...

ATメンテナンスキット - G

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

ATメンテナンスキット - G
 ATの基本的なメンテナンスとし
て挙げられるのが、ATF、ATF
トのほか、基板の接続部分に備わる
なっている。適合車種さえ間違えな
ATFも 必 要 量の本 数 がセットに
自分で部品を手配する人にとって
はキット化されていると簡単だし、
Tを少しでも長 持ちさせる
ためには、定期的なメンテナ
最新の社外補修パーツ事情
ンスが重要。現在主流の電子制御式
る。ここはオイル漏れしやすいポイ
EGSカプラーもセットになってい
欠かせない要素なのである。
は、その後を費用を抑えるためにも
れゆえATのメンテナンスというの
T用のみだが、ATF、フィルター、
セデス・ベンツは電子制御式5速A
キット化した商品をリリース。メル
表を確認してほしい。
たラインナップで、詳細は左の適合
Wは電子制御式6速ATを中心とし
ゴムパッキン、ボルト類、マグネッ
先代 SL クラス(R230)
ンの交換だ。ドイツの社外補修パー
初代 CLS クラス(W219)
4 代目 SL クラス(R129)
フィルター、ATオイルパンパッキ
2 代目CLKクラス(W209/A209)
不良が注目されるが、クラッチディ
先代 CLK クラス(W208/A208)
では基板やセンサーなどの電気的な
初代 CL クラス(W215)
先代 CL クラス(W216)
価格もリーズナブルなのが魅力だ。
4 代目 S クラス(W220)
ければ正確に部品をオーダーでき、
3 代目 S クラス(W140/C140)
でに換えておくのは効率的だ。BM
現行 E クラス
(W212/S212/C207/A207)
ントなので、ATFを交換するつい
先代 E クラス(W211/S211)
の基本メンテナンスに必要な部品を
現行 C クラス(W204/S204)
2 代目 E クラス(W210/S210)
ツメーカーであるマイレでは、AT
初代 C クラス(W202/S202)
先代 C クラス(W203/S203/CL203)
良も起きる。クラッチディスクの摩
メルセデス・ベンツ用は電子制御式 5
速 AT(722-6)に適 合している。最新
の 7 速 AT には対応していない。
スクやATFの劣化など機械的な不
Mercedes-Benz
材やスラッジなどがAT内部に蓄積
バルブボディを詰まらせてしまうの
してしまうと、細い油圧経路を持つ
だ。ATFが劣化すれば油温の上昇
を傷める原因になってしまうし、
フィ
に繋がりゴムパッキンや内部パーツ
く。そして最終的には、
オーバーホー
ルターが詰まれば油圧の低下を招
陥ってしまうケースが多いのだ。そ
ルが必要になるほど重篤な状態に
適 合 表
A
マ
イ
レ
から お得なパーツ が登場
ATメンテナンスキット
ドイツの社外補修パーツメーカーであるマイレから、ATメンテに必要な
部品をワンセットにしたメンテナンスキットがリリースされた。AT を長持ち
させるためには、ATF やフィルターなどを定期的に交換することが重要だ。
ATF /フィルター/オイルパンパッキン/ EGS カプラー
が ワン セット
メルセデス・ベンツ用の ATメンテナンスキッ
ト。内容はマイレのパッケージとなる ATF
が 6 本、ATFフィルター、ATオイルパン
パッキン、ボルト類に加えてオイル漏れしや
すい EGS カプラーもセットとなっている。
初代SLKクラス(R170)
先代 SLK クラス(R171)
初代 M クラス(W163)
現行 G クラス(W463)
BMW
BMW 用としてラインナップされているの
が以下の車種。電子制御式 6 速 AT が
中心となっている。
初代 1 シリーズ(E87/E82/E88)
先代 3 シリーズ(E90/E92/E93)
先代 5 シリーズ(E60/E61)
先代 6 シリーズ(E63/E64)
先代 7 シリーズ(E65/E66)
現行 7 シリーズ(F01/F02/F03/F04)
X1(E84)
初代 X5(E70)
X6(E71)
初代 Z4(E85/E86)
現行 Z4(E89)
●部品に関する問い合わせ
G-STYLE ☎ 04-7187-4405
59
定期的な交換が必要に
なる ATF。走行 2 万㎞
くらいを目安に交換して
おきたい。メルセデス
のキットでは6本セット
となっている。マイレは
豊富なラインナップを
誇るが、こうしたオイル
まで用意しているのだ。
メルセデスの電子 制 御
式 5 速 AT で は、 基
板との 接 続 部分である
EGS カプラーからのオイ
ル漏れが多い。マイレの
メンテナンスキットではこ
れもセットになっている。
AT のオイルパンはオイル漏れしやすい。ATF
を交換する時はパッキンも同時に換えよう。
メルセデスと BMW はココが違う !
