...

平成25年版西脇市統計書

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

平成25年版西脇市統計書
西脇市統計書
平成25年版
兵庫県西脇市
は じ め に
平成25年版「西脇市統計書」を刊行いたします。
この統計書は、西脇市の各分野における基本的な統計資料を総合的に集録し、市勢の
現況とその推移を明らかにするものです。
本書を各方面で手近な統計資料として、また、調査研究等の基礎資料として広く活用
していただければ幸いに存じます。
本書は、統計の面から市勢を認識していただけるよう内容の充実に努めておりますの
で、今後とも各方面からの御指導を仰ぎ、より一層充実したものにしてまいりたいと考
えております。
本書の編集に当たり、貴重な資料の提供や御協力をいただきました関係各位に対し、
厚くお礼申し上げますとともに、今後とも御指導をいただきますようお願い申し上げま
す。
平成26年3月
西 脇 市 長 片 山 象 三
西 脇 市 民 憲 章
わたしたちの西脇市は、豊かな自然の中で、これまでの歴史・伝
統・文化を大切にしながら、織物を産業の中心として栄えてきまし
た。
わたしたちは先人たちのたゆみない努力によって築かれたこのま
ちを受け継ぎ、次の世代の人々が誇りと愛着を持てるふるさとにす
るために、新しい時代を切り拓いていかなければなりません。
このまちで暮らすすべての人が、自然を愛し、互いに思いやり、
支えあいながら、喜びと生きがいが実感できるよう、心豊かで魅力
あふれるまちをつくるために、ここに市民憲章を定めます。
わたしたち西脇市民は
一 明朗で誠実な人になりましょう
一 健康で明るい家庭をつくりましょう
一 支えあい住みよいまちをつくりましょう
一 自然を愛し豊かな心を育てましょう
一 青少年の夢と希望を育てましょう
(平成18年10月1日制定)
西 脇 市 章
昭和39年4月1日制定の旧西脇市の市章を
継承しています。2つの「シ」を図案化して
「ニシ」を表し、市内を流れる2つの川(加
古川・杉原川)の合流地にひらける西脇市の
飛躍と調和を象徴しています。
色:白地にエンジ色
(平成17年10月1日制定)
「日本のへそ」シンボルマーク
西 脇 市 内 で 東 経 135 度 と 北 緯 35 度 が 交 差
し、日本列島の中心にあたることから「日本
のへそ」として親しまれています。
小鳥は、日本列島をデフォルメし、豊かな
自然を表現しています。
小鳥がくわえるのが北緯35度、縦に走るの
が東経 135度(日本標準時子午線)です。そ
の交点が西脇市です。
(昭和53年3月11日制定)
目 次
図 表
5 商 業
A.(図表)気象・土地………………………………
B.(図表)住民基本台帳による人口………………
C.(図表)国勢調査による人口……………………
D.(図表)事業・就業………………………………
E.(図表)教育………………………………………
F.(図表)福祉・医療………………………………
G.(図表)市民生活…………………………………
H.(指標)西脇市民の生活…………………………
ⅰ
ⅱ
ⅳ
ⅴ
ⅶ
ⅷ
ⅹ
ⅺ
31.産業(中分類)別商店数、従業者数
及び年間商品販売額……42
32.産業(小分類)別商店数、従業者数、
年間商品販売額、売場面積……43
33.規模別商店数……………………………………44
34.㈱西脇市地方卸売市場主要品目売上高………44
35.㈱西脇市地方卸売市場地区別買受人数………44
36.市内金融機関店舗数……………………………45
37.観光客形態別入込数……………………………45
38.観光客目的別入込数……………………………45
1 土地・気象
1.市の位置、大きさ、高低………………………
2.市域の変せん……………………………………
3.河川の延長及び区域……………………………
4.地目別土地利用面積(有祖地面積)…………
5.土地評価額………………………………………
6.都市計画用途地域面積…………………………
7.気象概況…………………………………………
3
3
4
4
4
5
5
2 人 口
8.人口の推移………………………………………10
9.国勢調査人口の推移……………………………11
10.人口動態の推移…………………………………11
11.町(行政区)別人口及び世帯数………………12
12.年齢別人口………………………………………14
13.町(行政区)別、年齢別人口割合……………15
14.国勢調査町別人口及び世帯数…………………16
15.国勢調査年齢(5歳階級)別人口……………18
16.高齢者単身世帯数及び高齢者夫婦世帯数……20
17.外国人住民数……………………………………21
18.人口集中地区(DID)の推移 …………………22
3 事業所
19.産業(大分類)別事業所数及び従業者数……26
20.産業(大分類)、経営組織別事業所数
及び従業者数……27
21.産業(中分類)別事業所数
