Comments
Description
Transcript
214 - いくせい塾
IKUSEI TIMES №.214 2016 №214 いくせい新聞 新中1対象 GW 三者面談 5月号 May. 平年度がスタートして1か月が過ぎま した。新しい環境にも慣れ、自ら湧き出す 今年度の目標がそれぞれに明確になって いるでしょうか。いくせい塾と言えば、学 習環境とシステムが整っている!という イメージが浸透しているようです。今年度 の私の目標は、いくせい塾と言えば、基礎 力強化を徹底しているというイメージを 加えることです。理由は、どれだけ基礎力 が重要かに気付いてきたからです。経験よ り、 「伸びていきたいと思えば思うほどに 基礎を徹底することが結果を創造する。」 と知りました。地味で忍耐を要しますが、 乗り越えた後には素晴らしい成長が待っ ています。勉強だけでなく、生きるという こと自体、基礎・基本が大切なのだと思い ます。生徒の皆さんだけでなく、スタッ フ・保護者の皆さまも自ら湧き出す目標を しっかりと持ち、今年度もお互いの成長に 向き合いたいと思います。(塾長 清水) ○3Stage 方式と学力アップ memo を確認 ◎ 1学期実力テスト 結果分析 〔永井オーナー〕 ○ 適切な指導の必要条件とは ○ 3Stage 方式のゴールは、自立型個別学習 ○ 塾生に人気のグリーンルームの使い方 〔清水館長〕 ○現場の声 中 3 基礎力強化を徹底する! 中 2 春期講習で”逆転の嵐” 中 1 中学生として1か月経過 他 ○症例検討 中2生、本来の能力に近づいてきた ○学力アップ memo・今月の名言 〔神吉事務長〕 ○ アニメ・イメージング 『平方根』 B-8(3) ○ 新作教材 4 月は、8 単元! 他 SR 授業風景 ◎ 筑波大学留学生と英会話 毎週火曜日 ※休業日 GW 休み 5/2(月)~5(木) 中3 『平方根』『不定詞②』 中2 『連立方程式』『助動詞』 6/9 (木)~11(月) 7/5 (火)~8(金) 中間テスト対策 過去問模試 基礎復習 BD 解説 自習棟 O.S. 5/23 (月)・24(火) 24(火)~26(木) 25(水)~27(金) 24(火)~30(月) く 、 声 に 出 し た り 、 繰 り 返 し 書 い た り 目 で 見 る だ け で 覚 え る だ け で な わ れ る 物 も あ る の だ と 感 じ ま し た 。 た 。 便 利 な 世 の 中 に な る と 同 時 に 失 く こ と は 大 切 な の だ な と 思 い ま し 私 は こ の ビ デ オ を 見 た 時 、 本 当 に 書 思 考 力 の 低 下 等 に も つ な が り ま す 。 し て 、 手 の 動 き は 脳 に も 影 響 し て 、 弱 く な っ て い る と い う こ と で す 。 そ と い う 事 は 、 子 ど も の 手 の 指 の 力 が ビ デ オ を 見 ま し た 。 濃 い 鉛 筆 を 使 う 筆 指 定 が さ れ て い る 所 が あ る と い う ス が 少 な く な り 、 学 校 で は 文は物ー 新 具 をプさし 店、つペてい で かン、ク もやいシみラ まルなス すをさに のをか使んは 鉛使?うは慣 筆う最時普れ を子近、段ま 置どのど鉛し くも子の筆た スがど濃やか のペ増もさシ? 鉛ーえ達のャ 、 B.2B 中1 『文字式』『命令文』 し な が ら 今 年 度 も し っ か り 勉 強 し て 4B HB 6/4 (土)~8(水) い き ま し ょ う B 2B 達成テスト ま っ て か ら も う す ぐ 一 ヶ 月 で す 。 皆 さ ん 、 こ ん に ち は 。 新 年 度 が 始 武 庫 川 女 子 大 学 文 学 部 教 育 学 科 二 年 高 木 初 華 先 生 の コ メ ン ト (注意)お迎えご苦労様です! ・安全のため、出口すぐ前は駐車しないで下さい ・エンジンを切ってお待ち下さい ・停車・発車時のエンジン音へのご配慮もお願いします いくせい塾すぐ前(西)の道は通学路につき pm1:00~4:00 は車での通行禁止ゾーンになっています。