...

PowerFlex® 700AFE - Rockwell Automation

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

PowerFlex® 700AFE - Rockwell Automation
PowerFlex® 700AFE
ユーザーズマニュアル
ファームウェアバージョン 1.xxx
お客様へのご注意
ソリッドステート機器はエレクトロメカニカル機器とは動作特性が異なりま
す。さらにソリッドステート機器はいろいろな用途に使われることからも、
この機器の取扱責任者はその使用目的が適切であるかどうかを充分確認して
ください。この機器の使用によって何らかの損害が生じても当社は一切責任
を負いません。詳しくは、パブリケーション・ナンバー SGI-1.1『ソリッ
ド・ステート・コントロール ソリッドステート装置のアプリケーション、
設置、および保守のための安全ガイドライン』( 当社の営業所または http://
literature.rockwellautomation.com からオンラインで入手可能 ) を参照してくだ
さい。
本書で示す図表やプログラム例は本文を容易に理解できるように用意されて
いるものであり、その結果としての動作を保証するものではありません。
個々の用途については数値や条件が変わってくることが多いため、当社では
図表などで示したアプリケーションを実際の作業で使用した場合の結果につ
いては責任を負いません。
本書に記載されている情報、回路、機器、装置、ソフトウェアの利用に関し
て特許上の問題が生じても、当社は一切責任を負いません。
製品改良のため、仕様などを予告なく変更することがあります。
本書を通じて、特定の状況下で起こりうる人体または装置の損傷に対する警
告および注意を示します。
警告
本書内の「警告」は、人体に障害を加えうる事項、および装置
の損傷または経済的な損害を生じうる、危険な環境で爆発が発
生する可能性がある操作や事項を示します。
重要
本書内の「重要」は、製品を正しく使用および理解するために
特に重要な事項を示します。
注意
本書内の「注意」は正しい手順を行なわない場合に、人体に障
害を加えうる事項、および装置の損傷または経済的な損害を生
じうる事項を示します。
感電の危険 危険な電圧が存在する恐れがあることを知らせるために装置の
上または内部にラベルを貼っています。
やけどの危険 表面が危険な温度になっている恐れがあることを知らせるため
に装置の上または内部にラベルを貼っています。
重要: ソフトウェアをご利用の場合は、データの消失が考えられますので、
適当な媒体にアプリケーションプログラムのバックアップをとるこ
とをお奨めします。
重要: 本製品を日本国外に輸出する際、日本国政府の許可が必要な場合が
ありますので、事前に当社までご相談ください。
Allen-Bradley, PowerFlex, DriveExplorer, DriveExecutive, および DPI は、Rockwell Automation, Inc.
の登録商標または商標です。
Rockwell Automation に属さない商標は、それぞれの企業に所有権があります。
本版は、20Y-UM001C-EN-P -March, 2009 の和訳です。
20Y-UM001C-EN-P を正文といたします。
EC ( 欧州連合 ) の規
格への準拠
本製品に CE マークがある場合は、欧州連合 (EU) および EFA 地域内での使
用が承認されています。以下の規則に適用するように設計されテストされて
います。
EMC 指令
この製品は、理事会規制 89/336「電磁適合性 (EMC)」および以下の規格の、
技術解説ファイルに記載された内容に完全にまたは部分的に準拠することを
テストで確認済みです。
•
EN 50081-2 EMC:一般的な放射規格、パート 2 - 産業環境
•
EN 50082-2 EMC:一般的なイミュニティ規格、パート 2 - 産業環境
この製品は、産業環境での使用を目的としています。
低電圧指令
この製品は、EN 61131-2「プログラマブルコントローラ、パート 2:機器の
必要条件およびテスト」の安全事項を適用することによって、理事会規制
73/23/EEC「低電圧」に準拠することをテストで確認済みです。EN 61131-2
に要求される特定の情報については、このマニュアルの対応する項を参照す
るか、ノイズ防止については『配線および接地のガイドライン』(Pub. No.
1770-4.1) を参照してください。
この装置は開放型の装置と分類されており、安全保護の手段として、動作時
は筐体内に設置 ( 取付け ) しなければなりません。
変更内容
以下の表に、本マニュアルを 2008 年 10 月に発行してから変更された内容を
まとめて示しています。
新規または更新された情報の説明
参照ページ
PowerFlex 700AFE フレーム 13 の AC600/690 V 情報が追加された。マニュアル全体
「AFE の利点」セクションの「電圧ブースト」の情報を改訂して、
このセクションの終わりに関連する注意のステートメントを追加
した。
P-7
改訂された図 P.5 に、主要なコンポーネントの新しい位置を示す。
P-9
フレーム 13 の 690V AFE の動作温度の表に脚注が追加された。
1-2
「AC 電源の注意事項」セクションに、システム AC 電源インピー
ダンスを判断する情報を追加した。
1-4
「不平衡、未接地、または抵抗接地の配電システム」セクション
に、PowerFlex 700AFE を IT または 600V を超えるコーナ接地され
た電源ネットワークで使用できないことに関する注意のステート
メントが追加された。
1-4
改訂された図 1.2 に、フレーム 13 の新しい X 端子台の位置を示
す。
1-9
パラメータ 061 [DC Volt Ref] のデフォルト、最小、最大値が変更
された。
3-9
パラメータ 065 [Reactive I Ref] に最大無効電流リファレンスの式
が追加された。
3-9
パラメータ 080 [DC Ref Lo Lmt] および 081 [DC Ref Hi Lmt] の DC
リファレンスの下限と上限を決定するための値が追加された。
3-10
パラメータ 225 [Digital In5 Sel] の値を固定および構成不可能にし
た。
3-22
表 4.A にフォルト 125 (LCL OverTemp) の詳細な情報が追加され
た。
4-7
「よくある現象とその処置 」のセクションに新しく「AC ライン入
力電流および DC バス電圧が不安定 」が追加された。
4-9
フレーム 13 の 600/690V AFE に周囲温度の仕様が追加された。
A-2
新しくフレーム 13 の 600/690V AFE 周囲温度 / 負荷ディレーティ
ング曲線が追加された。
A-3
AC600V と AC 690V 入力定格の表からフレーム 13 600/690V AFE
のヘビーデューティ定格が削除された。
A-4
新しく「電圧ブースト」のセクションが追加された。
C-3
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
soc-ii
変更内容
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
目次
はじめに
概要 ..................................................................................................................
対象読者 ..........................................................................................................
本マニュアルに記載されていない内容 ......................................................
参考資料 ..........................................................................................................
当社のサポート ..............................................................................................
ローカル・プロダクト・サービス ...................................................
製品に関する技術支援 .......................................................................
表記規則 ..........................................................................................................
一般的な注意事項 ..........................................................................................
カタログ番号の説明 ......................................................................................
動作の説明 ......................................................................................................
AFE の利点 ......................................................................................................
AFE コンポーネント ......................................................................................
第1章
P-1
P-1
P-1
P-2
P-3
P-3
P-3
P-3
P-4
P-5
P-6
P-7
P-8
取付け / 配線
1.1
1.2
1.3
1.4
1.5
1.6
1.7
1.8
取付けに関する注意事項 ...................................................................
1.1.1
動作温度 ..............................................................................
1.1.2
最小取付け間隔 ..................................................................
AC 電源に関する注意事項 ................................................................
1.2.1
不平衡、未接地、または抵抗接地の配電システム ......
1.2.2
入力電源の状態 ..................................................................
接地の要件 ...........................................................................................
1.3.1
推奨する接地方法 ..............................................................
1.3.2
安全接地 - PE ......................................................................
1.3.3
シールド接続 - SHLD ........................................................
ヒューズおよびサーキットブレーカ ...............................................
電源配線 ...............................................................................................
1.5.1
400 ∼ 690V の取付けに使用可能な電源ケーブルタイプ
1.5.2
制御トランス電圧の選択 / 確認 .......................................
1.5.3
電源端子 ..............................................................................
1.5.4
DC バス出力配線 ...............................................................
1.5.5
AC 入力、接地 (PE), および DC バス出力配線の敷設 ..
コモン・モード・コンデンサの切り離し .......................................
1.6.1
フレーム 10 .........................................................................
1.6.2
フレーム 13 .........................................................................
AFE の PowerFlex ドライブとの使用 ...............................................
制御配線 ...............................................................................................
1.8.1
信号線および制御線のタイプ ..........................................
1.8.2
I/O 端子台 ............................................................................
1.8.3
I/O ケーブルの接地 ............................................................
1.8.4
標準的な I/O 配線 ...............................................................
1.8.5
アナログ I/O 構成 ...............................................................
1.8.6
ハードウェアイネーブル回路 ..........................................
1.8.7
補助電源 ..............................................................................
1.8.8
アナログ I/O 配線例 ...........................................................
1-2
1-2
1-2
1-4
1-4
1-4
1-5
1-5
1-5
1-5
1-6
1-6
1-6
1-9
1-10
1-12
1-12
1-14
1-14
1-16
1-17
1-17
1-18
1-18
1-19
1-21
1-21
1-22
1-22
1-23
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
TOC-ii
目次
1.9
1.10
1.11
第2章
2.2
2.3
1-28
1-29
1-29
1-29
1-29
1-29
基本的な立上げ手順 ...........................................................................
2.1.1
AFE に電源を投入する前に ..............................................
2.1.2
AFE の電源の投入 ..............................................................
2.1.3
AFE のプログラミング ......................................................
2.1.4
AFE の実行 ..........................................................................
ステータスインジケータ ...................................................................
MCCB ( モータ制御サーキットブレーカ ) およびプリチャージ動作
2-1
2-1
2-2
2-2
2-4
2-4
2-5
プログラミングおよびパラメータ
3.1
3.2
3.3
3.4
3.5
3.6
3.7
3.8
3.9
第4章
1-24
1-24
1-24
1-25
1-25
立上げ
2.1
第3章
プリチャージ .......................................................................................
1.9.1
説明 ......................................................................................
1.9.2
重要なガイドライン ..........................................................
並列に接続された AFE .......................................................................
1.10.1
ガイドライン ......................................................................
1.10.2
1 つまたは複数の PowerFlex SCR バスサプライとの
AFE の並列接続 ..................................................................
CE 認可 .................................................................................................
1.11.1
低電圧指令 (2006/95/EC) ...................................................
1.11.2
EMC 指令 (2004/108/EC) ....................................................
1.11.3
一般的な注意事項 ..............................................................
1.11.4
CE 認可のための重要な要件 ............................................
パラメータの説明 ...............................................................................
パラメータの編成 ...............................................................................
3.2.1
ファイル - グループ - パラメータの表示順 ....................
3.2.2
基本的なパラメータの表示 ..............................................
3.2.3
高度なパラメータの表示 ..................................................
Monitor ファイル .................................................................................
Dynamic Control ファイル ...................................................................
Utility ファイル ....................................................................................
Communication ファイル .....................................................................
Inputs & Outputs ファイル ...................................................................
パラメータのクロスリファレンス – 名前順 ...................................
パラメータのクロスリファレンス – 番号順 ...................................
3-1
3-3
3-3
3-3
3-4
3-5
3-7
3-11
3-18
3-20
3-24
3-25
トラブルシューティング
4.1
4.2
4.3
4.4
4.5
4.6
4.7
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
AFE ステータス ...................................................................................
4.1.1
フロントパネルの LED インジケータ .............................
4.1.2
HIM 表示 ..............................................................................
フォルトおよびアラーム ...................................................................
フォルトの手動クリア .......................................................................
フォルトおよびアラームの説明 .......................................................
アラームのクリア ...............................................................................
よくある現象とその処置 ...................................................................
テクニカルサポート ...........................................................................
4-1
4-1
4-2
4-2
4-3
4-3
4-8
4-9
4-12
目次
付録 A
補助的な情報
A.1
A.2
A.3
A.4
A.5
A.6
A.7
付録 B
仕様 .......................................................................................................
ディレーティングガイドライン .......................................................
A.2.1
周囲温度 / 負荷 ...................................................................
A.2.2
高度 / 負荷 AC400/480V 入力 ...........................................
A.2.3
高度 / 負荷 AC600/690V 入力 ...........................................
AFE 定格電流およびワット損 ..........................................................
A.3.1
AC400V 入力定格 ...............................................................
A.3.2
AC480V 入力定格 ...............................................................
A.3.3
AC600V 入力定格 ...............................................................
A.3.4
AC690V 入力定格 ...............................................................
AC 入力ヒューズおよびサーキットブレーカ定格 ........................
A.4.1
AC400/480V ヒューズおよび MCCB 定格 ......................
A.4.2
AC600/690V ヒューズおよび MCCB 定格 ......................
DC バス出力ヒューズ定格 ................................................................
A.5.1
DC465 ∼ 800V ヒューズ ...................................................
A.5.2
DC640 ∼ 1100V ヒューズ .................................................
寸法 .......................................................................................................
DPI 通信構成 ........................................................................................
A.7.1
標準的なプログラマブルコントローラの構成 ..............
A.7.2
ロジック・コマンド・ワード ..........................................
A.7.3
ロジック・ステータス・ワード ......................................
A-1
A-3
A-3
A-3
A-3
A-4
A-4
A-4
A-4
A-4
A-5
A-5
A-5
A-5
A-5
A-5
A-6
A-13
A-13
A-13
A-14
外部および内部接続 ...........................................................................
LCD ディスプレイの要素 ..................................................................
ALT キーの機能 ..................................................................................
メニュー構造 .......................................................................................
B.4.1
Diagnostics メニュー ..........................................................
B.4.2
Parameter メニュー .............................................................
B.4.3
Device Select メニュー .......................................................
B.4.4
Memory Storage メニュー ..................................................
B.4.5
Start Up メニュー ................................................................
B.4.6
Preferences メニュー ..........................................................
パラメータの表示および編集 ...........................................................
B.5.1
LCD HIM .............................................................................
B-1
B-2
B-2
B-3
B-4
B-4
B-4
B-4
B-4
B-5
B-5
B-5
B.5.2
数値キーパッドのショートカット ..................................
HIM の取り外し / 取付け ...................................................................
B-6
B-6
HIM の概要
B.1
B.2
B.3
B.4
B.5
B.6
付録 C
TOC-iii
アプリケーションノート
C.1
サイズ決定のためのガイドライン ...................................................
C.1.1
AFE サイズ決定のための基本的な手順 .........................
C.1.2
AFE サイズ決定のための高度な手順 .............................
電圧ブースト .......................................................................................
C-1
C-1
C-2
C-3
索引 ..........................................................................................................................................................................
I-1
C.2
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
TOC-iv
目次
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
はじめに
概要
本マニュアルには、PowerFlex 700AFE ( アクティブ・フロント・エン
ド ) の据付け、始動、トラブルシューティングに必要な基本的な情報を記載
しています。
項目
参照ページ
対象読者
P-1
本マニュアルに記載されていない内容
P-1
参考資料
P-2
表記規則
P-3
一般的な注意事項
P-4
カタログ番号の説明
P-5
動作の説明
P-6
AFE の利点
P-7
AFE コンポーネント
P-8
対象読者
本マニュアルは、有資格者を対象にしています。本マニュアルの読者は、ア
クティブ・フロント・エンドおよび可変周波数 AC ドライブ装置のプログラ
ミングと操作ができなければなりません。また、パラメータの設定や機能に
ついての理解も必要です。
本マニュアルに記載されていない内容
本マニュアルは、PowerFlex 700AFE の据付け、始動、プログラミングにつ
いてのみ説明するものです。詳細なドライブ情報は、P-2 ページの表に示す
資料を参照してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
P-2
概要
参考資料
以下の Web サイトから表示するか、またはダウンロードしてください:
http://www.rockwellautomation.com/literature
印刷された技術資料を購入するには、当社または代理店にお問い合わせくだ
さい。
当社または代理店を探すには、以下の Web サイトにアクセスしてくださ
い:www.rockwellautomation.com/locations
一般的な情報については、以下のマニュアルを参照してください。
マニュアル名
Pub.No.
AC Drives in Common Bus Configurations
DRIVES-AT002
Wiring and Grounding Guidelines for Pulse Width Modulated (PWM) AC
Drives
DRIVES-IN001
Preventive Maintenance of Industrial Control and Drive System Equipment DRIVES-TD001
Safety Guidelines for the Application, Installation, and Maintenance of
SGI-1.1
Solid State Control ( ソリッド・ステート・コントロール ソリッドス
テート装置のアプリケーション、設置、および保守のための安全ガ
イドライン )
A Global Reference Guide for Reading Schematic Diagrams
100-2.10
Guarding Against Electrostatic Damage
8000-4.5.2
PowerFlex 700 ドライブ情報の詳細は、以下のマニュアルを参照してくださ
い。
製品
®
マニュアル名
Pub.No.
PowerFlex 700/700VC
ドライブ
PowerFlex® 700 シリー
ズ B ドライブ
PowerFlex 700 User Manual
PowerFlex 700 Series B User Manual
PowerFlex 70/700 Reference Manual
PowerFlex 70EC/700VC Reference Manual
PowerFlex 700 Technical Data
20B-UM001
20B-UM002
PFLEX-RM001
PFLEX-RM004
20B-TD001
PowerFlex® 700H ドラ
イブ
PowerFlex 700H Installation Instructions
PowerFlex 700H Programming Manual
PFLEX-IN006
20C-PM001
PowerFlex® 700S ドライ PowerFlex 700S – Phase I Control User Manual
ブ ( フレーム 1 ∼ 6)
PowerFlex 700S – Phase II Control User Manual
PowerFlex 700S Reference Manual
PowerFlex 700S Technical Data
20D-UM001
20D-TD006
PFLEX-RM002
20D-TD001
PowerFlex® 700S ドライ PowerFlex 700S Installation Instructions
ブ ( フレーム 9 以降 )
PowerFlex 700S – Phase I Control User Manual
PowerFlex 700S – Phase II Control User Manual
PowerFlex 700S Reference Manual
PowerFlex 700S Technical Data
PFLEX-UM006
20D-UM001
20D-TD006
PFLEX-TD001
20D-TD001
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
概要
P-3
当社のサポート
当社は、米国内 75ヵ所の営業所 / サポートオフィスと、500 を超える正規販
売店、および 250 を超える正規システムインテグレータを擁し、また、世界
主要各国に代理店があり、全世界的なサポートサービスを提供しています。
ローカル・プロダクト・サービス
以下のサービスについては、当社までお問い合わせください。
・ 販売および注文
・ 製品のテクニカルトレーニング
・ 保証
・ サポートサービス契約
製品に関する技術支援
当社の技術支援を必要とする場合は、まず最初に「第 4 章 トラブルシュー
ティング」の情報を確認してください。それでも問題がある場合は、当社の
テクニカルサポートの Web サイト:www.ab.com/support/abdrives にアクセス
するか、当社までお問い合わせください。テクニカルサポートに連絡する際
には、4-12 ページにリストする情報を準備してください。
表記規則
・ 本マニュアルでは、PowerFlex 700AFE こことをを、AFE, アクティブ・フ
ロント・エンド、またはユニットと記載しています。
・ パラメータ名と LCD ディスプレイテキストを他のテキストと区別するた
めに、以下の表記規則を使用します。
-
パラメータ番号は括弧 [ ] で囲んで示します。
例:[DC Bus Voltage]
-
ディスプレイテキストは二重引用符“ ”で囲んで示します。
例:“Enabled”
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
P-4
概要
一般的な注意事項
!
!
!
!
!
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
注意:PowerFlex 700AFE には、静電気 (ESD) に敏感な部品が含
まれています。このユニットの設置、テスト、サービス、または修
理を行なう場合は、静電防止対策が必要になります。静電防止対策
をとらないと、装置が損傷する恐れがあります。静電防止対策に精
通していない場合は、『Guarding Against Electrostatic Damage』
(Pub.No. 8000-4.5.2 A-B), または他の適切な ESD 保護ハンドブッ
クを参照してください。
注意:PowerFlex 700AFE を間違って使用したり設置することに
よって、コンポーネントが損傷したり製品の寿命が短くなることが
あります。モータのサイズが小さすぎる、AC 電源が不適切、周囲
温度が高すぎるなど、配線や使用の方法が不適切な場合、システム
に不具合が起こることがあります。
注意:可変周波数 AC ドライブの設置、立上げ、および以降のメン
テナンスの計画や実施は、このドライブと関連機器に精通した担当
技術者以外は行なわないでください。この注意を守らないと、人身
事故が発生したり機器が損傷する恐れがあります。
注意:感電を防ぐために、処置を行なう前にバスコンデンサの電圧
が完全に放電されていることを確認してください。+DC と -DC 端
子の間、+DC 端子とシャーシ間、および -DC 端子とシャーシ間を
測定して、電源端子台の DC バス電圧をチェックしてください。3
つすべてで測定された電圧が 0 でなければなりません。
注意:人身事故が発生したり機器が損傷する危険があります。DPI
ホスト製品を、1202 ケーブルを使用して互いに直接接続してはな
りません。このような方法で 2 つ以上のデバイスを接続している
場合に、予期しない動作が起こる恐れがあります。
P-5
概要
カタログ番号の説明
位置
1-3
4
5-7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
20Y
D
460
A
0
A
N
N
A
N
A
0
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
コード
20Y
a
d
h
ドライブ
エンクロージャ
ブレーキレジスタ
タイプ
PowerFlex 700AFE
b
コード
タイプ
絶縁保護
コーティング
A(2)
IP21,
NEMA/UL タイプ 1
No
N(3) IP00, 開放型シャーシ
定格電圧
入力電圧
AC400/480V
位相
3
F
AC600/690V
3
LCL フィルタ、制御アセンブリ、モータ制御
サーキットブレーカ、およびプリチャージ回
路を含みます。
(3)
GDS に制限されます。AFE 電源モジュール、
LCL フィルタ、および制御アセンブリを含み
ます。サーキットブレーカまたはプリチャー
ジ回路は含みません。
c1
400/480V 入力
e
入力電流 400V 時 480V 時 フレー
(A)
の kW
の HP
ム
コード
ND (HD) ND (HD) ND (HD) サイズ
HIM
460
460
(385)
309
(258)
497
(416)
10
1K3
1300
(1150)
873
(772)
1404
(1242)
13
1K0
(1)
装置タイプ
コード
オペレータ
インターフェイス
取付け
0
HIM なし
AFE
325
(261)
439
(352)
376
(302)
10
1030(1)
1390(1)
1193(1)
13
電源ラインフィルタ付き AFE
j
通信オプション
なし
k
I/O オプション
DC24V
フィードバック
コード
0
ブレーキ
I/O 電圧
l
同梱
Yes
g
コード
N
説明
A
コード
タイプ
A
標準、オプション付き
f
入力電流 600V 時 690V 時 フレー
(A)
の HP
の kW
ム
ND (HD) ND (HD) ND (HD) サイズ
コード
コード
N
コード
資料
A
ユーザーズマニュアル
600/690V 入力
325
i
通信スロット
資料
c2
レジスタ付き
No
No
(2) Rittal キャビネットに、AFE 電源モジュール、
コード
D
コード
コード
N
タイプ
なし
取付け
N/A
ブレーキ IGBT 付き
No
フレーム 13 の 600/690V には、ヘビー
デューティ定格はありません。
PowerFlex 700AFE は、DC 電力をコモン DC バスドライブのラインナップま
たは 1 つのコモン・バス・ドライブに給電するために使用される回生 DC バ
ス電源です。AFE は PWM ( パルス幅変調 ) 制御 IGBT コンバータを利用し
て、AC ラインに対して双方向に電流が流れることができるようにします。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
P-6
概要
動作の説明
図 P.1
3相
AC400V
AFE が一連のコモン・バス・ドライブに給電
PowerFlex
700AFE
L1
L2
DC+
DC-
L3
DC+ BR1 BR2 DC-
DC+ BR1 BR2 DC-
DC+ BR1 BR2 DC-
DC+ BR1 BR2 DC-
L1
L1
L1
L1
L2
L2
L2
L2
L3
L3
L3
L3
PowerFlex 700
PowerFlex 700
M
図 P.2
3相
AC400V
M
PowerFlex 700
M
PowerFlex 700
M
AFE が 1 台のドライブに給電
PowerFlex
700AFE
L1
L2
PowerFlex 700
DC+
DC+
DC-
DC-
L3
M
有効電流と無効電流は、図 P.3 に示すように 3 つの入力位相電流測定 (IL1,
IL2, および IL3) から計算されます。DC 電圧コントローラは、PI タイプのレ
ギュレータです。DC 電圧リファレンスは、保持される DC リンク電圧の電
圧を設定します。測定された DC 電圧と比較して、DC 電圧コントローラの
入力になる DC 電圧誤差を算出します。
DC 電圧コントローラの出力は有効電流リファレンスで、測定された有効電
流ち比較されます。これらの間の誤差が有効電流コントローラの入力です。
有効電流コントローラの出力は変調指数を変えて、インバータ電圧を制御し
ます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
概要
P-7
無効電流リファレンスは無効電力の補正に使用できます。正の無効電流リ
ファレンスは誘導を示し、負の無効電流リファレンスは容量性無効力率補正
を示します。無効電流リファレンスパラメータのデフォルト値は、0 です。
無効電流リファレンスの設定値はその測定値と比較され、誤差は PI レギュ
レータに入力されます。PI レギュレータは、その機能がインバータのライ
ン電源との同期を保持することであるため「同期コントローラ」ともいいま
す。AFE への周波数リファレンスは、無効電流コントローラ出力から得ら
れます。通常、2 つの電流コントローラの有効電流 Kp, 有効電流 Ki, 無効電
流 Kp, および無効電流 Ki のデフォルト値は、標準の LCL フィルタには十分
な値で、変更する必要はありません。
図 P.3
IL1
AFE のブロックダイアグラム
Park Transform
I Alpha
3
IL2
2
IL3
Cartesian
I Beta
Reactive Current
Active Current
Polar
Modulator Voltage Angle
DC Volt Measured
DC Volt Reference
_
Active Current Ref
PI
Active Current
Reactive Current
_
PI
Modulation Index
Active Curr Kp
Active Curr Ki
DC Volt Kp
DC Volt Ki
Reactive Current Ref
_
PI
PD
Freq Reference
Reactive Curr Kp
Reactive Curr Ki
AFE の利点
・ 回生ブレーキでのエネルギーセーブ:レジスタブレーキ技術でエネル
ギーを消費するかわりに、回生ブレーキが実際にエネルギーを他の装置
に使用されるシステムに戻します。
・ 低い AC 入力ハーモニクス:アクティブ・フロント・エンドは、IEEE
519 および CE を満たすように低いハーモニクスをその入力端子に提供し
ます。
・ 改善された力率:AFE が、モータ速度と負荷に関係なく力率をアクティ
ブに制御します。さらに、PowerFlex AFE は電源システムでの力率補正
に使用できます。
・ 電圧ブースト:AFE は DC 電圧をブーストできます。電圧ブーストに関
するガイドラインについては、C-3 ページの「電圧ブースト」を参照し
てください。この電圧ブーストによって、入力電圧低下および降下によ
る破壊効果の可能性から重要なプロセスを保護できます。
!
注意:AFE は電圧ブーストに使用できますが、DC バス電圧を下げ
るためには使用できません。最小 DC バス電圧は、整流ダイオード
ブリッジ電圧で制限されます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
P-8
概要
AFE コンポーネント
標準 IP21 Rittal キャビネット内の AFE の主要なコンポーネントを、図 P.4 と
図 P.5 に示します。IP00 バージョンの AFE には AFE 電源モジュール、LCL
フィルタ、および制御アセンブリが含まれていることに注意してください。
IP00 バージョンには、サーキットブレーカまたはプリチャージ回路は含ま
れていません。
図 P.4
PowerFlex 700AFE フレーム 10 の主要なコンポーネント
前面図
( キャビネットのドアを外した状態を示す。)
n
p
o
q
r
項目
説明
① プリチャージコンポーネント
② LCL フィルタ
③ アクティブ・フロント・エンド電源モジュール
④ モータ制御サーキットブレーカ
⑤ 制御アセンブリ
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
概要
図 P.5
P-9
PowerFlex 700AFE フレーム 13 の主要なコンポーネント
前面図
( キャビネットのドアを外した状態を示す。)
p
n
o
q
r
項目
説明
① LCL フィルタ
② モータ制御サーキットブレーカ(1)
③ アクティブ・フロント・エンド電源モジュール
④ プリチャージコンポーネント
⑤ 制御アセンブリ
(1)
モータ制御サーキットブレーカは、シールドと制御アセンブリの
後ろにあります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
P-10
概要
図 P.6 に、標準 IP21 Rittal キャビネット内の PowerFlex 700AFE の基本的な単
線結線図を示します。これは、基本的にディスコネクト (Q0), MCCB モータ
制御サーキットブレーカ (Q1), LCL フィルタ、プリチャージ 回路、AFE 制
御付きの AFE 電源モジュール (U1), および DC ヒューズ (F2.1 および F2.2)
から構成されています。
図 P.6
Q0
Q1
3相AC入力
PowerFlex 700AFE 基本的な単線結線図
LCLフィルタ
AFE
U2
U1
L2
V2
V1
L3
W2
W1
L1
C1
C4
C2
C5
C3
C6
プリチャージ
ヒューズ
U1
L1
L2
L3
PE
F2.1
DCF2.2
プリチャージ
コンタクタ
プリチャージ
F6
Q5
K6
R6.1
+
PowerFlex 700AFE
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
-
DCバス
出力
DC+
PE
モータ保護
リレー
DC
ヒューズ
R6.2
第1章
取付け / 配線
この章には、PowerFlex 700AFE を取付けおよび配線するために必要な情報
を記載しています。
項目
参照ページ
取付けに関する注意事項
1-2
AC 電源に関する注意事項
1-4
接地の要件
1-5
ヒューズおよびサーキットブレーカ
1-6
電源配線
1-6
コモン・モード・コンデンサの切り離し
1-14
AFE の PowerFlex ドライブとの使用
1-17
制御配線
1-17
プリチャージ
1-24
並列に接続された AFE
1-25
CE 認可
1-29
立上げの際に発生する大部分の問題は、不適切な配線が原因です。説明に
従って、十分に注意して配線を行なってください。この章のすべての項目を
読み、よく理解してから実際の配線を始めてください。
!
注意:以下の説明は、正しい設置方法のガイドラインです。本ドラ
イブまたはそれに関連する機器の設置方法が、使用する国や地域の
規格、およびその他の規格に合っているかどうかについては、当社
では責任を負いません。これらの規格を守らずに設置を行なうと、
装置に損傷を与えたり、人体に危害を及ぼすことがあります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-2
1.1
取付け / 配線
取付けに関する注意事項
1.1.1
動作温度
周囲温度
フレーム
サイズ
(1)
ヘビー
デューティ
(1)
LCL フィルタ
電源モジュール
3
10
13
通常の
デューティ
最小気流
1400m /hr (824 cfm)
0 ∼ 40 ℃
0 ∼ 40 ℃
(32 ∼ 104°F) (32 ∼ 104°F)
4200m3/hr (2472 cfm)
1100m3/hr (647 cfm)
1300m3/hr (765 cfm)
フレーム 13 690V AFE には、公称定格電力と最大周囲温度が 35 ℃のときの通常のデュー
ティ動作のみがあります。
1.1.2
最小取付け間隔
フレーム 10
上面図
50mm (2.0インチ)
壁との間隔
400mm
(15.7インチ)
600mm
(23.6インチ)
200mm
(7.87インチ)
前面図
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
50mm (2.0インチ)
壁との間隔
取付け / 配線
1-3
フレーム 13
上面図
50mm (2.0インチ)
壁との間隔
50mm (2.0インチ)
壁との間隔
800mm
(31.5インチ)
200mm
(7.87インチ)
前面図
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-4
1.2
取付け / 配線
AC 電源に関する注意事項
PowerFlex 700AFE は、推奨ヒューズ / サーキットブレーカ付きの対称正弦波
電流が最大で 200,000rms と 690V の電源回路での使用に適しています。
PowerFlex 700AFE は、サイズ不足または高インピーダンスの電源システム
で使用してはなりません。電源システム kVA はドライブ関連の kW 以上で
なければならず、システムインピーダンスは 10% 未満でなければなりませ
ん。これらの制限を超えて動作すると、不安定になり AFE がシャットダウ
ンすることがあります。
システムインピーダンス = (PowerFlex 700AFE kVA ÷トランス kVA) ×
トランス % インピーダンス
配電システムでのすべての PowerFlex 700AFE の kVA と、上流のトランスの
システムインピーダンスを検討する必要があります。
!
