...

平成16年4月号VOL.89 [PDFファイル/0KB]

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成16年4月号VOL.89 [PDFファイル/0KB]
宮 城 県
至気仙沼
峠崎自然公園
北
上
川
雄勝石ギャラリー
雄勝町役場
新北上大橋
釜谷
トンネル
雄勝硯伝統産業会館
雄勝町森林公園
雄勝町
リ
ア
ス
ブ
ル
ー
ラ
イ
ン
雄勝湾
海を見下ろす高台に広がる新緑の公園は、気分もそう快。ち
びっこに人気の200mのローラーすべり台はセンサー付きで、
すべり下りる瞬間に鳥のさえずりも聞こえてきます。着地点に
ある恐竜の遊具は、8体それぞれの特徴がボードで紹介されて
いるのも楽しいところ。お弁当やドリンクを持って、水平線が見
渡せるドライブスポットを通り、出かけよう。
至女川
ちょっと冷たい風の中にも春の気配を感じたら、
いよいよお出かけシーズンの到来です。
ほんの少し足を伸ばしただけで、
はらっぱが広がる気持ちいい遊び場や
桜の名所、アートにふれるスポットが、こんなにたくさん。
家族やグループでにぎやかに、一人で気ままにと、
心おきなく楽しんでみませんか?
全国でただ一つの硯の展示施設。ここではジャン
ルにこだわらず、さまざまなアートにふれる機会が設
けられています。それが、月別テーマで行われる企画
展。昨年は津軽こ銀刺しゅうや書道、木版画、書画、木
彫り、陶芸などをテーマに開催。今年も次のテーマで
開催されるので、ぜひご覧ください。
クチコミで花見客が増えてきている桜の名所。バーベキュー
ハウスやログハウス造りのコテージもあるので気軽に利用で
きます。天体望遠鏡も有料で貸し出しているので、泊まって夜
空を眺めるのもよさそう。ウサギやシカなどの動物たちとふれ
あえる小動物園のほか、渓流もあり、休日を満喫できます。
問い合わせ
幻想的なストーンアート
ステンドグラス展
古刀・吉祥かけ軸展
無限大展(絵画)
会館所蔵展(仙台四大画家展)
黒く滑らかな雄勝石に真っ白い絵
の具で描かれた風景画は、コントラ
ストも鮮やか。それぞれの石の目を
利用した、世界にただ一つの作品に
仕上がっています。自然の営みから
生まれた雄勝石にほどこされた芸術は、
見る価値ありの逸品です。
雄勝町森林公園
Tel.0225-57-3544
雄勝町産業振興課
Tel.0225-57-3631
韓日創作展(絵画)
木彫り展
開館・閉館時間
9:00∼16:30
定 休 日
火曜日(祝祭日を除く)
火曜日が祝祭日の場合翌日
問 い 合 わ せ
Tel.0225-57-3211
かつお一本釣りの歴史発見
全国2位の水揚げ量を誇っていた、
雄 勝 町 のか つお の 一 本 釣り。昭 和
30年代には中学校を卒業した男子
の半数がかつお漁船に乗り、一本釣
りを行っていたほどでした。その歴
史を紹介しているのが、新館3階の
情報産業スタジオ。知られざる歩み
を振り返ってみては。
「雄勝石ギャラリー」は誰でも利用できます
シックな雄勝石のスレートをほどこした『雄勝石ギャラリー』。その周
辺には西洋風建築の木村邸もあり、
異人館めぐりをしている気分が味
わえます。ギャラリーでは、
珍しい玄昌石絵や工芸品等を展示していま
す(入館は無料)。
また施設を使って、
工芸品等の製作活動や製作の
ための宿泊が誰でもできます(要予約で有料)。
問い合わせ
※体験工房は毎週日曜に開催(有料)。
5人以上でお申し込みください。
「なぜ、どうして?」というギモンを遊び
ながら解決していく“ 実験し隊 ”。今回
のテーマは、
『光の色』です。どうやって
虹をつくるの? 光ってどんな色?
