...

アートタイム

by user

on
Category: Documents
121

views

Report

Comments

Transcript

アートタイム
[ 1 ] vol.35
【高知東海岸】
岸
高 知東海
しむひと
にふれて楽
ゴ ト ゴ ト 瓦 版
2016.1
時を
り
く
づ
手
ム
イ
タ
ト
ー
ア
ものづくり
東
高知
Vo l .35
発 行
ゴトゴト瓦版
安芸広域市町村圏事務組合
TEL:0887−32−0322
www.gomen-nahari.com
協 力
NPOごめん・なはり線を
支援する会
高知県東部では、昔から伝わる工芸品や
自然を活かしたクラフトの体験ができます。
手仕事の優しさにふれながら
作品に思いを込めて作るなごみの時間を
家族や友人と楽しんでみましょう。
ぬ く も り あ る工 芸品 を自分 の手で
陶 芸 体 験・ト ン ボ 玉 づ く り
( 安芸市)
伝 統の染め物に挑戦
素朴な風合いが特徴的な内原野焼の手びねり
好みの器を
ら
想像しなが
作る時間は
和めます
が、
「内原野陶芸館」で手軽に体験できます。土の
(安田町)
こね方や器にしていくコツを教えてくれるので初心
江戸末期開業の
「北紺 豊永染工
者でも安心。
ほかにも、
電動ろくろと絵付けの体験
所」では、大漁旗やフラフなどを染
ができ、
完成品は後日郵送してくれます。
また館内
めている職人さんから色つけを教わ
のガラス工房では、
カラフルなガラス棒をバーナー
ることができます。
アユや森林鉄道
で溶かして丸く形作り、
水玉や線などの柄を入れて
跡の橋、町のキャラクター「安田朗
いくトンボ玉づくり体験もでき、
ネックレスなどのプ
(あんたろう)」などの安田町にちな
布に色を
塗る緊張感も
また、染め物の
面白さです!
んだ絵柄の布を選び、顔料系の色
レゼントにもぴったりです。
を使って塗っていきます。
また、
風呂敷サイズの布に、
下絵から染めま
【手びねり体験】
料 個人
(当日受付可能)
:Aコース
(粘土1kg 2点)
2,200円 など/団体10人以
■
でできる本格的な体験もオススメ。
上(要予約)
:Aコース(粘土700g1点)1,430円 など/電動ろくろ体験1点
【染め物体験】7日前までに要予約
料 色つけのみ
(2人より)
:A3サイズ 1,500円
■
1,500円など
(日曜・祝日限定)
/絵付け体験800円から 体験時間 約2時間
【トンボ玉づくり体験】前日まで要予約
下絵+色つけ
(1組まで)
:1m四方 8,000円
料 おひとりマンツーマンコース2,800円
(平日のみ)
など 体験時間 約2時間
■
◎北紺 豊永染工所
◎内原野陶芸館
場 安芸市川北乙1607-1 ■
時 9∼17時 ■
HP http://www.uchiharano-tougeikan.jp/
■
休(陶芸体験)
問 TEL 0887-32-0308
水曜、
年末年始、
(トンボ玉体験)
水・木曜、
年末年始 ■
■
自然を感 じ ても のづくり
森 の工作
染 め物 体 験
植物
観察し を
て作
感性が ると
澄まさ 研ぎ
れそう
!
(芸西 村)
太平洋が見渡せる山の中で、
宿泊や食事など
りのブローチ、バードカービング、枝虫づくり、
料「太陽の恵みランチ」
枝の鉛筆、竹けん玉 ■
付き3,800円 体験時間 約1時間30分
ご飯の水分を程よく逃し、
傷みにくくして
薄い板を組み合わせ、
サクラの皮でしっか
併設する「茶房 舞花(まいか)」の地元食材を
万華鏡、
カッコー笛、
ラワンの種飛ばし、
どんぐ
自分で作
スギのお った
弁当
最高の一 箱は
品!
