...

市報よこて2015年8月15日号をまとめてご覧頂けます(PDF形式

by user

on
Category: Documents
69

views

Report

Comments

Transcript

市報よこて2015年8月15日号をまとめてご覧頂けます(PDF形式
市報
8.15
2015(平成 27)年
No.237
友好の絆・那珂市のひまわり
昨年、市の友好都市である茨城県那珂市か
らいただいた『ひまわりの種』。平鹿地域内に
植えられた種はすくすくと成長し、見事に咲
きました。また、8月1・2日には那珂市バレ
ーボールスポーツ少年団の団員が市を訪れ、
市のスポーツ少年団チームと交流試合などを
行い、友情を深め合いました。
市政情報便
市役所からのお知らせ
秋田県中学校総合体育大会
横手市勢が4競技6種目を制覇
7月11日から30日にかけて開催された秋田県中学校総合体育大会で、
優勝した選手の皆さんをご紹介します。(敬称略)
~優れた工事技術をたたえる~
平成27年度横手市優良工事表彰
水泳
男子総合
HPページ番号/000001932
横手南中
市が発注し、平成26年度中に完成した300万円以上の工事145件の中から特に優れた工事13件が選ばれ、良好な
工事内容に加えて地域貢献活動や先進的な取り組みが顕著だった請負業者15社と、主導的な役割を果たした技術
者13人が7月22日、かまくら館で表彰されました。
各工事の概要を記載したパンフレットは、市のホームページのほか、条里北庁舎・条里南庁舎・Y2ぷらざでご
覧いただけます。
受賞工事と受賞技術者は、次のとおりです。(敬称略)
⑨山内南地区配水管布設替工事
田代水道工業株式会社 代表取締役 田代克美
現場代理人兼主任技術者 佐々木和弘
④大雄地区小学校統合事業 田根森小学校増築及び
改修等工事
創和・半田・高橋 田根森小学校増築及び改修等工
事特定建設工事共同企業体
代表者 創和建設株式会社 代表取締役社長 小原朗 構成員 株式会社半田工務店 代表取締役 半田隆夫
構成員 株式会社高橋建業 代表取締役 高橋裕樹
現場代理人兼監理技術者 渡辺堅市
⑩平成25年度補正 公共下水道事業 雄物川船沼地区
管渠築造工事
有限会社泉谷土木 代表取締役 泉谷悟
現場代理人兼主任技術者 佐々木賢吉
⑫平成26年度 中央線管渠移設工事
株式会社柏建設 代表取締役 鈴木賢一
主任技術者 鈴木司
(増田中)
(平鹿中)
(横手南中)
男子共通棒高跳び
佐藤 博弥
(横手明峰中)
男子共通走り幅跳び
土肥 慧
(十文字中)
63
平成27年度横手市消防訓練大会
大雄消防団が総合優勝を飾る
1
3
1_規律訓練を制して総合優勝を果たした大雄消防団 2_
6年連続で小型ポンプ操法を制覇した山内消防団 3_迅速
な操作を披露し、ポンプ車操法で優勝した十文字消防団
雄物川河川公園で7月 日、横手市消防
訓練大会が行われ、各地域の予選を勝ち抜
いた消防団員478人が参加しました。
規律訓練と小型ポンプ操法には8消防団
が、ポンプ車操法には3消防団が参加し、
これまでの訓練で磨き上げた動きや操作技
術を披露。中でも、迅速かつ統率のとれた
チームワークを発揮し、規律訓練を制した
大雄消防団が総合優勝を飾りました。
小型ポンプ操法とポンプ車操法で優勝し
た山内消防団と十文字消防団は、9月4日
に秋田県消防学校(由利本荘市)で行われ
る県大会へ出場します。
27 年 ).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 中村 愛美
50
2
優れた技術力や施工管理のほか、地域貢献などが評価された請負業者の方と技術者の皆さん
女子1年100㍍
佐々木 和音
⑬増田高区配水池敷地造成工事
有限会社泉谷土木 代表取締役 泉谷悟 主任技術者 佐々木拓也
⑥市立横手病院B棟屋根塗装等工事
横手建設株式会社 代表取締役 武茂広行
現場代理人兼主任技術者 小棚木悟
03
女子400㍍個人メドレー
◆大会成績
【規律訓練】
【小型ポンプ操法】
1位 大雄消防団
1位 山内消防団
2位 山内消防団
2位 大雄消防団
3位 横手消防団
3位 平鹿消防団
【ポンプ車操法】
【総合成績】
1位 十文字消防団 1位 大雄消防団
2位 雄物川消防団 2位 山内消防団
3位 大森消防団
3位 平鹿消防団
⑤雄物川地区小学校統合事業 雄物川小学校機械設備
工事
羽後設備・荒川施設・佐藤施設 雄物川地区小学校
統合事業 雄物川小学校機械設備工事特定建設工事
共同企業体
代表者 羽後設備株式会社県南支店 支店長 京野伸彦
構成員 荒川施設工業株式会社 代表取締役 荒川誠治
構成員 佐藤施設工業株式会社 代表取締役 佐藤和博
現場代理人兼監理技術者 森川栄治
⑪平成25年度補正 公共下水道事業 平鹿石成地区管渠
築造工事
株式会社吉田建設 代表取締役 吉田博行
現場代理人兼主任技術者 石塚智浩
女子個人
照井優芽・阿部奏絵ペア
今大会で上位入賞した
③平成26年度 市道赤坂総合公園東線舗装工事
伊藤建設工業株式会社 代表取締役 中村清昭 現場代理人兼主任技術者 金田基
陸上競技
⑧市道卸団地中央線配水管布設替工事
山二施設工業株式会社横手支店 支店長 齋藤政志 現場代理人兼主任技術者 高橋敏 水泳
②平成25年度 市道堤美砂古線道路改良工事
三又建設株式会社 代表取締役 下タ村正樹 現場代理人兼主任技術者 小棚木智宏
横手明峰中
ソフトテニス
⑦雄物川体育館屋根塗装工事
株式会社大和組 代表取締役 大和康範
現場代理人兼主任技術者 高橋知由
男子
団体・個人 (敬称略)
【陸上競技】
男子総合
第2位 横手明峰
中、
男子共通走り高跳び 第2位 安藤
一真
(横手明峰中)
、
男子1年1,
500㍍
第3位 遠藤至
(横手明峰中)
、
男子共通
棒高跳び
第3位
石川裕也
(十文字中)
、
男子共通四種競技
第3位 大渕優太郎
(十文字中)
、
女子1年100㍍ 第2位
越後杏奈
(横手清陵学院中)
、
女子共通走
り幅跳び 第2位 沓澤紀歩
(増田)
、
女
子共通200㍍ 第3位 山石真央
(横
手北中)
、
女子共通砲丸投げ
第3位 齊
藤万 (横手明峰中)
【水泳】
男子400㍍自由形 第2位、男
子1,500㍍自由形 第2位 渡辺湧
大
(横手南中)
、
男子100㍍バタフライ
第2位、
男子200㍍バタフライ 第2
位 山本武蔵
(横手南中)
、
男子400㍍
リレー 第2位 横手南中、
男子400
㍍メドレーリレー 第2位 横手南中、
男子 ㍍自由形
第3位、男子100㍍
自由形 第3位 佐藤道隆
(横手南中)
、
女子100㍍背泳ぎ 第2位、
女子20
0㍍背泳ぎ 第2位 髙 菜々花
(横手
南中)
、
女子200㍍個人メドレー
第2
位 佐々木和音
(横手南中)
、
女子100
㍍バタフライ 第3位 渡辺千尋
(横手南
中)
、
女子400㍍自由形リレー 第3位
横手南中
【ソフトテニス】
男子団体
第2位 十文
字中
【バレーボール】
男子 第2位 横手南中
【バドミントン】
男子団体
第3位 横手
清陵学院中、
男子個人
第3位 森湧邦・
安藤塁ペア
(横手清陵学院中)
【バスケットボール】
女子
第3位 平鹿
中・横手明峰中
【卓球】
男子団体 第3位 横手南中
【柔道】
女子 ㎏ 級
第2位
大野実咲
(横
手清陵学院中)
①平成26年度 下桜沢地区道路改良工事
荒川施設工業株式会社 代表取締役 荒川誠治 現場代理人兼主任技術者 荒川道義
バレーボール
26
No.237 2015( 平成 27 年 ).8.15
市報よこて
02
野菜の安心安全をPRすること
供すると共に、消費者に横手産
栽培技術や情報を生産者に提
を行い、参加者は熱心に質問し
また、実際にほ場に赴いて説明
治大学での研究状況などを発表。
ソバージュ栽培』について、明
や、スイカの重さ当てと試食会
原厚常務取締役による記念講演
そのほかにも、㈱サカガミ菅
ました。
を目的に『2015横手市実験
農場フィールドデー』が7月
日、横手市実験農場で開催され
始めに、
『朝採り野菜がうまい
なども行われ、イベントを通じ
ました。
のは?』と題して、トウモロコ
実感しました。
横手産野菜の魅力をあらためて
シの収穫体験や試食会が行われ、 て、生産者と消費者の双方が、
参加者は、採れたての甘みや食
感を味わいました。
また、鶴ヶ池荘の佐藤光昭総
料理長が農場産野菜を使った料
理を提供。素材の良さを引き出
した品々に舌鼓を打ちました。
午後からは、明治大学農学部
准教授の元木悟氏と同大学院生
の北條怜子氏による栽培管理講
習会が行われました。実験農場
年間、人権擁護委員と
◆土谷昭市氏
(再任)、石山寛氏
(新任)、高橋栄子氏(新任)、
菅原惠美子氏
(新任)、石川冴
