...

2015CSRレポート(pdfデータ) 10.9MB

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

2015CSRレポート(pdfデータ) 10.9MB
CSRレポート2015
2 0 14 .7.1 2 0 15 . 6 . 3 0
コーポレートスローガン
人と自然を大切にした
価 値 あ る 製 品 づ くり を
01
C S R R E P O RT 2 015
INDEX
会社概要
3
トップメッセージ
5
信頼される企業体制
7
お客様に安心と満足をお届けするために
11
ハイライト
15
環境活動報告
環境方針と環境負荷低減活動
17
環境負荷低減への取り組み
18
真庭トンボの森づくり
19
環境活動とコミュニケーション
21
社会活動報告
23
「WE LOVE トンボ」絵画コンクール
11月29日 いい服の日
24
VICTORYスポーツ教室
25
キラク介護川柳、キラクふれあいフォトコンテスト
26
工場見学・インターンシップ・チャレンジワーク等による地域貢献
27
ユニフォーム研究開発センター・関西外国語大学とコラボ・東日本大震災復興支援
28
岡山県真庭市
各事業所での活動
29
写真提供
冠大会の開催
30
公益財団法人「八正会」
31
き も の ふ れ あ い の 里 周 辺 の 森 を「真 庭
健全な企業風土づくり
32
んとトンボ社員が協働して整備を行っ
ブランディング活動報告
37
沿革
38
ハラビロトンボ
「 真 庭 ト ン ボ の 森 」周辺にて撮影
津黒いきものふれあいの里 ささゆり館
2012 年より、真庭市中和地区の津黒い
ト ン ボ の 森」と し て、真 庭 市 民 の 皆 さ
ています。
C SR R E P O RT 2 015
02
会社概要
社
名
U
R
会
社
L
設
株 式 会 社 トン ボ
http://www.tombow.gr.jp
立
大正13年5月10日
(創業:明治9年)
資
本
金
2億6187万円
代
表
者
取締役社長 近藤 知之
数
766人(2015年6月末現在)
従
業
員
本 店 所 在 地
玉野本社工場
事業所所在地
【事業内容】
スクールユニフォーム、スポーツウエア
介護・メディカルウエアなどの企画、製造、販売
【関連会社】
〒7 0 6 - 0 2 2 4 岡 山 県 玉 野 市 八 浜 町 大 崎 1 2 1 2 番 地
T E L(
. 0 8 6 3 )5 1 - 1 5 1 5 F A X(
. 0 8 6 3 )5 1 - 2 5 2 6
本 社 事 務 所
〒700-0985 岡山県岡山市北区厚生町二丁目2番9号
T E L(
. 0 8 6 )2 3 2 - 0 3 1 1 F A X(
. 0 8 6 )2 2 5 - 4 0 9 4
東 京 支 社
〒111-0052 東 京 都 台 東 区 柳 橋 二 丁 目 2 2 番 8 号
T E L(
. 0 3 )5 8 2 2 - 1 1 2 9 F A X(
. 0 3 )5 8 2 2 - 1 1 4 5
横浜ブランチ
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目7番地1号
日総第14ビル2F
T E L(
. 0 4 5 )4 7 3 - 8 7 0 5 F A X(
. 0 4 5 )4 7 3 - 8 7 1 9
大 阪 支 店
〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町二丁目1番1号
T E L(
. 0 6 )6 9 4 2 - 5 5 5 1 F A X(
. 0 6 )6 9 4 2 - 5 5 4 9
岡 山 支 店
〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町22番地101
T E L(
. 0 8 6 )2 4 1 - 7 8 3 0 F A X(
. 0 8 6 )2 4 1 - 7 8 5 6
松 江 営 業 所
〒6 9 0 - 0 0 4 7 島 根 県 松 江 市 嫁 島 町 1 3 番 5 号
T E L(
. 0 8 5 2 )2 3 - 3 2 1 1 F A X(
. 0 8 5 2 )2 7 - 5 3 8 7
広 島 支 店
〒7 3 3 - 0 8 4 2 広 島 県 広 島 市 西 区 井 口 五 丁 目 3 - 4
T E L(
. 0 8 2 )2 7 0 - 5 1 2 1 F A X(
. 0 8 2 )2 7 0 - 5 1 2 3
愛 媛 営 業 所
〒7 9 0 - 0 0 4 3 愛 媛 県 松 山 市 保 免 西 二 丁目2 番 2 3 号
T E L(
. 0 8 9 )9 9 4 - 8 8 8 9 F A X(
. 0 8 9 )9 9 4 - 8 8 9 9
福 岡 支 店
〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里六丁目8番1号
T E L(
. 0 9 2 )9 3 7 - 3 7 3 0 F A X(
. 0 9 2 )9 3 7 - 3 7 5 0
ユニフォーム
研究開発センター
〒7 0 6 - 0 2 2 4 岡 山 県 玉 野 市 八 浜 町 大 崎 1 2 1 2 番 地
T E L(
. 0 8 6 3 )5 1 - 1 5 1 7 F A X(
. 0 8 6 3 )5 3 - 9 0 0 9
岡 山 工 場
〒7 0 0 - 0 0 3 4 岡 山 県 岡 山 市 北 区 高 柳 東 町8番1号
T E L(
. 0 8 6 )2 5 2 - 1 1 3 1 F A X(
. 0 8 6 )2 5 3 - 4 4 3 2
美 咲 工 場
〒7 0 8 - 1 5 2 3 岡 山 県 久 米 郡 美 咲 町 吉ヶ原 9 5 4 番 地
T E L(
. 0 8 6 8 )6 2 - 0 1 2 2 F A X(
. 0 8 6 8 )6 2 - 0 7 9 7
玉 野 物 流
セ ン タ ー
〒7 0 6 - 0 2 2 4 岡 山 県 玉 野 市 八 浜 町 大 崎 1 2 1 2 番 地
T E L(
. 0 8 6 3 )5 1 - 1 5 2 2 F A X(
. 0 8 6 3 )5 1 - 1 2 4 3
紅 陽 台 物 流
セ ン タ ー
〒7 0 6 - 0 1 3 4 岡 山 県 玉 野 市 東 高 崎 2 5 番 地 8
T E L(
. 0 8 6 3 )7 1 - 4 4 6 6 F A X(
. 0 8 6 3 )7 1 - 4 4 7 1
(2015 年 7 月より)
北海道トンボ株式会社
秋田トンボ株式会社
宮城トンボ株式会社
福島トンボ株式会社
関東トンボ株式会社
茨城トンボ株式会社
株式会社トンボ繊維
長野トンボ株式会社
株式会社トンボメイト
徳島トンボ株式会社
グローイング株式会社
南九州トンボ株式会社
株式会社マイク
株式会社マリカ
株式会社モリ商会
トンボソーイング株式会社
サントンボ服装株式会社
株式会社ハートヒルズ
株式会社トンボ倉吉工房
株式会社トンボシステム
株式会社トンボ保険サービス
【トンボグループ 】
北海道トンボ
凡例
本社
支店
秋田トンボ
工場
販売会社
宮城トンボ
トンボ繊維
玉野本社工場・物流センター
岡山本社
福岡支店
広島支店
グローイング
岡山支店
大阪支店
徳島トンボ
トンボソーイング
03
サントンボ服装
C S R R E P O RT 2 015
長野トンボ
美咲工場
愛媛営業所
南九州トンボ
(群馬支店)
トンボ倉吉工房
松江営業所
福島トンボ
関東トンボ
トンボメイト
関東トンボ
美咲工場
茨城トンボ
東京支社
横浜ブランチ
ハートヒルズ
岡山工場
岡山支店
岡山本社
玉野本社工場
・物流センター
金賞・朝日小学生新
聞賞 小学1年生
の部
愛媛県松前町 北伊
予小学校 井口
茉朗さん
【連結売上高】
(単位:百万円)
26,000
25,079
25,000
24,000
23,576
25,820
【連結経常利益】
(単位:百万円)
25,574
1,503
1,500
1,300
1,200
1,523
1,224
ビジネスウエア、
その他
1.9%
スポーツウエア
15.6%
1,100
22,000
介護ウエア
6.8%
1,413
1,374
1,400
24,200
23,000
1,000
900
21,000
800
20,000
700
19,000
0
1,600
【売上高構成比率】
スクールユニフォーム
75.7%
600
2011
2012
2013
2014
2015/06
0
2011
2012
2013
2014
2015/06
【取扱い品】
幼稚園向け
小学校向け
中学校向け
高校向け
幼稚園向け
小学校向け
中学校向け
高校向け
スクール 事 業
幼稚園から短大・専門学校までの学校制服
ス ポ ーツ 事 業
幼稚園から高等学校までのスポーツウエア
ヘルスケア事業
医療白衣や介護スタッフユニフォーム、
被介護者向けウエアや検診受診者用ウエアなど
病院向け
介護施設向け
ペ ット 向 け
新 規 事 業
老犬介護用品
C SR R E P O RT 2 015
04
トップメッセージ
Top Message
代表取締役社長
近藤知之
創業 140 周年に向けて
トンボは2015年5月に創業139年を迎え、以降は140周
の環境教育・文化支援活動として対外的にも大きな評価
年に向けて一歩ずつ歴史を刻んでいくことになります。
をいただいています。
2015年度から満140周年を迎える2016年度まで2年
120周年には玉野本社工場の敷地に120ホールを開設し、
間に渡り
「140アニバーサリーマーチャンダイジング」
と
業界で初めて制服ミュージアムを設立、制服の歴史の
称し、ブランドの 啓 蒙 活 動と、お 客 様 へさらに 喜んで
変遷・諸外国の学校制服などを展示して、現在でも地域の
いただけるイベントや、新たな記念モデル商品の発売を
学校をはじめ多くの見学者を迎え入れています。
手がけて参ります。
130周年は「テイコク株式会社」から
「株式会社トンボ」へ
具体的には、
の社名変更を行いました。商品名の「トンボ」
と会社名を
1.全国ネット規模のテレビコマーシャル放映継続
同一にすることでブランディングの向上を意識し、おかげ
2. J2ファジアーノ岡山の支援強化
さまで会社の知名度も随分と上がりました。
3.甲子園球場三塁側内野フェンス
「トンボスポーツウエ
今回の140周年の目標は、最前線のお客様に喜んでいた
アVICTORY」の広告設置、一塁側の「トンボ学生服」
だけるイベント・新たな記念モデル商品の発売を成功させ
と一対によりブランドをアピールする
ることです。またこれを契機に、次の時代を創っていか
4.英国大使館にて
「トンボ140thアニバーサリータータン」
、
なければなりません。九州のある老舗百貨店様のように、
学生服向けタータン柄「ロキャロン10」
の発表会開催
当社の創業当初から現在までずっとお取引が継続して
5.