及び男女別従業者数……28
4 農林業
22.農家数……………………………………………34
23.経営耕地面積規模別農家数……………………34
24.経営耕地の状況…………………………………35
25.種類、所有形態別農用機械台数………………35
26.主要農作物の作付面積及び収穫量……………36
27.農業共済目的別引受け及び支払状況…………37
28.家畜家きんの飼養状況…………………………37
29.林野面積…………………………………………38
30.造林面積…………………………………………38
6 工 業
39.産業(中分類)別事業所数、従業者数、
製造品出荷額等(4人以上の事業所)……50
40.従業者規模別事業所数
(4人以上の事業所)……51
41.経営組織別事業所数及び従業者数
(4人以上の事業所)……51
42.産業(中分類)別事業所数、
製造品出荷額等(4人以上の事業所)……52
43.織物の生産数量(検査統計に基づく)………53
44.播州織規模別織布工場数………………………54
45.播州織組合員(工場)数、
従業者数及び織機台数……54
46.播州釣針企業数、従業者数……………………55
47.播州釣針規模別企業数…………………………55
48.播州釣針生産数量………………………………55
49.播州釣針製品別生産状況………………………56
50.播州釣針製品等流通状況………………………56
7 通信・運輸
51.電話施設数の推移………………………………60
52.駅別乗客数………………………………………60
53.市内バス運輸状況………………………………61
54.種類別登録自動車台数…………………………61
8 電気・上下水道・ガス
55.上水道、簡易水道給水状況……………………66
56.下水道普及状況…………………………………66
57.電灯・電力需要状況……………………………67
58.都市ガス用途別需要状況………………………67
9 建設・住宅
59.道路の概況………………………………………72
60.橋梁の概況………………………………………72
61.公園の状況………………………………………72
62.家屋の概況………………………………………73
63.公営住宅の管理状況……………………………74
64.住宅の状況………………………………………74
10 労 働
65.産業(中分類)別就業人口……………………78
66.労働力状態及び男女別15歳以上人口…………79
67.従業上の地位別、男女別15歳以上
就業者数……80
68.労働組合の状況…………………………………80
69.求人充足状況……………………………………80
11 物価・経済
70.消費者物価指数における主な品目の推移……84
71.市たばこ税………………………………………85
72.市民所得…………………………………………85
12 保健・衛生
73.医療関係従業者数………………………………90
74.特定死因別死亡者数……………………………90
75.合計特殊出生率…………………………………90
76.平均寿命…………………………………………90
77.病院事業の概要…………………………………91
78.感染症……………………………………………92
79.ごみ収集処理状況………………………………92
80.し尿収集処理状況………………………………92
81.浄化槽汚泥の収集処理状況……………………93
82.やすらぎ苑(斎場)における火葬件数………93
83.やすらぎ苑(斎場)における葬儀施設及び
霊きゅう車の利用状況……93
13 社会福祉
84.国民健康保険加入状況…………………………98
85.後期高齢者医療制度加入状況…………………98
86.国民年金・拠出制国民年金適用状況…………98
87.老齢福祉年金受給者状況………………………98
88.基礎年金受給状況………………………………98
89.生活保護法による被保護世帯実人員
及び扶助人員数……99
90.要介護(要支援)認定者数……………………99
91.兵庫県共同募金等調べ…………………………99
92.保育所(園)………………………………… 100
93.老人ホーム…………………………………… 100
94.しばざくら荘の利用状況…………………… 100
95.西脇市総合福祉センターの利用状況……… 100
96.民生(児童)委員数………………………… 100
14 教育・文化
97.幼稚園の教員及び幼児数……………………
98.小学校の教員及び児童数……………………
99.中学校の教員及び生徒数……………………
100.高等学校の教員及び生徒数…………………
101.中学校進路別卒業者数………………………
102.北播磨地域の高等学校進路別卒業者数……
103.専修学校の教員及び生徒数…………………
104.各種学校の教員及び生徒数…………………
105.西脇市総合市民センターの利用状況………
106.西脇市民会館の利用状況……………………