B M W は オイルパ ンとフィル ターが 一 体 構 造となる
マイレのATメンテナンス
キットには BMW 用もラ
インナップされている。B
MWはメルセデスと違っ
て、オイルパンとフィル
ターが一体構造。オイル
パンにはマグネットが備わ
り、ゴムパッキンも装着
された状態となっている。
オイルパンパッキンは最初から
装着された状態になっている。
初代 X3(E83)
ATFよりも重要と言われるのがフィルター
の交換。車種によって形状が異なる。
てい るから
キットになっ
を
必 要な部 品
で きる
ー
ダ
確 実 に オー
樹脂製オイルパンのドレ
ンには、指定のトルクが
表示される。
なパーツヤードを完成させた。外側
ジースタイルでは、ユーザーにス
ピーディに部品を届けるための新た
となく、より早く部品をお届けする
す。ユーザーさんにお待たせするこ
ヤードもその一歩になると思っていま
げているところですね。このパーツ
Dパーツが有名であるが、メンテナ
た。日本では耐久性を向上させたH
ラインナップされているのを実感し
ど、マイレには基本的な消耗品まで
パーツヤードの中をジロジロと眺
めていると、エンジンオイルのレベ
から見ると、どこかの企業かと思わ
で揃えることも可能なのだ。
ンスに使用する部品の多くをマイレ
ドイツから輸入したマイレ製部品の数々。豊
富にストックしておくことでユーザーからの注
文にも素早く対応できる。
夏になると気になるのがエアコンの状態。
この時期にエアコンガスを補充している人
も多いと思うが、そんな時に試したい最新
メンテナンスマシンを紹介しよう。
ースタイルではボッシュの
エアコンガスを再生する
ボッシュの最新マシンを導入 !
持されている高い信頼性を持つメー
せるほどの2階建てのキレイな建物。
ことができますよ﹂とのこと。
カーだからです。今はマイレの正規
その1階部分が部品倉庫になってい
社外の補修パーツとして﹁保
また、
証﹂を打ち出したのは、恐らくジー
ドイツから輸入した部品を
素早く届けることが可能に
て、すでに多くのマイレ製部品が陳
あればすぐに対応できるというわけ
部品はドイツから輸入されるわ
けだから、日本にある程度の在庫が
ターとオイルパンパッキンのセットな
列されていた。部品点数が増えてき
イルが販売する部品はスタンダード
スタイルが最初だと思う。ジースタ
ルゲージ用のパイプやATFフィル
たら、2階部分も倉庫として使う予
だ。在庫する部品のチョイスにおい
で2年、HDラインで4年とヨーロッ
を持ってお勧めできる体制を作り上
定になっているという。
た経験、パーツショップとしてのこ
ても、整備を自社で行ない培ってき
販売店として、ユーザーさんに自信
後藤氏にマイレを扱うことにした
理由を聞いてみると﹁メーカーとし
水回りの整 備をす
る時に同時に交換
したいゴムホースに
もマイレ製がある。
ジースタイル
最新整備マシンである﹁A
CS ﹂を 導 入。これは、エアコ
ンシステム内部のガスを回収し
なった分を補充するという、この
てクリーンな状態にし足りなく
生マシンだ。エアコンシステムは、
時期にぴったりのエアコンガス再
蓄積してしまい性能が低下して
長期使用により水分や不純物が
しまう。ひどくなると、高価な
あるから、定期的にメンテナンス
システムを壊してしまうことも
しておく必要があるのだ。ジー
円、補充するエアコンガス料金は
スタイルでの施工料金は9500
製の整備マシンなので、エアコン
別途必要になる。信頼のボッシュ
といいだろう。
の効きが悪いなら一度試してみる
●部品に関する問い合わせ:G-STYLE ☎ 04-7187-4405
パと同じ保証がされる。これは製品
エンジンオイルのレベルゲージ用パイプを発見 !
