...

親睦会旅行企画書~ *たびたびゆたび

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

親睦会旅行企画書~ *たびたびゆたび
Yutabi
~親睦会旅行企画書~
*たびたびゆたび*
Yutabi Selection~おすすめホテル・旅館~
日本の世界遺産を訪ねて/おすすめ体験・工場見学
観劇・寄席/食べ放題/大人養成講座/巻末ふろく
株式会社 湯旅
TEL 049-224-1251
FAX 049-224-1255
手配担当者: 嶋田 郁子
ご挨拶・ご案内
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度レクリエーション担当そして毎度いつのまにか旅行担当(幹事)になっている
方々のお手伝いをさせていただきたくこの企画書を作成いたしました。
・・・お申込みの前に必ずお読み下さい・・・
●宿泊及び見学場所は期日によりましては手配不可の場合があります。
●列車及び航空機利用プランは期日・人員数によりましてはグループ手配不可の場合が
あります。
●旅行日程は期日・交通状況によりましては遅れる場合があります。
●当社主催以外の手配旅行につきましては添乗員同行はご希望に応じ可能です。
●宿泊施設のお部屋割りは団体ベース(2帖にお一人様計算)のご提供となります。
(ホテル利用を除く)
期日・方面・人員等お決まりになりましたらセールス担当者までお問い合わせください。
お打合せの上、コース、見積りを作成させていただきます。
埼玉県知事登録第2-136
株式会社 湯 旅
埼玉県川越市新富町1-17-6
TEL 049-224-1251
FAX 049-224-1255
ご旅行幹事様
観光バス
ちょっとアドバイス・・・
観光バスのご手配は、大まかに3種類あります。
●小型(マイクロバス含) 約10~28名までのご利用
●中型
~約38名までのご利用
●大型
~約55名までのご利用
基本的には小型・中型バスにはバスガイドさんは乗車しません。
(ご希望があれば、手配可能です)
車種の大きさによって有料道路及び駐車料金が違ってきます。
(やっぱり大きい方が高くつきます・・・)
社員旅行や職員旅行の場合は慣習ですが乗務員心付(チップ)
を用意してあげてます。(昼食代等に乗務員さんは使います)
観光バス(単なるマイクロを除く)であれば車内に冷蔵庫・テレビ
ビデオ・カラオケ設備を持ってます。
バスによりましては後部座席がサロン形式になり対面で乗車
する事ができます。(いつも後ろに座る人って決まってますよね)
バスの乗務員さんはある意味一緒に旅行をして下さる仲間であり
頼もしいガイドです。楽しく接して愉快な旅行にしましょう。
(アルコールだけは勧めないように・・・・・・・)
航空機(国内)
航空機をご利用の場合、団体扱いは基本的にエコノミークラスで手配予定
になります。
事前に参加者全員のお名前(フルネームでカタカナ)とご年齢(・・・・)を
お伺いしてからの申し込みとなります。(ネームリスト表を作成します)
座席はエコノミーの場合当日のチェックイン時に確定しますので、事前の
座席指定はできません・・・・
(席が出たとたんに幹事様一任で席決めします・・・・・・)
国内便では機内全席禁煙です。
列車
JR(列車)を団体利用の場合、8名様以上の人員であれば割引対象と
なります。(運賃の10~15%割引)
団体申し込みの場合、事前に指定席割が決まります。席割表に基づいて
座席割をします。
団体の場合は乗車対象者全員で改札を抜ける必要があります。
基本的に出発駅~到着駅の変更及び出発時刻の変更はできません。
各船舶会社によって団体構成人数が設定されております。
船
天候によりやむ得ず休航する場合がございます。
屋形船などの貸切をご要望の際にはお早めに弊社担当までご連絡下さい。
(特に隅田川花火大会の日は・・・・)
宿泊施設
宿泊は和風旅館とホテル(洋式)では利用方法、料金形態が違います。
●和風旅館<1泊に付、夕食と朝食がセットになっている>
お部屋・・・大部屋で和式。基本的に布団利用にて就寝。
食事・・・俗に言う「大名膳」式が多い。8~12品ぐらいの料理が並ぶ
風呂・・・温泉旅館ならば公衆大浴場がある。・・・・・混浴の所もある
館内・・・浴衣に着替えて日頃のうさをふっ飛ばし、そして泥酔・・・幸せ
●ホテル<1泊の素泊まり料金。中には食事付のセットもある>
お部屋・・・基本はツインベース(2人用)でベッド利用。3名の場合は
エキストラベッド(追加)利用となり、良いベッドの奪い合い(笑)
食事・・・セット以外では館内施設の食事場所を利用するか、外に出て
他の場所を手配。
風呂・・・基本的に室内の浴室(大抵は一人用)を利用
館内・・・部屋の外(廊下)に出ればそこは公道と変わりは無い。普段着
で行動。浴衣等でうろちょろしてはいけない。
ましてや泥酔して座り込んではいけない。夜はおしゃれに決めて
館内のショットバーなどでカクテルなんぞをたしなむ。
<その他基本的なあれこれ>
●チェック・イン
宿泊施設によって多少の違いがありますが、14時(ホテル)・15時(旅館)と
いうのが一般的なようです。
●チェック・アウト
翌日の10時(旅館)・11時(ホテル)が一般的です。もっともその時刻まで
のんびりはなかなか難しいと思いますが・・・
●税金・サービス料
宿泊料金には基本宿泊料に消費税(8%)とサービス料(10%~15%)が
加わります。温泉旅館ですと@150円前後の入湯税がかかります。
サービス料については旅館の場合、宿泊料金に含まれる場合が多いです。
昼食/拝観
団体旅行では皆さんで一緒に食事をとることが多くなりますね。
入観料についても団体扱い(大抵15名以上)であれば割引があります。
●昼食メニュー
各地名産やその土地ならではの品々を食するのは格別な思いです。
団体だと@1,000円~ぐらいから手配できます。
(高いからおいしいという訳ではないんですよね・・・不思議と)
●飲物
結構予算外だったりするのが、昼食時の飲物類です。酒・ビール・ジュース
等の料金は把握しておきましょう。特に酒豪が何人いるかは必ず把握!!