お気をつけ下さい! 1 IKUSEI TIMES Tel.079-431-5777 E-mail;[email protected] IKUSEI TIMES №.170 1学期実力テスト 結果分析 ◎5科目平均点以上割合 中3生;現状維持 ☆いくせい塾の目標:全塾生の達成 中2生;アップしました! 中学部 2 学期期末 3 学期実力 3 学期期末 1 学期実力 3年 50% 63% 56% 56% 2年 57% 57% 56% 67% ◎5科目平均点比較 (塾平均-学校平均) 中2生; 得点力がアップしました! 中学部 2 学期期末 3 学期実力 3 学期期末 1 学期実力 3年 +32.5 点 +40.3 点 +45.9 点 +34.9 点 2年 -12.8 点 +2.5 点 +3.8 点 +17.1 点 ◎5科目学校順位 〔上位 1/3 割合〕 中学部 2 学期期末 3 学期実力 3 学期期末 1 学期実力 3年 38% 50% 56% 44% 2年 14% 29% 22% 44% ☆実力テスト調べは、学習量が必要 定期テストと違い、広範囲から出題される実力テストでは、全単元内容を総復習する時間が 必要となります。3年生では、入試問題と同じような形式の問題で出題されてきました。焦ら ずに、問題をしっかりと確認して解き始めることができれば、解答できる問題です。どのよう にテストを受験するかのトレーニングが必要になる内容となってきます。 テスト対策勉強では、実践問題の量を多く解いていることが差につながります。より多くの 過去良問を実践できるようにするためにも、基礎知識の確認・定着は普段から地道にコツコツ と進めていく事が重要になります。 天賦の才を開花させる 自己責任・自己管理、そして自己実現をサポートする written by Kanki ☆学年別授業活用状況の考察 〔達成テスト参加率・予習・確認テスト〕 中3 英語 数学 国語 社会 理科 全体 +8.2 点 +3.4 点 +8.5 点 +5.6 点 +9.1 点 平均点以上 56% 33% 67% 56% 56% 〔全体〕塾平均点-学校平均点 数学において、上下の差が分かれてきています。 上位層では 80 点以上を確保できますが、中位層は平均点に吸収されているケースです。 毎年 3 年生の実力テストで起こる現象です。 出題形式が入試形式となり、初めて見た問題が多くなったところで、解法の丸暗記では 得点できなくなってきます。入試を踏まえた上での、解法の仕方や考え方・発想の仕方を 鍛えていくための演習が必要となってきます。 〔平均点以上〕学校平均点以上の塾生の割合 受験を意識したテスト形式へと移行していきます。 3 年内容には、今学習している内容を含めた総合問題が出題されます。 1 回 1 回のテストでは、戦略を含めた準備を心がけていくことが大事になります。 実践問題を解く量が必要になります。そのためにも、基礎問題は普段の学習で、理解・ 暗記しておくことが必須条件となります。 中2 英語 数学 国語 社会 理科 全体 +5.9 点 +5.1 点 -2.8 点 +5.9 点 -2.6 点 平均点以上 56% 67% 56% 67% 56% 〔全体〕塾平均点-学校平均点 数学に比べて、国語・理科の得点が取れていない現状です。 国語は、基本学力の目安になります。実力テストでは、範囲が既習単元すべてとなりま す。学習事項が多くなる分、テスト調べ用の見直し・復習方法が課題となります。長期休 みでの学習時間も、成績に比例する傾向にあります。 〔平均点以上〕学校平均点以上の塾生の割合 全教科半数以上の人が、平均点以上となりました。5 教科の内容で平均点以上を取るた めにも、普段から学習したことは、その週の内に復習し、理解・定着まで練習しておきま しょう。テスト直前のみの学習では、やり残しが起こり理解できずに本番に臨むことにつ ながります。本番で結果を出すためには、準備が重要となります。 written by Kanki 適切な指導の必要条件とは 精神 安定 • 健康状態 • 家庭環境 平均以下の塾生の現状 未来 希望 • 学校生活 • 経済状況 学業 集中 • 欠遅なし • 予習復習 『成績は子供だけの責任か??』 