マイレではこんな部品まで用意しているのだ。
に対する自信の表れとも言える。
大量に入荷したゴムベルト。これだけ在庫が
あればすぐにユーザーの元に届けることがで
きる。
ちなみにこちらはマイレではなくOEM。
定期交換部品である ATF フィルターとオイルパ
ンパッキンのセットもラインナップしている。
れまでの傾向を元に効率的な在庫管
理をしている。
マイレにはこんなパーツもある !
ジ
ボッシュの 最 新 整 備マシ ン で あ る﹁ A C
S﹂
。エアコンガスをクリーンにして、減っ
た分を補充してくれる。
4
センサー類もラインナップして
いるマイレ。写真は BMW 用の
水温センサー。
て大規模であること、部品のライン
ナップが豊 富、そして世界 中で 支
新たなパーツヤードが完成 !
万全の体制でユーザーのニーズに対応
●エアコン、バッテリー、コンピュータ診断
まずは、バッテリーのチェック。エ
アコンなどの電装品を酷使する夏は
負担がかかりやすい。そのためまず
なる。ジースタイルで使用している
は現状を把握しておくことが重要と
はなく内部の劣化具合まで診断でき
テスターは高機能で、充電量だけで
る。テストレポートは素人に分かり
専門用語を知らなくても理解できる
やすい5段階表示になっているので、
のが嬉しい。
夏に酷使する電装品の
点検とメンテナンスは重要
そんな中、千葉県我孫子市にある
「ジースタイル」で、この時期に向け
蓄積してきた経年劣化が熱によって
ところの夏バテのように、これまで
アイドリング中であれば、発電機で
リーに繋いでチェックしてみると、充
台目は、テスターの性能を検証する
化がやや進んでいるという結果。2
猛暑の時期は超えたといっても、まだまだ暑いのが9月。人間
にとっては夏の疲れが出始める頃だが、それはクルマにとって
も同様。夏バテ気味で調子を崩しているクルマも多いのではな
いだろうか。そこでここではこの時期に実践したい、夏バテを
吹き飛ばすメンテナンスメニューを紹介しよう。
夏は人間だけではなく、クルマに
とっても厳しい季節。ステアリング
た面白いサービスを行なっていると
なので、これも同時に行なう。
あるオルタネータのチェックも可能
実際にテストしてみると、1台目
は充電量が足りているが、内部の劣
が触れないほど熱 くなっていたり、
コン、バッテリー、そしてクルマ全体
いう情報を入手。夏に酷使するエア
トにしたメンテナンスを行なってい
を点検するコンピュータ診断をセッ
性もあるので、電装品を酷使した今
オルタネータは突然ダメになるこ
とが多い。最悪路上ストップの可能
電が必要という正しい結果となった。
ためにあえて充電が足りないバッテ
ボンネットを開けた時に顔を背けた
るだろう。
るというのだ。実際にどんな内容の
る。アイドリング中であればオルタネータの発電量も点検できるから、
電装品を酷使した今こそ受けておきたいメンテナンスだと言える。
バッテリーに接続して、必要なデータを
入力するだけなので作業は非常に簡
単。電装品は定期的にチェックしよう。
促進されてしまうのだ。
くなるほどの熱気を感じたこともあ
こうした熱による害は様々な部位
に負担をかけてしまうのだが、猛暑
なのである。
だからこそ点検しておくことが大切
続いて、ボッシュ製の最新整備マ
シンを使ったエアコンガスの再生。エ
よって水分や不純物などが混入して
アコンガスやオイルは長 期 使 用に
システムに不具合が起きる原因とな
しまい、冷却性能の低下やエアコン
る。このエアコンガス再生マシンは、
システム内のガスとオイルを回収し
し、足りないガスやオイルを補充し
てクリーンな状態にしてクルマに戻
てくれる画期的なマシンなのだ。
施工後にはキンキンに冷えるほどま
実際にエアコンガスが足りていな
いクルマを使ってテストしてみると、
た。こんなもんだと思っていたエアコ
でに性 能を回 復させることができ
ンの冷却性能も、このマシンを使っ
たら驚くほど冷えるようになったと
トラブルというと、コンプレッサーが
いう声も多いのだ。また、エアコンの
来のガスとオイルの量、そしてシス
壊れてしまう事例が多いのだが、本
テム内がクリーンであればそう壊れ
年に一回は必 ず受けておきたいメン
るものでもないのである。それゆえ、
テナンスだと言えるのである。
最後は汎用テスターとして革新の
性能を誇る「オーテル・マキシシス」
御化が進んだ現代のクルマは、従来
を使ったコンピュータ診断。電子制
握することはできない。電子ユニット
の目視点検だけではクルマ全体を把
やセンサーなど目に見えない部分の
防にも繋がるのである。
状態を知っておくことがトラブル予
使ったメンテナンスで、夏バテ気味
人にも分かりやすいテストレポートがプリントされる仕組みになってい
あえて充電が足りないバッテリーに繋い
でみると「要充電」という表示。左と
比較すると数値にも大きな差がある。
トラブル予防にも繋がる。
高機能テスターを使って
バッテリーの劣化具合をチェック !