「栗原はるみ」ブランドのライセンス締結とケアウエア
いるお得意先様もございます。企業にとって一番大切な
商品の発表
ことは「 企 業を存 続させること」だと改めて強く感じて
6.主力商品140周年記念モデルの発表
います。
お客様、
社員とともに次の時代を築いて参る所存で
等です。
すので、
どうか末永きご支援を宜しくお願い申し上げます。
振り返ってみますと創業100周年以降、100周年には
「株式会社ハーバード」
を設立、ヤングメンズカジュアルの
トレンドにいち早く対応しました。
1 1 0 周 年は2 0 1 5 年で3 0 回目の節目を迎える「『 W E
L O V Eトンボ』絵画コンクール」をスタートさせました。
今や17万点の応募を数えるまでになり、環境活動や学校
05
C S R R E P O RT 2 015
「トンボ 140th アニバーサリータータン」発表会
2015年5月15日英国大使館においてロキャロン社主催の
金賞・朝日小学生新
聞賞 小学6年生
の部
福島県須賀川市
第三小学校 小松
龍之介さん
100校近くの学校で採用され、約3万人の生徒さんに
タータン発表会が開催されました。
ロキャロン社は1892年
着用いただいております。今回、英国大使館ではスコット
以来、
さまざまなタータンを作成し、英国王室にもタータン
ランド国際開発庁の方の立ち合いのもと、ロキャロン社
を提供するなど世界的にも有名な企業です。
のデザイン・セールス部門の 取 締 役ドーウン 女 史 から
当日は、
トンボの創業140周年を記念してデザインされた
1 4 0 t hタータン の 説 明を受け、スコットランド登記所
オリジナルのタータンチェック「トンボ140thアニバー
の 登 録 書を受 け 取りました。今 後 2年間はこの140th
サリータータン」
と学生服向けの新作タータン柄「ロキャ
タータン の ネクタイとスカーフで 展 示 会 の お 客 様を
ロン10」の発表を行いました。
トンボの140周年を記念したタータンは、
1.コーポレートカラーの藍色
お迎えすることになります。色の組み合わせが鮮やかで
「 明 るく、頑 張 ろ う 」と い う 気 持 ち に さ せ て く れ る
タータンです。どうかトンボにご期待下さい。
2.自然環境への取り組みを示すグリーン
3.伝統や制服文化を守る意思を表すゴールド
4.イノベーション
(変革)
を示すオレンジ
5.ファーストコールカンパニー( お 客 様 から一 番に
指名される会社)
を示すホワイト
の5色でデザインし、
スコットランドの登記所へ登録いたし
ました。
このイベントには大使館や学校関係者、プレス関係者を
中心に、約100名のお客様がお越しくださり、英国大使館
という厳粛な場所でのイベントは「すばらしかった」
との
評価をいただきました。当社は1997年よりロキャロン社
のタータンの取り扱いを始め、現在では小中高校合わせ
C SR R E P O RT 2 015
06
信頼される企業体制
▶トンボの C S R 経 営
※1
トンボの経営理念に基づき、
CSR指針・環境方針・ブランディングスローガンを策定しています。
それぞれが相互に関連し合い、
トンボ社員の行動規範となっています。
トン ボ 経 営 理 念
私たちの使命
私たちの行動指針
トンボブランドのもと、
・愛と汗の精神で、
人を大切にし、
全員経営をめざします
最良のユニフォームメーカーをめざし
・信用を重んじ、
約束を守り、
誠実に行動します
社会に役立つ確かな価値を創造し、
提供します
・縁を大切にし、
相手の立場を尊重します
・社会に役立つ、
心の通った開発をめざします
・自然と環境に配慮した活動を行います
環境方針
C S R 指 針 と チ ェッ クリスト
P17をご 覧ください
P8をご 覧ください
ブランディングスローガン
「 こ こ ち よ さ を 、ひ と つ ず つ 」
▶コ ーポレ ートガバ ナンス
※2
当社は、ステークホルダー ※3との良好な関係のもと、客観性・透明性の高いガバナンス体制の構築と、持続的
な企業価値の向上を目指し、
「 取締役会」および「経営会議(執行役員会)」による迅速かつ正確な意思決定を
行い、各事業部門にて業務を執行しています。
C S R R E P O RT 2 015
各事業本部
支社・支店・営業所
各工場・物流センター
関連会社
07
管理者会議
監査役
経 営 会 議︵ 執 行 役 員 会 ︶
社 長
取締役会
株 主︵ 株 主 総 会 ︶
経営理念
行動指針
取締役会
株 主 総会にて選 任された「取 締役」による
経営の最高意思決定機関。法令および定款
に定める 事 項 、その 他 年 度 予算や 決 算 の
承認、中期経営戦略計画の策定など、重要
事項を決定、監査役同席のもと、毎月開催。
経営会議
取締役・執行役員により、
会社の経営に関する
基本方針の協議や、
会社の業務執行、
戦略に
関する重要事項を決定。
毎月開催。
金賞・トンボと自然
を考える会賞 小
学3年生の部
埼玉県羽生市
須影小学校 寺澤 美雨さん
▶C S R 推 進 体 制
CSRの取り組みを進める社内体制として、社長直轄の「環境・CSR推進本部」を組織するとともに、定期的に
委員会を開催し、活動を推進しています。
社内外のコミュニケーション活動は「お客様相談室」
「マーケティング課広報担当」
「 環境担当」の窓口を通じ
て、積極的に行っています。
また、
「 BCP策定委員会」にて災害や緊急事態に備える事業継続計画の策定を行
い、
「安全衛生委員会」による安全衛生面の改善活動を実施しています。
「EMS推進事務局」、
「 QMS推進事務局」、
「 PMS推進事務局」により、
「 ISO14001 ※ 4 」
「 ISO9001 ※ 5 」
「JISQ15001 ※6 」に沿った環境保護や、品質管理、個人情報保護のマネジメントシステムの構築と維持拡充を
図っています。そして「ブランディング推進委員会」
を中心に、
「ここちよさを、ひとつずつ」
をテーマに、お客様に
まごころのこもった商品・サービスをお届けできるよう、日々研鑚努力を重ねています。
ステ ー クホル ダー
マス コミ
学 生
事 業 パートナ ー
社 員
自 治 体・官 公 庁
お客様
株 主
地域社会
お客様相談室
マーケティング 課広報担当
環境担当
社 長
ブランディング推進委員会
環 境・C SR 推 進 本 部
QMS推進事務局
PMS推進事務局
EMS推進事務局
BCP策定委員会
安全衛生委員会
CSR推進委員会
▶C S R 指 針とチェックリスト
社会が必要とする企業を目指して、
「 私たちのCSR指針」を掲げ、社員一人ひとりが、
「 私たちのCSRチェック
リスト」で、その行動をしっかりと確認しながら企業活動に取り組んでいます。
私 たちの C S R 指 針
∼社会が必要とする企業として∼
・人を大切にする経営を進めます
・適正品質と品質保証に努めます
・環境保全活動を推進します
・社会貢献活動を推進します
・法令、倫理規範を遵守します
・適切な情報開示を行います
・トンボブランドに恥じない
行動をします
私 た ち の C S R チ ェッ クリスト
∼日々の自分の行動を振り返ってみましょう∼
□その行動、その商品はトンボブランドを傷つけませんか?
□人の気持ちや意見を大切にしていますか?
□自信を持ってその商品を世に出せますか?
□法律やルールに触れませんか?
□家族や大切な人を裏切ることになりませんか?
□社会に迷惑をかけませんか?
※1 C S R(C o r p o r a te S o c i a l R e s p o n s i b i l i t y):企 業 の 社 会 的 責 任。社 会 に おける企 業 のあり方、地 域 社 会 の 中 で の 役 割・責 任。
※2 コーポレ ートガバ ナンス:企 業 統 治、内 部 統 制。企 業 が 社 会 や 個 人のために、健 全で 持 続 的 な 企 業 活 動を行 うため の 仕 組 み。
※3 ステークホル ダー:企 業 活 動 に 関 する 利 害 関 係 者。
※4 I S O14 0 01:I S O(国 際 標 準 化 機 構)が 定めた 企 業 活 動、製 品 および サービ スに よって生じる 環 境 への 負荷 低 減 等、環 境 経 営に 関 する国 際 規 格。
※5 I S O 9 0 01:I S O(国 際 標 準 化 機 構)が 定めた「提 供 する 品 質や サービ スの 顧 客 満 足 度 の 向 上」を目 的とした 品 質 管 理 の 国 際 規 格。
※6 J I S Q15 0 01:プ ライバシーマークの 認 定 基 準 の日 本 工 業 規 格。
「個 人情 報 保 護 マネジメントシステムの 要 求 事 項」 C SR R E P O RT 2 015
08
信頼される企業体制
▶CSR経営がつなぐトンボの明日! 創業140周年に向けて
CSR(企業の社会的責任)活動への取り組みが本格化して10年になります。
この間に、
「WE LOVE トンボ」絵画コンクール、学校での環境授業、
ビオトープ作り、
マイバッグ作り指導等の支援
活動、CO2排出削減につながる製品開発や着用後の回収システムの研究も着実に進んでいます。
また2011年から始まった岡山県真庭市でのバイオマス発電による
「国内クレジット」
を活用したスポーツウエア
製造工場のカーボンオフセット化、同時に始まった
「真庭トンボの森づくり」の活動もますます充実して参りました。
これらの環境保全活動への取り組みは社内外にしっかりと根付いてきています。
「VICTORYスポーツ教室」、
「制服
着こなしセミナー」、
「トンボ総合展示会、
イベント」、
また
「ユニフォームミュージアム」、
「八正館」
および「工場見学」
にお越しのお客様、永年お取引きをくださっているお得意先様、仕入先様、協力工場様、
そして弊社商品をご愛用
くださる全国の学校の生徒さんや各施設の方々など、ステークホルダーの皆様との「ご縁」は、
これからも永く
続き一層深めさせていただけるものと考えています。
「人を大切に」
「
、縁を大切に」
「
、信用を重んじ誠実に行動する」
、
創業当時から変わらないこの基本精神を守り、そのうえに時代・環境の変化に
対応してゆく考え方・取り組みを全社員がしっかりと行うことで、
140年からさらに
先への繋がりができてゆくものと考えます。
さらに今後の永続的な発展に向けて、
「企業は人なり」の考えのもと、人材育成に重きを置いて積極的に取り組んで
参ります。
また長時間労働の是正、
メンタルヘルス対策、
子育て・介護支援対策、
障がい
者雇用等にも積極的に取り組み、若い人や女性をはじめとして、全員が「楽しく
活き活きと働ける職場づくり」
を推進して参ります。
「個人情報保護」への取り組みとして、弊社では2014年10月にJISQ15001の
認証を取得しました。
「BCP(事業継続計画)」
の策定も進めており、
さまざまな不測
の事態への備えを整えています。
このような活動を通じて、我々「トンボグループ」はこれからもずっと
「ファースト 専務取締役
コールカンパニー」
としてお客様からの信頼をいただけるよう、全力で努めて参り 環境・CSR推進本部
推進委員長 田窪 啓二
ます。引き続き、皆様のご指導とご支援を宜しくお願い申し上げます。
▶C S R 推 進 活 動 の 報 告
2015年7月
CSR推進委員会の活動の一環として、毎年課題を抽出し、解決策を検討しています。
月1回の委員会活動とは別に、少人数の分科会形式で検討し、具体的な活動に展開できるようにしています。
今回は、
「社員満足度アップ」
について、
その方策を検討し、実行してきました。
その内容をご紹介いたします。
【2014年7月∼2015年6月の課題】
【維持・継続課題】
1.入学式のシーン
1.個人情報取り扱い
①自分たちが手がけた制服が入学式で新入生の皆さんに着用されている
シーンを取材
②2015年6月より、社内視聴会を実施
③社員満足度の向上
①プライバシーマーク認証取得プロジェクト
2014年10月、プライバシーマークを取得
②定期的な運用監査のため、内部監査を実施
個人情報管理状況を月1回の管理者会議で確認
2.食と健康
2.女性社員の活躍の場
①食事をとる場所・休憩を取る場所などの実態調査
②本社談話室の机・椅子リニューアル
③インフルエンザ予防接種に対する補助金の検討
①「ウーマンズプロジェクト」第2期を始動する
7月より開催し、6月の「トンボ総合展示会」にて発表
②運営のサポート
3.育児と介護
3.CSRレポート編集
①産休、育休、育児短時間勤務のフォローを検討
②6月に「ママ会」を美咲工場と本社で実施
①トンボCSRレポート2014の発刊
②トンボCSRレポート2015のフレーム案と原稿作成
お客様から信頼される企業、社員の満足度も高い企業を目指して活動を推進して参ります。
09
C S R R E P O RT 2 015
金賞・日本トン
ボ学会賞 中学生
の部
愛媛県西条市
西条南中学校
行元 純希さん
▶コミュニケーション
当社は、
さまざまな手法を用いてステークホルダーの皆様とのコミュニケーションを深め、信頼関
係をより高めていけるように取り組んでいます。
人と人の対面による直接的なコミュニケーションを中心に、
インターネットによる情報開示も積極的
に行っており、
トンボホームページ
(http://www.tombow.gr.jp)からさまざまな情報を閲覧
いただけるようになっています。
主 な コ ミュニケーション手法
お客様
学生
お客様相談室
トンボ総合展示会
国際福祉機器展 等
商品カタログ
学校向け制服情報誌「スクーラー」
小売店向け情報誌「エスキューブ」
会社説明会
インターンシップ受け入れ
リクルート冊子
社 員・O B
社内情報共有システム(トンボネット)
社内報
ブランディング情報紙「トンボのこころ」
キラク親睦会(会社概況説明会・親睦会)
地域社会
工場見学会(学校社会科見学)
チャレンジワーク(中高生)
社会貢献活動
(地域清掃活動・収集ボランティア活動)
事 業 パ ートナー
販売代理店・販売店研修
品質改善会議
販売会社・協力工場・仕入先オンラインシステム
株主
株主総会
決算報告書
社員持株会
自治体・官公庁 マスコミ
プレスリリース
取材対応
各種経営指標報告
全体
ホームページ
Facebook
CSRレポート
トンボ歴史資料館案内
工場案内
会社経歴書
Facebook
C SR R E P O RT 2 015
10
お客様に安心と満足をお届けするために