子氏(再任)、 髙見祥一氏(再
任)、内藤新左衛門氏(再任)
内で数多くの鏡像が出土したこ
とと、清原氏など豪族の繁栄と
の関係が話題になると、会場を
埋めた多くの参加者は、真剣な
月
日
(月)まで
まなざしで聞 き 入っていました 。
特別展は、
開催しています。
に対する興味、関心を高めるこ
の声が上がるなど、科学への興
ーでも、子どもたちからは驚き
んでいました。
また、実験コーナ
と を 目 的 と し た、
『横 手 市 科 学
味を一層深める一日となったよ
日、子どもたちに科学
お楽しみ広場』が雄物川小学校
うでした。
7 月
で開催され、市内の小学生約2
のコーナーが設け
各教室に、実験やものづくりな
50 人が参加しました。当日は
ど、全部で
られ、児童たちはそれぞれに分
かれて体験しました。
ハンダを使った
『電子工作大作
戦!〜 七 色 に 光 る か ま く ら 〜』
では、横手清陵学院高校の生徒
から、安全に溶接する方法など
を教えてもらい、子どもたちは
目を輝かせながら制作に取り組
歳以上
日、
回
新人発掘の登竜門として県内
外から注目されている、第
あやめ杯民謡大会が7 月
浅舞公民館で行われ、
人、
佐々木ツナ子さ ん(秋田市 )が 、
一般の部では三谷早苗さん(北
海道)が、年少の部では谷藤翔
太さん(東成瀬村)がそれぞれ
優勝しました。表彰式で、三谷
さんが感激の涙を流しながらう
人、一般の部に
年少の部に7 人が出場。自慢の
7月 日から 日にかけて、
人が大森地域
東京都大田区にある区立大森第
三小学校の児童
を訪れ、農家民泊や農業体験、
横手やきそば調理体験などを行
いました。
人と合
る『大田区体験ツアー』に参加
また、最終日には、秋に控え
する大森小学校の児童
流して交流会を開催。横手ジュ
ニアリーダーによるレクリエー
ション活動や、竹を素材に箸や
器を作る工作体験を通じて交流
を深めたほか、最後には流しそ
うめんを味わい、体験ツアーを
締めくくりました。
毎年開催しています。
大森地域課などが主体となって、
とつなげていくことを目的に、
深め合い、将来にわたる交流へ
互いの地を訪れることで友情を
でも環境や文化などが異なるお
この交流事業は、地名が一緒
ンダー』でご確認ください。
は、最終ページ『暮らしのカレ
どについて解説します。詳しく
見た横手の現状や強み・弱みな
を講師として、観光の見地から
手市観光協会理事・若杉清一氏
は、大歓声が上がりました。
た う と 、会 場 を 埋 め た 観 客 か ら
歳以上の部は
日には、横手
また、8月 日は、
(一社)横
解を深めていました。
持続する社会の構築に向けて理
は、人口減少の克服や、活力が
を講師に迎えて開催し、参加者
秋田大学横手分校長・根岸均氏
登氏を、第二回の8月5日には、
市産業振興アドバイザー・佐藤
第一回の7月
ーズで開催しています。
略アドバイザー講演会』をシリ
ことを目的に、『よこて創生戦
者の幅広い見地から提言を得る
課題や施策などについて、有識
的な取り組みを推進するための
横手市では、地域全体で総合
審査の結果、
のどを披露し、競いました。
の部に
『‒196℃の世界で遊ぼう』で実験する児童
唄にあわせて手拍子する観客
が栽培法を開発し、全国的に広
日付で、人権擁護委員
がりをみせている『露地トマト
7月
日、長年にわたる人権擁護
を退任された、滝澤將弘氏に7
月
と人権思想の普及・高揚に対し
て、法務大臣から感謝状が贈ら
れました。滝澤氏は平成 年か
ら4期
して人権相談や啓発活動に尽力
されました。髙橋市長は「これ
までの活動に感謝と敬意を表し
ます。今後も市民に頼られる存
在としてご活躍ください」と感
謝の言葉を述べました。
また、新たに7月1日付で、
次の方が人権擁護委員として委
嘱されました。
8月 日、後三年合戦沼柵公
開講座が、雄物川コミュニティ
センターと雄物川郷土資料館で
開催され、市内外から213人
が参加しました。
午前中は、郷土資料館の特別
展『清原氏と平安のかがみ』を
見学。鏡の種類や多種多様に描
かれた文様について講師から説
明を受けた見学者は、感慨深く
見つめていました。
午後には、市の担当職員から
の報告や、奈良国立博物館の清
水健氏の講演が行われた後、『秋
田県の鏡像と後三年合戦』と題
『秋田おはら節』をうたう三谷さん
25
20
77
55
10
第1回目の講演会の様子
手作りの箸と器で流しそうめんを
楽しむ児童たち
77
29
29
13
04
市報よこて
No.237 2015(平成 27年).8.15
27 年).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 05
12
21
30
トウモロコシの収穫をお手伝い
28
11
27
実験・ものづくりに親しむ
25回目の記念大会で熱唱
横手の未来をどう創るか
2つの『大森』が交流深める
丁寧に質問に答える元木氏(左)と北條氏(右)
北條氏の講演を熱心に聞く参加者
横手市科学お楽しみ広場
第25回あやめ杯民謡大会
よこて創生戦略アドバイザー講演会
夏の秋田大森体験ツアー
15
して座談会が開かれました。県
12
1
12
2
(左から)髙橋秋田地方法務局大曲支局長、松
井大曲人権擁護委員協議会長、滝澤氏、髙橋
市長、東本秋田地方法務局長
公開講座(座談会)の様子
10
27
横手産野菜の安心安全を発信
人権擁護委員として尽力
秋田県の鏡像と後三年合戦
2015横手市実験農場フィールドデー
滝澤氏に法務大臣から感謝状
後三年合戦沼柵公開講座
市政の窓
行政報告
行政報告
市政の窓
市政情報便
市役所からのお知らせ
市政情報便
市役所からのお知らせ
※市ホームページ(http://www.city.yokote.lg.jp)の『横手市ウェブサイトの情報を探す』に9桁のページ番号を入力すると関連情報がご覧いただけます
生かせるパ ソ コ ン の 基 本 技 能
び寡婦の方 を 対 象 に 、 就 労 に
ひとり親 家 庭 の 母 、 父 お よ
(2,000円)
は実費
◆受講料/無料※テキスト代
ル2013の基礎編
日(金)
〜
25
月
10
◆申込期限/9月
日(木)
10
〜応募者多数の場合と区画場所は抽選になります〜
*年間管理手数料/1,
680
前郷墓園の使用者を募集します
を建てることができます。
円(消費税含) *規格/間口2㍍×奥行3㍍
◆申込方法/生活環境課に備
No.237 2015( 平成 27年
).8.15
◆申込条件/市内に住所か本
籍を有する方が対象です。
え付けの申請書に所定事項
い。申請書は、市のホーム
区画
*年間管理手数料/2,
520
ページからもダウンロード
31 10
万円
円(消費税含)
できます。
*募集区画数/
の生計を営む代理人が必要
◆募集区画②
《規制墓地》
*永代使用料/
になります。現在、遺骨を
お骨を入れるカロート付き
17
市内に本籍があり、現住所
自宅等に一時保管している
◆申込期間/8月 日
(月)
〜
9
募 集
が市外の方は、市内で独立
方で、納骨するお墓がない
で、規定された墓石と花立
除く
9
を記入し、提出してくださ
方を優先します。
ては使用者が建てることに
23 16
月 日
(水)
必着※土日を
※死体埋火葬許可証が必要
なります。
月
◆所在地/前郷字兀山115
HPページ番号/000018747
講習会
〜ひとり親の方対象〜
パソコン講習会を開催します
を学びます 。
◆日時/9月
時間) 備え付けの申込書に、所定
30
30
◆申込方法/子育て支援課に
事項を記入し、顔写真(縦
15
日
(金)
の間の週3回(月・
午後6時〜8時
4㌢×横3㌢)を貼って提
水・金)※ 回講習
(
◆場所/パソコン教室OAス
出してください。
【申込み】
テーショ ン 横 手 ス ク ー ル
(前郷一番町 ‐9)
12
*規格/間口2㍍×奥行2㍍ 【問合せ・申込み】
◆募集区画①《園路墓地》
土地のみの墓地。規定の範 *募集区画数/ 区画
市市民生活部生活環境課
(本
囲内で、自由な形態の墓石 *永代使用料/ 万円
庁舎内)
☎35‐2184
◆今年度の受入予定/①
〜国際交流を楽しみませんか〜
ホストファミリーを募集します
今年も明海大学(千葉県浦
日
(土)
〜 日
(月・祝)
、
夏祭りやお中元等が多くな
るシーズンですが、政治家が
選挙区内の人に、お金や物を
贈ることは公職選挙法で禁止
されています。
また、有権者が政治家に寄
附などを求めることも禁止さ
れています。(市選挙管理委員会☎35-2161)
10
市健康福祉部子育て支援課
【申込み・問合せ】
安市)に通う留学生が横手市
②平成 年2月 日
(土)
〜
寄附禁止のルールを守ろう!
