Comments
Description
Transcript
PDFダウンロード
07 祥文 社P RES S 2 0 1 S p r i n g 0 e e t i O SH N BU A H S ring O r Sp G 2 O 1 n g 弊社で制作させていただいた印刷物のなかから、毎回1∼2点をご紹介いたします。 「ポンペイ展」の 宣伝ツールを制作。 2010年1月5日(火)∼3月7日(日)、 福岡市博物館で開催された「ポンペイ 展−世界遺産 古代ローマ文明の奇跡」 の案内リーフレットおよびポスター、 チケットを弊社で制作させていただき ました。ポンペイ展では宝石箱、銀食 器、剣闘士の兜など、かつてポンペイ に生きた人々の貴重な資料が展示され ています。現在は横浜美術館で開催さ リーフレットとチケット れており、その後名古屋、新潟、仙台 と日本各地を巡回して開催される予定 です。 President’s Life Work マラソン 私 と 古賀 修二 いまや私のライフワークとなった VOL. 03 マラソンについて、 あれこれと思うまま 筆を走らせてみました。 思い出 の マ ラ ソ ン レ ー ス マラソンをはじめてから、フルマラソンには30 ぶり。20キロ地点で足が痙攣をはじめ、30キロ地 回ぐらい出場しています。初めて走ったホノルル 点でとうとうリタイヤしてしまいました。リタイヤ マラソンなど、海外でのさまざまな思い出深いレ のランナーを乗せるバスの中で本当に惨めな思いを ースもありますが、一番思い出に残るレースは、 しました。翌年の大会からは暑さ対策をいろいろと 初めてリタイアをした北海道マラソンです。2006 工夫し、練習も普段より5割ほど増やして挑戦した 年8月、夏に開催される国内ではまれなレースで 結果、リベンジを果たすことができました。また昨 すが、北海道といえども当日は気温32度、走る前 年の大会では3時間37分という自己新記録も出す からうだるような暑さでした。5キロごとにある ことができました。悔しさをバネに挑戦していくこ 給水ポイントでは水の奪い合いをするほどの混雑 との大切さを改めて実感した次第です。 Coffee BREAK 印刷会社にいるムシとは? 印刷物をつくる時、たとえば仕上がりサイズがA4 印 刷 に 関 する 、 ちょっとした話。 センタートンボ 折りトンボ の場合、同じ原稿を何枚分か貼りつけた(丁付け)版 をつくり、それをまず1枚の大きな紙に印刷していき チラシ ます。印刷後に断裁機でA4サイズに仕上げるのです が、その時どの位置でカットすればいいのか示してく れる目印が「トンボ」 (トリムマーク)です。トンボは 通常、用紙の天地・左右と四隅につけます。もちろん 仕上がった時に見えないよう、つけるのは印刷面の外 側です。またトンボの役割はほかにもあって、フルカ ラー印刷の場合、印刷機にCMYK4色の版を別々に セットして刷っていくのですが、この4版がきちんと 同じ位置で印刷されているかチェックするのに役立ち ます。位置がぴったり合っていればトンボは1本の線 4版それぞれのトンボを揃えること により、見当の合った美しい印刷物 になります。 になるというわけです。印刷にとってトンボは、なく てはならない大切なムシなのです。 イン フォメ ー ション INFORMATION 最新の製版機導入で 色の再現性がさらに向上。 今年、弊社は新しいCTP(印刷に必要な版を出す機械) を導入しました。この新しい機械によって、従来のAMス クリーニング印刷(画像の濃淡を網点〈ドット〉の大小 で表現)だけでなく、FMスクリーニング方式での印刷 (画像の濃淡を微細な網点の密度で表現)や、両方を混 合させた印刷が可能になりました。印刷機と同じメーカ ーなので、カラーマネジメント(色の品質管理)の質も これまで以上に向上しています。 編 集 後 記 今年も福岡市立春住小学校の卒業生49名にオリジナルノートを贈呈しました。 子どもたちの良き思い出となってくれることを願っています。 本 社 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南4丁目15番17号 TEL.092-411-1611 FAX.092-411-1609 東京営業所 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目4番1号 白亜ビル8F TEL.03-5561-9306 FAX.03-5561-9307