●時間
昼食場所の時間だけはあまり融通が利きません。(人気店ほど混みあう為)
到着時間が大幅に遅れそうな時は事前に連絡を入れておきましょう。
●拝観入場は見学主体だけのところなら、時間は融通が利きます。
キャンセル料もかかりません。但し、案内人等の予約が入っていたり
体験的なもので事前に材料などが用意されている場合は別です。
Yutabi Selection
~東日本の旅館・ホテルから厳選した宿をご紹介~
優ん
雅だ
なん
休に
日使
をっ
た
お味
約自
束慢
いの
た
し料
ま理
す、
姫
。肌
の
温
泉
。
きが
ま回
す遊
。す
老る
舗日
の本
お庭
も園
ては
な季
し節
と
地を
元素
の肌
素で
材休
を感
ふで
映
え落
るち
近着
代い
和た
風佇
のま
宿い
の
。中
猪
苗に
代斬
湖新
かな
らデ
のザ
清イ
流ン
が
も
可
能
で
す
。
頂を
け費
まや
すさ
。れ
ま
し
た
。
全
室
か
ら
庭
園
を
お
望
み
粋で
づは
く人
集形
落づ
とく
なり
っの
て工
お房
りが
、四
絵
付軒
けあ
等り
の、
伝
体統
験の
昭折
和々
天の
皇日
は本
、庭
庭園
園。
の
植
物
観
賞
に
か
な
り
の
時
間
のの
事発
で祥
あ地
りで
、す
人。
形デ
屋コ
敷屋
敷
との
言「
うで
ここ
と」
と
では
す人
。形
今
し
。
清
流
が
流
れ
る
一
五
〇
〇
坪
の
豊
か
な
四
季
高高
柴柴
デデ
コ
屋コ
敷屋
は敷
、
三
春
駒
と
三
春
張
り
子
人
形
創
業
九
〇
周
年
。
和
モ
ダ
ン
&
老
舗
の
お
も
て
な
福
島
県
●
磐
梯
熱
海
温
泉
四
季
彩
一
力
★
周
辺
観
光
情
報
★
ん
で
い
ま
す
。
-4-
ら
約
一
三
〇
〇
年
前
の
奈
良
時
代
の
窯
跡
に
ち
な
た
「
古り
窯と
ど
」
のう
名ぞ
は。
敷
地
内
か
ら
発
掘
さ
れ
た
、
今
か
合夜
で菜二薫
わ景展すを位る四
望
。素のお十
せが
、一大
材中も年
晴望浴
に川て間
れい場
腕調な、
旅
やたか
を理し館
かだら
振長の百
なけは
るが宿選
湯ま蔵
食米。
全に
心す王
の沢国選
地。連
お牛
ば
を爽峰
もや技れ
心快と
て地能続
ゆなか
な元グ
く露み
し産ラけ
ま天の
も有ンる
で風や
自機プ伝
統
ゆ呂ま
慢野リ
第が
っとの
にし水ま釜蔵蔵
蔵てをし状王王
王神たたな三
の秘た。の峰御
★
象的え湖でに
徴な、面「抱釜周
辺
と雰荒は御か
な囲々エ釜れ
観
メ
っ気しラ」
とた
光
て。い
い円
情
い冬火ルう型
まの口ド名
報
の
す樹壁グ前
★
。氷とリが火
口
ー
と対ンつ湖
共比のき。
山
形
県
●
か
み
の
や
ま
温
泉
日
本
の
宿
古
窯
色
か
ら
も
美
肌
効
果
が
期
待
で
き
ま
す
。
有
量自
を家
誇源
る泉
硫「
白
黄玉
泉の
。湯
エ」
メは
ラ国
ル内
ド随
グ一
リの
ー成
ン分
の
湯含
観ゆ
