 0123-72-1001
日本一「離島最北の米」
りとうさいほくのこめ
奥尻島は、日本の離島で最北の稲作を行っ
ています。
1887年(明治20年)から水田稲作に取り組
んでいる奥尻島では、現在、他の地域と同じ
ように少子高齢化や人口減少により、後継者
不足などの課題が生じています。
このような中、農家が協力して「奥尻島・離
島最北限のお米を守れ!プロジェクト」を結
成し、「奥尻米」の商品化に取り組んでいま
す。
7
▲ 酒米「吟風」収穫風景
奥尻ワイナリー
離島環境の豊かな自然が創りだすワインの鮮やかな風味
江差町の北西約61キロメートルの日本海に浮かぶ奥尻島
は外周約84キロメートルで、島内には標高584メートルの神
威山や奇岩怪石、温泉など手付かずの自然が残る離島で
す。
大陸側の西岸は、フェリー乗り場がある東岸に比べ人工物
が少なく、美しい海岸線とブナの原生林が広がる美しい自
然環境。そんな風光明媚な場所に「奥尻ワイナリー」がありま
す。
ここでは27ヘクタールの広大なブドウ畑に約6万5,000本、
メルローやピノ・ノワールなど10種以上のブドウを栽培。現在
のワインリストには13種のワインが揃い、そのどれもが個性的
で魅力あるワインに仕上がり、高い評価を得ています。
ラベルには奥尻島のシンボルとして有名な「鍋釣岩」をデ
ザインしており、非常に印象的。日本海を望むブドウ畑で、
海からのミネラルを存分に吸収したブドウを醸造する同ワイ
ナリーの製品は、若干の塩味を感じさせる深い味わいが特
徴で、新進のワイナリーながらも全国にファンを持つ人気の
ワインです。
ブドウ栽培から醸造まで、そのすべてを島で行っています。
1999年、島に自生する山葡萄の苗木を植えることから始まりました。その後、ワイン専用品種の栽培
を本格的に開始。北海道で初めてヨーロッパ品種を育てることにも成功しました。
2008年には奥尻ワイナリーの製造工場が完成し、本格的な醸造がはじまりました。ひとつひとつの工
程を丁寧に行い、美味しいワイン造りに取り組んでいます。
日本海の潮風を受けて育ったブドウはミネラルが豊富で、ワインにすると余韻に潮の香りが出るため、
奥尻ワインは奥尻ならではの特性、奥尻ワイナリーならではの人格がにじみ出ているワインです。
ワイナリーの工場見学をすることが可能です。
(電話予約制)
■住所
〒043-1525 北海道奥尻郡奥尻町字湯浜300番地
■営業日
・オンシーズン(4月下旬~10月下旬):不定休
・オフシーズン(11月上旬~4月中旬):日曜定休日
■営業時間
午前9時30分〜午後5時まで
■工場見学
前日までの電話予約制
■連絡先
TEL 01397-3-1414/FAX 01397-3-2836
NEWS
OKUSHIRIピノロゼが「北のハイグ
レード食品+」に認定
北のハイグレード食品+とは、道内外
の一流シェフやカリスマバイヤーなど
著名人が厳正なる審査を行い選定す
る加工食品のこと。2016年の審査で
OKUSHIRIピノロゼが選定されました。
8
ノースレッド(白)
ケルナー(白)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,060円(税込)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,060円(税込)
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
商品の特徴
パフューミーで甘い香り。きれいな酸が感じ
られるなか、綿菓子、金平糖のような甘味が
きらめきます。すっきりした飲み口で甘口。
商品の特徴
澄み切った薄い黄金色。若い林檎、気品あ
るハーブ香。きれいな酸が感じられるほどよ
い辛口で飲み口はまるくやわらかです。
シャルドネ(白)
ピノ・グリ(白)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,366円(税込)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,370円(税込)
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
商品の特徴
淡い黄金色が美しい。熟したトロピカルフ
ルーツやジャスミンティーの香り。キリッとした
印象の辛口でスッキリとした味わいです。
商品の特徴
透明感あるきれいな麦藁色。オレンジピール
のような柑橘系の香りから、2次的アロマの白
い花の香りへと変化。ボリューム感のあるや
や辛口、蒸栗のような余韻を感じます。
辛さ←1 2 ③ 4 5 6→甘さ
ワインドレッシング&アイス
奥尻ワインを使ったアイス
クリームはワイナリー限定
販売。数量に限りがあるの
で、お買い求めの際はご確
認を!
