...

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
No.664
2016
12月
町の人口(11月1日現在) ( 先月 1 日比 )
人 口
男
女
世帯数
10月中
の異動
7,734人
3,829人
3,905人
4,410世帯
減
19人
減
10人
減
9人
減 13世帯
各地域の人口・世帯数
三 根
大賀郷
樫 立
中之郷
(うち転入14人、
出生4人)
転入・出生 18人
転出・死亡 37人(うち転出21人、死亡16人) 末 吉
世帯数
2,072
1,459
297
380
202
(11月1日現在)※外国人含む
男
1,830
1,258
253
330
158
女
1,842
1,291
259
357
156
人口計
3,672
2,549
512
687
314
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
10 月 22 日に八丈町多目的ホール「おじゃれ」で開催されました。
目次
02-03 ▶
▶
04 ▶
▶
05 ▶
▶
06 ▶
▶
07 ▶
▶
08 ▶
▶
09 ▶
▶
10 ▶
▶
11 ▶
▶
12 ▶
▶
平成28年度 八丈町 女性のがん検診事前受付
税のお知らせ
医療保険と介護保険/お正月用「門松短冊」折込の廃止
国民年金
国保だより/「平成 28 年台風 10 号等災害義援金」受付期間を延長しています
年末年始の業務案内/ 12 月のし尿・雑排水などの収集運搬業務の休業日
初日の出は「みはらしの湯」で!/環境だより ほか
水道だより/町長上京日記
水道検針について/住民係からのお知らせ ほか
母子保健/子どもの定期予防接種
13 ▶
▶ 子育てのお手伝い、しませんか?/食育展示会~『みんなで広げよう食育の輪』~
14 ▶
▶ 教育委員会だより
15 ▶
▶ 図書館からのお知らせ/子ども家庭支援センターからのお知らせ
16 ▶
▶ 地域振興に係る補助事業の募集/知っていますか?「国の教育ローン」 ほか
17 ▶
▶ 給付金の申請受付は、まもなく終了します! ほか
18 ▶
▶ 八丈島パブリックロードレース開催の交通規制のお知らせ
19 ▶
▶ はちじょうトピックス/八丈島高齢者演芸大会
20 ▶
▶ 第 27 回八丈島産業祭/「東京島めぐり PASSPORT」11 島で実施中!
21 ▶
▶ 観光 おじゃれ 11 万人/ロベレニー種子無料配布のお知らせ ほか
22 ▶
▶ 高校生ホームステイ事業ホストファミリー募集/がじゅまる広場・とびっこクラブ指導員募集中!!
23 ▶
▶ 町立病院職員募集/町立病院臨時診療日 その他、専門外来診療 ほか
● INFORMATION 平成 28 年度 八丈町 女性のがん検診事前受付
広報はちじょう
平成 28 年度 八丈町
女性のがん検診事前受付
(子宮頸がん検診・乳がん検診)
八丈町に住民登録のある女性を対象にした女性のがん検診(子宮頸がん検診と乳がん検診)を下記日程
で行います。内容確認の上、申し込みください。
平成 28 年 12 月1日(木)~平成 29 年1月5日(木)
町役場閉庁日を除く平日の午前9時~午後5時まで 事前予約
受付期間 *町役場閉庁日:土日祝日および 12 月 29 日(木)~ 1 月3日(火)
申込場所:福祉健康課保健係 電話 2-5570
子宮頸がん検診
対象
乳がん検診
20 歳以上の女性で
40 歳以上の女性で
平成 29 年4月1日時点で「偶数年齢の方(偶数年齢到達者)」(裏面参照)対象
問診、子宮頸部細胞診および内診
問診、視触診、マンモグラフィ
*子宮摘出手術を受けられた方(断端がん)
要相談
検査項目
*次の項目に該当する方は受診できません
