...

Photo by H. ENDO カエルアンコウ(アンコウ目カエル

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

Photo by H. ENDO カエルアンコウ(アンコウ目カエル
動物分類学 理学部 遠藤広光
Photo by H. ENDO
カエルアンコウ(アンコウ目カエルアンコウ科)
和名に関する書籍
青木淳一・奥谷喬司・松浦啓一, 編著(2002)
虫の名,貝の名,魚の名 和名にまつわる話題
東海大学出版会
魚類和名の概念図
瀬能宏(2012)魚類における標準和名の考え方と日本魚類学会の取り組み.
Panmixia(昆虫分類学若手懇談会会報),(17): 37-44.
標準和名の安定化
新しい標準和名を付けるときには…
•  規則はないが配慮が必要 •  誰がどこで命名するか *学術論文や専門性の高い出版物 •  学名と同様に標本に基づき,その標本の特
徴が詳しく記載されること •  適切な名前を付ける 適切な標準和名とは?
•  その生物の名前を端的に表した名称 •  読みやすく,長すぎず,日本語として美しく,
格調高い名称が望ましい •  差別的な感覚や不快感を与えない
標準和名をめぐる問題1
•  一名式の命名法の欠点 同じ属に分類され
ているかわからない •  同じあるいは系統的に近い分類群かどうか
わからない ダイ, イワシ •  学名リストにもとづく和名の乱造 阿部宗明は「新独和辞典」(妹尾・野田編, 1977)の
中でヨーロッパの魚類 500 種の分類表を作成し,和
名のない種にすべて新和名を付けた. 仲谷一宏(1992) 「サメ・ウォッチング」でも分類表で….
「○○ダイ」という魚は?
青木淳一・奥谷喬司・
松浦啓一,編著(2002)
日本産タイ科は13種
その他は…
スズメダイ科 90種
フエダイ科 38種
ハタ科 37種
ブダイ科 32種
ネンブツダイ科 27種
イサキ科 16種
チョウチョウウオ科 16種
…タイ科も含め356種以上
標準和名をめぐる問題2
•  水中写真にもとずく命名 一般向けのガイドブッ
クで水中写真にもとずき新和名を付けた 1)標本に基づいていない 2)分類単位の十分な定義を伴っていない 3)同定の根拠が示されていない 4)種の認識の補助に水中写真を用いている ・標準和名をむやみに変えない 変更する場合は…. 魚類の差別的標準和名の改称 「メクラ,オシ,バカ,テナシ,アシナシ, セムシ,イザリ,セッパリ,ミツクチ」 を含む分類群名の改称
3綱10目15科の50タクサ
例えば… メクラウナギ綱
ヌタウナギ綱
イザリウオ亜目
カエルアンコウ亜目
2007年2月 日本魚類学会
無顎類(メクラウナギ類・ヤツメウナギ類)
Paxton and Eschmeyer (1998) Encyclopedia of fishes. 2nd ed.より
無顎類(ヌタウナギ類・ヤツメウナギ類)
Paxton and Eschmeyer (1998) Encyclopedia of fishes. 2nd ed.より
カエルアンコウ(アンコウ目カエルアンコウ科) Photo by H. ENDO
ウケグチノホソミオナガノオキナハギ
Psilocephalus barbatus (Gray, 1830)
英名 Barbeld leather-jacket
久新ほか編(1982)南シナ海の魚類より
柏島のピグミー・シーホース Hippocampus bargibanti Whitley, 1970
Photo by H. ENDO Kuiter (2000)
Kuiter (2000)
2007年
こんなところに和名が…
Stonogobiops xanthorhinica Hoese and Randall, 1982
ネジリンボウ (ハゼ亜目ハゼ科) Photo by H. ENDO Stonogobiops nematodes Hoese and Randall, 1982
ヒレナガネジリンボウ Photo by H. ENDO Stonogobiops pentafasciata Iwata and Hirata, 1994
キツネメネジリンボウ(ハゼ科) Photo by H. ENDO Diaphus watasei Jordan and Starks, 1904 ハダカイワシ(ハダカイワシ目ハダカイワシ科)
高知では やけど 土佐湾の水深250mで採集
体長15 cm ハダカイワシ科の和名の多くは, ハダカ 例: ミカドハダカ,オトメハダカ,ブタハダカ,
トドハダカ,ダルマハダカ,ドングリハダカ,イバラハダカ… ニセボロカサゴ(フサカサゴ科) 「偽=ニセ」が和名に付く日本産魚類は 25 科32 属 33 種 Rhinopias xenops (Gilbert, 1905)
Photo by H. ENDO Thysanophrys celebica (Bleeker, 1854) セレベスゴチ(コチ科) Photo by H. ENDO
Hexatrygon bickelli Heemstra and Smith, 1980