9
このページの商品お問い合わせ
(株)奥尻ワイナリー
住所:奥尻郡奥尻町字米岡177番地
電話:01397-3-3290
ツヴァイゲルトレーベ(赤)
ピノ・ノワール(赤)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,060円(税込)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,370円(税込)
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
商品の特徴
明度の高いきれいなルビー色。熟したフラン
ボワーズ、ブラックベリーの甘い香りが印象
的です。きめ細かなタンニンと穏やかな酸。
しっかりした味のミディアムボディ。
商品の特徴
淡く明るいルビー色。ベリー系のチャーミン
グな甘い香り。軽く心地よい酸、繊細なタン
ニン。口当たりがやわらかでバランスの良い
ミディアムボディ。
メルロー(赤)
セイベル13053(赤)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,880円(税込)
種類 ワイン
アルコール分
ヴィンテージによる
容量・価格
750ml/2,060円(税込)
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
主な販売場所
函館空港2階直売店
奥尻ワイナリー
各小売店
通信販売
商品の特徴
時間が経過するにつれて立ち上がるハー
ブ、若草のアロマ。ベリー系の味わいの奥に
ミントの香りが潜んでいます。なめらか味のミ
ディアムボディ。
商品の特徴
淡い赤紫色。柔らかな渋みと酸が印象的な
ライトタイプ。飲みやすくどんなシーンにも合
わせやすい赤ワインです。
ワイナリー限定ワインも!
ワイナリーでしか買えな
いワインも各種取りそろ
えていおり、奥尻島の
お土産に最適です。
このページの商品お問い合わせ
(株)奥尻ワイナリー
住所:奥尻郡奥尻町字米岡177番地
電話:01397-3-3290
10
特別本醸造酒 万太郎
種類 日本酒
アルコール分
15度以上16度未満
製造場所
(有)二世古酒造
〔北海道倶知安町〕
容量・価格
720ml/1,630円
1.8L/2,488円
主な販売場所
今金町内各酒類取扱い店
商品の特徴
今金産の酒造好適米「彗星」と清流日本一
の「後志利別川」の伏流水を使用したこだわ
りの逸品。
特別本醸造酒 今金彗星
種類 日本酒
アルコール分
16度以上17度未満
製造場所
(有)二世古酒造
〔北海道倶知安町〕
容量・価格
720ml/1,630円
1.8L/2,488円
主な販売場所
今金町内各酒類取扱い店
商品の特徴
今金産の酒造米「彗星」と清流日本一の「利
別川の伏流水」で作った特別本醸造。
純米吟醸酒 今金
種類 日本酒
アルコール分
15度以上16度未満
製造場所
(有)二世古酒造
〔北海道倶知安町〕
容量・価格
720ml/2,003円
1.8L/2,837円
主な販売場所
今金町内各酒類取扱い店
商品の特徴
今金産の酒造好適米「彗星」と清流日本一
の「後志利別川」の伏流水を使用したこだわ
りの逸品。平成22年度札幌国税局主催新酒
鑑評会金賞受賞酒。
~今金地酒物語~
今金町の酒造りは平成12年の酒米「初雫」
と「吟風」の試作から始まります。試作そして
酒づくりの研究を経て、平成15年に本格的
に酒米の生産を開始しましたが、初年度は
冷夏の影響に収量が半作以下となり、酒造
りを1年延期。
残念な出来事となりましたが、準備期間が
延びたおかげで、当初は米だけ今金産と考
えていたものを、より地元、本物と自分達の
こだわりに徹し、原料水も今金町産の伏流
水を使用することになりました。
これら苦労の末に、平成17年2月、酒米試
作から6年目にして米も水も地元産の日本
酒が誕生!平成21年からは、全銘柄の酒
米を「彗星」に替え、より清涼感のあるお酒と
なりました。
製造は今金町から一番近い酒蔵、倶知安
町の「二世古酒造」に委託して行っています。
毎年秋には伏流水7~8トンを会員たちがく
み上げて蔵元に運んでいます。
このページの商品お問い合わせ
今金町観光協会「今金地酒の会」
住所:瀬棚郡今金町今金142-39
電話:0137-82-3561
11
▲清流・後志利別川(しりべしとしべつがわ)
特別純米酒 よしこ
種類 日本酒
アルコール分
・15度以上16度未満
特別純米酒 よしこ
・17度以上18度未満
特別純米酒 よしこ(無濾過原酒)
特別純米酒 よしこ(しぼりたて無濾過原酒)
製造場所
酔仙酒造(株)大船渡蔵〔岩手県大船渡市〕
容量・価格
・720ml/1,540円(税込)
特別純米酒 よしこ
特別純米酒 よしこ(無濾過原酒)
