Comments
Description
Transcript
第9号 - 大阪成蹊大学
教育学部ニュース 第9 大阪成蹊大学 教育学部 ニュース 2016 年度春号 新学年をむかえた教育学部生の今! 1 年次生~ フレッシャーズキャンプに行ってきました。 「教育者になる私~自分史~」をテーマに自分のこれまでの足跡をたど り、パワーグラフにまとめました。また、実践経験のある教員の講演か ら学びました。学生企画では音楽、体育、美術、クラス委員の各プロジ ェクトに分かれ、130名余を動かす企画運営を体験しました。 自分史をパワーグラフで説明します。 皆の前に立って話すことも学びの一つ 3期生1年次、全員集合! クラスの絆も深まりました。 講演を聞き、じっくり考えます。 美術プロジェクト:紙飛行機飛ばし 体育プロジェクト:大縄大会 音楽プロジェクト:わらべうた遊び 教育学部ニュース 第9 大阪成蹊大学 Q&A 新入生へ恒例インタビュ-! Q 入学してみてどうですか? Q 授業はどうですか? A「高校と違うことだらけで驚きの連続ですが、楽し いです。不安があったけれど入学してよかった! 先 生方、一人一人の心配りが丁寧で安心できます。」 A「レポートには苦労しています。90分授業にまだ 慣れません。毎日、何か課題があり、『勉強してい る』という充実感があります。」 Q がんばっていることは何ですか? Q 高校生へのメッセージ A「ピアノです。特に弾き歌いが難しいので日々、練 習しています。」 「一人暮らしでの自炊をがんばっています。」 「教員、保育者を目指すために字を丁寧に書くことで す。」 A「将来、先生を目指す友だちばかりなので、何でも 話しやすいですよ。皆フレンドリーです!」 「クラスの皆や先生と、大学で初めてのことや大変な ことを乗り越えていけそうです。」 このインターンシップは、小学校の教育現場、保育現場の 子どもたちの様子、先生方の関わり方、様々な職員の方々 の仕事を見て学ぶことを目的としています。この経験から 大学での学びの意味を知ることができます。 2年次生~初等教育コースはインターンシップが 始まりました!(幼児教育コースもこれから始まります。) Q インターンシップで心がけていることは何ですか? A A E クラス 学内にいる時は意識せずに行動していますが、子どもたちの前では言葉づか い、行動を少しでも先生らしくしたいです。何が先生らしいか、考えていき C クラス C クラス ます。 担任の先生の「ほめる」「叱る」のメリハリを真似することです。 Q 迷ったり困ったりすることはありますか? A 子ども一人一人の行動は違うので、その都度判断に迷います。先生のやり方 を真似したり、質問したりしながら対応しています。 3年次生は「専門基礎演習Ⅰ」~卒論に向けてゼミがスタート! Q ゼミでがんばっていることは何ですか? Q これからがんばりたいことは? A 初めて学ぶ分野の学問について文章を読み、解説を 聞いたり、ディスカッションしたりすることです。 A 自分が何をやりたいのか見つけたいです。 A いろいろな視点から 物事や人のことを観察します。 さらにみんなの意見を聞くことで自分にはない視点 を見つけながら学んでいます。 A 本をたくさん読まなくてはいけないと思い ます。 A 観察や事例研究をもとに、それを第三者に 伝わるような文章力を身に付けたいです。 A 自分の関心のあるテーマに沿って論文を探し、講読 しています。まずいろいろな考え方に触れます。 〒533-0007 大阪市東淀川区相川 3-10-62 入試広報本部 TEL 06-6829-2554 URL http://univ.osaka-seikei.ac.jp/ FAX 06-6829-2601 E-mail [email protected]