...

星座の観察 - 奈良県小学校理科教育研究会

by user

on
Category: Documents
41

views

Report

Comments

Transcript

星座の観察 - 奈良県小学校理科教育研究会
2014年度
奈小理研究部
第5回定例研修会報告
於
4年
奈良女子大附属小学校理科室
「月や星」
2、星座の見つけ方
4 年生 の 学習 で は 、『 星は 並 び方 を 変え ない で 、
反時 計回 り に 動 い て いる こと 』 『星 の 色 と明 るさ
の違 い』 を 学び ま す 。し かし 星 の明 る さ とい って
も、 肉眼 で 見ら れ る のは 1等 星 、2 等 星 、よ く見
られ ても 3 等星 ま で 。夏 の大 三 角が い か に 明 るい
星達 かを 確 認し ま し ょう 。
星の 色に つ いて は 、 夏に 確認 す るの は 難 しい と
のこ とで し た。 肉 眼 では さそ り 座の ア ン タレ スが
よく 見え れ ば、 な ん とか わか る そう で す 。望 遠鏡
を使 えば 、 はく ち ょ う座 のア ル ビ レ オ が 青と 赤の
二重 の星 に 見え 、 星 に色 があ る とい う こ とが よく
わか るの で 、良 い 教 材に なり ま す。
10 月3日 (金 ) 18:00~
さて 星を さ がす と き に使 う星 座 板。
どう やっ て 使う か 分 かり ま す か。日付
と時 間を 合 わせ て、北の 空を 見 ると き
は北 の表 記 を下 に し てつ まみ 、南 の空
のと きは 南 を下 に つ まん で頭 の 上に
かか げま す 。
児童 に自 由 に使 わ せ ると 、下 に持 っ
たま ま使 い 方が 分 か ら な いこ と が多
いよ うで す 。意 外 に やや こし い です
が、 先生 方 はバ ッ チ リで すか ?
星 座を 見 つけ る た めに はま ず、方 位を 確 認す るこ と が必 要 不 可欠 。北 を確 認 して 、
北の 空に 見 える お 馴 染み の星 座 、北 斗 七 星( おお く ま座 ) を 探し まし ょ う。
北斗 七星 は 、ひ し ゃ くの 先か ら “お お く まの しっ ぽ ”と 数 え ます が、 “ し” の 位
置に 見え る 星は よ く 見る と二 つ の星 が 重 なっ て見 る 二重 星 で 、ミ ザー ル とア ル コ
ルと いう 名 だそ う で す。 子ど も たち も 自 分で 見つ け るそ う で す。 これ が 見え る か
どう かで 、 昔ア ラ ビ アの 兵隊 の 視力 検 査 に使 われ て いた と い うこ とで す 。
北斗 七星 の ひし ゃ く の柄 を 5 倍 に 伸ば し た所 に北 極 星が あ り ます 。北極 星 をは さ
んで 反対 側 にカ シ オ ペア 座が あ りま す 。 カシ オペ ア 座は 日 本 では 山形 星 と呼 ば れ て
きま した 。 杉澤 先 生 は星 座教 室 で、 こ れ らの 星た ち につ い て 電子 黒板 や プロ ジ ェ ク
ター を外 に 出し て 、 屋外 でみ せ なが ら 星 を観 察す る そう で す 。
夏 の空 で は、 天 頂 付近 に夏 の 大三 角
が見 られ ま すね 。 夏 の大 三角 は 織姫 と
して 有名 な こと 座 の ベガ 、彦 星 の名 で
知ら れる わ し座 の ア ルタ イル 、 そし て
はく ちょ う 座の デ ネ ブを 結ん で でき る
形で す。
はく ちょ う 座の 体 に ある 大き な 十字
架を 北十 字 (ノ ー ザ ンク ロス ) と呼 ば
れて いる そ うで す 。 夏の 大三 角 の中 に
は、 小さ な 『や 座 』 や、 かわ い らし い
『い るか 座 』が あ り ます 。
3、星座の観察学習
杉 澤先 生 は、 学 級 でパ ワー ポ イン ト を 使い 、
北斗 七星 や 夏の 大 三 角な どの 夏 の星 た ち につ い
て話 をし た 後、 自 由 に調 べて ノ ート に 書 いて く
るよ うに 伝 えて 、 自 ら観 察を さ せる そ う です 。
そし て、 自 分で 見 つ けら れた 児 童数 名 に 発表 を