特別純米酒 よしこ(しぼりたて無濾過原酒)
・1.8L/3,060円(税込)
特別純米酒 よしこ
主な販売場所
温泉ホテルきたひやま
フードセンターかんの
ファミリーショップ光
小崎食糧品店
鈴木商店
販売元・お問い合わせ
(株)北檜山観光振興公社
(温泉ホテルきたひやま)
住所:久遠郡せたな町北檜山区徳島4-16
電話:0137-84-4120
商品の特徴
北海道の米どころ”北檜山”の良食味米
で・・・
道南の秀峰狩場山から流れ出づるミネラル
豊富な水と肥沃な大地で丹精込めてつくら
れた北檜山産「きらら397」を100%原料と
し、そこで採れた海の幸、山の幸をうまく引き
立たせるためのお酒を造りました。
飲み方は冷のままで、又は氷を入れてロッ
クやお湯割りなど、お好みや体調に合わせて
香りと味のバランスをお楽しみください。
【無濾過原酒】
”もろみ”をしぼったままで、雑味が取れて
いないため、酒本来の色と香り、うまみが凝
縮されています。また、加水調整をしていな
いため、普通のお酒よりも度数は高めです。
【しぼりたて無濾過原酒】
「しぼりたて」で火入れをせず、加水調整し
ていない『生原酒』。この期間しか味わうこと
ができない凝縮された旨みをご賞味くださ
い。(2月上旬~完売までの数量限定取扱)
~『よしこ』の名前の由来~
この名前については、当初、地元を連想させる「北檜山」や町の花「水仙」といった候補が挙がりましたが、すでに商標登
録されていました。
しかし、偶然にも、このお酒の立ち上げに強力に関わった、(株)北檜山観光振興公社社長のK氏の妻が『よしこ』、生産
者H氏と役場K氏の母も『よしこ』。さらには、北檜山には『よしこ』という名前が多いことが判明し、『よしこ』という名前に決
まったそうです。
~よしこ復活物語~
2004年(平成16年)にせたな町北檜山区産の「きらら397」を100%使用し、地酒として誕生した「よしこ」。その醸造元で
ある岩手県陸前高田市の酔仙酒造が2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の大津波で壊滅し、「よしこ」
はもちろん、日本酒の製造・販売が中断されました。
しかし、酔仙酒造は、2012年(平成24年)8月に大船渡市に新工場を完成。不屈の精神で復興を遂げました。そして遂
に「よしこ」の醸造も再開し、この度、2013年(平成25年)4月6日より販売が再開。発売元である(株)北檜山観光振興会社
の主催で復活祝賀会が開催されました。当日は見事な復活を遂げた「酔仙酒造」の今野社長や関係者が駆けつけ、一
時は消滅もささやかれた「よしこ」の復活と「酔仙酒造」の復興を盛大に祝いました。
▲復活祝賀会での関係者の皆さん。
▲酔仙酒造の方々が復活させたよしこです。
12
純米酒 吟子物語
種類 日本酒
アルコール分 14度
18度(原酒)
製造場所
(株)高橋酒造店
〔秋田県美郷町〕
容量・価格
720ml/1,230円(税込)
1,800ml/2,570円(税込)
(原酒)
720ml/1,540円(税込)
1,800ml/3,090円(税込)
主な販売場所
セラーズ神田
フレッシュサクセス
わっかけ岩
Aコープ瀬棚
フードセンターかんの
鈴木商店
商品の特徴
日本で初めて女医として認可された荻野
吟子さんが明治30年に現せたな町瀬棚区で
開業されたことにちなみ名付けられました。
有機栽培した米「吟風」を丹念に精白し低
温でじっくりと醸造した純米酒です。「吟風」
は酒造りに適している米特有の中心部が白
色不透明になる「心白(しんぱく)」を有して
おり、完成酒は味の丸さや柔らかさに高い評
価を得る北海道産の酒米です。
淡麗辛口のすっきりした風味でしつこさは
なく、後味にほんのりフルーティーなさわや
かさを感じます。また、加水調整しない原酒
は、しっかりとした飲み応えのある仕上がりで
す。
ともに、冬季間数量限定の醸造後の加熱
処理を一切行わない「生生」バージョン(生
酒)があります。
種類 日本酒
アルコール分 15度
製造場所
田中酒造(株)
〔北海道小樽市〕
容量・価格
720ml/1,650(税込)
1,800ml/3,100円(税込)
米焼酎 風海鳥
種類 焼酎
アルコール分 25度
製造場所
美峰酒類(株)
〔新潟県長岡市〕
容量・価格
720ml/1,200円(税込)
主な販売場所
セラーズ神田
商品の特徴
有機米を使い丹念に仕上げた本格米焼酎。
「風海鳥」は平成16年4月1日に運転開始し
た、日本初の洋上風車の愛称を使用しまし
た。この「風海鳥」にはせたな町の夢が込め
られています。
〔吟子物語・風海鳥のお問い合わせ〕
セラーズ神田
国道沿いにあるコンビニエンスで、すぐ近くには
温泉「やすらぎ館」や荻野吟子公園などがあります。
酒類の他に、ダルマイカやウニの一夜漬など瀬棚