きます。
体験は、
あらかじめ曲げておいた
鏡やバードカービングなどが作れます。
体験は、
【森の工作】3日前までに要予約(2∼6人対応)
曲げわっぱ作り体 験
(馬 路 村)
ギなどの木を使った曲げわっぱ作りがで
道を散策して拾った木の実や草花などで、
万華
触れて、
体全体で自然が感じられますよ。
ふたを開 けるとスギの 香 りが広 がる
である魚梁瀬スギの産地・馬路村では、
ス
作」
は全8メニューから6∼7メニューが選べ、
遊歩
使った
「太陽の恵みランチ」付き。
季節の植物に
場 安芸郡安田町1899 ■
時 9∼15時
■
休 2∼4月は繁忙期のため受け入れできません
■
問 TEL 0887-38-6089
■
くれるスギの曲げわっぱ。高知県の県木
ができる
「考える村」
。
ここで体験できる
「森の工
◎考える村
場 安芸郡芸西村西分甲5502-2
■
時 10時∼16時30分 ■
休 火・水曜、
年末年始
■
問 TEL 0887-33-3681
■
海岸
りと止めて仕上げ。
スギの香りと木肌の温かい感触に癒やされるお弁
当箱をぜひ作ってみましょう。
【曲げわっぱ作り体験】7日前までに要予約
料 2,000円 体験時間 約1時間30分∼2時間
■
◎馬路村ふるさとセンターまかいちょって家
場 安芸郡馬路村馬路382-1 ■
時 9∼17時 ■
休 年末年始
■
問 TEL 0887-44-2333
■
[ 2 ] vol.35
【高知東海岸】
沿 線 オ ス ス メ!
2 日旅コース
2 days and 1 night trip
Let’
s go!
SCHEDULE
ゴ ト ゴ ト 瓦 版
レトロなまち歩き&
伊尾木洞散策で
癒され旅 in安芸・芸西
2016.1
プチトリップに出かけて日々の息抜きをしませ
んか。今号では、安芸・芸西エリアの新スポッ
トを盛り込んだ1泊2日の癒しのコースをご紹
介。安芸駅でレンタサイクルを利用して、昔懐
かしいのどかな風景が広がる町並みを巡り、自
然のパワー溢れる伊尾木洞散策や黒糖づくり
を楽しめば、心がリフレッシュしてくるはず!
【1日目】
10 時
30 分
岩崎彌太郎生家・
土居廓中散策
レトロな町並みで
ほっこり
懐かしい風景の中をおさんぽ
岩崎彌太郎生家・土居廓中
まずは、田園風景の中に佇む江戸・明
治期の建物が残るエリアへ。三菱グルー
プの創業者・岩崎彌太郎が生まれ育った
12 時
廓中ふるさと館でランチ
生家は、茅葺屋根の平屋など、昔懐かし
い光景に心落ち着きます。その後は、国
ご当地グルメを
いただきます!
重要伝統的建造物群保存地区の「土居廓
中」を散策。武家屋敷やドヨウチクの生
垣などが並ぶ町並みは風情たっぷりです。
13 時
30 分
伊尾木洞で癒やされて
滝や苔むす岩に
みとれちゃう
◎安芸で 1 泊
【 2日目】
10 時
30 分
交 安芸駅から自転車で約25分(岩崎彌太郎
■
生家)、約10分(土居廓中)■
問 安芸観光情報
センター TEL 0887-34-8344
廓中ふるさと館でいただく
「かき揚げちりめん丼」に舌鼓
地元のお母さんたちが腕を振るう安芸
市のご当地グルメが味わえるお店「廓中
リンダリンダでランチ
と釜あげチリメンジャコの両方が味わえ、
ボリュームも満点で満足!
[ DATA ]廓中ふるさと館
本日のランチが
何か毎回楽しみ
14 時
製糖体験で思い出づくり
自宅でコーヒーや
紅茶に入れよう!
