Comments
Description
Transcript
P1~11全ページ(5648KB)
9 2014 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 特集 SEPTEMBER 奇数月発行/通巻103号 障害者が個性や能力を発揮し、自立して生活できる社会へ 豆知識 ※福岡県では収入確保のため、有料広告を掲載しております。 なお、広告主および広告内容などについては、県が推奨するものではありません。広告に関するお問い合わせは、株式会社ホープ (092-716-1404) まで。 福岡県だより 通巻103号 県庁代表 ☎ 092-651-1111 県民情報広報課 ☎ 092-643-3102 ファクス 092-632-5331 この広報紙は再生紙を使用しているよ! (印刷用の紙へリサイクルできます) 飲酒運転は絶対しない、 させない、許さない! 12 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 黒田官兵衛が発案し、黒田長政が完成させた 「冷水峠越えの長崎街道」。筑前国全体の発 展や、戦乱の際、城下町の福岡、商人町の博 多を他の大名に通過させないことを目的につく られました。冷水峠には、参勤交代で、諸大名 も通った 「石だたみ」 が当時の姿のまま残って います。 Twitter はじめました 福岡県の公式アカウント。県政情報、イベント情報など 最新情報をタイムリーにお届けしています。 災害時には緊急情報を発信します。 アカウント 名前 福岡県庁 ユーザー名 @Pref_Fukuoka 写真/長崎街道冷水峠 県人口 ウェブページからの閲覧はこちらから https://twitter.com/Pref_Fukuoka Vol.103 平成26年7月1日現在 5,090,667人 発 行 福岡県総務部県民情報広報課 印 刷 凸版印刷株式会社 ふくおか官兵衛くん エコトン [アクセス]国道200号沿い、内野荒田の鳥居から 冷水峠頂上まで徒歩で約50分 障 害者 が 個 性や能力を発揮し 、 自立して生活できる社会へ 障害者が 障害者の ” “ 働きたい 県では、県内13カ所に障害者就業・生活支 援センターを設置し、障害者の就業支援や就 業に伴う生活支援を行っています。 久留米市にある 「障害者就業・生活支援セン ターぽるて」 もその一つ。亀﨑一郎センター長 は「就職がうまくいかない人の中には、 自分自身の得意なことを把握できて いない人も多い。相談者からじっくり話を聞き、協力企業での体験実習や障 害者職業センターでの職業評価を通して、仕事の適性を客観的に判断し、 就業に関するアドバイスを行っています」 と話します。 「働きたい」 「世の中の役に立ちたい」。就職を希望する障害者の方はたくさ んいらっしゃいます。人から必要とされ、社会の一員として貢献しているという 充実感が、生きがいにつながり、私たちの 「幸福」 の原点となります。 県では、合同就職相談会の開催や障害者就業・生活支援センターによるき 福岡県知事 小川 洋 め細かな就業支援を通じて、多くの障害者の皆さんの企業への就職を実現し ています。加えて、法定雇用率2パーセントを達成している企業等を県が実施する入札参加資格申請 時に加点の対象とするなど、企業での雇用を後押ししています。 また、障害者施設で働く皆さんの収入向上のため、障害者の皆さんがつくる製品やサービスを 「まご ころ製品」 と名付け、百貨店での大規模販売会や商談会の開催、 ウェブサイト 「まごころ製品ショップ」 の開設などを通じて、売上の拡大を図っています。 10月からは、一定額以上のまごころ製品を購入した 企業を応援企業として認定し、県ホームページで紹介するほか、融資面での優遇措置が受けられるよ うにする 「障害者応援まごころ企業認定制度」 をスタートさせます。 障害のある人もない人も誰もがいきいきと活躍できる社会を、 みんなでつくっていきましょう。 ” “ 働きやすい 職場づくり を支援 県内には、障害者の積極的な雇用と働きやすい職場づくりに取り組んでいる事業所があります。 今回は、昨年度、障害者雇用優良事業所として表彰された2社を紹介します。 株式会社サンアンドホープ(知事表彰) サンアンドホープでは、 社員が持て る能力を発揮し、 明るく楽しい働 きがいのある職場を目指している 肥料の製造・箱詰めを担当 する田下さんは、解体業や自 動車の製造工場などを経験し たのち、同社へ。 「 大変な作業 もあるけど、慣れたら楽しいで す。機械の操作もすべて任さ れて、 やりがいを感じています」 と話してくれました。 ▲ 笑顔で話してくれた田下さん パレット積みをしていた舩津 さん、佐藤さん、蔵本さんは 「みんなで一つのことをやってい るのが楽しい」 と笑顔で答えてくれました。鎌田専務の 「みん な素直で能力的にも健常者に引けを取りません」の言葉ど おり、真剣に仕事 に取り組んでいま した。 楽しそうに作業を 行っていた、 左から、 舩津さん、 佐藤さん、蔵本さん 企業からの相談にも対応 今回紹介した2社以外に下記の事業者が表彰されています。 株式会社やまやコミュニケーションズ(知事表彰)/サンアクアTOTO株式会社(厚生労働大臣表彰) 02 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ▲「一人前の仕事をしても らっているので、 こちらも 障害者と意識していま せん」 と冨永社長 場 所 電話番号 障害者就業・生活支援センター 野の花 福岡市西区 ☎092-885-9987 障害者就業・生活支援センター ちどり 古賀市 ☎092-940-1212 障害者就業・生活支援センター はまゆう 宗像市 ☎0940-34-8200 障害者就業・生活支援センター ちくし 春日市 ☎092-592-7789 障害者就業・生活支援センター ちくぜん 筑前町 ☎0946-42-6801 障害者就業・生活支援センター ぽるて 久留米市 ☎0942-65-8367 障害者就業・生活支援センター デュナミス 八女市 ☎0943-58-0113 障害者就業・生活支援センター ほっとかん 大牟田市 ☎0944-57-7161 障害者就業・生活支援センター BASARA 飯塚市 ☎0948-23-5560 福岡県央障害者就業・生活支援センター 直方市 ☎0949-22-3645 障害者就業・生活支援センター じゃんぷ 田川市 ☎0947-23-1150 北九州障害者就業・生活支援センター 北九州市戸畑区 ☎093-871-0030 障害者就業・生活支援センター エール 行橋市 ☎0930-25-7511 福岡県障害者雇用促進大会 久留米西鉄タクシー株式会社(知事表彰) 久留米市近郊を中心に営業している久留米西鉄タクシー株式会 社では、 7人の身体障害者がタクシーの乗務員として働き、5.2%と いう高い障害者雇用率を達成しています。 「義手や補聴器を使って いる職員もいますが、安全に業務を遂行できるのであれば、障害者 を拒む理由は何もありません」 と話す冨永彰彦代表取締役社長。 「障害者ではありませんが、 白内障の手術後の人の夜勤をなくすな ▲昭和52年から障害者雇用を ど、誰もが働きやすい職場環境づくりに努めています。障害を特別視 行い、 その定着率も高い しないことが障害者雇用につながるのでは」 と障害者雇用について の持論を語ってくれました。 名 称 センターでは、障害者を雇用している、雇用を検討している企業からの相談にも応じています。 「 企業の中には、 『 障害者を 雇用すると余計に人が必要になるのでは』 など心配するところもあります。障害者が職場に適応できるよう支援する 『ジョブ コーチ』 などいろいろな制度があるので、 『うちでは雇用できない』 ではなく、 『どうしたらできるのか』考えていただければと思 います。私たちもサポートします」 と亀﨑センター長。障害者がいきいきと働けるためには、企業の理解も不可欠です。 ▲ 北九州市で農業・園芸用の肥料や用土を開発・製造し ている株式会社サンアンドホープ。平成9年の会社設立以 来、重度障害を含む知的障害者を積極的に雇用しており、 現在26人の障害者が働いています。 「 障害者向けに特別 な設備投資を行っているとは考えていません。安全面の確 保など障害者が働きやすい職場は、健常者にとっても働き やすい職場です」 と語るのは、鎌田敏朗専務取締役。一方 で、肥料の製造から卸売りまで多岐にわたる業務の中で、 体力や精神面など、それぞれの障害に合わせた作業を割 り当てるなど、適材適所を心掛けています。 県内の障害者就業・生活支援センター一覧 一人一人の状況に応じてサポート 健康やお金など生活面に不安がある人に はヘルパー事 業 所や福 祉サービスの 紹 介 、 コミュニケーションが苦手な人には技能訓練 やコミュニケーションスキルの習得を行う就 労移行支援事業所への見学同行など、セン ターでは一人一人の状況に応じたサポートを 行っています。 また、就業後も定期的に職場を 訪問し、本人、会社から悩みを聞き、適切な支 援方法を伝え解決していくなど、就労が円滑 に継続できるようアフターケアも怠りません。 亀﨑センター長は「継続して就業できている 人は、働くことで自分が役に立っているという 自覚と自信を持っているように感じます。 『自 分には無理だ』、 『うちの子には無理だ』 と決 めつけず、 まずは一歩踏み出して相談してほ しい」 と話してくれました。 ▲ 支援員の皆さん (一番右が亀﨑センター長) 障害者の雇用や職場定着に大きな成果を上げている企業による実 障害者の皆さんがつくる 「まごころ製品」 をカテゴリー 例紹介のほか、優良事業所等の表彰を実施します。障害者の雇用に関 別、地域別、施設別に検索できるウェブサイト 「まごころ製 心のある企業者、県民の皆さま、ぜひご参加ください。※参加無料 品ショップ」 を開設しました。買いたい商品があればその 〈日時〉 10月8日 (水)14時∼15時30分 場で注文・問い合わせ 〈場所〉福岡県庁3階講堂 ができます。新着商品 〈申込締切〉 9月26日 (金) 満載の「まごころ製品 〈申込方法〉県ホームページの ショップ」 をぜひご利用 「ふくおか電子申請サービス」 から ください。 〈定員〉 200人 http://www.magokoro-ichiba.jp/ 問い合わせ ● 「まごころ製品ショップ」を開設 障害者の雇用 新雇用開発課 ☎092-643-3594 ● まごころ製品 障害者福祉課 ☎092-643-3263 まごころ製品ショップ 検索 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 03 障 害者 が 個 性や能力を発揮し 、 自立して生活できる社会へ 障害者が 障害者の ” “ 働きたい 県では、県内13カ所に障害者就業・生活支 援センターを設置し、障害者の就業支援や就 業に伴う生活支援を行っています。 久留米市にある 「障害者就業・生活支援セン ターぽるて」 もその一つ。亀﨑一郎センター長 は「就職がうまくいかない人の中には、 自分自身の得意なことを把握できて いない人も多い。相談者からじっくり話を聞き、協力企業での体験実習や障 害者職業センターでの職業評価を通して、仕事の適性を客観的に判断し、 就業に関するアドバイスを行っています」 と話します。 「働きたい」 「世の中の役に立ちたい」。就職を希望する障害者の方はたくさ んいらっしゃいます。人から必要とされ、社会の一員として貢献しているという 充実感が、生きがいにつながり、私たちの 「幸福」 の原点となります。 県では、合同就職相談会の開催や障害者就業・生活支援センターによるき 福岡県知事 小川 洋 め細かな就業支援を通じて、多くの障害者の皆さんの企業への就職を実現し ています。