107.西脇市勤労福祉センターの利用状況………
108.図書館の利用状況……………………………
109.郷土資料館の入館者数………………………
110.西脇市立青年の家の利用状況………………
111.文化・体育、公園施設の利用状況…………
112.西脇市岡之山美術館の入館者数……………
113.にしわき経緯度地球科学館
「テラ・ドーム」の入館者数……
114. 日本のへそ日時計の丘公園
オートキャンプ場の利用状況……
115. 日本のへそ日時計の丘公園
フォルクスガーデンの利用状況…
116. あつまっ亭の利用状況………………………
117. 学校給食の実施数……………………………
104
104
104
105
105
105
106
106
107
107
107
107
107
108
108
109
109
109
109
109
110
15 治安・災害
118.犯罪の発生件数及び検挙数…………………
119.交通事故と安全施設…………………………
120.年別交通人身事故発生状況…………………
121.自動車運転免許証所持状況…………………
122.火災発生件数…………………………………
123.原因別火災発生件数…………………………
124.事故別救急出動状況…………………………
114
114
114
115
115
116
116
16 行財政
125.一般会計決算状況……………………………
126.特別会計別決算状況…………………………
127.企業会計別決算状況…………………………
128.職種別職員数の推移…………………………
129.市議会議員数…………………………………
120
121
122
122
123
17 選 挙
130.西脇市長選挙投票状況………………………
131.西脇市議会議員選挙投票状況………………
132.兵庫県知事選挙投票状況……………………
133.兵庫県議会議員選挙投票状況………………
134.衆議院議員選挙投票状況……………………
135.参議院議員選挙投票状況……………………
128
128
129
129
130
130
凡 例
1 西脇市についての各般にわたる基本的な統計資料を収集したものです。
2 西脇市は、平成17年10月1日に旧西脇市と旧多可郡黒田庄町が合併したため、
部分的には旧西脇市と旧黒田庄町を合計した資料も追加してあります。
3 資料は、官公庁、民間団体並びに庁内各担当からの報告によるもの、又は直
接収集したものです。
4 特に注記がないかぎり、調査時期の示し方は次のとおりです。
「年次」 1月1日から12月31日まで(暦年)
「年度」 4月1日から翌年3月31日まで(会計年度)
5 表中の符号の用法は次のとおりです。
「 - 」 該当数字なし
「 … 」 不詳
「 0 」 単位未満
「 △ 」 減少
「 X 」 統計の秘密保護の立場から該当数字の公表を差し控えたもの
6 各数字の単位未満は、原則として四捨五入したもので、内訳の合計が総数と
一致しない場合もあります。
図 表
A 【図表】気象・土地
A-1 過去5年間の降水量の推移(西脇市)
(気象庁HPより)
(単位:mm)
600
平成23年9月(529mm)
平成25年9月(466mm)
500
平成23年5月(369mm)
400
300
200
100
0
平成21年1月
平成22年1月
平成23年1月
平成24年1月
平成25年1月
A-2 西脇市と日本各地の月別平均気温の比較(平成25年)
(気象庁HPより)
(単位:℃)
沖縄県(那覇)
40
0
西脇市
沖縄県(那覇)
27.5
北海道(稚内)
30
20
10
西脇
21
2.1
0
北海道(稚内)
‐10
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
A-3 1㎡あたりの土地評価額の推移
A-3 1㎡あたりの土地評価額の推移
10月
11月
12月
(西脇市統計書より)
(単位:円)
30,000
25,524
市内の宅地の平均評価額(1㎡あたり)
25,000
20,000
12,745
15,000
10,000
5,000
3,594
市内の土地全体の平均評価額(1㎡あたり)
1,762
0
平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年
ⅰ
平成25年版西脇市統計書
B 【図表】住民基本台帳による人口
B-1 5歳階級別人口ピラミッド
100歳以上
95 ~ 99
95 90 ~ 94
85 ~ 89
80 ~
80 ~ 84
75 ~ 79
70 ~ 74
65 ~ 69
60 ~ 64
55 ~ 59
50 ~ 54
45 ~ 49
40 ~ 44
35 ~ 39
30 ~ 34
25 ~ 29
20 ~
20
~ 24
15 ~ 19
10 ~ 14
5 ~ 9
0 ~ 4
平成17年
10月
男性
2,000 1,000 0 (住民基本台帳より)
単位(人)
男性
女性