、っ
自く
然り
、と
味流
をれ
ゆる
っ時
た
り間
との
ご中
満で
、
喫四
く季
だ折
さ々
いの
。景
地鳳
産」
に
のは
恵あ
みり
をま
ふす
ん
だ。
効
ん能
に豊
取か
りな
入「
れ白
た玉
夕の
食湯
。」
、
こが
と出
が来
出た
来り
ま、
す新
。潟
県
内
の
米
菓
を
売
店
で
買
う
ま小界
れ高。華
鳳
たい
門
景丘
を
観の
く
、上
静か
ぐ
から
り
なの
抜
る眺
け
る
贅望
と
沢、
六
、
が
そ
千
「
白坪
こ
か
玉の
ら
の庭
は
湯園
別
華に
世
包
職き
人ま
さす
ん。
が
実
際
に
焼
い
て
い
る
姿
を
見
る
こ
と
熱新
々潟
おせ
せ
んん
べべ
いい
を王
手国
焼
き
体
験
す
る
こ
と
が
で
新
潟
県
●
月
岡
温
泉
華
鳳
★
周
辺
観
光
情
報
★
いま
。す
。
心
も
身
体
も
癒
さ
れ
る
爽
快
感
を
お
楽
し
み
下
さ
秋の
にさ
はえ
色ず
づり
い、
た熱
木い
々夏
、の
冬盛
にり
はに
雪も
見す
とっ
星き
空り
を爽
眺や
めか
らに
れ、
釜
龍炊
言き
ので
お炊
風く
呂お
は米
男は
女甘
合く
わ香
せば
てし
八く
つな
完
備り
。ま
春す
に。
は
鳥
様
お方
いの
しご
い来
お
水館
でを
作お
ら待
れち
てし
るて
かお
らり
美ま
味す
し。
い
。
見
学
出
来
る
。
試
飲
や
販
売
も
行
っ
て
い
ま
す
。
-5-
たる
建温
物泉
、旅
約館
四で
千す
坪。
の越
大後
庭の
園庄
、屋
越や
後豪
人農
のの
も館
てを
な移
し築
でし
皆
での
は前
の身
雪で
をあ
使る
用玉
し川
た屋
酒を
蔵創
や立
酒す
造る
り。
の雪
工国
程な
がら
は
、越
上後
杉湯
景沢
勝の
奥
・
直座
江敷
兼に
続位
ゆ置
かす
りる
の六
坂
戸日
山町
ふ温
も泉
と「
龍
に言
あ」
目越
黒後
邸雪
よ
りく
酒ら
蔵館
を
移
動
し
、
現
在
の
玉
川
酒
造
★
周
辺
観
光
情
報
★
新
潟
県
●
六
日
町
温
泉
龍
言
を
お
迎
え
い
た
し
ま
す
。
中た
庭り
のと
小し
石た
ひ気
と分
つで
に、
まお
で泊
、り
心い
をた
こだ
めけ
てま
おす
客よ
様う
く
庄り
屋と
のご
も堪
て能
な下
しさ
のい
心。
を
今
に
受
け
継
ぎ
、
ゆ
っ
行も
にで
おき
スる
スの
メが
で鬼
す怒
。川
ラ
フ
テ
ィ
ン
グ
。
夏
の
旅
ナ天
な風
ど呂
もを
ご始
用め
意、
。大
自浴
慢場
の、
京益
風子
会陶
席芸
料風
理呂
を、
ゆサ
っウ
らび
にり
、と
岩鬼
の怒
上川
かの
ら景
ジ色
ャを
ン
プ楽
ッし
!ん
なで
んみ
てた
遊り
び。
さ
風「
若
に竹
そ
よの
ぐ庄
中」
の
庭庄
やは
ロ、
ビ庄
ー屋
。の
旅庄
の。
疲若
れ竹
をが
癒鬼
す怒
露の
の最
緩高
やの
か気
な分
ポ!