加えて、法定雇用率2パーセントを達成している企業等を県が実施する入札参加資格申請 時に加点の対象とするなど、企業での雇用を後押ししています。 また、障害者施設で働く皆さんの収入向上のため、障害者の皆さんがつくる製品やサービスを 「まご ころ製品」 と名付け、百貨店での大規模販売会や商談会の開催、 ウェブサイト 「まごころ製品ショップ」 の開設などを通じて、売上の拡大を図っています。 10月からは、一定額以上のまごころ製品を購入した 企業を応援企業として認定し、県ホームページで紹介するほか、融資面での優遇措置が受けられるよ うにする 「障害者応援まごころ企業認定制度」 をスタートさせます。 障害のある人もない人も誰もがいきいきと活躍できる社会を、 みんなでつくっていきましょう。 ” “ 働きやすい 職場づくり を支援 県内には、障害者の積極的な雇用と働きやすい職場づくりに取り組んでいる事業所があります。 今回は、昨年度、障害者雇用優良事業所として表彰された2社を紹介します。 株式会社サンアンドホープ(知事表彰) サンアンドホープでは、 社員が持て る能力を発揮し、 明るく楽しい働 きがいのある職場を目指している 肥料の製造・箱詰めを担当 する田下さんは、解体業や自 動車の製造工場などを経験し たのち、同社へ。 「 大変な作業 もあるけど、慣れたら楽しいで す。機械の操作もすべて任さ れて、 やりがいを感じています」 と話してくれました。 ▲ 笑顔で話してくれた田下さん パレット積みをしていた舩津 さん、佐藤さん、蔵本さんは 「みんなで一つのことをやってい るのが楽しい」 と笑顔で答えてくれました。鎌田専務の 「みん な素直で能力的にも健常者に引けを取りません」の言葉ど おり、真剣に仕事 に取り組んでいま した。 楽しそうに作業を 行っていた、 左から、 舩津さん、 佐藤さん、蔵本さん 企業からの相談にも対応 今回紹介した2社以外に下記の事業者が表彰されています。 株式会社やまやコミュニケーションズ(知事表彰)/サンアクアTOTO株式会社(厚生労働大臣表彰) 02 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ▲「一人前の仕事をしても らっているので、 こちらも 障害者と意識していま せん」 と冨永社長 場 所 電話番号 障害者就業・生活支援センター 野の花 福岡市西区 ☎092-885-9987 障害者就業・生活支援センター ちどり 古賀市 ☎092-940-1212 障害者就業・生活支援センター はまゆう 宗像市 ☎0940-34-8200 障害者就業・生活支援センター ちくし 春日市 ☎092-592-7789 障害者就業・生活支援センター ちくぜん 筑前町 ☎0946-42-6801 障害者就業・生活支援センター ぽるて 久留米市 ☎0942-65-8367 障害者就業・生活支援センター デュナミス 八女市 ☎0943-58-0113 障害者就業・生活支援センター ほっとかん 大牟田市 ☎0944-57-7161 障害者就業・生活支援センター BASARA 飯塚市 ☎0948-23-5560 福岡県央障害者就業・生活支援センター 直方市 ☎0949-22-3645 障害者就業・生活支援センター じゃんぷ 田川市 ☎0947-23-1150 北九州障害者就業・生活支援センター 北九州市戸畑区 ☎093-871-0030 障害者就業・生活支援センター エール 行橋市 ☎0930-25-7511 福岡県障害者雇用促進大会 久留米西鉄タクシー株式会社(知事表彰) 久留米市近郊を中心に営業している久留米西鉄タクシー株式会 社では、 7人の身体障害者がタクシーの乗務員として働き、5.2%と いう高い障害者雇用率を達成しています。 「義手や補聴器を使って いる職員もいますが、安全に業務を遂行できるのであれば、障害者 を拒む理由は何もありません」 と話す冨永彰彦代表取締役社長。 「障害者ではありませんが、 白内障の手術後の人の夜勤をなくすな ▲昭和52年から障害者雇用を ど、誰もが働きやすい職場環境づくりに努めています。障害を特別視 行い、 その定着率も高い しないことが障害者雇用につながるのでは」 と障害者雇用について の持論を語ってくれました。 名 称 センターでは、障害者を雇用している、雇用を検討している企業からの相談にも応じています。 「 企業の中には、 『 障害者を 雇用すると余計に人が必要になるのでは』 など心配するところもあります。障害者が職場に適応できるよう支援する 『ジョブ コーチ』 などいろいろな制度があるので、 『うちでは雇用できない』 ではなく、 『どうしたらできるのか』考えていただければと思 います。私たちもサポートします」 と亀﨑センター長。障害者がいきいきと働けるためには、企業の理解も不可欠です。 ▲ 北九州市で農業・園芸用の肥料や用土を開発・製造し ている株式会社サンアンドホープ。平成9年の会社設立以 来、重度障害を含む知的障害者を積極的に雇用しており、 現在26人の障害者が働いています。 「 障害者向けに特別 な設備投資を行っているとは考えていません。安全面の確 保など障害者が働きやすい職場は、健常者にとっても働き やすい職場です」 と語るのは、鎌田敏朗専務取締役。一方 で、肥料の製造から卸売りまで多岐にわたる業務の中で、 体力や精神面など、それぞれの障害に合わせた作業を割 り当てるなど、適材適所を心掛けています。 県内の障害者就業・生活支援センター一覧 一人一人の状況に応じてサポート 健康やお金など生活面に不安がある人に はヘルパー事 業 所や福 祉サービスの 紹 介 、 コミュニケーションが苦手な人には技能訓練 やコミュニケーションスキルの習得を行う就 労移行支援事業所への見学同行など、セン ターでは一人一人の状況に応じたサポートを 行っています。 また、就業後も定期的に職場を 訪問し、本人、会社から悩みを聞き、適切な支 援方法を伝え解決していくなど、就労が円滑 に継続できるようアフターケアも怠りません。 亀﨑センター長は「継続して就業できている 人は、働くことで自分が役に立っているという 自覚と自信を持っているように感じます。 『自 分には無理だ』、 『うちの子には無理だ』 と決 めつけず、 まずは一歩踏み出して相談してほ しい」 と話してくれました。 ▲ 支援員の皆さん (一番右が亀﨑センター長) 障害者の雇用や職場定着に大きな成果を上げている企業による実 障害者の皆さんがつくる 「まごころ製品」 をカテゴリー 例紹介のほか、優良事業所等の表彰を実施します。障害者の雇用に関 別、地域別、施設別に検索できるウェブサイト 「まごころ製 心のある企業者、県民の皆さま、ぜひご参加ください。※参加無料 品ショップ」 を開設しました。買いたい商品があればその 〈日時〉 10月8日 (水)14時∼15時30分 場で注文・問い合わせ 〈場所〉福岡県庁3階講堂 ができます。新着商品 〈申込締切〉 9月26日 (金) 満載の「まごころ製品 〈申込方法〉県ホームページの ショップ」 をぜひご利用 「ふくおか電子申請サービス」 から ください。 〈定員〉 200人 http://www.magokoro-ichiba.jp/ 問い合わせ ● 「まごころ製品ショップ」を開設 障害者の雇用 新雇用開発課 ☎092-643-3594 ● まごころ製品 障害者福祉課 ☎092-643-3263 まごころ製品ショップ 検索 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 03 女性と子どもが安心して生活できる 安全なまちづくり 【問い合わせ】生活安全課 ☎092-643-3124 性犯罪防止シンボルマーク 福岡県では、性犯罪を防止するため、地域防犯活動に取り組む企業や団体と連携した取り組みを行っています。 また、性暴力の被害にあわれた方が一刻も早く心身を回復できるよう、支援します。 「女性と子どもの安全みまもり企業」募集中! 女性と子どもを性犯罪から守るための自主的な取り組みを 行っていただく企業を募集しています。 みまもり企業に登録いただくと、活動ステッカーが配布され、 ホームページなどで紹介されるほか、県が実施する入札の参加 資格審査時に加点の対象となります。 例えばこんな取り組みがあります! ○性犯罪多発時間帯の防犯パトロール ○女性従業員への研修、女性顧客への啓発 ○地域防犯活動への協力 など・・・ 詳しくは みまもり企 業 検索 もしも性暴力被 害にあったら 「性暴力被害者支援センター・ふくおか」では、 木造戸建て住宅の耐震化を進めています! 【問い合わせ】住宅計画課 ☎092-643-3732 一般財団法人福岡県建築住宅センター ☎092-781-5169 阪神・淡路大震災、福岡県西方沖地震、東日本大震災など、大きな地震はいつ、 どこで起きるかわかりません。 しかし、昭和56年6月に改正された耐震基準を満たしている県内の木造戸建て住宅は約6割 耐震化って? (平成20年住宅・土地統計調査) にとどまっています。 大きな地震が起きた時に多少壊れた としても 「建物を使う人の安全を確保」 大切な命を守るためには、耐震化が必要です。 お住まいの耐震化はお済みですか? できるように建物を改修・補強 まずは、相談ください 【①②③の申し込み・相談窓口】福岡県建築住宅センター 性暴力の被害にあわれた方(性別は問いませ ①住まいの耐震化教室 住まいの耐震化に関する疑問の解決や知識の向上に役立ててください! 無料で講師を派遣します! 込まず、お話しできることからご相談ください。 ②耐震改修相談 耐震診断・改修の相談をお受けします! ん)を多方面から支援します。一人で悩みを抱え 主な支 援 内容 昭和56年6月より前に建てられた木造戸建て住宅を対象に、専門家が目視 ○面接相談 ○支援制度・専門機関の紹介 ○病院・警察署などへの付き添い ○被害直後の被害者に対するカウンセリング・ 弁護士による法律相談 秘密は厳守します。 相談番号 ☎092-762-0799 相談時間 9時∼24時(年末年始を除く) 詳しくは 検索 ふくお か 性 暴 力 ③耐震診断アドバイザーの派遣 調査を行い、簡易診断します! (派遣費用3,000円) ④木造戸建て住宅の 耐震改修工事補助金 【問い合わせ】児童家庭課 ☎092-643-3256 最寄りの児童相談所(下図参照) 福岡県 里親制度 自分に合った里親になってみませんか? よっては里親手当も支給されます。 Q 養育のことで困ったときには? A 県内各地にある児童相談所や児童養護施設、乳児院の職員が家庭訪 問などによりご相談に対応します。里親同士の交流の場もあります。 Q 私にできるかな? A 希望者は、乳児院や児童養護施設での実習のほか、夏休みや 年末年始を利用した短期間の里親を体験することができます。 04 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ☎ 0940-37-3255 ■ 北九州市 子ども総合センター ☎ 093-881-4556 ■ 福岡県 田川児童相談所 ■ 福岡市こども 総合相談センター 【問い合わせ】 食の安全・地産地消課 ☎092-643-3571 検索 ☎ 0947-42-0499 農薬、化学肥料の両方を県基準の半分以下に減らして栽培され、県が認証した「ふくおかエコ農産物」。約2000人 の農家の皆さんが丹精込めて育てています。人と環境にやさしいこだわりの農産物は、県内の農産物直売所やスー パーなどで販売中です。 もっと多くの人に食べてほしい! 詳しい情報も検索できます 今年7月、ふくおかエコ農産物の目印である認 証マークをリニューアル。県広報部長のエコトンを をふくおかエコ農産物のホームページで検索する また、県産農林水産物を使った料理を ☎ 092-586-0023 ふくおかエコ農産物 ■ 福岡県 京築児童相談所 ☎ 0979-84-0407 ■ 福岡県 大牟田児童相談所 ☎ 0944-54-2344 生産者からのメッセージ ■ 福岡県 久留米児童相談所 減農薬・減化学肥料の取り組み ☎ 0942-32-4458 児童相談所では、里親として活躍されている人の体験談が 聞ける 「里親制度説明会」 を開催しています。 