...

消費の場所 地理のコラージュ 歴史のコラージュ

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

消費の場所 地理のコラージュ 歴史のコラージュ
ウェスト・エドモントン・モール(カナダ)の事例
大まかな特徴を言えば・・・
場所イメージの消費/コラージュの空間
イメージ → シミュラークル(模造品)
時間/空間的に多種多様な文脈から引用
• アメリカ大陸最北かつ最大のショッピング・
モール(1981年当時)
• カナディアン・ロッキーの東、カナディアン・プ
レーリー(内陸の大平原)に位置する
• 厳寒の地
• そういう場所だからこそ、「そこにはない風景」
が召喚される
• 「そこにある風景」
→ スケートリンク
石油採掘
地理のコラージュ
歴史のコラージュ
消費の場所
•
•
•
•
•
サンタモニカ(カリフォルニア)の海岸
造波プール+人工的なビーチ
水族館+深海底+ドルフィン・ショー
ヨーロッパの都市の商店街
ニューオーリンズのバーボンストリート
ジャズ+娼婦+警官
• ホテルのスイートルーム
アラビアン・ナイト、カナダのありふれた寝室、アウト
ドアでのカー・キャンピング、ヴィクトリア朝イギリスの
寝室など
・東洋の梵鐘
•
•
•
•
•
世界中から特異な断片を集める一方で・・・
世界中どこにでもあるものも揃える
• 娯楽施設+集合店舗
→ 世界中どこでも目にするもの
落下系遊具、メリーゴーラウンド、ジェット
コースター
ファッション・ブランド
• コロンブスのサンタ・マリア号(アメリカ発見の記
憶)
• 石油採掘の記憶(近過去)
• ヨーロッパ風の都市景観(歴史ある街)
• ニューオーリンズのジャズや娼婦(1920・30年
代)
• しかしながら、こうした消費の空間(場所)は、そ
れ自体特異なものではない
• 規模は小さいが・・・たとえばハーバーランドのモ
ザイク
• あるいはフード・テーマパークは?
• 日本各地のラーメン、麺類、カレー、餃子・・・
→ 地理的蒐集
• 逆に時間的蒐集(タイムトラベル)も
• 大正・レトロ・モダンな町並みの再現
• 最近は大正だけでなく、昭和30年代ごろも
• 「横浜ラーメン博物館」は地理的・歴史的双方の
要素を再現
1
エスニックなものの消費
• 日常の食生活にも、エスニックな味が浸透してき
ている
• コンビニのおにぎり
• タイ、インドネシア、ヴェトナム、トルコ・・・そして
韓国
• あるいは沖縄も?
• 食べ物以外でも、服飾や宝飾、家具・インテリア
• これらも広い意味では場所の消費といえるだろう
• この場合の「場所」とは、固有の地理・歴史的文
脈のなかに固有の文化を持つもの
• これまでの講義の流れ:場所の意味の理解 →
場所の意味の変化 → 場所をめぐるヘゲモニー
争い → 場所の消費
• 場所の「意味」は、当該社会ないしは共同体の構
成員の間主観性によって解される、特有のもの
• 「他者」には理解できないこともある
• 場所の消費とは、場所の「意味」を「他者」が解釈
してその固有の文脈から引き剥がし、別な場所へ
と移植すること
2
Fly UP