▶ TOMBOW
Quality
お客様にとって心地よい制服を届けるために、いつも心に「トンボ品質(クオリティ)」を掲げ、
最良のものづくりとサービスを目指します。
1
情報収集
2
研究開発
「お客様のニーズ」
「 業界動向・トレンド」
「新技術・新素材」などの定期リサーチ。
「ユニフォーム研究開発センター」
「トンボ工房」による技術開発。
技術スタッフの声
お 客 様 に「 さす がトン ボ!」
と 言 って い た だ け る よ う 、
更 な るトン ボ 品 質 の 向 上
を 目 指 し 日 々 、研 究 開 発
に 取り組 ん で い ます 。
3D設計支援システム トンボ工房
3
商品開発
デザイン性・快適性・審美性など
様々な観点から新しい価値を
創造し、新商品を開発。
品質技術部 小坂 伸吾
開発スタッフの声
いつもお客様が喜んで身に
着 け てくださることを想 い
な が ら 商 品 開 発 をし て
い ま す 。より 快 適 な 素 材 、
よ り 良 い デ ザ イ ン 、より
美 し い 仕 立 て を 日 々
追 求 し 、お 客 様 に 安 心と
満 足 をお 届 け できるよ う
学校制服
4
品質管理
11
C S R R E P O RT 2 015
スポーツウエア
「トンボ品質基準」の制定。
「性能評価試験室」の設置により
安全性、耐久性などを自主基準にて
厳しく管理。
「繊維製品品質管理士」
「縫製・パターン技能士」などの
資格取得を推進。
商品開発部 山本 福美
奮 闘し て い ます 。
トンボ品質基準書
金賞・トンボ学
生服賞 小学4年
生の部
神奈川県鎌倉市
清泉小学校 佐々
藍さん
6
生産
システム
「生産管理システム」
「 自動設計
システム」
「 工程進捗管理システム」
など小ロット多品種によるオーダー
に対応した生産管理。
生産スタッフの声
自 分 たちが 初 め て 制 服 に
袖 を 通 し 、嬉 し い 気 持 ち
い っ ぱ い で 登 校した 日 、
そ ん な 思 い を 忘 れ ること
な く 、夢 と 希 望 に 満 ち た
お客 様に喜んでいただけ
る よ う 、毎 日 心 を 込 め て
縫 製し て い ます 。
自動設計システム
7
物流
システム
生産ライン
最新の物流システムを導入。
バーコード識別による
コンピューター管理で
全国へ的確に配送・納品。
玉野本社工場
嘉屋 綺子
物流スタッフの声
3月は出荷の超繁忙期です。
多 い 日 は 一 日 で1万 個 の
荷 物を物 流 センター から
全 国 へ 配 送 し ま す 。新 入
生 ひ とり ひ とり へ 確 実 に
お 届 け す る た め 、出 荷 ミ
ス の 無 い よう細 心 の 注 意
を払 い 業 務 に 取り組 ん で
全自動梱包機
8
アフター
サービス
バーコード管理
物流サービス部
中林 健一
い ます 。
全国のグループ販売会社・
代理店・販売店と連携した
フォロー体制。
「お客様相談室」の設置。
「制服着こなしセミナー」の開催。
お客様相談室
制服着こなしセミナー
C SR R E P O RT 2 015
12
お客様に安心と満足をお届けするために
■APEX学生 服デビュー
■生 産投影システム
学 生 服 は 、長 い 期 間 毎 日 着 用 さ れ る ウ エ ア で す 。
服 づ くり の 過 程 で は 、生 地 に 型 紙 を あ て 、印 付 け や
したがって、どんなシーンでも着やすさと動きやすさが
線 を 引 く工 程 が あ りま す 。従 来 、ア イ テ ム 毎 に 厚 紙
求 められます。さらにイージーケア性や「カッコ良さ」
へ 出 力し て 使 用し て い まし た が 、型 紙 が 傷 ん で 線 引
も 必 要 で す 。そ れら
き の 精 度 が 落 ち たり、型 紙 の 管 理 に 時 間 を 要し て い
をテーマにつくられ
ました。玉 野 本 社 工 場では、投 影システムの 導 入により、
た 商 品 が 、ト ン ボ
線 を 引く位 置 を
「 A P E X 」学 生 服
C A D デ ータから
で す 。最 大 の特長は、
直接生地に投影
ストレッチ率20%の
す ることで 、正 確
動 きや すさな ど 、多
な 線 を 引 くこ と
種機 能 も 備 え て い
が できるように
ます 。今 後 も お 客様
な りまし た 。こ れ
のニーズに耳を傾 け 、
からも 、高 い 品 質
より良 い 製 品 の
の 維 持 と 、よ り
研 究 開 発 を 行って
ス ピ ー ディー な
参ります 。
もの づくりの 両 立
を追 求して 参り
ます 。
■昇華プリント対応C A M 導入
近 年 、スポ ー ツウエア に お い て は 、デ ザ イン の 多 種 多 様 化 がますます 求 めら
れ て い ます 。
トン ボ で は 、お 客 様 の イ メ ー ジ さ れ た デ ザ イ ン を 、裁 断 前 の
生 地 に 直 接 プ リントす る「 昇 華 プ リント」を 採 用 し て い ま す 。さ ら に 、美 咲
工 場 で は プ リントさ れ た 生 地 の 絵 柄 を カメラ で 撮 影 し て 裁 断 用 デ ー タを
処 理 し 、自 動 裁 断 を 行 う C A M も 導 入 し ま し た 。今 後 も 時 代 の 変 化 に
対 応 し 、お 客 様 の ニ ー ズ に 合 わ せ たも の づくりへ の 挑 戦 を 続 け て 参ります 。
13
C S R R E P O RT 2 015
金賞・トンボ学
生服賞 小学
5年生の部
愛媛県西条市
氷見小学校 塩田 真幸さん
■ 縫 上 入 庫システム
美 咲 工 場 で は 、業 務 の 簡 素 化 と 生 産 の 進 捗 状 況 の
見 え る 化 を 図 る た め に「 縫 上 入 庫 シ ス テ ム 」を 導 入し
まし た 。現 場 に お い て 縫 上 計 画 、進 捗 管 理 を 行 い 、
情 報 を 共 有 す ること
で 、納 期 遅 れ すること
なく、確 実 にお 客 様 の
もとへ 商 品 を お 届 け
できるよう取り組 ん
で います 。
■ミス防止 策研 修
物 流 サ ー ビ ス 部 で は 、外 部 講 師 に よ る 、ミ ス 防 止 の
ため の 研 修を行っています。実 際に私 達 が 起こしたミス
を 事 例 に 挙 げ 、各 セクション で グ ル ー プ ワ ークを 行 い 、
対 策 方 法 を 検 討 。工 程 分 析 、発 生 原 因 を 追 及 すること
で 、より効 果 的 な 是 正 処 置 が できるように なりました 。
今 後 も お 客 様 へ 確 実 に 商 品 をお 届 け できるよう 、さら
なる 物 流 システ ム の 向 上 に 努 めます 。
■お 客 様 相 談 室
1,473 件
(2014年7月∼2015年6月にいただいたお問い合わせ件数)
お客様相談室では、多くのお客様から製品に対するお声やお問い合わせを頂戴しています。
メーカーとして、より的確で
素早い「お客様の立場に立ったフォロー」を行うことを念頭に、日々の対応を行っています。2014年には、ペット市場に
新規参入を行ったこともあり、新たなニーズをお持ちのお客様からのお問い合わせが増加しました。引き続き関連部署
とも連 携しながら、迅 速・丁 寧な対 応を心 が けて参ります。お客 様からいただいたご 質 問 、ご 要 望は、貴 重なご 意 見
として全社で共有し、製品やサービスの向上に反映させていただいております。
0120-314253
(お客様相談室フリーダイヤル)
その他
1% 商品不良
5%
その他
5%
取扱い事故
5%
ペット
18%
ヘルスケア
9%
スポーツ
6%
クレーム
10%
スクール
62%
事業別の内訳
質問・要望
57%
問合せ
90%
購入方法等
32%
相談内容の内訳
C SR R E P O RT 2 015
14
ハイライト
▶新事業 老 犬 用介 護 商品 販 売 開始
2014年7月、ペット業界への新規参入を果たしました。老犬介護用の新ブランド
歩行補助ハーネス
「With」を立ち上げ、老化によって脚力が低下した愛犬の歩行を補助するハーネス
「LaLaWalk」の発売を開始。動物病院を通じての販売促進がご好評をいただき、
全国の愛犬家から通 販のご注文やお問い合わせを連日頂 戴しています。また
動物を通じて子どもの心を豊かにする「こども笑顔のラインプロジェクト」にも
参加し、イベントブースにてLaLaWalkぬりえコンテストも実施しました。
ぬりえを楽しむ子どもたち
優秀作品を作成し展示・贈呈
大型犬用歩行補助ハーネス
▶新ブランド「栗 原 はるみ」の 介 護 ユ ニフォームを 発 表
料 理 家として 抜 群 の 知 名 度 を持 つ 栗 原はるみさんが プ ロ
デ ュ ー ス す る ブ ラ ン ド「 s h a r e w i t h K u r i h a r a
harumi」と「キラク」のコラボレーションによる新しい介護
ユ ニフォームを 開 発し2 015 年 7月 に 発 表しました 。コン
セプトは「普段 着感 覚」の介 護 士ユニフォーム。栗 原さんの
代 名詞と 言 える ボ ー ダー
シャツ 、エプ ロン 、デ ニ ム 調
パ ンツな ど 、職 場 を 離 れ た
日 常 で も「着たい」と思わせ
るデザイン性と、
「 使いたい」
と 思 わ せる 機 能 性をあ わ せ
持 つ 商 品 21アイテムを展 開
しています。
プレス発表会
普段着感覚の介護士ユニフォーム
▶ウーマンズ プ ロジェクト
基本コンセプト「女性目線の商品開発」
ウ ーマンズ プ ロジェクトは 、トン ボ 初 の 女 性 に よる 事 業 部 横 断 型 プロジェクト
として2013年7月に発足し、3年目の活動を迎えています。
プロジェクトの目的は、
1. 女性の目線を大切にした商品開発
総合展示会2015
2. プロジェクトを通じ、自分自身が成長すること
の2つです。2期目は女性目線で考えた「スタイルが良く見えるユニフォーム」を開発。
また前年より開発を進めていた「大 人の生 理 用カバーパンツモレーヌリュクス 」と
「女の子 のためのレインコート」を発 売しました。今後も自分たちの可能性を信じ、
活動の幅を広げていきたいと思います。
開発風景
15
C S R R E P O RT 2 015
大賞・文部科学
大臣賞 小学1年
生の部
茨城県水戸市
吉沢小学校 伊藤 優志さん
▶各事業部の展示 会開催と出店
トンボでは学校向けの自社展示会を開催するとともに、医療・福祉、ペット向けの国際展示会
に出展しました。新製品、システム、サービスなどを幅広く展示し、最新情報を発信しています。
学校制服
スポーツウエア
国際モダンホスピタルショウ2014
トンボスクールウエア総合展示会2015
第41回 国際福祉機器展(H.
C.
R.
)
インターペット2014
第6回 教育ITソリューションEXPO
▶広 報・広 告 活 動
トンボの社外的な認知を高めるために、
昨年に続きブランディングCMを放映しました。
また甲子園球場には、
2013年から一塁側に掲示している
「トンボ学生服」
のサインに加え、
2015年2月
からは三塁側にも
「トンボスポーツウエア VICTORY」
のサイン掲示を開始しました。
ブランディングCM
甲子園一塁側広告
甲子園三塁側広告
▶トンボ 大 阪ビル 完 成
2014 年12 月には 、トンボ 大 阪ビルが 完 成しました 。新 築された
トンボ 大 阪ビルは 関 西 地 区 の 拡 販 拠 点 、トン ボ の 顔 として の
役 割 を 果 た す た め 常 設 展 示 場 を 設 置 。多くのお 客 様 がご 来 社
くださり、ブランディング活動の一翼を担っています。
全館LED照明、電力消費のデマンド監視装置の導入を行い、環境に
もやさしい最新の設備を整えています。
トンボ大阪ビル
常設展示場
C SR R E P O RT 2 015
16
環境活動報告
▶環 境 方 針と 環 境 負 荷 低 減 活 動
私たちの事業活動で使用しているエネルギーでは、
電気が最も大きなウエイトを占めています。
このため当社では、
全社で節電をはじめとして、CO 2の削減に取り組んでいます。その他、自然エネルギーの一つであるグリーン
電力を使用した詰襟学生服の製造や、減らせなかったCO 2 に対して自主的に責任を果たすために、CO 2を
相殺するカーボンオフセットにも取り組んでいます。
環境方針
基本理念
株 式会 社トンボは、創 業 時よりのブランド「
」を旗印として、最 良のユニフォームメーカーをめざし、地 球 環 境の保 全が最 重
要 課 題の 一つであることを全社 員で自覚し、次 世代に向けてトンボが 雄 飛する美しい地 球 環 境のもと、豊かで 住みよい循環 型社会
を実現する企業活動を展開し、社会に貢 献します。
基本方針
1. 環境マネジメントシステムの確立と継続的改善の推進
私たちは、国際規格に基づいた環境マネジメントシステムを構築し、実施し、維持し、定めたテーマに沿って、
環境パフォーマンスの継続的な改善活動を推進します。
2. 環境保全活動の推進
私たちは、環境に与える影響を認識し、評価し、汚染の予防を含めて、環境影響を考慮した企業活動を展開
します。
3. 環境上の法的要求事項及びその他の要求事項の順守
私たちは、当社の環境側面に関係して適用可能な法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を
順守します。
4. 企業活動の展開
私たちは、ユニフォームウエア等の企画、設計、製造、販売において、環境影響を考慮し、また地球温暖化
防止に向け、日常業務と一体化した活動を展開します。
①環境に配慮した素材の導入と製品開発・販売の推進。
②使用原材料に含まれる有害物質の安全基準の順守。
③資源の有効活用及び省エネルギーの推進によるCO 2排出量の削減。
④3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進。
5. 自然保護活動の推進
私たちは、以下の自然保護活動を推進します。
①トンボ環境委員会活動の推進。
③トンボと自然を考える会への協賛支援。
②トンボ絵画コンクールへの協賛支援。
④学校のビオトープづくり、環境学習への側面支援。
6. 環境方針の周知徹底と公開
環境方針は、社員並びに当社の企業活動への協業者に環境教育を通して周知し、全員が理解、実践できる