まずはお気軽にご相談ください。 この番号をホームページ で検索すると・・・ 福岡県認証 0000000 www.f-ninshou.net ふくおかエコ農産物 人と環 境に こだわり やさしい の農産 物 ふくおか エコ農 産物 エコ農産物が当たるプレゼントキャンペー ンを10月から実施!詳細は9月下旬ごろ と、農産物や生産者の情報を見ることができます。 ■ 福岡県 福岡児童相談所 認証マークを集めて応募すると、抽選で 起用した、親しみやすいデザインになりました。 農産物に貼られたシールに記載された認証番号 ☎ 092-832-7100 ▲ □ 里親制度についてQ&A Q 子どもの養育にかかる費用は? A 子どもの生活費、教育費などが補助されるほか、里親の種類に ■ 福岡県 宗像児童相談所 ※補助実施の市町村情報は、県ホームページでもお知らせしています 人と環境にやさしい 「ふくおかエコ農産物」 里親とは、いろいろな事情により自分の家庭で暮らすことができなくなった子ども(※県内で1,660人(平成26年3月末日時点))を自ら の家庭に迎え入れ、愛情と真心を込めて養育してくださる人のことです。現在も多くの子どもたちが、里親との出会いを求めています。 ■ 養育里親(専門里親) ・・ 短期または長期に子どもを養育する里親 ■ 養子縁組里親 ・・・・・・・ 将来的に養子縁組を希望する里親 ■ 親族里親 ・・・・・・・・・・・ 両親など、 子どもを養育している人が死亡や 行方不明になったことにより、祖父母などの 親族が養育する里親 下記の市町村を通じて、木造戸建て住宅の耐震化に要する費用の一部を補 助しています。各市町村により補助の額や要件が異なりますので、直接市町 村にお問い合わせください。 ○補助実施している37市町村【平成26年8月現在】 北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、筑後市、行橋市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、 うきは市、 宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、那珂川町、志免町、新宮町、岡垣町、遠賀町、小竹町、桂川町、筑前町、東峰村、大刀洗町、大木町、広川町、香春町、 添田町、糸田町、川崎町、みやこ町 ※大川市、糸島市、 粕屋町、 ほか12市町村で10月以降の補助開始に向け、現在検討中です。 里親制度をご存じですか? 里親の種類はさまざま することです。 ホームページでお知らせします。 ふくおか エコ農 産 物 提供している「ふくおか農業応援の店」 との連携、県内各地で開催されるイベ ントでの試食・販売など、エコ農産物を もっと多くの人に食べていただくため の取り組みを行っていきます。 福岡県 認証 www.f- こののぼりが 目印です! 検索 000000 ninsho u.net 0 ふくおか エコ農 産物 福岡県 /ふくお かエコ農 産物 販売拡 大協議 会 7月号 4 ペ ージ『 省エネ・節 電にご 協 力をお願 いします 』の 記 事に誤りが ありました。お詫びして訂 正 いたします。 夏 の 節 電 のポイント ( 誤 )設 定 温 度を2 ℃下 げた場 合 →( 正 )設 定 温 度を2 ℃上 げた場 合 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 05 女性と子どもが安心して生活できる 安全なまちづくり 【問い合わせ】生活安全課 ☎092-643-3124 性犯罪防止シンボルマーク 福岡県では、性犯罪を防止するため、地域防犯活動に取り組む企業や団体と連携した取り組みを行っています。 また、性暴力の被害にあわれた方が一刻も早く心身を回復できるよう、支援します。 「女性と子どもの安全みまもり企業」募集中! 女性と子どもを性犯罪から守るための自主的な取り組みを 行っていただく企業を募集しています。 みまもり企業に登録いただくと、活動ステッカーが配布され、 ホームページなどで紹介されるほか、県が実施する入札の参加 資格審査時に加点の対象となります。 例えばこんな取り組みがあります! ○性犯罪多発時間帯の防犯パトロール ○女性従業員への研修、女性顧客への啓発 ○地域防犯活動への協力 など・・・ 詳しくは みまもり企 業 検索 もしも性暴力被 害にあったら 「性暴力被害者支援センター・ふくおか」では、 木造戸建て住宅の耐震化を進めています! 【問い合わせ】住宅計画課 ☎092-643-3732 一般財団法人福岡県建築住宅センター ☎092-781-5169 阪神・淡路大震災、福岡県西方沖地震、東日本大震災など、大きな地震はいつ、 どこで起きるかわかりません。 しかし、昭和56年6月に改正された耐震基準を満たしている県内の木造戸建て住宅は約6割 耐震化って? (平成20年住宅・土地統計調査) にとどまっています。 大きな地震が起きた時に多少壊れた としても 「建物を使う人の安全を確保」 大切な命を守るためには、耐震化が必要です。 お住まいの耐震化はお済みですか? できるように建物を改修・補強 まずは、相談ください 【①②③の申し込み・相談窓口】福岡県建築住宅センター 性暴力の被害にあわれた方(性別は問いませ ①住まいの耐震化教室 住まいの耐震化に関する疑問の解決や知識の向上に役立ててください! 無料で講師を派遣します! 込まず、お話しできることからご相談ください。 ②耐震改修相談 耐震診断・改修の相談をお受けします! ん)を多方面から支援します。一人で悩みを抱え 主な支 援 内容 昭和56年6月より前に建てられた木造戸建て住宅を対象に、専門家が目視 ○面接相談 ○支援制度・専門機関の紹介 ○病院・警察署などへの付き添い ○被害直後の被害者に対するカウンセリング・ 弁護士による法律相談 秘密は厳守します。 相談番号 ☎092-762-0799 相談時間 9時∼24時(年末年始を除く) 詳しくは 検索 ふくお か 性 暴 力 ③耐震診断アドバイザーの派遣 調査を行い、簡易診断します! (派遣費用3,000円) ④木造戸建て住宅の 耐震改修工事補助金 【問い合わせ】児童家庭課 ☎092-643-3256 最寄りの児童相談所(下図参照) 福岡県 里親制度 自分に合った里親になってみませんか? よっては里親手当も支給されます。 Q 養育のことで困ったときには? A 県内各地にある児童相談所や児童養護施設、乳児院の職員が家庭訪 問などによりご相談に対応します。里親同士の交流の場もあります。 Q 私にできるかな? A 希望者は、乳児院や児童養護施設での実習のほか、夏休みや 年末年始を利用した短期間の里親を体験することができます。 04 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ☎ 0940-37-3255 ■ 北九州市 子ども総合センター ☎ 093-881-4556 ■ 福岡県 田川児童相談所 ■ 福岡市こども 総合相談センター 【問い合わせ】 食の安全・地産地消課 ☎092-643-3571 検索 ☎ 0947-42-0499 農薬、化学肥料の両方を県基準の半分以下に減らして栽培され、県が認証した「ふくおかエコ農産物」。約2000人 の農家の皆さんが丹精込めて育てています。人と環境にやさしいこだわりの農産物は、県内の農産物直売所やスー パーなどで販売中です。 もっと多くの人に食べてほしい! 詳しい情報も検索できます 今年7月、ふくおかエコ農産物の目印である認 証マークをリニューアル。県広報部長のエコトンを をふくおかエコ農産物のホームページで検索する また、県産農林水産物を使った料理を ☎ 092-586-0023 ふくおかエコ農産物 ■ 福岡県 京築児童相談所 ☎ 0979-84-0407 ■ 福岡県 大牟田児童相談所 ☎ 0944-54-2344 生産者からのメッセージ ■ 福岡県 久留米児童相談所 減農薬・減化学肥料の取り組み ☎ 0942-32-4458 児童相談所では、里親として活躍されている人の体験談が 聞ける 「里親制度説明会」 を開催しています。 まずはお気軽にご相談ください。 この番号をホームページ で検索すると・・・ 福岡県認証 0000000 www.f-ninshou.net ふくおかエコ農産物 人と環 境に こだわり やさしい の農産 物 ふくおか エコ農 産物 エコ農産物が当たるプレゼントキャンペー ンを10月から実施!詳細は9月下旬ごろ と、農産物や生産者の情報を見ることができます。 ■ 福岡県 福岡児童相談所 認証マークを集めて応募すると、抽選で 起用した、親しみやすいデザインになりました。 農産物に貼られたシールに記載された認証番号 ☎ 092-832-7100 ▲ □ 里親制度についてQ&A Q 子どもの養育にかかる費用は? A 子どもの生活費、教育費などが補助されるほか、里親の種類に ■ 福岡県 宗像児童相談所 ※補助実施の市町村情報は、県ホームページでもお知らせしています 人と環境にやさしい 「ふくおかエコ農産物」 里親とは、いろいろな事情により自分の家庭で暮らすことができなくなった子ども(※県内で1,660人(平成26年3月末日時点))を自ら の家庭に迎え入れ、愛情と真心を込めて養育してくださる人のことです。現在も多くの子どもたちが、里親との出会いを求めています。 ■ 養育里親(専門里親) ・・ 短期または長期に子どもを養育する里親 ■ 養子縁組里親 ・・・・・・・ 将来的に養子縁組を希望する里親 ■ 親族里親 ・・・・・・・・・・・ 両親など、 子どもを養育している人が死亡や 行方不明になったことにより、祖父母などの 親族が養育する里親 下記の市町村を通じて、木造戸建て住宅の耐震化に要する費用の一部を補 助しています。各市町村により補助の額や要件が異なりますので、直接市町 村にお問い合わせください。 ○補助実施している37市町村【平成26年8月現在】 北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、筑後市、行橋市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、 うきは市、 宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、那珂川町、志免町、新宮町、岡垣町、遠賀町、小竹町、桂川町、筑前町、東峰村、大刀洗町、大木町、広川町、香春町、 添田町、糸田町、川崎町、みやこ町 ※大川市、糸島市、 粕屋町、 ほか12市町村で10月以降の補助開始に向け、現在検討中です。 里親制度をご存じですか? 里親の種類はさまざま することです。 ホームページでお知らせします。 ふくおか エコ農 産 物 提供している「ふくおか農業応援の店」 との連携、県内各地で開催されるイベ ントでの試食・販売など、エコ農産物を もっと多くの人に食べていただくため の取り組みを行っていきます。 福岡県 認証 www.f- こののぼりが 目印です! 検索 000000 ninsho u.net 0 ふくおか エコ農 産物 福岡県 /ふくお かエコ農 産物 販売拡 大協議 会 7月号 4 ペ ージ『 省エネ・節 電にご 協 力をお願 いします 』の 記 事に誤りが ありました。お詫びして訂 正 いたします。 夏 の 節 電 のポイント ( 誤 )設 定 温 度を2 ℃下 げた場 合 →( 正 )設 定 温 度を2 ℃上 げた場 合 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 05 6・7月の 福岡県の主な出来事 日ごろから災害に備えよう 若者の就職を応援! 