イた
ンだ
ト下
でる
は
泳だ
いけ
でで
みは
たな
りく
、、
の流
んれ
な
ら
う
も
て
な
し
の
心
。
水鬼
し怒
ぶ
き川
をラ
浴フ
びテ
なィ
がン
らグ
鬼
怒
川
を
下
る
の
は
鬼
怒
川
の
清
流
と
日
光
の
山
々
を
一
望
。
庄
屋
に
栃
木
県
●
鬼
怒
川
温
泉
若
竹
の
庄
★
周
辺
観
光
情
報
★
い
自。
家
牧
場
の
生
み
た
て
卵
、
専
属
の
職
人
が
打
つ
蕎
麦
、
流の
れ懐
るか
時し
感い
古
(
じ民
か具
んの
)
を数
心々
ゆ
く旅
ま装
でを
おと
楽き
し、
みゆ
くる
だや
さか
に
…
ま に地
す は元
農
。か
ら家
だの
に朝
優摘
しみ
い野
こ菜
だ
わ、
上
り州
の地
食鶏
材な
がど
使、
わ郷
れの
てお
お料
り理
浅
こ間
の隠
地
に山
二の
百山
余懐
年に
抱
前か
よれ
りた
自静
噴か
すな
る一
天軒
然宿
温で
泉す
と。
、
も
さごご楽国
い家自し産
。族分みの
、でいそ
グつたば
ルくだ粉
ーっけを
プたま使
でおす用
チそ。
し
ャば
た
レは
そ
ン格
ジ
ば
別
し
打
の
て
ち
み味
体
てわ
験
くい
を
だ。
お
-6の心大を
添す数
か
や
ぶ
き
の
郷
薬
師
温
泉
旅
籠
は
、
上
州
吾
妻
に
あ
る
そ
ば
打
ち
体★
験周
辺
(
旅観
籠光
内情
)報
★
群
馬
県
●
薬
師
温
泉
旅
籠
の
数
々
は
、
鴨
川
の
旅
に
笑
顔
の
花
を
咲
か
せ
ま
す
。
心大
遣地
いが
と育
卓む
越慈
し悲
た深
包い
丁味
のわ
技い
で。
仕料
上理
げ人
たの
お繊
料細
理な
を
あ
な
た
の
目
で
ご
覧
く
だ
さ
い
。
を
贅黒
沢潮
に洗
使う
用南
し房
た総
海の
鮮海
料で
理獲
とれ
、た
房新
総鮮
のな
豊魚
か介
な類
鎌い
倉な
時い
代不
か思
ら議
現さ
代!
に
続
く
不
思
議
な
出
来
事
添す
える
て安
、ら
上
質ぎ
のと
旅懐
をか
し
おさ
届に
け真
い心
た
しの
まお
すも
。て
な
し
を
鯛を
の遊
群覧
れ船
がで
な見
ぜよ
浅う
い!
海
に
?
今
だ
解
明
さ
れ
て
数
奇
屋
造
り
の
館
・
鴨
川
館
。
日
本
人
の
心
が
回
帰
日鯛
蓮の
聖浦
人
の遊
化覧
身船
と
も
言
わ
れ
る
「
神
秘
の
鯛
」
豊
か
な
緑
を
湛
え
る
松
林
の
中
に
、
優
美
に
佇
む
千
葉
県
●
鴨
川
温
泉
鴨
川
館
★
周
辺
観
光
情
報
★
折
々
の
工
夫
を
加
え
ご
提
供
し
て
お
り
ま
す
。
和普
食段
の朝
ご食
朝を
食召
をし
ご上
提が
供ら
しな
てい
お方
りに
まも
す食
。べ
朝て
食い
もた
四だ
季け
る
、
す
夕べ
食に
もな
さり
るま
こす
と。
な
が
ら
、
一
日
の
始
ま
り
は
朝
食
か
ら
。
び触
なり
がと
ら雄
お大
楽な
し自
み然
くの
だパ
さノ
いラ
。マ
湯を
上、
が爽
りや
時か
はな
肌潮
が風
すを
べ浴
でに
も建
多つ
く雨
の情
人の
が生
訪家
れは
て「
観
い海
ま
す亭
。」
と
呼
ば
れ
、
今
-7-
て
おな
風し
呂。
は
小
さ
い
な
が
ら
も
、
磯
原
温
泉
の
柔
ら
か
な
肌
もや
知、
ら「
磯
れ原
る節
野」
口「
磯
雨原
情小
。唄
磯」
原と
のい
海っ
た
を新
望民
む謡
よで
う
る詩
新人
鮮、
な野
地口
魚雨
料情
理ゆ
とか
硫り
黄の
温宿
泉。
地
で元
心漁
あ港
たか
たら
ま買
るい
お付
もけ
い北
わ原
れ白
「
七秋
つ、
の西
子条
八
」
「
し十
ゃと
ぼ並
んぶ
玉三
大
」
な童
ど謡
の詩
童
謡人
と
磯
原
海
岸
に
面
し
た
海
辺
の
温
泉
旅
館
。
日
本
三
大
童
謡
野
口
雨
情
生★
家周
辺
・
資観
料光
館情
報
★
茨
城
県
●
磯
原
