...

軟包装用UVインクジェットシステム開発

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

軟包装用UVインクジェットシステム開発
0
Confidential
JAGAT技術セミナー2015
軟包装用UVインクジェットシステム開発
2015/12/9
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社
フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社
佐藤 武彦
低臭気UVインクジェットの技術説明
- 新規開発のUVインクと画像形成方法について -
Ⅰ.はじめに
Ⅱ.軟包装用UVインクジェット技術
(1)従来の技術課題
(2)UVインクジェットの低臭気化
(3)画質向上技術
(4)印刷物の安全性
Ⅲ.FUJIMOへ搭載
Ⅳ.まとめ
1
Ⅰ.はじめに
富士フイルムは、今世紀初めより新たな事業ドメインとして様々なイン
クジェット関連の製品の実用化を進めてきました。
グラフィック業界向けには、今までに商業印刷分野向けのデジタル印
刷機Jet Pressシリーズやワイドフォーマット用のプリンタAcuity など
を実用化し市場展開を図っています。
今回、新たに軟包装(裏刷り・ラミ付)向けに開発した『低臭気UV
インクジェット』について説明します。
富⼠フイルムのデジタル印刷機器の⼀例
商業用印刷分野: Jet Pressシリーズ
ワイドフォーマット分野:
Acuityシリーズ
Onset
2
FFGSパッケージ向けソリューション展開
軟包装分野の問題点
・急速に進む小ロット・多品種化
・短納期化
3
納期短縮
4
<納品までのフローチャート
*富士フイルム調べ>
2⽇間〜1週間(富士フイルム調べ)
納品
加工
印刷
前準備
製版
データ作成
デザイン
企画
アナログ
・溶剤使⽤量⼤
・印刷⽴会(⻑時間)
・インクの管理/廃棄
・グラビアシリンダーの管理
/付替/洗浄/廃棄
グラビアシリンダーの製造
・逃げの処
理
納品
加工
印刷
デザイン
企画
デジタル
・溶剤使⽤量⼩
・印刷⽴会(短時
間)
納期短縮
2⽇〜1週間
デジタル印刷では製版製造分の期間を短縮可能
4
MJP20W
㈱ミヤコシ製のLED-UVインクジェットプリンター
富士フイルム独自のUVインク
インクのニジミを防止する「下塗り技術」
UVインク特有の臭気を大幅に低減する「窒素パージ技術」など
5
Ⅱ.軟包装用UVインクジェット技術
下塗り
給紙
巻取り
巻取り
UVインクジェット
窒素パージ
露光
コロナ放電
コロナ放電
6
下塗り
窒素パージ
露光
UVインクジェット
K
アニロックス
ピニ
ング
ピニ
ング
C
ピニ
ング
M
ピニ
ング
Y
ピニ
ング
ピニ
ング
W
N2
Film
ピニングとは・・・
弱いUV-LED光を下塗りorインクに照射し、半硬化させること
で密着性および画質改善に寄与(詳細後述)
6
本システムの仕様
7
インク
紫外線硬化型インク(UVインク)
色
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック
印刷スピード
50 m/分
解像度
600 dpi×600 dpi
適応基材
PET、OPP(ポリプロピレン)、NY(ナイロン)
基材厚み
12μm ~ 100μm
最大印刷幅
541 mm
プリンターの大きさ
縦 1.8m × 横 8.6m × 幅 1.9m
7
(1) 技術課題
• 本インクジェットシステムは、紫外線の照射により、瞬時に固化・乾
燥する、紫外線硬化型インク(UVインク)を使用しています。
• UVインクは、揮発性有機化合物(VOC)を含まず、速乾性に