6月1日、苅田町で行政や消防、警察、医療関係、地域住民な 6月4日、 県と国が一体となって若者の就職活動を支援する ど約1200人の参加を得て福岡県総合防災訓練を実施しまし 「わかものジョブプラザ・福岡 (わかジョブ・ふくおか) 」 が福岡 た。風水害や地震・津波災害などを想定し、緊急速報メールによ 市のエルガーラにオープンしました。県の「福岡若者しごとサ る情報伝達や津波避難ビルへの避難、倒壊家屋からの救出、航 ポートセンター」 「福岡県30代チャレンジ応援センター」など 空機を用いた捜索・救助など33種目の訓練を行いました。 の年代別就職支援センターと、国のハローワークがワンフロ 県では、今後も防災関係機関との連携、地域防災力の強化を ア化し、 総合案内が設置され、 より利用しやすくなりました。 図り、安全・安心で センターでは、 セミ 災害に強い福岡県 ナーの開催や日曜 づくりに取り組ん 祝日の職 業 紹 介 でいきます。 の実施など、きめ 細かな就職支援を 行っていきます。 防災企画課 092-643-3112 元の元気な姿を目指して 労働政策課 092-643-3592 進む!エネルギーの地産地消 県では、県産の農林水産物を積極的に購入、利用する「ふくおか 地域の資源や特性を生かした再生可能エネルギーの利用を の農業応援ファミリー」 「応援の店」 「応援団体」の登録拡大を進め 県内各地に広げるため、県では市町村によるエネルギー地産 ています。 6月7日、応援ファミリーの皆さんが、災害復興支援ボラン 地消モデルの構築を支援しています。6月14日、糸島市の白糸 ティアとして、平成24年7月の九州北部豪雨で被災した八女市黒木 の滝で、滝の下流に設置した 「白糸の滝小水力発電所」が本格 町笠原地区で棚田、茶畑の石・泥の撤去などを行いました。この活 稼働し、完成現地見学会では、多くの人が水車の構造や発電 動には、 2年間で計 の仕組みなどの説 12回、延べ187人が 明を興味深く聞い 参加しており、一日 ていました。今 後 も早く被 災 地 域 の も、県は再生可能 農業が元の元気な エネルギーの普及 姿に戻るよう、引き のための取り組み 続き実施されます。 を進めます。 食の安全・地産地消課 092-643-3575 薬物乱用はダメ。 ゼッタイ。 エネルギー政策室 092-643-3228 福岡県への誘致を目指して 社会のルールから外れた方法や目的で薬物を使用することを 県では、各市町村と連携し、本県のスポーツの推進や地域の 「乱用」といいます。6月26日の「国際麻薬乱用撲滅デー」に合わせ、 活性化にもつながる国際大会の試合会場やキャンプ地の誘致を 薬物乱用防止を呼びかける 「6・26ヤング街頭キャンペーン」 が 進めています。 7月14日、 日本でのラグビーワールドカップ2019 県内各地で実施されました。6月28日、福岡市のキャンペーン会場 および2020オリンピック・パラリンピック東京大会の開催に向 では、麻薬探知犬によるデモンストレーションが行われたほか、 け、それぞれの大会ごとに誘致を目指す県内自治体で構成する ボ ー イス カ ウト・ 連絡会議が設立さ ガールスカウトをは れ、同日、福岡市で じめとするボラン 行われた会議では、 ティアの 皆 さんが 開 催まで のスケ 啓 発 グッズ を配 布 ジュールや誘致に し、薬物乱用の恐ろ 関する情報提供が しさを訴えました。 行われました。 薬務課 092-643-3287 県民文化スポーツ課 092-643-3407 福岡県 なるほど 新発見! 【問い合わせ】調査統計課 ☎092-643-3152 ふくおかデータウェブ 外国航路の年間乗降客数 国際会議開催件数 (平成24年) 歴史、食、特産品や産業といった観光資源も豊富で、多く の外国人が訪れます。 (平成24年) 博多港 84.6 ∼今も昔も国際交流の拠点∼ 古くからアジアとの交流拠点として栄えてきた福岡県。 1位 2位 東京都 517件 全国 220.2 万人 その他 99.9 福岡県 301件 その玄関口の一つが、釜山との定期旅客航路がある 博多港。外国航路の乗降客数は年間84.6万人(*¹)で、20 年連続、全国ナンバーワン! また、交通アクセスが良くビジネスを国内外に展開し やすいなどの強みを持つ福岡県では、国際会議も盛んに 行われ、開催回数は、東京に次ぐ第2位( *¹ )にランクイン しています。 留学生数も年々増えてきており、東京、大阪に次いで アジアからの留学生が多いのが特徴です。 第3位(*²)。 福岡県ではこのような特徴を踏まえ、九州各県と一緒 に、アジアからの観光客の通訳案内ができる九州地域限 定の「特区ガイド」 ( 中国語、韓国語、タイ語)を育成して います。九州のことをよく知り、通訳案内ができる「特区 ガイド」を一人でも多く養成し、 「おもてなし」体制を充実 させ、海外からの誘客拡大を図っていきます。 (*1は平成24年・*2は平成25年のデータ) 検索 長崎港17.0 3位 大阪府 281件 下関港18.8 資料:港湾統計(国土交通省) 資料:国際会議統計( J N TO) 福岡県への留学生数の推移(平成5年∼平成25年) (人) 10,000 9,027 8,000 6,613 6,000 5,136 4,000 2,000 0 1,484 平成5年 2,046 平成10年 平成15年 平成20年 平成25年 資料:福岡県の国際化の現状(福岡県) ※各年5月1日現在。 平成5年および10年は専修学校の留学生を含まない。 ∼「平成の黒田二十四騎絵馬」 (飯塚市) の巻∼ 【エコトン】地域の皆さんの熱い思い で作られた絵馬なんだね。 【竹下さん】 この絵馬を見に、たくさん の人に飯塚市に来てもらいたいのは もちろん、あらためて郷土の歴史に関 今回は、 7月19日に飯塚 市の曩祖八幡宮(のうそ はちまんぐう)で行われ た「 平 成 の 黒 田 二 十 四 騎絵馬」奉納祭典に行っ て 、黒 田 官 兵 衛 い い づ か プ ロジェクト協 議 会 の竹下茂木会長に話を 聞いてきたよ! 心を持つきっかけになってほしいなと 思っているよ。 「エコトン」 【エコトン】 「 黒田二十四騎」について ▲今回奉納された 「平成の黒田二十四騎絵馬」 と竹下茂木会長 なものなんだよ (現在は飯塚市歴史資 教えてほしいな。 【竹下さん】黒田官兵衛の家臣のうち、 料館で展示中)。 ぼ り た へ え ご とう また べ え 母里太兵衛や後藤又兵衛など、特に 優れた精鋭24人が「黒田二十四騎」 と 【エコトン】今回奉納された「平成の黒 田二十四騎絵馬」 もかっこいいね。 呼ばれているんだ。 ここ曩祖八幡宮に 【竹下さん】長政と二十四騎に官兵衛 は、江戸時代に、黒田長政と二十四騎 を加えた絵馬をイラストレーターの久 を描いた「黒田二十四騎図絵馬」が奉 保周史さんに描いてもらったんだ。こ 納されていて、その大きさは、縦約2 の絵馬を生かして、地域を盛り上げた メートル、横約1メートルと、大変大き いと企画したんだよ。 「平成の黒田二十四騎絵馬」は、 曩祖八幡宮で展示されています。 【問い合わせ】 曩祖八幡宮 (のうそはちまんぐう) 飯塚市宮町2-3 ☎0948-22-0511 ※江戸時代に奉納された「黒田 二十四騎図絵馬」は飯塚市歴 史資料館で展示されています。 飯塚市歴史資料館 飯塚市柏の森959-1 ☎0948-25-2930 このマークがあるものは 「ふくおかインターネットテレビ(http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp)」 で動画を配信しています。 06 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 07 6・7月の 福岡県の主な出来事 日ごろから災害に備えよう 若者の就職を応援! 6月1日、苅田町で行政や消防、警察、医療関係、地域住民な 6月4日、 県と国が一体となって若者の就職活動を支援する ど約1200人の参加を得て福岡県総合防災訓練を実施しまし 「わかものジョブプラザ・福岡 (わかジョブ・ふくおか) 」 が福岡 た。風水害や地震・津波災害などを想定し、緊急速報メールによ 市のエルガーラにオープンしました。県の「福岡若者しごとサ る情報伝達や津波避難ビルへの避難、倒壊家屋からの救出、航 ポートセンター」 「福岡県30代チャレンジ応援センター」など 空機を用いた捜索・救助など33種目の訓練を行いました。 の年代別就職支援センターと、国のハローワークがワンフロ 県では、今後も防災関係機関との連携、地域防災力の強化を ア化し、 総合案内が設置され、 より利用しやすくなりました。 図り、安全・安心で センターでは、 セミ 災害に強い福岡県 ナーの開催や日曜 づくりに取り組ん 祝日の職 業 紹 介 でいきます。 の実施など、きめ 細かな就職支援を 行っていきます。 防災企画課 092-643-3112 元の元気な姿を目指して 労働政策課 092-643-3592 進む!エネルギーの地産地消 県では、県産の農林水産物を積極的に購入、利用する「ふくおか 地域の資源や特性を生かした再生可能エネルギーの利用を の農業応援ファミリー」 「応援の店」 「応援団体」の登録拡大を進め 県内各地に広げるため、県では市町村によるエネルギー地産 ています。 6月7日、応援ファミリーの皆さんが、災害復興支援ボラン 地消モデルの構築を支援しています。6月14日、糸島市の白糸 ティアとして、平成24年7月の九州北部豪雨で被災した八女市黒木 の滝で、滝の下流に設置した 「白糸の滝小水力発電所」が本格 町笠原地区で棚田、茶畑の石・泥の撤去などを行いました。この活 稼働し、完成現地見学会では、多くの人が水車の構造や発電 動には、 2年間で計 の仕組みなどの説 12回、延べ187人が 明を興味深く聞い 参加しており、一日 ていました。今 後 も早く被 災 地 域 の も、県は再生可能 農業が元の元気な エネルギーの普及 姿に戻るよう、引き のための取り組み 続き実施されます。 を進めます。 食の安全・地産地消課 092-643-3575 薬物乱用はダメ。 ゼッタイ。 エネルギー政策室 092-643-3228 福岡県への誘致を目指して 社会のルールから外れた方法や目的で薬物を使用することを 県では、各市町村と連携し、本県のスポーツの推進や地域の 「乱用」といいます。6月26日の「国際麻薬乱用撲滅デー」に合わせ、 活性化にもつながる国際大会の試合会場やキャンプ地の誘致を 薬物乱用防止を呼びかける 「6・26ヤング街頭キャンペーン」 が 進めています。 7月14日、 日本でのラグビーワールドカップ2019 県内各地で実施されました。6月28日、福岡市のキャンペーン会場 および2020オリンピック・パラリンピック東京大会の開催に向 では、麻薬探知犬によるデモンストレーションが行われたほか、 け、それぞれの大会ごとに誘致を目指す県内自治体で構成する ボ ー イス カ ウト・ 連絡会議が設立さ ガールスカウトをは れ、同日、福岡市で じめとするボラン 行われた会議では、 ティアの 皆 さんが 開 催まで のスケ 啓 発 グッズ を配 布 ジュールや誘致に し、薬物乱用の恐ろ 関する情報提供が しさを訴えました。 行われました。 薬務課 092-643-3287 県民文化スポーツ課 092-643-3407 福岡県 なるほど 新発見! 【問い合わせ】調査統計課 ☎092-643-3152 ふくおかデータウェブ 外国航路の年間乗降客数 国際会議開催件数 (平成24年) 歴史、食、特産品や産業といった観光資源も豊富で、多く の外国人が訪れます。 (平成24年) 博多港 84.6 ∼今も昔も国際交流の拠点∼ 古くからアジアとの交流拠点として栄えてきた福岡県。 1位 2位 東京都 517件 全国 220.2 万人 その他 99.9 福岡県 301件 その玄関口の一つが、釜山との定期旅客航路がある 博多港。