◆定員/ 人
る子どもが 保 育 所 な ど で の 集
市健康福祉部子育て支援課
を訪れます。市では、外国人
◆申込み後の予定/
10
(本庁舎内)
☎35‐2133
団生活が困 難 な 場 合 、 一 時 的
(本庁舎内)
☎35‐2133
応募いただいた方には、詳
日
(月)
、2泊3日の滞在
っていただけるホストファミ
細が決まり次第ご案内を差
留学生のホームステイ先とな
リーを募集します。
し上げます。また、毎年受
国際交流
◆受講内容 / ワ ー ド ・ エ ク セ
に預かる『 乳 幼 児 健 康 支 援 一
平鹿地域局市民サービス課
時預かり事 業 』 を 実 施 し て い
☎24‐1114 外国人とコミュニケーショ
け入れ情報を送付させてい
13
12
病気回復期の子どもを一時的に預かります
ます。希望 す る 場 合 は 、 前 も
浅舞感恩講保育園 ンをとってみたい方、お友達
28
10
減免となる場合があります。
ってお申し 込 み く だ さ い 。
☎24‐1148
になりたい方など、普段どお
15
保 育
市では、 病 気 の 回 復 期 に あ
◆対象児童 / 保 護 者 が 家 庭 で
の保育が 困 難 な 、 病 気 回 復
期(感染 症 を 除 く ) の 小 学
ただきます。
HPページ番号/000011157
りの生活の中で気軽に国際交
27 年 ).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 【申込み・問合せ】
07
流をしてみませんか。
◎横手市文化財保護審議会委員の委嘱 横手市文化財保護審議会委員の委嘱を専決処分し
たことについて承認
◎平成28年度使用教科用図書の採択
平成28年度に使用する中学校の教科用図書を採択
することについて議決
◎教育に関する事務の点検・評価報告書(平成26年度分)
教育に関する事務の点検・評価報告書(平成26年
度分)を作成することについて議決
2
■7月定例教育委員会の審議内容(7月27日)
市まちづくり推進部地域づ
HPページ番号000019558
市議会を傍聴してみませんか。傍聴を希望される
方は、市役所本庁舎7階の傍聴席に直接お越しくだ
さい。なお、団体での傍聴は事前にご連絡ください。
◆会 期/
8月24日(月)から9月17日(木)までの25日間
◆日 程/
8月24日(月)本会議【開会、市長所信説明ほか】
9月1日(火)本会議【会派代表質問】
9月2日(水)本会議【一般質問】
9月3日(木)本会議【一般質問】
9月4日(金)本会議【一般質問】
9月17日(木)本会議【各委員長報告ほか、閉会】
◆時 間/午前10時から
※9月17日は予算特別委員会終了後に開催予定
◆場 所/市役所本庁舎6階議場(傍聴席は7階)
◆問合せ/市議会事務局(本庁舎内)☎32-2535
くり支援課( Yぷらざ内)
7月
HPページ番号000015533
留学生は、日本語を話せま
●
問合せ 教育総務課 32-2402
市議会9月定例会開催(予定)のお知らせ
すので言葉の心配はいりませ
消防本部では、住宅用火災警報器の普及促進のた
め、住宅用火災警報器の設置調査を実施します。調
査対象は、市内の全ての住宅、アパート等(公営住
宅を除く)となります。調査方法は、消防職員およ
び消防団員がお伺いし、聞き取りをします。
調査のご協力をお願いします。
《注意》消防職員や消防団員が、住宅用火災警報器を
訪問して販売することはありません。
◆調査期間/8月から調査終了まで
◆問合せ/消防本部予防課☎32 - 1218
市では、意欲的に経営や技術の改革と発展にとり
くみ、農業の振興に貢献している農業者や団体等を
優良農業者として表彰します。該当する方はご応募
ください。自薦・他薦は問いません。
◆表彰基準/*市内に住所を有する方または団体
*主として農業に従事している方
*意欲的に農業経営や技術習得にとりくみ、他の
農業者の模範となっている方
*市税に滞納がない方
◆申請書類等/申請書・推薦書は、市のホームペー
ジ(ページ番号000020306)からダウンロードして
ください。なお、希望される方には送付します。
◆募集期限/9月11日(金)
◆問合せ・提出先/市農林部農業振興課(県平鹿地
域振興局内)☎32- 2112
☎35‐2158
住宅用火災警報器の設置調査について
優良農業者を表彰します
ん。
市では町内会などでアメシロの共同防除をする場
合、費用の一部を助成しています。
散布する際は、あらかじめ関係者に事前周知等を
行い、トラブルのないようにお願いします。
◆交付内容/町内会など防除を行った団体。1戸に
つき100円(2回分まで) ◆申請期限/9月30日(水)
◆問合せ・提出先/各地域局地域課、市農林部農林
整備課(県平鹿地域振興局3階)☎32-2114
HPページ番号/000011002
校6年生までの児童
アメシロ防除に助成します
◆実施保育 所 / 浅 舞 感 恩 講 保
不妊治療・不育症治療に係る費用について、自己
負担額の一部を補助し、子どもを生み育てたいと希
望するご夫婦への支援を行っています。
①一般不妊治療/不妊検査、一般不妊治療及び人工
授精(補助額:年度内に支払った自己負担額の1/2
※上限15万円)
②特定不妊治療/体外受精、顕微授精等による治療
(補助額:1回10万円を限度として1年度当たり3
回まで)
③不育症治療/流産、死産や新生児死亡などを繰り
返してしまう状態の治療(補助額:年度内に支払っ
た自己負担額の1/2※上限15万円)
※申請方法、必要な書類など、詳しくは市のホーム
ページ(ページ番号000005506)をご覧ください。
◆問合せ/市健康福祉部健康推進課☎33 - 9600(横手
保健センター内)または各地域局市民サービス課
育園※定員1日2人
認知症や障がいなどにより、判断能力が低下して
いる方の権利擁護や成年後見制度の利用に関する相
談会を開催します。弁護士、司法書士、社会福祉士
が相談に応じます。秘密は厳守されますので、お気
軽にお申し込みください。
◆対象者/市内にお住まいの方、市内の福祉・保健
・医療関係の事業所に勤務されている方
◆日時/9月17日(木)午後1時30分~4時30分
※11月と平成28年1月にも開催予定
◆場所/市役所本庁舎4階会議室
◆定員/先着4組 ◆申込開始/9月1日(火)
◆申込み/市東部地域包括支援センター
(本庁舎内)☎35 - 2160
◆利用料/1日2,000円
不妊治療・不育症治療費補助金
※世帯の 課 税 状 況 等 に よ り
第1回成年後見定期相談会
市報よこて
06
すべての世代が楽しんだ夏祭り
あこがれの先輩をみんなで応援!