ムツエラエイ
2004年4月1日高知県幡多郡黒潮町佐賀漁港で採集�
ムツエラエイ(腹面)
ムツエラエイの口の突出
佐賀町沖で採集されたムツエラエイ
Genus Hexatrygon Heemstra and Smith, 1980
• 
• 
• 
• 
• 
H. bickelli Heemstra and Smith, 1980
H. longirostra (Chu and Meng in Zhu et al., 1981)
H. yangi Shen and Liu, 1984
H. taiwanensis Shen, 1986
H. brevirostra Shen, 1986
Nelson (2006) Fishes of the world, 4rd ed.
Probably only one valid species, Hexatrygon boickelli, ….
「日本産魚類検索図鑑」のムツエラエイ
日本から報告されたムツエラエイ
ムツエラエイ属には何種が含まれるか?
吻長と体盤長の関係
ムツエラエイの胃内容物調査
Inegocia ochiaii Imamura, 2010
ワニゴチ(コチ科) 大月町柏島で撮影
Photo by H. ENDO
Inegocia ochiaii Imamura, 2010
Photo by H. ENDO
ワニゴチ ワニゴチの学名変更
•  Inegocia guttata (Cuvier in
Cuvier and Valenciennes, 1829)
•  Inegocia ochiaii Imamura, 2010
ワニゴチのホロタイプ BSKU
太平洋におけるオオイトヒキイワシの記録
Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
ヒメ目アオメエソ亜目チョウチンハダカ科
Paxton and Eschmeyer (1998) Encyclopedia of Fishes, 2nd ed. より
Sulak, K. J. (1977) The systematic and biology of Bathypterois (Pisces,
Chlorophthalmidae). Galathea Report, 14: 49-108, 4 pls.
●
1977年以前の B. grallator の記録
●中部西太平洋(パプアニューギニア東方沖)は「白鳳丸」の1967年航海のもの
1967年にニューギニア東方沖で採集されたオオイトヒキイワシ
Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
NSMT-P 95119, 93 mm SL, east off Rabaul City, New Britain I., Papua New Guinea,
01º 59.6’ S, 157º 12.3’ E, 1610 m depth, R/V Hakuho-maru (KH 67-5-19), beam trawl,
19 May 1967.
Jones, A. T. and K. J. Sulak (1990) First Central Pacific plate and Hawaiian record
of the deep-sea tripod fish Bathypterois grallator (Pisces: Chlorophthalimidae)
Pacific Science, 44 (3): 254–257.
●
★
●
★ ハワイ諸島周辺で7個体を観察し,撮影した
Jones and Sulak (1990) の中で 沖山私信 により標本
の存在が示唆されたが,標本の所蔵先,登録番号や標本
の特徴は示されなかった.
実は高知大の標本…
オオイトヒキイワシ
BSKU 22841
Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
ハワイ諸島近海で撮影されたオオイトヒキイワシ
Jones and Sulak (1990) で報告された写真
Chave and
Malahoff (1998)
Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
全長 約 11 cm,水深 1,290 m
中坊徹次,編 (2000) 日本産魚類検索 全種の同定 第二版 より
室戸沖の水深2500mで採集された標本
Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
オオイトヒキイワシ
BSKU 76791, 274 mm SL 室戸沖で採集されたオオイトヒキイワシ
BSKU 76791, 274 mm SL Bathypterois grallator (Goode and Bean, 1886)
1988年に出版
上野・沖山,編(1988)現代の魚類学 より
2003年出版
井田ほか(2003)小学館の図鑑 NEO 魚 より
2008年出版
藤倉ほか,編著(2008)潜水調査船が観た深海生物 より
Fly UP