Comments
Description
Transcript
病 気 を 知 ろ う
医療講演(平成 8 年 9 月 21 日) (乳ガン・大腸ガン講演会) 病 気 を 知 ろ う 笠川胃腸科肛門科医院 院長 笠川恒夫 “ガン”という字は、やまいだれに“品”と しますと、大腸癌になる可能性というのは、 書いて“山”を書きます。この字はよくみる 男性の場合ですと 10 人に一人位、女性ですと と大変おもしろいと思っておりまして、品物 16 人に一人位のわりでかかるのではないかと、 の山が作る病気が“癌”であると、こういう 市大の大木先生は推測しております。 のはこじつけになるかもしれませんけれど 大腸癌と直腸癌の症状をみますと、何と言 ……世の中も品物が増えてくるにしたがって っても出血が一番多く 42.5%、それから便秘 癌が増えてきたような気がするからでありま とか腹痛、下痢と続きます。症状が出てから す。主として食べ物が豊富になったというこ 受診まで1ヶ月以内に見える方は1割位、3 ともありますし、いろんな環境が変わってき ヶ月以内が2割、3ヶ月~6ヶ月が2割、2 たということも一方にあります。癌=悪性新 年以上たってからという人も2割。 生物は、平成元年から4年に向かって増加し 横浜市大の第2外科で排便時に出血をした ている。一番上の脳血管疾患と悪性新生物の ということで、患者さんが 1402 人いたそうで 順位が、昭和 56 年頃変わった。 すが、その方々に内視鏡を施行しまして 27 人 に癌が見つかった。 平成4年度の死亡数は、 昭和 22 年のガン死 しかし早期癌は6人で進行癌が21人に対し 亡数と比べますと約4倍位になっている。男 て、早期癌は6人しか見つからなかった。出 性は胃癌が一番多く、その次が肺癌、次が肝 血をしても、行った時には、結構進行してい 臓癌で、4番目が大腸癌です。女性では胃癌 るということを物語っています。 に次いで2番目に多いのが大腸癌です。 乳癌、 子宮癌は 40 代に多い。 大腸癌になる要因としては、遺伝因子と環 大腸癌、胃癌は 60 才から 70 才がピーク。 境因子がある。遺伝因子の場合は特殊で 40 才 70 才以上の男性でみますと、40 才から 45 才 までに 50%が大腸癌になる。 60 才では 90%が の男性に比べて約 23 倍の大腸癌の罹患率が 大腸癌になる。何でもない時に、腸をきって ある。罹患率というのは病気にかかっている しまおうという考え方もあります。通常の大 人の数でございます。女性でも 40 才から 45 腸癌の発生は、だいたい 80%~85%位環境因 才に比べて罹患率は 19 倍位です。 子だと言われています。その中でも食事がか 神奈川県悪性新生物登録事業年報というが なり影響している。しかも肉食脂肪摂取量が ありまして、これに各年度の数字がでており 問題になるだろうと考えられるわけです。 ますが、年をとってきますとだんだん増えて 世界各国における総脂肪摂取量と大腸癌と きますのは当然でして、この数字を基に計算 の関係を見てみますと、脂肪摂取量が多けれ 34 ば多いほど死亡する人が多い。日本人の食生 れるかもしれませんが、お米というのは非常 活を見てみますと、脂肪はどんどん増えてい に繊維が豊富です。だからやはりお米をある る。これに対して、食物繊維の量が極端に減 ていど食べるということも、こういう意味か っているのが現実です。高脂肪食、低繊維食 らもお考えになってもいいかもしれません。 が大腸癌を発生しやすいと考えられる理由は、 高繊維食が、発癌を抑制する働きとしては便 脂肪を消化する為に胆汁が出てきます。その のペーハーを下げる。ペーハーっておわかり 胆汁の中に胆汁酸というのがあるのですが、 でしょうけれど、腸内にいる細菌の活性をお それが腸に出てきてから代謝されるわけです。 さえる、要するに、あまり働かないようにし たとえば腸内に腐敗菌などがいますと、この てしまうということですね。 二次胆汁酸が分解されて発癌性のあるものを 高繊維食、腸内の細菌による二次胆汁酸を だすわけです。したがいまして脂肪をあまり おさえる。これがたくさん出ないようにする とるのは良くない。 こと。これがあまり腸内にとどまらないよう にするという意味では、排便回数を増やして これも又おもしろい。 “腐敗”の“腐る”と 便の腸内にいる時間を短くする。そういう意 いう字は、やまいだれに“付”という字を書 味で高繊維食が意味がある。 