A さん →学習意欲が低い 教養はあるが、勉強に自信が持てない B さん →能力はほぼ平均に近い 数学に苦手意識が強く・理解度も低い 学習習慣が未熟なため定着しにくい C さん →学習時間は確保しているが、作業になり真の理解・暗記に至っていない やや自閉傾向でアドバイスが浸透しにくい D さん →理解度は標準に近いが、復習しないために定着しない E さん →理解度は標準に近いが、復習しないために定着しない 生きる力に弱さを感じる F さん →集中力が不安定 体力や気力の問題 学業に集中できている生徒は、精神的に安定しています。 精神の安定はどこから生まれるのか? 健康状態や家庭環境が大きな要素になります。 家庭の外の世界を“社会”と呼びますが、中学生にとっては、中学校で過ごす時間がほとん どです。学級と部活動です。 小さな社会ですが、リーダーシップをとる人間が生まれます。その中で、利害関係が調整で きないときは、集団の中に歪み(いじめ)が生じやすくなります。 現在社会は、弱者を保護する価値観が育ってきていますが、弱者を切り捨てようとする本能 的な行為を無意識にしていることに、気付いている人は意外に少ないかも知れません。 集団の弱者が希望を持ちにくくのなら、その社会は生存本能と愛情の本能のバランスが欠け ている状況なのかもしれません。 理想だけでなく現実社会で生き抜く強さを身に付ける 社会で自分らしく生きていくには、それなりの強さを身に付けておかなければなりません。 子供が自立するには、親の過保護はマイナスに働きます。 保護者の皆さんで、子供さんをかばい過ぎる傾向があるのなら要注意です。 子供の自立は遅れて、社会で不適応を味わうことになるかも知れません。 親の方が、この世を早く去りますので、その後の人生が悲哀なものになるかも知れません。 (オーナー/医師 永井) written by Nagai 3Stage 方式のゴールは、自立型個別学習 Stage1では家庭学習のやり方を学べ、Stage2では授業の活かし方を学びます まじめで勤勉ならば、必ず報われる知恵のシスレムの創造にチャレンジしています。 週 7.5 時間の予習型塾で、5 教科をするのは常識的には無理です。 家庭学習の強制(宿題)が無い塾ですので、成果の軌道に載せることは本来不可能です。 『有るものを活かす』 有るものとは何か? 家庭学習と学校の授業の2つを、天賦の才が開花するまで活用しているでしょうか? 私は、神吉中学の2回生の卒業生で、自主誠実の精神を培われたと思います。 本当の自主とは何か? 誠実とは何かは? 大人になってからの宿題となっていました。 いくせい塾を34年間運営して、真の自主性、誠実な生き方を伝えようとしています。 自主性を重んじて、宿題を出さない指導を継続します。 誠実の意味として、まじめに勤勉に日々を過ごせば、報われる知恵を提供していきます。 3Stage 方式の目標は、 有るものを活かしながら、自分で考え、問題解決をしていく姿勢を育てていくことです。 Stage1 では、授業内容の予習準備の方法を一つ一つ丁寧に教えていきます。 Stage2では、学校授業や講義の受講方法やテクニックを教えていきます。 全てを理論的に解説することにより、体系だったやり方を習得していきます。 現役国公立合格を可能にする基本的な考え方と習慣を身に付けていきます。 written by Nagai 結果として、自主的に計画をして、自己管理をして、やるべきことを大人の指図なしに自己 責任で実践していく塾生を増やしていきます。 そのときには、『自立型個別学習』が成立する状況になっていることになります。 ① 受験勉強を本気で始めるときの必要条件⇒基礎知識量が左右する 例年、ほぼ全員の受験生が、3年2学期になれば受験勉強を頑張り出します。集団心理です ので、健康体の中学生ならごく当然の行動です。 差は何が原因で現れるのか? いつもの例えですが、一卵性双生児で考えます。 一人は、受験範囲の基礎知識を中1始めよりしっかり整理していた。もう一人は、中3夏休 みより全開で過去問題をやり始めた。結果は明白に違います。 