注意:不適切なヒューズ保護またはサーキットブレーカの選択によ
る人身事故または機器の損傷を防ぐために、「付録 A 補助的な情
報」に指定する推奨電源ヒューズ / サーキットブレーカ以外は使用
しないでください。
残留電流検出器 (RCD) をシステム地絡モニタとして使用しているときは、
有害なトリップを防ぐためにタイプ B ( 調節可能 ) デバイスのみを使用する
必要があります。
1.2.1
不平衡、未接地、または抵抗接地の配電システム
位相とグラウンド間の電圧が定格の 125% を超えているか、または電源シス
テム負が未接地の場合は、詳細は『 Wiring and Grounding Guidelines for Pulse
Width Modulated (PWM) AC Drives』(Pub.No. DRIVES-IN001) を参照してくだ
さい。
!
!
1.2.2
注意:PowerFlex 700AFE は、IT( 絶縁テラ ) または 600V ( 位相間
電圧 ) を超えるコーナ接地された電源ネットワークで使用するよう
に設計されていません。このようなネットワークで動作すると、
AFE の絶縁システムに危険な故障が起こる恐れがあります。
注意:PowerFlex 700AFE には、保護機能付き MOV とグラウンド
を基準としたコモン・モード・コンデンサが内蔵されています。
AFE を抵抗接地の配電システムまたは未接地の配電システムに取
付ける場合は、これらのデバイスをり離す必要があります。ジャン
パの位置については、図 1.8 を参照してください。
入力電源の状態
PowerFlex 700AFE に電力を供給する電源システムに以下に示す状態が発生
すると、コンポーネントが損傷するか、製品寿命が短くなることがありま
す。これらの状態には以下のものがあります。
・ 電源システムには、ユーザまたは電力会社によってシステムの入出力を
切換える力率補正コンデンサがある。
・ 電源に 6000V を超える断続電圧スパイクがある。これらのスパイクは、ライン
上にある他の装置や、落雷などが起こることによって発生する。
・ 停電が頻繁に発生する。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1.3
1-5
接地の要件
アクティブ・フロント・エンドの安全接地 -PE を、システムのグラウンド
に接続する必要があります。接地インピーダンスは、使用国および使用地域
の産業安全規格または電気綱領の要件に適合していなければなりません。す
べての接地接続が完全な状態にあることを定期的に点検する必要がありま
す。
1.3.1
推奨する接地方法
キャビネット内部に設置する場合は、1 つの安全接地点または安全接地バス
バーを鋼鉄製建材に直接接続して使用する必要があります。AC 入力接地導
体を備えた回路はすべて、この接地点 / 接地バーに個別に直接接地してくだ
さい。
図 1.1
標準的な接地
PowerFlex 7クラスドライブ
(PowerFlex 700Sフレーム10を示す)
PowerFlex 700AFE
(フレーム10 を示す)
DC+
DC-
AFEとドライブに接続するために
ユーザが行なう必要がある配線
DC+
DC-
U (T1)
V (T2)
W (T3)
R (L1)
S (L2)
T (L3)
PE
PE
PE
SHLD
1.3.2
安全接地 - PE
これは、法令で定められた AFE の安全接地です。この接地点は近くの鋼鉄
製建材 ( 桁、梁など )、床の接地ロッドまたはバスバー ( 上図参照 ) に接続す
る必要があります。接地点は、使用国または使用地域の産業安全規格または
電気綱領に適合していなければなりません。
1.3.3
シールド接続 - SHLD
シールド端子 ( 図 1.4 を参照 ) は、AFE ケーブルシールド用の接地点です。
別のリード線を使用して、アースグラウンドに接続する必要があります。ド
ライブ・ケーブル・シールドは、AFE 側のこの端子とドライブフレーム ( ド
ライブ側 ) に接続する必要があります。シールド終端または EMI クランプ
を使用して、この端子にシールドを接続します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-6
1.4
取付け / 配線
ヒューズおよびサーキットブレーカ
AFE 用の標準の IP21 Rittal キャビネットには、モータ制御サーキットブレー
カ (MCCB) および DC バス出力ヒューズ保護が搭載されています。MCCB
は、プリチャージ動作に使用されます。MCCB とプリチャージ動作につい
ては、2-5 ページを参照してください。ヒューズおよびサーキットブレーカ
については、「付録 A 補助的な情報」を参照してください。使用国または
使用地域の電気綱領によって、取付けに関する追加要件を判断してくださ
い。
1.5
電源配線
ほとんどのスタートアップの問題は誤配線の結果起こるものであるため、す
べての注意事項は配線が正しいことを前提として記載しています。設置を行
なう前に、このセクションのすべての項目をお読みになって理解する必要が
あります。
!
1.5.1
!
注意:以下の説明は、正しい設置方法のガイドラインです。本ドラ
イブまたはそれに関連する機器の設置方法が、使用する国や地域の
規格、およびその他の規格に合っているかどうかについては、当社
では責任を負いません。これらの規格を守らずに設置を行なうと、
装置に損傷を与えたり、人体に危害を及ぼすことがあります。
400 ∼ 690V の取付けに使用可能な電源ケーブルタイプ
注意:電気機器を安全に設置するための規定が、国の法令および規
格 (NEC, VDE, CSA, BSI など ) と使用地域の規格に記載されてい
ます。ワイヤタイプ、導線のサイズ、分岐回路保護、および断路器
に関する仕様に従って設置してください。仕様に従わないと、人身
事故が起こったり、機器が損傷する恐れがあります。
PowerFlex 700AFE の設置には、各種のケーブルを使用できます。ほとんど
の設置では、ケーブルをノイズに敏感な回路から離しておけば、シールドな
しのケーブルを使用できます。おおよその目安として、ケーブル長 10m
(32.8 フィート ) 当たり 0.3m (1 フィート ) の間隔が必要です。どのような場
合でも、複数のケーブルを平行に長距離配線することは避けてください。ま
た、絶縁体の厚さが 15mils (0.4mm/0.015 インチ ) 以下のケーブルは使用しな
いでください。銅線のみを使用してください。電線サイズの要件と推奨事項
は、75 ℃に基づいています。高温電線を使用しているときは、電線サイズ
を小さくしないでください。
非シールドケーブル
十分な空間があるか、配線管の占有率が制限されている場合、またはその両
方の場合は、乾燥した場所での PowerFlex 700AFE の設置に、THHN, THWN,
または同等の電源線を使用できます。湿気の多い場所では、THHN やそれ
と同様にコーティングされた電源線は使用しないでください。どの電源線を
使用する場合でも、絶縁体の厚さが最小 15Mils で、絶縁同心性に大きな変
動があってはなりません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1-7
シールドケーブル
シールドケーブルには、多芯ケーブルの一般的なメリットがすべて含まれて
いるだけでなく、一般的な AC ドライブによって生成されるノイズのほとん
どを抑制できる銅編組シールドのメリットも加わります。配電システム内で
電気ノイズの影響を受ける可能性のあるウェイスケール、容量性近接スイッ
チ、その他のデバイスなど、精密機器と組合わせて設置する場合は、シール
ドケーブルの検討を強くお奨めします。同じ場所で多数のドライブを使用す
るアプリケーション、EMC 規格が課されている場合、または高度の通信 /
ネットワークに関しても、シールドケーブルが適切な選択肢と言えます。
温度、流動性、湿度などの特性や耐薬品性などを含む、設置環境によって要
求されるすべての一般仕様を考慮する必要があります。さらに、編組シール
ドが含まれ補償率が少なくとも 75% になることがケーブルメーカによって
明記されている必要があります。フォイルシールドを追加すれば、ノイズ抑
制を大幅に改善することができます。
推奨できるケーブル例として、Belden® 29528 - 29532 (AWG-1 ∼ AWG-410)
が挙げられます。このケーブルは、PVC ジャケットで覆われたらせん状の
銅シールド付きの XLPE 絶縁体付き 3 線式導線と接地線です。
外装ケーブル
連続アルミニウム外装付きのケーブルは、ドライブシステムのアプリケー
ションまたは特定の産業で私用することがよく推奨されます。これは標準
シールドケーブルのほとんどの利点を提供し、合わせて機械的な強さと湿度
に対する抵抗も考慮されています。隠してもさらしても設置でき、設置時に
配線管 (EMT) が不要になります。直接埋め込むか、またはコンクリートに
埋め込むこともできます。
ケーブルを取付けるときにノイズ抑制が鋼鉄製建材への外装の付随する接地
の影響を受けるため、PVC ジャケットで覆われた外装ケーブルを使用する
ことをお奨めします。『Wiring and Grounding Guidelines for Pulse Width
Modulated (PWM) AC Drives』(Pub.No. DRIVES-IN001) の第 2 章の“Wire
Types”を参照してください。
ケーブルを短くするためにインターロックした外装を敷設する使用できます
が、連続溶接された外装を使用することをお奨めします。
3 本の間隔をあけた接地線によって最高の性能が得られますが、200HP 未満
で許容可能な性能は 1 本の接地線で提供されます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-8
取付け / 配線
表 1.A に、推奨するシールド / 外装ワイヤをリストします。
表 1.A
推奨シールド / 外装ワイヤ
定格 / タイプ
位置
説明
標準 ( オプ 1000V, 90 ℃ (194°F)
・ XLPE 絶縁体付きスズめっきされた 4 線式
XHHW2/RHW-2 Anixter
ション 1)
銅線
B29528-B29532,
・ 銅編組 / アルミフォイルの組合せによる
Belden 29528-29532, また
シールドおよびスズめっきされた銅製の
は同等品
ドレインワイヤ
・ PVC ジャケット
標準 ( オプ トレイ定格 1000V, 90 ℃ ・ XLPE 絶縁体付きスズめっきされた 3 線式
(194°F) RHH/RHW-2
ション 2)
銅線
Anixter OLFLEX-76xxx03, ・ 波型の銅製テープ、シールド接触用の銅
または同等品
製の 3 線式裸接地線付き
・ PVC ジャケット
クラス I &
II; ディビ
ジョン I &
II
トレイ定格 1000V, 90 ℃ ・ XLPE 絶縁体付き 3 線式裸銅線、波型に連
(194°F) RHH/RHW-2
続溶接された損傷しにくいアルミニウム
Anixter 7VFD-xxxx, また
製カバー付き
は同等品
・ 黒色の遮光 PVC ジャケットを全体に装着
・ 銅製の 3 線式接地
ケーブルトレイおよび配線管
!
注意:誘導電圧による感電の危険性を避けるために、配線管内部に
ある未使用の電線を両端で接地する必要があります。同様の理由
で、配線管を共有するドライブを使用または設置する場合は、当該
配線管を使用するすべてのドライブを無効にしてください。これに
より、「クロスカップルされた」モータリード線からの感電の危険
性を最低限に抑えることができます。
ケーブルトレイまたは太い配線管を使用している場合は、『Wiring and
Grounding Guidelines for Pulse Width Modulated (PWM) AC Drives』(Pub.No.
DRIVES-IN001) に記載されたガイドラインを参照してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1.5.2
1-9
制御トランス電圧の選択 / 確認
制御トランスは、AFE の入力 AC ライン電圧を 230V 制御電圧に一致させる
ために使用します。
制御電圧が供給される AC ライン電圧に対応するように設定されているかを
確認します。必要であれば、以下に説明するように制御電圧を変更してくだ
さい。
1. X3 端子台を探します ( 図 1.2 を参照 )。
図 1.2
X3 端子台の位置
フレーム10
フレーム13
( キャビネットの
ドアを外した状態
を示す。)
X3端子台
の位置
X3端子台
の位置
前面図
前面図
2. 図 1.3 に示すように、AC ライン電圧に一致させるためにワイヤを適切な
X3 端子に移動します。
フレーム 10 またはフレーム 13 の制御電圧用の入力電圧設定
AC600/690V入力用
400 440 460 480 500
525 600 690
X3端子台
AC400/480V入力用
X3端子台
図 1.3
このワイヤをAC入力電圧
に一致する端子に移動する。
このワイヤをAC入力電圧
に一致する端子に移動する。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-10
取付け / 配線
1.5.3
電源端子
フレーム 10
AFE フレーム 10 の電源端子の位置については図 1.4 を、電源端子の仕様に
ついては表 1.B を参照してください。
図 1.4
フレーム 10 電源端子の位置
p
p
( キャビネットのドアを
外した状態を示す。)
o
n
前面図
右側面図
表 1.B
フレーム 10 電源端子の仕様
ワイヤサイズ範囲(1) (2)
項目
(1)
(2)
(3)
(4)
名称
フレーム
説明
最大
最小
トルク
推奨
端子ボルトの
サイズ(3) (4)
300mm2
(600 MCM)
2.1mm2
(14 AWG)
40Nm (354 ポン
ドインチ )
M10
SHLD 端子、PE, 10
グラウンド
2
シールド配線の終端 300mm
(600
MCM)
ポイント
2.1mm2
(14 AWG)
40Nm (354 ポン
ドインチ )
M10
DC バス (3)
(DC-, DC+)
DC 出力
300mm2
(600 MCM)
2.1mm2
(14 AWG)
70Nm (620 ポン
ドインチ )
M12
①
入力電源端子
L1, L2, L3 (1)
②
③
10
10
入力電源
端子が使用可能な最大 / 最小サイズ:これらのサイズでの使用を奨めるものではありません。
最大ワイヤサイズを超えてはなりません。並列接続が可能です。
これらの接続はバス・バー・タイプの終端で、ラグタイプのコネクタを使用する必要があります。
端子が損傷することを防ぐために端子ボルトを締めたり緩めるときには、もう一端の端子のナットにカウンタトルクをかけます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1-11
フレーム 13
AFE フレーム 13 電源端子の位置については図 1.5 を、電源端子の仕様につ
いては表 1.C を参照してください。
図 1.5
フレーム 13 電源端子の位置
p
p
( キャビネットの
ドアを外した状態
を示す。)
n
o
前面図
右側面図
表 1.C
フレーム 13 電源端子の仕様
ワイヤサイズ範囲(1) (2)
項目
(1)
(2)
(3)
(4)
名称
フレーム
説明
最大
最小
トルク
推奨
端子ボルトの
サイズ(3) (4)
300mm2
(600 MCM)
2.1mm2
(14 AWG)
70Nm (620 ポン
ドインチ )
M12
SHLD 端子、PE, 13
グラウンド (3)
2
シールド配線の終端 300mm
(600 MCM)
ポイント
2.1mm2
(14 AWG)
40Nm (354 ポン
ドインチ )
M10
DC バス (3)
(DC–, DC+)
DC 出力
300mm2
(600 MCM)
2.1mm2
(14 AWG)
70Nm (620 ポン
ドインチ )
M12
①
入力電源端子
L1, L2, L3 (1)
②
③
13
13
入力電源
端子が使用可能な最大 / 最小サイズ:これらのサイズでの使用を奨めるものではありません。
最大ワイヤサイズを超えてはなりません。並列接続が可能です。
これらの接続はバス・バー・タイプの終端で、ラグタイプのコネクタを使用する必要があります。
端子が損傷することを防ぐために端子ボルトを締めたり緩めるときには、もう一端の端子のナットにカウンタトルクをかけます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-12
取付け / 配線
1.5.4
DC バス出力配線
AFE とドライブ間の DC バス接続の長さは、信頼できるシステム動作のた
めにバスインダクタンスを低く保つ最低限に抑えてください。詳細は、
『AC
Drives in Common Bus Configuration』(Pub.No. DRIVES-AT002) を参照してく
ださい。
1.5.5
AC 入力、接地 (PE), および DC バス出力配線の敷設
フレーム 10
!
注意:キャビネットの気流の乱れを最低限にして、AFE キャビ
ネット内部の過熱を防止するには、電源ケーブルの敷設に必要な最
小領域のみを取り除きます。また、AC 入力、接地 (PE), および
DC バス出力配線の敷設のために、図 1.6 の網掛された領域内の
キャビネットから最小領域のみを取り除きます。他の領域の敷設の
ためにセクションを取り除くと、キャビネット内の気流が乱れて過
熱の元になります。
IP21 Rittal キャビネットの DC バス出力配線は、キャビネットの上面の右側
から敷設する必要があります ( 図 1.6 の網掛された領域を参照 )。
IP21 Rittal キャビネットの AC 入力とグラウンド (PE) 配線は、キャビネット
の底面またはキャビネットの底面の右側のいずれかから敷設する必要があり
ます ( 図 1.6 の網掛された領域を参照 )。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
図 1.6
1-13
AC 入力、接地 (PE), および DC バス出力配線を敷設する領域
DCバス出力接続を
敷設するための領域
キャビネットの底面に
熱風が入らないようにする。
AC入力とグラウンド(PE)
接続を敷設するための領域
フレーム 13
AC 入力、接地、および DC バス出力は、一番右のベイにあります ( 図 1.5
を参照 )。AC 入力、グラウンド、および DC バス出力配線は、一番右のベ
イの上面、底面、または右側面から敷設できます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-14
1.6
取付け / 配線
コモン・モード・コンデンサの切り離し
PowerFlex 700AFE LCL フィルタには、グラウンドを基準とするコモン・
モード・コンデンサが内蔵されています。AFE を損傷から保護するには、
AFE が抵抗接地の配電システムまたは未接地の配電システムに取付けられ
ており、ラインとグラウンド間の電圧がどの位相でも公称のライン間電圧の
125% を超えている場合は、これらのデバイスを切り離す必要があります。
1.6.1
フレーム 10
LCL フィルタを外すには、図 1.7 を参照してください。コモン・モード・コ
ンデンサを切り離すには、図 1.8 に示すようにジャンパを外します。未接地
のシステム取付けについては、『Wiring and Grounding Guidelines for Pulse
Width Modulated (PWM) AC Drives』(Pub.No. DRIVES-IN001) を参照してくだ
さい。
!
図 1.7
注意:感電を防ぐには、ジャンパを外したり取付ける前にバスコ
ンデンサの電圧が完全に放電されていることを確認してくださ
い。+DC と DC 端子の間、+DC 端子とシャーシの間、および
-DC 端子とシャーシの間を測定して、電源端子台の DC バス電圧
をチェックしてください。3 つすべての測定された電圧は、0 で
なければなりません。
AFE フレーム 10 LCL フィルタの取り外し
前面図
2 つのカバー
を外す。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
( キャビネットのドアを
外した状態を示す。)
取付け / 配線
図 1.8
1-15
AFE フレーム 10 の LCL フィルタのコモン・モード・コンデンサ
の位置
LCL フィルタの右側面図
3 つのジャン
パを外す。
3 つのジャ
ンパを外す。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-16
取付け / 配線
1.6.2
フレーム 13
コモン・モード・コンデンサを切り離すには、上部のガードを外してから、
図 1.9 に示すようにジャンパを外します。未接地のシステム取付けについて
は、『Wiring and Grounding Guidelines for Pulse Width Modulated (PWM) AC
Drives』(Pub.No. DRIVES-IN001) を参照してください。
!
図 1.9
注意:感電を防ぐには、ジャンパを外したり取付ける前にバスコン
デンサの電圧が完全に放電されていることを確認してください。
+DC と DC 端子の間、+DC 端子とシャーシの間、および -DC 端子
とシャーシの間を測定して、電源端子台の DC バス電圧をチェック
してください。3 つすべての測定された電圧は、0 でなければなり
ません。
AFE フレーム 13 の LCL フィルタのコモン・モード・コンデンサ
の位置
3 つのジャンパ
を外す。
LCL フィルタの前面図
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3 つのジャンパ
を外す。
取付け / 配線
1.7
1-17
AFE の PowerFlex ドライブとの使用
PowerFlex 700AFE を PowerFlex 7 クラスドライブと使用する場合は、ドライ
ブのコモン・モード・コンデンサを切断する必要があります。対応するドラ
イブのユーザーズマニュアルを参照してください。
異なるフレームサイズの PowerFlex ドライブに同一の DC バスで給電してい
るときに、追加のバスコンデンサが必要になることがあります。詳細は、
『AC Drives in Common Bus Configurations』(Pub.No. DRIVES-AT002) の付録 B
を参照してください。
1.8
制御配線
AFE の標準の IP21 Rittal キャビネットは、キャビネットの前面にあるオペ
レータスイッチから操作できるように工場出荷時に配線されプログラムされ
ています。I/O 端子については、表 1.G を参照してください。カスタマイズ
された ( またはリモート ) 制御が必要なときのみ、制御配線と対応するデジ
タル I/O パラメータ設定を変更する必要があります。
I/O 配線に関する重要な注意点は、以下の通りです。
・ 必ず銅線を使用します。
・ 600V 以上の絶縁定格のワイヤを使用することをお奨めします。
・ 制御線と信号線は、電源線から少なくとも 0.3m (1 フィート ) 離す必要が
ります。
・ 制御線 / 信号線と電源線を交差することが避けられないときは、必ず電
源線と直角に交差させてください。
重要:“(–)”または“Common”というラベルが付けられた I/O 端子は、
アースグラウンド端子に対して参照されておらず、コモンモード干
渉が大幅に減少するように設計されています。これらの端子を接地
すると、信号ノイズが発生することがあります。
!
注意:入力は、ソフトウェアとジャンパ (1-21 ページの「アナログ
I/O 構成」を参照 ) で構成する必要があります。また、アナログ入
力を 0 ∼ 20mA 動作に構成して、電源電圧から駆動すると、コン
ポーネントが損傷することがあります。入力信号を印加する前に、
構成が適切であることを確認してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-18
取付け / 配線
1.8.1
信号線および制御線のタイプ
表 1.D
推奨する信号線
信号タイプ
ワイヤタイプ
説明
最小絶縁定格
0.5mm2 (22
アナログ I/O Belden 8760/9460
AWG), ツイストペア、
( または同等品 ) 100% シールド、ドレイン付き(1)
Belden 8770
0.5mm2 (22 AWG), 3 線式、シールド、
( または同等品 ) リモートポテンショメータ用のみ
EMC 適合
(1)
300V,
75 ∼ 90 ℃
(167 ∼ 194°F)
詳細は、1-29 ページの「CE 認可」を参照
ワイヤが短くて、ノイズに敏感な回路がないキャビネット内に収容されている場合は、シー
ルド線を使用する必要はありませんが、使用することをお奨めします。
表 1.E
デジタル I/O 用の推奨する制御線
タイプ
ワイヤタイプ
説明
最小絶縁定格
非シールド 米国 NEC に従うか、国または —
地域の法令に従う。
シールド
図 1.10
300V,
60 ℃ (140°F)
Belden 8770( または同等品 ) な 0.5mm2 (22 AWG), 3 線
どの多芯シールドケーブル
式、シールド
AFE I/O 端子台およびジャンパ
J5
J4
J3
J2
J1
①
②
③
1.8.2
I/O 端子台
表 1.F
I/O 端子台の仕様
ワイヤサイズ範囲(1)
No.
名称
説明
最大
最小
トルク
最大
① アナログ I/O
アナログ I/O 信号
0.5mm2
0.2Nm
2.5mm2
(14 AWG) (22 AWG) 1.8 lb•in
② デジタル入力
デジタル入力信号
0.5mm2
0.2Nm
2.5mm2
(14 AWG) (22 AWG) 1.8 lb•n
③ デジタル出力
2
0.5mm2
0.5Nm
デジタル入力リレー 2.5mm
(14 AWG) (22 AWG) 4.5 lb•in
(1)
推奨
0.2Nm
1.8 lb•in
0.2Nm
1.8 lb•in
0.5Nm
4.5 lb•in
端子台が使用可能な最大 / 最小サイズ:これらのサイズでの使用を奨めるものではありませ
ん。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1.8.3
1-19
I/O ケーブルの接地
アナログおよびデジタル I/O 用にシールド多芯式を取付ける場合は、接地の
ためにケーブルクランプに固定できるように端子プラグからこのような距離
でケーブルを剥きます。
クランプで固定するよう
に、露出しているシールド
を位置付けます。
注:このクランプはストレインリリーフとして設計されていません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-20
取付け / 配線
表 1.G
I/O 端子の意味
注意:標準の IP21 Rittal キャビネット内の AFE の場合は、デジタ
ル入力 3 ∼ 6 とデジタル出力 1 ∼ 2 は、キャビネットの前面にあ
る制御から操作できるように工場出荷時に配線されプログラムされ
ています。これらのデジタル入力と出力の配線およびプログラミン
グを変更してはなりません。変更するとシステムに不具合が起こる
ことがあります。
!
No.
1
10
20
21
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
信号
(–) (1)
工場出荷時の
デフォルト値
(2)
説明
(3)
1
アナログ入力 1
2
アナログ入力 1 (+) (1)
3
アナログ入力 2 (–) (1)
4
アナログ入力 2 (+) (1)
5
-10V ポテンショメータ参照
6
ポテンショメータコモン (GND)
7
+10V ポテンショメータ参照
–
2kΩ 最小、10mA 最大負荷、1% 精度
(2)
バイポーラ ( 電流出力はバイポーラではな
い )、9 ビット & 符号、2kΩ 最小負荷
ジャンパ ( 表 1.H を参照 ) 選択:0 ∼ 10V,
± 10V, 4 ∼ 20mA
RunCmd
DC24V:光学絶縁 (250V)
Low 状態:DC5V 未満
High 状態:DC20V を超える
DC11.2mA
8
アナログ出力 1 (+)
9
アナログ出力コモン
10
アナログ出力 2 (+)
11
デジタル入力 1
12
–
デジタル入力 2
Ext. Reset
デジタル入力 3
Enable Mcont
14
デジタル入力 4
Contactor Ack
15
デジタル入力 5
LCL Temp
16
デジタル入力 6/ ハードウェア LCL Fan
イネーブル、1-22 ページを参照
17
18
デジタル入力コモン
19
DC+24V (4)
コモン (4)
24V
21
デジタル出力 1 – N.C. (5)
22
デジタル出力 1 コモン
23
デジタル出力 1 – N.O. (5)
24
デジタル出力 2 – N.C. (5)
25
デジタル出力 2/3 コモン
26
デジタル出力 3 – N.O. (5)(6)
2kΩ 最小、10mA 最大負荷、1% 精度
(+) と (–) 10V ポテンショメータ参照用
13
20
絶縁 、バイポーラ、ディファレンシャル、
9 ビット & 符号、88kΩ 入力インピーダンス
ジャンパ ( 表 1.H を参照 ) 選択:0 ∼ 10V,
± 10V, 4 ∼ 20mA
デフォルト:0 ∼ 10V (Ri = 200kΩ),
4 ∼ 20mA (Ri = 100Ω)。
イネーブル:デジタル入力 6 は、HW イネー
ブルについてジャンパで選択可能
オン時:<16.7msec, オフ時:<1msec
ソースまたはシンク動作が可能
–
論理入力電源に給電されるユニット
–
内部電源用のコモン
Contact Ctrl
最低抵抗負荷:
AC240V/DC30V:1200VA, 150W
最大電流:5A, 最小負荷:10mA
Fault
最大誘導負荷:
AC240V/DC30V:840VA, 105W
最大電流:3.5A, 最小負荷:10mA
Active
重要:入力はジャンパで構成する必要があります。ジャンパの取付けが不適切であると、AFE 損傷が起こることがあり
ます。1-21 ページの「アナログ I/O 構成」を参照してください。
これらの I/O はパラメータの番号によって異なります (「関連パラメータ」列を参照 )。
ディファレンシャル絶縁:外部電源は、PE のために 160V 未満に保持する必要があります。入力は高コモン・モード・
イミュニティを提供します。
150mA 最大負荷。メイン電源が投入されていない場合に、外部 24V 電源から制御電力を給電するために使用できます。
1-22 ページの「補助電源」を参照してください。
給電されてていない状態の接点。フォルトまたはアラームが存在する場合に電力が AFE に印加されてオフ ( ドロップア
ウト ) すると、Fault または Alarm にプログラムされた任意のリレーがオン ( ピックアップ ) します。他の機能が選択さ
れたリレーは、その状態が存在するときのみオンして、その状態が除去されるとオフします。
この出力がアクティブに構成されている場合は、AFE が稼動していないときに AFE への給電を防ぐためにドライブに接
続されたイネーブル入力に配線できます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1.8.4
1-21
標準的な I/O 配線
AFE の標準の IP21 Rittal キャビネットは、キャビネットの前面にあるオペ
レータスイッチから操作できるように工場出荷時に配線されプログラムされ
ています。AFE は、プリチャージが完了して、モータ制御サーキットブ
レーカ (MCCB) が閉じて、故障が存在しないときに稼動するように構成さ
れます。工場出荷時の配線図を参照してください。
図 1.11
14
ジャンパ設定については、1-21 ページの
「アナログ I/O 構成」を参照してください。
7
8
9
10
R1
R1
21
1.8.5
AFEレディ
24VからLCLおよびFAN
11
12
13
14
15
16
DIN1
DIN2
DIN3
DIN4
DIN5
DIN6
17
19
20
+24V 24VCOM
R3
24
23
18
D_COM D_COM
R2
MC制御
22
2
フォルト
リレー4 24V
25
20C-DA1-A
スロット (A11)
6
34
K4
1
H3.1
レディ
20C-DO1
スロット B (A12)
5
TF
21
K20 Q1
11 31
MC close
HIMクラドル(A14)
4
AIN2+ -10VRef PotGND +10VRef AOUT1 AOUTC AOUT2
MC supply
3
AIN2-
MC open
2
AIN1+
20C-DPI1
スロットE (A13)
1
LCL OverTemp
MC Acknowledge
MCC On request
フォルトリセット(オプション)
AFE Run
工場出荷時の配線図
26
K4
充電中 1
Interlocker 2
インバータ コモン
イネーブル
アナログ I/O 構成
重要: アナログ I/O はプログラミングによって、および以下に示すように
ジャンパを使用して構成する必要があります。ジャンパの位置につ
いては図 1.10 を、I/O ジャンパの構成については表 1.H を参照してく
ださい。
表 1.H
I/O 構成
信号
アナログ入
力
アナログ出
力
ジャンパ
J1 (Analog In 1)
J2 (Analog In 2)
設定
0 ∼ 20mA
0 ∼ 10V
J1
J2
J1
A B C D
A B C D
A B C D
J3 (Analog Out 1) 0-20mA
J4 (Analog Out 2)
± 10V
J2
J1
J2
A B C D
A B C D
A B C D
±10V
0-10V
J3
J4
J3
J4
J3
J4
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
A B C D
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-22
取付け / 配線
1.8.6
ハードウェアイネーブル回路
注意:標準の IP21 Rittal キャビネットの AFE の場合は、デジタル
入力 3 ∼ 6 とデジタル出力 1 ∼ 2 は、キャビネット前面にある制
御から操作できるように工場出荷時に配線されプログラムされてい
ます。これらのデジタル入力と出力の配線およびプログラミングを
変更してはなりません。変更するとシステムに不具合に起こること
があります。
!
ユーザは、デジタル入力をイネーブル入力にプログラムできます。この入力
のステータスは AFE ソフトウェアに解釈されます。アプリケーションでソ
フトウェアの解釈なしで AFE を無効にする必要があるときは、「専用の」
ハードウェアイネーブル構成を使用できます。これは、ジャンパ J5 を外し
て ( 図 1.10)、イネーブル入力を“Digital In 6”に配線することで行ないます
( 下参照 )。[Digital In6 Sel] パラメータ 226 に“1, Enable”を設定しているこ
とを確認してください。
表 1.I
ハードウェアイネーブル構成
信号
ハードウェア
イネーブル
1.8.7
ジャンパ
J5
設定
プログラム可能な入力 ( ハード
ウェアイネーブルなし )
ハードウェア
イネーブル
J5
J5
A B
A B
補助電源
入力電源を切断しても、AFE 制御ユニットをオンしたままにするために補
助電源を使用できます。これは制御ユニットのためにバックアップ電源を提
供し、パラメータ設定には十分です。DC24V バージョンの I/O カードの場
合は、DC24V 電源をピン 19 に、DC24V コモンをピン 20 に接続してくださ
い。
表 1.J
補助電源の仕様
電圧
DC24V ± 15%
電流 ( 最小 )
150mA
電流 ( 最大 )
250mA
一部の AFE の 24V 端子が並列に接続されているときは、ダイオード回路を
使用して反対方向に電流が流れることをブロックすることをお奨めします。
逆電流が流れると、コントロールボードが損傷することがあります。
補助電源から
DC24V
電源
:19
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
DC24V
コモン
:20
:19
:20
:19
:20
:19
:20
取付け / 配線
1.8.8
1-23
アナログ I/O 配線例
I/O
接続例
ポテンショメータ
一方向 DC 電圧参照
10kΩ ポテンショメー
タを推奨
( 最小 2kΩ)
3
4
6
7
アナログ電圧入力
一方向 DC 電圧参照
0 ∼ +10V 入力
・ 入力を電流に構成:パラメータ
200 を構成して、表 1.H に従って対
応するジャンパを設定する。
・ 調整スケーリング:
パラメータ 80/81 および 204/205
・ 結果の表示:パラメータ 018.