圧巻の風景が広がります。その先には滝
た料理が味わえるイタリア食堂。
今回は、
があり、さらに進むと太平洋を望む高台
本日のパスタランチ、
安芸産の「しらすと
へ。自然をめいっぱい感じながら癒しの
大 根のスパゲティ」
を堪
時間が過ごせるコースです。
能。
トリュフやスペイン産
[ DATA ]伊尾木洞
交 伊尾木駅から徒歩で約10分
■
※露出のない服装、長靴持参推奨。夏はマムシに注意。
雨天後の数日は水が増量するため長靴必須です。
◎「神秘と癒しのパワースポット伊尾木洞ふ
時 10∼15時
しぎ発見」
ガイド案内 ■
期 通年 ■
定員 2∼10人■
所要時間 約1時間15分
■
料 1,000円 ■
予 7日前までに ■
申・問 安芸観光
■
情報センターTEL 0887-34-8344
生ハムなどを贅沢に使っ
た 料 理 が 楽 し めるディ
ナーもオススメです。
[ DATA ]伊太利亜食堂 LindaLinda
交 安芸駅から車で約5分 ■
料 パスタランチ850円
■
時 11時30分∼14時、
17時30分∼21時
■
休 火曜 ■
問 TEL 0887-37-9807
■
交 安芸駅から自転車で約20分 ■
料 1,000円
■
(かき揚げちりめん丼)■
時 11∼16時 ■
休 月曜
(祝日の場合は営業)■
問 TEL 0887-34-0701
約300万年前に形成された癒しの洞窟
「伊尾木洞」
を探検!
2日目は、レトロな安芸本町商店街界
隈をまち歩き。江戸時代、海運業が盛ん
だった港町周辺は、料亭が並んでいた通
りなど、当時の面影が残る場所が点在。
昔の薬屋の道具などを展示した「西田屋
薬局」
、戦前から続く菓子店「和食屋本
店」など歴史が感じられるお店も。散策
の際、地元の観光ガイドさんに案内して
もらうとまちの今と昔がディープに分
かってより楽しめますよ。
[ DATA ]安芸町並みガイド
期 通年 ■
定員 1人∼ ■
所要時間 30分∼
■
料 200円 ■
予 7日前までに
■
申・問 安芸市観光ボランティアガイドの会
■
(安芸市商工観光水産課内)TEL 0887-35-1011
リンダリンダでランチタイム
れる新名所となった「伊尾木洞」
。洞窟を
抜けると、国の天然記念物に指定されて
芸西村で「黒砂糖づくり体験」
安芸本町商店街まち歩き
地元食材と輸入食材のハーモニー
散策ルートが整備され、多くの人が訪
江戸時代から続く伝統の製法
江戸から昭和の面影を探して
安芸市出身のシェフが選んだ、地元食
2
江戸時代から作られている黒砂糖「白
下糖」
づくりを体験しに芸西村の伝承館
へ。
昔ながらの道具が並ぶ作業場を見学
した後、
体験スタート。
鍋に黒蜜を入れ、
火で炙ってかき混ぜること約40 分。
蜜が
徐々に変化し、
最後に砂糖に変わる瞬間は
感動的です。
完成
した黒砂糖をお土
産にして、
帰路へ。
レトロ&自然いっ
製糖づ
く
ミニ体 りの工程を
験!
ふるさと館」
。名物の「かき揚げちりめん
丼」は、野菜とジャコのサクサクかき揚げ
12 時
材やこの界隈では珍しい輸入食材を使っ
[ DATA ]岩崎彌太郎生家・土居廓中
安芸市本町商店街を散歩
地元ガイドと
一緒に歩こう!