0 100歳以上
95 ~ 99
95 90 ~ 94
85 ~ 89
80 ~
80 ~ 84
75 ~ 79
70 ~ 74
65 ~ 69
60 ~ 64
55 ~ 59
50 ~ 54
45 ~ 49
40 ~ 44
35 ~ 39
30 ~ 34
25 ~ 29
20 ~
20
~ 24
15 ~ 19
10 ~ 14
5 ~ 9
0 ~ 4
平成25年
10月
1,000 2,000 2,000 1,000 平成17年10月
14.46%
15歳未満
平成25年10月
0%
生産年齢人口
老年人口
62.35%
23.18%
40%
60%
6,547
平成19年
6,387
平成20年
6,263
27,038
平成21年
6,156
26,677
平成22年
6,050
26,379
平成23年
5,891
26,189
平成24年
5,720
平成25年
5,602
0
80%
100%
65歳以上
28,164
10,932
27,553
11,258
11,552
11,758
11,841
11,808
25,755
12,035
25,198
10
10,000
000
43 129人
43,129人
(住民基本台帳より)
15歳以上~65歳未満
平成18年
45,976人
28 59%
28.59%
B-3 年度別年齢階層人口推移(各年10月)
15歳未満
(人口)
65歳以上
58 42%
58.42%
20%
1,000 2,000 (住民基本台帳より)
15歳以上~65歳未満
12 99%
12.99%
女性
0 0 B-2 年齢階層人口比率(各年10月)
年少人口
単位(人)
12,329
20
20,000
000
30
30,000
000
ⅱ
40
40,000
000
単位(人)
45,643人
45,198人
44,853人
,
44,591人
44,270人
43,888人
43,510人
43,129人
50
50,000
000
平成25年版西脇市統計書
B 【図表】住民基本台帳による人口(つづき)
B-4 地区別人口の年度推移(各年10月)
西脇地区
津万地区
日野地区
(住民基本台帳より)
重春地区
野村地区
単位(人)
比延地区 芳田地区 黒田庄地区
平成18年
4,585
5,441
7,629
平成19年
4,490
5,376
7,518
6,131
6,783
4,661 2,314
7,925
平成20年
4,448
5,305
7,440
6,093
6,877
4,596 2,257
7,837
44,853人
平成21年
4,412
5,230
7,319
6,131
6,969
4,551 2,237
7,742
44,591人
平成22年
4,347
5,156
7,229
6,136
7,044
4,476 2,242
7,640
44,270人
平成23年
4 280
4,280
5 109
5,109
7 126
7,126
6 133
6,133
7 148
7,148
4 373 2,191
4,373
2 191
7 528
7,528
平成24年
4,209
5,048
6,988
6,144
7,220
4,313 2,154
平成25年
4,158
4,959
6,896
6,086
7,270
4,260 2,146
0
10,000
6,253
6,688
20,000
4,684 2,391
45,198人
43 888人
43,888人
43,510人
7,434
43,129人
7,354
30,000
45,643人
7,972
40,000
B-5
転入転出状況(西脇市と北播磨:平成24年4月~平成25年3月)
B
5 転入転出状況(西脇市と北播磨:平成24年4月
平成25年3月)
50,000
(住民基本台帳より)
転入人数
転入
100
172
33
35
15
多可町から
加東市から
小野市から
加西市から
三木市から
多可町
転出
人
人
人
人
人
多可町
西脇市
西脇市
転出人数
加西市
加東市
小野市
107
174
37
28
19
多可町へ
加東市へ
小野市へ
加西市へ
三木市へ
三木市
加西市
人
人
人
人
人
加東市
B-6 転入転出状況(全体:平成24年4月~平成25年3月)
500
400
300
(住民基本台帳より)
神戸地域
阪神南地域
阪神北地域
東播磨地域
北播磨地域
中播磨地域
西播磨地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
県外
前/先住所なし
転入
200
100
0
三木市
小野市
転出
(単位:人)
0
ⅲ
100
200
300
400
500
平成25年版西脇市統計書
C 【図表】国勢調査による人口
C-1 5歳階級別人口ピラミッド
男性
2,000 1,000 (単位:人)
100~
95~99
90~94
85~89
80~84
75~79
70~74
65~69
60~64
55~59