■2015大雄サマーフェスティバル
■山内中学校『がんばれ先輩路上教室』
今年で29回目となる、恒例の『大雄サマーフェスティ
バル』が7月25日に開催されました。
お笑いショーで登場した桂三度さんは、ビールや焼き
そばなど次々とおもてなしを受け、
「うめっ(うまい)」を
連呼。大雄出身のMasaさんがベースを務めるNOTHING
t
oDECLAREのライブでは、世代を問わず手拍子で盛り
上がりました。また、第2部では、原田悠里さんのコン
サートが行われ『木曽路の女』などを披露。詰め掛けた
多く観客は、つややかな歌声に魅了されました。
人気のカブトムシ木登りレース
たいゆう保育園児の元気な太鼓
舞台上で食べ続ける桂三度さん
山内出身で、シンガーソングライターの高橋優さんの
フリーライブが、7月25日、エリアなかいち(秋田市)で
行われ、ライブを前に、母校の山内中学校生徒によるス
テージ発表がありました。生徒会を中心に先輩を応援し
たいと計画し実現。オープニングでは生徒代表が「優さ
んは僕たちの誇りです」とメッセージを伝え、花束を手
渡しました。生で先輩のライブ鑑賞をした生徒たちにと
って、一生心に残る思い出となりました。
時折雨が降る中、大勢の観客と触れ合いながら歌った原田さん
山内村民歌と優さんの曲『福笑い』を合唱した生徒たち
手作りお守りで交通安全祈願
(大森)
8月3日、交通安全を呼びかけるチラシと手作りの
『交通安全ミニ草履』の配布が、大森病院入口付近で
行われました。大森地域の前田老人クラブ(守屋寿会
長)による活動で、会員たちは、来院者や送迎のため
に訪れたドライバーへ「安全運転を心がけましょう」
と声をかけながらマスコット草履を手渡しました。
09
27 年).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 ん
写真:ワーナーミュージック・ジャパン提供
■第37回猩々まつり(十文字)
8月1日、雄物川河川公園で『わくわくフェア in おも
のがわ』が開催されました。来場者は、イワナのつかみ
どりやカヌー体験、スイカのふるまいなど、水と楽しく
ふれあいながら多彩なイベントを満喫していました。
また、北海道の人気テレビ番組『水曜どうでしょう』
の東北キャラバンも同時開催され、全国からファンが集
結。ライブや記念撮影などが行われると、強い日差しが
照りつける会場は、さらなる盛り上がりをみせました。
子どもたちに人気のミニSL運行
みんなで元気にラジオ体操
全国から詰めかけた約5,000人のファンを魅了したフリーライブ
猩々おどりに大きな輪が
7月25日、十文字の発祥を語り継ぐ猩々まつりが、十
文字文化センター隣りの十字の里で行われました。荒涼
とした原野だった通りに『猩々の道標』を建立すると、
交通の要衝として栄えるようになったことが祭りのゆえ
んとされています。
昨年から開催されている『猩々おどり』のコンテスト
では、猩々音頭にあわせて踊り手たちがさまざまな衣装
で参加し、踊りの出来栄えを競い合いました。最後は、
1,000食分の『麺まき』が行われ、大いに盛り上がりました。
雄物川産スイカのふるまい
イワナのつかみどりに挑戦!
高橋優さ
しょうじょう
■わくわくフェア in おものがわ
水と親しむカヌー体験
熱唱する
ヒット曲の数々を歌う原田悠里さん NOTHINGto DECLARE
雄物川で夏を楽しむ
どうでしょうキャラバンも大盛況
生徒代表が花束を贈呈
(横手)
7月28日、横手市市制施行10周年記念事業の一環と
して、『平成27年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操
会』が、横手体育館を会場に1,500人を超える参加者で
開催されました。体操の様子はNHKラジオ第一で放
送され、世界に向けてスポーツ立市よこてを発信する
ことができました。
あやめマラソン大会で力走する親子
祭りのシンボル『猩々様』
見物客を魅了した猩々おどり(上)、ステージイベントの様子(下)
緑あふれるコースで気分爽快
(大森)
大森地域の羽後カントリー倶楽部で7月26日、横手
市ゴルフ協会主管の『横手市民ゴルフ大会』が開催さ
れ、参加した182人は互いに親睦を深めながら、腕前を
競いました。今回はチャリティゴルフ大会を兼ねて行
われ、集まった金銭は今後、スポーツ活性化のために
市内の関係団体へ寄付される予定です。
書道パフォーマンスに拍手
(増田)
7月23日、増田高校書道部の10人が、特別養護老人
ホーム『シルバードームいきいきの郷』を訪れ、書道
パフォーマンスを披露しました。音楽に合わせて書き
上げ、見学した施設利用者25人から大きな拍手が湧き
あがりました。最後に部員たちは、施設利用者の皆さ
んと、感激の涙と笑顔で握手をしていました。
No.237 2015(平成 27年).8.15
市報よこて
08
市政情報便
市役所からのお知らせ
マイナちゃ
ん
の
ンバーつうしん
ナ
イ
マ
市役所からのお知らせ
No.07
◎教えてマイナちゃん!
Q『マイナポータル』で自分の情報をいつ、どことやりとりしたのか確認できるって本当?
A 『マイナポータル』は、行政機関等がマイナンバーの付いた自分の情報をやりとりした記録を、自宅の
パソコンなどから確認できる個人ごとのポータルサイトです(平成29年1月運用開始予定)。マイナポータ
ルでは、上記のやりとりの記録のほか、行政機関等が保有する自分の情報や行政機関等のお知らせ情報も
確認できる予定です。パソコンがない方にも使っていただけるよう、公的機関への端末設置を予定してい
ます。利用しやすい場所に設置すると同時に、覗き見防止などのプライバシー保護にも配慮します。
《《 事業者向け『マイナンバー制度説明会』開催のお知らせ 》》
事業者の方を対象とした『マイナンバー制度説明会』(主催:よこて市商工会)を開催します。
◆対象者/市内事業者(個人事業者を含む)※よこて市商工会員以外の事業者も参加できます。
できるだけ多くの事業者に参加いただくため、1事業者1名までとします。
◆日時・場所/①8月26日(水)10:00~正午・商工会平鹿拠点センター(☎24-1360)
②8月26日(水)13:30~15:30・商工会十文字拠点センター(☎42-0406)
③8月27日(木)13:30~15:30・商工会雄物川拠点センター(☎22-2139)
◆内容(予定)/ 制度概要と事業者の対応(市情報政策課)・ 国税関係手続き(横手税務署)
◆申込み・問合せ/商工会各拠点センターまたは、商工会大雄支所☎52-2103
◎横手商工会議所主催の説明会も開催予定です。詳細は次号でお知らせします。
【マイナンバー制度に関する問合せ先】
全国共通ナビダイヤル ☎0570 - 20 - 0178(外国語対応は☎0570 - 20 - 0291)
平日9:30~17:30(土日祝日・年末年始を除く)※通話料がかかります。
【市役所担当】市総合政策部情報政策課(市役所条里北庁舎内)☎35 - 2166
「秋田25市町村対抗駅伝ふるさとあきたラン!」スポーツボランティア募集
9月12日、13日に行われる『秋田25市町村対抗駅伝ふるさとあきたラン!横手大会』では大会の運営にお手
伝いいただけるスポーツボランティアを募集中です。各市町村の代表選手とともに大会を盛り上げましょう!