温
泉
と
し
ま
や
月
浜
の
湯
日神
本秘
列的
島パ
をワ
龍ー
にが
見集
立ま
てっ
てた
み場
る所
とで
、す
諏。
訪
は
龍
の
自(
諏
然訪
にと
恵
まい
う
れ土
て地
い
る)
だ
け
で
は
な
く
、
不
思
議
な
頂
け
ま
す
。
れ大
る人
宿の
で嗜
贅み
沢を
に感
幸じ
せて
のい
ひた
とだ
とけ
きる
を、
、美
おし
過く
ご癒
しさ
i
養ヘ
をソ
の
い位
た
だ置
くで
大す
切。
ヘ
なソ
場は
所生
。ま
聖れ
なる
る前
器に
官母
でか
あら
栄
士八諏諏
山ヶ訪訪
も岳湖湖
一なを観
望ど1光
す日周汽
る本す船
こアる
とル遊
がプ覧
でス船
き、
天で
ま気す
すが。
。い霧
いヶ
日峰
はや
富
訪清
湖ら
にか
包な
ま源
れ泉
る、
お大
部自
屋然
の
恵
み
あ
る
お
食
事
、
諏
…
り
、
生
み
出
す
力
を
秘
め
て
い
ま
す
。
な上
ど諏
歴訪
史温
あ泉
るし
諏ん
訪ゆ
のな
街ら
で諏
心
癒訪
さ大
れ社
まや
高
す島
。城
ミす澄諏
ナ。み訪
カ祭渡大
タ神っ社
のはた本
神日神宮
様本気
(
を
建の
守
御護感
名神じ
ら
方とれ
神もる
)
。い荘
わ厳
れな
る聖
タ域
ケで
長
野
県
●
上
諏
訪
温
泉
し
ん
ゆ
★
周
辺
観
光
情
報
★
14
い温のい日季むす
た
姿た
二
10
-8慢
入道温地
浴を泉獄
を
か谷
楽分ら野
し。地猿
む世獄公
ユ界谷苑
ーでま
モ唯で
ラ一眼
スの下
な専に
光用横
景の湯
を温川
観泉を
察でみ
でおな
きサが
まルら
すが山
30
こ今善
こ年光
はは寺
い((
つパ長
もワ野
変ー市
わス)
らポ
ぬッ
そト
が
の)
代キ
表ー
的ワ
なー
おド
寺で
です
すが
。、
を呂定純
漂でさ木桃
わすま造山
せ。し伽風
る広た藍呂
趣々。建登
でと日築録
すし本で有
。たの、形
温湯大平
泉殿浴成文
化
蒸、場
しクベ年財
風ラスに
呂シト国
もッ
の
ク
併なに
も登
設落選録
。ち出有
着さ形
きれ文
とた化
豪名財
華物に
さ風指
15
すす館ル昭登
。べ主ジ和録
てがッ
有
の収ク年形
お集な建文
部し雰築化
屋た囲の財
で貴気木
日重あ造松
本なふ数籟
旅書れ寄荘
館画る屋
の骨館造
文
内
化董にり
、が
は3
旅随、階
建
情所
て
をに
の
存し
は
分つ
ら
な
にえ
れ
味ら
。
われ
ノ
え、
ス
タ
ま
★
周
辺
観
光
情
報
★
長
野
県
●
湯
田
中
よ
ろ
づ
や
慢
い温のい日季むす
の厳た泉姿たの折二る
選
だあはだ光々万湖
お
料さけふ、けでの五。
れ
まれおま時美千世
理
のたする庭すのし坪界
数旬。おか。移いの文
ら裾
々の
風、野ろ日日化
を食
呂ままい本本遺
お材
かたでをの庭産
楽に
らおそ識姿園に
しこ
非部のるを。登
みだ
日屋姿贅映春録
くわ
常かを沢しのさ
だっ
のら現を出桜れ
た
さホ
た
眺、す心し、
秋
いテ
望そ雄ゆまの富
。ル
をし大くす紅士
鐘
おてなま。
花葉山
山
楽富富でのなを
苑
し士士ご色どの
み山山堪や四ぞ
自
能
の
て層
ろと
過い
さう
れ溶
、岩
澄の
み間
きで
っ、
た数
水十
と年
なの
り歳
ま月
しを
たか
。け
山の
に伏
降流
り水
積に
も水
る源
雪を
解発
けす
水る
が湧
、水
地池
下で
のす
不。
透富
水士
天忍
然野
記八
念
物海
で
あ
る
「
忍
野
八
海
」
は
、
富
士
山
雄
大
な
富
士
の
大
自
然
と
、
そ
こ
に
宝
石
の
よ
う
に
点
在
山
梨
県
●
富
士
山
温
泉
鐘
山
苑
★
周
辺
観
光
情
報
★
添
提タ
をれ自
いフ
え真供イ料心る噴割まル
理
烹
すー
て心致ミ
ゆ大温
ン長く浴泉旅。ツ
お
し
が
迎をまグがま場一館
楽
え込すに厳でが〇と
し
致め。も選ごご〇し
め
こし堪ざ
て
した
パ
だた能
る
百
ま糸
ー
い
わ四いま
都
三
す柳
セ
っ季たすン十
心
。の
た折
お
か
ト年
甲々だ。
も
ら
おのの