50~54
45~49
40~44
35~39
35
39
30~34
25~29
20~24
15~19
10~14
5~9
0~4
平成2年
10月
0 (国勢調査より)
男性
女性
0 100~
95~99
90~94
85~89
80~84
75~79
70~74
65~69
60~64
55~59
50~54
45~49
40~44
35~39
35
39
30~34
25~29
20~24
15~19
10~14
5~9
0~4
平成22年
10月
1,000 2,000 2,000 1,000 男性 22,163 人 女性 24,057 人 総数 46,220 人
0 (単位:人)
女性
0 1,000 2,000 男性 20,555 人 女性 22,247 人 総数 42,802 人
C-2 人口総数・世帯数の推移(各年10月)
(国勢調査より)
世帯数
(単位:世帯)
(単位:人)
人口
60,000
30,000
25,000
46,889
46,220
46,339
45,718
43,953
,
42,802
13,880
14,657
14,673
14,989
40,000
20,000
15,000
50,000
12,698
13,007
30,000
10,000
20,000
5,000
10,000
0
0
昭和60年
平成2年
平成7年
平成12年
平成17年
平成22年
C-3 転入転出の状況(平成22年)
(国勢調査より)
平成22年10月現在西脇市に住んでいて、
5年前に別の地域に常住していた人の内訳
5年前に西脇市に住んでいて、平成22年10月現在、
別の地域に常住している人の内訳
兵
北
東
関
中
2,027 人
24人
18人
97人
88人
430人
中国地方
四国地方
九州・沖縄
国
外
34人
33人
83人
1,000 500 内
道
方
方
方
2,678 人
15人
15人
197人
163人
683人
近畿地方(兵庫県内を除く)
102人
転入
庫県
海
北地
東地
部地
0 150人
47人
63人
0 ⅳ
転出
※
500 「※」はデータ無し
1,000 (単位:人)
平成25年版西脇市統計書
D 【図表】事業・就業
D-1 事業所数及び従業者数の推移(西脇市)
(単位:人)
6000
4,353 5000
従 4000
業
者
数 3000
(工業統計調査より)
※従業者数が4人以上の製造業を行っている事業所を集計
(単位:事業所)
300
250
事
200
業
3,072 所
150 数
166
249
従業者数
事業所数
2000
100
1000
50
0
0
平成8年
平成9年
4,353
249
4,242
238
従業者数
事業所数
平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年
4,403
252
4,308
232
4,170
226
4,372
222
4,096
195
4,164
198
3,959
160
4,798
221
平成18年 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年
従業者数
事業所数
4,903
189
5,167
186
4,764
189
4,674
174
4,525
161
4,055
177
D-2 産業大分類別就業人口比率(西脇市)
第1次産業:農業、林業
第1次産業:農業、林業
2,653人(11.6%)
3,072
166
※平成16年以前は
旧西脇市の数値
(国勢調査より)
第2次産業:製造業
第2次産業:製造業
第3次産業:サービス業
第3次産業:サービス業
22,878人(29.3%)
13,527人(59.1%)
昭和40年
昭
昭和45年
昭和50年
昭和55年
昭和60年
平成2年
平成7年
平成12年
平成17年
平成22年
0%
20%
390人(2.0%)
40%
7,502人(38.7%)
60%
80%
100%
11,493人(59.3%)
※平成12年以前は旧西脇市、平成17年以降は新西脇市の数値
ⅴ
平成25年版西脇市統計書
D 【図表】事業・就業2
D-3 労働力人口に対する完全失業者数の割合
(単位:%)
8.00
西脇市
(国勢調査より)
兵庫県
全国
6 54
6.54
6.40
6.00
4.00
5.57
3.75
3.40
2.51
2.00
0.00
昭和60年
平成2年
平成7年
平成12年
平成17年
平成22年
D-4 従業地・通学地による人口・産業等集計(西脇市)
(単位:人)
80,000
80 000
70,000
従業地による人口
105.1 (国勢調査より)
常住地による人口
(単位:%)
110.0 110 0
昼夜人口比率
105.4 105.1 60,000
105.0 102.1 50,000
100.6 40,000
100.0 30,000
20,000
40,196 38,230