3
4
–
+
6
・ 入力を電圧に構成:パラメータ
200 を構成して、表 1.H に従って対
応するジャンパを設定する。
・ 調整スケーリング:
パラメータ 80/81 および 204/205
・ 結果の表示:パラメータ 018
・ 入力を電圧に構成:パラメータ
200 を構成して、表 1.H に従って対
応するジャンパを設定する。
・ 調整スケーリング:
パラメータ 80/81 および 204/205
・ 結果の表示:パラメータ 018
3
4
アナログ電圧入力
一方向 DC 電圧参照
4 ∼ 20mA 入力
アナログ出力
± 10V, 4 ∼ 20mA
双方向
+10V 一方向 ( 示す )
必要なパラメータの変更
8
9
・ パラメータ 207 を構成して、表 1.H
に従って対応するジャンパを設定
する。
・ ソース値の選択:
パラメータ 209, [Analog Out1 Sel]
・ 調整スケーリング:
パラメータ 210/211
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-24
取付け / 配線
1.9
プリチャージ
1.9.1
説明
標準の IP21 Rittal キャビネットは、内部プリチャージ回路を内蔵していま
す。プリチャージユニットの目的は、DC バスコンデンサを充電することで
す。充電時間は、中間回路のキャパシタンスと充電レジスタの抵抗によって
異なります。表 1.K に、標準の AFE キャビネットのプリチャージのための
技術的な仕様を示します。プリチャージ回路、入力サーキットブレーカまた
はコンタクタ、およびプリチャージ回路コンタクタの適切な動作を確実にす
るには、AFE で制御する必要があります。
表 1.K
プリチャージ回路の合計の DC バスコンデンサ制限
キャパシタンス
フレームサイズ
抵抗
最小(1)
最大(2)
10
2x20R
9900μF
70,000μF
13
2x11R
29,700μF
128,000μF
(1)
(2)
最小キャパシタンスは、AFE に組み込まれています。
最大キャパシタンスは、AFE のコンデンサと外部コンデンサの合計です。
合計の DC バスキャパシタンスが示す値を超えている場合は、当社までご連
絡ください。
1.9.2
重要なガイドライン
以下のガイドラインを読んで理解する必要があります。
1. 内部プリチャージなしのドライブを使用して、ディスコネクトをドライ
ブの入力と DC バスの間に取付けている場合は、ディスコネクトとドラ
イブの DC 入力の間に外部プリチャージ回路を使用する必要があります。
2. 内部プリチャージ付きのドライブをコモンバスへのディスコネクトス
イッチと共に使用している場合は、ディスコネクトの補助接点をドライ
ブのデジタル入力に接続する必要があります。対応する入力を
“Precharge Enable”オプションに設定する必要があります。これによって
適切なプリチャージインターロックが可能になり、コモン DC バスに接
続されている場合にドライブに対する損傷の可能性を防ぐことができま
す。
3. AFE のプリチャージステータスは、AFE がプリチャージ状態のときにド
ライブが無効になる ( 稼動しない ) ように接続されたドライブをイン
ターロックする必要があります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
1.10
1-25
並列に接続された AFE
AFE 入力グループの電力は、並列に複数グループを接続すると増加します。
並列接続とは、同じ入力トランスと同じ DC バスに接続された AFE ユニッ
トのことです。ユニット間の通信は不要です — 独立して動作します。
通常、並列接続は、1 つのフレームサイズの電力範囲では十分ではないと
き、または冗長が必要なときに使用されます。
1.10.1 ガイドライン
・ 異なる電源サイズの AFE ユニットを並列に接続できます。
・ 最大 6 台の AFE を並列接続できますが、これは DC バスバーの容量に制
限されます。
・ AFE ごとに独自の LCL フィルタを内蔵する必要があります。
・ 各 AFE には、AC と DC 側に個別の短絡保護が必要です。ヒューズ保護
については、「付録 A 補助的な情報」を参照してください。並列に接続
するときは、システムに十分な短絡容量があるか注意を払う必要があり
ます。
・ AFE ユニットでは、定格電力の 5% が低下します。
・ 並列動作のために以下のパラメータを構成してください。
-
パラメータ 42 - [Modulation Type] に“3”を設定する。
-
パラメータ 82 - [Ground I Lvl] に 100% を設定する。
-
パラメータ 85 - [Droop] に、AFE の電流を共有するために 5% を設定
する。
-
パラメータ 86 - [PWM Synch] に、同じ DC バスに接続された AFE 間
の循環電流を低減して同じ電源から流すために“1”を設定する。
・ 並列の AFE の 1 つが AC および DC 電圧から絶縁されている場合は、AC
入力と DC 出力を絶縁する必要があります。AC 入力は、サーキットブ
レーカまたはディスコネクトスイッチを使用して絶縁できます。コンタ
クタは、安全位置でロックできないため AC 入力の絶縁には適していま
せん。DC 出力はディスコネクトを使用して絶縁できます。負荷絶縁ス
イッチまたは安全絶縁スイッチを、プリチャージ回路を AC 入力から絶
縁するために使用できます。
・ 標準の IP21 Rittal キャビネット AFE では、AFE ごとに個別のプリチャー
ジ回路、プリチャージ制御スイッチ、DC バス出力ヒューズ、およびメ
インコンタクタを使用する必要があります。
AFE ごとに、独自のプリチャージとメインコンタクタを制御します。そ
のため、他の並列 AFE の稼動中でも AFE を切り離すことができます。
・ 他の並列 AFE ユニットの稼動中に AFE を接続できます。AFE を DC バ
スに接続している場合は、以下の作業を行なってください。
1. 絶縁 AFE をまずプリチャージします。
2. これが完了したら、AFE 制御が MCCB を閉じます。
3. その後、DC ディスコネクトを閉じて、AFE から DC バスに接続しま
す。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-26
取付け / 配線
AFE を DC バスから切断している場合は、以下の作業を行なってくださ
い。
1. 同じ DC バスに接続されたインバータと AFE の変調を停止します。
MCCB の負荷を低減するために切り離す前に、AFE 負荷は 0 でなけ
ればなりません。
2. AFE の MCCB を開きます。
3. DC ディスコネクトスイッチを開きます。
4. 他の AFE ユニットを再起動できます。
・ PowerFlex 700AFE が並列に接続されている場合は、回生の DC バス電圧
は、5% ドループのために 1 つの AFE より 5% 高くなります。表 1.L に、
並列の AFE に使用がサポートされているドライブを示します。
表 1.L
並列の AFE にサポートされるドライブ
AC 入力 AFE 電圧
電圧
クラス
AC400/
460V
AC400/
480V
AC480V
サポートされるドライブ
AC480V PowerFlex 700 - すべてのフレーム
DC810V
AC480V PowerFlex 700H - すべてのフレーム
DC911V
AC480V PowerFlex 700S - フレーム 0 ∼ 6
DC810V
AC480V PowerFlex 700S - フレーム 9 以上
DC910V
AC480V PowerFlex 700H/700S フレーム 9 以上
DC911V
AC600V
AC600V
AC690V
(1)
AC600/
690V
DC バス過電
圧トリップ
(1)
PowerFlex 700 フレーム 0 ∼ 4
DC1013V
AC600/690V (1) PowerFlex 700 フレーム 5 と 6
DC1162V
AC600/690V PowerFlex 700/700S フレーム 5 と 6
DC1162V
AC690V PowerFlex 700H/700S フレーム 9 以上
DC1200V
AC690V PowerFlex 700H/700S フレーム 9 以上
DC1200V
これらのドライブは、AC480V 入力から給電される並列の AFE で動作できます。
・ 図 1.12 に、標準の IP21 Rittal キャビネット内の 2 台のフレーム 10 の
PowerFlex 700AFE を並列に接続する例を示します。その場合、各 AFE に
は個別のプリチャージ回路、プリチャージ制御、DC バス出力のヒュー
ズ保護、およびメインコンタクタが内蔵されています。
この場合は、すべての AFE のディスコネクト (Q0) を ON 位置にまわし
てから、ドアにある REM-MAN-AUTO セレクタスイッチのすべてを
AUTO 位置に設定して自動動作を有効にします。
メイン電源を投入すると、2 台の AFE は自動的にプリチャージされま
す。充電後、MCCB モータ制御サーキトブレーカ (Q1) が閉じて、AFE
が変調を開始します。図 1.11 に示す制御信号“Inverter Enable”を使用し
て、DC バスに接続されたドライブをインターロックできます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
取付け / 配線
図 1.12
Q0
Q1
3相AC入力
AFE の並列接続
LCLフィルタ
AFE
U2
U1
L2
V2
V1
L3
W2
W1
L1
C1
C4
C2
C5
C3
C6
プリチャージ
ヒューズ
1-27
U1
DC
ヒューズ
L1
L2
L3
PE
F2.1
DC+
DCF2.2
PE
モータ保護
リレー
プリチャージ
コンタクタ
プリチャージ
F6
Q5
K6
R6.1
+
Q0
Q1
R6.2
-
PowerFlex 700AFE 1
LCLフィルタ
AFE
U2
U1
V2
V1
W2
W1
C1
C4
C2
C5
C3
C6
U1
DC
ヒューズ
L1
L2
L3
PE
F2.1
DC+
DCF2.2
PE
DC+
DC-
プリチャージ
ヒューズ
モータ保護
リレー
DCバス
出力
プリチャージ
コンタクタ
プリチャージ
F6
Q5
K6
R6.1
+
PowerFlex 700AFE 2
R6.2
-
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-28
取付け / 配線
1.10.2 1 つまたは複数の PowerFlex SCR バスサプライとの
AFE の並列接続
1 台の AFE を 1 つまたは複数の PowerFlex SCR バスサプライと並列に接続
できます。
ガイドライン
・ 未接地のセカンダリ・センター・タップ付きの絶縁デルタ Y トランス
を、AFE の入力で使用する必要があります ( 図 1.13 を参照 )。これは、
循環電流を最小化して、AFE での厄介な地絡を防ぐために使用されま
す。
・ トランス kVA は、AFE 入力 kVA 以上でなければなりません。
・ システムインピーダンスは、10% 未満でなければなりません。
・ AFE の入力にある絶縁トランスは、PowerFlex SCR バスサプライの入力
電圧の 5% より下でタップする必要があります。これは、モータリング
動作中に AFE と SCR バスサプライの間の負荷を適切に共有できるよう
にします。
・ 入力リアクタを、各 PowerFlex SCR バスサプライの入力に使用する必要
があります。詳細は、『PowerFlex SCR Bus Supply User Manual』
(Pub.No.20S-UM001) を参照してください。
・ AFE がプリチャージを完了して MCCB を閉じることが可能になる前に、
PowerFlex SCR バスサプライが システムの DC バスをプリチャージでき
ます。プリチャージレートの設定については、
『PowerFlex SCR Bus Supply
User Manual』(Pub.No.20S-UM001) を参照してください。
・ AFE のパラメータ 75 - [Motor Power Lmt] は、AFE が給電できるモータリ
ング電流を制限して AFE での過負荷フォルトを防ぐために 10% に設定
する必要があります。
図 1.13
PowerFlex SCR バスサプライと並列の AFE
内部DCヒューズ付き
PowerFlex SCRバスサプライ
SCRバス
サプライ
3相
リアクタ
3相AC入力
L1
L1
DC+
L2
L2
DC-
L3
L3
PowerFlex
PowerFlex
700AFE
L1
L2
DC+
DC-
DC+
DC-
DCバス
出力
L3
1 : 0.95
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
ディスコネクト、MCCB, LCLフィルタ、
およびDCヒューズ付きPowerFlex 700AFE
取付け / 配線
1.11
1-29
CE 認可
低電圧 (LV) 指令および電磁適合 (EMC) 指令に対する認可は、欧州共同体の
オフィシャルジャーナルで公開された共同の European Norm (EN) 規格で示
されています。PowerFlex アクティブ・フロント・エンド・ユニットは、
ユーザーズマニュアルとリファレンスマニュアルに従って設置した場合、以
下にリストする EN 規格に適合しています。
適合宣言書は、以下の Web サイトからオンラインで入手できます:
http://www.ab.com/certification/ce/docs
1.11.1 低電圧指令 (2006/95/EC)
EN61800-5-1 可変周波数パワー・ドライブ・システム パート 5-1:安全要
件 — 電気、サーマル、およびエネルギー
1.11.2 EMC 指令 (2004/108/EC)
EN61800-3 可変周波数パワー・ドライブ・システム パート 3:特別なテス
ト方法を含む EMC 製品規格
1.11.3 一般的な注意事項
・ 住宅地で使用している場合は、AFE に無線干渉が発生することがありま
す。以下にリストする CE 認可の基本要件に加えて、必要に応じて干渉
防止策を講じてください。
・ AFE が CE の EMC 要件に適合していても、マシン / 設置全体が CE の
EMC 要件に適合しているとは限りません。マシン / 設置全体が適合する
かどうかには、他にも多くの要因が関係します。
1.11.4 CE 認可のための重要な要件
PowerFlex アクティブ・フロント・エンドが EN61800-3 の要件に適合するに
は、以下に示す条件 1 ∼ 6 を満たす必要があります。
1. 標準の PowerFlex アクティブ・フロント・エンド CE 認可ユニットであ
ることを確認します。
2. AFE を取付ける前に、本マニュアルに記載されている重要な注意事項 /
注意の文章を再検討します。
3. 1-5 ページに説明するように接地します。
4. 制御 (I/O) および信号配線は、75% 以上の部分に編組シールドケーブルが
使用されている、金属製の配線管に入れられている、またはそれと同等
の減衰効果があるシールド / カバーを使用していなければなりません。
5. すべてのシールドケーブルは、適切なシールドコネクタで終端する必要
があります。
6. AFE に使用される DC 入力のモータケーブルは、75% 以上の部分が覆わ
れたシールドケーブルのワイヤである、金属製の配線管に入れられてい
る、またはそれと同等の減衰効果があるシールド / カバーを使用してい
なければなりません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1-30
取付け / 配線
Notes:
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
第2章
立上げ
この章には、PowerFlex 700AFE を起動する方法を説明します。HIM ( ヒュー
マン・インターフェイス・モジュール ) の詳しい説明は、「付録 B HIM の
概要」を参照してください。
項目
基本的な立上げ手順
2-1
ステータスインジケータ
2-4
MCCB ( モータ制御サーキットブレーカ ) およびプリチャージ動作
2-5
!
2.1
参照ページ
注意:以下の立上げ手順を実行するには、PowerFlex 700AFE に電
源が投入されていることが必要です。入力電源に電圧がかかってい
ます。感電または機器の損傷を防ぐために、以下の手順は資格をも
つ技術担当者だけが行なってください。手順をよく読み、十分に理
解してから立上げを開始してください。手順の実行中にイベントが
発生しない場合は、先に進んではなりません。ユーザ供給の制御電
圧を含むすべての電力を除去してください。メイン AC 電力が
AFE に印加されていない場合でも、ユーザ供給の電圧が存在する
場合があります。不具合を修正してから、手順を続けてください。
基本的な立上げ手順
ユニットの状態を確認して AFE を動作するために特定のパラメータを構成
するために新しい AFE を起動するときには、基本的な立上げ手順を実行す
る必要があります。
この手順には、HIM が取付けられていることが必要です。オペレータイン
ターフェイスが使用できないときは、AFE を起動するためにリモートデバ
イスを使用する必要があります。
2.1.1
AFE に電源を投入する前に
1. ディスコネクトレバーがオフに押されていることを確認します。
2. AFE へのすべての入力 (AC 入力、接地、DC バス、および I/O) が適切な
AFE 端子に接続されて、固定されていることを確認します。
3. ディスコネクトデバイスの AC ライン電力が AFE の定格値内であること
を確認します。
4. 制御電源電圧が正しいことを確認します。
5. DC ディスコネクトを各インバータに使用している場合は、すべてのイ
ンバータのディスコネクトレバーがオフに設定されていることを確認し
ます。
6. ユニットの前面にある MCCB 制御スイッチを MAN 位置に設定します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
2-2
立上げ
7. START スイッチを "0" ( オフ ) 位置に設定します。
2.1.2
AFE の電源の投入
AFE ディスコネクトレバーをオンに押して、ドアに取付けられた START ス
イッチをオンに回します。AFE が電源投入されると、プリチャージルーチ
ンを実行して、MCCB が閉じます。
2.1.3
AFE のプログラミング
1. AFE が稼動 ( アクティブ ) しているときは、HIM の
ボタンを押し
て AFE を停止します。ステータスはパラメータ 095 [Cnvrtr Status 1] の
ビット 1 (Active) をチェックすることで確認できます。
2. パラメータ 091 [Reset To Defaults] を取付けに対応するように設定します。
091 [Reset to Defaults]
デフォルト : 0
パラメータ 093 [Language] と 090 [Param Access Lvl] 以外のパラ
オプション : 0
1
メータを、工場出荷時のデフォルトにリセットする。
2
0 (Ready) = 新しい値を入力できる。
3
1 (Factory) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセットす
る。
2 (Low Voltage) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセッ
トして、パラメータを以下のように構成する。
・ 400/480V AFE ユニット (400V 動作用
・ 600/690V AFE ユニット (600V 動作用
3 (High Voltage) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセッ
トして、パラメータを以下のように構成する。
・ 400/480V AFE ユニット (480V 動作用
・ 600/690V AFE ユニット (690V 動作用 )
注:電圧クラスを設定するには、DC バス電圧が存在することが
必要です。
“Ready”
“Ready”
“Factory”
“Low Voltage”
“High Voltage”
3. HIM を使用して、Assisted Start-Up ( 支援立上げ ) ルーチンに入ります。
支援立上げルーチンにアクセスするには、以下のように作業します。
手順
1. メインメニューで、上矢印または
下矢印を押して“Start Up”までス
クロールします。
2. [Enter] キーを押します。
図 2.1
LCD 表示例
キー
F-> Stopped
Auto
0.0 Volt
Main Menu:
Memory Storage
Start Up
Preferences
PowerFlex 700AFE 立上げルーチンのメニュー
メインメニュー:
Start-Up
Input Voltage
を選択
入力電圧
を設定
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
Alarm/Flt Cnfg
構成可能な
アラームおよび
フォルトを定義
Limits
DC Bus Ctrl
電流および電力
制限を設定
DCバス電圧
リファレンス
を設定
Start/Stop/I/O
デジタル入力
(ランを含む)、
デジタル出力および
アナログ出力を構成
完了/
終了
立上げ
2-3
4. Startup ルーチンで Input Voltage 選択に入ります。取付けに適切な AC 入
力電圧 ( 例えば、480) を選択します。これを行なうにはパラメータ 91
[Reset To Defaults] を設定して、選択された AC 入力電圧用に AFE をデ
フォルト設定に順番に設定します。各デフォルト設定を受け入れるには、
[Enter] キーを押します。
5. Alarm/Flt Cnfg 選択に入ります。Alarm/Flt Cnfg は、パラメータ 120 [Fault
Config] および 135 [Alarm Config] を設定します。基本的なアプリケー
ションでは、デフォルト設定を使用できます。各デフォルト設定を受け
入れるには、[Enter] キーを押します。
6. Limits セクションに入ります。基本的なアプリケーションでは、パラ
メータ 75 [Motor Power Lmt], 76 [Regen Power Lmt], および 77 [Current Lmt
Val] のデフォルト設定を使用できます。デフォルトでは、[Regen Power
Lmt] および [Current Lmt Val] には DC バスから AC ラインに最大ピーク
電力を流すことができる値を設定し、インバータでの DC バス過電圧
フォルトを防ぎます。各デフォルト設定を受け入れるには、[Enter] キー
を押します。
7. Start Up ルーチンの DC Bus Ctrl セクションに入ります、デフォルトでは、
DC バス電圧リファレンスはパラメータ 61 [DC Volt Ref] から設定されま
す。デフォルトでは、DC Volt Ref は選択された AC 入力電圧に基づいて
計算されます。基本的なアプリケーションでは、DC バス電圧リファレ
ンスのこの設定で十分なはずです。各デフォルト設定を受け入れるには、
[Enter] キーを押します。
8. Start/Stop/I/O セクションに入ります。標準の IP21 Rittal エンクロージャ
内の AFE を使用する取付けでは、パラメータ 221 ∼ 226 [Digital In 1-6
Sel] および 228, 229, および 233 [Digital Out 1-3 Sel] は、AFE のドアにあ
るオペレータスイッチから AFE を稼動するように設定します ( 標準的な
I/O 配線図は図 1.11 を参照 )。AFE は、Digital Input 1 を "Run" から "Not
Used" に変更して通信アダプタから Start コマンドを送信することで、
ネットワーク通信アダプタを使用して実行することもできます (DPI 通信
の詳細は、A-13 ページの「DPI 通信構成」を参照 )。各デフォルト設定
を受け入れるには、[Enter] キーを押します。Analog Outputs は、必要に
応じてこの手順を使用してプログラムすることもできます。
9. Done/Exit を選択します。Assisted Start-Up ルーチンが完了します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
2-4
立上げ
2.1.4
AFE の実行
Assisted Start-Up 手順が完了した後に、AFE を始動できます。以下の手順に、
プリチャージと MCCB 制御のために AUTO 選択を使用して標準の IP21
Rittal エンクロージャ内の AFE を実行する方法を説明します。他の方法の
MCCB 制御については、2-5 ページの「MCCB ( モータ制御サーキットブ
レーカ ) およびプリチャージ動作」を参照してください。
1. MCCB CONTROL スイッチを AUTO 位置に設定します。
2. START スイッチを "1" 位置に設定します。AFE のプリチャージは、入力
電力が存在するときに自動的に始動します。DC バス電圧が特定レベル
に達すると、MCCB が自動的に閉じます。
3. MCCB が閉じているときは、メインコンタクタの肯定応答 ( デフォルト
では Digital Input 4) をオンします。Digital Input 1 がラン ( デフォルト ) に
プログラムされているときは、ラン入力もオンになります。AFE が
Digital Input 1 のかわりに DPI 通信から実行するようにプログラムされて
いる場合は、Digital Input 1 には“Not Used”を設定して、DPI 通信から
始動コマンドを指令する必要があります。これで、AFE が稼動して、
IGBT が変調していることを聞けるはずです。
4. AFE が稼動していないときは、「第 4 章 トラブルシューティング」の
トラブルシューティング情報を参照してください。
2.2
ステータスインジケータ
図 2.2
PowerFlex 700AFE ステータスインジケータ
①
②
( フレーム 10 制御アセ
ンブリを示す。)
項目
名称
色
状態
説明
① PWR ( 電力 ) 緑色
点灯
電力が AFE に印加されているときに点灯
② PORT
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
緑色
–
DPI ポート内部通信のステータス存在する場合 )
MOD
黄色
–
通信モジュールのステータス ( 取付け時 )
NET A
赤色
–
ネットワークのステータス ( 接続時 )
NET B
赤色
–
セカンダリネットワークのステータス ( 接続時 )
立上げ
2.3
2-5
MCCB ( モータ制御サーキットブレーカ ) およびプリチャージ動作
図 2.3 に、AFE 標準の IP21 Rittal キャビネットにあるオペレータまたは制御
デバイス ( スイッチ、押しボタン、および LED 灯 ) を示します。
図 2.3
AFE 標準の IP21 Rittal キャビネットにある MCCB 制御デバイス
MCCB FAULT
AFE READY
MCCB RESET
0 — 1 — START
MCCB CONTROL
(REM — MAN — AUTO)
1
MAN
START
0
REM
AUTO
プリチャージが完了して、MCCB が閉じて、AC 電力が AFE に接続され、
フォルトが何も起こっていないときは、AFE READY LED が点灯します。
AFE READY LED は、制御方法とは別に動作します。
MCCB FAULT LED が点灯して、サーキットブレーカがトリップした状態で
あることを示します。
過電流状態の場合は、サーキットブレーカをリセットする前に、サーキット
ブレーカのトリップによって起こったフォルトを特定して解消する必要があ
ります。REM-MAN-AUTO スイッチが MAN 位置にあるときは、MCCB は
MCCB RESET 押しボタンを押すことによってのみリセットできます。
MCCB とプリチャージの制御には、3 種類の方法があります。希望する制御
は、REM-MAN-AUTO セレクタスイッチで選択できます。
1. AUTO:電源電圧が印加されると、自動的にプリチャージして、MCCB
を閉じる自動動作
A. MCCB CONTROL スイッチを AUTO 位置に設定します。
B. START スイッチを“1”位置に設定します。入力電力が存在すると、
ユニットのプリチャージが自動的に始動します。DC バス電圧が特定
レベルに達すると、サーキットブレーカが自動的に閉じます。
C. 電圧降下が起こるかまたは供給ネットワークの停電が起こると、ユ
ニットは自動的にプリチャージして、メイン電源電圧が戻るとサー
キットブレーカを閉じます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
2-6
立上げ
2. MAN:キャビネットドアにある 0-1-START スイッチを使用する手動動作
A. MCCB CONTROL スイッチを MAN 位置に設定します。
B. 0-1-START スイッチを START 位置にまわしたままにして、プリ
チャージします。プリチャージには、接続された DC バスコンデンサ
に従って約 5 ∼ 10 秒かかります。DC バス電圧が特定のレベルに達す
ると、AFE 制御がサーキットブレーカを自動的に閉じます。MCCB
が閉じると、スプリングリターン式のスイッチを開放して、自動的に
“1”位置に戻ります。スイッチを“0”位置にすることでプリチャー
ジを中断できます。供給ネットワークに停電が起こる場合は、電力が
印加されたときに、不足電圧開放コイルがサーキットブレーカを開い
て、プリチャージと MCCB を閉じて、オペレータをアクティブにす
る必要があります。
3. REM:制御端子への信号によるリモート動作
A. MCCB CONTROL スイッチを REM 位置に設定します。
B. 通常閉 (NC) 接点を端子 X1:58 と X1:61 に接続します。プリチャージ
がアクティブになる前に、この接点を NC 状態にする必要がありま
す。端子 X1:57 および X1:60 に接続された 0.4 ∼ 1 秒間隔のリモート
パルスがドライブの充電を開始し、DC 電圧が特定レベルに達すると、
AFE ユニットがサーキットブレーカを自動的に閉じます。
C. 端子 X1:50 と X1:52 に接続されたリモート NC 接点が開くか、または
実行中のプリチャージがス油断されます。
D. 電圧降下が起こるかまたは供給ネットワークに停電が起こると、不足
電圧開放コイルがサーキットブレーカを開いて、プリチャージと
MCCB を閉じて再起動する必要があります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
第3章
プログラミングおよびパラメータ
項目
参照ページ
パラメータの説明
3-1
パラメータの編成
3-3
Monitor ファイル
3-5
Dynamic Control ファイル
3-7
Utility ファイル
3-11
Communication ファイル
3-18
Inputs & Outputs ファイル
3-20
パラメータのクロスリファレンス – 名前順
3-24
パラメータのクロスリファレンス – 番号順
3-25
この章には、PowerFlex 700AFE パラメータの完全なリストと説明を記載し
ています。パラメータは、LCD HIM ( ヒューマン・インターフェイス・モ
ジュール ) を使用して構成 ( 表示 / 編集 ) できます。これにかえて、プログ
ラミングは DriveExecutive™ または DriveExplorer™ ソフトウェアとパーソナ
ルコンピュータを使用してプログラミングを実行することもできます。
3.1
パラメータの説明
PowerFlex アクティブ・フロント・エンドを特定の形態で動作するように構
成するには、パラメータを適切に設定する必要があります。以下の 3 つのタ
イプのパラメータがあります。
・ ENUM パラメータ
これらのパラメータでは、複数の項目から選択できます。LCD HIM には
項目ごとにテキストメッセージが表示されます。
・ ビットパラメータ
これらのパラメータには、個々のビットが機能または状態に対応させら
れています。ビットが 0 のときは、機能がオフであるか、状態が False(0)
です。ビットが 1 のときは、機能がオンであるか、状態が True(1) です。
・ 数値パラメータ
これらのパラメータには単一の数値 ( 例えば、0.1 Volts) があります。
次ページの例に、パラメータタイプが本マニュアルでどのように表記されて
いるかを示します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-2
プログラミングおよびパラメータ
グループ
⑤
No.
パラメータ名 & 説明
値
デフォルト : ユニット定格に基づく
最小 / 最大 : ユニット定格に基づく
AC1V
単位 :
046 [Start/Stop Mode]
デフォルト : 0
回生ユニットの動作モードを選択します。
オプション : 0
1
0 (Normal) = コンバータはラン要求でのみ始動する。
1 (Auto) = コンバータは、DC 電圧が DC 電圧リファレンスを超え
ると回生動作を自動的に始動して、回生がなくなると停止する。
コンバータは、Run または Start コマンドによって始動する。始動
を防ぐには、デジタル入力は“enable”に構成できる。自動モー
ド 選択は、ユニットに損傷を与えないように外部モータリングバ
ス電源が取付けられている場合にのみ可能です。
“Normal”
“Normal”
“Auto”
154 [Logic Mask]
どのアダプタがユニットを制御できるかを指定します。アダプタのビットが“0”にリセットされている
ときは、アダプタには停止を除く制御機能はありません。
DPI Port 5
DPI Port 4
DPI Port 3
DPI Port 2
DPI Port 1
Digital In
Control Modes
040 [Nom Input Volt]
充電制御のために DC 電圧レベルを計算するために使用される入
力電源電圧レベルを設定します。
Masks & Owners
COMMUNICATION
DYNAMIC CONTROL
ファイル
① ② ③ ④
ビット定義
デフォルト x x x x x x x x x x 1 1 1 1 1 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
No.