◆活動日/9月13日(日)8:30~15:00(予定)※各担当ごと解散
◆場 所/秋田ふるさと村・市町村駅伝コース、中継所
◆内 容/イベント補助、会場設営・撤去、総合案内、走路監察・巡回など
◆対 象/中学生以上(中学生の方は、保護者又は引率者の同伴が必要です)
◆申込期限/8月28日(金)
◆その他/駐車場を用意します。昼食、飲み物を支給します。活動しやすい
服装で参加してください。
◆申込み/秋田25市町村対抗駅伝ふるさとあきたラン!実行委員会事務局
〒010-0001 秋田市中通一丁目4-3 エリアなかいち商業棟1階
トップスポーツコンソーシアム秋田内
☎018-825-2520 018-874-9592
[email protected]
【市役所担当】市まちづくり推進部スポーツ振興課
(横手就業改善センター内)
☎35 - 2173
11
年).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 27 市政情報便
横手市除雪活動費補助金のお知らせ HPページ番号/000001561
~町内会などの団体に対し、
市道等の除排雪を行うための設備や機械等の購入費の一部を補助します~
◎今年度から2.融雪溝(流雪溝)施設の補助対象経費①の上限額が30万円引き上げられました。
◆補助対象経費と補助額 (※補助対象経費などの詳しい内容は市のホームページに掲載しています)
区分
1.消雪パイプ施設
2.融雪溝(流雪溝)施設
3.除雪機械
4.融雪機器
補助額
補助対象経費
①新設または全面改修に係る経費
経費の2分の1以内(上限130万円)
②修理費(1件2万円以上が対象)
経費の2分の1以内(上限100万円)
③電気料金
経費の2分の1以内
①新設または全面改修に係る経費
経費の2分の1以内(上限130万円)
②修理費(1件2万円以上が対象)
経費の2分の1以内(上限75万円)
③電気料金
経費の2分の1以内
①小型除雪機の取得に係る経費
経費の2分の1以内(上限30万円)
②修理費(1件2万円以上が対象)
経費の2分の1以内(上限10万円)
③燃料費
経費の2分の1以内(上限3万円)
①融雪機器の設置に係る経費
経費の2分の1以内(上限30万円)
②修理費(1件2万円以上が対象)
経費の2分の1以内(上限10万円)
③燃料費
経費の2分の1以内(上限3万円)
*補助を受けるためには、除排雪を行おうとする道路
の延長や利用戸数に一定の条件があります。また、
除雪活動団体としての届出が必要です。
*緊急性などを調査し、予算内で補助金交付の決定を
します。
*交付決定後でなければ事業に着手できません。
◆除雪活動団体・補助金申請受付期限/10月30日(金)
◆提出先/各地域局地域課
◆問合せ/市建設部建設課(県平鹿地域振興局内) ☎32-2406、または各地域局地域課
JR北上線でお出かけしてみませんか?
~JR北上線利用促進協議会情報~
■JR北上線利用促進協議会について
JR北上線の維持・発展のため、関係者が共同で課
題解決を図ることを目的に、北上市、西和賀町、横手
市が中心となり組織しています。
■団体での利用に運賃を助成
■JR北上線でフォトコンテスト ~魅力いっぱいの作品を募集~
四季折々の風景、車内の様子など、北上線の魅力が
表現された写真を募集します。小学生以上であればど
なたでも応募できます。1人3点以内、大きさは四つ
切(ワイド可)かインクジェット出力の場合はA4と
し、カラー、モノクロ問いません。
作品は、来年1月に選考し表彰した後、北上線の利
用促進事業や3市町(北上市、西和賀町、横手市)の広
報紙などで使用されます。
◆応募期限/11月30日
JR北上線を10人以上の団体で利用する場合、運賃
の半額を助成する事業を行います。対象となるのは沿
線3市町(北上市、西和賀町、横手市)の住民で、同
じ列車、同じ区間での利用に限られます。
◆助成を希望する団体は/乗車券の購入前に必要事項
を記載した申請書によりファクス等で協議会事務局
【利用促進協議会事務局】
へ申し込みください。
◆助成期限/平成28年3月末※ただし、先着順に受け 岩手県西和賀町役場
総務課(湯田庁舎内)
付け、予算に達した時点で締め切りとなります。
☎0197-82-3281
※乗車後の請求は、駅の窓口や券売機で購入した際の 【市役所担当】
領収書が必要となりますので、乗車券購入時は忘れ 市まちづくり推進部
ず領収書の発行を受けてください。無人駅から乗車 地域づくり支援課
した場合や、申請書の入手など詳しいことは事務局 (本庁舎内)
までお問い合わせください。
☎35-2266
No.237 2015(平成 27
).8.15
年
市報よこて
10
情報~information~
ファミリーサポートセン 赤ちゃんのお風呂の入れ
講
講
座
座
ター講習会 方体験講座
学童期の障がいがある子ども これから生まれてくる赤ちゃ
との関わり方と預かる際の留意 んを安心してお風呂に入れるた
めの練習を行います。
点について学びます。
(火)
午前 時
◆日時 /9月 日(木)午前 時 ◆日時/9月 日
〜 時
〜正午※受付9時 分〜
2
◆場所/横手保健センター
◆場所/ Yぷらざ※受講無料
◆対象/託児援助を行いたい方 ◆受講料/無料
◆対象/妊婦さんとその家族
◆託児/あり※要申込み
◆定員/5組(予約制)
◆申込期限/9月3日(木)
募
市営住宅の入居者を募集 ◆申込み/市ファミリーサポー ◆申込み/市健康福祉部健康推
トセンター☎35‐7211 進課☎33‐9600
集
します
◆募集住宅/市報よこて9月1
日号および市 ホ ー ム ペ ー ジ 等 相
知
市内の空き家を調査して
お
補聴器巡回相談会
談
ら
でお知らせし ま す 。
せ
います
◆申込方法/申 込 者 と 面 談 を 行
います。※多 数 の 場 合 は 抽 選
◆申込期間/9月 日(火)
〜
日(木)※土日除く
◆問合せ/市建 設 部 建 築 住 宅 課
☎35‐2224または、各
地域局地域課
横手市育児 講 座 『 お は な
講
座
し会と音楽 の コ ラ ボ 』
聴覚に障がいのある方で、身
体障害者手帳や補聴器の交付申
請を検討中の方が対象です。
◆日時/9月 日(月)午前 時
分〜 時 分※診察 時〜
2
◆場所/ Y ぷらざ
◆ 定員/先着 人
◆問合せ/市健康福祉部社会福
祉課☎35‐2132
◆日時/9月 日(火)午前 時 相
障がい者総合相談会
談
分〜 時 分 ※ 受 付 時 〜
◆場所/雄物川 コ ミ ュ ニ テ ィ セ 障 が い の あ る 方 や そ の ご 家 族
ンター※参加 無 料
の悩みごと等の相談に応じます。
◆対象/未就園 児 と そ の 家 族
◆日時/9月 日(木)午前 時
◆定員/ 組程 度
〜午後 時※要予約
2
◆申込開始/8月 日(火)
◆場所/ Y ぷらざ
◆申込み/雄物 川 町 子 育 て 支 援 ◆ 問 合 せ / 横 手 市 自 立 支 援 協 議
センター
会(市健康福祉部社会福祉課
☎080‐2801‐3302 内)☎35‐2132
県では、移住を検討している
方々へ情報を提供するため、N
PO法人秋田移住定住総合支援
センターに業務委託して県内の
空き家を調査しています。皆さ
んの地区に調査員がお伺いした
際は、ご協力願います。
◆調査期日
(予定)/
【横手地域】
8月〜9月
【十文字地域】
9月〜 月
【増田地域】 月〜 月
◆問合せ/市市民生活部生活環
境課☎35‐4099
10
月入学『放送大学』
募
集
学生募集のお知らせ
テレビ等の放送や、インター
ネットを利用して授業を行う通
信制の大学です。
(日)
◆募集期限/9月 日