40,196 38,257
39,797 37,754
平成2年
平成7年
平成12年
44,869 43,951
43,042 42,802
平成17年
平成22年
95.0 10,000
0
90.0 ※従業地による人口・・・昼間の人口、常住地による人口・・・夜間人口
D-5 求人充足状況(西脇市)
(西脇市統計書より)
(単位:人)
(単位:%)
40,000
35,000
新規求人数
40.0 充足率
29.9 22.9
22.9 25,000
20,000
10,159
12,506
35.0 28.9 27.0 30,000
15,000
充足数
14,148
22 3
22.3 14,397
20.7 14,878
22 0
22.0 14,487
24.0 12,639
25.3 33.2 24.0 25.0 13,330
14,414
13,920
10,322
20.0 15.0 10.0 10,000
5,000
,
30.0 3,039
3,380
3,239
3,216
3,080
3,181
0
3,031
3,424
3,849
3,527
3,461
5.0 0.0 ⅵ
平成25年版西脇市統計書
E 【図表】教育
E-1 各幼稚園・小中学校の生徒数
(西脇市統計書より)
平成20年度 平成25年度
幼
稚
園
小
学
校
中
学
校
(単位:人)
西 脇 幼 稚 園
34
30
重 春 幼 稚 園
132
121
平成20年度
日 野 幼 稚 園
42
35
平成25年度
比 延 幼 稚 園
28
29
双 葉 幼 稚 園
4
7
芳 田 幼 稚 園
16
15
楠 丘 幼 稚 園
36
29
桜 丘 幼 稚 園
31
27
西 脇 小 学 校
668
448
重 春 小 学 校
803
846
日 野 小 学 校
353
253
比 延 小 学 校
234
200
双 葉 小 学 校
27
29
芳 田 小 学 校
118
95
楠 丘 小 学 校
247
185
桜 丘 小 学 校
216
172
西 脇 中 学 校
547
502
西脇東中学校
153
112
西脇南中学校
396
449
黒田庄中学校
269
229
0 200 400 600 E-2 幼稚園・小中学校の生徒数の推移
800 1,000 (西脇市統計書より)
(単位:人)
3500
小学校生徒数
3000
2,666 2,584 2,509 2,418 2500
2,302 2,228 1,326 1,292 257 293 平成24年度
平成25年度
中学校生徒数
2000
1500
1,365 1,390 1000
500
323 289 平成20年度
平成21年度
1,370 1,353 幼稚園生徒数
315 262 0
平成22年度
ⅶ
平成23年度
平成25年版西脇市統計書
F 【図表】福祉・医療
F-1 介護保険認定状況の推移
(単位:人)
3000
(西脇市介護保険より)
要介護認定者数
要支援認定者数
2500
2000
1500
1000
1513
1595
1650
1723
1779
475
459
501
507
533
平成20年度末
平成21年度末
平成22年度末
平成23年度末
平成24年度末
500
0
F-2 生活保護状況
(西脇市統計書より)
(単位:人、世帯)
300
世帯数
250
人数
218
233
242
245
190
200
199
188
200
155
142
175
150
153
100
131
121
50
0
平成18年度末 平成19年度末 平成20年度末 平成21年度末 平成22年度末 平成23年度末 平成24年度末
F-3 特定死因別死亡者数(西脇市)
悪性新生物
平成18年
37
112
平成20年
136
平成21年
平成2 年
平成23年
58
0
60
38
140
12
25
20
453人
16
90
200
44
23
32
458人
450人
人
21
43
300
ⅷ
23 11
19 15
24
47
92
47
100
30
19
59
452人
16
50
60
165
平成24年
14
46
80
42
141
51
67
35
127
平成22年
79
47
不慮の
老衰 事故 自殺
肺炎及び
気管支炎
脳血管疾患 心疾患
125
平成19年
(兵庫県保健統計年報より)
17
494人
15 7
519人
19 11
515人
400 (単位:人)
平成25年版西脇市統計書
F 【図表】福祉・医療2
F-4 合計特殊出生率の推移と比較
(西脇市統計書より)
(単位:%)
2.20 昭和60年
2.00 平成2年
平成7年
平成12年
平成17年
平成22年
1.85
1.85 1.75 1.80 1.73 1.76 1.75 1.63 1.64 1.54 1.53 1.60 1.43 1.41 1.38 1.40 1.42 1.41 1.39 1.36 1.26 1.25 1.20 1.00 0.80 西脇市
兵庫県
全国