0 = 制御可能
1 = 制御がマスクされている。
x = 予約
説明
① ファイル – 主要なパラメータファイルのカテゴリをリストします。
② グループ – ファイル内のパラメータグループをリストします。
③ No. パラメータ番号
= パラメータ値はドライブが停止するまで変更できません。
32
= 32 ビットパラメータ
④ パラメータ名 & 説明 – パラメータ名は、パラメータ機能の詳しい説明付きで LCD HIM に表示されます。
⑤ 値 – さまざまなパラメータの動作特性を定義します。3 つのタイプがあります。
ENUM
デフォルト : 工場で割付けられた値をリストします。“リード専用”= デフォルトなし
オプション : 使用可能なプログラミング選択を表示します。
ビット
ビット :
数値
デフォルト : 工場で割付けられた値をリストします。“リード専用”= デフォルトなし
最小 / 最大 : パラメータに可能な範囲 ( 下限と上限の設定 )
単位 :
LCD HIM に表示されるような測定と分解能の単位
ビットのプレイスホルダと各ビットの定義をリストします。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
3.2
3-3
パラメータの編成
LCD HIM は、ファイル - グループ - パラメータまたは番号リストの表示方
法でパラメータを表示します。ディスプレイモードに切換えるには、メイン
メニューにアクセスして、カーソルをパラメータ選択に位置付けた状態で
[ALT] キーを押してから [Sel] キーを押します。また、パラメータ 090
[Param Access Lvl] で、すべてのパラメータを表示するように設定できます。
3.2.1
ファイル - グループ - パラメータの表示順
これでは、似た機能ごとにパラメータをグループ化しているため簡単にプロ
グラミングできます。パラメータはファイルに編成されています。各ファイ
ルはグループに分けられ、各グループには特定の目的に関連するパラメータ
のセットが入っています。デフォルトでは、LCD HIM は、ファイル - グ
ループ - パラメータの表示方式でパラメータが表示されます。
3.2.2
基本的なパラメータの表示
パラメータ 090 [Param Access Lvl] に、オプション“0”(Basic) を設定します。
ファイル
Monitor
グループ
Metering
パラメータ
Input Voltage
AC Line Freq
Total Current
001 Active Current
002 Reactive Current
003 Input Current R
004 Input Current S
005 Input Current T
006 DC Bus Volt
Converter
Data
Rated kW
Rated Volts
030 Rated Amps
031 Control SW Ver
032
033
Monito
r
Dynamic
Control
Dyna
mic Co
ntrol
Utility
Control Modes Nom Input Volt
Start/Stop Mode
040
046
Voltage Loop
DC Volt Ref Sel
DC Volt Ref
060
061
Limits
Motor Power Lmt 075 Current Lmt Val
077 DC Bus Hi Alarm
Regen Power Lmt 076 DC Bus Lo Alarm 078
Converter
Memory
Param Access Lvl 090 Voltage Class
Reset to Defaults 091
Language
093
Diagnostics
Start Inhibits
Dig In Status
Dig Out Status
Faults
Fault Config
120
Alarms
Alarm Config
135
Utility
Inputs &
Outputs
Inputs
& Out
puts
079
094
100
102
103
Analog Inputs Anlg In Config
Analog In 1 Hi
Analog In 1 Lo
200 Analog In 2 Hi
201 Analog In 2 Lo
202
204
205
Analog
Outputs
Analog Out1 Sel
Analog Out1 Hi
Analog Out1 Lo
209 Analog Out2 Sel
210 Analog Out2 Hi
211 Analog Out2 Lo
212
213
214
Digital Inputs
Digital In1 Sel
Digital In2 Sel
Digital In3 Sel
221 Digital In4 Sel
222 Digital In5 Sel
223 Digital In6 Sel
224
225
226
228 Digital Out3 Sel
229 Dig Out3 Invert
230
233
234
Digital Outputs Digital Out1 Sel
Digital Out2 Sel
Dig Out2 Invert
007
008
011
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-4
プログラミングおよびパラメータ
3.2.3
高度なパラメータの表示
パラメータ 090 [Param Access Lvl] に、オプション“1”(Advanced) を設定し
ます。
ファイル
Monitor
グループ
Metering
パラメータ
Input Voltage
AC Line Freq
Total Current
Active Current
Reactive Current
Input Current R
Input Current S
Input Current T
001
002
003
004
005
006
007
008
I Imbalance
Ground Current
DC Bus Volt
DC Bus Current
AC Line kW
AC Line kVar
AC Line kVA
Power Factor
009
010
011
012
013
014
015
016
Converter
Data
Rated kW
Rated Volts
030 Rated Amps
031 Control SW Ver
032
033
Control Modes Nom Input Volt
PWM Frequency
Modulation Type
Modulation Index
040
041
042
043
045 Auto Stop Level 049
046 Contact On Delay 050
047 Control Options
051
048
Restart Modes AutoRstrt Config
052 Auto Rstrt Tries
053 Auto Rstrt Delay
Voltage Loop
DC Volt Ref Sel
DC Volt Ref
060 DC Volt Kp
061 DC Volt Ki
062
063
Current Loop
Active I Ref
Reactive I Ref
Active I Kp
064 Active I Ki
065 Reactive I Kp
066 Reactive I Ki
067 Reactive I Sel
068
069
070
Limits
Motor Power Lmt 075 DC Bus Lo Alarm 078 DC Ref Hi Lmt
Regen Power Lmt 076 DC Bus Hi Alarm 079 Ground I Lvl
Current Lmt Val
077 DC Ref Lo Lmt
080
081
082
Monito
r
Dynamic
Control
Dyna
mic Co
ntrol
Parallel Mode Droop
Utility
Utility
086 Start Up Delay
087
092 Voltage Class
093
094
Diagnostics
Cnvrtr Status 1
Cnvrtr Status 2
Cnvrtr Alarm 1
Cnvrtr Alarm 2
DC Ref Source
Start Inhibits
Last Stop Source
Dig In Status
095
096
097
098
099
100
101
102
Dig Out Status
Fault Frequency
Fault Total Curr
Fault Bus Volts
Fault Temp
Status 1 @ Fault
Status 2 @ Fault
Alarm 1 @ Fault
103
104
105
106
107
108
109
110
Alarm 2 @ Fault
Testpoint 1 Sel
Testpoint 1 Data
Testpoint 2 Sel
Testpoint 2 Data
Cnvrtr OL Count
111
112
113
114
115
116
Faults
Fault Config
Fault Clear
Fault Clear Mode
Power Up Marker
Fault 1 Code
120
121
122
123
124
Fault 2 Code
Fault 3 Code
Fault 4 Code
Fault 1 Time
Fault 2 Time
125
126
127
128
129
Fault 3 Time
Fault 4 Time
Contact Off Cnfg
Cnvrtr OL Factor
130
131
132
133
Alarms
Alarm Config
Alarm Clear
135 Alarm 1 Code
136 Alarm 2 Code
137 Alarm 3 Code
138 Alarm 4 Code
DPI Baud Rate
Cnvrtr LogicRslt
150 DPI Port Sel
151 DPI Port Value
152
153
Logic Mask
Fault Clr Mask
154 Stop Owner
155 Start Owner
156 Fault Clr Owner
157
158
Data In A1
Data In A2
Data In B1
Data In B2
Data In C1
Data In C2
170
171
172
173
174
175
176
177
180
181
182
183
184
185
186
187
tion
Datalinks
Inputs &
Outputs
Inputs
& Out
puts
Data In D1
Data In D2
Data Out A1
Data Out A2
Data Out B1
Data Out B2
Data Out C1
Data Out C2
Data Out D1
Data Out D2
139
140
Analog Inputs Anlg In Config
Analog In 1 Hi
Analog In 1 Lo
200 Analog In 1 Loss
201 Analog In 2 Hi
202 Analog In 2 Lo
203 Analog In 2 Loss
204
205
206
Analog
Outputs
Anlg Out Config
Anlg Out Absolut
Analog Out1 Sel
Analog Out1 Hi
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
Digital Inputs
Digital In1 Sel
Digital In2 Sel
221 Digital In3 Sel
222 Digital In4 Sel
223 Digital In5 Sel
224 Digital In6 Sel
227
228
229
230
231 Dig Out3 OnTime 235
232 Dig Out3 OffTime 236
233
234
Digital Outputs Dig Out Setpt
Digital Out1 Sel
Digital Out2 Sel
Dig Out2 Invert
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
054
Param Access Lvl 090 Reset Meters
Reset To Defaults 091 Language
unica
085 PWM Synch
017
018
019
020
021
022
023
Converter
Memory
Communic Comm Control
ation
Masks &
Owners
Comm
RatedLineCurrent
Start/Stop Mode
Restart Delay
Stop Delay
Heatsink Temp
Cmd DC Volt
Motoring MWh
Regen MWh
Elapsed Run Time
Analog In1 Value
Analog In2 Value
Analog Out1 Lo
Analog Out2 Sel
Analog Out2 Hi
Analog Out2 Lo
Dig Out2 OnTime
Dig Out2 OffTime
Digital Out3 Sel
Dig Out3 Invert
Anlg Out1 Scale
Anlg Out2 Scale
Anlg Out1 Setpt
Anlg Out2 Setpt
225
226
プログラミングおよびパラメータ
Monitor ファイル
グループ
ファイル
3.3
3-5
No.
パラメータ名 & 説明
001 [Input Voltage]
AFE がラン状態のときのみ、入力電源電圧を表示します。
値
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : AC0.0/1000.0V
AC0.1V
単位 :
002 [AC Line Freq]
デフォルト : リード専用
電源周波数を表示します。符号は、AFE がラン状態のときのみ位 最小 / 最大 : -63.0/63.0Hz
0.1Hz
相の順番を表示します。
単位 :
003 [Total Current]
32 L1, L2, および L3 入力に存在する合計 AC 入力電流を表示しま
す。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/[Rated Amps] x 2
0.1A
単位 :
004 [Active Current]
デフォルト : リード専用
32 AC 入力基本電圧コンポーネントと同じ位相の AC 入力電流の量
最小 / 最大 : ± [Rated Amps] x 2
0.1A
を表示します。正の値はモータリングを示し、負の値は回生を示 単位 :
します。
005 [Reactive Current]
デフォルト : リード専用
32 AC 入力基本電圧コンポーネントと異なる位相の AC 入力電流の
最小 / 最大 : ± [Rated Amps] x 2
0.1A
量を表示します。正の値は誘導電流を示し、負の値は容量性電流 単位 :
を示します。
Metering
MONITOR
006 [Input Current R]
007 [Input Current S]
008 [Input Current T]
L1, L2, および L3 相 AC 入力電流の RMS 値を表示します
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/6553.5A
0.1A
単位 :
009 [I Imbalance]
デフォルト : リード専用
位相 L1, L2, および L3 間で計算された電流不平衡を表示します。 最小 / 最大 : 0.0/100.0%
0.1%
位相ごとの RMS 電流は、PWM ピークと底でサンプリングされ 単位 :
た瞬時電流の二乗を合計してから、すべての AC ラインサイクル
の合計の平方根を求めることで計算されます。
それから、最初に最大、最小、および平均位相電流を求めること
で、不平衡がすべての AC ラインサイクルで評価されます。表示
される値を計算するために、以下の 2 つの式が使用されます。
Based_on_Largest = ( 最大 - 平均 ) x 100 ÷平均
Based_on_Largest = ( 最大 - 平均 ) x 100 ÷平均
より高い値になる式が表示に使用されます。
010 [Ground Current]
デフォルト : リード専用
3 つの入力位相電流を合計することで、測定されたグラウンド電 最小 / 最大 : 0.0/[Rated Amps] x 2
0.1A
流を表示します。
単位 :
011 [DC Bus Volt]
フィルタされた DC バス電圧を表示します。フィルタ時定数は
32msec です。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/ ユニット定格に基づく
DC0.1V
単位 :
012 [DC Bus Current]
デフォルト : リード専用
32 D バス電流を表示します。正の値はモータリングを示し、負の値 最小 / 最大 : ±ユニット定格に基づく
0.1A
は回生を示す。
単位 :
013 [AC Line kW]
デフォルト : リード専用
32 AC 側の real 電力を表示します。正の値 はモータリングを示し、 最小 / 最大 : ±ユニット定格に基づく
0.1kW
負の値は回生を示す。
単位 :
014 [AC Line kVar]
32 AC ラインの無効電力を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : ±ユニット定格に基づく
0.1kVar
単位 :
015 [AC Line kVA]
32 AC ラインの見かけの電力を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/ ユニット定格に基づく
0.1kVA
単位 :
016 [Power Factor]
デフォルト : リード専用
力率を表示します。正の値はモータリング電力を示し、負の符号 最小 / 最大 : ± 1.00
0.01
は回生電力を示す。
単位 :
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
グループ
プログラミングおよびパラメータ
Metering
ファイル
3-6
No.
パラメータ名 & 説明
値
017 [Heatsink Temp]
測定されたヒートシンク温度を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0/200 ℃
単位 :
1℃
018 [Cmd DC Volt]
指令された DC バス電圧リファレンスを表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : DC0.0/1500.0V
DC0.1V
単位 :
019 [Motoring MWh]
デフォルト : リード専用
32 累積モータリング MWh を表示します。このパラメータは、パラ 最小 / 最大 : 0.0/429496729.5 MWh
0.1 MWh
メータ 092 [Reset Meters] でリセットできます。
単位 :
020 [Regen MWh]
32 AC ラインに戻される累積回生 MWh を表示します。このパラ
メータは、パラメータ 092 [Reset Meters] でリセットできます。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/429496729.5 MWh
0.1MWh
単位 :
Converter Data
MONITOR
021 [Elapsed Run Time]
デフォルト : リード専用
32 AFE がラン状態であった累積時間を表示します。このパラメータ 最小 / 最大 : 0.0/214748364.0 Hr
0.1 Hr
は、パラメータ 092 [Reset Meters] でリセットできます。
単位 :
022 [Analog In1 Value]
023 [Analog In2 Value]
アナログ入力の信号の値を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.000/20.000mA または
± 10.000V
単位 :
0.001mA または 0.001V
030 [Rated kW]
32 AFE の定格公称電力を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.00/3000.00kW
0.01kW
単位 :
031 [Rated Volts]
AFE の公称入力電圧クラス (400V, 480V, 600V, または 690V) を表
示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : AC0.0/1000.0V
AC0.1V
単位 :
032 [Rated Amps]
AFE の公称 AC 入力電流低格を表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : 0.0/6553.5A
0.1A
単位 :
033 [Control SW Ver]
デフォルト : リード専用
AFE のメイン・コントロール・ボードのソフトウェアバージョン 最小 / 最大 : 0.000/255.255
0.001
を表示します。
単位 :
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
Dynamic Control ファイル
グループ
ファイル
3.4
3-7
No.
パラメータ名 & 説明
値
040 [Nom Input Volt]
デフォルト : ユニット定格に基づく
入力電源電圧レベルを設定します。充電制御のための DC 電圧レ 最小 / 最大 : ユニット定格に基づく
AC1V
ベルを計算するために使用されます。
単位 :
Control Modes
DYNAMIC CONTROL
041 [PWM Frequency]
デフォルト : 3.6kHz
PWM 出力のキャリア周波数を設定します。この周波数は 3.6kHz 最小 / 最大 : 3.0/16.0kHz
0.1kHz
で固定で、LCL フィルタのため変更できません。
単位 :
042 [Modulation Type]
デフォルト : 2
変調タイプを選択します。
オプション : 0
1
0 (HW Modulator) = 伝統的な 3 番目の高調波注入付きの ASIC モ
2
ジュレータ。電流歪みが小さくなり、スペクトルはソフトウェア
3
モジュレータに比較するとわずかによくなる。
1 (Software 1) = 対称ゼロベクトル付き対称ベクトルモジュレー
タ。ブーストを使用する場合、電流歪みはソフトウェアモジュ
レータ 2 より小さい。
2 (Software 2) = 1 つのスイッチが常に 60°を負または正の DC
レールのいずれかに伝える対称 BusClamp。スイッチング損失は
変調タイプ 0 および 1 に比較すると低減され、スペクトルが狭
い。
3 (Software 3) = スイッチング損失を低減するために 1 つのスイッ
チが常に 120°を負の DC レールに伝える非対称 BusClamp。欠点
は、上側と下側スイッチが不規則に負荷状態になることと、スペ
クトルが広いことです。
Software 2 設定を使用することをお奨めします。AFE 並列動作の
場合は、すべての AFE に Software 3 設定を使用なければなりま
せん。
“Software 2”
“HW Modulator”
“Software 1”
“Software 2”
“Software 3”
043 [Modulation Index]
デフォルト : 100%
変調指数制限を設定します。変調指数のデフォルト設定は 100% 最小 / 最大 : 20/200%
1%
です。最大 1 分間の過負荷電流 (ND/HD) を得るには、変調指数 単位 :
を 100% から 120% に調節する必要があります。ただし、これは、
過負荷動作中に変調された出力電圧と電流波形 (THD) に影響を
及ぼします。
045 [RatedLineCurrent]
デフォルト : ユニット電流
電源トランスの定格電流を設定します。AFE のサイズが電源また 最小 / 最大 : 0.0/6553.5A
1.0A
は供給またはトランス容量に対して大き過ぎる場合に、このパラ 単位 :
メータを設定する必要があることがあります。
046 [Start/Stop Mode]
デフォルト : 0
AFE の動作モードを選択します。
オプション : 0
1
0 (Normal) = AFE は RUN または START コマンドによるラン要求
でのみ始動する。
1 (Auto) = AFE は、DC 電圧が DC 電圧リファレンスを超えると回
生動作を自動的に始動して、回生がなくなると停止する。始動を
防ぐには、デジタル入力を“Enable”に構成でき、デジタル入力
をオフに回して自動始動を停止する。
“Normal”
“Normal”
“Auto”
047 [Restart Delay]
デフォルト : 220msec
前の停止コマンドから AFE を始動する次の始動要求までの最小 最小 / 最大 : 0/32000msec
1msec
時間を設定します。このパラメータは、パラメータ 46 [Start/Stop 単位 :
Mode] が“0”(Normal) に設定されているときのみ有効になりま
す。
048 [Stop Delay]
デフォルト : 100msec
ラン要求の除去から変調を停止するまでのオフ時遅延を設定しま 最小 / 最大 : 0/32000msec
1msec
す。このパラメータは、パラメータ 046 [Start/Stop Mode] が“1” 単位 :
(Auto) に設定されているときのみ有効になります。コンバータ
は、コンバータが回生からモータリングモードに変わり、DC バ
ス電圧が少なくとも DC 電圧リファレンスの 3% 以下に設定され
ているときに、[Stop Delay] の後に変調を停止します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
グループ
ファイル
3-8
No.
パラメータ名 & 説明
値
049 [Auto Stop Level]
デフォルト : -3.0%
パラメータ 046 [Start/Stop Mode] が“1”(Auto) に設定されている 最小 / 最大 : -100.0/100.0%
1.0%
ときに、Auto 動作モードの有効電流レベルを設定します。有効 単位 :
電流がこの値よりも大きい場合は、回生が停止します。
050 [Contact On Delay]
デフォルト : 0.40sec
メインコンタクタのオンディレイ時間 ( メインコンタクタ肯定応 最小 / 最大 : 0.00/10.00sec
0.01secs
答から変調始動までの遅延 ) を設定します。
単位 :
051 [Control Options]
5th Comp Off
ビット定義
DC Ref Follow
Control Modes
異なるハーモニクス補正を無効にするために、AFE 制御オプションを選択するビットのセット
デフォルト x x x x x x x x x x 1 x x x x x
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
DYNAMIC CONTROL
・ ビット 5 (5th Comp Off) – ビット 5 = 1 のときは、5 番目の高調波除去を無効にする。
・ ビット 12 (DC Ref Follow) – ビット 12 = 1 のときは、入力電圧が上昇する場合に DC 電圧リファレンス
が AC 入力電圧に従うことができる。
この場合、DC バス電圧リファレンス = P1 [Input Voltage] x P61 [DC Volt Ref] ÷ P40 [Nom Input Voltage]
ただし、以下の制限が DC 電圧リファレンスをトラッキングするために適用される。
下限: P1 [Input Voltage] x 1.35 x 1.05 ( すべてのユニット用 )
上限: P40 [Nom Input Voltage] x 1.35 x 1.30 (400V/480V ユニット用 )
P40 [Nom Input Voltage] x 1.35 x 1.15 (600V/690V ユニット用 )
Restart Modes
ビット定義
LCL OverTemp
HeatsinkUndTp
Anlg In Loss
Ground Fault
AC OverCurr
IGBTOverTemp
DC OverVolt
DC UnderVolt
Auxiliary In
052 [AutoRstrt Config]
自動再起動機能で自動的にクリアされるフォルトを選択します。
試行回数は、パラメータ 053 [AutoRstrt Tries] で設定されます。
デフォルト x x x x x x x 0 0 0 0 1 0 1 0 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
053 [Auto Rstrt Tries]
デフォルト : 0
AFE が構成されたフォルトをリセットして再起動しようとする最 最小 / 最大 : 0/10
単位 :
大回数を設定します。
なし
0 = フォルトがトリップした後に自動的に再起動しない。
054 [Auto Rstrt Delay]
パラメータ 053 [Auto Rstrt Tries] に 0 以外の値が設定されている
ときに、再起動を行なう間の時間を設定します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
デフォルト : 1.0sec
最小 / 最大 : 0.5/30.0sec
0.1sec
単位 :
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
Voltage Loop
060 [DC Volt Ref Sel]
AFE への DC バス電圧リファレンスのソースを選択します。
3-9
値
デフォルト : 0
オプション : 0
1
2
3
4
5
6
7
061 [DC Volt Ref]
デフォルト :
DC 電圧リファレンスを設定します。パラメータ 060 [DC Volt Ref
Sel] が“0”(DC Volt Ref) に設定されているときに、使用されま
最小 :
す。
最大 :
単位 :
“DC Volt Ref”
“DC Volt Ref”
“Analog In1”
“Analog In2”
“DPI Port 1”
“DPI Port 2”
“DPI Port 3”
“DPI Port 4”
“DPI Port 5”
パラメータ 031 [Rated
Volts] x 1.35 x 1.1
[Rated Volts] x 1.35 x 1.05
[Rated Volts] x 1.35 x 1.3
(400/480V ユニット用 )
[Rated Volts] x 1.35 x 1.15
(600/690V ユニット用 )
DC0.1V
062 [DC Volt Kp]
デフォルト : 200
レギュレータ応答を調整するために、バスレギュレータの比例ゲ 最小 / 最大 : 0/10000
インを設定します。
単位 :
なし
DYNAMIC CONTROL
063 [DC Volt Ki]
デフォルト : 0.0040sec
バスレギュレータの反応性に電圧ドループ積分ゲインを設定しま 最小 / 最大 : 0.0000/6.0000sec
0.0001sec
す。
単位 :
064 [Active I Ref]
有効電流リファレンスを表示します。
デフォルト : リード専用
最小 / 最大 : ± 3200.0A
0.1A
単位 :
Current Loop
065 [Reactive I Ref]
デフォルト : 0.0A
[Reactive I Sel] で選択される場合は、このパラメータは、無効電 最小 / 最大 : ±パラメータ 032 [Rated
流のリファレンスを設定します。これは、電源システムの力率補
Amps] に基づく
0.1A
正に使用できます。正の値は誘導電流を、負の値 は容量性電流 単位 :
を指定します。最大無効電流は、以下の式に制限されます。
最大Reactive I Ref =
P032 [Rated Amps] 2 - P004 [Active Current] 2
066 [Active I Kp]
有効電流コントローラゲインを設定します。
デフォルト : 400
最小 / 最大 : 0/4000
単位 :
なし
067 [Active I Ki]
有効電流コントローラの積分ゲインを設定します。
デフォルト : 0.0266 sec
最小 / 最大 : 0.0000/6.0000sec
0.0001sec
単位 :
068 [Reactive I Kp]
同期コントローラゲインを設定します。
デフォルト : 2000
最小 / 最大 : 0/32000
単位 :
なし
069 [Reactive I Ki]
同期コントローラの積分を設定します。
デフォルト : 0.040sec
最小 / 最大 : 0.000/20.000sec
0.001sec
単位 :
070 [Reactive I Sel]
無効電流を流すソースを選択します。
デフォルト : 0
オプション : 0
1
2
“React I Ref”
“React I Ref”
“Analog In1”
“Analog In2”
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
グループ
ファイル
3-10
No.
パラメータ名 & 説明
値
075 [Motor Power Lmt]
AC ラインでのモータリング電力の制限を設定します。
デフォルト : 300.0%
最小 / 最大 : 0.1/300.0%
0.1%
単位 :
076 [Regen Power Lmt]
AC ラインに許容可能な回生電力の制限を設定します。
デフォルト : -300.0%
最小 / 最大 : -0.1/-300.0%
0.1%
単位 :
077 [Current Lmt Val]
電流制限値を設定します。
デフォルト : 1.5 x [Rated Amps]
最小 / 最大 : 0.0/ ユニット定格に基づく
0.1A
単位 :
Limits
078 [DC Bus Lo Alarm]
デフォルト : ユニット定格に基づく
アプリケーションに許容可能な最小 DC バス電圧を設定します。 最小 / 最大 : DC0.0/2000.0V
DC0.1V
DC バス電圧がこのパラメータの値未満に降下すると、警告が表 単位 :
示されることがあります。
079 [DC Bus Hi Alarm]
デフォルト : ユニット定格に基づく
アプリケーションに許容可能な最大 DC バス電圧を設定します。 最小 / 最大 : DC0.0/2000.0V
DC0.1V
DC バス電圧がこのパラメータの値を超えると、警告が表示され 単位 :
ることがあります。
DYNAMIC CONTROL
080 [DC Ref Lo Lmt]
電圧クラス x 1.35 x 1.05 に基づいて計算される、DC バスリファ
レンス下限の制限値を表示します。
デフォルト : DC リード専用
最小 / 最大 : 0.0/1500.0V
DC0.1V
単位 :
081 [DC Ref Hi Lmt]
デフォルト : リード専用
電圧クラス x 1.35 x 1.3 (400/480V ユニット用 ) または電圧クラス 最小 / 最大 : DC0.0/1500.0V
DC0.1V
x 1.35 x 1.15 (600/690V ユニット用 ) に基づいて計算される、DC 単位 :
バスリファレンス上限の制限値を表示します。
082 [Ground I Lvl]
デフォルト : 50.0%
グラウンド電流アラームまたはフォルトが発生する前に、グラウ 最小 / 最大 : 0.0/100.0%
0.1% ( ユニット定格に基
ンド電流の制限値をユニット定格の % で設定します。AFE 並列 単位 :
づく )
動作の場合は、すべての AFE の値を 100% に設定する必要があ
ります。
Parallel Mode
085 [Droop]
デフォルト : 0.00%
AFE が並列独立モードで使用されているときに、電流のバランス 最小 / 最大 : 0.00/100.00%
0.01%
をとるために有効電流リファレンスのドループを % で設定しま 単位 :
す。有効な場合は、DC バス電圧に影響します。並列 AFE の推奨
値は、5% です。
086 [PWM Synch]
デフォルト : 0
同じ DC バスに接続されて、絶縁トランスなしの同じ入力電源か 最小 / 最大 : 0/1
ら供給されているときに、並列に接続された AFE 間の循環電流 単位 :
なし
を低減するために同期を設定します。この場合、すべての AFE
で、パラメータ 085 [Droop] に 5% を設定する必要があり、この
パラメータ 086 [PWM Synch] に“1”(Enabled) を設定する必要が
あります。
087 [Start Up Delay]
Run コマンドが指令されたときの始動遅延を設定します。並列
AFE に異なる遅延をプログラムしている場合は、AFE が連続し
て始動します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
デフォルト : 0.00sec
最小 / 最大 : 0.00/300.00sec
0.01sec
単位 :
プログラミングおよびパラメータ
Utility ファイル
グループ
ファイル
3.5
No.
パラメータ名 & 説明
Converter Memory
090 [Param Access Lvl]
パラメータ表示レベルを選択します。
0 (Basic) = 一部のパラメータセット
1 (Advanced) = 全パラメータセット
UTILITY
3-11
値
デフォルト : 0
オプション : 0
1
“Basic”
“Basic”
“Advanced”
091 [Reset to Defaults]
デフォルト : 0
パラメータ 093 [Language] と 090 [Param Access Lvl] 以外のパラ
オプション : 0
1
メータを、工場出荷時のデフォルトにリセットします。
2
0 (Ready) = 新しい値を入力できる
3
1 (Factory) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセットす
る。
2 (Low Voltage) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセッ
トして、パラメータを以下のように構成する。
・ 400/480V AFE ユニット (400V 動作用 )
・ 600/690V AFE ユニット (600V 動作用 )
3 (High Voltage) = パラメータを工場出荷時のデフォルトにリセッ
トして、パラメータを以下のように構成する。
・ 400/480V AFE ユニット (480V 動作用 )
・ 600/690V AFE ユニット (690V 動作用 )
注:電圧クラスを設定するには、DC バス電圧が存在することが
必要です。
“Ready”
“Ready”
“Factory”
“Low Voltage”
“High Voltage”
092 [Reset Meters]
デフォルト : 0
選択された測定 (Motoring MWh, Regen MWh, および Elapsed Time) オプション : 0
1
を 0 にリセットします。
2
3
“Ready”
“Ready”
“Motoring MWh”
“Regen MWh”
“Elapsed Time”
093 [Language]
英語のみに制限されています。
デフォルト : 0
オプション : 0
1
“Not Selected”
“Not Selected”
“English”
094 [Voltage Class]
最後の“Reset To Defaults”動作を表示します。
デフォルト : リード専用
オプション : 0 = “Low Voltage”
1 = “High Voltage”
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
グループ
ファイル
3-12
No.
パラメータ名 & 説明
値
095 [Cnvrtr Status 1]
AFE の現在の動作状態を表示します。
DCVoltRefD2
DCVoltRefD1
DCVoltRefD0
Cmd Delayed
Regen CurLim
Mot CurLim
At Reference
Faulted
Alarm
Droop Active
In Precharge
Regenerating
Motoring
Active
Ready
ビット定義
リード専用
Diagnostics
UTILITY
デフォルト x 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
ビット
14 13 12
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
1
1
0
0
1
1
0
1
0
1
0
1
0
1
説明
DC Volt Ref
Analog In1
Analog In2
DPI Port 1
DPI Port 2
DPI Port 3
DPI Port 4
DPI Port 5
・ ビット 0 (Ready) は、すべての禁止がクリアされていることを示す。
・ ビット 1 (Active) は、AFE が変調していることを示す。
・ ビット 2 (Motoring) は、AFE がモータリングモードで稼動していることを示
す。
・ ビット 3 (Regenerating) は、AFE が AC ラインへの電力を回生していること
を示す。
・ ビット 4 (In Precharge) は、AFE がプリチャージ中のステータスであることを
示す。
・ ビット 5 (Droop Active) は、AFE 並列のドループ機能がアクティブであるこ
とを示す。
・ ビット 6 (Alarm) は、AFE にアラームが検出されたことを示す。
・ ビット 7 (Faulted) は、AFE にフォルトが検出されたことを示す。
・ ビット 8 (At Reference) は、DC バス電圧が指令値であることを示す。
・ ビット 9 (Mot CurLim) は、モータリングモードのときに AFE が電流制限を
超えていることを示す。
・ ビット 10 (Regen CurLim) は、回生モードのときに AFE が電流制限を超えて
いることを示す。
・ ビット 11 (Cmd Delayed) は、始動コマンドがペンディング中であることをを
示す。
・ ビット 12 ∼ 14 は、DC バス電圧リファレンス選択を示す。
ModIndexLim
Active
Ready
AutoRst Act
AutoRst Ctdn
ビット定義
DPI at 500k
096 [Cnvrtr Status 2]
AFE の現在の動作状態と、アクティブなソースを表示します。
デフォルト x x 0 x x x 0 0 x x x x x 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
ビット 0 (Ready) は、すべての禁止がクリアされていることを示す。
ビット 1 (Active) は、AFE が変調していることを示す。
ビット 2 (ModIndexLim) は、AFE が変調指数制限に達したことを示す。
ビット 8 (AutoRst Ctdn) は、自動再起動タイマがカウントダウンしているこ
とを示す。
・ ビット 9 (AutoRst Act は、自動再起動機能がアクティブであることを示す。
・ ビット 13 (DPI at 500k) は、DPI 通信が 500kbps の通信速度であることを示
す。
・
・
・
・
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
リード専用
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
値
Overload
DCBusHiAlarm
DCBusLoAlarm
DCRefHighLim
DCRefLowLim
LCL Fan Stop
HeatsinkOvTp
LineSyncFail
Anlg In Loss
DC UnderVolt
Prechrg Actv
097 [Cnvrtr Alarm 1]
アラーム状態がユニットに現在存在することを表示します。
ビット定義
デフォルト x x x x x 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
リード専用
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
ビット 0 (Prechrg Actv) は、プリチャージが完了していないことを示す。
ビット 1 (DC UnderVolt) は、DC リンク電圧が制限を超えていることを示す。
ビット 2 (Anlg In Loss) は、アナログ入力が失われたことを示す。
ビット 3 (LineSync Fail) は、AC 入力ライン位相が存在しないことを示す。
ビット 4 (HeatsinkOv Tp) は、ヒートシンク温度が温度超過 (90 ℃ ) であるこ
とを示す。
ビット 5 (LCL Fan Stop) は、LCL ファンが停止していることを示す。
ビット 6 (DCRefLowLim) は、DC 電圧リファレンスがパラメータ 080 [DC
Ref Lo Lmt] の制限未満であることを示す。
ビット 7 (DCRefHighLim) は、DC 電圧リファレンスがパラメータ 081 [DC
Ref Hi Lmt] の制限を超えていることを示す。
ビット 8 (DCBusLo Alarm) は、DC 電圧がパラメータ 078 [DC Bus Lo Alarm]
に設定された値未満であることを示す。
ビット 9 (DCBusHi Alarm) は、DC 電圧がパラメータ 079 [DC Bus Hi Alarm]
に設定された値を超えていることを示す。
ビット 10 (Overload) は、パラメータ 003 [Total Current] が定格電流を超えて
いることを示す。
098 [Cnvrtr Alarm 2]
アラーム状態がユニットに現在存在することを表示します。
ビット定義
Contact Fdbk
DigInConflict
Diagnostics
UTILITY
・
3-13
デフォルト x x x x x x x x x x x x x x 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
リード専用
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
・ ビット 0 (DigInConflict) は、デジタル入力設定との矛盾があることを示す。
・ ビット 1 (Contact Fdbk) は、メイン接点からのフィードバックがないことを
示す。
099 [DC Ref Source]
デフォルト :
ユニットへの DC バス電圧リファレンスのソースを表示します。 オプション : 0
1
2
3
4
5
6
7
リード専用
“DC Volt Ref”
“Analog In1”
“Analog In2”
“DPI Port 1”
“DPI Port 2”
“DPI Port 3”
“DPI Port 4”
“DPI Port 5”
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
グループ
ファイル
3-14
No.