よう啓発活動を推進します。
また、この方針は広く一般の人々に公開して、社会と共生する環境活動を推進します。
7. 環境方針の見直し
定めた環境目的・目標が状況の変化に適応できるように、また環境方針が当社にとって適切かつ有効で
あり続けるように、私が見直しを行います。
2012年10月1日宣言
株式会社 トンボ
代表取締役社長
17
C S R R E P O RT 2 015
近藤 知之
▶環 境 負 荷 低 減 へ の 取り組 み
大賞・文部科学
大臣賞 小学2年
生の部
愛知県一宮市
三条小学校 森 穂乃佳さん
事業活動における環境負荷低減のため環境マネジメントシステム(ISO14001)に全社で取り組んでいます。
取り組みは、各事業本部、間接事務部門、支社・支店、工場、物流センターなど15部門の単位組織で行って
います。全社で取り組む共通課題や複数部門が取り組む課題で優先順位の高い目標とその結果について以下に
記載します。
今 年度の目標
テ ーマ
取組状況
達成状況
①CO2排出量の削減
電力使用量の削減、
残業時間の削減
全15部門の取り組み
評 価
2,412.6t-CO 2 の目標に対し、全社では100.6%の ※
2,426.6t-CO2となり、目標より0.6%、14t-CO2超過
しました。
エネルギー別 CO 2 発生比率
エ ネ ル ギ ー 別 C O 2 発 生 比 率 は 以下 の と お り で す 。
当 社 の C O 2 排 出 源 は 電 気 が 8 4 . 4 % を 占 め 、昨 年
より5 . 7 % 上 昇 しました 。こ れ に ガ ソリンを 加 える と 、
全 体 の 9 3 . 5% に 上りま す 。
【エネルギーフローの構成】エネルギー使用構成表
プロパンガス 3.1%
灯油 1.5%
電力
ガソリン 9.1%
ガ ソリン の 使 用 削 減 の た め エ コドラ イ ブ や 効 率 的 な 社 有 車 の 利 用 を 心 が け 、
目 標 より1 . 7 % 削 減 で き まし た が 、全 体 として 1 0 0 . 6 % と 、目 標 を 0 . 6 % 上 回
り 不 達 成 と な り まし た 。要 因 として は 7 ∼ 9 月 の 3 か 月 間 に 節 電 へ の 取 り 組 み
等 を 行 い 、対 前 年 度 9 7. 2 % と 成 果 を 出したも の の 、繁 忙 期 の12 月 以 降 に 電 力
消 費 が 増 え 、1 5 部 門 中 1 0 部 門 で 目 標 を 達 成 で き な か っ た た め で す 。C O 2
排 出 係 数 が 全 事 業 所 で 増 加 するた め 、節 電 に 対 する対 策 を 各 部 門 ごと に 詳 細
に 立 て 、毎 月 の チェック を 進 めて 参 りま す 。
【電力使用量の推移】
ガソリン
4000
プロパンガス
灯油
3000
A 重油
2000
都市ガス
電力 84.4%
3,485
3,358
2010年
2011年
単位 1,000kWh
3,420
3,125
3,129
2013年
2014年
1000
軽油
0
水道
愛媛営業所と
東京企画室を
サイトに入れました。
2012年
美咲工場
カッティング
センターの増設。
全 社のC O 2 排出量とカーボンオフセットの推移
(CO2 量 / t-CO2)
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
総 CO 2 排出量
カーボンオフセット
150.7t
231.7t
378.6t
407t
左 グ ラ フ は 過 去 5 間 年 の C O 2 排 出 量 で す 。2 0 1 1 年 、2 0 1 2 年 、
2014年は電力会社のCO2排出係数の増加により、CO2排出が増え、
前年度比122.2%となりました。エネルギー使用量は、ガソリンは
前年度比97.1%、メインの電力使用量は前年度比100.1%でした。
カーボンオフセットについては、4年目を迎え、407t( 前年度比
2010年
2011年
2012年
2013年
+ 2 8 t )を 行 い ま し た 。前 年 度 と 比 較 し て 、4 1 9 t - C O 2 負 荷 が
2014年
増加しました。
売り上げ1億 円 当たりのCO 2 排 出 量の 推 移
(t-CO2/ 億円)
10
8
6
9.7
8.8
9.27
8.9
7.38
2010年
2011年
今 年度の目標
②エコ製品の販売促進
2012年
2013年
2014年
テ ーマ
取組状況
学校採用の拡大と
事業本部、
ヘルスケア商品の普及 支店8部門の取り組み
達成状況
評 価
7部門が個々の目標を達成、採用校数15校(目標9)※
商品数493,000点(目標400,000点)、品番数121
(目標50)など大幅に計画を上回りました。
当社のエコ製品は再生ペットリサイクル素材を利用したものです。
エコ商品 販 売 点 数とCO 2 削 減 量の 推 移
【繊維製品(衣料品)のLCA調査報告にもとづくCO2換算(2003年5月版)】
(単位:点)
700,000
600,000
51,645
50,838
500,000 42,192
497,617 522,410
400,000
300,000 363,374
200,000
100,000
0
2010年
2011年
2012年
(単位:kg)
687,281 679,271 70,000
51,709
62,834 60,000
50,000
40,000
30,000
20,000
10,000
0
2013年
2014年
※評価基準は◎は目標値の100%以上、○は目標と実績の差が2%以内です
2014 年 度のエコ製 品(再生 P E T素 材使 用)の 販 売 点 数は、679, 271点と
なりました。バージンポリエステルを使用した場合と比べて62.8t-CO 2 の
削減となりました。前年比約11t-CO2 の環境負荷低減が出来ました。
学校制服
スポーツウエア
介護ウエア
C SR R E P O RT 2 015
18
環境活動報告
▶真 庭トンボの 森 づくり
2011年に岡山県真庭市との間で締結した
「バイオマス推進パートナーシップ協定」
により、真庭市役所から創出
されるCO 2 削減「Jクレジット」
を購入するとともに、
「 真庭トンボの森づくり」で真庭市民の皆さんとともに森の
整備活動を始めて、
3年が経過しました。
同市のバイオマス活用の取り組みは、
書籍
「里山資本主義」
でも紹介される
など大いに衆目を集めており、
「真庭トンボの森」
にも教育旅行の小学生や海外の方々も森づくりの体験に訪れて
います。明るく、気持ちの良い森には、小動物や鳥類、昆虫などの種類も増え始め、人間だけでなく、他の生物に
とっても心地良い森になりつつあります。
真庭トンボの森は、
真庭市の北部、
蒜山中和地区の市有地にあり、
昔は里山として利用されていたところです。
人の手が入らなく
なり、笹や木々が茂って暗く生き物の少ない森となっていました。真庭市や市民、当社と同じくバイオマス推進パートナーシップ
協定を結んだ一般社団法人真庭観光連盟と協働して森の整備を始め、2015年6月までに13回の活動を行いました。
また、
2014年度からは、県内外の小学生たちが教育旅行や家族づれのキャンプで訪れ、森の整備に参加しています。延べ1,000名
を超える参加者の力で整備した場所は見違えるほど明るくなっています。
2014年11月に岡山市で行われた、
「ESD※に関するユネスコ世界会議」の視察旅行では、真庭市を訪れた参加者の方々へ、
バイオマス活用の施設見学とともに、真庭トンボの森での森づくりを体験していただき、持続可能な日本の里山のくらしと文化、
森の利用方法を紹介しました。
また、2014年11月の第12回の活動では、地元の建築士会の協力を得て、森の中にツリーデッキ
を設置。森の整備のほかにも、キノコの観察や綿糸紡ぎの体験プログラムも実施し、地元の食材で作った特製の昼食も
あいまって、心身ともにリフレッシュできる取り組みとなりました。
※ESDとはEducation for Sustainable Development
(持続可能な開発のための教育)
の略。
日本がユネスコに提唱したもので、
2014年には愛知と岡山で国際会議が開催されました。
整備前のうっそうとした森
13回の活動が終わった後の森
小学生による笹刈りの様子
森の舞台
ツリーデッキ
開放水面
真庭トンボの森づくりに参加して
岡山支店 安原 翔
岡山工場 吉尾 慶子
木 々が 青 々と生 い 茂る2014年7月19日、真 庭トンボの 森 づくり
へ 初めて参加させていただきました。普段の生活では使用する機会の
少ない鎌やノコギリを使用し、
うっそうと生い茂っていた笹や木々を
刈り、森の整備を行いました。森が整備され、次第に美しくなっていく
ことが楽しくなり、無我夢中で間伐除伐を行い
ました。水辺にあるビオトープを見学し、
さまざ
まな生物たちが森へ戻ってきている様子など
を見ることで、この森を維持していくことの
大切さを感じました。
また、森の木とトンボの
工 場 から出る 制 服 の 残 布 で 作 成した
真庭トンボの森づくりの活動へ、岡山工場の社員3人とともに
初 め て 参 加 しまし た 。少 し 不 安 も あ りまし た が 、昼 食 の
バーベキューに期待しての参加でした。
まずは「キコリビクス」
というユニークな体操で体をほぐし、午前
中は作業で心地よい汗を流しました。
また昼食では、他工場の人との交流も
深められました。
そして午後からはキノコ
狩りを行い、食用キノコと毒キノコを見
分けたり、
ハンモック作りをしたり、色々
と初めての体験ができました。
トンボの森では「コンサート会場」作り
も 進 ん で い て 、年 末 に 開 催 予 定 の
コンサートもとても楽しみです。まだ
参加してない方は、
ぜひ一度参加しては
いかがでしょうか。
ハンモックを木々の間に結びつけ、真庭の
豊かな自然に浸りながら心身ともにリフレッ
シュすることもできました。たくさんの方が
真庭の森づくりに参加してもらえるよう、今回
の体験を広めていきたいと思っています。
19
C S R R E P O RT 2 015
大賞・文部科学
大臣賞 小学4年
生の部
福島県会津若松市
日新小学校 伊藤
龍斗さん
甦りつつある「真庭トンボの森」
4年目を迎えた
「真庭トンボの森づくり」活動は、整備だけでなく利活用へと幅を広げてきています。
2015年度の活動では、
森で採れたヒノキを使って
「森の舞台」
やベンチを作成。
また2015年11月に実施予定の第16回活動では、
森のコンサートを開催することとしています。森の整備によって芽生えてきたクロモジなどの木々からは、
アロマオイルの精製も
予定しています。
さらに3年前に植菌したほだ木からはシイタケも生え始めるなど、森の恵みは徐々に豊かさを増してきており、
着実に里山の環境が復活しています。
上空から見た真庭トンボの森
左の写真の地域を、
この図のように整備を進めます。
林道
2015年に開通させたい道
H.小川君の水辺
2015年度整備重点箇所
A.森の舞台
2015年度
整備重点箇所
生産の森
2015年度
整備重点箇所
E.香りの森
F.見晴らし山
D.安らぎの広場
B.気づきの広場
C.音の広場
●巣箱設置
(11箇所)
G.森の水たまり
●カスミサンショウウオの池
多目的広場
栄光の架け橋
0m
200m
このプロジェクトの運営は、
参加団体や市民の代表により構成された協議会が中心で行っています。
トンボの森づくりのほかにも、
休耕田を新たに復活させた田んぼビオトープ再生も地元市民の活動として行われており、森づくりと田んぼビオトープの2つの
活動を合わせて
「トンボの里プロジェクト」
として整備を行っています。
「トンボの里プロジェクト」は環境省が国内の生物多様性を促進するために募集する
「にじゅうまるプロジェクト」に登録して
います。
また2012年9月には、
「多様な主体の連携」、
「取組の重要性」、
「取組の広報の効果」
などが評価され、
「国連生物多様性
の10年日本委員会」※1)が進める生物多様性の認定連携事業の1つとして認定されました。
※1)
2 011年から2 0 2 0 年ま で の10 年 間 は、国 連 の 定めた「国 連 生 物 多 様 性 の10 年」で す。
2 010 年 名古 屋 で 開 催され た 生 物 多 様 性 条 約 第10 回 締 約 国 会 議(CO P10)で 採 択 され た、生 物 多 様 性 保 全 のため の 新 たな 世 界 目 標 であ る「愛 知 目 標」の
達 成 に 貢 献 するため、国 際 社 会 の あらゆるセクターが 連 携して生 物 多 様 性 の 問 題 に 取り組 むこととされていま す。これを 受 け、
「愛 知 目 標」の 達 成 を目 指し、
国、地 方公 共 団 体、事 業 者、国 民 お よび 民 間 の 団 体 など、国 内 の あらゆるセクター の 参 画と 連 携 を 促 進し、生 物 多 様 性 の 保 全と 持 続 可 能 な 利 用 に 関 する 取り
組 みを推 進 するため、
「国 連 生 物 多 様 性 の10 年 日 本 委 員 会」
(U N D B -J)が 2 011年 9 月に 設 立されました。
詳しくは
「真庭トンボの森づくり」推進協議会
facebookページをご覧ください。
生物多様性10年
のロゴマーク
https://www.facebook.com/tombo.forest.since2012
C SR R E P O RT 2 015
20
環境活動報告
▶環 境 活 動とコミュニケーション
次代を担う学生世代に対する環境授業や教材提供を行い、環境問題について関心を高めてもらう取り組みを
行っています。
出前環境授業
2003年より社員が講師役を務めて実施しています。
2014年度は11回実施。小学生が主な対象ですが、高校でも
1回実施させていただきました。
授業内容は、従来から行っている残布を使ったマイ箸袋作りの
ほか、残布と森の木を使ったハンモック作りや「真庭トンボの
森 」での森 づくりの体 験 授 業 、バイオマス資 源を活 用した
カーボンオフセットの解説授業など、
メニューも広がっています。
このうち、残布を活用してマイ箸袋を作る授業は、茨城県や
岡 山 県 で 複 数 実 施 。1 年 間 で 2 5 0 人 、こ れまで に 延 べ
2,000人を超える方々に製作いただき、