く。これは“腸管”のことを意味する。 “腸管”その下に“肉”という字を書く。 “腸”の中に“肉”があると“腐る”という 癌を防ぐための12 ぐための12ヵ 12ヵ条 1.バランスのとれた栄養をとる ことでして、腐敗菌がたくさんいると胆汁酸 2.毎日、変化のある食生活を の発癌性のある二次物質がでてくる。そうい 3.食べ過ぎをさけ、脂肪は控えめに う為にも脂肪がよくないということです。低 4.お酒はほどほどに 繊維食は食べた場合、便の量が少なくなる。 ビールなどは、大腸癌の発生を促進す 外国に行かれた時に、日本にいる時より便が るというような話もあります。 少なくなったと気づかれた方おりますか? 5.たばこは吸わないように 米、そば、うどんとかをあまり食べなくな たばこの害というのは、いろいろ言わ りますと、便の量が減る。排便回数が減る。 れていますが、女の人はむしろたばこ そうしますと便が腸内に長く停滞する。 を吸うのはダイエットのためもあるそ すると二次胆汁酸が大腸の中で分解して、発 うです。結局たばこを吸うと、胃液の 癌性のある物質ができるということでありま 分泌量が減ります。そうするとあまり す。これは便秘が大腸癌によくないというこ 食べたくないからやせてくると、多分 とであります。 そういうことをねらってやっておられ 大腸癌を予防するには、低脂肪のもので、 るのだろうと思います。 高繊維食ということにつきる。肉は一日一回 たばこをやめると太るというのは、胃 カットし量を多過ぎないこと。肉のかわりに 液がどんどん出ますから消化が良くな 脂肪の少ない魚を食べて、たんぱく質を補給 って食べます。で、どんどん食べて太 する。便の量を多くする為に、米とか、そば るということ。もちろん、たばこの紙 うどん、パンを食べる。みなさん意外に思わ の中に発癌物質が入っているわけです 35 から、それはあまりいいことではあり 早期発見に努める。便の時、出血があれば大 ません。 腸検査を受ける。大腸癌は、必ずしもこわい 6.食べ物から適量のビタミンと繊維質のも ものではないのでおそれずに負けない気持ち のを多くとる を持ってくだい。 7.塩辛いものは少なめに、熱いものはさま してからとる 健康十訓 塩辛いというのは亜硝酸ですが、それ 少肉多菜 肉を少なく野菜を多く がちょっと発癌性がある。熱いものは、 少塩多酢 塩類を少なく酢を多く 食道を刺激するので食道癌の原因にも 少糖多果 砂糖を少なく果物を多く なる。中国では食道癌が多い。それは 少食多噛 少なく食べてよく噛む 熱くて辛いものを食べることに原因が 少衣多浴 なるべく薄着でよく風呂入る あるのではと考えます。 少言多行 おしゃべりを慎んで多くを実行 する 8.焦げた部分はさける 焦げた魚はやめた方がいいというのは 少欲多施 欲望をひかえ施しを多く たんぱく質がもえると、ヘテロサイク 少憂多眠 くよくよせずよく眠る リックアミンというのが出てきます。 少車多歩 車にのらずよく歩く それが発癌性をもつからです。 少憤多笑 あまり怒らずよく笑う 9.かびの生えたものに注意 長寿の心得 アフラトキシンというものが出てくる 避けた方がいい。 人生は山坂多い旅の道 10. 日光に当たりすぎない 還暦 60 才でお迎えの来た時は只今留守と云 紫外線にあたりすぎると皮膚癌の原因 へ になる。 古稀 70 才でお迎えの来た時はまだまだ早い 11.適度にスポーツをする と云へ 腸の動きを促進するという意味では大 喜寿 77 才でお迎えの来た時はせくな老楽こ 変いいことだろうと思います。 れからよと云へ 12.体を清潔に 傘寿 80 才でお迎えの来た時はなんのまだま だ役に立つと云へ 大腸癌がどういうところにできるかという 米寿 88 才でお迎えの来た時はもう少しお米 と、57.1%が直腸にできる。27.9%がS状結 を食べてからと云へ 腸だからこの領域だけで 85%の大腸癌がある。 卒寿 90 才でお迎えの来た時はそう急がずと 次に上行結腸、横行結腸と続きます。 もよいと云へ 白寿 99 才でお迎えの来た時は頃を見てこち まとめとして、大腸癌の一次予防というの らからボツボツ行くと云へ は、とにかく脂肪を少なくして繊維の多いも 気はながく、心はまるく腹立てず、 のを摂ってください。 口を慎めば命ながらえる それから40才以上から疫潜血検査を受けて (平成9 年 横浜だより51 号) 36