いる約40種類のシダが壁や岩に群生する
ぱいのスポットを巡
る旅にぜひ出かけ
てみませんか。
[ DATA ]江戸時代からの伝統の味白下糖(黒
砂糖)炊き上げ体験
交 和食駅から車で約10分 ■
期 4∼10月 ※イベン
■
トなどで対応できない日があります。
集合場所 伝承館 ■
定員 4人から■
所要時間 2時間
■
料 小学生以上2,000円
■
休 火・木曜の午前中 ■
予 10日前まで
■
問 TEL 0887-33-2990(琴ケ浜かっぱ市)
■
5
6
3
1
4
7
❶パワースポット・伊尾木洞 ❷岩崎彌太郎生家 ❸土居廓中で一般公開されている野村家 ❹かき揚げちりめん丼はゆず酢をお好みでかけて ❺本町界隈の土佐漆喰壁の家 ❻2015年7月にオープンしたリンダリンダでランチ
❼実際の製糖を行う作業場も見学
※公共交通で移動される方は、駅から目的地まではレンタサイクル、タクシーを利用ください。安芸駅にはレンタサイクル、タクシー乗り場が、和食駅付近にはタクシー会社があります。
[ 3 ] vol.35
【高知東海岸】
ゴ ト ゴ ト 瓦 版
\地元住民が東部の魅力をご紹介します!/
商品 P i c k U p !
地元の
いいもの、
いい味
2016.1
いい味
私が 教える、オススメの ⃝ ⃝
1
300円
地元のお母さん手づくり
の室戸産の果物を使った
室戸海洋深層水で育てた海藻
ドライフルーツ。
梨、
トマ
青のり収穫体験・工場見学
ト、
温州みかんなど種類
もいろいろ。
いい味
高知東 海 岸の市 町 村と
特色ある特 産 品を紹 介!
2
150円
西山台地産の大根を使
ジオカフェ・ジオショップ
用 。規 格 外 で 値 のつき
にくい大根を買い取り
貴重な地質を有していることなどか
商品化したジオショッ
プオリジナルの品です。
ら世界ジオパークに認定されている室
戸市。台地や平野部では多品種の作
いいもの
物が育てられ、海ではさまざまな魚種
3
粗挽き海藻ふりかけ
450円
「青のり」
がとれる豊かな食材の宝庫でもありま
室戸海洋深層水で育て
す。
「ジオショップ」に並ぶ商品は、店
た青のりと、
海洋深層水
の塩を混ぜ合わせたふ
程と、生産者さんの顔を知っているこ
りかけ。
パスタ等の味付
と」を大切にして選んだものばかり。
けにもオススメ。
室 戸 海 洋 深 層 水 使 用の塩や青のり、
いい味
土佐備長炭、旬の野菜など室戸の味
4
と良品が揃います。併設のカフェでい
土佐備長炭「炭まどらー」
ただける地 元 食 材を 使った 生 絞り
若手炭職人の窯元「炭
v
5年前、
「 村を元気にしたい」
という思い
から体操の仲間などと
「昔のゆず娘」を結
成しました。平均年齢は70歳。昔、村内で
選ばれていたミスゆず娘が名前の由来で
す。
「 北川奈半利にきてみいや」の曲と、体
操を基にした踊りを、村のイベントなどで
披露しています。北川村は年寄りも頑張っ
ちゅうき、見に来てや。
玄」のマドラー。備長炭
水を美味しくし、
浄水作
用もあるそうです。
昔のゆず娘
みや うち
みどり
宮内 翠 さん
場 室戸市室戸岬町1810-2
■
(室戸世界ジオパークセンター内)
[ DATA]昔のゆず娘
出演情報 北川村観光びらき2016
■
(日)
日/3月6日
場/ 北川村
「モネの庭」
マルモッタン
問 北川村観光協会 TEL 080-2985-5647
■
時 9 ∼ 18時(フードメニューは 11時∼)
■
休 無休 ■
問 TEL 0887-22-6222
■
HP https://murotogeocafe.wordpress.com/
■
身近に土佐ジロー料理が食べられる
畑山ジローの店
地鶏本来の
濃い旨みと程良い
かみごたえを
堪能あれ!