マイ箸の普及に努め
ています。
また、
「 真庭トンボの森」
を活用した森づくり体験では、笹刈り
や除伐をした小学生から
「ノコギリを使って楽しかった」
「ハン
モックが気持良かった」などの感想を聞くことができました。
小学生による丸太切り体験
先生からも
「プロによる木の伐採を見学できて良かった」等の
お声をいただいていますので、作業や説明の時間など学校の
ご要望に応じて、今後も実施して参ります。
「ハンモック作り」の授業は、宮城県東松島市で開催しました。
C.W.ニコルアファンの森財団が中心となって進める
「アファン
の森財団震災復興プロジェクト」の協力事業でもあります。
またトンボでは、
このほかにも
「ペットボトルと制服のリサイク
ル」
「マイバッグを作っていきものとすみかを守ろう」
「 地球と
人にやさしい服の選び方」
などの出前授業のメニューを揃え、
学校・教育関係者の皆様のご要望にお応えしています。
木の伐採のデモンストレーション
岡 山 工 場 設備更新でJクレジット創 出
2013年11月、岡山工場では3つの設備を更
新しました。エアコンを省エネタイプに、照明
をLEDに、ボイラーを重油式からガス式に更
新したことにより、年間30t-CO 2の削減を実
現し、Jクレジット制度においてCO 2 削減クレ
ジットが認められました。
このクレジットは、岡
山市で行われる地域のイベント等へのカーボ
ンオフセットに提供し利用していただく予定
です。
21
C S R R E P O RT 2 015
大賞・文部科学
大臣賞 小学5年生
の部
埼玉県春日部市
上沖小学校 本木
日菜さん
制 服 残 布 提供
1999年から始めた制服の残布(制服の製造時に発生する残り布)提供は、家庭科や環境学習の教材として幅広くご利用い
ただいています。
今回は全国の小・中・高校35校から申し込みがありました。累計で320件・296校でご活用いただくことができました。
中には毎年作品を作ってくださる学校もあります。作品はマイバッグやタブレットバッグ、ブックカバーなどがあり、当社
ホームページでも作品写真がご覧いただけます。
▶http://www.tombow.gr.jp/eco_project/ecogakusyu/material/cloth.html
残 布を活 用した家 庭 科 授 業(マイバック作り)
①
②
④
⑤
③
①練習で長方形の線を描きます。
②裁断ができました。
③なみ縫いで名前を縫います。
④思い思いの名前が出来ました。
⑤完成したバッグ。
学校からのお礼のお言 葉
【先生から】
昨年度に引き続き、残布をいただきありがとうございました。残布は
制服に使われているので丈夫です。
また柄もチェックですので児童に
は印がつけやすく製作しやすい生地です。家庭科の生地代は非常に
高価で毎年慎重に製作するものを検討していました。残布をいただい
たことで、
さまざまな単元で活用させていただきました。
【リバーシブルバッグを作った6年生17名から】
今年はリバーシブルバッグにチャレンジしました。家庭科の教科書
には、
「 思いを形に、生活に役立つ物」
という単元があります。自分が
使いやすいバッグの大きさを考えて作りました。
作品:リバーシブルマイバック
C SR R E P O RT 2 015
22
社会活動報告
▶「 W E L OV E トンボ 」絵 画コンクール
美しい自然のシンボルである「トンボ」を観察し、描くことで、子ども達が自然と生き物の大切さに気づき、
自然を守る心を育んでもらいたい。その思いへ学校関係者様をはじめ広く皆様にご賛同いただき、
「WE LOVE
トンボ」絵画コンクールは、2015年で第30回目を迎えます。
創業110周年記念事業として始まったトンボの楽園「トンボ王国」
(高知県四万十市)づくりの支援とともに、
トンボの棲む環境の
大切さを広く伝えるために、
「WE LOVE トンボ」
絵画コンクールの協賛を継続しています。
2014年度の第29回
「WE LOVE トンボ」
絵画コンクールも、
およそ17万点ものご応募がありました。
トンボという小さな生き物の
命と、
美しい日本の自然に心を寄せた子ども達の力作に触れ、
「トンボと自然を守ろう」
というテーマに取り組む真剣さとレベルの
高い描写力には、毎年感動させられます。特に第29回は
自由な色づかいや、
トンボの生態についてよく観察し、
自然の
風景の中で描かれている作品が多くみられました。子ども
達の多様な表現の広がりを年々感じることができます。
2015年度は記念すべき第30回のコンクールとなります。
子ども達がトンボの棲む環境を大切に思い、
トンボを描く
ことで自然を愛する気持ちを持ち続けてくれることを願い、
これからもコンクールの輪を広げていきたいと考えています。
■応募数推移
第29回
第28回
第27回
第25回
第20回
第15回
第10回
第5回
第1回
0
大賞・環境大臣賞
小学1年生の部
大賞・環境大臣賞
高校生の部
最終審査会風景
トンボ 絵 画コンクール 表彰式
検索
http://www.tombow.gr.jp
23
C S R R E P O RT 2 015
58,450
22,863
11,382
168,175
171,568
171,458
170,008
86,687
51,874
5
10
大賞・文部科学大臣賞
小学3年生の部
15
20
(万点)
大賞・文部科学大臣賞
中学生の部
記念撮影
■主催:朝日新聞社 朝日学生新聞社
■後援:文部科学省 環境省 全国都道府県教育委員会連合会 全国市町村教育委員会連合会 全国連合小学校長会
全日本中学校長会 全国高等学校長協会 全国高等学校文化連盟 全国高等学校美術工芸教育研究会
日本PTA全国協議会 世界自然保護基金ジャパン
(WWF Japan)
日本トンボ学会 トンボと自然を考える会
■協力:サクラクレパス
大賞・文部科学
大臣賞 小学6年
生の部
兵庫県神戸市
小束山小学校 古
賀野 栞歩さん
▶11月 2 9 日 い い 服 の 日
「最良のユニフォームメーカー」を目標とするトンボでは、11月29日を『いい服の日』と
定め、服に込める想いを新たにする日としています。
そ の 一 環として 、社 内 外 から新 商 品 開 発 の た め の アイデ アや 、い い 服 作りの 意 識を
高める標語の募集を行っています。
※11月29日いい服の日は2010年に日本記念日協会に登録されました。
また、
商標登録
(第5475781号)
も行っています。
http://www.tombow.gr.jp 学 校 制服・体 操 服アイデ アコンテスト
検索
11月29日 いい服の日記念式典
いい服の日制定以降、毎年11月29日に玉野本社工場において記念式典を行っています。
今回「いい服」作りの標語は、社内及び関係会社から625句、
アイデアコンテストは一般171点・学校125点社内及び関係会社
116点の合計412点と、社 内 外 からたくさんのご 応 募をいただきました。式 典では、優 秀 標 語 作 品 や 、優 秀アイデア
から作 成したサンプルを社員モデルが着用してファッションショー形式で発表し、各優秀作品の表彰式を開催。ご応募
くださった学校の先生・生徒の方々にもご参加いただき、にぎやかで明るい雰囲気のイベントとして定着しつつあります。
11月29日いい服の日 記念式典
ご応募頂いた優秀アイデア作品
ファッションショー
アイデア募集・優秀作品
防風セーラー
フロントから入ってくる風をシャットアウト、
衿裏のチェックもかわいいです。
つなぎジャージ
思 い 切り激しく動 い てもお 腹 が 出 ない 、
つなぎタイプの体操服。
いい服作りの標語・最優秀作品
い い ふ く
・1 1 2 9 作 ろう倉 吉 工 房
・い い 服 で 一 歩 ふ み 出 す お 手 伝 い
・い い 服 のとりもつご 縁 が 宝 物
・楽し いね L a L aで 一 緒 の 散 歩 道
今 回は、鳥 取 県 の 新しい 生 産 拠 点「 株 式 会 社
トンボ倉吉工房」社員からの応募や、新規事業の
トンボ総合展示会にも展示
毎年全国の主要都市で開催
しているトンボ総合展示会でも、
いい服の日の紹介ならびに、
アイデア募集の優秀作 品 の
展示を行いました。
ユニークで
斬新な作品は、ご来場の皆様
の注目を集めました。
犬用歩行補助ハーネス
「LaLa Walk」の内容など
話題性に富んだ作品が多数寄せられました。
展示された優秀アイデア作品
C SR R E P O RT 2 015
24
社会活動報告
▶V I C T O R Yス ポーツ 教 室
全国の小学校、中学校、高校に
「憧れのアスリート」が直接赴き、講師と
なって講演と実技指導を無料で行う画期的なプログラムです。
スポーツを通して心の教育を
http://www.tombow.gr.jp VIC TORYスポーツ教 室
検索
VICTORYスポーツ教室は「スポーツを通じて心の教育を」をテーマに2001年からスタートし、おかげさまで14年目を
迎えました。2014年は4校で実施。大阪府清風中学校・清風高校と岐阜県岐阜市立島中学校ではバレーの大林素子氏、
広島県立可部高校ではサッカーの城彰二氏、滋賀県彦根市立中央中学校では陸上の伊東浩司氏を講師に迎え、スポーツ
教室を開催しました。
主催:朝日新聞社・朝日学生新聞社・日刊スポーツ新聞社
後援:全国市町村教育委員会連合会・
(公財)日本中学校体育連盟・
(公財)全国高等学校体育連盟
VICTORYスポーツ教室講師陣 (順不同・敬称略)
衣笠 祥雄・村田 兆治・与田 剛・梨田 昌孝(野球)大畑 大介(ラグビー)伊東 浩司・有森 裕子(陸上)
宮崎 大輔(ハンドボール)沢松 奈生子・神尾 米(テニス)大林 素子・中垣内 祐一・益子 直美・竹下 佳江(バレーボール)
陣内 貴美子・芝 スミ子(バドミントン)原田 裕花(バスケットボール)宇津木 妙子(ソフトボール)
松木 安太郎・城 彰二・セルジオ 越後・宮澤 ミシェル・永島 昭浩・名良橋 晃(サッカー)山下 泰裕・杉本 美香(柔道)
生徒さんの声
先生の声
・人より1回分でも多く努力すれば、
その分が後になって返って
・講師の方の親しみやすく飽きさせない巧みな話術で、
生徒の
くるということを学んだ。勉強、部活、
みんなとの生活に活か
していきたい。
・
「夢は持ち続けることが大事」
という言葉が印象深く心に残っ
ています。
これから、
自分にあった夢を探し、
その夢を叶える
ための努力も忘れずに頑張ります。
・実技指導いただいて、自分に足りないものが見え、改めて
見直すことができた。
・プロ選手に会えてうれしかった。
講演と実技指導、
ありがとう
ございました。
・何気ない一言で相手を傷つけるということがわかった。
相手の立場になって考えるということを、心に置いて生活
していきたいです。
25
C S R R E P O RT 2 015
共感と
『やる気』
を引き出すような、
内容の濃い講演会だった。
・基礎と心構えを中心とした実技指導で、基礎的技術の習得
の場として有意義な機会だった。
・エピソードを交えた講演はまさに「マイ・ドリーム!」。生徒に
あったメッセージをありがとうございました。
・夢を持って叶える努力、一歩を踏み出すことを体験から伝え
ていただいた。
・
「見せる指導」
のレベルの高さに、生徒は驚いていた。
▶キラク介護川柳、キラクふれあいフォトコンテスト
キラク介 護 川 柳
http://www.kiraku.gr.jp キラク介 護 川柳
大賞・文部科学
大臣賞 高校生の
部
兵庫県小野市
小野高等学校1年
大野
真奈さん
検索
介護を通じて感じる、苦楽さまざまな想いをご応募いただいているキラク介護川柳は、お陰さまで2015年に第8回目の
開催を迎えました。応募数も年々増加し、第1回からの累計で30,000通を超えております。ご高齢者ご自身やご家族の方、
施設職員の方など日々介護にかかわる方はもちろん、教育現場でも介護について考える機会として、
キラク介護川柳を取り
あげてくださるなど、ご応募いただく皆様のご期待や、川柳の持つ素晴らしさをひしひしと感じています。
これからも、
この
キラク介護川柳によって皆様の心が温まり、笑顔が生まれる場となることを願っています。
第7回キラク介護川柳 受賞作品(平成26年3∼6月募集分)
キラク大賞
■ 優 秀 賞 表 彰式
「布団干し浅きくぼみに頬寄せる」
優秀賞
ペンネーム まちゃりん(斉藤雅子)様
ペンネーム ちえ様
「ありがとうと声なき父ののどがなる」で
優 秀 賞 を 授 賞 され たまちゃりん 様 こと
斉 藤 雅 子 様 。自 宅 介 護 を さ れ て い た
お父様の思い出を川柳に詠んでください
ました。肺 気 腫 のため のどにチューブを
入 れ 、全く話 すことのできない お 父 様 。
それでも、感謝の気持ちを
「息」で伝えて
いらっしゃったとのことです。とても素敵
な お 父 様 で す ね 。あ た た か い 気 持 ちに
させてくれる作品です。
表彰式にて
「病む窓に青空それもひと握り」
ペンネーム 透明様
「幸せの意味を何度も考える」
ペンネーム チェシャ猫様
「ありがとうと声なき父ののどがなる」
ペンネーム まちゃりん様
団体賞
山形電波工業高校様
鈴木ひとみ賞
※キラクアドバイザリースタッフの
「鈴木ひとみ」さんが選ぶ賞です。
「車椅子隣に乗れと父が言い」
ペンネーム 秋波様
審査員特別賞
特別養護老人ホームすずらんガーデン
ペンネーム 銀チャン様
キラクふれあいフォトコンテスト
介護のふれあいの中から生まれる
「笑顔」
と
「感動」
をテーマにした写真を募集・発表する
「キラクふれあいフォトコンテスト」
は、
2015年に第5回目の開催となりました。
全国から寄せられる作品は、
日々の生活の中にある優しさや愛にあふれたものばかりで、
心を揺さぶられます。今回も、介護する人、
される人が、生き生きと愛情いっぱいに毎日を過ごしていらっしゃる様子がひしひし
と伝わってくる作品が、数多く寄せられました。受賞作品も、見る人の心に届き、共感や感動を与え、
こころ豊かにしてくれる
作品ばかりです。
これからも、介護に携わる皆様の日々の楽しみとして、
たくさんの笑顔が寄せられることを願っています。
第5回キラクふれあいフォトコンテスト 受賞作品
キラク大賞
「あんたより、若い娘になったやろ?」
ペンネーム 青山 里様
優秀賞
「おじいちゃん♪」
「60年越しの結婚式」
ペンネーム 松元 彩様
ペンネーム えりか様
くも膜下出血の手術に成功し、
回復中のひいおじいちゃん。
いつも応援してるからね!