斐のけ
て
一
ま肌か歴
な
の食すにけ史
時
國材
し
と流と
間
の
のと。てし共
三
数
特
も
のに
〇
々
別バ
優
歩
温
ラ
分
に
なン
し泉ん
と
ス
自ス
いはで
い
タ
滑、参
慢を
う
ッ
開り
ら
の
考
立
フ
料え
か放ま
地
の
な感し
理、
笑
に
食
おあた
を
ご
顔
す
湯ふ。
ご
ざ
を
四
方
を
山
に
囲
ま
れ
た
山
梨
の
中
央
も
位
置
し
、
一
年
を
通
し
て
1
しワワめ石ワがま差「
昇
ょイイま和イ仙たが全仙
うナナす周ナ娥、あ国峡
かリリ。辺リ滝環る観
光
。ーー
はーを境為地
見が
ワ
つ省ヶ
学多
く選月百
イ
★
とい
り定以選
ナ
」
周
一の
リ
、「
渓
平
上
は
そ
辺
緒
ー
谷
成
に
葡
の
観
に
が
の
わ
名
渓
萄
ぶ
多
光
部
た
水
谷
の
ど
く
情
で
り
百
美
う生
、
報
見
は選紅位
狩産
★
葉の
絶」
学
りが
の
景澄が昇
や
も盛
試
でみ楽仙
いん
す渡し峡
飲
かな
。るめ。
がた
が
ま標
でめ
楽
水す高
。
し
。
1
-9-
山
梨
県
●
石
和
温
泉
糸
柳
か
宿な
で肌
の触
愉り
しを
み
のご
華満
の喫
ひい
とた
つだ
でけ
あま
るす
お。
料
理
は
、
や誇
階る
展ホ
望テ
ル
大河
浴鹿
場荘
なの
どお
に風
て呂
、
のは
ん、
び屋
り内
との
滑大
ら浴
場
の
名
湯
。
そ
の
源
泉
9
仕相
立模
て湾
逸の
品海
揃の
い幸
。を
中
心
に
吟
味
し
て
食
の
匠
が
6
。舌
鼓万
を緑
よも
り爽
豊や
かか
にな
高箱
鳴根
らで
せ愉
てし
くむ
れそ
まの
す味
。わ
い
は
本
を
所
有
し
豊
か
な
湯
量
を
昔
か
ら
箱
根
越
え
の
旅
人
を
癒
し
て
き
た
箱
根
]
に今み冠大ど館彫箱
来もやケ涌もで刻根
た大ま岳谷あすの彫
際地のの
る。森刻
はか斜北
の敷美の
是ら面中
でが術森
、か館美
非噴が腹
黒煙爆に
日なは術
たが発広
中り、館
ま立しが
楽広国
内
ごちたる
しく
で
を上と、
め、
ラは
約
食っき
まン
べての
すチじ
まい爆
。もめ
しま裂年
でて
の
ょす火前
き野
う。
に
、外
口
大
。
神
足
涌跡山
湯美
谷で
な術
、か
1
3000
★
周
辺
観
光
情
報
★
神
奈
川
県
●
箱
根
湯
本
温
泉
ホ
テ
ル
河
鹿
荘
[
き
、
旬
の
素
材
に
こ
だ
わ
っ
て
い
ま
す
。
し新
み鮮
頂食
け材
まと
す料
。理
素
材人
のの
良技
さが
見
を事
活に
か施
すさ
これ
と
にた
重料
点理
をを
置楽
浴
伊を
豆体
は験
海い
のた
幸だ
、け
山
のま
幸す
に。
恵
ま
れ
た
食
材
の
宝
庫
で
す
。
が
一開
面放
に的
広な
が展
り望
、大
他浴
で場
は。
体ガ
験ラ
すス
る越
こし
とに
の堂
でヶ
き島
なの
い絶
入景
界西
に伊
い豆
る
よの
う景
な勝
大地
パ、
堂
ノヶ
ラ島
マを
で
す眼
。下
に
望
み
、
ま
る
で
別
世
か
らど
眺こ
めま
るで
こも
と青
がい
で海
きと
ま起
す伏
。に
富
ん
だ
海
岸
線
を
お
部
屋
12
沼野マあ沼ドおり時土
津菜ーた津ラ土。価肥
近等ケかみイ産室約金
もなブに内
山
郊、ッ
ト
の新モ、とイ砂温億
有鮮ー舟新ン金泉円
名素ルの鮮もを砂、
店材。上館御採金
利っ採
がを海に
い
用てり
勢使産る
下帰はの
ぞっ物よ
巨
た
さろお大
をう
ろ
いう子金
いおはな
。!様
で寿じ
おた塊
す司め沼
土ちは
。や、津
レ地な
産に一
ス場ら
も大見
トので
充人の
価
ラおは
実気値
ン茶の
の
!
。や
あ
250kg
-10-
★
周
辺
観
光
情
報
★
静
岡
県
●
伊
豆
堂
ヶ
島
堂
ヶ
島
ニ
ュ
ー
銀
水
一度は宿泊したいワンランク上の高級ホテル。こだわりぬいた一室がここにはあります。
記念日やお祝い、日頃の疲れを癒しに、非日常の一日を高級ホテルで過ごしてみませんか?