の特産品も取り扱っています。 地方発送も可。
所在地 せたな町瀬棚区本町792-4
電話 TEL:0137-87-3045 FAX:0137-873045
駐車場 7台
営業時間 7:00~22:00
純米吟醸酒 北の白虎
商品の特徴
JA新函館若松支店「北の白虎」ブランド15
周年を記念し2010年に誕生。 原材料に使
用する「米」全てを若松地区で生産される
「ふっくりんこ」にこだわり仕込んだ純米吟醸
酒。キリリとした辛口に仕上げました。
主な販売場所
Aコープ若松店
13
お問い合わせ
Aコープ若松店
住所:久遠郡せたな町北檜山区若松300
電話:0137-85-1322
商品の特徴
純米吟醸 蝦夷山海
種類 日本酒
アルコール分16度
製造場所
六花酒造(株)〔青森県弘前市〕
容量・価格
720ml/1,500円(1,620円税込)
(箱代別:130円)
主な販売場所
マスナガ酒店(江差町)
江差町アンテナショップ
ぷらっと江差(江差町)
トライマート(上ノ国町)
お問い合わせ
住所:0172-35-4141
電話:六花酒造(株)
江差経済同友会が、2015年に新たな特産
品としての可能性探り、地域活性化につなげ
るため、江差町内で酒米(吟風)の試験栽培
を行いました。
町の教育委員会によると、江差では江戸時
代中期に日本酒が製造されていた歴史があ
り、かつての酒文化の復活も目指していま
す。
2015年秋に収穫したお米約1,400kgは、青
森県弘前市の六花酒造に運び、世界遺産白
神山系の地下伏流水を使用し、低温でじっく
りと醸造。上品な香りと甘みがあり、飲みやす
く、食中酒として合う一品に仕上がりました。
名称「蝦夷山海(えぞさんかい)」は、民謡
江差追分で歌われる代表的な歌詞「かもめ
の鳴く音に ふと目を覚まし あれが蝦夷地
の山かいな」に通じる部分があるというこか
ら、公募で寄せられた約90件の中から決めら
れました。
初出荷となる2016年は4合瓶(720ml)で
1,600本を出荷。
6月4日から地元酒店などで販売されまし
た。
ちょっと寄り道 江差町
江差追分会館・江差山車会館
(えさしおいわけかいかん・えさしやまかいかん)
ニシン漁の繁栄を物語る土蔵造り風の建物で、内
部には江差追分の歴史をたどる貴重な資料を展示
しています。また演示室では、4月末から10月末まで
の毎日3回、江差追分の実演を開催。北海道無形民
俗文化財に指定される、江差沖揚げ音頭、江差餅
つき囃子などの映像も常時見ることが出来ます。
併設の江差山車(やま)会館では、北海道最古の
歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」の山車を
2台常設展示(祭り期間を除く)。大型スクリーンによ
る映像で、祭りの熱気を体感できます。
江差町字中歌町193-3 TEL(0139)-52-0920
■入館料 大人 500円 小・中・高 250円
(15名以上の団体は1割引)
■休館日
4月~10月 無休
11月~3月 毎週月曜日・祝日の翌日
年末年始 (12月31日~1月5日)
■時間
9:00~17:00
14
お酒を楽しめるイベント情報
○江差町-姥神大神宮渡御祭
約370年前から続く京都祇園祭の流れを汲む
北海道最古のお祭り。(8月9~11日)
○奥尻町-室津祭
海の幸味三昧セット&うに鍋など、奥尻の
海の幸を満喫。(7月「海の日」前の土・日)
○上ノ国町-エゾ地の火まつり
上ノ国を代表するお祭りでクライマックスでは8
本の巨大たいまつが豪快に燃え上がる。
(8月14日)
○今金町-今金いいとこまつり
魚のつかみ取りや歌謡ショーなどで盛り上がる。
今金自慢の農産品販売も。(8月中旬)
○厚沢部町-あっさぶふるさと夏まつり
メインイベントは全長約3mの世界一の大きさ
を誇るコロッケ揚げ!(7月第4土曜日)
○せたな町-漁火まつり
「活イカ&活ホタテの釣り堀」や、「ウニの爆弾
焼き」、花火大会も!(8月第1土・日)
○乙部町-元和台マリンフェスティバル
ウニ・ツブ・ホタテの放流や各種ゲームなど夏
を満喫するお祭り。(8月上旬)
檜山のお酒
発行日 2015年5月
改訂2016年6月
北海道檜山振興局
産業振興部商工労働観光課
〒043-8558
檜山郡江差町字陣屋町336-3
TEL 0139-52-6642
FAX 0139-52-0569
このパンフレットご利用の際は次のことにご留意ください。
*掲載情報は2016年6月現在のものです。
*販売価格は、販売時期や場所により前後する場合があります。
*商品の詳細及び購入に関しては、各事業者へお問い合わせください。
*売買に関するトラブルは一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
Fly UP