ご 夫 婦で入 居されたお 二 人です。
当時結婚式をあげられずにいたとご
主人。奥様の誕生日にサプライズで
手作り結婚式!ドレス、指輪等、全て
手作り!温かい時間をくださりました。
「ふたりでキュ キュ
(2人は99才)
」
ペンネーム ボス様
普段は、表情の変化が乏しい利用者様ですが、施設行事で
「懐かしの昭和展」
を行った時、職員にほっかむりをしても
らい、昔を思い出されたのか、はじめて見る満面の笑みを
パシャリ。
「 まだまだ 元 気 や で ー 」っと デ イケ ア
に 来 られ る 最長寿のお2人です。いつも
ほがらかで元 気 良く裁 縫やレクリエー
ションに挑戦しています。
C SR R E P O RT 2 015
26
社会活動報告
▶工場見学・インターンシップ・
チャレンジワーク等による地 域 貢献
当社では工場見学の要望へ積極的にお応えし、地域の皆様や学校関係者様の理解を深めていただけるように
努めています。
また、各事業所でインターンシップやチャレンジワークの学生・生徒を受け入れ、労働についての
学びの場を提供しています。
工場見学・インターンシップ・チャレンジワーク受け入れ人数
玉野本社工場
岡山工場
美咲工場
1,248
37
130
10
2
6
0
工場見学
インタ−ンシップ(高校・大学・社会人)
チャレンジワ−ク(中学)
東京支社
岡山支店
福岡支店
0
9
1
0
3
3
2
8
工 場 見 学・インターンシップによる地域貢献
■玉野本社工場
地 元 玉 野 市 の 小 学 生 の 社 会 科 授 業 の 一 環として 、地 元 で 開 催される
産 業 ツ ア ー に 協 力 。工 場 見 学 の 機 会 を 提 供し て い ます 。また 、中 高
大学生のインターンシップも受け入れ、将来の職業選択の参考になるよ
う応援しています。参加者からは「仕事の大変さ、社会のルールや挨拶の
大切さが分かった」などの感想をいただいています。
実 習 受 入( 支援学校)
■玉野本社工場
各事業所では、支援学校の生徒さんの職場実習体験を毎年受け入れてい
ます。今回受け入れた生徒さんには、学校からのご要望もあり、実際に工場
内で商品のたたみ付け、袋入れの仕上工程作業を行っていただきました。
1日の目標枚数に対する進捗状況も確認し、仕事のやりがいや達成感を
味わっていただけたことと思います。
インターンシップ
■東京支社
東京支社では2014年に高校生2名、大学生5名、計7名のインターンシッ
プを受け入れました。特に大学生は、6日間にわたってガイダンス、各部署
の営業実習、プレゼン実習、企 画 実 習 、報 告 会と中 身 の 濃 い プログラム
を実 施 。支 社 内で 実 際に現 在 進 行 中 の プロジェクトを通じ、社会で即実
践できるプレゼンの基礎を体験することができるようにしています。受け
入れ側もしっかり勉強し、情熱を持って指導させていただいています。
27
C S R R E P O RT 2 015
(2014年度)
▶日 本 唯 一 のユ ニフォーム研 究 開 発 センター
大賞・環境大臣
賞 小学2年生の
部
千葉県四街道
市 四街道小学校
泉 杏佑さん
『最良のユニフォームメーカーを目指す』
を旗印に、
トンボ創立120周年記念事業とし
て、当社創業の地であり、現在の玉野本社工場敷地内に設立したのが、ユニフォーム
研究開発センターです。1階にはパターン作成と、仕様を確定する製造の司令塔とも
いえる技術部が 入り、2 階 の 広 大なスペースには、ユニフォームミュージアムと、
新作や近年ご採用いただいた制服をお披露目するショールームがあります。
特にミュージアムは、飛鳥時代から始まる日本の学制を彩った、その時々の学生の
スタイルを再現しており、日本のみならず世界から見学者が訪れています。2014年
5月には、米国アーカンソー大学の経営学部の学生が、3年連続で海 外 視 察 授 業 の
一 環として、当 社を見 学し日 本 のユニフォーム文 化を学びました。
また、同敷地内
には八正館(トンボ歴史資料館)がありトンボ139年の歴史を、創業時からの製品や
※一般公開はしていません。
工具・設備、
ポスターなどの展示物で紹介しています。
▶関 西 外 国 語 大 学 とコラボ
海 外でスクールガールファッションを売る可 能 性 調 査 ̶ 関 西 外 国 語大 学 PB L 授 業
関西外国語大学は、単に語学を教えるのでなく、
ビジネススキルに精通した人材育成でも知られています。
その中核をなす授業はPBL ※と呼ばれ、依頼主の企業や自治体と、学生たちが1年間にわたりコラボして事業
プランをレポートするものです。
当社は、同大学と2年間にわたり、PBL授業枠を使って海外での制服(正式な学校制服ではなく、制服風の通学服)
販売の可能性を探りました。今回はフランス語学科の学生を主体に、パリに集まるヨーロッパの高校生たちに
スクールガールファッションを売る方策をテーマとして、事業プランを
作成しました。報告会では、方法しだいで2千億円にもなるといわれる
市場を前に、真剣な質疑応答が展開されました。事業プランを実行に
移すためには、販路の構築や販促、与信管理などの課題は残りますが、
学 生ならではのたい へんユニークな提案が寄せられ、有意義な研究
となりました。
学生によるプレゼンテーション
※PBL : Project Based Learningの略
企業や自治体が設定したテーマに基づき、指導教官のもと、学生が調査研究し、事業プランを作り、依頼主にプレゼンする授業形式。
▶東 日 本 大 震 災 復 興 支 援トンボ スマイル キャンペーン
【 今 年で4回目、3県 の震 災 遺 児 基 金へ寄 付 金を寄 託】
東日本大震災復興支援を目的に、春の新学期シーズンに合わせて
「トンボスマイルキャンペーン」
を2011年より
実施しています。期間中の売上の一部を東日本大震災で親を亡くした児童生徒の修学支援のために寄付する
もので、今年で4回目となりました。2015年6月2日と3日、岩手県(岩手日報社)、宮城県(河北新報社)、福島県
( 福 島 民 報 社 ) の3県 、それぞれの震 災 遺 児 基 金へ寄 付 金を寄 託
しました。いわての学び希望基金の大友宏司副局長からは「東北は
まだまだ復興途上であり、温かい支援は大変ありがたい」と感謝の
言葉をいただきました。
■寄託先
岩手県には地元新聞社の岩手日報社を通じ「いわての学び希望基金」へ
宮城県には地元新聞社の河北新報社を通じ「みやぎこども育英基金」へ
福島県には地元新聞社の福島民報社を通じ「福島民報教育福祉事業団」へ
それぞれ寄託しました。
福島民報教育福祉事業団での贈呈式
C SR R E P O RT 2 015
28
社会活動報告
▶各 事 業 所 で の 活 動
各事業所で行っている活動の一部を紹介します。
キッズビジネスタウンたまの
「みんなで働き、遊ぶことを通して、ともに協力しながら
街を運営し、社会の仕組みを学ぶ」教育活動の一環として
開催されている「第3回キッズビジネスタウンたまの」が、
2014年 11月 15日 に 玉 野 市 立 玉 野 商 業 高 校で行われ
ました 。当 社では前年に引き続き、制 服の残 布を使った
マイ箸 袋 作りの指導や、環 境ミニ教 室を開 催しました。
子どもたちに就業体験をしてもらいながら、環境活動への
意 識も高めてもらえ たと思 い ま す 。今 後 も 継 続 し て
活 動 に 参 加 し 、トンボを 広 く 知って もらうとともに 、
地 域の活 性 化に貢献して参ります。
子どもたちにマイ箸袋作りの指導
介 助 犬 支 援のための自動販売機設置
介助犬の役割は肢体不自由者の日常生活をサポートすることで、2015年6月1日現在で
全国に76頭しかいません。
またユーザーには無償で貸与されますが、そのほとんどが寄付や
賛助会員費に支えられています。
当社は介護関係に携わる企業として、玉野本社工場食堂横のカフェテラスに介助犬支援の
ための自動 販 売 機を、岡 山 県 内で初 めて2 0 1 5 年 1 月に設 置いたしました。この自動 販
売機の売り上げの一部は、介助犬育成のために寄付されます。
当社では今後も微力ではありますが、社員一同で社会貢献に取り組んで参ります。
就労応援団
当社では岡山県教育委員会に協力し
「岡山の就労応援団」に登録しました。
「特別支援学校」
の生徒さんの働く力を育成し、職業教育・就労支援の充実を図るため、実習の受入、採用も
行っています。
使 用 済みインクカートリッジ寄贈
2015年6月26日に岡山市北区の万成病院
ひまわり様に使用済みインクカートリッジを寄贈
しました。
ひまわりのスタッフと利用者の方々に
岡 山 本 社までご 足 労いただき、寄 贈 後には
ヘルスケア事業本部での職場体験についての
打ち合 わ せも行 いました。同 年 1 0 月には 、
利用者の方々へ職場体験の場を提供させて
いただく予定です。
29
C S R R E P O RT 2 015
社員から集められたインクカートリッジ
職場体験の打ち合わせ
▶冠 大 会 の 開 催
大賞・環境大臣
賞 小学3年生の
部
埼玉県春日部
市 上沖小学校 清野 愛莉さん
トンボグループは全国で各種スポーツ大会の支援を行っています。
北 海 道トンボ㈱
北海道トンボ株式会社は2009年以来、全道ジュニア女子ソフトボール選抜大会・
トンボ杯の応援を行っています。毎年お正月が明けてすぐに行われるトンボ杯は、
すっかり1月の風物詩となり、web検索でも上位を占める程になっています。
また、石狩管内ジュニアバスケットボール1年生大会・トンボ杯も、既に10年以上に
わたり継続しています。バスケが盛んな中学校では、
トンボと言えば学生服よりも
トンボ杯の方が知名度が高いようです。
このほか、道南地区中学校ソフトボール大会・
トンボ杯も支援を行っています。
バスケットボール大会
関 東トンボ㈱ 群馬支店
関東トンボ株式会社群馬支店では、中学生のソフトテニスとサッカー競技の冠大会
を毎 年 1 回 開 催し、第 1 2 回 目を迎えました。ソフトテニス大 会は、県 内 の 中 学 校
男子48校・女子50校から約1,000名が参加する大きな大会となりました。サッカー
大会では、県内の中学校31校、約500名に参加をいただきました。
先生方ともコミュニケーションを取りながら、ここまで大きな大会に成長させること
ができました。現在は両競技ともクラブチームが増えてきている状況にあり、今後も
部活動の活性化に協力し、また群馬県から1校でも多くの学校が全国中学校体育
ソフトテニス大会開会式
大会に出場できるよう、先生方と一緒に盛り上げていきたいと思います。
サッカー大会表彰式
2 0 1 5 年 7 月より
㈱トンボ 広島営業所( )
広島支店
山口県内の工業高校の先生方や選手たちの親睦・交流を目的に、下松市サッカー協
会が主催する
「ビクトリー下松サッカー大会」
を、私たちトンボが特別協賛しています。
毎年7月に下松市で開催され、県内の工業高校全10校が出場。
まずは3ブロックに分
かれて予選を行い、各ブロック1位の学校で決勝リーグを争って優勝校を決めます。選
手たちは日ごろの練習の成果を試す場として高校生らしいひたむきなプレーで熱戦を
繰り広げ、毎年思い出の多い大会となります。2014年は記念すべき第10回大会とし
て、先生方と一緒にデザインを考案してオリジナルTシャツを作成し、サッカー部員
をはじめ、監督やマネージャー、保護者の方々からも大好評でした。
もちろん大会当日
はトンボスタッフも着 用し、大 会を盛り上 げました。今 後もこのご 縁を大 切にし、
県下高校サッカーのレベル向上のお役に立てるよう支援して参ります。
ビクトリー下松サッカー大会
C SR R E P O RT 2 015
30
社会活動報告
はっ しょう かい
▶公 益 財 団 法 人「 八 正 会 」
公益財団法人八正会は、岡山県内の高校生を対象に、奨学金を給付している育英事業団体です。
卒業後も、奨学金を返済する必要はありません。
「 八 正 会 」の歴史と意味
八正会は、
初代社長三宅保正が、
「社会に少しでも恩返しをしたい」
との思いから、
1956年に私財を投じて始めた育英事業で、
1960年に財団法人設立認可を受けました。岡山県内に在住し、県下の高校に進学する生徒に奨学援助を行い、人材育成を
支援しています。設立から現在までに、600名以上の奨学生を送り出しています。
八正会という名称は、八つの正しい道(正道、正志、正語、正業、正命、正精神、正念、正定)
という仏法の八正道の教えに
ちなんだものです。
なお、公益財団法人八正会は、宗教とは関係ありません。
八 正 会の活 動
八正会では、年4回の研修会を行い、人間性の向上と奨学生同士の親睦を深めています。
特に夏期研修会は、2泊3日の日程で、学年や学校を超えて絆を深め合うことができ、
「 不安だったけど、参加してよかった」
「みんなと仲良くなれてよかった」などの感想が寄せられます。
また、入会式や歓送会の際に、皆が大きな思い出として語るのも
この研修です。卒業後も、
「八正会でしか経験できない貴重な時間」
として、深く記憶に残る行事となっています。
4月 入 会 式
8月 夏 期 研 修 会
現会員や役員、OB・OGが集まって新会員を迎えます。
2泊3日の宿泊研修。ディベートやレクリエーション
などを通じて交流を深めます。
入会式
ディベート
11月 秋 期 研 修 会
1月 歓 送 会
講演会や工場見学、梨狩りなどの野外活動を行います。
卒業生を送り出します。
調理実習
皆勤者の表彰
■ 機 関 紙「 やまびこ」の 発 刊
会員の交流の場として、また会員一人ひとりが自己を省みる場として、会員・役員・
OB・OGの執筆による機関誌「やまびこ」を年2回発行しています。
http://www.hasshoukai.or.jp 公益 財団法 人 八 正会
31
C S R R E P O RT 2 015
検索
健全な企業風土づくり
▶いきいきと働 ける 職 場 づくり
安全な職場環境と働きがいのある職場づくりをめざし、様々な取り組みを行っています。
健 全な労 使 関 係
大賞・環境大臣
賞 小学5年生の部
兵庫県神戸市 小束
山小学校 髙山
一華さん
こころの 健 康相 談 室