自衛官募集(防衛医科大 開催します。概要説明や体験談 講
高齢者就業支援
『フォーク
募
発表、応募相談、質疑応答など 座
集
リフト運転技能講習』
学校・防衛大学校)
◆募集期間/9月5日(土)
〜
を行います。
県内在住の 歳以上の方で、
日(水)※防衛大学校(推薦・ ◆募集期間/ 月 日(木)
〜
ハローワークに求職申し込みを
総合選抜)は9日(水)まで
月2日(月)
している方を対象に開催します。
午 ◆日時/9月 日
◆対象/高校卒業した方(見込 ◆説明会日時/ 月 日(土)
(月)
〜 日
(金)
含む)および 歳 未 満 の 方
前 時〜正午※予約不要
◆場所/㈱ヨコウン配送センタ
◆試験日/
【防衛医科大学校(看 ◆説明会場所/にぎわい交流館 ー※受講無料
護 学 科 )】 月 日( 土 )【 防 衛 AU
(秋田市)※参加無料
◆定員/ 人
(選考により決定)
医 科 大 学 校( 医 学 科 )】 月
◆問合せ/JICA東北
◆申込み/県シルバー人材セン
☎022‐223‐4772 ター連合会
日(土)
・ 月1日(日)
※防衛大学校 ( 推 薦 ・ 総 合 選
☎018‐888‐4680
抜・一般)に つ い て は 、 お 問 催
秋田県果樹試験場参観デ
い合わせくだ さ い 。
し
ーにご来場ください
漂着した流木を無償提供
お
知
ら
◆問合せ/自衛隊横手地域事務
せ
します
所☎32‐3920
後三年合戦 探 訪 に 参 加 し
催
し
てみませんか
◆日時/9月 日(土)
午前8時
分〜午後4時
◆集合場所/条 里 南 庁 舎 向 か い
防雪センター 前 駐 車 場
◆コース/沼柵・大鳥井山遺跡
後三年合戦金 沢 資 料 館 ・ 金 沢
柵・平安の風 わ た る 公 園 な ど
◆参加費/2,
000円
(昼食等)
◆定員/先着 人
◆問合せ/横手 市 観 光 協 会
☎33‐7111
『JICAボランティア』
募
集
平成 年度秋募集
◆日時/9月5日(土)午前9時
〜午後3時 分※入場無料
◆場所/県果樹試験場(平鹿町)
◆内容/研究成果の発表、ほ場
公開、果物の試食、ブルーベ
リー苗木プレゼント(先着3
00人)、リンゴもぎ取り体
験(小学生以下対象)、クイ
ズラリーなど
◆問合せ/県果樹試験場
☎25‐4224
個人で使用する方に限ります。
第三者への販売・譲渡はできま
せん。流木の積込、運搬等は申
込者の責任で行ってください。
◆集積場所/雄物川町薄井西鳥
屋場
(山城堰頭首工右岸、
山城
堰船着場入口)
◆申込期限/ 月 日
(金)
◆問合せ・申込み/山城水系土
地改良区☎26‐3030
司法書士総合相談センタ
法務局市民講座
相
講
談
座
ー横手『無料相談会』
『境界について』開催
収穫の秋!出会いの秋!
催
し
『の〜コン!』
参加者募集
◆日時/9月 日
(土)
午後1時
分〜5時※受付1時〜
◆場所/横手スキー場※よこて
シャイニーパレス集合
◆参加費/男性5,000円、
女性1,000円
◆対象/ 〜 歳で独身の方
◆定員/男女各 人
◆問合せ/J A秋田ふるさと営
農企画課☎23‐6552
『 消 費 生 活 セ イ フ テ ィ 講
講
座
座』
受講者募集
30
◆資料請求・問合せ/放送大学 相
『 年 金 相 談 』 を 実 施 し て
談
秋田学習センター
います(完全予約制)
(休日の場合
☎018‐831‐1997 ◆日時/毎週水曜日
は翌日)
午前 時〜午後3時
『さまざま展示会 横手』 ◆場所/湯沢商工会議所
催
し
◆持ち物/年金手帳、本人確認
を開催します
放送大学秋田学習センター所 ができるもの、本人以外の場
属の学生サークル『歴史・民族 合は委任状
・文化を学ぶ会』
、
『染と織のサ ◆申込み・問合せ/日本年金機
ークル』の作品を展示します。 構大曲年金事務所
☎0187‐63‐2296
【展示会】
(火)
〜 日
(土) ◆期間/ 月 日
こ ず か た
【ミニ講演会『南外の農作業着 催
岩手県立不来方高校
に見る染色について』】
し
音楽部コンサート
(日)
午後1時
◆日時/9月 日
(土)
午後2時〜 ◆日時/ 月 日
◆講師/石黒純一氏(秋田大学 分〜※開場1時
◆チケット/大人1,000円
名誉教授)
・中学生以下500円(当日
《共通事項》
2
券500円増)※全席指定・
◆場所/ Yぷらざ※参加無料
◆申込み・問合せ/放送大学秋 未就学児入場不可
◆販売開始/8月 日
(木)
田学習センター
☎018‐831‐1997 ◆販売所/横手市民会館、かま
くら館、カシワヤ楽器、楽器
史跡
『保呂羽山表参道』
を の店カネキ、金喜書店
催
◆場所・問合せ/横手市民会館
し
巡る
◆日時/8月 日
(日)
午前9時 ☎32‐3136
〜午後2時※9時まで集合
◆集合場所/大森庁舎玄関前
相
いのちの総合相談会
談
◆コース/保呂羽山表参道の史
あ な た の 悩みは、相談で解決
跡巡り・波宇志別神社参拝
できます。
事前予約が必要です。
◆定員/先着 人※参加無料
(金)
・ 日
(土)
◆持ち物/登山の服装、昼食、 ◆日時/8月 日
午前 時〜午後 時
飲み物など※少雨決行
2
◆場所/ Yぷらざ※相談無料
◆申込期限/8月 日(火)
◆申込み/大森地域局大森地域 ◆申込み/NPO法人くもの糸
☎018‐853‐9759
課☎26‐2111
リーダーのしごと力
講
座
ぱわーあっぷ講座
若手社員の指導に携わる方を
対象に、若手社員の職場定着の
推進などについて学びます。
(水)
午前 時
◆日時/9月 日
〜午後4時
2
◆場所/ Yぷらざ※先着 人
◆問合せ/フレッシュワーク
AKITA
☎018‐826‐1735
25
◆期日/①【 ク レ ジ ッ ト の 基 礎
知識】
9月 日
(木)
②
【事例で
学ぶインターネット取引】
月8日
(木)
◆時間/午後1時 分〜3時 分
◆場所/横手保健所※参加無料
◆定員/各 人
◆問合せ/県南部消費生活相談
室☎45‐6103
10
4
28
11
境界の基本的な考え方、
紛争の
事例と解決について学びます。
◆日時/9月 日
(火)午後2時
〜3時
◆定員/先着 人※要予約
◆場所・申込み/秋田地方法務
局大曲支局
☎0187‐63‐2100
20
5
11
登記や多重債務、成年後見な
どに関する相談に応じます。
◆日時/9月 日(水)
午後1時
分〜3時 分
◆場所/横手商工会館
◆定員/先着4人※要予約
◆申込み/秋田県司法書士会 ☎018‐824‐0055
10
10
29
横手市では、職業として農業を始めようとする若い方
を対象に、基本的な農業技術と知識を習得できるよう、
2年間の研修を実施しています。研修生は面接等により
選考し、来年4月から研修を開始します。
研修生にはUターン者も多く、就農後は地域農業の担
い手として活躍しています。また、研修中は奨励金が支
給されます。例年9月頃から募集が始まりますので、詳
細が決まり次第、お知らせいたします。
◆問合せ/市農林部農業振興課☎32‐2112
障がい者とボランティア、学生などの協働イベント
です。どなたでも参加できます。ぜひお越しください。
◆日時/9月5日(土)午前10時30分~午後1時30分
◆場所/Y2ぷらざ、にぎわい広場
◆内容/障がい者・ボランティア団体等によるアトラ
クション、作品販売、活動紹介、体験コーナー、園
児による踊り、マジックショー、フリーマーケット、
屋台販売など
◆問合せ/横手市社会福祉協議会☎36‐5377
12
年
No.237 2015( 平成 27 ).8.15
市報よこて
27 ).8.15
No.237
市報よこて 2015( 平成 年
13
10
30
農業を始めませんか?