0円、
畑山ジローの店
場 安芸市本町2-7-13
■
時 11∼15時、
休 水曜
17∼21時 ■
■
問 TEL 070-1509-6761
■
HP http://tosajiro.com/
■
安芸市街地から車で約30分の山里・
寒い季節の朝夕に海水面と大気の
畑山地区にある「はたやま憩の家」の
温度差で、県東部の水平線に浮かび
土佐ジローの味が、もっと身近に楽し
上がる「だるま太陽」。長年、だるま
めるようになりました。安芸市本町商
太陽を撮影する島巻繁さんに、1月以
店街のチャレンジショップとしてオー
降のビューポイントを教えてもらいま
プンした「畑山ジローの店」では、畑
した。
「だるま朝日」は東洋町の双子
山産の土佐ジローの肉と卵、米を使っ
島から室戸岬灯台まで、
「だるま夕日」
た親子丼、素材そのものの味が楽しめ
は室戸岬新港から田野新町海岸まで
る唐揚げなど、こだわりの料理が味わ
見え、オススメだそう。この季節だけ
えます。この機会にぜひ食べてみて!
の神秘的な光景を撮影しに行こう!
Hat
Jiro
a
m
aya
Da
ゴトゴトトピックス
Tosa
binth
高知東海岸の気になる情報を
お届けします!
otan
原料のウバメガシが生息し、古くか
体験は県外の
方々や親子に
オススメ!
小物は数百円とお手頃価格
。
体験は1人200~500円で受付
炭工房 浜田
場 室戸市羽根町乙1374-2
■
販 炭工房 浜田、
■
ジオショップなど
問 TEL・FAX 0887-26-0902
■
rum
aS
un
GOTOGOTO
TOPICS
和柄の布で炭を優しく包んだ
土佐備長炭の小物
北川村
昔のゆず娘
に含まれるミネラルが
D A T A ジオカフェ・ジオショップ
はち や じゅん
蜂谷 潤 さん
元気なお母さんの踊りに釘づけ
400円
ジュースやサンドイッチもオススメ。
(一社)うみ路
[ DATA]青のり収穫体験・工場見学
期 通年■
料・所要時間 ①青のり収穫1,000円
(約45分)
、
②ぷ
■
ちもづくり700円
(約30分)
、
①②両方1,500円
(約1時間)
※
最小催行人数 10人 ■
予約 5日前まで
青のりは後日郵送■
問(一社)
うみ路 TEL 0887-23-3731 ※青のりの加工品
■
はジオショップなどで購入できます
(左記事参照)
。
な
で
簡単
なの
う!
付け
しょ
振り
りま
に踊
一緒
主が「野菜や加工品ができるまでの工
室戸市
僕たちは青のりの陸上養殖をしていま
す。
海洋深層水で育てた青のりは色が濃
く、
風味豊かです。
その現場を知ってもらお
うと、
収穫体験と工場見学を行っています。
クイズの後、
収穫から干すまでを体験。
青の
りの赤ちゃんを育てるぷちもづくりもでき
ます。
自分が食べるものを作っている現場
を知るのは楽しいですよ。
切り干し大根(70g)
[室戸市]
(6 個入)80
0円、唐揚げ
親子丼1,00
0円
10
1,
+唐揚げ
ミニ親子丼
自
分
で
青の 収穫し
た
りを
ご
味
わ
って 自宅で
くだ
さい
。
IROIROむろと
i
Surim
島巻繁カメラマンが教える!
だるま太陽フォトスポット
岩陰から出る
朝日と船や鳥を
一緒に写しても
いいね!