「?」いっぱいのメンバーがワクワクしな
がら実験をスタート。みんなも一緒に虹
を作ってみよう!
のガラスビーズが手に入ら
ないときは、はがきにクイズの
答えといっしょに、ガラスビー
ズ希望と書いて送ってね!
1回分を差し上げます。
黒い画用紙に
のりを吹きつける
新聞紙
虫めがね
ガムテープ
ハサミ
スプレー式のり
※ は文具店で
購入できます。
選んで当てよう図書カード
新聞紙を広げ、その上に黒い画用紙を置き、
スプレー式のりを一面に吹きつける。多めに
つけるのがポイント。
『光の三原色』
赤+緑+青は
何色になるかな?
ガラスビーズを
画用紙にふりかける
虫めがねで
ガラスシートを見る
懐中電灯の光をあて
虹をつくる
知る
光の三原色を
ガラスビーズをふりかけ、
余分なビーズをふりお
とす。ガラスビーズは床
にこぼれると滑るので気をつけてね。画用紙
は持ち運びやすいよう、ガムテープで縁取る。
虹ができるシートを虫めがねで見る。ガラス
玉が丸くなっているのがわかるよね。小さな
ガラス玉が光の色を分ける役目をしてくれる。
懐中電灯の光をシートにあてると、虹色の
輪が見えるはず。見えにくいときは懐中電
灯の角度を傾けたり、部屋を暗くしてみて。
、青、
(紫、あいいろ
虹の7色
ンジ、赤)。こ
緑、黄色、オレ
、青が『光の
のうちの赤、緑
組み合わせ
三原色』。3色の
色を作り出
で、ほとんどの
せるんだ。
私たちがふだん見ているテレビは「光の3原色」
の赤、緑、青をそれぞれ強めたり弱めたりして組
み合わせて、いろんな色を出しているんだ。
では、
『光の三原色』赤・緑・青の3色をおなじ
強さでおなじ場所にかさね合わせると何色に見
えるかな?
応募方法
官製はがきに氏名、学年、住所、電話番号、クイズの答えとご感想
を明記のうえ、下記宛先までご郵送ください。5月31日必着。正
解者の中から、抽選で10名様に図書カードをプレゼントいたしま
す。当選の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
宛 先
〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号
宮城県環境生活部原子力安全対策室 「われら実験し隊が行く!」クイズプレゼント係
前回のクイズの答え
チェーン
自転車のペダルをこいだ力は、チェーンを使ってタイヤに伝わること
で走るんだよ。
温排水
女川原子力発電所周辺の
環境放射能及び温排水調査結果
(平成15年10月∼12月)
水温・塩分調査及び水温連続モニタリングから、女川原子力発電所の温排水によると考えられる異常
な値は、観測されませんでした。
[1]
環境放射能
水温・塩分調査結果
前面海域
26
周辺海域
水温・塩分調査位置図
23
水温(℃)
今期のモニタリングの結果、女川原子力発電所周辺の空間ガンマ線線量率の値と環境試料に含まれ
る放射性核種の濃度は、
これまでとほぼ同じ値で推移しています。これらのモニタリング結果及び女川
原子力発電所の運転状況等から、原子力発電所に起因すると考えられる放射線及び放射能の異常は認
められませんでした。
22
27
18
0.5m
10.0m
0.5m
14
N
10.0m
出島
13
7
24
10
江島
36
塩分
[1]
34
電離箱測定器による空間ガンマ線線量率
今期の結果は、下図のようにほぼ過去の測定値の範囲内であり、女川原子力発電所による影響は認め
られませんでした。
今期の測定値範囲
0
20
60
80
100 120 140
ナノグレイ/時
モニタリングステーション
女 川
小 積
飯 子 浜
塚 浜
小 屋 取
寺 間
寄 磯
江 島
鮫 浦
0
20
40
60
80
4
3
今期の測定値範囲
(℃)
昭和59∼平成14年度の測定値範囲
Sr-90
35 37
22 早
崎
17
18
切野鼻
小屋取
シ
ウ
リ
崎
1km
寺間
B
C
A
B
☆
5
C
A
B
1000
単 位
☆
1
C
早崎
試料数 採取月
2
二股島
★7
15
5
ベクレル/kg生
江島
竹浦
10,11
10月
11
☆
寄磯
凡 ☆水温連続モニタリング(St.1∼5,11県調査地点)
1km
例 ★水温連続モニタリング(St.6∼10,12∼15東北電力調査地点)