「横手市ふれあいフェスティバル」
in
5
20
10
1
5
30
30
16
5
15
30
18
9
20
10
8
8
20
50
3
30
30
30 9
10
11
18
10
9
11
20
45
10
1
10
14
9
31
55
30
30
30
15
10
30 14
15
10
10
10
1
18
17
5
20
独立行政法人国際協力機構
(J
ICA)では、
J ICAボランテ
ィア秋募集『体験談&説明会』を
27
10
10
10
30
3
information
10
10
10
3
情報
30 8
11
21
11
25
10
30
45
地域からのお知らせ
よこて農家塾9月例会
●日時/9月5日(土)午前10時~午後2時 ●集合場所
/グリンポート杉沢 ●内容/後三年合戦史跡探訪(案内:
増田寿夫氏) ●参加費/500円(昼食代) ●問合せ・申
込み/小田嶋さん ☎33 - 0897
休
献血日程
月日・地域
400ml献血に
ご協力ください
実 施 場 所
横手市役所大森庁舎
8月18日(火)
㈱ヌイテックコーポレーション
大 森
大森町高齢者等保健福祉センター
㈲十文字光学
8月19日(水)
全農秋田県本部県南園芸センター
十文字
マックスバリュ十文字南店
8月27日(木) JA秋田ふるさと
横手総合支店
横 手
9月1日(火) 東北電力㈱横手営業所
横 手
15
27 年 ).8.15 No.237
市報よこて 2015( 平成 受付
受付時間 種類
9:45~11:15
12:15~12:45
14:30~16:00
10:00~10:45
12:30~13:00 全血
14:00~16:00
10:00~11:00
14:30~16:00
館日
あきたエコマイスター『自然観察会』
羽後町の三輪神社や西馬音内盆踊り会館、軽井沢の棚
田などを巡ります。
●日時/9月6日(日)午前9時35分~ ●集合場所/Y2
ぷらざ(午前8時30分まで) ●参加費/100円(会員無料)
●申込期限/8月30日(日) ●定員/先着26人 ●問合
せ・申込み/戸嶋さん ☎080 - 4515 - 9558
ご利用前にご確認ください
横手図書館
8月19・26日、9月1・2日
増田図書館
8月17・24・31日、9月1日
平鹿図書館
8月18・25日、9月1日
雄物川図書館
8月19・26日、9月1・2日
大森図書館
8月18・25日、9月1日
十文字図書館
8月19・26日、9月1・2日
山内図書室
8月15・16・22・23・29・30日
大雄図書室
8月16日
後三年合戦金沢資料館
年末まで休館予定なし
雄物川郷土資料館
年末まで休館予定なし
診
療日
ゆっぷる
8月は休館なし
ゆとり館
8月18・25日、9月1日
えがおの丘
8月17・24・31日
大森健康温泉
8月17・24・31日
ゆとりおん大雄
8月20日、9月3日
健康の駅トレーニングセンター
〈東部〉8月19・26日、9月2日
〈西・南部〉8月15・16・22・23・
29・30日、9月5・6日
子どもと老人のふれあいセンター
8月17・24・31日
南部シルバーエリア
8月17・24・31日
※8月29日(県民の日)は無料開放日
ご利用前にご確認ください
増田町診療所(耳鼻咽喉科)
8月19・26日、9月2日(水)
/14:00~15:30
大沢診療所(内科)
8月24日(月)
/13:30~15:00
三又へき地診療所(内科)
8月18・25日、9月1日(火)
/13:30~16:30
上平野沢へき地診療所(内科)
8月20・27日、9月3日(木)
吉谷地/13:00~15:00
山内武道/15:10~17:00
日本刀鑑賞会&初心者講座
日本刀鑑賞の基本や手入れの仕方を学び、日本美術刀
剣保存協会会員所有の名刀や小道具の鑑賞会を行います。
●日時/9月6日(日)午後1時~ ●場所/あさくら館
●参加費/無料 ●問合せ/高橋さん ☎080 -1818 -9150
ノルディックウォーキングイベント『いこいの森コース』
●日時/9月9日(水)午前9時30分~11時30分 ●集合
場所/横手公園牛沼駐車場 ●参加費/500円(保険料込み、
ポールレンタルは別途300円 ※要予約) ●申込期限/9
月6日(日) ●定員/先着30人 ●問合せ・申込み/秋
田県ノルディックウォーキングクラブ ☎0187- 46 -2001
平鹿町歴史研究会『亀田城と真田幸村の関係探訪』
●日時/9月11日(金)午前9時~ ●集合場所/浅舞公
民館 ●参加費/2,000円(交通費) ●申込期限/9月3
日(木) ●問合せ・申込み/堀田さん ☎25 - 4011
アビリティコース『公共 お 知 市内の資料館等を無料
講 座
ら せ 開放します
職業訓練 』 受 講 者 募 集
雄物川高校同窓会総会・懇親会
●日時/9月4日(金)午後6時~ ●場所/雄物川コミ
ュニティセンター ●懇親会費/3,000円 ※要申込み ●
問合せ・申込み/雄物川高校 ☎22 -2103
28
40
29 10
31
15
20
18
15
8月 日の『県の記念日』に
協賛して、後三年合戦金沢資料
館をはじめとする市内5カ所の
施設を3日間無料開放します。
訪問されたことがない方も多い
のではないでしょうか。この機
会にぜひ、ご来館ください。
◆無料期間/8月 日(金)
〜
日(日)
◆開放施設/◎後三年合戦金沢
資料館◎雄物川郷土資料館◎
石坂洋次郎文学記念館◎横手
城展望台◎かまくら館ファン
タジックギャラリー
◆問合せ/市教育総務部文化財
保護課☎32‐2403
手作り雑貨マーケット
ポーチやバッグ、エコクラフトなど心のこもった手作
り品を販売します。
●日時/8月30日(日)午前10時~午後3時 ●場所/大
仙市大曲交流センター ●問合せ/手作り雑貨マーケッ
ト ☎090 -7666 - 6001
ハローワー ク に 求 職 申 込 を し
ている方で、 新 た な 技 術 を 習 得
したい方を対 象 に 募 集 し ま す 。
◆ 訓練科・定 員 /
◎機械加工 技 術 科 ・ 人
◎電気設備 科 ・ 人
◎ビル管理 技 術 科 ・ 人
◆訓練期間/ 月2日(金)〜平
成 年3月 日(火)※6カ月
◆訓練時間/午前9時 分〜午
後3時 分
◆受講料/無料(テキスト代別)
◆申込期限/8月 日
(月)
◆場所・問合 せ / ポ リ テ ク セ ン
ター秋田( 潟 上 市 )
☎018‐873‐3178
◎9月15日号に掲載を希望する場合は、8月25日までに
内容がわかるものを広報係(連絡先は最終ページに掲載)
にお寄せください。
◎『市報よこて』は、10月にリニューアルを予定していま
す。『いどばたプラザ』コーナーについては、毎月1回
(15日号)の掲載となりますが、より多くの方に見てい
ただけるように検討しています。
29
28
30
いどばたプラザ
佐藤恵子『藍染絞り浴衣展』
●期間/8月24日(月)まで、午前10時~午後4時 ※初日
は午後1時から ●入場料/無料 ●場所・問合せ/ね・
ま~れ(十文字) ※火曜休館 ☎42 - 5320
気まぐれ弾き語りコンサートVol.17
アコースティックなオリジナル曲やカバー曲を演奏し
ます。(震災復興支援『みやぎびっきこども基金』協賛活動)
●日時/8月22日(土)午前10時~ ●場所/Y2ぷらざ ●
入場料/無料 ※東日本大震災復興支援の募金にご協力く
ださい ●問合せ/ごやさん ☎090 - 6629 - 0089
十文字美術協会『2015美術展』
●期間/8月23日(月)~27日(木)、午前10時~午後6時
※初日は午後1時、最終日は午後4時まで ●場所/Y2
ぷらざ ●入場料/無料 ●出品内容/絵画・彫刻・書道・
陶芸・十文字和紙など ●問合せ/奥さん ☎42 -1615
劇団かんじき15周年記念公演
日本将棋連盟横手支部『月例将棋大会』
●日時/8月23日(日)午前10時~ ●場所/女性センタ
ー ●参加費/一般1,000円、学生700円(昼食、5位まで
賞品、参加賞付き) ●問合せ/中田さん ☎32 -2479
山内地域の“劇団かんじき”が結成15周年を記念し、御嶽清
流太鼓と合同で記念公演を開催します。笑いあり、涙あり
の芝居と、迫力ある太鼓演奏をお楽しみ下さい。
第20回『彩の会』絵画展
●期間/8月28日(金)~30日(日)、午前9時~午後5時
●場所/Y2ぷらざ3階 ●入場料/無料 ●問合せ/佐
々木さん ☎32 - 6164
きょう ほ きょう え ん
『共歩響演2015』
◆日時/9月5日(土)午後6時30分~
◆場所/山内体育館
◆内容/【第1部】御嶽清流太鼓『勢』『山内杜氏』など5曲
【第2部】劇団かんじき『いとしの家族3完結編』
◆入場料/前売り500円、当日700円 ※高校生以下無料
◆入場券取扱い/鶴ヶ池荘、ポッポあいのの、三ツ矢商店
◆問合せ/記念公演実行委員会事務局 土谷さん
☎080 -1800 - 8767
パパ'sサークル『ピーターパン』参加メンバー大募集!!