だる ま太 陽
(場 所:東 洋町 甲浦 、撮影:
島巻 繁さん)
島巻 繁さん
場 安芸郡田野町2689-7
■
時 TEL 0887-38-2281
■
※だるま太陽の撮影ポイントを紹介したマップ
「だるまSUN」は、県東部の道の駅などに配布中
東部の町並みとすり身天がコラボ
ten
古民家パッケージinおいしいポン
レンジで
チンして
を
あつあつ
れ!
召し上が
古民家のユニークなパッケージを開
ら室戸市や東洋町で生産されてきた
けるとすり身の天ぷらが!? 室戸市の
土佐備長炭。料理の炭火焼きはもち
「山本かまぼこ店」
では地元を盛り上げ
ろん、消臭や調湿などに利用される備
ようと、同市吉良川の町並みにちなん
長 炭を和 柄の布に包んだキーホル
だ商品として、電子レンジで温めて食
ダーなどの小物に手づくりし、販売し
べる真空パックのすり身の天ぷら「お
てるのが「炭工房 浜田」の浜田 愛子
いしいポン」
が入った、古民家パッケー
さん。備長炭の話も聞けて、ご要望に
ジのセットを販売中です。常温で保存
合わせた手づくり体験の出張もできる
できるので、吉良川の町並みを散策し
ので、気軽にご相談を。
たら、
思い出としてお土産に買おう!
そうだかつお節の
ごぼう、高知産しょうが、
「おいしいポン」入り450円
山本かまぼこ店
場 室戸市室津2431-1
■
料 道の駅キラメッセ室戸
(楽市)
、
奈半利町物産館
「無花果」
■
(
「おいしいポン」
のみは琴ヶ浜かっぱ市、
道の駅田野駅屋
などで販売)
問 TEL 0887-22-0011
■
HP http://muroto-kamabokoya.jp/
■
ゴ ト ゴ ト 瓦 版
【高知東海岸】
高知東
観光びらきピックアップ
/31
1
3
2016.1
情
ト
ン
ベ
イ
海岸
/6
室戸市/室戸岬(中岡慎太郎像周辺)、
室戸世界ジオパークセンター
[日]
室戸市春の観光びらき
北川村/
北川村
「モネの庭」
マルモッタン
[日]
報
4
/3
馬路村/
魚梁瀬丸山公園
[日]予定
馬路村観光開き・魚梁瀬桜まつり
北川村観光びらき 2016
地元料理の出店や餅投げ、クルージングなど目白押し。
村自慢の特産品や料理が揃い、花と音楽が楽しめる。
宝探しやライブ、森林鉄道の乗車など賑やかに開催。
問 室戸市観光協会 TEL 0887-22-0574
■
交 奈半利駅から車で約40分
■
問 北川村観光協会 TEL 080-2985-5647
■
交 奈半利駅から車で約10分
■
問 馬路村魚梁瀬支所 TEL 0887-43-2211
■
交 安田駅から車で約50分
■
雛まつりピックアップ
2
/28
[日]∼ 3
/13
安芸市、安田町、田野町、奈半利
3
[日] 町、北川村、室戸市吉良川町
土佐の町家 雛まつり
/3
[木]∼
6
室戸市/
吉良川まちなみ館他
[日]
3
/3
[木]∼
6
安芸市/
杉本家客殿
[日]
土佐の町家 雛まつり 安芸会場
吉良川の町家 雛まつり
県東部に残る古民家で優美な雛人形を飾り、お茶の接待なども催される。
雛行列やジャズライブ、夜のライトアップなど開催。
3日は朗読会、5・6日は限定の縁側ランチや町歩きも。
問 高知東海岸町並みネットワーク会議 TEL 090-1570-2225
■
問 NPO 法人吉良川町並み保存会 TEL 0887-25-3670
■
交 奈半利駅から車で約20分
■
問 安芸ひなの会 TEL 090-8287-4450
(杉本さん)
■