12月
11月
五
部
浦
湾
8
大
★
貝
9
4 崎
15 ★
☆ 14 ★ ★ 13
★
12 ★ ★★
塚浜
6 10
1km
精 米
34 20
32
3
☆ 出島
2
☆
高白
※
農 産 物
16
30
N
横浦
100
12
水温調査(モニタリング)位置図
10
放 射 能 測 定 結 果
10
塚浜
26
A:女川湾沿岸(St.1∼5,11)、B:前面海域(St.6,8,9,12,14)、C:湾中央(St.7)
過去の測定値範囲
1
21
5
横浦
30
各試料とも、ほぼ過去の測定値の範囲内であり、女川原子力発電所による影響は認められませんでした。
0.1
33 36
水温連続モニタリングによる水温調査結果
20
0.01
19
31
(イ)水温測定範囲
[2] 環境試料
核 種
15
11 29
五部浦湾
[2]
28
40
10
6
A
試 料 名
大
貝
崎
高白
注1 前面海域とは大貝崎と早崎を結ぶ線の内側(調査点11,12,16,17,18,20,21,22,29-37)
をいいます。
注2 0.5m、
10.0mは、調査水深を表しています。
25
種 別
9
28
平成15年11月10日調査
25
39
二股島
30
谷 川
今期の測定値範囲
38
2
100 120 140
前 網
今期の測定値
14
8
10.0m
1
平成15年10月7日調査
過去の測定値範囲
40
32
0.5m
10.0m
1km
モニタリングステーション
竹浦
0.5m
(ロ)測定点間の水温較差
農 産 物
大根(葉) Cs-137
陸 土
未 耕 土
ベクレル/kg生
4
11
ベクレル/fl
1
12
St.9(排水浮上点近傍)とSt.6(1号機取水口)
との水温較差
30
陸 土
Sr-90
未 耕 土 Cs-137
ベクレル/fl
1
12
10月
31
St.9(排水浮上点近傍)とSt.12(2号機取水口)
との水温較差
31
St.9(排水浮上点近傍)とSt.14(3号機取水口)
との水温較差
31
St.9(排水浮上点近傍)とSt.7(湾中央部)
との水温較差
St.9(排水浮上点近傍)とSt.8(発電所前面)
との水温較差
31
20
20
出
現
日 10
数
11
0
指 標 植 物
松 葉 Cs-137
ベクレル/kg生
3
11
30
29
11月
29
29
29
27
20
魚 介 類
海 水
あいなめ Cs-137
表 層 水 Cs-137
ベクレル/kg生
ベクレル/Î
1
4
10
10,11
出
現
日 10
数
30
12月
海 底 土
表土層(砂) Cs-137
ベクレル/kg乾土
4
10,11
指標海産物
あ ら め Cs-137
ベクレル/kg生
5
10,11
1
1
1
1
30
30
31
25
30
20
出
現
日 10
数
1
3
1
3
1
0
-3.5 -2.5 -1.5 -0.5 0.5 1.5 2.5 3.5
※測定機器を新しくしたことにより、これまで測定できなかった低い値まで測れるようになったものです。
(核種 Sr-90…ストロンチウム90 Cs-137…セシウム137といいます。)
3
0
-3.5 -2.5 -1.5 -0.5 0.5 1.5 2.5 3.5
-3.5 -2.5 -1.5 -0.5 0.5 1.5 2.5 3.5
-3.5 -2.5 -1.5 -0.5 0.5 1.5 2.5 3.5
-3.5 -2.5 -1.5 -0.5 0.5 1.5 2.5 3.5
(℃)
グラフの見方 このグラフは、浮上点付近と前面海域各調査点との海水の温度差が現れた日数を示しています。例えば、左上のSt.9とSt.6の10月のグラフでは、
0.5℃∼1.5℃の温度差が観測された日が31日間であったことを示しています。
原子力発電所立地図(平成15年1月現在)
北海道電力(株) 泊発電所
1・2号(運転中)
3号(建設準備中)
電源開発(株)
大間原子力発電所
(建設準備中)
札幌
日本の原子力発電所(商業用)
放射線、
放射能を光にたとえると、
放射線は光で、
放射能は
光を出す能力といえます。
私たちは日常生活の身近な
ところで、
さまざまな放射線を
受けて暮らしています。
放射線と放射能って、
何が違うの?