優れ、紙や種々のプラスチック等の幅広い基材への印刷適性があ
るなど、多くの特⻑を有します。
• UVインクジェットプリンターは、20世紀末に登場し、欧米を中心
としたサイングラフィックス分野において、実用化の動きが拡がりまし
た。 当社もこれまでに多くのUVインクとシステムを実用化し、
技術を蓄積して参りました。
• 軟包装向け印刷における、既存のUVインクジェットの課題は、
「プリント物の臭気の低減」でした。
8
臭気の原因:
UV硬化反応が完全に終了しない非効率があり、微量の
モノマーが残ることが臭気の原因。
UVインクジェットの模式図(従来)
UV照射
モノマー
残存モノマーが気化し
て臭気の原因となる。
印刷ヘッド
モノマーが高分子化し固化
インク粘度
室温で8~17cP
光重合開始剤
未反応のモノマー
搬送方向
基材フイルム
9
(2)低臭気UVインクジェット技術
低臭気と⾼⽣産性の両⽴のために
モノマーの反応促進のために、高速搬送される基材の表面を瞬時
に窒素ガスで満たす⾼効率型のパージ⽅式を開発、
LED-UV光源に対応した⾼感度UVインクを開発、
臭気の⼤幅な低減化と⾼⽣産性の両⽴に成功しました。
窒素ガスを満たしながらUV照射
モノマー
モノマーが完全に反応
印刷ヘッド
未反応のモノマーが残らない
光重合開始剤
搬送方向
基材フイルム
10
(3) 画質向上技術
• UVインクは紫外線照射による速乾性を有しますが、インクを吸収
しないプラスチック基材上でインク量が多い場合は、ニジミが発⽣し
やすくなります。
• 軟包装に多く用いられる非吸収性フイルムにおいても、 ニジミが少
ない鮮明な画像を得るために、インク滴を着弾した位置に保持す
る下塗り層を新たに開発しました。
ルーペ拡大図
下塗りナシ
下塗りアリ
左図に比べて
クリアな画像
ニジミ
11
(4)印刷物の安全性
厚⽣省告⽰第370号に準拠
試験サンプル: 4⾊⿊ベタの印刷シート(ラミなし)
12
Ⅲ.FUJIMOに採用
『低臭気UVインクジェット技術』は、その実用化の第一弾として、
デジタル・グラビアハイブリッド方式の印刷ユニット“FUJIMO”
(富士特殊紙業株式会社様)に採用いただいています。
【概念図】
インクジェット部
インクジェット部
送出し
白グラビア
印刷部
巻取り
・低臭気UVインク
・臭気低減化システム技術
・画質向上技術
13
バリアブル印刷の例
異なるメッセージを⼊れる
ひとつのジョブの中で、11種類の
異なるメッセージを⼊れた印刷の例
IGAS2015展示サンプル
14
エンドレス印刷の例
「ドブ」のない印刷加工が可能
シール部分
IGAS2015展示サンプル
15
Ⅳ.まとめ
1.従来のUVインクの課題であった臭気に関して、
新規UVインクと⾼効率な窒素パージユニットを開発し、(a)印刷物の臭気の大
幅な低減と(b)高い生産性を達成。
2.高次元「下塗り技術」により、フイルム基材上での着弾滴の濡れ広がりを制御
することでインクのニジミを抑えて、高画質を実現。
3.上記技術の実用化の第一弾として、富士特殊紙業株式会社様のデジタル・
グラビアハイブリッド方式の印刷システム“FUJIMO”にご採用いただきました。
4.IGAS2015(9/11〜16)では、白インクもインクジェット化した、CMYKWの
5色機(オールインクジェット機)を実働展示いたしました。
16
最後に
UVインクジェット方式は、オンデマンド・非接触で 基材に着弾した
インクが瞬時に固化するという特徴を活かし、さまざまな分野への展開
が進みつつあります。
印刷のデジタル化を支える技術として、富士フイルムは、素材・イン
ク・プリントヘッド・打滴制御・ランプワーク・画像処理の各要素を融合
した技術革新に継続的に取り組んで参ります。
17
Fly UP