「完璧なパーソナルサービス」という究極のホスピタリティでお迎えします
東京ミッドタウンは、東京の中心に位置する抜群のロケーションに、4ヘクタールもの豊かな緑地やコンベン
ションホール、美術館、レストラン&ショップが集まる高度複合都市です。そのシンボルタワーである
ミッドタウン・タワーの最上層に位置するのがザ・リッツ・カールトン東京です。
最高のロケーションと至高の眺望のもと、最上の贅沢と心温まるおもてなしで皆様をお迎えいたします。
卓越したチームワークとのもと、優雅で落ち着きのある、サービスで皆様をお迎えいたします
世界の主要な基幹都市やリゾート地に高級ホテルを展開しているコンラッドホテルズ&リゾーツは、
ヒルトングループの最高級ホテルブランドです。
建築、設計、快適性、サービスのあらゆる面で、業界内最高の水準を誇り、その卓越したスタイルと
サービスは、ビジネス、レジャーでご利用のゲストより同様の高い評価を得ています。
きめ細やかなサービスを提供することに注力、新鮮な寛ぎとやすらぎを感じて頂けます
パーク ハイアット 東京は高層ビル「新宿パークタワー」の39階から52階に位置し、
どのお部屋からも眼下に広がる東京の素晴らしい眺望をお楽しみいただくことができます。
都会的でありながらやさしさの漂うインテリアやアートに満ちた空間で、安らぎと静けさに
包まれたプライベートなご滞在をご提供いたします。
-11-
HOKKAIDO BULLET TRAIN
北海道新幹線の旅
祝
2016.3.26開業
2016年3月26日に新青森〜新函館北斗駅間がついに繋がる北海道新幹線。東京から新函館北斗まで乗り換えなしで、最速
4時間2分の鉄道旅が実現します! 格別なゆとりと心地よさを兼ね備えた列車で魅力たっぷりの北海道を旅しましょう!
-12-
-13-
富岡製糸場(群馬県)
~日本近代化に貢献した最初に設置された模範機器製糸場~
煉瓦という西洋の新しい材料を取り入れながら屋根は伝統的な日本瓦で葺
など、日本と西洋の建築技術を見事に融合して造られました。
明治政府がつくった官営工場の中で、ほぼ完全な形で残っているのは
富岡製糸場だけです。
◎主な周辺観光ポイント
・伊香保温泉
・軽井沢
白川郷と五箇山(富山県)
~日本の原風景ともいうべき懐かしい心のふるさと~
「合掌造り」とは、「小屋内を積極的に利用するために、茅葺きの家屋の
ことで、日本の他の地域にはみられない、白川郷と五箇山地方のみに存在
する大変特色のある民家の形式です
特色のある合掌造り家屋群を中心とする農村景観は世界的に価値のある
貴重な文化遺産と評価されています。
◎主な周辺観光ポイント
・飛騨高山
・立川黒部アルペンルート
富士山
~四季折々に移り変わる富士山の景色を楽しもう~
日本人には馴染み深い富士山。
四季や眺める場所によって様々に雰囲気が移り変わり、楽しませてくれます
そこで埼玉に隣接する山梨へ足を延ばしてみるのはどうでしょうか。
雄大なものを眺めて、日頃の疲れや悩みも吹き飛ばしてくれることでしょう
◎主な周辺観光ポイント
・忍野八海
・西湖いやしの里根場
・カチカチ山ロープウェイ
日光・社寺建造群(栃木県)
~自然環境と建造物群が一体となった文化的遺産~
宗教空間が古来の神道思想をあらわしていることや、東照宮に代表される
江戸時代初期から中期に建てられた建築物群が高い芸術的価値を有して
いることなどが評価され、1999年に世界文化遺産に登録されました。
◎主な周辺観光ポイント
・鬼怒川温泉
・宇都宮餃子館
-14-
recommended TAIKEN 2016
カーリング 体験
ソーセージ作り体験
年齢や性別の違いをこえて楽しめるスポーツです!
カーリングの奥深さや楽しさを体験!
ウィンナー職人になった気分にさせてくれます!
丹精込めて作ったウィンナーは格別の味でしょう
前橋・赤城
前橋・赤城
予算 およそ一人当たり3,500~4,000円 予算 およそ一人当たり1,080~1,200円
マイカップヌードルファクトリー オリジナルラベル作り(ロリアンワイン)
(カップヌードルミュージアム) 生ワインを詰め、コルク栓打ち、ラベル張りまで
自分でワインを作れます!
話題のワイン醸造場です!
世界で一つだけのカップヌードルを作れます!
自分でデザインしたカップにお好みのスープと具材を
チョイス!
山梨県石和
横浜
予算 ワイン1本 1,750円
予算 1食300円(別途入場料)
雷おこし体験(5656茶屋) 本格カート体験
東京の代表的なお菓子である雷おこしを手軽に簡単に
作れてしまいます!
自宅でも再チャレンジできるかも!?
スピード感があって本物のレーサー気分を味わえます!
レース勝負では、最後まで目が離せません!
白熱のレース勝負は必至!