交 安芸駅から徒歩約10分
■
(なはり浦の会 森さん)※開催日は各地域で異なります
2
/21
室戸市/
スタート・ゴール吉良川小学校
[日]
2
吉良川町並み 飛脚レース
問 吉良川公民館 TEL 0887-25-2002
■
交 奈半利駅から車で約20分
■
3月末予定
/28
室戸市/
室戸広域公園
[日]
3
安田町/ゴール・スタート 安田町文化センター
[日]∼ 4
/上旬
予定
香南市香我美町/
香我美駅北側
手作り料理の販売や太鼓などの披露、夜桜も見もの。
9万本184品種のチューリップが一面に咲き誇る。
問 むろと2000本桜の会 TEL 0887-22-2415
(中野さん)
■
交 奈半利駅から車で約40分
■
問 香南市観光協会 TEL0887-56-5200
■
交 香我美駅下車すぐ
■
4
/2
安芸市/
ちりめんじゃこ通り
(安芸海岸)
[土]
4
/3
東洋町/
野根川河川敷
[日]
野根川さくら祭り
ちょっとおいでよ!!じゃこうち
清流安田川ウォーク
/13
かがみ花フェスタ
むろと 2000 本桜祭り
「関所」
の関門をクリアしてゴールを目指す駅伝レース。
菜の花や桜が咲く安田川沿いで健康的に歩く。
遊覧船の乗車や干し物体験、グルメなどジャコづくしで開催。
桜舞う川原でライブや民謡などお花見が楽しめる。
問 安田町ウォーキング大会実行委員会事務局
(安田町教育委員会)
■
交 安田駅下車すぐ
TEL0887-38-5711 ■
問 安芸青年会議所 TEL090-6288-0018
(松本さん)
■
交 安芸駅から徒歩で約10分
■
問 野根川清流保全協議会
(東洋町住民課内)TEL0887-29-3394
■
交 奈半利駅から車で約1時間10分
■
4
/中旬
5月GW期間中
安芸市/
内原野陶芸館、内原野公園
予定
手づくり登り窯フェスタinつつじ祭り
東洋町/
五社神社、白浜
5
五社神社祭
/14
室戸市/
海の駅とろむ
(大会本部)
[土]
室戸ジオパークトライアスロン
陶器や地元グルメの販売、体験など盛りだくさん。
豪快にぶつかる神輿とだんじりが祭りを盛り上げる。
水泳、自転車などで室戸の自然を満喫する鉄人競技。
問 内原野陶芸館 TEL0887-32-0308
■
交 安芸駅から車で約10分 ※内容は変更する可能性があります。
■
問 東洋町産業建設課 TEL0887-29-3395
■
交 奈半利駅から車で約1時間30分
■
問 室戸市商工会 TEL0887-22-0001
■
交 奈半利駅から車で約40分
■
至徳島・高松
道の駅
道の駅
南国風良里
南国風良里
安芸市
ごめん・なはり線
徳島県
魚梁瀬ダム湖
甲浦
岩崎弥太郎生家(P2)
芸西村
内原野陶芸館(P1)
伊尾木
馬路村ふるさとセンター
まかいちょって家(P1)
伊尾木洞
(P2)
安田
唐浜
下山
穴内
赤野
和食
道の駅
やす
安芸
伝承館(P2)
球場前
西分
夜須
南国市
香我美
あかおか
よしかわ
のいち
立田
後免町
後免
高知 IC
馬路村
考える村(P1)
香南市
阿
阿 佐海
佐 岸
東 鉄
線 道
至徳島・高松
至高知駅
R高知駅
[ 4 ] vol.35
東洋町
北川村
安田町
道の駅
大山
田野
リンダリンダ・
安芸本町商店街(P2)
畑山ジローの店(P3)
田野町
奈半利
土居廓中・廓中ふるさと館(P2)
北紺豊永染工所(P1)
北川村観光びらき2016(P3、
4)
(北川村「モネの庭」
マルモッタン)
奈半利町
会員
募集中 !