F-5 平均寿命の推移と比較
西脇市
(西脇市統計書より)
兵庫県
(単位:歳)
100
女性
男性
85.5
85.8
78.9
79.3
全 国
女性
女性
男性
男性
95
90
84.8
85
77.8
80
84.3
77.6
85.6
86.2
78.7
79.6
84.62
77.71
85.75
86.35
78.79
79.59
75
70
平成12年 平成17年 平成22年
平成12年 平成17年 平成22年
平成12年 平成17年 平成22年
F-6 基礎年金受給状況
(単位:百万)
(単位 百万)
16000
(西脇市統計書より)
基礎年金受給状況(金額)
基礎年金受給状況(件数)
14000
10,615
12000
10000
8,130
6864
5155
11,226
11,517
11,770
11,819
7096
7658
7396
11,987
12,234
14,000
12,000
8,366
8000
6000
10,867
(単位:件)
16,000
7890
7992
8138
8366
10,000
8,000
5365
6,000
4000
4,000
2000
2,000
平成24年度
平成23年度
平成22年度
ⅸ
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
0
0
平成25年版西脇市統計書
G 【図表】西脇市の市民生活
G-1 火災発生件数及び救急出動状況の年度推移
救急出動件数
(単位:件)
2,000
救 1,600
急
出
動 1,200
件
数 800
(西脇市統計書より)
1,438
1,540
1,622
1,542
1,700
1,680
1806
80
60
火災発生件数
38
27
35
31
26
40
26
15
400
0
平成18年
平成19年
平成20年
平成21年
平成22年
平成23年
G-2 人身事故発生件数および死傷者数の年度推移
(単位:人) 485
500
200
429
371
385
(西脇市統計書より)
死傷者数
461
384
平成24年
372
387
(単位:件数)
1,000
347
人身事故件数
338
293
293
272
平成20年
平成21年
平成22年
259
100
0
平成19年
平成23年
G-3 ごみ収集処理状況
人
身
600
事
故
400 件
数
200
45,396
平成24年
(西脇市統計書より)
(単位 人)
(単位:人)
60,000
30,000
800
0
平成18年
対 50,000
象
人 40,000
口
火
災
発
生
件
数
20
0
死 400
傷
者 300
数
(単位:件)
100
(単位:トン)
(単位
トン)
30,000
対象人口
44,925
44,649
12,043
11,738
44,409
44,006
43,682
43,253
11,414
ごみ排出量
11,277
11
054
11,054
11
052
11,052
14,547
25,000 ご
み
20,000 排
出
15,000 量
20,000
10,000
10,000
5,000
0
0
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
ⅹ
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年版西脇市統計書
H 【指標】西脇市民の生活
出 生
死 亡
転 入
一日に0.88人
一日に1.49人
一日に3.13人
転 出
婚 姻
離 婚
一日に3.70人
一日に0.48組
一日に0.20組
ご み
水洗化普及率
水 道 給 水 量
1世帯当り一日
1.82㎏
公共下水道
85.1%
1世帯当り一日
3
0.83m
交 通 事 故
火 災
救 急 出 動
一日に4.58件
24.3日に1件
一日に4.95件
ⅺ
平成25年版西脇市統計書
H 【指標】西脇市民の生活(つづき)
人 口 密 度
世 帯
市 税
市 の 決 算 額
(25.4.1)
(25.4.1)
(24年度 個人市民税)
(24年度)
1k㎡当たり
327人
1世帯当たり
2.60人
市民一人1日当たり
321円
市民一人1日当たり
1,223円
自 動 車
電 話(住宅用)
公 園 面 積
製造品出荷額等
(25.4.1)
(25.4.1)
(24年度)
(24.12.31)
39,902台
(1.08人に1台)
6,086台
(1世帯当り0.37台)
(市民1人当り 10.28㎡)
医師(歯科医含)
病 床 数
進 学 率
教 員
(24.12.31)
(24年度)
(25.5.1)
(25.5.1)
中学生 98.9%
小学生 13.5人に1人
中学生 12.1人に1人
105人
430床
(市民414人に1人)
(市民101人に1床)
44.45ha
(工業統計調査)
598億7867万円
ⅻ
平成25年版西脇市統計書
Fly UP