過去問題を解くための基礎知識が無ければ、アラビア語を読もうとするようなもので、違い が理解できない状況になります。つまり、記憶につながらない勉強時間となります。 いくせい塾では、いつか本気になる日のために、毎週、確認テストを実施しています。 中1~2年の途中入塾生にも、夏休みに夏期特別講座を提供するようにしていきます。 昨年度卒業生の東高合格者は、いくせい塾の基礎力の充実を評価していました。 結果を出す人ほど、基礎の大切さを強く認識しています。 ➁ 自立型個別学習ができるようになるまでの道筋⇒3Stage 方式 塾の目的は、毎週の確認テストで基礎学力を付けていくことにあります。 一昔前なら、体罰で怖がらせて覚えさせていくという“スパルタ教育”がありました。もち ろん、現在では NG です。教育のプロフェッショナルなら、もっとレベルの高い気付きの指導 ができるはずです。 いくせい塾は、毎年“気付き”をサポートする知恵のシステム作りに挑戦しています。 やるべきことを、『志望校別おすすめ問題』として明示しています。 自己責任のある塾生には、カウンセリング時間に、学力アップ memo を活用して、合理的 で結果の出やすい学習方法を伝授しています。 やる気が不十分な塾生は脱線していますので、線路に乗せる試みを毎回することになります。 明らかに勉強する意志の無い塾生(例えば遅刻の常習など)は休塾となりますので、意志はあ るがやる気の継続が難しいレベルから対象となります。 ③ 宿題を強要しないのがいくせい流⇒自ら気付き自主的に行動するシステム やり方の意味を納得できれば前進するのが、健康な人間です。 家庭学習無くして、上位高の合格はありえません。 Stage1について考察します。 色分け線引きの予習の程度で、指導形態を3通りにします。 ① 0~50%未満の場合 ⇒RR でグループ指導 ② 50%~99%の場合 ⇒BR ポータブル DVD で残りを仕上げる ③ 100%の場合 ⇒WR ポータブル BD で数英授業ノート例題を進める 自習棟座席は、先週の状況より毎週変更します。 written by Nagai 塾生に人気のグリーンルームの使い方 誰もが集中できる上質の学習環境、すべての塾生に使用のチャンスがあります 上位高を目指すとき、その必要条件が学習時間になります。 中3の2学期以降は、過去問題の演習量が差を生んでいきます。 実践問題は、難易度も高いものを解かなければ、上位高には合格できません。 集中力と継続をサポートするのが、机や椅子の学習機材です。 もちろん、競争相手である同レベルの友人の刺激に勝るものはありませんが。 進学塾である限りは、2学期から受験までは、受験生を優先することになります。 それ以外の日程(3~7月初旬)では、無学年の長所を活かして、上級生の良い影響を受ける 環境とします。 学校テスト成績だけで決められるのは、毎学期更新で2名(6席中)だけとしています。 まじめで勤勉な塾生は、上記の条件の下毎月更新(学年曜日生優先)で2名としました。 教室運営上の判断で、塾長推薦の毎回更新2名が GR の経験を始めます。 目標は、塾生の活性化に、上質環境のグリーン・ルームを活用することです。 塾生には、成績上位の人のためだけの特別室という、差別的のイメージは変えてもらいたい と考えます。 まじめで勤勉ならば、使う回数が増えるように、塾長が毎回熟考しております。 (オーナー written by Nagai 永井) Shimizu 塾長の 中3 基礎力強化を徹底する! 「成績を上げたい。」という気持ちはよく伝わってきます。 but「楽したい。」「部活も忙しい。」など、重心が不安定なようです。 達成テスト「乗法公式と因数分解 B」でも気付いたと思いますが、結局は、基礎力が勝敗を 決めます。基礎力強化による成績 UP は、昨年度卒業生のコメントよりも明らかです。 加古川東高校合格を勝ち取れた最大の理由も基礎力強化!でした。 コツコツ基礎を鍛えていくことは地味で忍耐力・意志力を要します。 「できることならやりたくない。」という気持ちもわかりますが、夢を叶えるためには乗り越 えなければならないテーマです。 GW→中間テスト→期末テストと高校受験において重要な時期になります。 