現在、ごめん・なはり線と沿線市町村を応援してくれる
ファンクラブ会員を募集中です。ぜひご協力をお願いします!
特典
★ 1 日乗り放題特別招待券プレゼント
★ 友の会協力店での割引サービス ★ 会報紙の発行など
【入会方法】入会希望の方は、電話、またはメールでタイトルに「友の会入
会申込」、住所、氏名、電話番号、申込人数を記入して申込み。
【年会費】2,000 円(入会金不要) 【会期】1 月 1 日 ∼ 12 月 31 日
【申込・問合せ】NPOごめん・なはり線を支援する会
TEL 088-834-1313 Email:[email protected]
室戸市
高知東海岸の情報満載のサイト
道の駅 田野駅屋
炭工房 浜田(P3)
島巻 繁さん(P3)
55
高 知 東 海 岸
広 域 マップ
第14 期ごめん・なはり線友の会
室戸世界ジオパーク
センター・ジオカフェ・
ジオショップ(P3)
C hec k !
PC、スマートフォン、携帯電話 対応
www.gomen-nahari.com
青のり収穫体験・
工場見学(P3)
山本かまぼこ店(P3)
[ごめん・なはり線各駅キャラクター]
ゴトゴト瓦版読者プレゼント
■アクセス
■鉄道 ※新幹線(岡山乗換)→特急南風
中国自動車道
尾道IC
広島IC
吹田IC
山陽自動車道
広島
岡山
瀬戸大橋
しまなみ海道
東京から
JR高知駅まで約6時間
大阪から
JR高知駅まで約3時間30分
名古屋から
JR高知駅まで約4時間30分
大阪
明石海峡
大橋
アンケートに答えてくれた方に、抽選でプレゼントをお送りします。
ent
s
pr e
3 種類の
すり身の
天ぷら入り
■航空
N
松山IC
鳴門IC
津島高田IC
高知東海岸
このマークは高知県東部地域
「高知東海岸」をPRするため
のブランドマークです。
JR
土佐くろしお鉄道
高速道路
高知龍馬空港まで約1時間25分
大阪から
高知龍馬空港まで約45分
名古屋から
高知龍馬空港まで約1時間
すり身の天ぷら
おいしいポン
名様
官 製ハガキ、または E メールに、
以 下 の 質 問 へ の 回 答 を 記 入し、
編集部までお送りください。
❶ 瓦版をどこで手に入れましたか。
❷ 今号で役だった情報があれば教
えてください。
❸ 観光や旅に出かける時、ほしい
(例:ご当地
と思う情報は何ですか。
グルメ情報、イベント情報 など)
❹ 高知県東部地域の観光や瓦版へ
のご意見・ご感想
❺ 住所、氏名、年齢、電話番号
締切:3月末まで ※当選者の発表は商品の郵送をもって代えさせて頂きます。
■高速バス
東京から
JR高知駅まで約11時間30分
大阪から
JR高知駅まで約5時間
名古屋から
JR高知駅まで約8時間30分
「ごめん・なはり線」各駅のイメージキャラクターは、高知県出身のやなせたかし先生の作品です。
※ 掲載されている情報は1 月12 日現在のものです。ご利用の際は、お問合せの上ご確認ください。 ※掲載の価格は全て税込です。
編集部
高知自動車道
南国IC
大洲IC
JR土讃線 徳島IC
高知
IC
大洲北只IC
阿佐海岸鉄道
須崎東IC
後免
高知
中土佐IC
西予宇和IC
奈半利
高知龍馬空港
四万十町
55
中央IC
ごめん・なはり線
東京から
3
N P O ごめん・なはり線を支援する会事務局
〒780−8010 高知県高知市桟橋通 5 − 1 − 1(株式会社アークデザイン研究所内)
TEL 088 − 834 − 1313 FAX 088 − 834 − 1643
Mail [email protected]
Fly UP