まだまだ暑いこの季節。現代のク
ルマにマッチした最新の整備機器を
バッテリーの充電量だけでなく内部の劣化具合もチェックでき、素
にとってコンピュータ診断は重要なメンテナ
バッテリーチェッカーを使ってテストし
てみると充電量は足りているが、内部
の劣化が若干あるという結果に。
ンスの一つ。愛車の状態を把握しておけば
点検とメンテナンスを行なうのかを
エア コン ガ ス だ け で は なくオイル も 補 充してくれ る 画 期 的 な マシン
STEP 01
の愛車を労わってあげよう。
機会にぜひ試してほしい。作業は予約制なので、
電話連絡をお忘れなく。
由で作業できるのも特長だ。現代のクルマ
千葉県我孫子市にある「ジースタイル」が提案する夏バテメンテは、エ
アコンガス再生の費用¥9,800(税別)と補充したエアコンガス費用
(正
常であれば数百円)だけで、バッテリーチェックとコンピュータ診断が
無料で付いてくる。コンピュータ診断は有料なのが一般的なので、この
用テスター。診断の精度が高く、ワイヤレス
素人にも分かりやすい 5 段階評価のレポートがプリントされる
なのでインターネット環境があれば WiFi 経
ジースタイルで使っているのが HITACHI 製のバッテリーチェッカー。
バッテリーチェックとコンピュータ診断が
取材してきた。
全く冷えない
サンプルカーを使ってテスト
03
施工後に温度を測ってみると、14℃まで下がった。
最終的には 12℃くらいまで冷えるようになったのだ。
エアコンガスとオイルの回収、充填が終わるとテス
トレポートがプリントされる。
輸入車だけではなく国産車にも対応した汎
を行なえば
出始めるケースが多い。人間で言う
エアコンガスを再生して規定量まで補充してくれる画期的な整備マシン
いますぐに
状態
充電が必要な
STEP 03
を超えたあたりからトラブルとして
エアコンガスの
再生 !
最 新 の 整 備 機 器 を 駆 使 し た 効 果 的 な メ ン テ ナ ン ス メニュー
マシンなのだ。作業時間は 40 分くらいなので日帰りの整備も可能だ。
いるが
充電量は足りて
干アリ
若
が
化
劣
の
内部
革新の故障診断機で
クルマ全体の点検
ジースタイルで
コンピュータ
診断 !
エアコンガスが足りず、全く冷えな
いサンプルカー。エアコンを最低
温度に設定し、しばらく経ってから
温度を測ってみると何と 41℃。非
接触タイプの温度計でも同様の
数値だった。そこでここではエアコ
ンガス再生マシン
「ACS」を使って、
その性能を検証してみたいと思う。
6
5
ころで戻し、足りないガスやオイルを規定量まで補充してくれる画期的な整備
02
生マシンは、システム内にあるガスとオイルを回収してクリーンな状態にしたと
4
3
56
問い合わせ:G-STYLE ☎ 04-7187-4405
バッテリーの
劣化具合 !
ボッシュの最新整備マシンを使って
エアコンガスを再生する !
01
車種ごとに設定されたガス量を入力。その後エアコ
ンシステム内部のガスが回収される。
エンジンを止めた状態で作業できるACS。整備マ
シンの低圧、高圧ホースをクルマに接続する。
エアコンガスだけではなく、オイルも充填。エアコ
ンシステムを長持ちさせるためには重要なことだ。
てしまい、それがトラブルの原因になることが多い。ボッシュのエアコンガス再
真空引きの時間は任意で設定できる。その間にエ
ンジンルーム内の目視点検。
エアコンは長期的に使用することによってシステム内に水分や不純物が蓄積し
2
1
STEP 02
Fly UP