浅草
予算 2,000円
予算 5周2,500円(保険込)
-15-
日光
-16-
ボケの中では、非常に簡単な部類に入ります。
ただツッコミが必要なので、つっこめる人がいる時に使いましょう。
つっこみがなくてもそんなにスベった感は出ないことが多いので、使いやすいです。
「同じことを二度言う」
◆笑いのレベル2/10
そのままですが同じことを
二度言うというボケのパターンです。 ◆ツッコミ 必要
◆リスク 低
♪一人で連続して言うパターン♪
A「僕のご飯じゃないか!僕のご飯じゃないか!」
B「なんで2回言ったの?」
劇団四季創立62年を迎える2015年。これまでの歴史を振り返るとともに、新しい未来へ第一歩を踏み出す節目の年にお届けするのは、
新旧の名作がずらりと顔を揃えた豪華多彩なラインアップ!
リクエストの高い人気作品から隠れた傑作まで、ミュージカルファンにはたまらない舞台が目白押しとなっています。
ここでは、現時点で予定されている開幕情報をいち早くご紹介。
何度も劇場に足を運びたくなる、そんな充実の観劇ライフが、今から皆様をお待ちしています!
団体料金ご案内
団体のお客様人数(10名様~)により、
団体割引がございます。
半年前からご予約を受け付けております。
同時に弁当(幕の内弁当、822円~(飲物別)のご予
約も受け付けておりますので、直接窓口、またまお電
話にてお問い合わせください。
また座席の確保は、原則として昼の部の
12時までにご入場いただける団体様に限り可能とな
ります。
-17-
おすすめ☺食べ放題
グ
グ
ル
ル
メ
メ
あれも食べたい、これも食べたい!
欲張りなあなたには食べ放題がおすすめ☆
リーズナブルなランチから優雅に楽しむブッフェまで
ご紹介致します!!
千葉県:南房総
『市場食堂 海女小屋』
神奈川県:横浜中華街
『招福門』
総合水産会社直営ならではの新
鮮で種類も豊富な魚介をその場で
焼いて食べる“海鮮浜焼き”と丼に
酢飯とお好きな海鮮ネタをのせて
食べる“海鮮丼”が人気。房総を思
う存分食べ尽くす旅にどうぞご利
用ください。
料金:¥2,376-(60分間)
全50種類の香港点心が食べ放題。
オーダーバイキングなので、出来
たてアツアツの飲茶が楽しめます。
もちろん予約も可能。焦って食べる
とやけどをしてしまいますので、ほ
どほどに…
料金:¥3,024-
東京都:新木場
『もんじゃ屋形船』
山梨県:勝沼
『バーベキューハウス万寿園』
ワインを飲ませて育てた豚「ワイン
トン」の肉が人気!肉質が柔らかく
とてもジューシー♪
ワイナリーの見学も可能です。
食べ放題&飲み放題
(牛・豚・ラム・シーフード/ワイン・
ビール・焼酎ほか)
料金:¥4,212-(90分間)
本場月島のもんじゃ焼きはじめ、
お好み焼き・麺類などが食べ放題、
お酒ももちろん飲み放題♪納涼
会・忘年会・新年会などにもお勧め
です!
但し料金は1隻の料金になります。
料金:¥200,000~
(40名定員/120分間)
東京都:浅草
東京都:台場
『浅草ビューホテル 武蔵』
定番、大人気のホテルビュッフェ!
本格ライブキッチン!和洋中約150
種類以上の料理が食べれます。組
み合わせあなた次第。オ運が良け
ればスカイツリー側のお席で食べ
れるかも?
料金:¥3,920-(90分間)
『ホテル グランパシフィック LE
DAIBA』
最上階30F「スターロード」は東京
随一の高さからレインボーブリッジ
や東京タワーなど絶景と共に季節
の豊かな恵みをブッフェにてお楽し
み頂けます
料金:¥4,890-(90分間)
静岡県:伊豆長岡
『御殿場高原ビール麦畑』
東京都:茨城
『森田水産』
40種類の料理が食べ放題!肉料
理から、和食・中華、そして豊富な
デザートなどおいしさが盛り沢山。
メインの鉄板コーナーではステー
キなどを、お客様の前でシェフが調
理いたします
醸造所併設なので、出来立た6種
類のビールが飲み放題!
料金:¥3,240(80分間)
魚問屋がこだわる本格市場寿
司!
とれたての新鮮素材で、おいしさ
自慢の旬のお寿司がお召し上がり
いただけます☆
食べ放題のネタは常備15種類以
上
料金:¥2,700-(150分間)
※ご案内とご注意※
●上記内容・料金は平成28年3月現在のものになります。(料金改定になる事もございます)
●ご利用の曜日・時間帯・人数によって料金が異なる場合がございます。
●施設によって予約に必要な人数を設けている事がございます。
●上記施設はほんの一例になります。様々な食べ放題がございますので、ご希望をお聞かせ下さいませ。
-18-
-18-
0000
E5系「はやぶさ」のペーパークラフトです。
頑張って作りましょう!
(本当はH5系北海道新幹線が良いのですが♪)
問い合わせ
〒350-0043
川越市新富町1-17-6
電話 049-224-1251
FAX 049-224-1255
お気軽にお問合せ下さい。
Fly UP