パラメータ名 & 説明
値
Startup Actv
Params Reset
Stop Assertd
DC Bus Pchrg
Enable
Type 2 Alarm
Fault
ビット定義
DPI Port 5
DPI Port 4
DPI Port 3
DPI Port 2
DPI Port 1
100 [Start Inhibits]
現在、AFE が始動を preventing 入力を表示します。
デフォルト x x 0 0 0 0 0 x x 0 0 0 0 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
リード専用
1 = Inhibit が True(1)
0 = Inhibit が False(0)
x = 予約
101 [Last Stop Source]
デフォルト :
リード専用
最新の停止シーケンスを起動するソースを表示します。次の始動 オプション : 0 “Pwr Removed”
1-5 “DPI Port 1-5”
シーケンス中にクリア (0 に設定 ) されます。
6 “Reserved”
7 “Digital In”
8 “Fault”
9 “Not Enabled”
102 [Dig In Status]
デジタル入力のステータスを表示します。
ビット定義
リード専用
Digital In6
Digital In5
Digital In4
Digital In3
Digital In2
Digital In1
Diagnostic
UTILITY
・ ビット 0 (Fault) は、AFE にフォルトが発生しているときは 1 にセットされ
る。
・ ビット 1 (Type 2 Alarm) は、AFE にタイプ 2 のアラームがあるときは 1 に
セットされる。
・ ビット 2 (Enable) は、AFE が有効ではないときは 1 にセットされる。
・ ビット 3 (DC Bus Pchrg) は、AFE がプリチャージ中は 1 にセットされる。
・ ビット 4 (Stop Assertd) は、停止コマンドが指令されているときは 1 にセット
される。
・ ビット 5 (Params Reset) は、パラメータ 091 [Reset To Defaults] がデフォルト
にリセットされると 1 にセットされる。
・ ビット 6 (Startup Actv) は、AFE が始動シーケンス中は 1 にセットされる。
・ ビット 9 ∼ 13 は、各 DPI ポートで AFE 始動が禁止されていることを示す。
デフォルト x x x x x x x x x x 0 0 0 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 入力が存在
0 = 入力が存在しない
x = 予約
103 [Dig Out Status]
デジタル出力のステータスを表示します。
DigitalOut 3
DigitalOut 2
DigitalOut 1
ビット定義
リード専用
デフォルト x x x x x x x x x x x x x 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 出力が存在
0 = 出力が存在しない
x = 予約
104 [Fault Frequency]
デフォルト : リード専用
最後のフォルト発生時の AC ライン周波数をキャプチャして表示 最小 / 最大 : -63.0/63.0Hz
0.1Hz
します。
単位 :
105 [Fault Total Curr]
デフォルト : リード専用
32 最後のフォルト発生時の DC バス電流をキャプチャして表示しま 最小 / 最大 : 0.0/[Rated Amps] x 2
0.1A
単位 :
す。
106 [Fault Bus Volts]
デフォルト : リード専用
最後のフォルト発生時の DC バス電圧をキャプチャして表示しま 最小 / 最大 : 0/Max Bus Volts
DC1V
す。
単位 :
107 [Fault Temp]
デフォルト : リード専用
最後のフォルト発生時のヒートシンク温度をキャプチャして表示 最小 / 最大 : 0/200 ℃
します。
単位 :
1℃
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-15
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
値
ビット定義
DCVoltRefD2
DCVoltRefD1
DCVoltRefD0
Cmd Delayed
Regen CurLim
Mot CurLim
At Reference
Faulted
Alarm
Droop Active
In Precharge
Regenerating
Motoring
Active
Ready
108 [Status 1 @ Fault]
最後のフォルト発生時のパラメータ 095 [Cnvrtr Status 1] のビットパターンを
キャプチャして表示します。
デフォルト x 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
ModIndexLim
Active
Ready
AutoRst Act
AutoRst Ctdn
ビット定義
DPI at 500 k
109 [Status 2 @ Fault]
最後のフォルト発生時のパラメータ 096 [Cnvrtr Status 2] のビットパターンを
キャプチャして表示します。
デフォルト x x 0 x x x 0 0 x x x x x 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
Overload
DCBusHiAlarm
DCBusLoAlarm
DCRefHighLim
DCRefLowLim
LCL Fan Stop
HeatsinkOvTp
LineSyncFail
Anlg In Loss
DC UnderVolt
Prechrg Actv
ビット定義
デフォルト x x x x x x x x x x x 0 x x 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
1
1
0
0
1
1
0
1
0
1
0
1
0
1
説明
DC Volt Ref
Analog In1
Analog In2
DPI Port 1
DPI Port 2
DPI Port 3
DPI Port 4
DPI Port 5
リード専用
リード専用
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
111 [Alarm 2 @ Fault]
最後のフォルト発生時のパラメータ 098 [Cnvrtr Alarm 2] のビットパターンを
キャプチャして表示します。
Contact Fdbk
DigInConflct
Diagnostic
UTILITY
デフォルト x 0 x 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
ビット
14 13 12
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
110 [Alarm 1 @ Fault]
最後のフォルト発生時のパラメータ 097 [Cnvrtr Alarm 1] のビットパターンを
キャプチャして表示します。
ビット定義
リード専用
リード専用
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
112 [Testpoint 1 Sel]
パラメータ 113 [Testpoint 1 Data] に表示される値の機能を選択し
ます。これらはパラメータからアクセスできない内部値です。
デフォルト : 499
最小 / 最大 : 0/65535
単位 :
なし
113 [Testpoint 1 Data]
デフォルト : リード専用
パラメータ 112 [Testpoint 1 Sel] に選択された機能の現在値を表示 最小 / 最大 : ± 32767
します。
単位 :
なし
114 [Testpoint 2 Sel]
パラメータ 115 [Testpoint 2 Data] に表示される値の機能を選択し
ます。これらはパラメータからアクセスできない内部値です。
デフォルト : 499
最小 / 最大 : 0/65535
単位 :
なし
115 [Testpoint 2 Data]
デフォルト : リード専用
パラメータ 114 [Testpoint 2 Sel] に選択された機能の現在値 を表示 最小 / 最大 : ± 32767
します。
単位 :
なし
116 [Cnvrtr OL Count]
デフォルト : リード専用
AFE 過負荷の累積プリチャージを表示します。設定レベルを超え 最小 / 最大 : 0.1%/+100.0%
0.1%
て AFE を連続動作すると、この値 が 100% に増加して、AFE
単位 :
フォルトが起こります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
プログラミングおよびパラメータ
グループ
ファイル
3-16
No.
パラメータ名 & 説明
値
ビット定義
DC UnderVolt
AutoResetLim
Overload
LineSyncFail
120 [Fault Config]
リストされたフォルトの通知を有効 / 無効にします。
デフォルト x x x x x x x x x x 0 0 0 x 0 x
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 有効
0 = 無効
x = 予約
121 [Fault Clear]
フォルトをリセットして、フォルトキューをクリアします。
0 (Ready) = 新しい値を入力できる。
1 (Clear Faults) = フォルトがリセットされる。
2 (Clr Fault Que) = フォルトキューがクリアされる。
デフォルト : 0
オプション : 0
1
2
122 [Fault Clear Mode]
デフォルト : 1
任意のソースから行なえるフォルトリセット ( フォルトクリア ) オプション : 0
1
を有効 / 無効にします。これは、他の動作から間接的にクリアさ
れるフォルトコードには適用しません。
“Ready”
“Ready”
“Clear Faults”
“Clr Fault Que”
“Enabled”
“Disabled”
“Enabled”
Faults
UTILITY
123 [Power Up Marker]
デフォルト : リード専用
32 最初の AFE 電源投入以来の経過時間を表示します。この値は、
最小 / 最大 : 0.0000/429496.7295 Hr
0.0001 Hr
示される最大値を超えて AFE が電源投入された後に“0”にロー 単位 :
ルオーバします。最近の電源投入に関連して、パラメータ 128 ∼
131 [Fault x Time] を参照してください。
124
126
128
130
[Fault 1 Code]
デフォルト : リード専用
[Fault 2 Code]
最小 / 最大 : 0/65535
[Fault 3 Code]
単位 :
なし
[Fault 4 Code]
AFE をトリップしたフォルトを表すコードを表示します。コード
は、これらのパラメータに発生した順番で表示される ( パラメー
タ 124 [Fault 1 Code] = 最新フォルト )。
125
127
129
131
[Fault 1 Time]
デフォルト : リード専用
[Fault 2 Time]
最小 / 最大 : 0.0000/429496.7295 Hr
[Fault 3 Time]
0.0001 Hr
単位 :
[Fault 4 Time]
最初の AFE 電源投入から関連するトリップフォルトの発生まで
の時間を表示します。これらのパラメータに示される時間は、最
近の電源投入からの時間についてパラメータ 123 [Power Up
Marker] と比較されます。そのため、[Fault x Time] - [Power Up
Marker] が、最近の電源投入との時間差になります。負の値は最
近の電源投入の前に発生したフォルトを示し、正の値は最近の電
源投入後に発生したフォルトを示します。
32
Auxiliary In
AC OverCurr
IGBTOverTemp
DC OverVolt
ビット定義
All Fault
LCL OverTemp
HeatsinkOvTp
Overload
132 [Contact Off Cnfg]
フォルトが発生すると、メインコンタクタを強制的にオフにする
フォルトを構成します。これは、プリチャージコンタクタがオフ
のときのみ、またはネットワークから制御 (Digital output 選択 )
されて AFE が外部 DC24V 電源から給電されているときのみ可能
になります。
これは、AFE にフォルトが発生して、変調が停止して、モータリ
ング電流が IGBT ダイオードを介してまだ流れているときに、
AFE を保護するオプションを提供します。
デフォルト x x x x x x 0 0 0 0 x 0 0 0 x 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
1 = フォルトからのコンタクタ・オフ・コマンド
有効 *
0 = フォルトからのコンタクタ・オフ・コマンド
無効
x = 予約
* 有効なときは自動再起動機能が無効になります。
Faults グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
3-17
値
133 [Cnvrtr OL Factor]
AFE 過負荷の動作レベルを設定します。
AFE 定格電流× AFE OL 係数 = 動作レベル
デフォルト : 1.00
最小 / 最大 : 0.50/1.50
単位 :
なし
ビット定義
DCBusHiAlarm
DCBusLoAlarm
DCRefHighLim
DCRefLowLim
LCL Fan Stop
HeatsinkOvTp
LineSyncFail
Anlg In Loss
DC UnderVolt
Prechrg Actv
135 [Alarm Config]
AFE アラームを起動するアラーム条件を有効 / 無効にします。
1 = 有効
0 = 無効
x = 予約
ビット 0 (Prechrg Actv) は、プリチャージが完了していないときにアラームを設定する。
ビット 1 (DC UnderVolt) は、DC リンク電圧が制限を超えていときにアラームを設定する。
ビット 2 (Anlg In Loss) は、アナログ入力が失われたときにアラームを設定する。
ビット 3 (LineSyncFail) は、AC 入力ライン位相が失われたときにアラームを設定する。
ビット 4 (HeatsinkOvTp は、ヒートシンク温度が温度超過 (90 ℃ ) のときにアラームを設定する。
ビット 5 (LCL Fan Stop) は、LCL ファンが停止しているときにアラームを設定する .
ビット 6 (DCRefLowLim) は、DC 電圧リファレンスがパラメータ 080 [DC Ref Lo Lmt] の制限未満のと
きにアラームを設定する。
・ ビット 7 (DCRefHighLim) は、DC 電圧リファレンスがパラメータ 081 [DC Ref Hi Lmt] の制限を超えた
ときにアラームを設定する。
・ ビット 8 (DCBusLoAlarm) は、DC 電圧がパラメータ 078 [DC Bus Lo Alarm] に設定された値未満のとき
にアラームを設定する。
・ ビット 9 (DCBusHiAlarm) は、DC 電圧がパラメータ 079 [DC Bus Hi Alarm] に設定された値を超えたと
きにアラームを設定する。
・
・
・
・
・
・
・
Alarms
UTILITY
デフォルト x x x x x x 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
136 [Alarm Clear]
デフォルト : 0
すべての [Alarm 1-4 Code] パラメータを“0”にリセットします。 オプション : 0
1
137
138
139
140
“Ready”
“Ready”
“Clr Alarm Que”
[Alarm 1 Code]
デフォルト : リード専用
[Alarm 2 Code]
最小 / 最大 : 0/65535
[Alarm 3 Code]
単位 :
なし
[Alarm 4 Code]
コンバータアラームを示すコードを表示します。コードは、発生
した順番で表示される ([Alarm 1 Code] = 最新のアラーム )。タイ
ムスタンプは、アラームでは使用できません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-18
プログラミングおよびパラメータ
Communication ファイル
グループ
ファイル
3.6
No.
パラメータ名 & 説明
値
150 [DPI Baud Rate]
DPI が AFE に接続された周辺機器に使用する“500 kbps”の通信
速度を表示します。
デフォルト : リード専用
Start
Stop
Clear Fault
ビット定義
Cmd LogicOut
Comm Control
151 [Cnvrtr Logic Rslt]
すべての DPI とディスクリート入力の組合せからもたらされる最終的なロジッ
クコマンドをキャプチャして表示します。このパラメータは DP を介して受信
される製品固有のロジックコマンドと同じ構造で、ピア・ツー・ピア通信に使
用されます。
デフォルト x x x x x 0 x x 0 x x x 0 x 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
リード専用
1 = True(1) 状態
0 = False(0) 状態
x = 予約
152 [DPI Port Sel]
デフォルト : 1 “DPI Port 1”
パラメータ 153 [DPI Port Value] に表示される DPI ポートリファレ オプション : 1 “DPI Port 1”
2 “DPI Port 2”
ンス値を選択します。
3 “DPI Port 3”
4 “DPI Port 4”
5 “DPI Port 5”
COMMUNICATION
153 [DPI Port Value]
デフォルト : リード専用
パラメータ 152 [DPI Port Sel] で選択された DPI リファレンスの値 最小 / 最大 : DC0.0/1500.0V
DC0.1V
を表示します。
単位 :
ビット定義
DPI Port 5
DPI Port 4
DPI Port 3
DPI Port 2
DPI Port 1
Digital In
154 [Logic Mask]
どのアダプタが AFE を制御できるかを設定します。アダプタの
ビットが“0”にリセットされているときは、アダプタには、停
止以外の制御機能が存在しません。
1 = 制御可能
0 = 制御がマスクされている。
x = 予約
155 [Fault Clr Mask]
どのアダプタがフォルトをクリアできるかを設定します。
[Logic Mask] を参照
Digital In
DPI Port 1
DPI Port 2
DPI Port 3
ビット定義
DPI Port 4
156 [Stop Owner]
有効な停止コマンドを現在指令しているアダプタを表示します。
DPI Port 5
Masks & Owners
デフォルト x x x x x x x x x x 1 1 1 1 1 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
デフォルト x x x x x x x x x x 0 0 0 0 0 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
リード専用
1 = コマンを指令
0 = コマンドなし
x = 予約
157 [Start Owner]
[Stop Owner] を参照
有効な始動コマンドを現在指令しているアダプタを表示します。
158 [Fault Clr Owner]
フォルトを現在クリアしているアダプタを表示します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
[Stop Owner] を参照
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
3-19
値
Datalinks
COMMUNICATION
170 [Data In A1] - Link A Word 1
デフォルト : 0 (0 = “Disabled”)
171 [Data In A2] - Link A Word 2
最小 / 最大 : 0/236
なし
通信デバイスのデータテーブルから書込まれる値のパラメータ番 単位 :
号を設定します。
ユニットが停止しているときのみ変更できるパラメータをデータ
リンク入力として使用しているときは、ユニットが停止するまで
更新されません。
データリンク情報については、通信アダプタのユーザーズマニュ
アルを参照してください。
172 [Data In B1] - Link B Word 1
173 [Data In B2] - Link B Word 2
[Data In A1] - Link A Word 1 を参照
174 [Data In C1] - Link C Word 1
175 [Data In C2] - Link C Word 2
[Data In A1] - Link A Word 1 を参照
176 [Data In D1] - Link D Word 1
177 [Data In D2] - Link D Word 2
[Data In A1] - Link A Word 1 を参照
180 [Data Out A1] - Link A Word 1
デフォルト : 0 (0 = “Disabled”)
181 [Data Out A2] - Link A Word 2
最小 / 最大 : 0/236
なし
通信デバイスのデータテーブルに書込まれる値のパラメータ番号 単位 :
を設定します。
182 [Data Out B1] - Link B Word 1
183 [Data Out B2] - Link B Word 2
[Data Out A1] - Link A Word 1 を参照
184 [Data Out C1] - Link C Word 1
185 [Data Out C2] - Link C Word 2
[Data Out A1] - Link A Word 1 を参照
186 [Data Out D1] - Link D Word 1
187 [Data Out D2] - Link D Word 2
[Data Out A1] - Link A Word 1 を参照
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3.7
Inputs & Outputs ファイル
グループ
プログラミングおよびパラメータ
ファイル
3-20
No.
パラメータ名 & 説明
値
ビット定義
An2 0=V 1=mA
An1 0=V 1=mA
200 [Anlg In Config]
アナログ入力のモードを選択します。
デフォルト x x x x x x x x x x x x x x 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 電流
0 = 電圧
x = 予約
INPUTS & OUTPUTS
Analog Inputs
201 [Analog In 1 Hi]
デフォルト : 10.000V
アナログ入力 1 スケーリングブロックへの最大入力値 を設定しま 最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
す。
± 10.000V
0.001mA
パラメータ 200 [Anlg In Config] は、この入力が± 10V または 4 ∼ 単位 :
0.001V
20mA であるかを定義します。
202 [Analog In 1 Lo]
デフォルト : 0.000V
アナログ入力 1 スケーリングブロックへの最小入力値を設定しま 最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
す。
± 10.000V
0.001mA
パラメータ 200 [Anlg In Config] は、この入力が± 10V または 4 ∼ 単位 :
0.001V
20mA であるかを定義します。
203 [Analog In 1 Loss]
デフォルト : 0 “Disabled”
アナログ信号損失が検出されたときの、AFE 動作を選択します。 オプション : 0 “Disabled”
1 “Fault”
信号損失は、1V または 2mA 未満のアナログ信号として定義され
2 “Hold Input”
ます。入力信号レベルが 1.5V または 3mA 以上になると、信号損
3 “Set Input Lo”
失イベントが終わり、通常の動作が再開します
4 “Set Input Hi”
204 [Analog In 2 Hi]
デフォルト : 10.000V
アナログ入力 2 スケーリングブロックへの最大入力値を設定しま 最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
す。
± 10.000V
0.001mA
パラメータ 200 [Anlg In Config] は、この入力が± 10V または 4 ∼ 単位 :
0.001V
20mA であるかを定義する A。
205 [Analog In 2 Lo]
デフォルト : 0.000V
アナログ入力 2 スケーリングブロックへの最小入力値を設定しま 最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
す。
± 10.000V
0.001mA
パラメータ 200 [Anlg In Config] は、この入力が± 10V または 4 ∼ 単位 :
0.001V
20mA であるかを定義します。
206 [Analog In 2 Loss]
デフォルト : 0 “Disabled”
アナログ信号損失が検出されたときの、AFE 動作を選択します。 オプション : 0 “Disabled”
1 “Fault”
信号損失は、1V または 2mA 未満のアナログ信号として定義され
2 “Hold Input”
ます。入力信号レベルが 1.5V または 3mA 以上になると、信号損
3 “Set Input Lo”
失イベントが終わり、通常の動作が再開します。
4 “Set Input Hi”
ビット定義
An2 0=V 1=mA
An1 0=V 1=mA
Analog Outputs
207 [Anlg Out Config]
アナログ出力のモードを設定します。
デフォルト x x x x x x x x x x x x x x 0 0
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 電流
0 = 電圧
x = 予約
重要: ジャンパが正しい位置であるか、または出力が誤っていないかを確認してください。
J3 = アナログ出力 1、J4 = アナログ出力 2
位置 AB = 電流、位置 BC = 電圧 0 ∼ 10V ( デフォルト )、位置 CD = 電圧± 10V
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
3-21
値
ビット定義
Analog Out2
Analog Out1
208 [Anlg Out Absolute]
アナログ出力を駆動するために、スケーリングする前にパラメータの符号付き
の値または絶対値を使用しているかを選択します。
デフォルト x x x x x x x x x x x x x x 1 1
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
1 = 絶対値
0 = 符号付き
x = 予約
Analog Outputs
INPUTS & OUTPUTS
209 [Analog Out1 Sel]
アナログ出力 1 のソースを選択します。
[Analog Out1 Lo] の値
パラメータ [Anlg Out Absolut] =
オプション
符号付き
絶対値
0 “Input Volt”
AC0V
AC0V
1 “AC Line Freq” –63.0Hz
0Hz
2 “Total Curr”
0 Amps
0 Amps
3 “Active Curr” –200% 定格
0 Amps
4 “ReactiveCurr” –200% 定格
0 Amps
5 “Input Curr R” 0 Amps
0 Amps
6 “Input Curr S” 0 Amps
0 Amps
7 “Input Curr T” 0 Amps
0 Amps
8 “DC Bus Volt” DC0V
DC0V
9 “DC Bus Curr” –200% 定格
0 Amps
10 “AC Line kW” –200% 定格
0kW
11 “AC Line kVar” –200% 定格
0kVar
12 “AC Line kVA” 0kVA
0kVA
13 “Power Factor” -1.00
0
14 “DC Bus V Ref” P080 [V DC]
P080 [V DC]
15 “Param Cntl”(1) —
—
16 “TestPt Data1
-32767
0
(1)
(2)
(3)
(4)
デフォルト : 0 = “Input Volt”
オプション : 表を参照
[Analog Out1 Hi]
の値
200% 定格(2)
63.0Hz
200% 定格(3)
200% 定格 (3)
200% 定格 (3)
200% 定格 (3)
200% 定格 (3)
200% 定格 (3)
300% 定格 (2)
200% 定格 (3)
200% 定格(4)
200% 定格 (4)
200% 定格 (4)
1.00
P081 [V DC]
—
32767
パラメータ制御のアナログ出力によって、PLC がデータリンクを介し
てアナログ出力を制御できます。パラメータ 217 [Anlg Out1 Setpt] と
パラメータ 218 [Anlg Out2 Setpt] に設定します。
100% は、パラメータ 031 [Rated Volts] に相当します。
100% は、パラメータ 032 [Rated Amps] に相当します。
100% は、パラメータ 030 [Rated kW] に相当します。
210 [Analog Out1 Hi]
ソース値が最大のときのアナログ出力 1 値を設定します。
デフォルト : 20.000mA, 10.000V
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
0.001mA
単位 :
0.001V
211 [Analog Out1 Lo]
ソース値が最小のときのアナログ出力 1 値 を設定します。
デフォルト : 0.000mA, 0.000V
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
0.001mA
単位 :
0.001V
212 [Analog Out2 Sel]
Analog Output 2 のソースを選択します。
デフォルト : 0 = “AC Line Freq”
オプション : [Analog Out1 Sel] の表を
参照
213 [Analog Out2 Hi]
ソース値が最大のときのアナログ出力 2 値 を設定します。
デフォルト : 20.000mA, 10.000V
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
0.001mA
単位 :
0.001V
214 [Analog Out2 Lo]
ソース値が最小のときのアナログ出力 2 値 を設定します。
デフォルト : 0.000mA, 0.000V
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
0.001mA
単位 :
0.001V
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
グループ
プログラミングおよびパラメータ
Analog Outputs
ファイル
3-22
No.
パラメータ名 & 説明
値
215 [Anlg Out1 Scale]
デフォルト :
32 アナログ出力 1 スケーリングの範囲の上限値を設定します。
“0.0” 最小 / 最大 :
を入力すると、使用されているこのスケールと最大スケールが無
効になります。
単位 :
例:パラメータ 209 [Analog Out1 Sel] = "DC Bus Volt" の場合は、最
大値は 2 * パラメータ 031 - [Rated Volts] = DC800V です。パラメー
タ 215 [Anlg Out1 Scale] = DC600V に設定することで、DC800V の
かわりに DC600V がアナログ出力でのパラメータ 210 [Analog
Out1 Hi] 値に使用されます。
0.0
[Analog Out1 Sel] に基づ
く
[Analog Out1 Sel] に基づ
く
216 [Anlg Out2 Scale]
デフォルト :
32 アナログ出力 2 スケーリングの範囲の上限値を設定します。
“0.0” 最小 / 最大 :
を入力すると、使用されているこのスケールと最大スケールが無
効になります。
単位 :
例:パラメータ 212 [Analog Out2 Sel] = "DC Bus Volt" の場合は、最
大値は 2 * パラメータ 031 - [Rated Volts] = DC800V です。パラメー
タ 216 [Anlg Out2 Scale] = DC600V に設定することで、DC800V の
かわりに DC600V がアナログ出力でのパラメータ 213 [Analog
Out2 Hi] 値に使用されます。
0.0
[Analog Out2 Sel] に基づ
く
[Analog Out2 Sel] に基づ
く
217 [Anlg Out1 Setpt]
デフォルト : 0.000mA, 0.000V
通信デバイスからのアナログ出力 1 値を設定します。
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
例:パラメータ 170 [Data In A1] に“217”を ( 通信デバイスから
0.001mA
の値 ) 設定してから、パラメータ 209 [Analog Out1 Sel] に“Param 単位 :
0.001V
Cntl”を設定します。
INPUTS & OUTPUTS
218 [Anlg Out2 Setpt]
デフォルト : 0.000mA, 0.000V
通信デバイスからのアナログ出力 2 値を設定します。
最小 / 最大 : 4.000/20.000mA
± 10.000V
例:パラメータ 171 [Data In A2] に“218”を ( 通信デバイスから
0.001mA
の値 ) 設定してから、ユニットパラメータ 212 [Analog Out2 Sel] に 単位 :
0.001V
“Param Cntl”を設定します。
Digital Inputs
221
222
223
224
225
226
[Digital In1 Sel]
[Digital In2 Sel]
[Digital In3 Sel]
[Digital In4 Sel]
[Digital In5 Sel] ( このパラメータのみ固定で、構成できない。)
[Digital In6 Sel]
デジタル入力の機能を選択します。
1 (Run) - 停止入力がオンでない間、AFE が変調を始動するように
指令するデジタル入力を選択する。Run が DPI から制御されてい
る場合は、他の機能に選択される。
2 (Clear Fault) - フォルトがペンディングしているときのデジタル
入力を選択し、状態が存在しなくなるとクリアされる。これが通
信バスに制御されている場合も、選択できる。
3 (Aux Fault) - AFE ユニットに配線されたユーザ供給の外部信号に
なるデジタル入力を選択する。この接点が開くと、コンバータを
無効にする外部フォルトコマンドを起動する。
4 (LCL OverTemp) - LCL フィルタへの温度保護として使用すとし
て使用するジタル入力を選択する。
5 (LCL Fan Stop) - LCL フィルタファン動作からの肯定応答信号と
して使用するデジタル入力を選択する。
6 (ContactorAck) - メインコンタクタからの肯定応答信号として使
用するデジタル入力を選択する。
7 (Excl Link) - デジタル出力を制御するデジタル入力を選択する。
8 (Enable) - Run コマンドを可能にするデジタル入力を選択する。
デジタル入力カードの J5 ジャンパを外すと、イネーブル機能が
Digital Input 6 ( イネーブル入力 ) に割付けられ、開くとフォルトが
発生する。
9 (Enable Mcont) - 開いたときにメインコンタクタが開くように指
令するデジタル入力を選択する。これは強制的にメインコンタク
タを開いて、DC バスを放電する。
10 (Mcont Off) - 閉じたときに、メインコンタクタが開くように指
令するデジタル入力を選択する。これは強制的にメインコンタク
タを開いて、DC バスを放電する。
他の機能に構成できる、[Digital In6 Sel] 以外の工場出荷時のデ
フォルト配線と設定 を変更することはお奨めしません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
デフォルトIn1:
デフォルトIn2:
デフォルトIn3:
デフォルトIn4:
デフォルトIn5:
デフォルト In6:
オプション :
1
2
3
6
4
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
“Run”
“Clear Fault”
“Enable Mcont”
“ContactorAck”
“LCL OverTemp”
“LCL Fan Stop”
“Not Used”
“Run”
“Clear Fault”
“Aux Fault”
“LCL OverTemp”
“LCL Fan Stop”
“ContactorAck”
“Excl Link”
“Enable”
“Enable Mcont”
“Mcont Off”
グループ
ファイル
プログラミングおよびパラメータ
No.