コツコツ基礎を積み重ねられるようにスタッフ一同サポートして参ります。 まずは自ら湧き出す目標を明確にし、毎日の学習習慣を安定させることです。 中2 春期講習で“逆転の嵐” 長期休み(春期講習)が、高校受験の基礎の準備をするには重要な時期であることを理解し た結果でしょうか。 4 月実力テストでは、全体として平均 5 計 13 点 UP で、健闘した人が多かったです。 1、弱点ワーク演習(量の増加) 2、学校宿題を3回繰り返す学習方法の実践(やり方の上達) 3、過去(良)問により実践演習(質の向上) 上記 3 項目を素直に地道に鍛錬した人ほど成果が出ていました。 達成テスト「式の計算 B」も、9 名中 8 名が当日合格で新記録です。 流れは良くなってきていますが、成績が上がったり下がったりの大きいことが、まだ精神面 での成長が幼いことを示していると思います。 自立度を高める・将来のイメージを持つことを意識して関わって参ります。 勉強する意味や塾に通う目的を、一人ひとり明確にできるように問いかけて参ります。 中1 中学生として 1 か月経過 Stage1,2,3 システムは理解できてきましたか? Stage3 の結果を高めるための習慣化や工夫の程度はいかがですか? 学力アップ memo 項目を理解し、自分でできることが増えてきましたか? より成果を高めるために、GW 中に三者面談を実施します。 まずは、中学最初のテストに向けて万全の準備をする、次に高校受験を見据えた今後の展望に ついて基本的な道筋を確認します。 生徒・保護者の皆様の不安や疑問を解消し、より有効的な塾活用と成績の上げ方についての 説明が中心となります。 written by Shimizu 〔三者面談内容〕(時間一人 30~60 分) 1.昨年の中間テスト内容紹介 2.いくせい塾のテスト対策内容と意義 3.3Stage 方式の浸透 4.学力アップ memo 習得状況 5.遅刻・欠席対応 etc 【小学部】〔中学校で花咲く学力養成を重視しています〕 月曜日 6 年生〔数学・英語先取り一斉授業〕 中学のシステムに準じて、算数先取り授業+学校テスト対策を重視しています。 学校テストで 100 点は増えましたか。 また小数・分数計算の基礎力強化もトレーニングしています。 小学生の時期から、毎日決まった時間に家庭学習する習慣をつけておくことは中学で有効で す! 良い習慣付けには、ご家族の相互理解と協力が大切です。 木曜日 無学年自習〔算国英〕 英会話では、毎週一人 10 文を準備しています。 自分で話したいことを英語で表現できることにより、自信を創造しています。 また、中学理科・社会の基本用語各5題ずつを自分で調べて正解を準備するトレーニングも 学習意欲を喚起しています。 自分でできるようになったことを“褒める&認める”大人が周囲にいることは、自立に大き く影響すると考えています。 症例検討 ① ※よく経験する指導難渋例を、フィクションで検討します written by Shimizu 中2生、本来の能力に近づいてきた (学年)中学 2 年 (志望校)東播磨高校 学習習慣と学習方法の価値に気付き、素直に実践し始めた症例 テスト 国語 社会 数学 理科 英語 5計 1学期中間 +15 +20 +20 +20 +5 +75 1学期期末 +20 +15 +30 +10 +20 +90 2学期実力 0 +15 +20 +25 +10 +70 2学期中間 0 +20 +20 +10 0 +40 2学期期末 0 +15 0 +15 -5 +30 3学期実力 +10 +10 +25 +10 -10 +35 3学期期末 +5 +5 +30 0 +5 +40 1学期実力 +1 +15 +15 +15 +20 +75 ※学校平均点差は5点単位 清水塾長の分析&アドバイス ❶ 英語が得意科目に 〔原因〕苦手意識を持っていた英語の学習方法を冬休みに習得し、結果が出たことにより 英語の効率的学習方法を信じてやり続けられるようになった。 〔対策〕自分で結果を出せた自信(やればできた自分)が、学習意欲を高めた。またいくせい 塾への信頼度を増した。小学6年生からの実践英語体験なども、今になって英語学習 のやる気によい影響を及ぼしている。 ❷ 低迷していた理科も回復傾向 〔原因〕元々好きだった理科の得点力が低迷していることは、自身の克服したい教科優先順位 が高かった。答案分析より、原因は基礎用語や公式の曖昧暗記と計算トレーニング不 足によるものであることが明確に。原因克服を目的に効率的に学習した。 〔対策〕平均+30 点も可能、stage1,2,3 のそれぞれの stage でやるべきことをかっちりと 進めていきたい。学校授業日前日には先取り学習したワークやノートを見直し、学校 授業中に仕上げる。テスト 1 週間前から実践問題をスタートさせる。 ❸ 国語に自信をつける 〔原因〕読書や国語のテスト調べの習慣がない。 〔対策〕日頃の読書量を増やしたい。好きな本を読むことが有効。国語の教科書・ワーク活用 はもちろんだが、社会の色分け線引きや教養 BD 作文等も国語力に良い影響があるの で、意識を持って継続する。 ◎ アドバイス 素直で理論的に物事を考えられるので、答案分析や日頃の学習習慣・方法について分析→反 省→克服プラン作成→実践の流れを本人主体で好循環を創造できるようにサポートしていきま す。やっとスタート地点に立てたところですので、自ら湧き出すエネルギーを良い方面に活用 できる見守りや励ましが有効と考えます。 written by Shimizu 5月の学力アップ memo Ⅲ.予習・復習 タイトル 本文 ① S1 の意義 授業のための予習習慣 理解できるように準備している ② S2 の意義 自立型個別学習の習得 自分でできることを日々増やしている ③ S3 の意義 毎週、満点を目標に受験 順位をやる気に結びつけている ④ S2 受講生 少人数グループ指導の成果 ⑤ S1,2 卒業生 自立型個別学習を実践 自己管理の下、S3で結果を出している ⑥ 計画 次週の学習内容を把握 週末に HP で確認している ⑦ 語句調べ 英単語・漢字テスト調べ 前日までに済ませている ⑧ 色分け線引き 脳にノートする記憶術 下線を区別しながら覚えている ⑨ 演習時機 授業ノート・ワーク要点の確認後 時間をあけずに実践問題を解いている ⑩ 演習形式 ワーク・過去良問の解き方 ⑪ 演習分量 毎週、各教科3問以上 ワーク練習問題を解いている ⑫ 評価記入 間違えた問題の活かし方 評価を必ず記入している ⑬ ワーク活用術 思い出しスピードを優先 受験知識の書き込みメモをしている ⑭ 理社確認テスト対策 出題は Tablet で閲覧可 予め調べて解答を準備している ⑮ 不正解対応 確認テストの間違い直し 返却日に、早速やり直している ⑯ 数英の予習 授業ノートの例題演習 Tablet・BD 解説で済ませている ⑰ 数英の復習 授業ノートの類題演習 Stage3迄に済ませている ⑱ BD 予習 問題理解に自信が無いとき ⑲ BD 復習 講義で難しかった箇所 繰り返し BD で理解している ⑳ 個別質問 BD 解説でも解り難いとき その週内に解決している ㉑ 達成テスト調べ 本番を意識したテスト形式 時間設定して予行演習している ㉒ 過去良問 平素より Tablet で閲覧 単元の出題傾向と対策を考察している ㉓ 定期テスト準備 テスト調べの完成度 平素より教材整備を進めている ㉔ 受験準備 少なくとも週に1回以上 受験教材に線引きをしている ㉕ 家庭学習 塾日以外は、週日 1.5 時間以上 土日3時間以上学習している 解説問題は一通り目を通している 大問毎にテスト形式で解いている BD 解説を活用している ※学力アップ memo は、永井医師の自らの医大生経験によるオリジナル指導マニュアルです written by Shimizu 5月の名言 日にち 2(月)~ 7(土) 9(月)~ 14(土) 16(月)~ 21(土) 23(月)~ 28(土) 真摯に生きた偉人の知恵から学ぼう! 偉人(国籍) 名言 デカルト 健康は最上の善であり、 他のあらゆる善の基礎である (フランス) 藤子・F・不二雄 (日本) イチロー (日本) ダライ・ラマ (インド) 「目が前向きについているのはなぜだと思う?」 前へ前へと進むためだ。 第三者の評価を意識した生き方はしたくない。 