活動の詳細はFacebook『パパ'sサークル 横手』でご覧
いただけます。お気軽にご参加ください。
●日時/8月29日(土)午後1時30分~ ●場所/秋田県南
部男女共同参画センター ●参加費/無料 ※当日参加歓
迎 ●問合せ・申込み/長谷川さん ☎090 -2955 - 8246
No.237 2015( 平成 27年
).8.15
市報よこて
14
『よこて』の未来をみんなで創る
災害情報は「横手かまくらFM」77.4MHzで! 8.15 9.5
16
日
17
月
▼
▼
▼
ップ
土
よこて創生戦略アドバイザー講演会
P
よこて就職面接会 13:30~、横手セントラルホテル
ウオーキングデー 9:00~、かまくら館前集合
up!!
ick
▼▼
金
クア
ピッ
▼
深間内神楽 20:00~、平鹿町深間内伊多子神社
日
急 市立横手病院(小山医師)☎32-5001
急
急 復古堂医院(横手)☎33-6021
急
児
児 平鹿総合病院(石橋医師)☎32-5124
火
木
28
金
29
土
行 本庁舎(かまくら館隣)1階総合案内 13:00~15:00
行
法 社協・雄物川福祉センター
法
10:00~12:00、
社協・雄物川福祉センター☎56-2072
▼
27
条里南庁舎 9:00~12:00/13:00~16:00
担当弁護士の事務所 13:00~15:30、
市生活環境課くらしの相談係☎35-4099
雄物川コミュニティセンター
▼
水
人
人
法
法
心
心
YOKOTE 音 FESTIVAL
月
水
木
金
秋田ノーザンハピネッツ横手市後援会交流会 18:00~、
▼
火
横手体育館、問合せ/横手市後援会事務局☎38-8122
法 本庁舎(かまくら館隣) 10:00~12:00/ 法
13:00~15:00、社協・横手福祉センター☎33-8668
心 本庁舎(かまくら館隣)
心
▼
31
9/
1
2
3
4
日
10:00~21:00、Y2ぷらざほか市内5会場
急 市立大森病院☎26-2141
急
急 佐々木医院分院(雄物川)☎22-5557
急
児 平鹿総合病院(岡田医師)☎32-5124
児
▼
30
きてたんシェひらかまつり
P
救急フェア・救急のつどい2015 in 横手
クア
ピッ
土
【無料相談】
【救急医療】
ick
up!!
12:00~15:30、秋田ふるさと村ドーム劇場
行
行…行政 法
法…法律(要予約)人…人権
人
税…税務
(9:30~12:00)
税
心…心配ごと(9:30~12:00)問合せ/社協各福祉センター
心
急…休日救急当番医(9:00~12:00)
急
児…日曜夜間小児救急外来(受付18:00~21:00)
児
【社会保険年金相談】 本庁舎1階相談窓口☎32-2111(内線8528)
・毎週月曜~木曜 9:30~12:00/13:00~15:30
!
up!
■8月21日(金)13:30~15:00
観光振興という切り口から、
『よこて創生』の取り組みに
ついて理解を深める講演会を
開催します。人口減少を克服
し、活力ある地域社会を創造
していくために、行政だけで
なく、地域全体で『よこて創
生』について考える機会です。
ぜひお越しください(入場無
料・予約不要)。
◆場所/横手セントラルホテル
◆講師/(一社)横手市観光協会理事 若杉清一氏
◆問合せ/市経営企画課☎35 -2164
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
たいゆう
緑 花 園
パノラマフェスタ
ップ
クア
P
■9月6日(日)10:00~15:00
サルビアや日々草、
マリーゴールドなど約
4万4千株の花々が咲
きそろう『たいゆう緑
花園』。1.5㌶の敷地に
色鮮やかな花畑が広が
ります。
◆場所/たいゆう緑花園
◆内容/押し花体験、ブルーベリー苗木のプレ
ゼント、子どもおたのしみコーナー、
軽トラ市など
◆問合せ/大雄地域局大雄地域課☎52 - 3913
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
きてたんシェひらかまつり
ップ
クア
ピッ
P
ick
!
up!
平鹿地域の産業振興と元気づくりを目的に
今年も開催します。地域内の保育園児による
歌の発表や大抽選会のほか、フィナーレには
花火が打ち上げられます。ご家族そろってご
来場ください。
◆日時/9月5日(土)15:00~20:30頃
◆場所/浅舞公民館駐車場
※雨天時は浅舞公民館
◆主な内容/町内5保育園児による歌の発表
会、鍋倉囃子保存会演奏、深間
内神楽、歌謡ショーなど
◆問合せ/きてたんシェひらかまつり実行委
員会(よこて市商工会平鹿拠点セ
ンター内)☎24 -1360
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆上映時間/午後1時~ ◆問合せ/☎26 - 3880
8月16日(日)「STAND BY ME ドラえもん」 【95分】
8月23日(日)「ハウルの動く城」 【119分】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
横手市の人口
総数 94,987人( -50) / 34,488世帯( 15)
男 44,958人( -32)
女 50,029人( -18) ※7月末現在(前月末比)
〔 〕
!
up!
ick
ピッ
無料映写会 ~ 南部シルバーエリア(大森町)
心 十文字町幸福会館
心
ップ
5
P
ick
※駐車場はスタジアム大雄駐車場をご利用ください
月
▼
26
木
18:00~、グリーンスタジアムよこて
心 社協・大雄福祉センター
行
(ふれあい館) 9:30~12:00
行 心
心 社協・山内福祉センター(ゆうらく館)
心
法 本庁舎(かまくら館隣) 13:00~15:00、
法
市生活環境課くらしの相談係☎35-4099
心
心 社協・平鹿福祉センター(ゆとり館)
税
税 Y2ぷらざ3階 問合せ/横手福祉センター☎33-8668
▼
24
25
▼
▼
19
水
▼
火
23
急 平鹿総合病院(佐野医師)※耳鼻科のみ☎32-5124
急
急 小田嶋まさる内科(横手)☎38-8951
急
児 平鹿総合病院(藤井医師)☎32-5124
児
行
行 雄物川地域局特別会議室 10:00~12:00
法
法 増田地区多目的研修センター
10:00~12:00、社協・増田福祉センター☎45-4848
高校野球サマーキャンプ
『慶應義塾高校 vs 東北高校』
18
20
21
22
▼▼
▼
▼
▼
土
▼
15
今泉祇園囃子 9:00~、十文字睦合川前集落・永泉寺前
横手市成人式 10:00~、横手市民会館
市民盆踊り・屋形舟鑑賞会 19:00~、本庁舎前おまつり広場
全日本元祖たらいこぎ選手権大会 9:00~、真人公園
平鹿音楽祭 14:00~16:30、浅舞公民館
屋形舟繰り出し 18:30~、横手川 蛇の崎川原・蛇の崎橋
大森町盆踊り大会 18:30~、大森コミュニティセンター
増田盆おどり大会 19:30~、中・七日町通り
▼▼
8/
~
▼
市報よこて №237 [ 2015年(平成27年)8月15日号 ]
発行/横手市 TEL:0182-35-2111(代) 編集・デザイン/総務部秘書広報課 〒013 - 8601 横手市中央町8番2号 TEL:0182-35 -2162 FAX:0182-35-2221 よこて創生戦略アドバイザー講演会
ップ
クア
ピッ
Fly UP