外国航路の乗降客数は年間84.6万人(*¹)で、20 年連続、全国ナンバーワン! また、交通アクセスが良くビジネスを国内外に展開し やすいなどの強みを持つ福岡県では、国際会議も盛んに 行われ、開催回数は、東京に次ぐ第2位( *¹ )にランクイン しています。 留学生数も年々増えてきており、東京、大阪に次いで アジアからの留学生が多いのが特徴です。 第3位(*²)。 福岡県ではこのような特徴を踏まえ、九州各県と一緒 に、アジアからの観光客の通訳案内ができる九州地域限 定の「特区ガイド」 ( 中国語、韓国語、タイ語)を育成して います。九州のことをよく知り、通訳案内ができる「特区 ガイド」を一人でも多く養成し、 「おもてなし」体制を充実 させ、海外からの誘客拡大を図っていきます。 (*1は平成24年・*2は平成25年のデータ) 検索 長崎港17.0 3位 大阪府 281件 下関港18.8 資料:港湾統計(国土交通省) 資料:国際会議統計( J N TO) 福岡県への留学生数の推移(平成5年∼平成25年) (人) 10,000 9,027 8,000 6,613 6,000 5,136 4,000 2,000 0 1,484 平成5年 2,046 平成10年 平成15年 平成20年 平成25年 資料:福岡県の国際化の現状(福岡県) ※各年5月1日現在。 平成5年および10年は専修学校の留学生を含まない。 ∼「平成の黒田二十四騎絵馬」 (飯塚市) の巻∼ 【エコトン】地域の皆さんの熱い思い で作られた絵馬なんだね。 【竹下さん】 この絵馬を見に、たくさん の人に飯塚市に来てもらいたいのは もちろん、あらためて郷土の歴史に関 今回は、 7月19日に飯塚 市の曩祖八幡宮(のうそ はちまんぐう)で行われ た「 平 成 の 黒 田 二 十 四 騎絵馬」奉納祭典に行っ て 、黒 田 官 兵 衛 い い づ か プ ロジェクト協 議 会 の竹下茂木会長に話を 聞いてきたよ! 心を持つきっかけになってほしいなと 思っているよ。 「エコトン」 【エコトン】 「 黒田二十四騎」について ▲今回奉納された 「平成の黒田二十四騎絵馬」 と竹下茂木会長 なものなんだよ (現在は飯塚市歴史資 教えてほしいな。 【竹下さん】黒田官兵衛の家臣のうち、 料館で展示中)。 ぼ り た へ え ご とう また べ え 母里太兵衛や後藤又兵衛など、特に 優れた精鋭24人が「黒田二十四騎」 と 【エコトン】今回奉納された「平成の黒 田二十四騎絵馬」 もかっこいいね。 呼ばれているんだ。 ここ曩祖八幡宮に 【竹下さん】長政と二十四騎に官兵衛 は、江戸時代に、黒田長政と二十四騎 を加えた絵馬をイラストレーターの久 を描いた「黒田二十四騎図絵馬」が奉 保周史さんに描いてもらったんだ。こ 納されていて、その大きさは、縦約2 の絵馬を生かして、地域を盛り上げた メートル、横約1メートルと、大変大き いと企画したんだよ。 「平成の黒田二十四騎絵馬」は、 曩祖八幡宮で展示されています。 【問い合わせ】 曩祖八幡宮 (のうそはちまんぐう) 飯塚市宮町2-3 ☎0948-22-0511 ※江戸時代に奉納された「黒田 二十四騎図絵馬」は飯塚市歴 史資料館で展示されています。 飯塚市歴史資料館 飯塚市柏の森959-1 ☎0948-25-2930 このマークがあるものは 「ふくおかインターネットテレビ(http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp)」 で動画を配信しています。 06 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 07 ★見てますか?県 の広 報 T V 番 組「 ふくおか 暮らしに+( プラス )」K B Cテレビ( 金 )13 時05 分 ∼09 分/「 ふくおか 新 発 見 」F B Sテレビ( 土 )16 時 5 5 分 ∼17 時/「 ふくおかにリンク(L i n Q)」T N Cテレビ( 日 )8 時 5 5 分 ∼ 9 時 情報のひろば HP のは、県ホーム ◀このマークがあるも しています。 掲載 報を も情 ジに ー ペ a.lg.jp/ http://www.pref.fukuok 。 ご提案を受け付けています 県政に対するご意見、 要) 所不 (住 77 【あて先】〒812ー85 県民情報広報課広聴係 092-643-3107 【ファクス】 上記ホームページ 【インターネット】 HP 当該 した個人情報は、 ※各種募集などで収集 せん。 しま 使用 には 以外 業務の目的 ★ 聞 いてますか?県 の広 報ラジオ 番 組「 福 岡 県だより 」F M 福 岡(月・木)9 時 3 5 分 ∼4 0 分 募 集 県営住宅入居者 (抽選方式) 募集対象団地や募集戸数については、 10月1日から配布する募集案内書をご覧 ください。 〈申込受付期間〉 10月1日 (水) ∼9日 (木) 消印有効 〈募集案内書配布場所〉 市区町村役場、 福岡県住宅供給公社、 各地 区の公社管理事務所・出張所、 県庁総合案 内、 県営住宅課、 各地区県民情報コーナー 〈問い合わせ〉 福岡県住宅供給公社 ☎092-781-8029 〈ホームページ〉 http://www.lsf.jp 試 験 福岡県農業大学校養成科 入学試験 〈コース (定員) 〉 野菜(20人)、花き(5人)、果樹(5人)、 水田経営(5人)、畜産(5人)、総合(10人) 〈修業期間〉 2年 〈受験資格〉高等学校卒業者(来春卒業見 込みを含む)または同等以上の学力があ ると認められる人 〈試験日〉 【推薦入学】 10月22日(水) 【一般入学】 12月12日(金) ※総合コースは一般入学試験のみ 〈会場〉農業大学校(筑紫野市吉木) 〈受付期間〉 いのちの電話ボランティア 【推薦入学】 9月19日(金)∼10月3日(金) 相談員(①北九州②福岡) 【一般入学】 11月14日(金)∼28日(金) 募集要項など詳しくはホームページをご 〈願書配布場所〉農業大学校、各普及指導 覧いただくか、電話で問い合わせください。 センター、後継人材育成室 〈対象 (①、 ②とも) 〉 養成講座を受講し認定 〈問い合わせ〉 農業大学校 ☎092-925-9129 を受け、 ボランティアとして活動ができる人 〈ホームページ〉http://www.fuknodai.jp/ ①20歳から68歳までの人 ②23歳から66歳までの人 〈問い合わせ〉 【①社会福祉法人 北九州いのちの電話】 ☎093-652-6628 〈ホームページ〉 http://www.d3.dion.ne.jp/∼k_inoden/ 【②社会福祉法人 福岡いのちの電話】 ☎092-713-4343 〈ホームページ〉 http://www16.ocn.ne.jp/∼f-inochi/ 保育士有資格者現場復帰 促進体験実習 結婚や出産などで保育現場を離れている 08 〈申し込み・問い合わせ〉 公益社団法人 福岡県保育協会 ☎092-582-7955 〈ホームページ〉http://www.fphk.jp/ F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 若者サポートステーション(サポステ) 豊前市・糸島市にサテライトオープン 若者サポートステーション(サポステ)で は、 「 仕事はしたいが自信がない」 といっ た悩みを抱えるニートなどの若者を対象 に、個別相談・セミナー・就労体験など、 自立に向けた支援を行っています。新た に「 北 九 州サポステ」の「 豊 前サテライ ト」、 「 福岡サポステ」の「糸島サテライト」 がオープンし、周辺にお住まいの人が利 用しやすくなりました。まずは電話でご 相談ください。 【豊前サテライト】 〈場所〉 豊前地域職業訓練センター(豊前市八屋) 〈開所時間〉第1・3火曜日 10時∼17時(要予約) 〈問い合わせ〉 北九州サポステ ☎093-512-1871 【糸島サテライト】 〈場所〉糸島市ふるさとハローワーク (糸島市前原中央) 〈開所時間〉第3木曜日10時∼17時 (要予約)※8月21日(木)オープン 〈問い合わせ〉 HP 福岡サポステ ☎092-739-3405 住まいの安心リフォーム アドバイザーを派遣します 【①バリアフリーアドバイザー】 〈内容〉依頼者の身体状況に応じたバリア フリー改修をアドバイス ※利用無料 「心の相談電話」 をご利用ください 〈対象〉自宅のバリアフリー改修を検討し ている人 【②耐震診断アドバイザー】 精神障害者の家族のための相談電話を開 設しました。同じように悩み、 いろいろなこ 〈内容〉目視調査により地震に対する安全 性について簡易な診断を行います とを経験した家族が電話相談に応じ、家 〈対象〉 県内の昭和56年以前に建設され 族ならではの悩みを共有するとともに解 た木造戸建住宅にお住まいの人 決を目指します。 3, 000円 〈対象〉心の病など(統合失調症、 うつ病、 〈費用〉 〈申し込み ・問い合わせ (①、 ②とも) 〉 発達障害など) のある人の家族 一般財団法人福岡県建築住宅センター 〈相談時間〉 13時∼16時 HP ☎092-781-5169 お知らせ プレゼントコーナー きた はら わ せ ①みかん「北原早生」 5kg 5人 応 募 方 法 :郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望するプレゼント名(いずれか一つ) と次のアン ケート3問に対する回答をご記入の上、平成26年9月30日 (消印有効) までにご応募ください。 当選者には、電話連絡させていただく場合があります。 アンケート 1 みやま市で生まれたみかんの新品種 「北原早生」。果皮の色が濃く、糖度が 高いのが特長です。 2 提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 3 ②エコトンバッジ 10人 最も関心を持たれた記事を一つ選び以下の番号でお答えください。 ①特集:障害者が活躍できる社会②安全なまちづくり③里親制度④住宅の耐震化⑤ふくおかエコ農産物 ⑥県政フラッシュ⑦なるほど新発見⑧エコトンが行く!⑨情報のひろば⑩ふくおかの食⑪おでかけクリップ 今後取り上げてほしい県政情報(「県民幸福度日本一」の10の柱に沿った項目)の中から一つ 選び以下の番号でお答えください。 ①産業・雇用②防災・防犯③生きがいづくり (高齢者・障害者)④女性の活躍⑤子育て支援⑥教育・ 青少年育成⑦医療・健康⑧協働・NPO ⑨エネルギー・環境⑩文化・国際交流⑪その他(具体的に) 感想 あ て 先 : 県民情報広報課 「福岡県だより9月号」プレゼント担当 は が き : 〒812−8577 (住所の記入は不要です) フ ァ ク ス :092-632-5331 ふくおか電子申請 福岡県だより 電 子 申 請 : ふくおか電子申請サービス 電子メール : [email protected] 後期高齢者医療に関するお知らせ 10月は臓器移植普及月間、 骨髄バンク推進月間です ①「訪問健康相談事業」 を実施しています。 あなたの意思で救える命があります。臓器 提供に関する意思表示、骨髄バンクへの 健康で快適に生活していただくため、保 登録にご協力をお願いします。 健師などがご自宅を訪問し、日常生活の 中でできる健康づくり、食生活の工夫や、 〈問い合わせ〉健康増進課 HP ☎092-643-3267 医療機関・薬局の利用の仕方などについ てお手伝い(専門的な助言・相談) をして います。訪 問のお知らせが 届いた際は、 バスに乗ろう!! 生活習慣などを見直す良い機会として、 路線バスの維持確保のため、 8月25日 ぜひ活用してください。 ②年に一度の「健康診査」 を受けましょう。 健康の保持・増進を目的とした 「健康診 査」 を実施しています。