...

平成28年2月号 (PDF形式 : 926KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

平成28年2月号 (PDF形式 : 926KB)
大雄生涯学習だより
まなびの広場
平成28年2月15日
大雄生涯学習センター 〒013-0461 横手市大雄字三村東 18 TEL:0182-52-3907
話 題 2016子どもフェスティバル
(1月30日 大雄交流研修館「ふれあいホール」ほか)
今年も天候に恵まれ200名ほどの来場者がありました。オープニングイベントでは餅つき体験、科学実
験ショーが行われました。屋内では工作やおやつ作り、昔あそびなど、屋外ではスノーモービル体験、坂あ
そび、宝さがしをして楽しみました。また、ふれあいホールの玄関周辺では、たいゆう保育園児によるミニ
かまくらの製作があり、夕方には火が灯されました。
主催:大雄生涯学習センター
共催:大雄地域局・大雄地域づくり協議会・一般財団法人 秋田県青年会館
オープニングイベント
電
電気
気は
はふ
ふし
しぎ
ぎで
でお
おも
もし
しろ
ろい
い
も
もち
ちつ
つき
き体
体験
験
屋内イベント
出
出雲
雲紀
紀行
行先
先生
生に
によ
よる
る科
科学
学実
実験
験シ
ショョー
ー
屋外イベント
自
自然
然素
素材
材工
工作
作
昔
昔あ
あそ
そび
び
大雄生涯学習だより「まなびの広場」
雪中宝さがし
坂あそび
-1-
スノーモービル体験
ミニかまくら点灯
※「まなびの広場」は横手市 HP の大雄生涯学習センターのページからも見ることができます。
(写真はカラーで掲載しています)
2016
「2016スポーツフェスタたいゆう」スマイルボウリング交流大会で開幕
‘16フェスタは、スマイルボウリング交流大会からメイン大会(スポレク大会)まで9つの
競技・大会を実施する予定です。ぜひ誘い合ってご参加ください。
2016スポーツフェスタたいゆう競技(大会)一覧
大
会
名
大 会 期 日(予定)
会
場
大雄地域スマイルボウリング交流大会
平成28年 1月24日
大雄農業者トレーニングセンター
悠々ウォーキングのつどい
平成28年 6月上旬
大森リゾート村周辺
大雄地域ウォーキング
平成28年 6月~ 7月
桜づつみ公園ほか
大雄おはよう野球大会
平成28年 6月上旬~ 8月下旬
スタジアム大雄ほか
大雄地域ソフトバレーボール大会
平成28年 6月下旬
大雄農業者トレーニングセンター
大雄地域親善ゲートボール大会
平成28年 8月上旬
大雄運動公園
大雄地域グラウンドゴルフ大会
平成28年 8月下旬
吉田多目的運動広場
大雄地域ゴルフ大会
平成28年 9月上旬
羽後カントリー倶楽部
大雄スポーツレクリエーション大会
平成28年10月上旬
スタジアム大雄
話 題
大雄地域スマイルボウリング交流大会
お知らせ
(1月24日/農業者トレーニングセンター、18チーム参加)
■優
勝 老盛クラブ(10 班)
■準 優 勝 上田村B(8 班)
■第 3 位 天寿チームA(9 班)
出前講座では、気の合う仲間同士が自分たちの
都合の良い時間と場所で、体験や学習ができます。
サークルや集落団体などの仲間で行う学習会や交
流などに、生涯学習センターでその活動に適した
講師等を手配します。
これまで「ガーデニング、音楽療法、太極拳、
笑いヨガ、茶道教室」などが実施されています。
その他、講演会や学習会も行えます。自分たちで
学習機会を企画してみませんか。
今年度の申込締め切りを平成28年2月26日、
実施期間を平成28年3月18日まで延長します。
是非、ご利用下さい。
お知らせ
お知らせ
大雄トレセンを無料開放します
ニュースポーツを体験していただくため、トレ
センを無料開放します。お気軽にご利用ください。
・2月・3月の無料開放日
2月 17日、24日
3月 2日、9日、16日、23日、30日
・開放時間 午前9時~正午
・体験できるニュースポーツ
・ミニテニス・スマイルボウリング
・ターゲットバードゴルフ
・フライングディスクゴルフ
※内履きをご持参ください。
大 雄 公 民 館 図 書 室 情 報
市内の図書館に所蔵されている本であれば、予
約、取り寄せをして、大雄公民館図書室で受け渡
し・返却をすることができます。
予約をする際、自宅のパソコンや携帯電話から予
約をすることができます。図書室からも予約をする
ことができます。ぜひ、ご利用ください。
今 後 の 予 定 ( ~ 3 月 1 5 日)
2/26 西部三地域スマイルボウリング交流大会:大雄トレセン
2/27 第44回大雄オープン卓球大会:横手体育館
大雄図書館休館日 2月21日(日)
大雄生涯学習だより「まなびの広場」
ご利用ください「出前講座」
-2-
開 室 時 間:午前 9 時~午後 5 時
休 室 日:第 3 日曜日、祝日
年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)
特別資料整理期間(年 10 日以内)
大雄公民館図書室(大雄庁舎2階) 52-2522
Fly UP