①現在、乳がん・子宮頸がん治療中または経過観察中
②現在、妊娠中または妊娠の可能性のある方 ③一人で段差のある検診車へ移動できない。10 分程度立位を保つことができない方
④授乳中また断乳後半年未満の方(乳がんのみ)
⑤ペースメーカ装着、豊胸手術、水頭シャント術後、ポート挿入後の方(乳がんのみ)
費 用
平成 28 年度対象の方(次のページ参照)は無料です。(検診対象:2年に1回)
会 場
八丈町保健福祉センター (公財)東京都予防医学協会にて検診実施
下表の期間で実施します。希望者は事前に申し込みが必要です。
検診日
3/1(水) 2(木) 3(金) 4(土) 5(日)
午 前
○
○
○
○
○
午前予約枠:8:30-11:00
午 後
○
○
○
○
×
午後予約枠:1:00-3:30
*今年度対象年齢以外で子宮頸がん検診・乳がん検診を希望される方
検診の枠があいている場合に限り、実費での検診を受け付けます。検診対象者を優先に検診を行うた
め、希望に沿えないことがありますので、ご了承ください。
○予約受付期間:平成 29 年1月6日(金)~ 12 日(木) 平日の午前9時~午後5時まで
○自己負担金額:上記の各検診と同じ検査を実施します。検診の当日にお支払いください。
子宮頸がん 10,800 円(税込)
乳がん検診 50 歳未満 11,880 円(税込)
乳がん検診 50 歳以上 8,100 円(税込)
■予約・問い合わせ■ 福祉健康課保健係
2
電話 2-5570
広報はちじょう
平成 28 年度 八丈町 女性のがん検診事前受付
INFORMATION ● 平成 28 年度(平成28年4月1日~平成29年3月31日)の対象年齢
受けられる女性のがん検診項目
誕生日がこの期間内に当てはまる方
子宮がん
乳がん
(20 歳以上) (40歳以上)
20 歳
→
平成 8 年 4 月 2 日
~
平成 9 年 4 月 1 日
○
22 歳
→
平成 6 年 4 月 2 日
~
平成 7 年 4 月 1 日
○
24 歳
→
平成 4 年 4 月 2 日
~
平成 5 年 4 月 1 日
○
26 歳
→
平成 2 年 4 月 2 日
~
平成 3年 4 月 1 日
○
28 歳
→
昭和 63 年 4 月 2 日
~
平成 元年 4 月 1 日
○
30 歳
→
昭和 61 年 4 月 2 日
~
昭和 62 年 4 月 1 日
○
32 歳
→
昭和 59 年 4 月 2 日
~
昭和 60 年 4 月 1 日
○
34 歳
→
昭和 57 年 4 月 2 日
~
昭和 58 年 4 月 1 日
○
36 歳
→
昭和 55 年 4 月 2 日
~
昭和 56 年 4 月 1 日
○
38 歳
→
昭和 53 年 4 月 2 日
~
昭和 54 年 4 月 1 日
○
40 歳
→
昭和 51 年 4 月 2 日
~
昭和 52 年 4 月 1 日
○
○
42 歳
→
昭和 49 年 4 月 2 日
~
昭和 50 年 4 月 1 日
○
○
44 歳
→
昭和 47 年 4 月 2 日
~
昭和 48 年 4 月 1 日
○
○
46 歳
→
昭和 45 年 4 月 2 日
~
昭和 46 年 4 月 1 日
○
○
48 歳
→
昭和 43 年 4 月 2 日
~
昭和 44 年 4 月 1 日
○
○
50 歳
→
昭和 41 年 4 月 2 日
~
昭和 42 年 4 月 1 日
○
○
52 歳
→
昭和 39 年 4 月 2 日
~
昭和 40 年 4 月 1 日
○
○
54 歳
→
昭和 37 年 4 月 2 日
~
昭和 38 年 4 月 1 日
○
○
56 歳
→
昭和 35 年 4 月 2 日
~
昭和 36 年 4 月 1 日
○