させ 、星 の 観察 に は 何が 必要 か を考 え さ せ て 、
これ から の 観察 方 法 はど うす れ ばよ い か 、話 し
合い をさ せ るん だ そ うで す。
する と、 児 童が 観 察 の中 で星 の 色や 明 る さに
自ら 気づ く よう に な った り、 星 の動 き に つい て
疑問 を持 つ よう に な った とい う こと で し た。
この よう に 段階 的 に 学習 を進 め た方 が 児 童に
星を 認識 さ せや す い んだ と話 し てい た だ きま した 。 (3 ペ ー ジ参 照)
星座の観察をさせるときどうしているか と い う話 に なり ま した 。
月の 観察 も そう で す が、前 はよ く学 校 へ 夜更 けに 集 めた り 、地域 ごと に 星座 観 察 会を
して いた と いう お 話 を聞 きま し た。今 は そう 簡単 に はで き な いが 、ど う して い る かと
いう 話に な りま し た。ほと んど の 学校 で は 観察 を宿 題 など で カ バー して い ると 思 いま
すが 、ある 学校 で は 数年 前か ら 星座 の 観 察会 を 開 い てい て 、4年 生に な ると 観 察 会が
ある とい う 風に 、 恒 例に なり つ つあ る ん だそ うで す 。
宿題で児童が観察した記録を集めて検証しても、星が太陽のような動きをして
いるとは分からないが、どうしたらいいのか と いう 話 が出 ま した 。
そこ はや は り観 察 だ けで は理 解 が難 し い ので 、教師 か らの 提示 が必 要と の こと で し
た。た だ、教師 か ら 直接 話し て しま う よ りは 、プラ ネタ リ ウ ムや 天体 ソ フト 、テ レビ
やビ デオ な どを 見 せ るこ とで 、なる べ く自 発的 に気 づ くこ と が でき る機 会 を持 つ べき
では と話 さ れま し た 。
い ずれ に せよ 、 児 童に 直接 星 を見 せ る 機会 は持 ち にく く な った のは 残 念だ と 話 し
て、 研修 を 終え ま し た。
4,終わりに
今回 は残 念 なが ら 、 星の 観察 を 実際 に す るこ とは で きま せ ん でし たが 、
次の 機会 が あれ ば と みん な楽 し みに し て いま す。
児童 の視 点 で、 楽 し みな がら 実 験や 観 察 に取 り組 み 、
的確 な進 め 方や 児 童 の思 考の 流 れに つ い て体 感し て みる こ と は、
普段 の授 業 を作 っ て いく 上で と ても 勉 強 にな り、
授業 の展 開 を考 え る のが 楽し く なり ま す 。
参加者の感想から
・今 日は 、残 念 なが ら、外に 出 て観 察は でき なか っ たけ れ ど 、星 の観 察 は実 際に 外
に出 てみ る 必要 が あ ると 改め て 感じ た 。
・「 なん らか の 問題 意識 を持 っ て観 察 を する 。」とい う こと が大 切だ と いう こ と
が分 かっ た 。
・ 星 座 観察 の 機 会 は 減 っ て 、映 像 や 写 真 で の 観 察中 心 に な っ て き て いる こ の 頃 だ
が 、 いろ い ろ な 説 明 を し て頂 い た の で 、 本 を 読ん で ま で 知 ろ う と はな り づ ら い
私と して は 、本 当 に あり がた い 機会 と な った 。
・ 夜 空 に思 い を は せ る ロ マ ンテ ィ ッ ク な テ ー マ だっ た が 、 あ い に く の曇 天 で 残 念
だっ た。
杉澤先生の豆知識コーナー
【さそり座の 1 等星、アンタレス】
夏の夜空、さそり座の心臓に赤く輝くのが
アンタレスです。2 年に一回火星と近づき、
赤さを比べ合うとされ、アンチ・アレス
(火星の敵)と名付けられました。
さそり座は、日本では体の部分を
その S 字カーブのラインから
魚釣り星と呼ばれてきました。
この順番で実験をしてみました。
実験用の金属のバットに、キッチンペーパーを敷いて、
にぼしを解剖しました。
ワークシートです。ここに貼っていきます。
にぼしを解剖して、
目のレンズ、
脳、
背骨、
えら、
心臓、
胃や小腸などを
見つけることが
できました。
Fly UP