パラメータ名 & 説明
3-23
値
ビット定義
Net DigOut3
Net DigOut2
227 [Dig Out Setpt]
通信デバイスからのデジタル出力を設定します。
例:パラメータ 172 [Data In B1] を“227”に、パラメータ 229
[Digital Out2 Sel] を“Param Cntl”に設定します。Digital Output 2
は、このパラメータのビット 1 を Datalink B12 を介して制御する
ことで制御できます。
デフォルト x x x x x x x x x x x x x 0 0 x
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ビット
228 [Digital Out1 Sel]
Digital Output 1 は、メインコンタクタを制御するために指定され
ます。これはユーザが構成できません。リード専用で、“10”
(Contact Ctrl) のみです。
デフォルト : リード専用
229 [Digital Out2 Sel]
(CRx) 出力リレーをオンする AFE ステータスを選択します。
デフォルト : 1 “Fault”
オプション : 0 “Not Used”
1 “Fault”(1)
2 “Alarm”(1)
3 “Ready”
4 “Active”
5 “Motoring”
6 “Regenerating”
7 “In Precharge”
8 “Current Limit”
9 “At Reference”
10 “Contact Ctrl”
11 “ContactorAck”
12 “Charge Cntrl”(6)
13 “Anlg In Loss”(2)
14 “DC UnderVolt”(2)
15 “DCRefLowLim”(2)
16 “DCRefHighLim”(2)
17 “Reserved”
18- “Input 1-6 Link”(3)
23 “LogicCmdBit”(4)
24 “Param Cntrl”(5)
25
(1)
(2)
(3)
Digital Outputs
INPUTS & OUTPUTS
1 = 出力オン
0 = 出力オフ
x = 予約
(4)
(5)
(6)
フォルトまたはアラームにプログラムされたリレーは、AFE に電源が
投入されるとオン ( ピックアップ ) し、フォルトまたはアラームが存在
するとオフ ( ドロップアウト ) します。他の機能に選択されたリレー
は、その状態が存在するときのみオンし、状態がなくなるとオフしま
す。
これらの選択は、パラメータ 097 [Cnvrtr Alarm] のビットに対応しま
す。そのため、これらの選択は、対応するアラームがパラメータ 135
[Alarm Config] に構成されているときのみ機能します。
デジタル入力 3 と“Excel Link”に設定しているときにデジタル出力が
これらの 1 つ ( 例えば、Input 3 Link) に設定されている場合は、デジタ
ル入力 3 の状態 ( オン / オフ ) がデジタル出力にエコーされます。
パラメータ 151 [Cnvrtr LogicRslt] のビット 7 がデジタル出力を制御し
ます。
パラメータ制御のデジタル出力によって、PLC がデータリンクからデ
ジタル出力を制御できます。パラメータ 227 [Dig Out Setpt] を設定し
ます。
充電コンタクタは、メインコンタクタがオンになり出力がオフに切り
換わるとすぐにパラメータ 151 [Cnvrtr LogicRslt] のビット 7 によって
ネットワークを介して制御します。ネットワークを介するインパルス
は充電に十分です。制御ボードが 外部 DC24V 電源から給電されてい
るときのみこの機能を使用します。
230 [Dig Out2 Invert]
デジタル出力 2 が反転しているかしてないかを選択します。
デフォルト : 1 “True”
オプション : 0 “False”
1 “True”
231 [Dig Out2 OnTime]
デフォルト : 0.00sec
デジタル出力 2 のオンディレイ時間を設定します。これは、状態 最小 / 最大 : 0.00/163.00sec
0.01sec
が起こってからリレーがアクティブになるまでの時間です。
単位 :
232 [Dig Out2 OffTime]
デフォルト : 0.00sec
デジタル出力 2 のオフディレイ時間を設定します。これは、状態 最小 / 最大 : 0.00/163.00sec
0.01sec
がなくなってからリレーがアクティブでなくなるまでの時間で
単位 :
す。
233 [Digital Out3 Sel]
[Digital Out2 Sel] を参照してください。
デフォルト : 4 = “Active”
オプション : [Digital Out2 Sel] を参照
234 [Dig Out3 Invert]
デジタル出力 3 が反転しているかしてないかを選択します。
デフォルト : 0 “False”
最小 / 最大 : 0 “False”
1 “True”
単位 :
235 [Dig Out3 OnTime]
デフォルト : 0.00sec
デジタル出力 3 のオンディレイ時間を設定します。これは、状態 最小 / 最大 : 0.00/163.00sec
0.01sec
が起こってからリレーがアクティブになるまでの時間です。
単位 :
236 [Dig Out3 OffTime]
デフォルト : 0.00sec
デジタル出力 3 のオフディレイ時間を設定します。これは、状態 最小 / 最大 : 0.00/163.00sec
0.01sec
がなくなってからリレーがアクティブでなくなるまでの時間で
単位 :
す。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-24
3.8
プログラミングおよびパラメータ
パラメータのクロスリファレンス – 名前順
パラメータ名
AC Line Freq
番号
002
グループ
ページ
パラメータ名
番号
グループ
ページ
パラメータ名
Metering
3-5
Data In BX
172-173 Datalinks
3-19
Fault Total Curr
番号
グループ
ページ
105
Diagnostics
3-14
AC Line kVA
015
Metering
3-5
Data In CX
174-175 Datalinks
3-19
Ground Current
010
Metering
3-5
AC Line kVar
014
Metering
3-5
Data In DX
176-177 Datalinks
3-19
Ground I Lvl
082
Limits
3-10
3-5
Data Out AX
180-181 Datalinks
3-19
Heatsink Temp
017
Metering
3-6
3-5
Data Out BX
182-183 Datalinks
3-19
I Imbalance
009
Metering
3-5
184-185 Datalinks
3-19
Input Current R
006
Metering
3-5
AC Line kW
Active Current
013
004
Metering
Metering
Active I Ki
067
Current Loop
3-9
Data Out CX
Active I Kp
066
Current Loop
3-9
Data Out DX
186-187 Datalinks
3-19
Input Current S
007
Metering
3-5
Active I Ref
064
Current Loop
3-9
DC Bus Current
012
Metering
3-5
Input Current T
008
Metering
3-5
Alarm 1 @ Fault
110
Diagnostics
3-15
DC Bus Hi Alarm 079
Limits
3-10
Input Voltage
001
Metering
3-5
Alarm 2 @ Fault
111
Diagnostics
3-15
DC Bus Lo Alarm 078
Limits
3-10
Language
093
Converter Memory 3-11
Alarm Clear
136
Alarms
3-17
DC Bus Volt
011
Metering
3-5
Last Stop Source 101
Diagnostics
081
Limits
3-10
Logic Mask
Masks & Owners 3-18
154
3-14
Alarm Config
135
Alarms
3-17
DC Ref Hi Lmt
Alarm X Code
137-140 Alarms
3-17
DC Ref Lo Lmt
080
Limits
3-10
Modulation Index 043
Control Modes
3-7
099
Diagnostics
3-13
Modulation Type
Control Modes
3-7
Analog In 1 Hi
201
Analog Inputs
3-20
DC Ref Source
Analog In 1 Lo
202
Analog Inputs
3-20
DC Volt Ki
063
Voltage Loop
3-9
Motor Power Lmt 075
Limits
3-10
Analog In 1 Loss
203
Analog Inputs
3-20
DC Volt Kp
062
Voltage Loop
3-9
Motoring MWh
019
Metering
3-6
Analog In 2 Hi
204
Analog Inputs
3-20
DC Volt Ref
061
Voltage Loop
3-9
Nom Input Volt
040
Control Modes
3-7
Analog In 2 Lo
205
Analog Inputs
3-20
DC Volt Ref Sel
060
Voltage Loop
3-9
Param Access Lvl 090
Converter Memory 3-11
Analog In 2 Loss
206
Analog Inputs
3-20
Dig In Status
102
Diagnostics
3-14
Power Factor
Metering
3-5
3-6
Dig Out Setpt
227
Digital Outputs
3-23
Power Up Marker 123
Faults
3-16
3-6
Dig Out Status
103
Diagnostics
3-14
PWM Frequency
041
Control Modes
3-7
230
Digital Outputs
3-23
PWM Synch
086
Parallel Mode
3-10
Analog In1 Value 022
Analog In2 Value 023
Metering
Metering
042
016
Analog Out1 Hi
210
Analog Outputs
3-21
Dig Out2 Invert
Analog Out1 Lo
211
Analog Outputs
3-21
Dig Out2 OffTime 232
Digital Outputs
3-23
Rated Amps
032
Converter Data
3-6
Analog Out1 Sel
209
Analog Outputs
3-21
Dig Out2 OnTime 231
Digital Outputs
3-23
Rated kW
030
Converter Data
3-6
Analog Out2 Hi
213
Analog Outputs
3-21
Dig Out3 Invert
234
Digital Outputs
3-23
Rated Volts
031
Converter Data
3-6
Analog Out2 Lo
214
Analog Outputs
3-21
Dig Out3 OffTime 236
Digital Outputs
3-23
RatedLineCurrent 045
Control Modes
3-7
Analog Out2 Sel
212
Analog Outputs
3-21
Dig Out3 OnTime 235
Digital Outputs
3-23
Reactive Current 005
Metering
3-5
3-20
Digital InX Sel
221-226 Digital Inputs
3-22
Reactive I Ki
069
Current Loop
3-9
3-21
Digital Out1 Sel
228
Digital Outputs
3-23
Reactive I Kp
068
Current Loop
3-9
229
Digital Outputs
3-23
Reactive I Ref
065
Current Loop
3-9
Anlg In Config
200
Anlg Out Absolute 208
Analog Inputs
Analog Outputs
Anlg Out Config
207
Analog Outputs
3-20
Digital Out2 Sel
Anlg Out1 Scale
215
Analog Outputs
3-22
Digital Out3 Sel
233
Digital Outputs
3-23
Reactive I Sel
070
Current Loop
3-9
Anlg Out1 Setpt
217
Analog Outputs
3-22
DPI Baud Rate
150
Comm Control
3-18
Regen MWh
020
Metering
3-6
Anlg Out2 Scale
216
Analog Outputs
3-22
DPI Port Sel
152
Comm Control
3-18
Regen Power Lmt 076
Limits
3-10
Anlg Out2 Setpt
218
Analog Outputs
3-22
DPI Port Value
153
Comm Control
3-18
Reset Meters
Converter Memory 3-11
Auto Rstrt Delay
054
Restart Modes
3-8
Droop
085
Parallel Mode
3-10
Reset To Defaults 091
Converter Memory 3-11
3-8
Elapsed Run Time 021
Metering
3-6
Restart Delay
047
Control Modes
3-7
3-8
Fault 1 Code
124
Faults
3-16
Start Inhibits
100
Diagnostics
3-14
125
Faults
3-16
Start Owner
157
Masks & Owners 3-18
Auto Rstrt Tries
Auto Stop Level
053
049
Restart Modes
Control Modes
092
AutoRstrt Config
052
Restart Modes
3-8
Fault 1 Time
Cmd DC Volt
018
Metering
3-6
Fault 2 Code
126
Faults
3-16
Start Up Delay
087
Parallel Mode
3-10
Cnvrtr Alarm 1
097
Diagnostics
3-13
Fault 2 Time
127
Faults
3-16
Start/Stop Mode
046
Control Modes
3-7
Cnvrtr Alarm 2
098
Diagnostics
3-13
Fault 3 Code
128
Faults
3-16
Status 1 @ Fault
108
Diagnostics
3-15
Cnvrtr Logic Rslt
151
Comm Control
3-18
Fault 3 Time
129
Faults
3-16
Status 2 @ Fault
109
Diagnostics
3-15
Cnvrtr OL Count
116
Diagnostics
3-15
Fault 4 Code
130
Faults
3-16
Stop Delay
048
Control Modes
3-7
131
Faults
3-16
Stop Owner
156
Masks & Owners 3-18
Cnvrtr OL Factor
133
Faults
3-17
Fault 4 Time
Cnvrtr Status 1
095
Diagnostics
3-12
Fault Bus Volts
106
Diagnostics
3-14
Testpoint 1 Data
113
Diagnostics
3-15
121
Faults
3-16
Testpoint 1 Sel
112
Diagnostics
3-15
3-16
Testpoint 2 Data
115
Diagnostics
3-15
Cnvrtr Status 2
096
Diagnostics
3-12
Fault Clear
Contact Off Cnfg
132
Faults
3-16
Fault Clear Mode 122
Faults
Contact On Delay 050
Control Modes
3-8
Fault Clr Mask
155
Masks & Owners 3-18
Testpoint 2 Sel
114
Diagnostics
3-15
Control Options
051
Control Modes
3-8
Fault Clr Owner
158
Masks & Owners 3-18
Total Current
003
Metering
3-5
Control SW Ver
033
Converter Data
3-6
Fault Config
120
Faults
3-16
Voltage Class
094
Converter Memory 3-11
Current Lmt Val
077
Limits
3-10
Fault Frequency
104
Diagnostics
3-14
3-19
Fault Temp
107
Diagnostics
3-14
Data In AX
170-171 Datalinks
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-25
プログラミングおよびパラメータ
3.9
番号
パラメータのクロスリファレンス – 番号順
パラメータ名
グループ
ページ
番号
Input Voltage
Metering
3-5
075
002
AC Line Freq
Metering
3-5
003
Total Current
Metering
3-5
001
004
005
Active Current
Metering
Reactive Current Metering
パラメータ名
グループ
ページ
番号
パラメータ名
グループ
ページ
Motor Power Lmt Limits
3-10
135
Alarm Config
Alarms
3-17
076
Regen Power Lmt Limits
3-10
136
Alarm Clear
Alarms
3-17
077
Current Lmt Val
Limits
3-10
137-140 Alarm X Code
Alarms
3-17
3-5
078
DC Bus Lo Alarm Limits
3-10
150
DPI Baud Rate
Comm Control
3-18
3-5
079
DC Bus Hi Alarm Limits
3-10
151
Cnvrtr Logic Rslt
Comm Control
3-18
DC Ref Lo Lmt
Limits
3-10
152
DPI Port Sel
Comm Control
3-18
3-18
006
Input Current R
Metering
3-5
080
007
Input Current S
Metering
3-5
081
DC Ref Hi Lmt
Limits
3-10
153
DPI Port Value
Comm Control
008
Input Current T
Metering
3-5
082
Ground I Lvl
Limits
3-10
154
Logic Mask
Masks & Owners 3-18
009
I Imbalance
Metering
3-5
085
Droop
Parallel Mode
3-10
155
Fault Clr Mask
Masks & Owners 3-18
010
Ground Current
Metering
3-5
086
PWM Synch
Parallel Mode
3-10
156
Stop Owner
Masks & Owners 3-18
011
DC Bus Volt
Metering
3-5
087
Start Up Delay
Parallel Mode
3-10
157
Start Owner
Masks & Owners 3-18
012
DC Bus Current
Metering
3-5
090
Param Access Lvl Converter Memory 3-11
158
Fault Clr Owner
3-5
091
Reset To Defaults Converter Memory 3-11
170-171 Data In AX
Datalinks
3-19
Reset Meters
Converter Memory 3-11
172-173 Data In BX
Datalinks
3-19
013
AC Line kW
Metering
Masks & Owners 3-18
014
AC Line kVar
Metering
3-5
092
015
AC Line kVA
Metering
3-5
093
Language
Converter Memory 3-11
174-175 Data In CX
Datalinks
3-19
016
Power Factor
Metering
3-5
094
Voltage Class
Converter Memory 3-11
176-177 Data In DX
Datalinks
3-19
017
Heatsink Temp
Metering
3-6
095
Cnvrtr Status 1
Diagnostics
3-12
180-181 Data Out AX
Datalinks
3-19
018
Cmd DC Volt
Metering
3-6
096
Cnvrtr Status 2
Diagnostics
3-12
182-183 Data Out BX
Datalinks
3-19
019
Motoring MWh
Metering
3-6
097
Cnvrtr Alarm 1
Diagnostics
3-13
184-185 Data Out CX
Datalinks
3-19
3-6
098
Cnvrtr Alarm 2
Diagnostics
3-13
186-187 Data Out DX
Datalinks
3-19
3-6
099
DC Ref Source
Diagnostics
3-13
200
Anlg In Config
Analog Inputs
3-20
Start Inhibits
Diagnostics
3-14
201
Analog In 1 Hi
Analog Inputs
3-20
020
021
Regen MWh
Metering
Elapsed Run Time Metering
022
Analog In1 Value Metering
3-6
100
023
Analog In2 Value Metering
3-6
101
Last Stop Source Diagnostics
3-14
202
Analog In 1 Lo
Analog Inputs
3-20
030
Rated kW
Converter Data
3-6
102
Dig In Status
Diagnostics
3-14
203
Analog In 1 Loss
Analog Inputs
3-20
031
Rated Volts
Converter Data
3-6
103
Dig Out Status
Diagnostics
3-14
204
Analog In 2 Hi
Analog Inputs
3-20
032
Rated Amps
Converter Data
3-6
104
Fault Frequency
Diagnostics
3-14
205
Analog In 2 Lo
Analog Inputs
3-20
033
Control SW Ver
Converter Data
3-6
105
Fault Total Curr
Diagnostics
3-14
206
Analog In 2 Loss
Analog Inputs
3-20
3-7
106
Fault Bus Volts
Diagnostics
3-14
207
Anlg Out Config
Analog Outputs
3-20
3-7
107
Fault Temp
Diagnostics
3-14
208
Anlg Out Absolute Analog Outputs
3-21
Status 1 @ Fault
Diagnostics
3-15
209
Analog Out1 Sel
Analog Outputs
3-21
040
041
Nom Input Volt
PWM Frequency
Control Modes
Control Modes
042
Modulation Type
Control Modes
3-7
108
043
Modulation Index Control Modes
3-7
109
Status 2 @ Fault
Diagnostics
3-15
210
Analog Out1 Hi
Analog Outputs
3-21
045
RatedLineCurrent Control Modes
3-7
110
Alarm 1 @ Fault
Diagnostics
3-15
211
Analog Out1 Lo
Analog Outputs
3-21
046
Start/Stop Mode
Control Modes
3-7
111
Alarm 2 @ Fault
Diagnostics
3-15
212
Analog Out2 Sel
Analog Outputs
3-21
047
Restart Delay
Control Modes
3-7
112
Testpoint 1 Sel
Diagnostics
3-15
213
Analog Out2 Hi
Analog Outputs
3-21
048
Stop Delay
Control Modes
3-7
113
Testpoint 1 Data
Diagnostics
3-15
214
Analog Out2 Lo
Analog Outputs
3-21
3-8
114
Testpoint 2 Sel
Diagnostics
3-15
215
Anlg Out1 Scale
Analog Outputs
3-22
3-8
115
Testpoint 2 Data
Diagnostics
3-15
216
Anlg Out2 Scale
Analog Outputs
3-22
Cnvrtr OL Count
Diagnostics
3-15
217
Anlg Out1 Setpt
Analog Outputs
3-22
Anlg Out2 Setpt
Analog Outputs
3-22
049
050
Auto Stop Level
Control Modes
Contact On Delay Control Modes
051
Control Options
Control Modes
3-8
116
052
AutoRstrt Config
Restart Modes
3-8
120
Fault Config
Faults
3-16
218
053
Auto Rstrt Tries
Restart Modes
3-8
121
Fault Clear
Faults
3-16
221-226 Digital InX Sel
Digital Inputs
3-22
054
Auto Rstrt Delay
Restart Modes
3-8
122
Fault Clear Mode Faults
3-16
227
Dig Out Setpt
Digital Outputs
3-23
060
DC Volt Ref Sel
Voltage Loop
3-9
123
Power Up Marker Faults
3-16
228
Digital Out1 Sel
Digital Outputs
3-23
061
DC Volt Ref
Voltage Loop
3-9
124
Fault 1 Code
Faults
3-16
229
Digital Out2 Sel
Digital Outputs
3-23
3-9
125
Fault 1 Time
Faults
3-16
230
Dig Out2 Invert
Digital Outputs
3-23
3-9
126
Fault 2 Code
Faults
3-16
231
Dig Out2 OnTime Digital Outputs
3-23
Fault 2 Time
Faults
3-16
232
Dig Out2 OffTime Digital Outputs
3-23
062
063
DC Volt Kp
DC Volt Ki
Voltage Loop
Voltage Loop
064
Active I Ref
Current Loop
3-9
127
065
Reactive I Ref
Current Loop
3-9
128
Fault 3 Code
Faults
3-16
233
Digital Out3 Sel
Digital Outputs
3-23
066
Active I Kp
Current Loop
3-9
129
Fault 3 Time
Faults
3-16
234
Dig Out3 Invert
Digital Outputs
3-23
067
Active I Ki
Current Loop
3-9
130
Fault 4 Code
Faults
3-16
235
Dig Out3 OnTime Digital Outputs
3-23
068
Reactive I Kp
Current Loop
3-9
131
Fault 4 Time
Faults
3-16
236
Dig Out3 OffTime Digital Outputs
3-23
069
Reactive I Ki
Current Loop
3-9
132
Contact Off Cnfg
Faults
3-16
070
Reactive I Sel
Current Loop
3-9
133
Cnvrtr OL Factor
Faults
3-17
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
3-26
プログラミングおよびパラメータ
Notes:
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
第4章
トラブルシューティング
この章には、PowerFlex 700AFE をトラブルシューティングするための情報
を記載しています。ここには、AFE フォルトおよびアラームのリストと説
明 ( 適用する場合は可能な処理も ) を記載しています。
項目
4.1
参照ページ
AFE ステータス
4-1
フォルトおよびアラーム
4-2
フォルトの手動クリア
4-3
フォルトおよびアラームの説明
4-3
アラームのクリア
4-8
よくある現象とその処置
4-9
テクニカルサポート
4-12
AFE ステータス
AFE の状態は常にモニタされています。何らかの変更を行なうと、LED ま
たは HIM ( 存在する場合 ) に表示されます。
4.1.1
フロントパネルの LED インジケータ
図 4.1
PowerFlex 700AFE ステータスインジケータ
①
②
( フレーム 10 制御アセ
ンブリを示す。)
#
名称
色
① PWR ( 電力 ) 緑色
② PORT
(1)
説明
点灯
電力が AFE に印加されているときに点灯する。
緑色
–
DPI ポート内部通信 ( 存在する場合 ) のステータス
MOD (1)
黄色
–
通信アダプタモジュール ( 取付け時 ) のステータス
NET A (1)
赤色
–
ネットワーク ( 接続時 ) のステータス
赤色
–
セカンダリネットワーク ( 接続時 ) のステータス
NET B
(1)
状態
(1)
詳細は、ネットワーク通信アダプタのユーザーズマニュアルを参照してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
4-2
トラブルシューティング
4.1.2
HIM 表示
LCD HIM にも、フォルトまたはアラーム状態が視覚的に通知されます。
状態
表示
AFE は、フォルトを表示している。
LCD HIM は、以下を表示することでフォルト状態をす
ぐに報告する。
・ ステータス行に“Faulted”が表示される。
・ フォルト番号
・ フォルト名
・ フォルトが発生してから経過した時間
[Esc] キーを押して、HIM 制御を取り戻す。
AFE は、アラームを表示している。
LCD HIM は、以下を表示することでアラーム状態をす
ぐに報告する。
・ アラーム名 ( タイプ 2 アラームのみ )
・ アラームベルの図
4.2
F-> Faulted
Auto
0.0 Volt
Main
Menu:— F
— Fault
5
DC OverVolt
Diagnostics
Time Since Fault
Parameter
0000:23:52
F-> Power Loss
Auto
0.0 Volt
Main Menu:
Diagnostics
Parameter
Device Select
フォルトおよびアラーム
フォルトは、AFE を停止する状態です。3 種類のフォルトタイプがありま
す。
タイプ
フォルトの説明
①
自動リセッ [Auto Rstrt Tries] (3-8 ページを参照 ) に“0”を超える値が設定
ト起動
されている場合にこのタイプのフォルトが起こると、ユーザ
構成可能なタイマ [Auto Rstrt Delay] (3-8 ページを参照 ) が開始
する。タイマが 0 に達すると、AFE はフォルトを自動的にリ
セットしようとする。フォルトの原因となる状態が存在しな
くなると、フォルトがリセットされて AFE が再起動する。
②
リセット不 このタイプのフォルトでは、通常、AFE またはモータを修理
可能
する必要がある。フォルトをクリアする前に、フォルトの原
因を解消する必要がある。フォルトは、修理後の電源投入時
にリセットされる。
③
ユーザ構成 これらのフォルトは、3-16 ページの [Fault Config] を使用して
フォルト状態を通知または無視するために有効 / 無効にでき
可能
る。
アラームは、処置しないまま AFE を停止できる状態です。2 種類のアラー
ムタイプがあります。
タイプ
アラームの説明
①
ユーザ構成 これらのアラームは、3-17 ページの [Alarm Config] を使用して
可能
有効 / 無効にできる
②
構成不可能 これらのアラームは、常に有効になる。
4-3 ページの「フォルトおよびアラームの説明」を参照してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
4-3
トラブルシューティング
4.3
フォルトの手動クリア
手順
キー
1. [Esc] キーを押して、フォルトに肯定応答します。HIM を使用でき
るように、フォルト情報が消えます。
2. フォルトの原因となった状態を突き止めます。
フォルトをクリアする前に、原因を解消する必要があります。
3. 処置を行なった後に、以下のいずれかの方法を使用してフォルト
をクリアします。
・ [Stop] ボタンを押す。
・ ドライブの電源を切断後再投入する。
・ パラメータ 121 - [Fault Clear] に“1 = Clear Faults”を設定する。
・ HIM Diagnostic メニューで“Clear Faults”
フォルトおよびアラームの説明
フォルト / アラームタイプ、説明、および処置
No.
名前
アラーム
表 4.A
フォルト
4.4
Esc
処置 ( 適応する場合 )
説明
1
PrechargeActv
2
Auxiliary In
①
4
DC UnderVolt
① ① DC バス電圧が、最小 低電圧または電力遮断がない
③
値 (400/480V ユニット か、入力 AC ラインをモニタ
の場合は 333V で、600/ する。
690V ユニットの場合は
461V) 未満に降下した。
パラメータ 120 [Fault
Config] で、このフォル
トを有効 / 無効にでき
る。
5
DC OverVolt
①
DC バス電圧が、最大 1. AFE が、回生負荷を示すこ
値 (400/480V ユニット
とがある回生電流制限状態
の場合は 911V で、600/
でないかチェックする。
690V ユニットの場合は 2. パラメータ [Regen Power
1200V) を超えている。
Lmt] を調節する。
3. 高電圧または電圧過渡につ
いて、入力 AC ラインをモ
ニタする。
7
Overload
③
入力電流が 60 sec 間
125% または 30sec 間
150% を超えていると
き。過負荷はカウント
アップするリニアタイ
プです。
AFE の電流消費を減らすか、
またはパラメータ 133 [Cnvrtr
OL Factor] を上げる。
8
HeatsinkOvrTp
② ① ヒートシンク温度が、
許容可能な最大値を超
えている。
85 ℃ = アラーム
90 ℃ = フォルト
1. 最大周囲温度を超えていな
いことを確認する。
2. ファンをチェックする ( フ
レーム 10 以上のコンバー
タには ASIC ボードが含ま
れる )。
3. 過剰な負荷がないかチェッ
クする。
① 始動コマンドが指令さ
れたときに充電スイッ
チが開いている。
・ 誤った操作
・ コンポーネント故障
補助入力インターロッ
クが開いている。
フォルトをリセットして再起
動する。
フォルトが再度発生する場合
は、RA のテクニカルサポート
に連絡してください。
リモート配線をすべてチェッ
クする。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
No.
9
名前
IGBT OverTemp ①
アラーム
トラブルシューティング
フォルト
4-4
説明
処置 ( 適応する場合 )
過剰な負荷によって、
出力トランジスタがそ
の最大動作温度を超え
ている。
1. 最大周囲温度を超えていな
いことを確認する。
2. ファンをチェックする。
3. 過剰な負荷がないかチェッ
クする。
10 System Fault
②
電源部にハードウェア
問題が存在する。
1. 電源を切断後再投入する。
2. 光ファイバー接続を確認す
る。
3. テクニカルサポートに連絡
してください。詳細は 4-12
ページの「テクニカルサ
ポート」を参照。
4. 問題が存在する場合は、コ
ンバータユニットを交換す
る。
12 AC OverCurr
①
AC ライン電流が、
ハードウェア電流制限
を超えている。
過剰な負荷、または過剰な電
流の他の原因について、プロ
グラミングをチェックする。
13 Ground Fault
①
パラメータ 082 [Ground ケーブルをチェックする。
I Lvl] 値より大きいアー
スグラウンドへの電流
パスが存在する。電流
は、ユニットにフォル
トが発生する前に
800msec 間表示される。
14 Converter Flt
②
電源部にハードウェア
問題が存在する。
1. 電源を切断後再投入する。
2. テクニカルサポートに連絡
してください。詳細は 4-12
ページの「テクニカルサ
ポート」を参照。
3. 問題が存在する場合は、コ
ンバータユニットを交換す
る。
17 LineSync Fail
② ① 入力ラインの位相が 1
③
つ存在しない。
1. ユーザ供給のヒューズをす
べてチェックする。
2. AC 入力ライン電圧を
チェックする。
19 Unbalanced PU
②
電源モジュール間に不 1. 電源モジュール間に DC 電
平衡が存在する ( 平行
圧の不平衡がないかチェッ
に接続されたユニット クする。
フレーム 13 のみ )。
2. 電源モジュール間に電流入
力の不平衡がないかチェッ
クする。
21 Phase Loss
②
3 相のうちの 1 つに 0
電流がある。
29 Anlg In Loss
① ① アナログ入力は、信号
③
損失時にフォルトが起
こるように構成されて
いる。信号損失が起
こった。パラメータ
[Anlg In x Loss] でこの
フォルトを構成する。
1. パラメータ設定をチェック
する。
2. 入力の接続に断線 / 緩みが
ないかチェックする。
30 MicroWatchdog
②
マイクロプロセッサ・
ウォッチドッグ・タイ
ムアウトが起こった。
1. 電源を切断後再投入する。
2. メイン・コントロール・
ボードを交換する。
31 IGBT Temp Hw
②
ドライブ出力電流が瞬
時電流制限を超えてい
る。
1. 過剰な負荷がないかチェッ
クする。
2. テクニカルサポートに連絡
する。詳細は 4-12 ページの
「テクニカルサポート」を
参照。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
電源電圧、ヒューズ、および
ケーブルをチェックする。
名前
アラーム
No.
フォルト
トラブルシューティング
4-5
説明
処置 ( 適応する場合 )
1. パラメータ 097 [Cnvrtr
Alarm 1] ビット 5 (LCL Fan
Stop) のステータスをチェッ
クする。“1”に設定されて
いるときは、LCL フィルタ
のファンをチェックする。
“0”に設定されているとき
は、コンバータのファンを
チェックする。
2. LCL フィルタが動作してい
ないときは、その DC 電源
をチェックする。
32 Fan Cooling
②
始動コマンドを指令し
てもファンがオンしな
い。
33 AutoReset Lim
③
AFE は、フォルトをリ 原因を解消して、手動でフォ
セットして、パラメー ルトをクリアする。
タ 053 [Auto Rstrt Tries]
にプログラムされた回
数実行を再開しようと
したが失敗した。パラ
メータ 120 [Fault
Config] でこのフォルト
を有効 / 無効にできる。
34 CAN Bus Flt
②
送信されたメッセージ
が認識されない。
1. 電源を切断後再投入する。
2. メイン・コントロール・
ボードを交換する。
35 Application
①
タスク過負荷によるア
プリケーションソフト
ウェアの問題
RA のテクニカルサポートに連
絡してください。
37 HeatsinkUndTp
①
周囲温度が低すぎる。
周囲温度を上げる。
44 Device Change
②
新しい電源ユニットま
たは取付けられたオプ
ションボードのタイプ
が異なる。
フォエルトをクリアして、
AFE を工場出荷時のデフォル
トにリセットする。
45 Device Add
②
新しいオプションボー
ドが追加された。
フォルトをクリアする。
47 NvsReadChksum ②
EEPROM からのパラ
1. 電源を切断後再投入する。
メータ 019 [Motoring
2. メイン・コントロール・
MWh], 020 [Regen
ボードを交換する。
MWh], および 021
[Elapsed Run Time] の読
取りエラー
54 Zero Divide
②
算術関数が 0 で除算さ
れるとこれが起こる。
1. 電源を切断後再投入する。
2. メイン・コントロール・
ボードを交換する。
58 Start Prevent
①
立上げが防止された。
1. これが安全に行なわれると
きは、立上げの防止をキャ
ンセルする。
2. ラン要求を除去する。
65 I/O Removed
②
I/O オプションボード
が外されている。
フォルトをクリアする。
70 Power Unit
①
脱飽和のかわりに活動 フォルトをクリアする。
領域で 1 つまたは複数
の IGBT が動作してい
る。これは、過剰なト
ランジスタ電流または
不十分なベースドライ
ブ電圧によって起こる。
71 Periph Loss
②
20-COMM-x 通信アダプ デバイスのフォルト情報に対
タに、ネットワーク側 応する DPI デバイス・イベン
にフォルトがある。
ト・キューをチェックする。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
No.
名前
アラーム
トラブルシューティング
フォルト
4-6
説明
処置 ( 適応する場合 )
81 Port DPI Loss
②
DPI ポートが通信を停 1. アダプタが意図的に切り離
止した。SCANport デバ
されていない場合は、ポー
イスが 500kbps の DPI
トへの配線をチェックす
デバイスを動作するド
る。必要であれば、配線、
ライブに接続されてい
ポートエクスパンダ、アダ
る。
プタ、メイン・コントロー
ル・ボード、または AFE す
べてを交換してください。
2. HIM 接続をチェックする。
3. アダプタが意図的に切り離
されて、[Logic Mask] のそ
のアダプタ用のビットが
“1”にセットされている場
合は、このフォルトが発生
する。このフォルトを無効
にするには、パラメータ
[Logic Mask] のそのアダプ
タ用のビットを“0”にリ
セットする。
94 Hardware Enbl
②
制御端子台からのイ
ネーブル信号が存在し
ない。
1. 制御配線をチェックする。
2. ハードウェア・イネーブ
ル・ジャンパの位置を
チェックする。
3. デジタル入力プログラミン
グをチェックする。
100 Param Chksum
②
メイン・コントロー
ル・ボードから読取ら
れたチェックサムが、
計算されたチェックサ
ムとイッチしない。
1. AFE を工場出荷時のデフォ
ルト値にリストアする。
2. 電源を切断後再投入する。
3. 使用する場合は、User Set
を再ロードする。
104 PwrBrd Chksum ②
EEPROM から読取られ 1. 電源を切断後再投入する。
たチェックサムが、
2. テクニカルサポートに連絡
EEPROM データから計
する。詳細は、4-12 ページ
算されたチェックサム
の「テクニカルサポート」
と一致していない。
を参照してください。
3. 問題が存在する場合は、
AFE を交換する。
106 MCB-PB Config ②
電源ボードに格納され 1. フォルトをリセットする
た AFE 定格情報が、メ
か、または電源を切断後再
イン・コントロール・
投入する。
ボードに対応しない。 2. メイン・コントロール・
ボードを交換する。
107 New IO Option
②
新しいオプションボー
ドがメイン・コント
ロール・ボードに追加
された。
1. AFE を工場出荷時のデフォ
ルト値にリストアする。
2. 必要であれば、パラメータ
を再プログラムする。
113 Fatal App
②
致命的なアプリケー
ションエラーが発生し
た。
メイン・コントロール・ボー
ドを交換する。
120 I/O Change
②
オプションボードが交
換された。
フォルトをリセットする。
121 I/O Comm Loss
②
I/O ボードがメイン・
コントロール・ボード
との通信を失った。
1. コネクタをチェックする。
2. 誘導ノイズについてチェッ
クする。
3. I/O ボードまたはメイン・
コントロール・ボードを交
換する。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
名前
125 LCL OverTemp
①
アラーム
No.
フォルト
トラブルシューティング
4-7
処置 ( 適応する場合 )
説明
LCL フィルタが過熱状 LCL フィルタおよび信号接続
態、または信号が入力 をチェックする。
に接続されていない。
各フィルタインダクタのコイル内部の温度をモニタす
るために、直列に接続された合計 9 のサーマルスイッ
チがある。
X52
サーマルスイッチ1
サーマルスイッチ9
デジタル
入力5へ
X52 が、LCL フィルタにある。
X52 のおおよその位置
フレーム 10 LCL フィルタ
フレーム 13 LCL フィルタ
126 LCL Fan Stop
① LCL ファンが停止して LCL ファンをチェックする。
いる。
128 Contact Fdbk
② メインコンタクタから
の肯定応答信号の入力
が存在しない。
1. メインコンタクタが閉じて
いることをチェックする。
2. フィードバック信号の配線
をチェックする。
133 DigInConflict
② デジタル入力機能が衝
突している。
問題を解消するためにパラ
メータ設定をチェックする。
138 DCRefLowLim
① DC 電圧リファレンス パラメータ設定をチェックす
が、パラメータ 080
る。
[DC Ref Lo Lmt] の制限
未満です。
139 DCRefHighLim
① DC 電圧リファレンス パラメータ設定をチェックす
が、パラメータ 081
る。
[DC Ref Hi Lmt] の制限
を超えている。
140 DCBusLoAlarm
① DC 電圧が、パラメー パラメータ設定をチェックす
タ 078 [DC Bus Lo
る。
Alarm] に設定された値
未満です。
141 DCBusHiAlarm
① DC 電圧が、パラメー パラメータ設定をチェックす
タ 079 [DC Bus Hi
る。
Alarm] に設定された値
を超えている。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
トラブルシューティング
4.5
No.