後期高齢者の皆さ んには、健康診査のお知らせと受診票お よび受診できる医療機関一覧表が届きま す (長期入院者など一部の方を除く)。 生活習慣病の予防や病気の早期発見・早期 治療のためにも健康診査を受けましょう。 〈問い合わせ (①、 ②とも) 〉 福岡県後期高齢者医療広域連合 ☎092-651-3111 〈ホームページ〉 http://www.fukuoka-kouki.jp/ 福岡県議会からのお知らせ 9月定例会は、 9月17日 (水) から10月 7日 (火) まで開催される予定です。 傍聴を希望される人は、議会事務局 総務課まで問い合わせください。県議 会ホームページからも本会議の日程 のほか、本会議の映像中継などがご 覧いただけます。 〈問い合わせ〉 議会事務局総務課 ☎092-643-3823 〈ホームページ〉 http://www.gikai.pref.fukuoka.lg.jp/ から10月19日の間、 「 路線バス利用 促進福岡県内一斉キャンペーン」 を実 施します。皆さんも月に一度はマイ カー利用を控え、 路線バスの利用にご 協力ください。 父子福祉資金が創設されます 10月1日から父子家庭を対象とした福祉 資金の貸付制度が始まります。 〈対象〉 ●配偶者の無い男子で現に児童(20歳未満) を扶養している人 ●配偶者の無い男子に扶養されている児 童(児童の修学のための資金に限る) ※返済能力や所得などの状況について審 査を行うため、貸付を受けることが出来 ない場合があります。 〈貸付資金の種類(一例)〉 ●児童の修学に必要な資金 ●父子家庭の父または児童が就職するため の知識技能を習得するのに必要な資金 ●事業を開始し、 または継続するのに必 要な資金 〈申請・問い合わせ〉 居住する市町村を管轄する県保健福祉 (環境)事務所、各市の福祉事務所 または県児童家庭課 HP ☎092-643-3257 携帯版は こちらから 検索 催 し 福岡県ねんりんスポーツ・文化祭 県内在住の高齢者を対象に、 20種目の交 流大会を開催します。 自分に合った種目を 見つけて参加してみませんか?詳しくは、 各交流大会の実施要項をご覧ください。 県ホームページからも確認できます。 〈対象〉 原則として県内在住の60歳以上の人 〈期間〉平成27年1月まで順次開催中 〈種目〉卓球、テニス、 ソフトテニス、 ソフト ボール、ゲートボール、ペタンク、ゴルフ、 弓道、剣道、グラウンド・ゴルフ、ソフトバ レーボール、太極拳、ボウリング、 ウォーク ラリー、ダンススポーツ、 アーチェリー、還 暦軟式野球、 ウオーキング、囲碁、将棋 〈問い合わせ〉県民文化スポーツ課 ☎092-643-3407 ねんりんスポーツ・文化祭実行委員会事務局 (福岡県社会福祉協議会) HP ☎092-584-3377 飲酒運転は、 絶対しない!させない! 許さない! 福岡県 ◎5月号プレゼントコーナー 当選者 「福岡の八女茶」 藤木 まきえさん ほか9人、 「大島産天然塩わかめ」 篠原 操さん ほか9人、 「エコトンバッジ」北島 良男さん ほか9人 (有効応募総数1, 392通) 県政提案メール 保育士の保育所への再就職を支援する体 〈電話番号〉 験実習です。※参加無料 ☎0944-54-2131 月曜日 〈日程〉 以下のいずれか1日 (10時∼15時) ☎080-5800-8415 火 曜 日 第2 10月6日∼28日、 12月1日∼18日、 第1・3・4 ☎080-2750-0646 平成27年1月13日∼27日 ☎0940-33-2731 水 曜 日 第4 ※上記日程以外でも、随時体験実習の希 第1・2・3 ☎092-406-0646 望を受け付けています。 ☎092-406-0646 木曜日 〈場所〉県内の保育所(24カ所) ☎093-371-0553 金曜日 〈問い合わせ〉 ご希望の勤務条件に合う保育所への 公益社団法人福岡県精神障害者福祉会 就職あっせんも行っています。 連合会 ☎092-406-0646 HP 詳しくは問い合わせください。 「飲酒運転撲滅宣言企業」 「宣言の店」に登録して、 飲酒運転撲滅の輪を広げましょう! 〈登録方法・問い合わせ〉 生活安全課 ☎092-643-3167 県ホームページからも登録できます HP F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 09 ★見てますか?県 の広 報 T V 番 組「 ふくおか 暮らしに+( プラス )」K B Cテレビ( 金 )13 時05 分 ∼09 分/「 ふくおか 新 発 見 」F B Sテレビ( 土 )16 時 5 5 分 ∼17 時/「 ふくおかにリンク(L i n Q)」T N Cテレビ( 日 )8 時 5 5 分 ∼ 9 時 情報のひろば HP のは、県ホーム ◀このマークがあるも しています。 掲載 報を も情 ジに ー ペ a.lg.jp/ http://www.pref.fukuok 。 ご提案を受け付けています 県政に対するご意見、 要) 所不 (住 77 【あて先】〒812ー85 県民情報広報課広聴係 092-643-3107 【ファクス】 上記ホームページ 【インターネット】 HP 当該 した個人情報は、 ※各種募集などで収集 せん。 しま 使用 には 以外 業務の目的 ★ 聞 いてますか?県 の広 報ラジオ 番 組「 福 岡 県だより 」F M 福 岡(月・木)9 時 3 5 分 ∼4 0 分 募 集 県営住宅入居者 (抽選方式) 募集対象団地や募集戸数については、 10月1日から配布する募集案内書をご覧 ください。 〈申込受付期間〉 10月1日 (水) ∼9日 (木) 消印有効 〈募集案内書配布場所〉 市区町村役場、 福岡県住宅供給公社、 各地 区の公社管理事務所・出張所、 県庁総合案 内、 県営住宅課、 各地区県民情報コーナー 〈問い合わせ〉 福岡県住宅供給公社 ☎092-781-8029 〈ホームページ〉 http://www.lsf.jp 試 験 福岡県農業大学校養成科 入学試験 〈コース (定員) 〉 野菜(20人)、花き(5人)、果樹(5人)、 水田経営(5人)、畜産(5人)、総合(10人) 〈修業期間〉 2年 〈受験資格〉高等学校卒業者(来春卒業見 込みを含む)または同等以上の学力があ ると認められる人 〈試験日〉 【推薦入学】 10月22日(水) 【一般入学】 12月12日(金) ※総合コースは一般入学試験のみ 〈会場〉農業大学校(筑紫野市吉木) 〈受付期間〉 いのちの電話ボランティア 【推薦入学】 9月19日(金)∼10月3日(金) 相談員(①北九州②福岡) 【一般入学】 11月14日(金)∼28日(金) 募集要項など詳しくはホームページをご 〈願書配布場所〉農業大学校、各普及指導 覧いただくか、電話で問い合わせください。 センター、後継人材育成室 〈対象 (①、 ②とも) 〉 養成講座を受講し認定 〈問い合わせ〉 農業大学校 ☎092-925-9129 を受け、 ボランティアとして活動ができる人 〈ホームページ〉http://www.fuknodai.jp/ ①20歳から68歳までの人 ②23歳から66歳までの人 〈問い合わせ〉 【①社会福祉法人 北九州いのちの電話】 ☎093-652-6628 〈ホームページ〉 http://www.d3.dion.ne.jp/∼k_inoden/ 【②社会福祉法人 福岡いのちの電話】 ☎092-713-4343 〈ホームページ〉 http://www16.ocn.ne.jp/∼f-inochi/ 保育士有資格者現場復帰 促進体験実習 結婚や出産などで保育現場を離れている 08 〈申し込み・問い合わせ〉 公益社団法人 福岡県保育協会 ☎092-582-7955 〈ホームページ〉http://www.fphk.jp/ F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 若者サポートステーション(サポステ) 豊前市・糸島市にサテライトオープン 若者サポートステーション(サポステ)で は、 「 仕事はしたいが自信がない」 といっ た悩みを抱えるニートなどの若者を対象 に、個別相談・セミナー・就労体験など、 自立に向けた支援を行っています。新た に「 北 九 州サポステ」の「 豊 前サテライ ト」、 「 福岡サポステ」の「糸島サテライト」 がオープンし、周辺にお住まいの人が利 用しやすくなりました。まずは電話でご 相談ください。 【豊前サテライト】 〈場所〉 豊前地域職業訓練センター(豊前市八屋) 〈開所時間〉第1・3火曜日 10時∼17時(要予約) 〈問い合わせ〉 北九州サポステ ☎093-512-1871 【糸島サテライト】 〈場所〉糸島市ふるさとハローワーク (糸島市前原中央) 〈開所時間〉第3木曜日10時∼17時 (要予約)※8月21日(木)オープン 〈問い合わせ〉 HP 福岡サポステ ☎092-739-3405 住まいの安心リフォーム アドバイザーを派遣します 【①バリアフリーアドバイザー】 〈内容〉依頼者の身体状況に応じたバリア フリー改修をアドバイス ※利用無料 「心の相談電話」 をご利用ください 〈対象〉自宅のバリアフリー改修を検討し ている人 【②耐震診断アドバイザー】 精神障害者の家族のための相談電話を開 設しました。同じように悩み、 いろいろなこ 〈内容〉目視調査により地震に対する安全 性について簡易な診断を行います とを経験した家族が電話相談に応じ、家 〈対象〉 県内の昭和56年以前に建設され 族ならではの悩みを共有するとともに解 た木造戸建住宅にお住まいの人 決を目指します。 3, 000円 〈対象〉心の病など(統合失調症、 うつ病、 〈費用〉 〈申し込み ・問い合わせ (①、 ②とも) 〉 発達障害など) のある人の家族 一般財団法人福岡県建築住宅センター 〈相談時間〉 13時∼16時 HP ☎092-781-5169 お知らせ プレゼントコーナー きた はら わ せ ①みかん「北原早生」 5kg 5人 応 募 方 法 :郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望するプレゼント名(いずれか一つ) と次のアン ケート3問に対する回答をご記入の上、平成26年9月30日 (消印有効) までにご応募ください。 当選者には、電話連絡させていただく場合があります。 アンケート 1 みやま市で生まれたみかんの新品種 「北原早生」。果皮の色が濃く、糖度が 高いのが特長です。 2 提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 3 ②エコトンバッジ 10人 最も関心を持たれた記事を一つ選び以下の番号でお答えください。 ①特集:障害者が活躍できる社会②安全なまちづくり③里親制度④住宅の耐震化⑤ふくおかエコ農産物 ⑥県政フラッシュ⑦なるほど新発見⑧エコトンが行く!⑨情報のひろば⑩ふくおかの食⑪おでかけクリップ 今後取り上げてほしい県政情報(「県民幸福度日本一」の10の柱に沿った項目)の中から一つ 選び以下の番号でお答えください。 ①産業・雇用②防災・防犯③生きがいづくり (高齢者・障害者)④女性の活躍⑤子育て支援⑥教育・ 青少年育成⑦医療・健康⑧協働・NPO ⑨エネルギー・環境⑩文化・国際交流⑪その他(具体的に) 感想 あ て 先 : 県民情報広報課 「福岡県だより9月号」プレゼント担当 は が き : 〒812−8577 (住所の記入は不要です) フ ァ ク ス :092-632-5331 ふくおか電子申請 福岡県だより 電 子 申 請 : ふくおか電子申請サービス 電子メール : [email protected] 後期高齢者医療に関するお知らせ 10月は臓器移植普及月間、 骨髄バンク推進月間です ①「訪問健康相談事業」 を実施しています。 あなたの意思で救える命があります。臓器 提供に関する意思表示、骨髄バンクへの 健康で快適に生活していただくため、保 登録にご協力をお願いします。 