放射線
放射能
なるほど
発電所の立地状況についてお伝えします。
東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所
1・2・3・4・5・6・7号(運転中)
国内では16箇所に発電所が設置されてお
北陸電力(株) 志賀原子力発電所
1号(運転中)
2号(建設中)
り、52基の原子炉が運転中です。この他に、
東通(青森県)、浜岡(静岡県)、志賀(石川県)
日本原子力発電(株) 敦賀発電所
1・2号(運転中)
3・4号(建設準備中)
の3基が建設中となっています。
放射性物質
それに、
暮らしの中でも放射線を
受けているんだよ
アルファ線やベータ線などといった放射線を出す物質のこと
を放射性物質といい、放射線を出す能力のことを放射能とい
います。この放射線を出す能力(放射能)の強さは、
ベクレルと
いう単位であらわします。
一方、人体への放射線の影響につい
てはシーベルトという単位を使用します。
然
放
射
線
水戸
中国電力(株) 島根原子力発電所
1・2号(運転中)
3号(建設準備中)
東京
松江
空気中のラドンから
1.26
宇宙から
0.39
大地から
0.48
暮らしの中で受ける
放射線は非常に少ないので、
人体への悪影響はないから
大丈夫!
工
放
射
6.9
胸部X線
コンピュータ
断層撮影検査
(CTスキャン)
2.4
1
0.19
良かった。
安心だね!
1.0
一般公衆の線量限度
(年間)
(医療は除く)
0.6
胃のX線
集団検診
(1回の検査)
食物から
0.29
中部電力(株) 浜岡原子力発電所
1・2・3・4・号(運転中)
5号(建設中)
松山
四国電力(株) 伊方発電所
1・2・3号(運転中)
鹿児島
九州電力(株) 玄海原子力発電所
1・2・3・4号(運転中)
九州電力(株) 川内原子力発電所
1・2号(運転中)
運 転 中
商 建 設 中
業
用 建設準備中
52基
合 計
62基
3基
7基
線
10
(世界平均)
一人当たりの
自然放射線
(年間)
日本原子力発電(株)
東海第二発電所(運転中)
静岡
(注)東海発電所は、平成10年3月31日で
運転終了
中国電力(株) 上関原子力発電所
1・2号(建設準備中)
え∼心配だな
ブラジル
ガラパリ市街地の
自然放射線(年間)
東京電力(株)
福島第二原子力発電所
1・2・3・4号(運転中)
福井
佐賀
人
10
福島
金沢
関西電力(株) 高浜発電所
1・2・3・4号(運転中)
私たちは、自然界から一人当たり1年間で約2.4ミリシーベル
トの放射線を受けています。
また、病院の診断の際に用いられ
るエックス線(レントゲン線)も同じ放射線の仲間ですが、
自
然放射線に対して、人工放射線と呼んでいます。
自
東京電力(株)
福島第一原子力発電所
1・2・3・4・5・6号(運転中)
新潟
関西電力(株) 大飯発電所
1・2・3・4号(運転中)
日常生活の中での放射線
放射線
東北電力(株)
女川原子力発電所
1・2・3号(運転中)
仙台
光
懐中電灯
青森
関西電力(株) 美浜発電所
1・2・3号(運転中)
放射線と放射能の違い
光にたとえると、
放射線は
光で、
放射能は光を出す
能力のことなんだ
東北電力(株)
東通原子力発電所
1号(建設中)