AC OverCurr
12
3
I/O Comm Loss
121
3
Anlg In Loss
29
3
I/O Removed
65
3
Application
35
3
AutoReset Lim
33
3
IGBT OverTemp
9
3
IGBT Temp Hw
31
3
Auxiliary In
2
3
LCL Fan Stop
126
CAN Bus Flt
34
3
LCL OverTemp
125
3
Contact Fdbk
128
Converter Flt
14
3
LineSync Fail
17
3
MCB-PB Config
106
3
DC OverVolt
5
3
MicroWatchdog
30
3
DC UnderVolt
4
3
3
New IO Option
107
3
3
3
名前
3
DCBusHiAlarm
141
3
NvsReadChksum
47
3
DCBusLoAlarm
140
3
Overload
7
3
DCRefHighLim
139
3
Param Chksum
100
3
DCRefLowLim
138
3
Periph Loss
71
3
Device Add
45
3
Phase Loss
21
3
Device Change
44
3
Port DPI Loss
81
3
DigIn Cnflct
133
Power Unit
70
3
Fan Cooling
32
3
PrechargeActv
1
Fatal App
113
3
PwrBrd Chksum
104
3
Ground Fault
13
3
Start Prevent
58
3
Hardware Enbl
94
3
System Fault
10
3
HeatsinkOvrTp
8
3
Unbalanced PU
19
3
HeatsinkUndTp
37
3
Zero Divide
54
3
I/O Change
120
3
3
3
アラーム
No.
名前
フォルト
フォルト / アラームのクロスリファレンス – 名前順
フォルト
表 4.B
アラーム
4-8
3
3
アラームのクリア
アラームは、アラームの原因となる状態が存在しなくなると自動的にクリア
されます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
トラブルシューティング
4.6
4-9
よくある現象とその処置
AFE が端子台に配線された始動またはラン入力から始動できない
原因
AFE にフォルト発生
表示
処置
赤色のステータス灯が フォルトをクリアする。
点滅する。
・ [Stop] ボタンを押す。
・ 電源を切断後再投入する。
・ パラメータ 121 [Fault Clear]
に“1”を設定する (3-16
ページを参照 )。
・ HIM Diagnostic メニューで
“Clear Faults”
なし
入力配線が誤っている。
配線例は、1-17 ページの
「制御配線」を参照してく
ださい。
注:DC24V 内部電源を使
用しているときは、端子
17 から 20 へのジャンパが
必要です。
入力を適切に配線するか、ま
たはジャンパを取付ける。
デジタル入力プログラミン なし
グが誤っている。
適切な入力は、[Digital Inx Sel]
をプログラムしてください。
3-22 ページを参照。
Run プログラミングが存在し
ない可能性がある。
他に始動禁止が存在する。 パラメータ 100 [Start
禁止のソースを修正する。
Inhibits] のステータス
ビットをチェックする。
AC ライン入力電流および DC バス電圧が不安定
原因
表示
処置
AC ライン電圧が公称を
5% 以上超えている。
AC ライン電流および DC
バス電圧が不安定。
フォルト F7 “Overload”
でトリップする可能性が
ある。
パラメータ 060 [DC Volt Ref]
を、公称を超える AC ライン
電圧の割合 (%) に比例して増
加する。
ソフト ( 高インピーダン
ス ) AC ラインのときに、
パラメータ065 [Reactive I
Ref] が負の無効電流リ
ファレンス
AC ライン電流および DC
バス電圧が不安定です。
フォルト F7“Overload”
でトリップする可能性が
ある。
パラメータ 065 [Reactive I Ref]
値を 0 に変更する。AFE が、
AC ラインソースの注意事項に
従うソフトラインで実行して
いるか確認する。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
4-10
トラブルシューティング
図 4.2
AFE 始動シーケンス図
初期化
ソフトウェア初期化が完了
スイッチオン
可能な状態
外部充電回路で
DCリンクを充電
No
DCリンク電圧
が0.8×DC公称を
超えているか?
Yes
No
デジタル入力3
のメインコンタクタを
閉じることを要求
するか?
Yes
メインコンタクタはデジタル
出力1を使用して閉じる
“Contact Ctrl”に設定する必要
No
メインコンタクタ肯定
応答(デジタル入力4は
“Contactor Ack”に設定する必要
デジタル入力ステータスは
P102 - [Dig In Status]
を参照)
Yes
実行可能な状態
(P95 - [Cnvrtr Status1]
Readyビット= 1を参照)
I/O,キーパッド、またはFieldbus
からのランコマンド
(選択された制御に従う)
立上げ遅延が経過したか?
No (P087 - [Start Up Delay]を参照
デフォルト= 0sec)
Yes
メインとの
同期
同期
OK?
Yes
AFE稼動中
(Run LEDが点灯)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
同期試行
回数≧ 5
Yes
フォルトF10:
LineSyncFail
No
トラブルシューティング
図 4.3
4-11
AFE フォルト処理シーケンス図
AFE稼動中
Yes
フォルトがアクティブ
新しい
ランコマンドが
立っているか?
AFEが停止
No
メインコンタクタまたは
サーキットブレーカが
開いているか?
No
フォルト認識
Yes
メインコンタクタまたはサー
キットブレーカが開いている。
フォルト認識
メインコンタクタまたはサー
キットブレーカが閉じている。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
4-12
トラブルシューティング
4.7
テクニカルサポート
テクニカルサポートに連絡する際には、以下の情報を準備してください。
・ 注文番号
・ 製品のカタログ番号とドライブのシリーズ番号 ( 適用する場合 )
・ 製品のシリアルナンバー
・ ファームウェア・リビジョン・レベル ( パラメータ 033 [Control SW Ver]
を使用して確認できる。)
・ 最新のフォルトコード
・ アプリケーション
以下のパラメータに含まれるデータは、故障が発生したドライブの初期トリ
ブルシューティングに役立ちます。以下の表を使用して、リストされた各パ
ラメータのデータを記録してください。
番号
名前
説明
104
Fault Frequency 最後のフォルト時の AC ライン周波数をキャプチャして表示する。
105
Fault Total Curr 最後のフォルト時の DC バス電流をキャプチャして表示する。
106
Fault Bus Volts
最後のフォルト時の DC バス電圧をキャプチャして表示する。
107
Fault Temp
最後のフォルト時のヒートシンク温度をキャプチャして表示す
る。
108
Status 1 @ Fault 最後のフォルト時の [Cnvrtr Status 1] のビットパターンをキャプ
チャして表示する。
109
Status 2 @ Fault 最後のフォルト時の [Cnvrtr Status 2] のビットパターンをキャプ
チャして表示する。
110
Alarm 1 @ Fault 最後のフォルト時の [Cnvrtr Alarm 1] のビットパターンをキャプ
チャして表示する。
111
Alarm 2 @ Fault 最後のフォルト時の [Cnvrtr Alarm 2] のビットパターンをキャプ
チャして表示する。
124
Fault 1 Code
126
Fault 2 Code
128
Fault 3 Code
130
Fault 4 Code
125
Fault 1 Time
127
Fault 2 Time
129
Fault 3 Time
131
Fault 4 Time
137 ∼
140
Alarm Code 1-4 コンバータアラームを示すコードを表示する。コードは、発生し
た順番で表示される ([Alarm 1 Code] = 最新アラーム )。アラームに
はタイムスタンプは使用できない。
トリップした AFE のフォルトを示すコードを表示する。コード
は、これらのパラメータに発生した順番で表示される ([Fault 1
Code] = 最新のフォルト )。
最初のユニットの電源投入から関連するトリップフォルトの発生
までに時間を表示する。[Power Up Marker] と最近の電源投入から
の時間を比較できる。[Fault x Time] - [Power Up Marker] = 最近の電
源投入との時間差。負の値は最近の電源投入の前にフォルトが起
こったことを示し、正の値は最近の電源投入後にフォルトが起
こったことを示す。フォルト発生のタイムスタンプです。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
パラメータデータの記録
付録 A
補助的な情報
項目
A.1
参照ページ
仕様
A-1
ディレーティングガイドライン
A-3
AFE 定格電流およびワット損
A-4
AC 入力ヒューズおよびサーキットブレーカ定格
A-5
DC バス出力ヒューズ定格
A-5
寸法
A-6
DPI 通信構成
A-13
仕様
カテゴリ
仕様
承認機関
C
UL
®
UL508C および CAN/CSA - 22.2 No. 14-05 に対して UL およ
US び cUL リスト。UL リストは AC600V までに適合する。
適合するすべての EU 指令についてマーク(1)
EMC 指令 (89/336/EEC)
EN 61800-3 Adjustable speed electrical power drive systems Part 3: EMC requirements and specific test methods
低電圧指令 (73/23/EEC)
EN 61800-5-1 Adjustable speed electrical power drive systems
- Part 5-1: Safety requirements - Electrical, thermal and energy
AFE は、以下の仕様を満たすようにも設計されている。
NFPA 70 - 米国の NEC
NFPA 79 - Electrical Standard for Industrial Machinery 2002 Edition
NEMA ICS 7.0 - Safety standards for Construction and Guide for Selection,
Installation and Operation of Adjustable Speed Drive Systems
(1)
適用されるノイズインパルスは、誤って高い [Pulse Freq] を読取る原因になる標準パルスト
レインに加えてカウントされます。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-2
補助的な情報
カテゴリ
保護
環境条件
電気
制御
仕様
AFE 電圧クラス
380/400V
480V
600V
690V
バス過電圧トリップ
DC911V
DC911V
DC1200V
DC1200V
バス不足電圧シャットオフ / フォルト DC333V
DC333V
DC461V
DC461V
ヒートシンクサーミスタ
マイクロプロセッサ温度超過トリップでモニタされる。
地絡保護
Yes
入力欠相護
Yes
入力過電流保護
Yes
温度超過保護
Yes
LCL フィルタ温度超過保護
Yes
ライン過渡
最大 6000V ピーク、IEEE C62.41-1991 に従う
制御論理ノイズイミュニティ
1500V ピークまでのシャワリングアーク過渡
地絡トリップ
DC バスとグラウンド間の電流は、パラメータ 082 [Ground I Lvl] 値
を超える。
高度 :
最大 1000m (3300 フィート )。ディレーティングなし
最大周囲温度
( ディレーティングなし )
0 ∼ 40 ℃ (32 ∼ 104°F); フレーム 13 の 600/690V AFE は 35 ℃で定
格されている。
35 ℃を超えるディレーティングについては、A-3 ページの「ディ
レーティングガイドライン」を参照。
保管温度 ( 全構造 )
-40 ∼ 60 ℃ (-40 ∼ 140°F)
雰囲気
重要:AFE は雰囲気に揮発性または腐食性ガス、水蒸気、または
埃が含まれている場所には設置しないでください。しばらくの間
ドライブを設置する予定がない場合は、腐食性のある雰囲気に曝
されない場所に保存する必要がある。
相対湿度
5 ∼ 95% ( 結露なきこと )
振動 ( 非動作時 )
11msec 間 15G ピーク
EN50178 / EN60068-2-27
振動
1mm (0.039 インチ ) 変位、1G ピーク
EN50178 / EN60068-2-6
サウンド
フレーム 10
フレーム 13
1m (3.28 フィート ) のとき 71dB
1m (3.28 フィート ) のとき 80dB
AC 入力電圧の許容誤差
± 10%
周波数の許容誤差
48 ∼ 63Hz
入力位相
3 相入力は、すべての AFE に全定格を提供する。AFE は単相入力
では動作できない。
変位力率
全範囲で 1.0 デフォルト
効率
定格電流、公称ライン電圧のとき 97.5%
短絡定格
取付けられたヒューズ / サーキットブレーカの AIC 定格で決まる。
AFE 電圧クラス
380/400V
480V
600V
690V
DC 出力電圧範囲
462 ∼ 702
583 ∼ 842
700 ∼ 932
802 ∼ 1071
方式
Sine-coded PWM
キャリア周波数
3.6kHz
断続過負荷
通常のデューティ
ヘビーデューティ
電流制限容量
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
最大 1 分間、過負荷容量の 110%
最大 1 分間、過負荷容量の 150% ( このヘビーデューティ定格は、
フレーム 13 の 600/690V AFE には適用しない。)
電流制限は定格入力電流の 20 ∼ 150% にプログラム可能
補助的な情報
A.2
A-3
ディレーティングガイドライン
A.2.1
周囲温度 / 負荷
120
ࡈ࡟࡯ࡓ10, 400/480V
ࡈ࡟࡯ࡓ10, 600/690V
ࡈ࡟࡯ࡓ13, 400/480V
100
80
ቯᩰ㔚ജ
60
ߩ%
40
ࡈ࡟࡯ࡓ13, 600/690V
20
0
0
10
20
30
40
50
60
70
80
3000
3500
4000
๟࿐᷷ᐲ(°C)
A.2.2
高度 / 負荷 AC400/480V 入力
120
100
80
定格電力 60
の%
40
20
0
0
500
1000
1500
2000
2500
取付け場所の高度(m)
A.2.3
高度 / 負荷 AC600/690V 入力
120
100
80
定格電力
60
の%
40
20
0
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
取付け場所の高度((m)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-4
A.3
補助的な情報
AFE 定格電流およびワット損
以下の表に、PowerFlex 700AFE 定格を示します ( 連続と 1min を含む )。
A.3.1
AFE の
Cat.No.
AC400V 入力定格
フレー
ムサイ
ズ
20YD460… 10
20YD1K3… 13
A.3.2
AFE の
Cat.No.
フレー
ムサイ
ズ
20YD1K3… 13
AFE の
Cat.No.
フレー
ムサイ
ズ
(1)
20YF1K0… 13
kHz
連続
1min
DC 出力
電流 (A)
連続
309
—
3.6
460
506
520
—
258
3.6
385
578
435
873
—
3.6
1300
1430
1469
—
772
3.6
1150
1725
1299
標準ワッ
ト損 (W)
8000
23,000
HP 定格
ND
HD
PWM
周波数
kHz
AC 入力電流
(A)
連続
1min
DC 出力
電流 (A)
連続
497
—
3.6
460
506
520
—
416
3.6
385
578
435
1404
—
3.6
1300
1430
1469
—
1242
3.6
1150
1725
1299
標準ワッ
ト損 (W)
8000
23,000
HP 定格
ND
HD
PWM
周波数
kHz
AC 入力電流
(A)
連続
1min
DC 出力
電流 (A)
連続
439
—
3.6
325
358
367
—
352
3.6
261
392
295
1390
—
3.6
1030
1133
1164
標準ワッ
ト損 (W)
8000
26,000
ヘビーデューティ定格は、フレーム 13 の 600/690V AFE には適用しません。
A.3.4
AFE の
Cat.No.
AC690V 入力定格
フレー
ムサイ
ズ
20YF325… 10
(1)
20YF1K0… 13
(1)
HD
AC 入力電流
(A)
AC600V 入力定格
20YF325… 10
(1)
ND
PWM
周波数
AC480V 入力定格
20YD460… 10
A.3.3
kW 定格
kW 定格
ND
HD
PWM
周波数
kHz
AC 入力電流
(A)
連続
1min
DC 出力
電流 (A)
連続
376
—
3.6
325
358
367
—
302
3.6
261
392
295
1193
—
3.6
1030
1133
1164
ヘビーデューティ定格は、フレーム 13 の 600/690V AFE には適用しません。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
標準ワッ
ト損 (W)
8000
26,000
補助的な情報
A.4
A-5
AC 入力ヒューズおよびサーキットブレーカ定格
ここに示す表には、推奨する AC 入力ラインヒューズおよびサーキットブ
レーカを示します。PowerFlex 700AFE の標準 IP21 Rittal キャビネットには、
推奨 MCCB ( モータ制御サーキットブレーカ ) が付属しています。IP00 バー
ジョンの AFE には、MCCB またはヒューズは付属していません。そほた
め、MCCB または入力ヒューズのいずれかをユーザが用意する必要があり
ます。
A.4.1
AC400/480V ヒューズおよび MCCB 定格
フレーム
サイズ
電流 (A)
10
800
1000
13
2200
1000 ( 相ごとに 3)
A.4.2
AC600/690V ヒューズおよび MCCB 定格
フレーム
サイズ
電流 (A)
10
700
700
13
1800
700 ( 相ごとに 3 )
A.5
ヒューズ定格
MCCB 定格
Bussman Ferraz Shawmut 電流
(A)
タイプ
タイプ
ABB タイプ
—
NH3UD69V800PV 630 T5H630FF3LS
170M6277 —
—
PC44UD75V22CTQ 1600 T7516FF3PR231LS
170M6277 —
ヒューズ
MCCB 定格
Bussman Ferraz Shawmut 電流
(A)
タイプ
タイプ
ABB タイプ
—
PC73UD13C630PA 400 T5H400LS
170M6305 —
—
PC84UD12C18CTQ 1600 T7516FF3PR231LS
170M6305 —
DC バス出力ヒューズ定格
DC バス出力ヒューズを、短絡保護のために使用する必要があります。ここ
に示す表には、PowerFlex 700AFE の標準 IP21 Rittal キャビネット用の DC バ
ス出力ヒューズの定格を示します。IP00 バージョンの AFE には、DC バス
出力ヒューズは付属していません ( キャビネットのメーカが用意する必要が
ある )。
A.5.1
DC465 ∼ 800V ヒューズ
フレームサイズ
電流 (A)
10
1100
1250
13
2400
1250 ( 相ごとに 2)
A.5.2
ヒューズ
Bussman タイプ
—
170M6566
—
170M6566
Ferraz Shawmut タイプ
PC73UD95V11CTF
—
PC84UD11C24CTQ
—
DC640 ∼ 1100V ヒューズ
フレームサイズ
電流 (A)
10
630
700
13
2000
1000 ( 相ごとに 2)
ヒューズ
Bussman タイプ
—
170M6305
—
170M8510
Ferraz Shawmut タイプ
PC73UD13C630TF
—
PC84UD11C20CTQ
—
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-6
A.6
補助的な情報
寸法
図 A.1
PowerFlex 700AFE フレーム 10 キャビネットの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
935
(36.8)
498
(19.6)
42
(1.7)
2270.5
(89.4)
1090.25
(42.9)
1000
(39.4)
670.7
(26.4)
前面図
右側面図
125
(4.9)
275
(10.8)
475
(18.7)
475
(18.7)
862.08
(33.9)
6.43
(0.3)
95.5
(3.8)
底面図
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
2270.5 (89.4)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
幅
1000 (39.4)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
670.7 (26.4)
AFE キャビネット
600 (1323)
A-7
補助的な情報
図 A.2
PowerFlex 700AFE フレーム 13 キャビネットの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
536
(21.1)
1264.7
(49.8)
25
(1.0)
2242.5
(88.3)
リフティング
ラグまでの高さ
2270
(89.4)
1088.8
(42.9)
37
(1.5)
1800
(70.9)
653
(25.7)
前面図
125
(4.9)
61
(2.4)
61
(2.4)
475
(18.7)
右側面図
125
(4.9)
675
(26.6)
275
(10.8)
475
(18.7)
95
(3.7)
底面図
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
2270.5 (89.4)
幅
1800 (70.9)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
690 (27.2)
AFE キャビネット
1280 (2821.9)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-8
補助的な情報
図 A.3
PowerFlex 700AFE フレーム 10 LCL フィルタの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
420.1
(16.5)
340.94
(13.4)
298.1
(11.7)
214
(8.4)
113.1
(4.5)
210
(8.3)
105
(4.1)
1674.5
(65.9)
1761.5
(69.4)
1404.5
(55.3)
66
(2.6)
949.53
(37.4)
1056.5
(41.6)
429.5
(16.9)
177
(7.0)
43
(1.7)
368.1
(14.5)
11
(0.4)
183.9
(7)
43.7
(1.7)
288.5
(11.4)
87
(3.4)
前面図
478.1
(18.8)
169.1
(6.7)
右側面図
496.94
(19.6)
左側面図
AFE
入力電圧 (V)
400/480V
600/690V
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
1761.5 (69.4)
幅
288.5 (11.4)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
496.9 (19.6)
LCL フィルタ
263 (580)
304 (670)
A-9
補助的な情報
図 A.4
PowerFlex 700AFE フレーム 13 LCL フィルタの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
280
(11.0)
140
(5.5)
26
(1.0)
32
(1.3)
34
(1.3)
1477
(58.2)
1407
(55.4)
1421
(55.9)
703.5
(27.7)
883
(34.8)
553.5
(21.8)
585
(23.0)
403.5
(15.9)
391
(15.4)
ホイール・ガイド・トレイ
付きの高さ
525
(20.7)
559.9
(22.0)
ユニットの底面
からの高さ
37
(1.5)
前面図
592.5
(23.3)
左側面図
AFE
入力電圧 (V)
400/480V
600/690V
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
幅
1442 (56.8)
494 (19.4)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
525 (20.7)
LCL フィルタ
477 (1052)
473 (1043)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-10
補助的な情報
図 A.5
PowerFlex 700AFE フレーム 10 電源モジュールの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
24.5
(1.0)
77
(3.0)
190
(7.5)
85
(3.3)
237
(9.0)
エンクロージャ
ルーフまでの最小
75
(3.0)
エンクロージャ
壁までの最小
1050
(41.3)
1032
(40.6)
1009
(39.7)
373
(14.7)
108
(4.3)
495.8
(19.5)
113.5
(4.5)
Φ26 (1.0)
両端
左側面図
205
(8.1)
140
(5.5)
520.8
(20.5)
239
(9.4)
552
(21.7)
前面図
566
(22.3)
右側面図
75
(3.0)
底面図
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
1050 (41.3)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
幅
239 (9.4)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
556 (22.3)
電源モジュール
100 (221)
補助的な情報
図 A.6
A-11
PowerFlex 700AFE フレーム 13 電源モジュールの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
147
(5.8)
標準
85
(3.3)
標準
566
(22.3)
1012.5
(39.9)
373
(14.7)
107
(4.2)
514.8
(20.3)
左側面図
142.6
(5.6)
前面図
192.6
(7.6)
Φ26 (1.0)
両端
620.5
(24.4)
242.6
(9.6)
388.5
(15.3)
右側面図
156.5
(6.2)
底面図
708
(27.9)
全体の寸法 mm ( インチ )
高さ
1032 (40.6)
幅
708 (27.9)
重量 kg ( ポンド )
奥行き
553 (21.8)
電源モジュール
306 (675)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-12
補助的な情報
図 A.7
PowerFlex 700AFE 制御アセンブリの寸法
寸法の単位:mm ( インチ )
A
190.7
(7.5)
213.36
(8.4)
B
C
全体の寸法 mm ( インチ )
フレームサイズ
A
B
C
10
532.24 (20.6)
446 (17.6)
135.96 (5.4)
13
733.67 (28.9)
448 (17.6)
135.96 (5.4)
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
補助的な情報
A.7
A-13
DPI 通信構成
A.7.1
標準的なプログラマブルコントローラの構成
重要: AFE 制御に情報を連続して書込むようにプログラムしているときは、
適切なフォーマットのブロック転送であるか注意しなければなりま
せん。ブロック転送に属性 10 を選択している場合は、値は RAM に
のみ書込まれ、ドライブには保存されません。これは、連続転送の
優先属性です。属性 9 を選択している場合は、プログラムスキャン
ごとに不揮発性メモリ (EEPROM) への書込みを完了します。
EEPROM に書込み可能な固定の数値があるときは、連続ブロック転
送によって EEPROM が損傷します。属性 9 を連続ブロック転送に割
付けないでください。詳細は、個別の通信アダプタのユーザーズマ
ニュアルを参照してください。
A.7.2
ロジック・コマンド・ワード
ロジックビット
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 コマンド
x 停止
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
(1)
(2)
始動 (1)
説明
0 = 停止していない
1 = 通常の停止
0 = 始動していない
1 = 始動
予約
フォルト
クリア(2)
0 = フォルトクリアなし
1 = フォルトクリア
予約
予約
予約
Cmd
LogicOut
0 = ネットワーク制御され
たデジタル出力オフ
1 = ネットワーク制御され
たデジタル出力オン
予約
予約
予約
予約
予約
予約
予約
予約
1 = 始動状態がアクティブ・フロント・エンドを始動する前に、停止していない状態 ( ロ
ジックビット 0 = 0, ロジックビット 8 = 0, およびロジックビット 9 = 0) が最初に存在してい
なければなりません。
このコマンドを実行するには、値を“0”から“1”に切換える必要があります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-14
補助的な情報
A.7.3
ロジック・ステータス・ワード
ロジックビット
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
ステータス
x レディ
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
アクティブ
0 = レディ状態ではない y
1 = レディ
0 = アクティブではない
1 = アクティブ
モータリング 0 = モータリング中ではない
1 = モータリング
回生中
0 = 回生中ではない
1 = 回生中
プリチャージ 0 = プリチャージ中ではない
中
1 = プリチャージ中
ドループアク 0 = AFE 並列のためにドルー
ティブ
プがアクティブではない。
1 = AFE 並列のためにドルー
プがアクティブ
アラーム
0 = アラームなし
1 = アラーム
フォルト
0 = フォルトなし
1 = フォルト発生
At Reference
0 = At Reference ではない
1 = At Reference
モータ電流制 0 = モータリングモードで電
限
流制限を超えていない。
1 = モータリングで電流制限
を超えている。
回生電流制限 0 = 回生モードで電流制限を
超えていない。
1 = 回生モードで電流制限を
超えている。
Cmd Delayed
DCVoltRefID0
DCVoltRefID1
DCVoltRefID2
x
説明
0=
1=
ビット
14 13 12
0 0 0
0 0 1
0 1 0
0 1 1
1 0 0
1 0 1
1 1 0
1 1 1
=
=
=
=
=
=
=
=
DC Volt Ref
Analog In 1
Analog In 2
DPI Port 1
DPI Port 2
DPI Port 3
DPI Port 4
DPI Port 5
予約
AFE リファレンスは、指令バス電圧です ( 例:6000 の値は DC 600.0V を表
す )。フィードバック値は、AFE で測定されたバス電圧です。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
補助的な情報
A-15
AFE は、定義画面で Logix モジュールで選択可能な 16 ビットと 32 ビット
のデータリンクをサポートしています ( 詳細は通信アダプタの資料を参照 )。
例えば、以下に示す画面に、入力に 32 ビットパラメータ (Datalink A) を使
用して、出力に 2 つの 16 ビットパラメータを使用する 20-COMM-E を示し
ます。
データは、以下に示すように利用されます。
Logix から 20-COMM-x
ワード
1
出力 I/O
20-COMM-x から Logix
ワード
入力 I/O
Logic Command
1
2
Reference ( バス電圧 )
2
Logic Status
Feedback ( バス電圧 )
3
Datalink In A1
3
Datalink Out A1
4
Datalink In A2
4
Datalink Out A2
5
Datalink In B1
5
Datalink Out B1
6
Datalink In B2
6
Datalink Out B2
7
Datalink In C1
7
Datalink Out C1
8
Datalink In C2
8
Datalink Out C2
9
Datalink In D1
9
Datalink Out D1
10
Datalink In D2
10
Datalink Out D2
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
A-16
補助的な情報
Notes:
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
付録 B
HIM の概要
項目
B.1
参照ページ
外部および内部接続
B-1
LCD ディスプレイの要素
B-2
ALT キーの機能
B-2
メニュー構造
B-3
パラメータの表示および編集
B-5
HIM の取り外し / 取付け
B-6
外部および内部接続
PowerFlex 700AFE には、多くのケーブル接続ポートがあります。
①
X2
X1
⑤
ドライブ制御へ
(DPIインターフェイスボード)
②③
HIM パネルを DPI インターフェイスにアク
セスするためにあけます。パネルをあける
には、HIM パネルの左側面にあるねじを外
すと、開きます。
No.
コネクタ
説明
① DPI ポート 1
AFE に取付けられているときの HIM 接続
② DP ポート 2
ハンドヘルド型またはリモートオプション用のケーブル接続
③ DPI ポート 3
または 2
DPI ポート 2 に接続されるスプリッタケーブルで、追加ポート
を提供する。
④ DPI ポート 4
適用しない
⑤ DPI ポート 5
通信アダプタ用のケーブル接続
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
B-2
B.2
HIM の概要
LCD ディスプレイの要素
表示
F-> Power Loss
説明
0.0 Volt
ドライブ
ステータス アラーム 自動 / 手動
情報
指令速度または出力速度
Main Menu:
Diagnostics
Parameter
Device Select
B.3
方向
Auto
プログラミング / モニタ / トラブルシューティング
ALT キーの機能
ALT 機能を使用するには、[ALT] キーを押して離してから、以下の機能に対
応する 1 つのプログラミングキーを押します。
表 B.A
ALT キーの機能
ALT キーを押してから押すキー
Sel
ALT
.
+/–
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
実行する機能
View
パラメータの表示方法、またはパラメータまたは
コンポーネントの詳細な情報を選択できる。
Lang
言語選択画面を表示する。
Auto/Man
自動モードと手動モードを切換える。
Remove
AFE に手動制御がない最新の制御デバイスでない
HIM のために、フォルトを発生させずに HIM を
取り外すことができる。
Exp
値を指数として入力できる。
Param #
表示 / 編集するパラメータ番号を入力できる。
HIM の概要
B.4
B-3
メニュー構造
図 B.1
HIM メニュー構造
User
Display
Esc
Diagnostics
Sel
View Alarm Queue
Clr Alarm Queue
Alarms
Faults
Status Info
Device Items
Device Version
HIM Version
PowerFlex 700AFE
Product Data
Control Board
Power Board Slot A-E
LCD HIM Product Data
LCD HIM Control Board
Keyboard – Numeric
Parameter
ALT
Sel
を押して表示する内容を選択する。
Param Access Lvl
File-Group-Par
Numbered List
Changed Params
Device Select
Memory Storage
Start-Up
Basic
Advanced
FGP: File
File 1 Name
File 2 Name
File 3 Name
FGP: Group
Group 1 Name
Group 2 Name
Group 3 Name
FGP: Parameter
Parameter Name
Parameter Name
Parameter Name
PowerFlex 700AFE
Connected DPI Devices
Him CopyCat
Reset To Defaults
Continue
Start Over
Value Screen
Device -> HIM
Device <- HIM
Delete HIM Set
Introduction
始動時に電源を切断再投入
したときのみ使用可能
Preferences
Fault Info
View Fault Queue
Clear Faults
Clr Fault Queue
Reset Device
Cnvrtr Status 1
Cnvrtr Status 2
Cnvrtr Alarm 1
Cnvrtr Alarm 2
DC Ref Source
Start Inhibits
Last Stop Source
Dig In Status
Dig Out Status
Heatsink Temp
Device Identity
Change Password
User Dspy Lines
User Dspy Time
User Dspy Video
Reset User Dspy
Contrast
以下を完了する:
1. Input Voltage
2. Alarm/Flt Cnfg
3. Limits
4. DC Bus Ctrl
5. Strt/Stop/I/O
6. Done/Exit
Esc
選択する:
Abort
Backup
Resume
Start-Up Menu
メニュー項目に移動するには、
を押してください。
メニュー項目を選択するには、
を押してください。
メニュー構造で1レベル戻るには、
Esc
パラメータの表示方法を選択するには、
ALT
を押してください。
Sel
を押してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
B-4
HIM の概要
B.4.1
Diagnostics メニュー
フォルトで PowerFlex 700AFE がリップしたときは、このメニューを使用し
て AFE の詳細なデータにアクセスできます。
オプション
説明
Faults
フォルトキューまたはフォルト情報を表示して、フォルトをクリ
アするかまたは AFE をリセットする。
Status Info
AFE のステータス情報を表示するパラメータを表示する。
Device Version
コンポーネントのファームウェアバージョンとハードウェアシ
リーズを表示する。
HIM Version
HIM のファームウェアバージョンとハードウェアシリーズを表示
する。
B.4.2
Parameter メニュー
B-5 ページの「パラメータの表示および編集」を参照してください。
B.4.3
Device Select メニュー
このメニューを使用して、接続された周辺機器のパラメータにアクセスでき
ます。
B.4.4
Memory Storage メニュー
AFE データは、HIM セットに保存したり、そこから再度呼出すことができ
ます。HIM セットとは、恒久的な不揮発性 HIM メモリに格納されたファイ
ルのことです。
オプション
HIM Copycat
Device -> HIM
Device <- HIM
説明
HIM セットにデータを保存する、HIM セットからアクティブ
AFE メモリにデータをロードする、または HIM セットを削除す
る。
Reset To Defaults AFE を工場出荷時のデフォルト設定にリストアする。
B.4.5
Start Up メニュー
「第 2 章 立上げ」を参照してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
HIM の概要
B.4.6
B-5
Preferences メニュー
HIM および AFE には、カスタマイズ可能な機能があります。
オプション
AFE Identity
説明
AFE 識別用のテキストを追加する。
Change Password パスワードを有効 / 無効にするか、または変更する。
User Dspy Lines
User Display についてディスプレイ、パラメータ、スケーリング、
およびテキストを選択する。User Display は 2 行のユーザ定義デー
タで、HIM をプログラミングに使用しない場合に表示される。
User Dspy Time
User Display の待ち時間を設定、または有効 / 無効にする。
User Dspy Video Frequency と User Display の行が反転または標準表示であるかを選
択する。
Reset User Dspy
User Display のすべてのオプションを工場出荷時のデフォルト値に
戻す。
PowerFlex 700AFE は、初期状態では Basic Parameter View に設定されていま
す。すべてのパラメータを表示するには、パラメータ 196 [ParamAccessLvl]
にオプション“1”(Advanced) を設定します。パラメータ 196 は、Reset to
Defaults ( デフォルトへのリセット ) 機能の影響を受けません。
B.5
パラメータの表示および編集
B.5.1
LCD HIM
手順
1. メインメニューで、上矢印または下矢
印キーを押して“Parameter”にスク
ロールします。
2. [Enter] キーを押します。一番上の行に
“FGP File”が表示され、その下に最初
の 3 ファイルが表示されます。
3. 変更をキャンセルしたいときは、[Esc]
キーを押します。
4. 上矢印または下矢印キーを押して、
ファイルをスクロールします。
5. [Enter] キーを押して、ファイルを選択
します。ファイルのグループはその下
にに表示されます。
6. 手順 3 と 4 を繰返して、グループとパ
ラメータを選択します。パラメータ値
画面が表示されます。
7. [Enter] キーを押して、パラメータを編
集します。
8. 上矢印または下矢印キーを押して、値
を変更します。必要に応じて、[Sel]
キーを押して、桁から桁、文字から文
字、またはビットからビットに移動し
ます。変更できる桁またはビットはハ
イライト表示されます。
9. [Enter] キーを押して、値を保存します。
変更をキャンセルするには、[Esc] キー
を押します。
10.上矢印または下矢印キーを押してグ
ループのパラメータをスクロールする
か、または [Esc] キーを押してグループ
リストに戻ります。
キー
または
画面例
FGP: File
Monitor
Dynamic Control
Utility
FGP: Group
または
Control Modes
Voltage Loop
Limits
FGP: Parameter
DC Volt Ref Sel
DC Volt Ref
または
FGP:
Par 61
DC Volt Ref
712.8 VDC
Sel
583 < > 842
FGP:
または
700.0
Esc
Par 61
DC Volt Ref
VDC
583 < > 842
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
B-6
HIM の概要
B.5.2
数値キーパッドのショートカット
数値キーパッド付きの HIM を使用している場合は、[ALT] キーと +/– キーを
押してから番号を入力してパラメータにアクセスできます。
B.6
HIM の取り外し / 取付け
HIM は、AFE に電源が投入された状態での取り外しまたは取付けが可能で
す。
手順
以下の手順に従って、HIM を取り外して
ください。
1. [ALT] キーを押してから [Enter] キーを
押します ( 取り外し )。取り外し HIM
構成画面が表示されます。
2. [Enter] キーを押して、HIM を取り外す
ことを確認します。
3. AFE から HIM を外します。
以下の手順に従って、HIM を取付けてく
ださい。
1. AFE に挿入するか、またはケーブルを
接続します。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
キー
ALT
+
画面例
- Remove HIM Do you wish to
continue?