○
58 歳
→
昭和 33 年 4 月 2 日
~
昭和 34 年 4 月 1 日
○
○
60 歳
→
昭和 31 年 4 月 2 日
~
昭和 32 年 4 月 1 日
○
○
62 歳
→
昭和 29 年 4 月 2 日
~
昭和 30 年 4 月 1 日
○
○
64 歳
→
昭和 27 年 4 月 2 日
~
昭和 28 年 4 月 1 日
○
○
66 歳
→
昭和 25 年 4 月 2 日
~
昭和 26 年 4 月 1 日
○
○
68 歳
→
昭和 23 年 4 月 2 日
~
昭和 24 年 4 月 1 日
○
○
70 歳
→
昭和 21 年 4 月 2 日
~
昭和 22 年 4 月 1 日
○
○
72 歳
→
昭和 19 年 4 月 2 日
~
昭和 20 年 4 月 1 日
○
○
74 歳
→
昭和 17 年 4 月 2 日
~
昭和 18 年 4 月 1 日
○
○
76 歳
→
昭和 15 年 4 月 2 日
~
昭和 16 年 4 月 1 日
○
○
78 歳
→
昭和 13 年 4 月 2 日
~
昭和 14 年 4 月 1 日
○
○
80 歳
→
昭和 11 年 4 月 2 日
~
昭和 12 年 4 月 1 日
○
○
82 歳
→
昭和 9 年 4 月 2 日
~
昭和 10 年 4 月 1 日
○
○
84 歳
→
昭和 7 年 4 月 2 日
~
昭和 8 年 4 月 1 日
○
○
86 歳
→
昭和 5 年 4 月 2 日
~
昭和 6 年 4 月 1 日
○
○
88 歳
→
昭和 3 年 4 月 2 日
~
昭和 4 年 4 月 1 日
○
○
※90歳以上の方は福祉健康課保健係へ問い合わせください
3
● INFORMATION 税のお知らせ
広報はちじょう
税のお知らせ
今月の納期限および口座振替日
26日(月) 固定資産税 3期 国民健康保険税 6期 償却資産の申告
償却資産を所有している方は、平成29年
1月1日現在の所有状況を平成29年1月
31日(火)までに申告してください。
■問い合わせ■ 税務課 電話 2-1122
納期限を過ぎた町税が未納になっていませんか。
町税はあなたの暮らしを支える大切な財源です。
必ず期日までに納めましょう。
減価償却の対象となる資産
①構築物(ビニールハウスなど)
②機械および装置(ポンプ・動力配線設備など)
償却資産とは… ③船舶
土地、家屋以外の固定資産で、農業者・漁
業者・会社や個人で工場や商店などを経営し
ている方が、その事業のために用いる機械・
⑤工具・器具および備品
④車両および運搬具(大型特殊自動車など)
(いす・机・測定工具・ロッカー・パソコンなど)
器具・備品などの事業用資産のうち、法人税
または所得税の申告において減価償却の対象となる右記のような資産です。
※自動車税、軽自動車税の課税対象となるものは、償却資産の範囲から除かれます。
町税の滞納処分を強化しています
~税負担の公平性を確保するために~
■問い合わせ■
税務課徴収係 電話 2-1122
○納付にお困りの方は必ずご相談ください
病気や怪我、事業の休廃止などの事情により、納期限までに納付できずにお困りの方は、必ず納
付相談を行ってください。役場の業務時間内または、役場の業務時間内に来庁できない方は、電話
申込により業務時間外(午後5時15分から7時)に納付相談を行っています。
○軽自動車税の車検時納付は NO!
軽自動車税は、納期限までに納付していただくものですが、中には、車検時に納付するものと誤
認されている方もいます。未納の方に対しては、タイヤロックなどの差押を行っています。

12月は
「オール東京滞納STOP強化月間」です。
東京都と区市町村が連携し、
徴収対策を集中して実施しています!