健師などがご自宅を訪問し、日常生活の 中でできる健康づくり、食生活の工夫や、 〈問い合わせ〉健康増進課 HP ☎092-643-3267 医療機関・薬局の利用の仕方などについ てお手伝い(専門的な助言・相談) をして います。訪 問のお知らせが 届いた際は、 バスに乗ろう!! 生活習慣などを見直す良い機会として、 路線バスの維持確保のため、 8月25日 ぜひ活用してください。 ②年に一度の「健康診査」 を受けましょう。 健康の保持・増進を目的とした 「健康診 査」 を実施しています。後期高齢者の皆さ んには、健康診査のお知らせと受診票お よび受診できる医療機関一覧表が届きま す (長期入院者など一部の方を除く)。 生活習慣病の予防や病気の早期発見・早期 治療のためにも健康診査を受けましょう。 〈問い合わせ (①、 ②とも) 〉 福岡県後期高齢者医療広域連合 ☎092-651-3111 〈ホームページ〉 http://www.fukuoka-kouki.jp/ 福岡県議会からのお知らせ 9月定例会は、 9月17日 (水) から10月 7日 (火) まで開催される予定です。 傍聴を希望される人は、議会事務局 総務課まで問い合わせください。県議 会ホームページからも本会議の日程 のほか、本会議の映像中継などがご 覧いただけます。 〈問い合わせ〉 議会事務局総務課 ☎092-643-3823 〈ホームページ〉 http://www.gikai.pref.fukuoka.lg.jp/ から10月19日の間、 「 路線バス利用 促進福岡県内一斉キャンペーン」 を実 施します。皆さんも月に一度はマイ カー利用を控え、 路線バスの利用にご 協力ください。 父子福祉資金が創設されます 10月1日から父子家庭を対象とした福祉 資金の貸付制度が始まります。 〈対象〉 ●配偶者の無い男子で現に児童(20歳未満) を扶養している人 ●配偶者の無い男子に扶養されている児 童(児童の修学のための資金に限る) ※返済能力や所得などの状況について審 査を行うため、貸付を受けることが出来 ない場合があります。 〈貸付資金の種類(一例)〉 ●児童の修学に必要な資金 ●父子家庭の父または児童が就職するため の知識技能を習得するのに必要な資金 ●事業を開始し、 または継続するのに必 要な資金 〈申請・問い合わせ〉 居住する市町村を管轄する県保健福祉 (環境)事務所、各市の福祉事務所 または県児童家庭課 HP ☎092-643-3257 携帯版は こちらから 検索 催 し 福岡県ねんりんスポーツ・文化祭 県内在住の高齢者を対象に、 20種目の交 流大会を開催します。 自分に合った種目を 見つけて参加してみませんか?詳しくは、 各交流大会の実施要項をご覧ください。 県ホームページからも確認できます。 〈対象〉 原則として県内在住の60歳以上の人 〈期間〉平成27年1月まで順次開催中 〈種目〉卓球、テニス、 ソフトテニス、 ソフト ボール、ゲートボール、ペタンク、ゴルフ、 弓道、剣道、グラウンド・ゴルフ、ソフトバ レーボール、太極拳、ボウリング、 ウォーク ラリー、ダンススポーツ、 アーチェリー、還 暦軟式野球、 ウオーキング、囲碁、将棋 〈問い合わせ〉県民文化スポーツ課 ☎092-643-3407 ねんりんスポーツ・文化祭実行委員会事務局 (福岡県社会福祉協議会) HP ☎092-584-3377 飲酒運転は、 絶対しない!させない! 許さない! 福岡県 ◎5月号プレゼントコーナー 当選者 「福岡の八女茶」 藤木 まきえさん ほか9人、 「大島産天然塩わかめ」 篠原 操さん ほか9人、 「エコトンバッジ」北島 良男さん ほか9人 (有効応募総数1, 392通) 県政提案メール 保育士の保育所への再就職を支援する体 〈電話番号〉 験実習です。※参加無料 ☎0944-54-2131 月曜日 〈日程〉 以下のいずれか1日 (10時∼15時) ☎080-5800-8415 火 曜 日 第2 10月6日∼28日、 12月1日∼18日、 第1・3・4 ☎080-2750-0646 平成27年1月13日∼27日 ☎0940-33-2731 水 曜 日 第4 ※上記日程以外でも、随時体験実習の希 第1・2・3 ☎092-406-0646 望を受け付けています。 ☎092-406-0646 木曜日 〈場所〉県内の保育所(24カ所) ☎093-371-0553 金曜日 〈問い合わせ〉 ご希望の勤務条件に合う保育所への 公益社団法人福岡県精神障害者福祉会 就職あっせんも行っています。 連合会 ☎092-406-0646 HP 詳しくは問い合わせください。 「飲酒運転撲滅宣言企業」 「宣言の店」に登録して、 飲酒運転撲滅の輪を広げましょう! 〈登録方法・問い合わせ〉 生活安全課 ☎092-643-3167 県ホームページからも登録できます HP F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 09 情報のひろば HP のは、県ホーム ◀このマークがあるも しています。 掲載 報を も情 ジに ー ペ 「福岡県の希少野生生物」 ∼福岡県レッドデータブック2014∼ 9月 発売 a.lg.jp/ http://www.pref.fukuok 九州国立博物館特別展 台北 國立故宮博物院−神品至宝− 台北 國立故宮博物院のコレクションの 中から、特にえりすぐった110件の優品 を公開します。門外不出の「肉形石」も期 間限定で公開! 〈期間〉 10月7日(火)∼11月30日(日) ※「肉形石」展示期間 10月7日(火)∼20日(月) 〈場所〉九州国立博物館(太宰府市石坂) 〈開館時間〉午前9時30分∼午後5時 (入館は午後4時30分まで) 〈休館日〉 10月27日(月)、 11月4日(火)、 10日(月)、 17日(月) 〈観覧料〉一般1, 600円、高大生900円、 小中生400円 〈問い合わせ〉九州国立博物館 ☎050-5542-8600 (NTTハローダイヤル) 〈ホームページ〉 http://www.kyuhaku.jp/ ※開催期間中は周辺道路の混雑が予 想されますので、できるだけ公共交通 機関をご利用ください。 なお、駐車場の空き状 況および周辺道路の状 況はこちらからご覧い ただくことができます。 再生可能エネルギー 先端技術展2014 販売書店など 詳しくは県ホームページをご覧いた だくか、問い合わせください。 〈問い合わせ〉 HP 自然環境課 ☎092-643-3367 HP 市民公開講座 「ここまで進んだ肝臓病の治療」 B型肝炎、 C型肝炎の最新治療に関する講 座や肝臓病に関する相談を行います。 ※入場無料 〈日時〉 10月11日(土)14時∼17時 〈場所〉筑水会館(久留米市旭町) 〈問い合わせ〉 福岡県肝疾患相談支援センター HP ☎0942-31-7968 ふくおか県民文化祭 オープニングイベント 太古から伝わる宗像の歴史文化をテーマ に、演劇、ダンス、コーラスなどのコラボ レーションで子どもたちから未来に向け た熱いメッセージをお届けします。 ※入場無料 〈日時〉 10月13日(月・祝)10時∼12時 〈場所〉宗像ユリックス (宗像市久原) 〈申し込み・問い合わせ〉 県民文化スポーツ課 ☎092-643-3382 〈ホームページ〉 http://www.kenbunsai-fukuoka.jp/ 新生活産業創業支援フェア −フランチャイズビジネス相談会− 育児や介護、家事支援など、新生活産業 分野のフランチャイズ本部が福岡に集結。 専門家の無料相談や各種セミナーで、 フ ランチャイズビジネスの最新情報をお届 けします。※入場無料 〈対象〉独立・開業を目指している人、新規 事業を検討中の人、 フランチャイズ本部の 立ち上げについて相談したい人など 〈日時〉 10月21日(火)10時∼18時 〈場所〉 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町) 〈問い合わせ〉 新生活産業創業支援フェア事務局 ☎0120-976-907 〈ホームページ〉 http://fc-fukuoka.com/ F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ∼ふくおか 地 域自慢 ∼ ウメ山 ウメ子 八女市 ▲ イラストは6種類 県内一の梅の 6月に採れた大玉の完熟南高 花町にある 「道の に漬け、出来上がるのは9月ごろ。 産 地 、八 女 市 立 福岡における女性創業支援の機運を高め、 起業したい女性や事業拡大を目指す女性 起業家を応援するイベントを開催します。 〈日時〉 10月24日(金)10時∼16時 〈場所〉 エルガーラホール (福岡市中央区天神) 〈内容〉講演(ゲスト:株式会社コラボラボ 代表取締役横田響子氏)、展示商談会、起 業相談会など ※入場無料 〈申込締切〉 10月22日 (水)※必着 〈問い合わせ〉 福岡県男女共同参画センターあすばる ☎092-584-1261 〈ホームページ〉 http://www.asubaru.or.jp/ HP ふくおか介護フェスタ 梅を天日干しし、研究を重ねた甘酢 駅たちばな」。そ ▲ 立花ウメウメ団の皆さん 一粒ずつ袋詰めされ道の駅に並びま の 加 工 部 と 、出 す。思わずほっとする甘酸っぱさは、 荷者である地元の女性たちが、 「立花 あめのようにお菓子感覚で食べられ、 のおいしい梅を食べてほしい!」と、 子どもにも大人気。ユニークな商品 3年かけて作り上げた商品が「ウメ山 名とかわいいイラストも人 気で、リ ウメ子」です。 ピーターも多いそう。今年2月の販売 開始以来、メンバーは自ら赤いユニ ホームを着て「立花ウメウメ団」として 販売も行っています。団員の森さんは、 ふくおか女性創業プロジェクト 「女性の起業が福岡を変える」 再生可能エネルギーや、エネルギー高度 ジャズシンガー綾戸智恵氏による介護体 利用技術(燃料電池、水素エネルギー、 コ 験の講演、介護技術コンテスト、介護ロ くすりと健康フェア2014 ジェネなど)などに関する先進的な製品・ ボットの展示など、県民の皆さんに介護に 技術を一堂に紹介する展示会です。 ついての理解を深めていただくためのイ 〈日時〉 ベントです。※入場無料 俳優の小西博之氏による講演、ヘルスギ 10月8日 (水) ∼10日 (金) 10時∼17時 11月16日 (日) 11時∼17時 フト券抽選会などを行います。申込方法な 〈日時〉 〈会場〉西日本総合展示場本館 ど詳しくは県ホームページをご覧ください。 〈場所〉電気ビルみらいホール (北九州市小倉北区浅野) (福岡市中央区渡辺通) ※入場無料 〈内容〉展示会、基調講演、各種セミナー、 〈日時〉 〈申込締切〉 10月15日 (水)※必着 10月18日 (土) 14時∼16時40分 燃料電池自動車の運転試乗会など 〈申し込み・問い合わせ〉 〈会場〉電気ビルみらいホール ※入場無料 福岡県介護福祉士会 ☎092-474-7015 (福岡市中央区渡辺通) 〈問い合わせ〉再生可能エネルギー先端技術 〈申込締切〉 〈ホームページ〉 9月30日 (火)消印有効 HP 展2014運営事務局 ☎093-511-6800 http://www3.coara.or.jp/∼kaigof/ 〈問い合わせ〉 〈ホームページ〉http://www.he-t.jp/ HP 薬務課 ☎092-643-3285 10 ふくおかの 食 「一個一個、愛情を込めた手作りです。 その思いをぜひ感じていただけたら」 ▲ 団員の一人、道の駅たちばなの 総務企画課長、森久栄さん information 9月∼10月 おでかけ あたか棚田彼岸花まつり と語ってくれました。 ▲ 道の駅たちばな。 「道の駅甲子園2011」 では最優秀賞を受賞した。 ! を味わってみよう 「ウメ山ウメ子」 道 の 駅 たちば な 地1 花町下辺春315番 所在地:八女市立 8時 営業時間:9時∼1 日 曜 水 定休日:第2 【問い合わせ】道の駅たちばな ☎0943-37-1711 HP 福岡県ホームページ「イベント情報」にも ク リ ップ 県内各地のおでかけ情報を掲載しています。 場 …場所 ● 問 …問い合わせ ● ※イベントは天候などにより変更や中止になる場合がありますので、 確認の上、 おでかけください。 第9回「太宰府 古都の光」 全国餃子祭りin北九州 9月21日(日) 9月21日(日)、25日(木) 点灯 10月4日(土)、5日(日) なだらかな田園風景が広がる川崎町安 宅で、彼岸花を見ながら棚田を散策でき ます。新米、野菜の販売もあります。 太宰府天満宮や門前町一帯、観世音寺な どが灯籠や光のオブジェで彩られるイベント です。太鼓演奏や影絵なども行われます。 全国各地のご当地餃子が大集合。 九州 初開催、 日本最大級の餃子の祭典です。 北九州市のご当地グルメも出展します。 場 川崎町安宅交流センター ● 問 川崎町観光協会 ● 場 太宰府市内一帯 ● 問 太宰府ブランド創造協議会 ● 場 北九州イノベーションギャラリー芝生広場 ● (北九州市八幡東区) 問 八幡東区役所総務企画課 ● 第29回コスモスフェスティバル 古代の謎フェスティバル2014 ☎0947-73-3838 ※18時15分ごろ (太宰府市観光経済課)☎092-921-2121 ☎093-681-0387 第23回まつり岡垣 10月11日(土)、12日(日) 10月18日(土)、19日(日) 10月19日(日) 満開を迎えたコスモス街道沿いの公園 でさまざまな催し物が行われます。出店も 立ち並び、多くの人でにぎわいます。 18日は前夜祭、19日は修羅レースや どろんこフェスタなど多彩なイベントを 行います。 「 王塚古墳」 も特別公開。 約2万人が訪れる町最大のまつり。精華女子 高校のマーチングや映画上映、 ワールドレスト ランや農産物・特産品の販売などがあります。 場 コスモスパーク北野 (久留米市) ● 問 コスモスフェスティバル実行委員会事務局 ● 場 王塚装飾古墳館前お祭り広場 (桂川町) ● 問 古代の謎フェスティバル実行委員会 ● (久留米東部商工会)☎0942-78-3311 (桂川町企画財政課)☎0948-65-1085 場 岡垣サンリーアイ ● 問 まつり岡垣実行委員会 ● (岡垣町産業振興課)☎093-282-1211 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 11 情報のひろば HP のは、県ホーム ◀このマークがあるも しています。 掲載 報を も情 ジに ー ペ 「福岡県の希少野生生物」 ∼福岡県レッドデータブック2014∼ 9月 発売 a.lg.jp/ http://www.pref.fukuok 九州国立博物館特別展 台北 國立故宮博物院−神品至宝− 台北 國立故宮博物院のコレクションの 中から、特にえりすぐった110件の優品 を公開します。門外不出の「肉形石」も期 間限定で公開! 〈期間〉 10月7日(火)∼11月30日(日) ※「肉形石」展示期間 10月7日(火)∼20日(月) 〈場所〉九州国立博物館(太宰府市石坂) 〈開館時間〉午前9時30分∼午後5時 (入館は午後4時30分まで) 〈休館日〉 10月27日(月)、 11月4日(火)、 10日(月)、 17日(月) 〈観覧料〉一般1, 600円、高大生900円、 小中生400円 〈問い合わせ〉九州国立博物館 ☎050-5542-8600 (NTTハローダイヤル) 〈ホームページ〉 http://www.kyuhaku.jp/ ※開催期間中は周辺道路の混雑が予 想されますので、できるだけ公共交通 機関をご利用ください。 なお、駐車場の空き状 況および周辺道路の状 況はこちらからご覧い ただくことができます。 再生可能エネルギー 先端技術展2014 販売書店など 詳しくは県ホームページをご覧いた だくか、問い合わせください。 〈問い合わせ〉 HP 自然環境課 ☎092-643-3367 HP 市民公開講座 「ここまで進んだ肝臓病の治療」 B型肝炎、 C型肝炎の最新治療に関する講 座や肝臓病に関する相談を行います。 ※入場無料 〈日時〉 10月11日(土)14時∼17時 〈場所〉筑水会館(久留米市旭町) 〈問い合わせ〉 福岡県肝疾患相談支援センター HP ☎0942-31-7968 ふくおか県民文化祭 オープニングイベント 太古から伝わる宗像の歴史文化をテーマ に、演劇、ダンス、コーラスなどのコラボ レーションで子どもたちから未来に向け た熱いメッセージをお届けします。 ※入場無料 〈日時〉 10月13日(月・祝)10時∼12時 〈場所〉宗像ユリックス (宗像市久原) 〈申し込み・問い合わせ〉 県民文化スポーツ課 ☎092-643-3382 〈ホームページ〉 http://www.kenbunsai-fukuoka.jp/ 新生活産業創業支援フェア −フランチャイズビジネス相談会− 育児や介護、家事支援など、新生活産業 分野のフランチャイズ本部が福岡に集結。 専門家の無料相談や各種セミナーで、 フ ランチャイズビジネスの最新情報をお届 けします。※入場無料 〈対象〉独立・開業を目指している人、新規 事業を検討中の人、 フランチャイズ本部の 立ち上げについて相談したい人など 〈日時〉 10月21日(火)10時∼18時 〈場所〉 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町) 〈問い合わせ〉 新生活産業創業支援フェア事務局 ☎0120-976-907 〈ホームページ〉 http://fc-fukuoka.com/ F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS ∼ふくおか 地 域自慢 ∼ ウメ山 ウメ子 八女市 ▲ イラストは6種類 県内一の梅の 6月に採れた大玉の完熟南高 花町にある 「道の に漬け、出来上がるのは9月ごろ。 産 地 、八 女 市 立 福岡における女性創業支援の機運を高め、 起業したい女性や事業拡大を目指す女性 起業家を応援するイベントを開催します。 〈日時〉 10月24日(金)10時∼16時 〈場所〉 エルガーラホール (福岡市中央区天神) 〈内容〉講演(ゲスト:株式会社コラボラボ 代表取締役横田響子氏)、展示商談会、起 業相談会など ※入場無料 〈申込締切〉 10月22日 (水)※必着 〈問い合わせ〉 福岡県男女共同参画センターあすばる ☎092-584-1261 〈ホームページ〉 http://www.asubaru.or.jp/ HP ふくおか介護フェスタ 梅を天日干しし、研究を重ねた甘酢 駅たちばな」。そ ▲ 立花ウメウメ団の皆さん 一粒ずつ袋詰めされ道の駅に並びま の 加 工 部 と 、出 す。思わずほっとする甘酸っぱさは、 荷者である地元の女性たちが、 「立花 あめのようにお菓子感覚で食べられ、 のおいしい梅を食べてほしい!」と、 子どもにも大人気。ユニークな商品 3年かけて作り上げた商品が「ウメ山 名とかわいいイラストも人 気で、リ ウメ子」です。 ピーターも多いそう。今年2月の販売 開始以来、メンバーは自ら赤いユニ ホームを着て「立花ウメウメ団」として 販売も行っています。団員の森さんは、 ふくおか女性創業プロジェクト 「女性の起業が福岡を変える」 再生可能エネルギーや、エネルギー高度 ジャズシンガー綾戸智恵氏による介護体 利用技術(燃料電池、水素エネルギー、 コ 験の講演、介護技術コンテスト、介護ロ くすりと健康フェア2014 ジェネなど)などに関する先進的な製品・ ボットの展示など、県民の皆さんに介護に 技術を一堂に紹介する展示会です。 ついての理解を深めていただくためのイ 〈日時〉 ベントです。※入場無料 俳優の小西博之氏による講演、ヘルスギ 10月8日 (水) ∼10日 (金) 10時∼17時 11月16日 (日) 11時∼17時 フト券抽選会などを行います。申込方法な 〈日時〉 〈会場〉西日本総合展示場本館 ど詳しくは県ホームページをご覧ください。 〈場所〉電気ビルみらいホール (北九州市小倉北区浅野) (福岡市中央区渡辺通) ※入場無料 〈内容〉展示会、基調講演、各種セミナー、 〈日時〉 〈申込締切〉 10月15日 (水)※必着 10月18日 (土) 14時∼16時40分 燃料電池自動車の運転試乗会など 〈申し込み・問い合わせ〉 〈会場〉電気ビルみらいホール ※入場無料 福岡県介護福祉士会 ☎092-474-7015 (福岡市中央区渡辺通) 〈問い合わせ〉再生可能エネルギー先端技術 〈申込締切〉 〈ホームページ〉 9月30日 (火)消印有効 HP 展2014運営事務局 ☎093-511-6800 http://www3.coara.or.jp/∼kaigof/ 〈問い合わせ〉 〈ホームページ〉http://www.he-t.jp/ HP 薬務課 ☎092-643-3285 10 ふくおかの 食 「一個一個、愛情を込めた手作りです。 その思いをぜひ感じていただけたら」 ▲ 団員の一人、道の駅たちばなの 総務企画課長、森久栄さん information 9月∼10月 おでかけ あたか棚田彼岸花まつり と語ってくれました。 ▲ 道の駅たちばな。 「道の駅甲子園2011」 では最優秀賞を受賞した。 ! を味わってみよう 「ウメ山ウメ子」 道 の 駅 たちば な 地1 花町下辺春315番 所在地:八女市立 8時 営業時間:9時∼1 日 曜 水 定休日:第2 【問い合わせ】道の駅たちばな ☎0943-37-1711 HP 福岡県ホームページ「イベント情報」にも ク リ ップ 県内各地のおでかけ情報を掲載しています。 場 …場所 ● 問 …問い合わせ ● ※イベントは天候などにより変更や中止になる場合がありますので、 確認の上、 おでかけください。 第9回「太宰府 古都の光」 全国餃子祭りin北九州 9月21日(日) 9月21日(日)、25日(木) 点灯 10月4日(土)、5日(日) なだらかな田園風景が広がる川崎町安 宅で、彼岸花を見ながら棚田を散策でき ます。新米、野菜の販売もあります。 太宰府天満宮や門前町一帯、観世音寺な どが灯籠や光のオブジェで彩られるイベント です。太鼓演奏や影絵なども行われます。 全国各地のご当地餃子が大集合。 九州 初開催、 日本最大級の餃子の祭典です。 北九州市のご当地グルメも出展します。 場 川崎町安宅交流センター ● 問 川崎町観光協会 ● 場 太宰府市内一帯 ● 問 太宰府ブランド創造協議会 ● 場 北九州イノベーションギャラリー芝生広場 ● (北九州市八幡東区) 問 八幡東区役所総務企画課 ● 第29回コスモスフェスティバル 古代の謎フェスティバル2014 ☎0947-73-3838 ※18時15分ごろ (太宰府市観光経済課)☎092-921-2121 ☎093-681-0387 第23回まつり岡垣 10月11日(土)、12日(日) 10月18日(土)、19日(日) 10月19日(日) 満開を迎えたコスモス街道沿いの公園 でさまざまな催し物が行われます。出店も 立ち並び、多くの人でにぎわいます。 18日は前夜祭、19日は修羅レースや どろんこフェスタなど多彩なイベントを 行います。 「 王塚古墳」 も特別公開。 約2万人が訪れる町最大のまつり。精華女子 高校のマーチングや映画上映、 ワールドレスト ランや農産物・特産品の販売などがあります。 場 コスモスパーク北野 (久留米市) ● 問 コスモスフェスティバル実行委員会事務局 ● 場 王塚装飾古墳館前お祭り広場 (桂川町) ● 問 古代の謎フェスティバル実行委員会 ● (久留米東部商工会)☎0942-78-3311 (桂川町企画財政課)☎0948-65-1085 場 岡垣サンリーアイ ● 問 まつり岡垣実行委員会 ● (岡垣町産業振興課)☎093-282-1211 F U K UOK A PR EFEC T U R E NEWS 11