今回は国内で営業運転を行っている原子力
東京∼ニューヨーク
0.1
航空機旅行(往復)
(高度による宇宙線の増加)
東通原子力発電所
1号機
東通原子力発電所
青森県の下北半島の東側にある東通村。ここは親潮のも
たらす魚介類に恵まれ、砂浜や松林などすばらしい景色が
続くところです。一方、冬の寒さは大変厳しく、地吹雪が激
しくうなる地域でもあります。
この東通村に原子力発電所の建設が進んでいます。東北
電力が平成10年12月に着工した東通原子力発電所1号機
です。この発電所は、女川原子力発電所と同じ沸騰水型で、
0.05
日本の原子力発電所
周辺の線量目標値(年間)
(実績ではこの目標値を
大幅に下回っています)
0.01
放射線の量
(単位:ミリシーベルト)
(本図中の数値は2000年版の国連放射線影響科学委員会報告による)
シーベルト
(Sv)
は、
放射線が人体に与える影響を表わす単位。
(ミリシーベルトはシーベルトの1,000分の1)
電気出力は110万kwです。この発電所1基で青森県全体
建設中の状況
で使う電力をほぼまかなうことができます。
現在、工事は終盤にさしかかっており、平成17年7月の
運転開始が予定されています。完成すれば女川3号機以降、
3年半ぶりの新しい原子力発電所ができるわけで、全国で
は53基目の商業用原子力発電所となります。
東通原子力発電所全景
あぶら
ふ
油麩は宮城の特産品。
トロリとした舌ざわりと
コクのある味を丼で楽しみましょう。
作り方
小さな作家たちの作品が勢ぞろい。
将来が楽しみな元気いっぱいの
力作が並ぶ誌上展覧会です。
鍋にAを入れて中火にかけ一煮立ちさせてか
らこして、丼つゆをつくる。
※薄口醤油を使うと色がきれいに仕上がります。
春の恵みの山菜や菜の花を
いつもと違うアレンジで。
新鮮なおいしさがいっぱいです。
牡鹿町立
鮎川小学校の
みなさん
油麩は7∼8mm厚さの輪切りにして、10切れ用
意する。
菜の花はさっとゆでて3cmの長さに切る。
浅い小鍋に丼つゆを半分と、
油麩5切れを入れ、
火にかけ沸騰したら火を弱めて、
ことことと1
∼2分煮る。
※丼は1人前ずつ作るとおいしく仕上がります。
ゆでた菜の花を中央に入れ、溶きほぐした卵
を周りから流し入れる。ふたをして20∼30
秒煮て卵を半熟にする。
を炊き立てのご飯の上にのせて完成。
[監修]
しらはぎ料理学校
材料
「カラフルな海」
【2人前】
油麩
菜の花
卵
ご
5年生
とう
大さじ2杯
大さじ2杯
大さじ1杯
100cc
ご飯
丼ぶり2杯
「なかよしカレンダー」
き
後藤 勇紀さん
さい
5年生
とう
さと
「自然」
み
さい
齋藤 理美さん
6年生
(なかよし学級)
7∼8cm
4本
3個
丼つゆ
A 醤油
みりん
砂糖
出し汁
ゆう
三陸の水フキはアクがなく、
生で食べられます。
山菜は、
タラの芽の他
ウルイやワラビ等でも、
おいしくできます。
作り方
【4人前】
三陸の水フキ
生ワカメ
タラの芽
ごまだれ
B 白あたりごま
砂糖
醤油
湯または水
2本
適量
12本
フキは皮をていねいにむいて斜め薄切りにし、
水にさらす。
タラの芽は、かたい部分を切り落とし、まわり
のかまを取る。さっとゆで、水にとり水に5分
程度さらす。
生ワカメはあらって、熱湯にくぐらせてすぐ
水にとる。ワカメの茎を取り、食べやすい大き