当社と労働組合「トンボユニオン」とは健全な労使関係
社員と家族のこころの健康維持を目指し、社外にこころの
にあり、社員の労働条件や労働環境などについて交渉・
健康相談室を設けています。2015年6月には、こころの
協議を行っています。
健康相談室から講師をお招きし、
「折れない心を育てよう」
と題した講演会を各工場で実施しました。
また、2014年
7 月から2 0 1 5 年 6 月の 延 べ 相 談 件 数は、電 話 が 7 件 、
レクリエーション
会社と組合協賛でスキー旅行、
日帰り旅行、ボウリング大会等
を開催しています。
メールが22件でした。
託児施設
子育て世代の社員が安心して働ける環境づくりのために、
玉野本社工場には乳幼児託
ボウリング大会
社 員の 健 康 管 理
社員が心身ともに健康な状態で働き、能力を発揮できる
児施設を設けています。
ま た 、岡 山 本 社では近 隣 保
育所と契約し、仕事と育児の
両立を支援しています。
よう、年に1回の健康診断、健診の2次検査のフォロー、
協会けんぽの保健師による特定保健指導、産業医による
長時間労働のメンタルヘルスチェックなどを行っています。
献血
各 事 業 所 で 毎 年 2 回 、6 月と1 2 月に日 本 赤 十 字 社 の
献血に協力しており、年々全社的に浸透してきています。
今 回 か ら は 、新 た に 紅 陽 台 物 流 セ ン タ ー に も 献 血
バ ス が 訪 問 。従 業 員 は 2 0 名 程 度 と 小 規 模 な が ら 、
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
託児所利用者数(人)
12
17
13
25
17
※1年間に利用した子どもの数(一時預り含む)
育児・介 護 休 業 制 度
1年間(最長1年6ヶ月)の育児休業制度ならびに6ヶ月間
の介護休業制度を設け、仕事との両立を支援しています。
約半数が献血へ積極的に参加しています。
2010年 2011年 2012年 2013年 2014 年
少子高齢化により、若者の献血の減少と高齢者の需要
育児休業取得者(人)
7
7
9
12
16
の増加が続き、将来の輸血用血液不足が心配される中、
介護休業取得者(人)
0
0
0
0
0
“ 命 を 救 う 身 近 な ボラン テイア で あ る 愛 の 献 血 ”を 、
今後も広めていきたいと思います。
再雇 用 制 度
60歳定年後も引き続き勤務する意志のある人を対象と
した再雇用制度を設けています。
2010年 2011年 2012年 2013年 2014 年
定年到達者(人)
労 働 安 全衛 生 対 策
再雇用者(人)
各事業所ごとに安全衛生委員会を設け、営業系・生産系
に分かれた全社確認会を行っています。
一例をあげると、玉野本社工場では5S安全衛生委員会を
設 け 、毎 月の 職 場 巡 回を実 施 。危 険 箇 所 の 抽 出 、整 理
整 頓 、環 境 測 定などを行い 、職 場 の 環 境 整 備に努 めて
男
7
7
4
6
4
女
14
17
13
13
11
男
6
4
3
4
4
女
9
15
12
11
9
障 がい 者雇 用
障がいを持った方がいきいきと働ける職場づくりを目指
します。
2010年 2011年 2012年 2013年 2014 年
います 。実 残 業 のチェックや 、繁 忙 期 の 過 重 労 働 予 防
として部分交代制も導入しています。
障がい者雇用率(%)
2.10
2.36
2.10
2.29
2.49
C SR R E P O RT 2 015
32
健全な企業風土づくり
短 期 社内 留学
新入社 員サポート体 制
社員が、担当業務と関連する他部署の業務知識や技術を
新入社員をサポートするために先輩社員と定期面談を行う
修得することにより、
よりスムーズな業務連携・遂行ができる
「パートナー社員制度」も5年目となり、
トンボの新入社員
ようになり、
また「次工程はお客様」
ということを肌で感じ
教育の大きな柱のひとつとなりました。
ることにより、自らの業務改善を進められるようになること
導入当時、不安いっぱいで先輩社員と面談していた新入社
を目的として、短期社内留学制度を導入しています。
員も、今では中堅社員として活躍しています。導入から4年
今回は、総数55名が制度を利用しました。実体験を通じ、
が経過し、パートナー社員(先輩)
を担当する社員も増えて
「他部署のやり方や工夫、また苦 労を感じた」、
「 改 善の
ヒントが 見 つ かった 」、また「日頃顔を会わせない社員
間のコミュニケーションの場となる」等、さまざまな感想が
寄せられています。この社内留学制度を通じ、社員・部署
間の相互的な連携を深め、さらに成果を発揮できるよう、
今後も取り組んで参ります。
おり、新入社員に目を配ったり、
アドバイスをしたりした経験
がその後の後輩指導に活かされているように感じます。
電話応対研修
支 社 、支 店では、ファーストコールカンパニーを目 指し
電話応対のレベルアップのため、
10月から11月に社外の
講師をお迎えしての電話応対研修を開催しました。
マイスター・インストラクター制 度
トン ボ の「 現 代 の 名 工 」と
呼 ば れ る 卓 越し た 技 能 者
に「マイスター」、
「インストラ
クター」の称号を与え、認定
また 、この 研 修 に 先 立って 、お 得 意 様 にアンケートを
実施し、
トンボの電話応対に対するご意見を伺い改善点を
確認したうえで取り組みました。
今後も継続して研修を行い、より一層お客様に心地よい
応対が出来るよう努力をして参ります。
を受けたベテラン社 員から
若手社員への技術継承を推
進しています。現在は、4名の
社員を認定しています。
BCP対策(事業継続計画)
トンボでは災害時に事業継続の妨げとなるボトルネック
解消策として、生産拠点の分散化や、多能化に取り組ん
でいます。従来、特定の工場でしか生産できない商品が
多 数 あり、そ の 工 場 が 被 災した 場 合 には 商 品 供 給 が
ストップする可能性がありました。これを防ぐため、新規
の協力工場とお取り引きを検討する際にはその立地を
考慮したり、また既存の工場に関しても、従来商品以外
のアイテムが 生 産できるように技 術 指 導を行うなどで
多能化を図り、1つのアイテムを複数の工場で生産供給
できるように改善を進めています。
ママ会
2015年6月、岡山本社で支社・支店も参加して第1回目
のママ会を開催しました。子育てをする社員が働きやす
い環境を作るため、子育て真っ最中の社員と、これから
マ マ に なる で あろう女 性 社 員 が 集まって情 報を交 換 。
先輩ママの体 験 談を聞いたり、日頃 疑 問に感じていた
こと等を質問したり
しながら、
子育てと仕事
を両立するうえでの
不 安を少しでも
取り除いてもらえる
よう、
今後も全社でママ
会を開 催して いく
予定です。
33
C S R R E P O RT 2 015
60歳 到 達 者 説 明 会
心の 手 帳
大賞・環境大臣
賞 小学6年生の部
福岡県大木市 木佐
木小学校 野﨑
未奈さん
「心の手帳」は、
トンボの社員が気持ちのよい職場生活を
60歳の定年を迎えるに当たって、雇用保険の手続き・年金
送るため、
またお客様に満足していただける応対の手引き
の請求・退職金についてなど、様々な手続きの説明会を
として、1978年より発刊しています。社員の要望や意見を
実施しています。
ふんだんに取り入れ、
さまざまな場面で活用できるものに
定年の6ヶ月前に実施することで、定年を迎える社員の
なるよう改訂を続けています。
また各事業所では、
「心の手
不安の解消やライフプラン作成の一助となっています。
帳」
を活用した勉強会を開催し、社員一人ひとりがレベル
アップできるよう取り組んでいます。
社員の努力評価、表彰制度
ブランディング活動、
コストリダクション活動、小集団活動、
改善提案活動など、社内で社員がさまざまな活動に取り
組 んでいます。それ
ぞれの活動に対して、
1年間の成果を評価
し、努 力した社 員 や
チーム・組 織を表 彰
しています。
心の手帳勉強会
防 災 対 策「 初 動3 0 分 訓 練」
玉野本社工場では、毎年実施している防災対策として、
今回は煙の中を避難する体験訓練を行いました。
また、BCP(事業継続計画)として、災害などのリスクが
発 生した時に、重 要 業 務 が 中 断しない 様にするための
初動30分訓練を実施。東南海地震による震度6強を想定
した状況下で最初の30分間に行う行動として、
自衛消防団
組織の主要担当班と災害対策本部を設置しての訓練を
行いました。災害備品の搬出、避難人員の確認、避難者の
体 調 状 況 の 確 認 及 び 処 置 、消 防 署 や 近 隣 病 院 の 状 況
社内 報
当社の社内報は、現在1年間に
3回のペースで発刊しています。
内容は、社長の言葉、各事業所の
情報、社員の結婚や出産の情報、
趣味のコーナーなどです。社内報
は、会社と社員を繋ぐ情報伝達手
段 の 一 つとして 大 事 な 役 割を
担っており、これからも続 けて
いきたいトンボの文化の一つです。
確認、ガスや重油等の危険物の状況確認、建物被害状況
の確認と二次災害防止対策、ライフラインの確認、テレビ
やラジオでの災害状況の確認、衛生電話による本社との
連絡確認を実施しました。
入学式シーン視聴会
社員満足度アップを目的に、弊社商品を採用してくださって
いる学校の入学式シーンの視聴会を各事業所で開催し
ました。私たちが心を込めてかたちにした制服を着用して
くださっている生徒さんや我が子の成長した姿を温かく
見 守るご 家 族 の 笑 顔を見て、仕 事に大きなやり甲 斐を
感じることができました。これからももっと多くの笑顔が
見られるよう、最 良
煙中の避難訓練
初動30分救護訓練
の商品づくりに努めて
参ります。
C SR R E P O RT 2 015
34
健全な企業風土づくり
トンボスクール
人材育成機関であるトンボスクールでは、
「 社員は人財」
との基本方針に則り、3つの柱を中心に構成しています。
1 .能 力 開 発 研 修
長期的な視点で計画的に社内外の研修を組み込み、OJTと絡めて個々の能力アップをサポートしています。
トンボスクール
社内研修
①専門職能資格者研修
・副主事研修
・評価者研修
・マネジメント研修
・目標設定研修
・新任役職者研修
・コーチングスキル研修
②階層別研修
・新入社員研修、新入社員フォロー研修
・チームワークトレーニング研修(2年目)
・技能職研修 初級(3年目)、中級(5年目)
・一般社員研修(3年目)
・一般職研修 中級(5年目)
・総合職研修 中級(5年目)、上級
④一般研修
・キャリアデザイン研修
・メンタルヘルスセミナー
・セクシュアルハラスメント研修
・セクハラ相談窓口担当者セミナー
・接遇勉強会
・電話応対研修
・目標管理シート書き方勉強会
新入社員研修
外部派遣研修
①幹部研修
・幹部候補生スクール
③専門別研修
・セールス研修
・営業基礎力強化研修
・ビジネス計数研修
・MD力アップ研修
・商品知識勉強会
⑤相互交流研修
・短期社内留学研修
②一般研修
・修養団みがく講習会
・QC サークル
⑥グループ会社研修
・セールス研修
・グループ間相互交流研修
一般職中級研修
③専門研修
・マーチャンダイジング
・マーケティング研修
・プレゼンテーション研修
・CAD勉強会
・パターンメイキング
・繊維素材の基礎知識
・品質管理、苦情事例研究
・その他
コーチングスキル研修
2.通信教育支援
自己啓発と人事制度の両面から、社員の通信教育受講を推奨しています。通信教育講座は、事前に会社推薦や部門推薦
コースを設定することで受講しやすいように工夫し、期間中はフォローカードと上司からの声かけで、全員が修了を目指せる
ように支援しています。
また受講期間内に修了した場合には、受講料の援助金を給付。毎年多くの社員が活用しています。
今回は、259名が受講し、修了者238名、修了率91.9%という状況でした。
3 .資 格取 得支 援
社 員 一 人ひとりのスキルアップを目的に、資 格 取 得を応 援
しています。会 社 が 奨 励する資 格 取 得 者には、お祝い 金を
支給しています。
目標によるマネジメント(目標 管 理 制 度 )
期首に各社員が1年間の目標を立て、目標管理シートに記入
2014年合格者数
資格保有者数
繊維製品品質管理士(TES)
1
35
技能士(縫製)
7
37
技能士(パターン)
1
16
技能士(機械整備)
0
4
色彩能力検定
0
1
販売士
0
16
日商簿記検定
0
4
秘書技能検定
0
2
し自立的なマネジメントサイクルを実践することにより、目標
ビオトープ計画・施行管理士
0
1
達 成と自己 成 長を目指しています。会 社の方 針と連 動して
衛生管理者
0
29
個人の目標を設定し、同時に個人の3年後のビジョンも策定。
危険物取扱者
0
4
また、より着実なレベルアップに向けて、目標設定のポイント
電気工事士
0
1
eco検定
0
19
や具体的方策、書き方等の勉強会も行っています。
35
取得資格名
C S R R E P O RT 2 015
社 員の声
電 話 応 対研 修に参 加して
昨年10月に、
社外より講師をお迎えしての電話応対研修に参加させていただきました。
電 話 応 対の基 本では、敬 語や言 葉 遣い 、発 声の 練習などがありました が 、普 段
何 気なく使っている言 葉 が 敬 語になっていなかったり、間違った言葉遣いをして
いることに気付かされました。
また実践では、実際に電話での会話を録音し、自分が
どのような電話応対をしているのかを確認しました。私の中では電話をお受けした
時の第一声は、ゆっくりと、少し高めの声で話すように心掛けていましたが、改めて
録音を聴くと、緊張のためか、思った以上に早口で低い声だったので驚きました。
普段電話で自分の声を聴く機会はないので、
とても貴重な経験になり、これからは
自分が思って い る 以 上 に ゆっくりと、
トーンを高 め 、お 客 様 に 気 持 ち 良く感じ
ていただける電話応対を行いたいと思います。