Press Enter
付録 C
アプリケーションノート
項目
C.1
参照ページ
サイズ決定のためのガイドライン
C-1
電圧ブースト
C-3
サイズ決定のためのガイドライン
C.1.1
AFE サイズ決定のための基本的な手順
1. 接続されたドライブの DC 入力電流定格を合計します。
2. 合計の DC 電流に 0.9 を掛けます。これは、AFE が提供するブーストさ
れた DC バス電圧を補正するためのものです。
3. ステップ 2 で計算された値以上の DC 電流定格を持つ AFE を選択しま
す。
例:
・ 通常のデューティ ND, 110%, 1 分間
AFE
接続されたドライブの DC 入力定格
DC 電圧
650V
ND 電力
5 x 60HP
1 x 30HP
ND 電流
ND 電流合計 ND 連続 DC
x 0.9
出力電流
5 x 84.5 = 422.5A 457.5A
1 x 85.8A
520A
AC 入力
電圧
480V
・ ヘビーデューティ HD, 150%, 1 分間
AFE
接続されたドライブの DC 入力定格
DC 電圧
650V
HD 電力
5 x 60HP
1 x 30HP
HD 電流
HD 電流合計 HD 連続 DC
x 0.9
出力電流
5 x 84.5 = 422.5A 430.4A
1 x 55.7 = 55.7A
435A
AC 入力
電圧
480V
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル l
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
C-2
アプリケーションノート
C.1.2
AFE サイズ決定のための高度な手順
1. すべてのモータ電力を kW 単位に変換します (kW = HP x 0.746)。
2. 加速中に必要な合計の電力と入力電流を計算します。(1)
モータリング負荷:PDRIVE = PMOTOR ÷モータ効率
回生負荷:PDRIVE = PMOTOR ×モータ効率
PACCEL = PDRIVE1 + PDRIVE2 + …
1 分間の回生ユニットの過負荷定格のために 110% を利用して、加速中に
回生ユニットで必要な入力電流を計算します。
IINPUT = PACCEL x 1000 / (√ 3 x VLL x 1.1)
この場合、PACCEL は kW 単位で、VLL = RMS ライン間の AC 入力電圧で
す。
3. 定常状態のラン動作に必要な合計の電力と入力電流を計算します。(1)
モータリング負荷:PDRIVE = PMOTOR ÷モータ効率
回生負荷:PDRIVE = PMOTOR ×モータ効率
PRUN = PDRIVE1 + PDRIVE2 + …
回生ユニットに必要な定常状態の入力電流を計算します。
IINPUT = PRUN x 1000 / (√ 3 x VLL)
この場合、PRUN は kW, 単位で、VLL = RMS ライン間の AC 入力電圧で
す。
4. 減速中に必要な 合計の電力と入力電流を計算します。(1)
モータリング負荷:PDRIVE = PMOTOR ÷モータ効率
回生負荷:PDRIVE = PMOTOR ×モータ効率
PDECEL = PDRIVE1 + PDRIVE2 + …
1 分間の回生ユニットの過負荷定格のために 110% を利用して、減速中に
回生ユニットで必要な入力電流を計算します。
IINPUT = PDECEL x1000 / (√ 3 x VLL x 1.1)
この場合、PDECEL は kW 単位で、VLL = RMS ライン間の AC 入力電圧で
す。
5. 加速、減速、および定常状態で回生ユニットに必要な入力電流の絶対値
を比較します。最悪の場合の入力電流以上の入力電流定格を持つ回生ユ
ニットを選択します。
(1)
PMOTOR は、アプリケーションに要求されるモータ電力です。PMOTOR は、マシンのそのセ
クションがモータリングの場合は正の値になり、マシンのそのセクションが回生の場合は負
の値になります。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
アプリケーションノート
C.2
C-3
電圧ブースト
!
注意:AFE は電圧ブーストに使用できますが、DC バス電圧を下げ
るためには使用できません。最小 DC バス電圧は、整流ダイオード
ブリッジ電圧で制限されます。
PowerFlex 700AFE パラメータ 61 - [DC Volt Ref] は、DC 電圧をブーストする
ために調節できます。
パラメータ 61 - [DC Volt Ref] の最大値は、以下のようになります。
[Rated Volts] x 1.35 x 1.3 (400/480V ユニットの場合 )
[Rated Volts] x 1.35 x 1.15 (600/690V ユニットの場合 )
この場合、[Rated Volts] は AFE の AC 入力電圧です。
モータへの最大 AC 出力 = [DC Volt Ref] / (√ 2 x 1.1)
例:
AC ライン電圧 = AC400V
モータ = AC460V
最大 [DC Volt Ref] = 400 x 1.35 x 1.3 = DC702V
モータへの最大 AC 出力 = DC702V/ (√ 2 x 1.1) = AC451V
また、電圧ブーストを使用しているときは AFE に必要な AC 入力電流を増
加します。連続と過負荷の両方の定格 AC 入力電流を超えてはなりません。
超えているとユニットが過負荷をトリップします。サイズ決定のガイドライ
ンについては、C-2 ページの「AFE サイズ決定のための高度な手順」を参照
してください。
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
C-4
アプリケーションノート
Notes:
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
索引
A
AC Line Freq パラメータ ...........................................3-5
AC Line kVA パラメータ ..........................................3-5
AC Line kVar パラメータ ..........................................3-5
AC Line kW パラメータ ............................................3-5
Active Current パラメータ .........................................3-5
Active I Ki パラメータ ...............................................3-9
Active I Kp パラメータ ..............................................3-9
Active I Ref パラメータ .............................................3-9
AC 電源
不平衡 .................................................................1-4
未接地 .................................................................1-4
AFE
コンポーネント ................................................ P-8
フォルトの説明 .................................................4-3
パラメータ .........................................................3-1
Alarm 1 @ Fault パラメータ ....................................3-15
Alarm 1 Code パラメータ ........................................3-17
Alarm 2 @ Fault パラメータ ....................................3-15
Alarm 2 Code パラメータ ........................................3-17
Alarm 3 Code パラメータ ........................................3-17
Alarm 4 Code パラメータ ........................................3-17
Alarm Clear パラメータ ...........................................3-17
Alarm Config パラメータ .........................................3-17
Alarms パラメータグループ ...................................3-17
Analog In 1 Hi パラメータ .......................................3-20
Analog In 1 Lo パラメータ .......................................3-20
Analog In 1 Loss パラメータ ...................................3-20
Analog In 2 Hi パラメータ .......................................3-20
Analog In 2 Lo パラメータ .......................................3-20
Analog In 2 Loss パラメータ ...................................3-20
Analog In1 Value パラメータ ....................................3-6
Analog In2 Value パラメータ ....................................3-6
Analog Inputs パラメータグループ ........................3-20
Analog Out1 Hi パラメータ .....................................3-21
Analog Out1 Lo パラメータ .....................................3-21
Analog Out1 Sel パラメータ ....................................3-21
Analog Out2 Hi パラメータ .....................................3-21
Analog Out2 Lo パラメータ .....................................3-21
Analog Out2 Sel パラメータ ....................................3-21
Analog Outputs パラメータグループ ......................3-20
Anlg In Config パラメータ .......................................3-20
Anlg Out Absolute パラメータ .................................3-21
Anlg Out Config パラメータ ....................................3-20
Anlg Out1 Scale パラメータ ....................................3-22
Anlg Out1 Setpt パラメータ .....................................3-22
Anlg Out2 Scale パラメータ ....................................3-22
Anlg Out2 Setpt パラメータ .....................................3-22
Auto Rstrt Delay パラメータ ......................................3-8
Auto Rstrt Tries パラメータ .......................................3-8
Auto Stop Level パラメータ ......................................3-8
AutoRstrt Config パラメータ .....................................3-8
C
CE 認可 ......................................................................1-29
Cmd DC Volt パラメータ ..........................................3-6
Cnvrtr Alarm 1 パラメータ ......................................3-13
Cnvrtr Alarm 2 パラメータ ......................................3-13
Cnvrtr Logic Rslt パラメータ ...................................3-18
Cnvrtr OL Count パラメータ ...................................3-15
Cnvrtr OL Factor パラメータ ...................................3-17
Cnvrtr Status 1 パラメータ .......................................3-12
Cnvrtr Status 2 パラメータ .......................................3-12
Comm Control パラメータグループ .......................3-18
Communication ファイル .........................................3-18
Contact Off Cnfg パラメータ ...................................3-16
Contact On Delay パラメータ ....................................3-8
Control Modes パラメータグループ .........................3-7
Control Options パラメータ .......................................3-8
Control SW Ver パラメータ .......................................3-6
Converter Data パラメータグループ ........................3-6
Converter Memory パラメータグループ ................3-11
CopyCat HIM 機能 ..................................................... B-4
Current Lmt Val パラメータ ....................................3-10
Current Loop パラメータグループ ...........................3-9
D
Data In A1 パラメータ .............................................3-19
Data In A2 パラメータ .............................................3-19
Data In B1 パラメータ .............................................3-19
Data In B2 パラメータ .............................................3-19
Data In C1 パラメータ .............................................3-19
Data In C2 パラメータ .............................................3-19
Data In D1 パラメータ .............................................3-19
Data In D2 パラメータ .............................................3-19
Data Out A1 パラメータ ..........................................3-19
Data Out A2 パラメータ ..........................................3-19
Data Out B1 パラメータ ...........................................3-19
Data Out B2 パラメータ ...........................................3-19
Data Out C1 パラメータ ...........................................3-19
Data Out C2 パラメータ ...........................................3-19
Data Out D1 パラメータ ..........................................3-19
Data Out D2 パラメータ ..........................................3-19
Datalinks パラメータグループ ................................3-19
DC Bus Current パラメータ .......................................3-5
DC Bus Hi Alarm パラメータ ..................................3-10
DC Bus Lo Alarm パラメータ .................................3-10
DC Bus Volt パラメータ ............................................3-5
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
I-2
索引
DC Ref Hi Lmt パラメータ ..................................... 3-10
DC Ref Lo Lmt パラメータ ..................................... 3-10
DC Ref Source パラメータ ...................................... 3-13
DC Volt Ki パラメータ .............................................. 3-9
DC Volt Kp パラメータ ............................................. 3-9
DC Volt Ref パラメータ ............................................ 3-9
DC Volt Ref Sel パラメータ ...................................... 3-9
Dig In Status パラメータ ......................................... 3-14
Dig Out Setpt パラメータ ........................................ 3-23
Dig Out Status パラメータ ....................................... 3-14
Dig Out2 Invert パラメータ ..................................... 3-23
Dig Out2 OffTime パラメータ ................................ 3-23
Dig Out2 OnTime パラメータ ................................. 3-23
Dig Out3 Invert パラメータ ..................................... 3-23
Dig Out3 OffTime パラメータ ................................ 3-23
Dig Out3 OnTime パラメータ ................................. 3-23
Digital In1 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital In2 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital In3 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital In4 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital In5 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital In6 Sel パラメータ ....................................... 3-22
Digital Inputs パラメータグループ ........................ 3-22
Digital Out1 Sel パラメータ .................................... 3-23
Digital Out2 Sel パラメータ .................................... 3-23
Digital Out3 Sel パラメータ .................................... 3-23
Digital Outputs パラメータグループ ...................... 3-23
DPI Baud Rate パラメータ ...................................... 3-18
DPI Port Sel パラメータ .......................................... 3-18
DPI Port Value パラメータ ...................................... 3-18
DPI 通信の構成 ....................................................... A-13
Droop パラメータ .................................................... 3-10
Dynamic Control ファイル ......................................... 3-7
E
Elapsed Run Time パラメータ ................................... 3-6
EMC 指令 .................................................................. 1-29
ESD、静電気 .............................................................. P-4
F
Fault 1 Code パラメータ .......................................... 3-16
Fault 1 Time パラメータ .......................................... 3-16
Fault 2 Code パラメータ .......................................... 3-16
Fault 2 Time パラメータ .......................................... 3-16
Fault 3 Code パラメータ .......................................... 3-16
Fault 3 Time パラメータ .......................................... 3-16
Fault 4 Code パラメータ .......................................... 3-16
Fault 4 Time パラメータ .......................................... 3-16
Fault Bus Volts パラメータ ..................................... 3-14
Fault Clear Mode パラメータ .................................. 3-16
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
Fault Clear パラメータ ............................................ 3-16
Fault Clr Mask パラメータ ...................................... 3-18
Fault Clr Owner パラメータ .................................... 3-18
Fault Config パラメータ .......................................... 3-16
Fault Frequency パラメータ .................................... 3-14
Fault Temp パラメータ ............................................ 3-14
Fault Total Curr パラメータ .................................... 3-14
Faults パラメータグループ ........................... 3-16, 3-17
G
Ground Current パラメータ ....................................... 3-5
Ground I Lvl パラメータ ......................................... 3-10
H
Heatsink Temp パラメータ ........................................ 3-6
HIM .............................................................................B-1
ALT キーの機能 ...............................................B-2
LCD ディスプレイの要素 ...............................B-2
Memory Storage メニュー ................................B-4
Preferences メニュー ........................................B-5
外部および内部接続 ........................................B-1
取り外し ............................................................B-6
メニューの構造 ................................................B-3
I
I Imbalance パラメータ ............................................. 3-5
Input Current R パラメータ ....................................... 3-5
Input Current S パラメータ ....................................... 3-5
Input Current T パラメータ ....................................... 3-5
Input Voltage パラメータ .......................................... 3-5
Inputs & Outputs ファイル ...................................... 3-20
L
Language パラメータ .............................................. 3-11
Last Stop Source パラメータ ................................... 3-14
Limits パラメータグループ .................................... 3-10
Logic Mask パラメータ ........................................... 3-18
M
Masks & Owners パラメータグループ .................. 3-18
Metering パラメータグループ .................................. 3-5
Modulation Index パラメータ ................................... 3-7
Modulation Type パラメータ .................................... 3-7
Monitor ファイル ....................................................... 3-5
Motor Power Lmt パラメータ ................................. 3-10
Motoring MWh パラメータ ....................................... 3-6
MOV .......................................................................... 1-14
N
Nom Input Volt パラメータ ....................................... 3-7
索引
P
I-3
あ
Parallel Mode パラメータグループ .........................3-10
Param Access Lvl パラメータ ..................................3-11
PE .................................................................................1-5
アラームのクリア ......................................................4-8
Power Factor パラメータ ............................................3-5
Power Up Marker パラメータ ..................................3-16
PWM Frequency パラメータ ......................................3-7
PWM Synch パラメータ ...........................................3-10
一般的な注意事項 ......................................................P-4
R
Rated Amps パラメータ .............................................3-6
Rated kW パラメータ .................................................3-6
Rated Volts パラメータ ..............................................3-6
RatedLineCurrent パラメータ ....................................3-7
Reactive Current パラメータ ......................................3-5
Reactive I Ki パラメータ ............................................3-9
Reactive I Kp パラメータ ...........................................3-9
Reactive I Ref パラメータ ..........................................3-9
Reactive I Sel パラメータ ...........................................3-9
Regen MWh パラメータ .............................................3-6
Regen Power Lmt パラメータ ..................................3-10
Reset Meters パラメータ ..........................................3-11
Reset to Defaults パラメータ ............................ 2-2, 3-11
Restart Delay パラメータ ...........................................3-7
Restart Modes パラメータグループ ..........................3-8
S
SHLD 終端 ...................................................................1-5
Start Inhibits パラメータ ..........................................3-14
Start Owner パラメータ ............................................3-18
Start Up Delay パラメータ .......................................3-10
Start/Stop Mode パラメータ .......................................3-7
Status 1 @ Fault パラメータ ....................................3-15
Status 2 @ Fault パラメータ ....................................3-15
Stop Delay パラメータ ...............................................3-7
Stop Owner パラメータ ............................................3-18
い
お
オペレータインターフェイス ................................. B-5
か
外装ケーブル ..............................................................1-7
カタログ番号の説明 ..................................................P-5
環境の設定 ................................................................. B-5
く
クリア
アラーム .............................................................4-8
フォルト .............................................................4-3
グループ - パラメータ
Alarms ...............................................................3-17
Analog Inputs ....................................................3-20
Analog Outputs .................................................3-20
Comm Control ...................................................3-18
Control Modes .....................................................3-7
Converter Data ....................................................3-6
Converter Memory ............................................3-11
Current Loop .......................................................3-9
Datalinks ...........................................................3-19
Digital Inputs .....................................................3-22
Digital Outputs ..................................................3-23
Faults ....................................................... 3-16, 3-17
Limits ................................................................3-10
Masks & Owners ...............................................3-18
Metering .............................................................. 3-5
Parallel Mode ....................................................3-10
Restart Modes ......................................................3-8
Voltage Loop .......................................................3-9
T
Testpoint 1 Data パラメータ ....................................3-15
Testpoint 1 Sel パラメータ .......................................3-15
Testpoint 2 Data パラメータ ....................................3-15
Testpoint 2 Sel パラメータ .......................................3-15
Total Current パラメータ ...........................................3-5
U
Utility ファイル .........................................................3-11
V
Voltage Class パラメータ .........................................3-11
Voltage Loop パラメータグループ ...........................3-9
け
ケーブル、電源
外装 .....................................................................1-7
シールド ..................................................... 1-6, 1-7
絶縁 .....................................................................1-6
非シールド .........................................................1-6
分離 .....................................................................1-6
こ
工場出荷時のデフォルト、リセット ..................... B-4
コマンドワード - ロジック .................................... A-13
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
I-4
索引
コモンモード
干渉 .................................................................. 1-17
コンデンサ ...................................................... 1-14
コンデンサ ............................................................... 1-14
コンデンサ - バス、放電 .......................................... P-4
コンポーネント、AFE .............................................. P-8
さ
参考資料 ..................................................................... P-2
参考資料の Web サイト ............................................ P-2
残留電流検出器 (RCD) .............................................. 1-4
し
自動リセット / 始動 .................................................. 4-2
仕様 ............................................................................ A-1
環境 ................................................................... A-2
制御 ................................................................... A-2
電気 ................................................................... A-2
保護 ................................................................... A-2
シールドケーブル - 電源 .......................................... 1-7
信号線 ....................................................................... 1-18
す
ステータスワード - ロジック ............................... A-14
せ
制御
I/O 端子台 ........................................................ 1-20
ワイヤ .............................................................. 1-18
静電気 (ESD) .............................................................. P-4
接地
シールド ............................................................ 1-5
推奨する方法 .................................................... 1-5
要件 .................................................................... 1-5
設定、環境 .................................................................B-5
た
立上げ ......................................................................... 2-1
端子 - 電源
フレーム 10 ..................................................... 1-10
フレーム 13 ..................................................... 1-11
端子台
I/O ..................................................................... 1-20
ワイヤサイズ .................................................. 1-18
ち
注意事項、一般的 ..................................................... P-4
つ
通信 - プログラマブルコントローラの構成 ....... A-13
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
て
低電圧指令 ............................................................... 1-29
テクニカルサポート ........................................ P-3, 4-12
データの保存 .............................................................B-4
デフォルトへのリセット .........................................B-4
電源
ケーブル / 配線 ................................................. 1-6
端子の位置 / 仕様
フレーム 10 .......................................... 1-10
フレーム 13 .......................................... 1-11
電源 - AC .................................................................... 1-4
電源の状態、入力 ..................................................... 1-4
と
トラブルシューティング ......................................... 4-1
に
入力電源の状態 ......................................................... 1-4
入力ポテンショメータ ........................................... 1-23
認可 - CE ................................................................... 1-29
は
配線
ハードウェアイネーブル .............................. 1-22
電源 .................................................................... 1-6
ポテンショメータ .......................................... 1-23
配電システム ........................................................... 1-14
不平衡 ................................................................ 1-4
未接地 ................................................................ 1-4
バスコンデンサの放電 ............................................. P-4
ハードウェアイネーブル ....................................... 1-22
パラメータ
AC Line Freq ...................................................... 3-5
AC Line kVA ..................................................... 3-5
AC Line kVar ..................................................... 3-5
AC Line kW ....................................................... 3-5
Active Current .................................................... 3-5
Active I Ki .......................................................... 3-9
Active I Kp ......................................................... 3-9
Active I Ref ........................................................ 3-9
Alarm 1 @ Fault ............................................... 3-15
Alarm 1 Code ................................................... 3-17
Alarm 2 @ Fault ............................................... 3-15
Alarm 2 Code ................................................... 3-17
Alarm 3 Code ................................................... 3-17
Alarm 4 Code ................................................... 3-17
Alarm Clear ...................................................... 3-17
Alarm Config .................................................... 3-17
Analog In 1 Hi .................................................. 3-20
Analog In 1 Lo .................................................. 3-20
索引
Analog In 1 Loss ...............................................3-20
Analog In 2 Hi ...................................................3-20
Analog In 2 Lo ...................................................3-20
Analog In 2 Loss ...............................................3-20
Analog In1 Value ................................................3-6
Analog In2 Value ................................................3-6
Analog Out1 Hi .................................................3-21
Analog Out1 Lo .................................................3-21
Analog Out1 Sel ................................................3-21
Analog Out2 Hi .................................................3-21
Analog Out2 Lo .................................................3-21
Analog Out2 Sel ................................................3-21
Anlg In Config ...................................................3-20
Anlg Out Absolute .............................................3-21
Anlg Out Config ................................................3-20
Anlg Out1 Scale ................................................3-22
Anlg Out1 Setpt .................................................3-22
Anlg Out2 Scale ................................................3-22
Anlg Out2 Setpt .................................................3-22
Auto Rstrt Delay ..................................................3-8
Auto Rstrt Tries ...................................................3-8
Auto Stop Level ...................................................3-8
AutoRstrt Config .................................................3-8
Cmd DC Volt .......................................................3-6
Cnvrtr Alarm 1 ..................................................3-13
Cnvrtr Alarm 2 ..................................................3-13
Cnvrtr Logic Rslt ...............................................3-18
Cnvrtr OL Count ................................................3-15
Cnvrtr OL Factor ...............................................3-17
Cnvrtr Status 1 ...................................................3-12
Cnvrtr Status 2 ...................................................3-12
Contact Off Cnfg ...............................................3-16
Contact On Delay ................................................3-8
Control Options ...................................................3-8
Control SW Ver ...................................................3-6
Current Lmt Val ................................................3-10
Data In A1 .........................................................3-19
Data In A2 .........................................................3-19
Data In B1 ..........................................................3-19
Data In B2 ..........................................................3-19
Data In C1 ..........................................................3-19
Data In C2 ..........................................................3-19
Data In D1 .........................................................3-19
Data In D2 .........................................................3-19
Data Out A1 .......................................................3-19
Data Out A2 .......................................................3-19
Data Out B1 .......................................................3-19
Data Out B2 .......................................................3-19
Data Out C1 .......................................................3-19
Data Out C2 .......................................................3-19
I-5
Data Out D1 ......................................................3-19
Data Out D2 ......................................................3-19
DC Bus Current ...................................................3-5
DC Bus Hi Alarm ..............................................3-10
DC Bus Lo Alarm .............................................3-10
DC Bus Volt ........................................................3-5
DC Ref Hi Lmt ..................................................3-10
DC Ref Lo Lmt .................................................3-10
DC Ref Source ..................................................3-13
DC Volt Ki ..........................................................3-9
DC Volt Kp .........................................................3-9
DC Volt Ref ........................................................3-9
DC Volt Ref Sel ..................................................3-9
Dig In Status ......................................................3-14
Dig Out Setpt .....................................................3-23
Dig Out Status ...................................................3-14
Dig Out2 Invert .................................................3-23
Dig Out2 OffTime .............................................3-23
Dig Out2 OnTime .............................................3-23
Dig Out3 Invert .................................................3-23
Dig Out3 OffTime .............................................3-23
Dig Out3 OnTime .............................................3-23
Digital In1 Sel ...................................................3-22
Digital In2 Sel ...................................................3-22
Digital In3 Sel ...................................................3-22
Digital In4 Sel ...................................................3-22
Digital In5 Sel ...................................................3-22
Digital In6 Sel ...................................................3-22
Digital Out1 Sel .................................................3-23
Digital Out2 Sel .................................................3-23
Digital Out3 Sel .................................................3-23
DPI Baud Rate ...................................................3-18
DPI Port Sel .......................................................3-18
DPI Port Value ..................................................3-18
Droop .................................................................3-10
Elapsed Run Time ...............................................3-6
Fault 1 Code ......................................................3-16
Fault 1 Time ......................................................3-16
Fault 2 Code ......................................................3-16
Fault 2 Time ......................................................3-16
Fault 3 Code ......................................................3-16
Fault 3 Time ......................................................3-16
Fault 4 Code ......................................................3-16
Fault 4 Time ......................................................3-16
Fault Bus Volts ..................................................3-14
Fault Clear .........................................................3-16
Fault Clear Mode ...............................................3-16
Fault Clr Mask ...................................................3-18
Fault Clr Owner .................................................3-18
Fault Config ......................................................3-16
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
I-6
索引
Fault Frequency ................................................ 3-14
Fault Temp ........................................................ 3-14
Fault Total Curr ................................................ 3-14
Ground Current ................................................... 3-5
Ground I Lvl ..................................................... 3-10
Heatsink Temp .................................................... 3-6
I Imbalance ......................................................... 3-5
Input Current R ................................................... 3-5
Input Current S .................................................... 3-5
Input Current T ................................................... 3-5
Input Voltage ...................................................... 3-5
Language ........................................................... 3-11
Last Stop Source ............................................... 3-14
Logic Mask ....................................................... 3-18
Modulation Index ................................................ 3-7
Modulation Type ................................................. 3-7
Motor Power Lmt .............................................. 3-10
Motoring MWh ................................................... 3-6
Nom Input Volt ................................................... 3-7
Param Access Lvl ............................................. 3-11
Power Factor ....................................................... 3-5
Power Up Marker .............................................. 3-16
PWM Frequency ................................................. 3-7
PWM Synch ...................................................... 3-10
Rated Amps ......................................................... 3-6
Rated kW ............................................................ 3-6
Rated Volts ......................................................... 3-6
RatedLineCurrent ................................................ 3-7
Reactive Current ................................................. 3-5
Reactive I Ki ....................................................... 3-9
Reactive I Kp ...................................................... 3-9
Reactive I Ref ..................................................... 3-9
Reactive I Sel ...................................................... 3-9
Regen MWh ........................................................ 3-6
Regen Power Lmt ............................................. 3-10
Reset Meters ..................................................... 3-11
Reset to Defaults ........................................2-2, 3-11
Restart Delay ....................................................... 3-7
Start Inhibits ...................................................... 3-14
Start Owner ....................................................... 3-18
Start Up Delay .................................................. 3-10
Start/Stop Mode .................................................. 3-7
Status 1 @ Fault ................................................ 3-15
Status 2 @ Fault ................................................ 3-15
Stop Delay ........................................................... 3-7
Stop Owner ....................................................... 3-18
Testpoint 1 Data ................................................ 3-15
Testpoint 1 Sel .................................................. 3-15
Testpoint 2 Data ................................................ 3-15
Testpoint 2 Sel .................................................. 3-15
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
Total Current ...................................................... 3-5
Voltage Class .................................................... 3-11
クロスリファレンス
名前順 ................................................... 3-24
番号順 ................................................... 3-25
表示 ....................................................................B-5
変更 / 編集 .........................................................B-5
リニアリスト .................................................. 3-25
パラメータのクロスリファレンス
名前順 .............................................................. 3-24
番号順 .............................................................. 3-25
パラメータの構成 ..................................................... 3-1
パラメータの表示および変更 .................................B-5
パラメータの編集 ..................................................... 3-1
パラメータのリニアリスト ................................... 3-25
ひ
非シールド電源ケーブル ......................................... 1-6
ヒューズおよびサーキットブレーカの定格 .........A-5
表記規則、本マニュアル ......................................... P-3
ふ
ファイル
Communication ................................................ 3-18
Dynamic Control ................................................ 3-7
Inputs & Outputs .............................................. 3-20
Monitor ............................................................... 3-5
Utility ................................................................ 3-11
ファイル - グループ - パラメータ ........................... 3-3
フォルト、説明 ......................................................... 4-3
不平衡 / 未接地の AC 電源 ....................................... 1-4
プログラマブルコントローラの構成 ...................A-13
ほ
放電、バスコンデンサ ............................................. P-4
補助的な情報 .............................................................A-1
保存、データ .............................................................B-4
ポテンショメータの配線 ....................................... 1-23
ま
マニュアルの表記規則 ............................................. P-3
み
未接地の配電システム ........................................... 1-14
も
モードコンデンサ ................................................... 1-14
ゆ
ユーザ構成可能なアラーム ..................................... 4-2
索引
I-7
り
リセット、デフォルトへの .....................................B-4
リセット不可能なフォルト ......................................4-2
ろ
ロジック・コマンド・ワード ...............................A-13
ロジック・ステータス・ワード ...........................A-14
わ
ワイヤ
信号 ...................................................................1-18
制御 ...................................................................1-18
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
I-8
索引
PowerFlex® 700AFE ユーザーズマニュアル
Pub.No. 20Y-UM001C-JA-P
U.S. Allen-Bradley Drives Technical Support - Tel: (1) 262.512.8176, Fax: (1) 262.512.2222, Email: [email protected], Online: www.ab.com/support/abdrives
Publication Number 20Y-UM0001C-JA-P – March 2009
Supersedes 20Y-UM001B-EN-P – October, 2008
©Copyright 2009 Rockwell Automation, Inc. All rights reserved. Printed in USA
Fly UP