自分が納得した生き方をしたい。 幸福は思いやりの心から生まれるものであって、 怒りや憎しみからは決して生まれることはないのです。 月謝引落しについて いくせい塾は全塾生、郵便局口座よりの引落し制度となっております 毎月 28 日(休日の場合は、翌営業日)に引落しをします。 早めの入金(手続きの完了)をお願いします。 手続き等分かりにくい点があれば、電話またはメールでご連絡下さい。 ※引き落としが出来ない場合、ポイント(先月分)は支給されないことをご了承下さい。 written by Kanki Kanki 事務の アニメ・イメージング教材 中3数学『平方根』B-8(3) 平方根 B 問題は、乗法公式も同様に活用しています。 B-8(3)は、代入の問題です。 値を代入する問題は、1,2年生の計算単元からも必出の問題です。 基本は与式を整理することが重要な内容です。 B-8 は、与える代入値が式の答えで予め準備されていることが特徴です。 既習の代入問題は、文字にそのまま与えられた数値を当てはめて計算すれば解答できる問題 でした。しかし、B-8(3)は、今までの解法では解けないパターンです。 まず、問題の段階で解答に行き詰る可能性が高くなります。 どのようにすれば、取り掛かりやすくなるかを考えています。 授業ノートでは、パターン問題としての公式を準備しました。 中下位の為のアニメ・イメージング教材として、与式の整理の仕方を、より分かりやすくす るために分割するように考えました。 公式の成立ちを最初に確認することを優先しています。 いくせいオリジナル教材 〈4月作成分〉 より効率的に学習できるように大幅に改定しています 学年 科目 種別 タイトル 作成者 改定率 3年 理科 確認テスト 生殖 永井 ★★★ 1年 理科 確認テスト 物質の変化 永井 ★★★★★ 3年 数学 アニメ・イメージング 平方根 B-8 式の値 神吉 ★★★★★ 1年 国語 漢字テスト 星の花が降るころに 清水 ★★★★★ 2年 社会 確認テスト 西欧人との出会い 清水 ★★★★ 1年 理科 授業用 SS 植物の仲間分け 神吉 ★★★★ 1年 社会 授業用 SS 古代国家の歩み 神吉 ★★★★ 2年 理科 授業用 SS 動物の仲間分け 神吉 ★★★★ written by Kanki 筑波大留学生による Skype 英語コミュニケーション授業 小学 Advance 対象 毎週火曜日 17:00~18:00 コスモス先生〔筑波大〕 コスモス先生の授業は、毎回、すべての子供が元気に笑顔になる工夫がされています I have simple conversation and a little teaching is better for them to improve their English . I'll giving out our conversation TOPIC every week. I would like to talk about : countries ,sports , & holidays.. 中学 Advance・高等部対象 次回 7/8 (金) 20:00~21:00 エマニエル先生〔筑波大〕 いくせい塾との出会いにとても感謝され、その思いを授業に込めていらっしゃいます Thank you so much for your kindness and support the previous class. I'm very grateful. My warm regards to your students and other staff members. 塾生募集!! 定員各学年15 名 ① 自己責任・自己管理・自己実現をサポートします ② 勉強のやり方・成績の上げ方を説明指導します ③ 週 7.5 時間の集中で、必ず伸びるシステムです お友達をご紹介下さい! ポイント加算 感謝の気持ちをこめて、ポイントを進呈させて下さい キャンペーン中は入会金が無料。 紹介されたご家庭もお得です ※ポイントは講習費に充当されます written by Shimizu 入塾説明終了後 500 ポイント 体験終了後 更に 500 ポイント 入塾後 更に 4000 ポイント