さに切る。塩わかめなら、塩を洗いおとして、
水にもどし、熱湯をくぐらせて水にとる。
ボールにBの調味料を合わせて、
ごまだれを作る。
フキ、タラの芽、生ワカメを盛り合わせて の
ごまだれをかけて、出来あがり。
「よかったね白雪姫」
あ
1年生
ずみ
きょう
あ
3年生
安住 杏香さん
「二人でディズニーランド」
さかき
大さじ3杯
大さじ2杯
大さじ2杯
大さじ2杯
2年生
「クワガタ虫をとったよ」
か
ゆう
ずみ
た
「空の天使」
な
榊 優菜さん
けん
安住 健太さん
たいら
4年生
ゆ
み
平 祐実さん
鮎川小学校は、牡鹿半島のほぼ先端に位置し、鮎川港
に出入りする船が一望できる高台にあります。87名の
児童は豊かな自然に囲まれ、一人一人のよさを見つけ
伸ばしながら、思いやりと活力に満ちた学校を目指し、
家庭や地域社会と連携して体験活動や美化活動など
生き生きと取り組んでいます。
とう
ゆう
き
齋藤 裕貴さん
女川原子力発電所2号機定期検査に伴う立入調査について
宮城県は、女川原子力発電所2号機の定期検査が終了間近
となった11月25日、関係市町とともに発電所への立入調査
を行いました。
また、定期検査終了後、平成16年1月15日に、宮城県は関
係市町とともに、発電所への確認調査を行いました。
1
調査において東北電力
(株)に対し品質管理体制の充実
2
わかりやすい情報発信
3
確実な検査システムの確立
などを要望しました。
発電所敷地内にある原子力技術訓練センターを視察し、運
転員の訓練状況を確認しました。
なお、
これらの調査は、
「女川原子力発電所周辺の安全確保
に関する協定書」に基づき実施されたものです。
女川原子力発電所2号機の
定期検査の状況
女川原子力発電所2号機は平成15年5月22日より第6回の定期
検査に入り、同年11月29日から調整運転、12月2日より定格熱
出力一定運転を行い、12月25日に検査が終了しました。
女川原子力発電所運転状況のお知らせ
1号機
電気出力
524,000kw
(%)
2月17日、県と東北電力(株)が実施している環境放射
能及び温排水調査結果が「女川原子力発電所環境保全監
視協議会」の確認を得て公表されました。
(本誌P6∼P7
に掲載しています。)
出
力
定格熱出力一定運転中
H15年 10月
2号機
電気出力
825,000kw
11月
12月
(%)
出
力
H15/5/22∼H15/12/25
第6回定期検査
11/29∼12/25調整運転
12/8∼定格熱出力一定運転中
H15年 10月
3号機
電気出力
825,000kw
平成15年10月∼12月調査結果公表
11月
12月
11月
12月
(%)
出
力
定格熱出力一定運転中
10/30制御棒パターン調整
H15年 10月
鬼ごっこで元気に遊ぶことの多い、
雄勝小学校3年生の仲良しグループ。
今日は学校帰りに『雄勝硯伝統産
業会館』にやって来ました。町内の
小中学生はみんなパスカードを持っ
ていて、好きなときに気軽に利用で
きるのだとか。硯ができる作業風景
を見たり、パソコンのタッチパネル
で情報に触れたり。硯のテーマパー
クは、
とっても身近な存在です。
環境に優しい大豆油インキを使用しています
古紙配合率100%再生紙を
使用しています
Fly UP