大賞・環境大臣
賞 中学生の部
鹿児島県鹿児島市
鴨池中学校 大重
直明さん
松江営業所
宮廻 美保
技 能 検 定1級 取 得
私が所属する1班では、
スーツやジャケットの縫製が主要業務です。
日頃から「このやり方で良いのかな?」と疑問を持つことも多く、悩みな がら 作 業
に 取り組 ん で いました 。そ の ような 時 に 受 験 の 話 をいただき、標準作業方法の
確認と自分自身の腕試しを兼ねてチャレンジすることにしました。
婦人子供既製服縫製1級は時間内に2着のジャケットを縫い上げ、筆記試験もあり
ますが、技術指導の先生に1から教えていただいて頑張りました。そしてたくさんの
方々から応援をいただき、その甲斐あって合格することができました。今後も今以上
に腕を磨き、
日々精進していきたいです。
玉野本社工場
河本 朋子
ママ会に参 加して
6月に岡山本社、東京支社、福岡支店の合同によるママ会が開催されました。ママ
会とは 若 手 の 女 性 社 員 が 先 輩 ママ 社 員 からいろいろな話を聞く会のことです。
私はこの会に参加して、ずっと気になっていた産休・育休制度のことや、給与のこ
と、時短勤務のことなどを詳しく知ることができました。他にも昨今の保育園事情、
子どもが熱を出した場合はどうするかなどの話も聞くことができ、復帰してからの
大変さも垣間見ることができました。また先輩ママから、子どもと1日中向き合っ
ていた育休中よりも、復帰して仕事をしている方が気分転換でき、生活にメリハリが
でるとの声も聴くことができ、
とても参考になりました。
こうした話を妊娠・出産の直
前ではなく早めに知ることで、女性社員の将来への不安が大幅に軽減されると思い
ます。
これからも定期的に開催し、
若手女性社員には積極的に参加してほしいです。
岡山本社
平井 聡子
入学 式のシーンを拝見して
神奈川県の桐蔭学園様・埼玉県の正智深谷高校様の入学式のDVDを社員みんな
で拝見しました。私たち15班が縫った制服でもあり、子どもたちやお母さんたちの
笑顔に見入ってしまいました。真新しい制服を着て、希望に胸膨らませ輝いている
我が子、子どもの成長を見届ける保護者の気持ちは誰でも同じだと思います。
私自身も10余年前の我が子の感動は今でも覚えています。シーズン中はとても
忙しく大 変に思いますが 、入 学 式 の 喜 び の 表 情や姿を拝 見すると、大きなやり
甲斐を感じます。これからも多くの生徒さん・保護者の方が笑顔で入学式を迎えて
いただけるよう、一致協力して「いい服」
をお届けしたいと思います。
玉野本社工場
三浦 真知子
C SR R E P O RT 2 015
36
ブランディング活動報告
▶シーズンテーマ:
「チャレンジイノベーション 変革への挑戦」
今 回も引き続き「 業 態にとらわれず 、常に革 新し、挑 戦していく」ことを基 本に、全 社 1 5 部 門 が 活 動 テー
マを設 定し、活 動を実 践しました。社 員 一 丸となり、さまざまな活 動に取り組 んだ 結 果 、下 記 5 事業所に
ついて、ブランディング委員会の推薦と取締役会での検討を経て、社内表彰を行いました。
最優秀賞
玉野本社工場
「チャレンジングブランディング」
玉野本社工場では、前回まで行ってきたブランディング活動を継続しながら、
近隣の保育園との共同作業による花ポット作成等、新しい活動にも挑戦して
きました。
また、今回はインナーブランディングにも力を入れ、
オペレーター
の方達にも定期的に報告し、玉野本社工場で行っているブランディング
活動を知ってもらうように心がけました。今後とも、社内外から信頼される
様、多岐にわたる活動を行っていきたいと思います。
優秀賞
美咲工場
「必要とされたら咲ける花になる」
美咲工場がちょぼら
(ちょっとしたボランテイア)
に取り組み
始めて丸2年が経過しました。今回は
“必要とされたら咲ける
優秀賞
完成した花ポット
福岡支店
「感謝のこころを伝えるために」
福岡支店では、毎年、独創的でオリジナル性豊かな活動を行って
います。今回は、学校採寸の待ち時間の有効活用ということで、
花になる”
をテーマに、
地元小学校での学習支援、
学童保育の
「どうして詰襟は学ランって呼ばれるの?」
といったような制服に
宿題お助け隊、
保育園での節分行事の鬼役等、
求められること
まつわる話をパネルにして展示。生徒さん・保護者の方・先生方が
にお応えをしてきました。
こうした活動はそれぞれの教育現場
立ち止まって見てくださり、
ご好評をいただきました。
で大変重宝され、喜んでいただいています。美咲工場は若手
また、
オリジナル祝電を導入し、
宛名は一通ずつ社員がこころを込め
社員も自由にアイデアを出せる雰囲気があります。耳を貸し
て手書きをし、
福岡支店独自の祝電ができました。
“やってみよう”という上 司もいます。このような環 境に
感謝しながら今後も恩返しの種を植え続けたいと思います。
学習支援(トンボ塾)
努力賞
今後も社員一丸となって独創的なブランディング活動を行い、
日頃の
感謝のこころを伝えていきたいと思います。
採寸会場に展示したパネル
岡山工場
「見せる工場への変革」
今回は、
これまでできていなかったインナーブランディング
努力賞
制服の生地を使用した祝電
東京支社
「伝えよう、美しい制服姿! 届けよう、支社の心!」
東京支社では首都圏№1のブランディングカンパニーを目指し、
に力を入れ、地道な活動を積み重ねました。
営業現場ならではのさまざまな活動を行っています。美しい制服姿
特に毎朝行う工場周りの清掃や門に設置した
「のぼり」、情報
を生徒の皆様にお伝えする
「制服着こなしセミナー」
は、学校に一番
ボード設 置 の 効 果 もあり、
近い営業社員が自ら講師を務めて31校で実施し、
お客様との良好
若い世代から
「トンボに勤めて
なコミュニケーションにつながっています。また、お客様により
いる意識が高まった」
との声
ご満足いただける電話応対を目指し、
外部より講師の先生にお越し
が聞かれるようになりました。
いただき、言葉づかいや発声法等を学ぶ勉強
また廃紙となっていた着箱外
会を開催しています。ヘルスケア事業本部で
し、図工で使用してもらう機
「のぼり」
装紙を近隣の幼稚園に配布 門に設置した
実施している
「南三陸ミシン工房」
の支援活動
会も作りました。
では、残布を使ったポケットティッシュケースを 制服着こなしセミナー
作 成し、お 客 様 へ の 訪 問 時 にプレゼントし
この「ご縁」
を大切に、今後も
て大変ご好評いただいています。
ブランディング活動の幅を
今後もよりお客様目線に立ったブランディング
広げていきたいと思います。
37
花ポットを作成する園児
C S R R E P O RT 2 015
情報ボード
活動を行っていきます。
ポケットティッシュケース
●沿革
1876年 (明治9年)
●代表的商標の歩み
●三宅熊五郎により創業
◆足袋製造時代の主力商標は、キラク
1908年
(明治41年)
●初代社長三宅保正が事業を継承
1910年
(明治43年)
●
「キラクたび」を主要商標として登録
1924年
(大正13年)
●法人設立、帝国足袋株式会社と称す
1930年 (昭和5年)
●学生服の生産・発売を開始。
現在のトンボ学生服の第一歩である
1944年
(昭和19年)
●帝国興業株式会社に社名変更
楽にさせたい、だから亀楽の意味でキラクとなったと言われてい
1945年
(昭和20年)
●学生服・足袋再生産開始
1947年
(昭和22年)
●紡績部門を設ける
ます。
その後、
キラク商標はしばらく
1955年
(昭和30年)
●学生服・作業服・トレーニングパンツJIS規格表示許可工場となる
●合繊製品生産開始
瀬戸内特産の綿花を使った足袋がヒットした時代の主力商標は
キラクでした。創業者の母親の名を「亀」と言い、その亀さんを
休 眠 して い ま し た が 、1 9 9 7 年
(平成9 年)、介 護 衣料を始めるに
当たり 、キラクを 、人 生を 例 える
1965年
(昭和40年)
●丸洗い(ハイウェイ)学生服誕生
1971年
(昭和46年)
●スポーツウエア専門柵原工場
(現 美咲工場)
建設
1974年
(昭和49年)
●テイコク株式会社に社名変更
「喜 怒哀 楽」か ら 怒りと 哀し みを
取 り 去 っ た「 喜 楽 」と 読 み 替 え 、
●本社事務所岡山に移転
新 生 キラクが 立 ち上 がり今 日に
●岡山工場 新築移転
キラクの商標
(明治 43 年頃より)
至っています。
1976年
(昭和51年)
●創業100周年
1978年
(昭和53年)
●オンラインシステム導入
1979年
(昭和54年)
●本社事務所 岡山駅前に移転
1982年
(昭和57年)
●玉野流通センター完成
アサヒトンボ商標は、
当初、
キラクに続く足袋商標の代名詞でした。
1983年
(昭和58年)
●業界初のウール50%ウォッシャブル学生服誕生
1984年
(昭和59年)
●玉野本社工場コンピュータ・グレーディング・マーキングシステム導入
1930年(昭和5年)、学生服製造を始めるに当たり、市場に早く
●S.I(スクールアイデンティティ)提唱
1986年
(昭和61年)
●創業110周年記念事業として「WE LOVE トンボ」絵画コンクールを始める
1989年
(平成元年)
●デザイナー山本寛斎氏と提携、
「KANSAI SCHOOL FORM」販売開始
1990年(平成2年)
●デザイナー桂由美氏と提携し、ビジネスユニフォーム販売開始
1993年(平成5年)
●玉野本社工場内にカッティングセンター設立と自動裁断システムの導入
1994年(平成6年)
●デザイナー中野裕通氏と提携し「ヒロミチナカノスクール」販売開始
1996年(平成8年)
●創業120周年事業としてユニフォーム研究開発センター設立
1997年(平成9年)
●介護、リハビリウエア「KIRAKU」販売開始
1999年(平成11年)
●ISO9002品質マネージメントシステム(QMS)認証取得
2001年
(平成13年)
●ISO14001環境マネージメントシステム(EMS)認証取得
●
「コムサデモード・スクールレーベル」販売開始
2002年
(平成14年)
●ISO9001品質マネージメントシステム
(QMS)
認証取得
●本社事務所 岡山市厚生町に移転
●環境報告書発行開始
2003年
(平成15年)
●「オリーブ デ オリーブ・スクール」
販売開始
2006年
(平成18年)
●ISO14001環境マネージメントシステム(EMS)認証取得(全13事務所)
◆トンボ商標
浸透するため、その知名度を生かしアサヒトンボ商標が用いられ
ましたが、学生 服事 業が 拡 大するにしたがって、呼びやすさや
親しみやすさからトンボが一本立ちし、
「 トンボ学生服」となり、
今日に至っています。
トンボ商標は、
創業80年史
(1956年刊)
には、
「日本は世界一蜻蛉(とんぼ)の多い国であります。日本の国を
秋津洲(アキツシマ)ともいい、この「秋津」とはトンボのことです。
即ちトンボは日本を表徴し、しかも子供に親しまれる益虫であり
ます。更に「アサヒ」は将に太陽の天に昇るところ即ち日出づる国
として、日本の表徴であります。ここのアサヒにトンボを組み合わ
せた図柄は、我国の発展を祈る真心より弊社の商標といたしたも
のであります。」の記述があります。
●創業130周年 株式会社トンボに社名変更
2007年(平成19年)
●CSRレポート発行開始
2008年
(平成20年)
●玉野本社工場・物流センター完成
戦前に使用の
アサヒトンボの商標
昭和 30 年より
●
「YONEX」と業務提携
2009年
(平成21年)
●メディカルウエア(白衣)販売開始
2010年
(平成22年)
●いい服の日 制定
2011年
(平成23年)
●創業135周年 真庭市とバイオマス推進協定締結
2012年
(平成24年)
●美咲工場の年間排出CO2をカーボンオフセット
昭和 49 年より
昭和 23 年より使用の
アサヒトンボの商標
平成元年より
●美咲工場カッティングセンター増築
2013年
(平成25年)
●株式会社トンボ倉吉工房設立
2014年
(平成26年)
●トンボ大阪ビル完成
昭和 30 年より使用の
トンボの商標
平成 18 年より
●シニア犬向けブランド
「With」
立ち上げ
トンボひとくちメモ
トンボは飛ぶ棒
トンボ 語 源は 諸 説 あり、① その 姿が「飛 ぶ 穂」のようなのでトブホ→トンボとなった説、②「飛 ぶ 棒」から
トブ ボ ウ →トン ボ ウとなった 説 、③ 湿 地 や 沼 地 、田 ん ぼ に 多 く 生 息 することか ら 、そ れらを 意 味 する
古 語のタンブリ、ドンブ、タンブがしだいにトンボに収れんされたとする説、の3つの説が 有力です。
いずれにしても、日本人の鋭い自然 観 察 眼、そして日本 語の表 現の多様さに感心させられます。
トンボ C SR レポ ー ト に 関 す る お 問 い 合 わ せ 先
株式会社トン ボ 環 境・CS R 推 進 本 部
〒700-0985 岡山市北区厚生町二丁目2番9号 E-mail [email protected]
TEL.(086)232-0368 FAX.(086)225-6680
CSRレポートとは
※当レポートに掲載されている内容・写真の無断転載はお断りします。
企業が、環境や社会問題などに対して倫理的な責任を果たすべきであるとするCSR(企業の社会的責任)の考え方に基づいて行う、社会的な取り組みをまとめた報告書です。持続可能性報告書とも呼ばれ、企業の
環境、労働、安全衛生、社会貢献などに関する情報や、事業活動に伴う環境負荷などを幅広く公開します。近年、さまざまなステークホルダーに対する説明責任を果たすコミュニケーション手段の一つとして環境
報告書からCSR報告書へ移行する企業が増加傾向にあります。
C SR R E P O RT 2 015
38
第29回「WE LOVE トンボ」絵画コンクール
大賞・環境大臣賞
小学4年生の部
福島県福島市 大森小学校 関根 智治さん
トンボC SRレポート
印刷用紙は、適切に管理された森林で生産されたことを示すFSC ®
森林認証紙を使用。インキは環境負荷の少ない植物油インキを使用
しています。
Fly UP