都と区市町村では、安定した税収確保と納税義務の公平性
確保を目指して、12 月を「オール東京滞納STOP強化月間」
と位置づけ、都と区市町村が連携した広報や催告による納税
推進、差押やタイヤロック、捜索などの滞納処分、多様な徴
収対策に取り組んでいます。
連携事例の具体例 平成28年度、東京都主税局では八丈町
から滞納事案 3 件を引き継ぎ、滞納整理を行っています。
4
広報はちじょう
医療保険と介護保険/お正月用「門松短冊」折込の廃止
INFORMATION ● 医療保険と介護保険
医療保険制度と介護保険制度は、みなさんに納めていただいている保険料と国や都からの支出金(事業
者の場合は事業主負担金)などで運営されており、納め方は年齢により異なります。
~39歳
40歳~
65歳~
加入している医療保険(国民健康保険や健康保険など)
後期高齢者医療保険料
+
支援分
後期高齢者
支援分
後期高齢者
支援分
後期高齢者
+
後期高齢者医療保険
医療保険分
保険料
医療保険分
保険料
医療保険分
保険料
【医 療 保 険】
+
75歳~
③
【介 護 保 険】
介護保険分
+
介護保険料
(第1号被保険者)
①
②
①40歳から64歳までの方は介護保険制度の第2号被保険者となり、医療保険分・後期高齢者支援分に
介護保険分を合わせた医療保険料(国民健康保険税や健康保険料など)を納付していただきます。
②65歳に到達すると介護保険制度の第1号被保険者となり、医療保険料と介護保険料を別々に納付して
いただくようになります。医療保険料と異なり、介護保険料は被保険者ごとに計算・納付をしていただ
きます。
③75歳に到達された方は、国民健康保険などの医療保険制度が後期高齢者医療保険制度に変更されます。
※介護保険料・後期高齢者医療保険料は、それぞれ自治体に納付する義務があります。
※医療保険に関する問い合わせは、加入している医療保険者へお願いします。
■問い合わせ■ 介護保険料 福祉健康課高齢福祉係 電話 2 - 5570
後期高齢者医療保険料 住民課医療年金係 電話 2 - 1123
国民健康保険税 税務課課税係 電話 2 - 1122
お正月用「門松短冊」折込の廃止
例年、広報1月号にて配布していた門松短冊は今年度より広報での折込みを廃止します。
ご希望の方は町役場産業観光課および各出張所のカウンターに 12 月 28 日(水)まで用意していますので、
ご利用ください。(1世帯2枚まで)
■問い合わせ■ 産業観光課産業係 電話 2-1125
5
● INFORMATION 国民年金
国民年金
広報はちじょう
■住民課医療年金係 電話 2-1123
■港年金事務所 電話 03-5401-3211
■日本年金機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp/
【平成 28 年に国民年金保険料を2年前納した場合の社会保険料控除】
平成 28 年分より、2年前納納付分の控除証明書の様式が変更されました。
2年前納により納めた国民年金保険料を所得より控除する方法は次の2通りです。
①全額納めた年に控除する方法
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 新様式
日本年金機構から送付される「社会保険料(国民年
金保険料)控除証明書」の 3 年分 3 枚(当年分 1 年、
前納分2年)の証明書は切り離さず、添付して申告し
てください。
申告額は納付済額となります。
②3年分に分けてその年毎に控除する方法
3枚の証明書のうち、平成 28 年分の1枚を切り離
して申告に使用してください。残り 2 枚は平成 29 年、
30 年に申告する際必要になります。大切に保管して
ください。
申告額は、証明書に記載されている額です。
※分割で申告した翌年に残りの分をまとめて申告する
ことは出来ませんのでご注意ください。
(例:平成 28 年 1 年分、平成 29 年2年分など)
①の場合は切り離さず全て添付
②の場合は 1 枚だけ切り離して添付
※第2土曜日を除く祝日、12月29日~1月3日はご利用になれません。
▶
▶▶各種問い合わせ ▶各種問い合わせ
●一般的な年金相談に関する問い合わせ
0570-05-1165(ナビダイヤル) PHS、IP電話、海外からは03-6700-1165(一般電話)
受付時間 月 曜 日:午前8時30分~午後7時 火~金曜日:午前8時30分~午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分~午後4時
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日に午後7時まで受付。
●ねんきん定期便・ねんきんネット・ねんきん特別便に関する問い合わせ
0570-058-555(ナビダイヤル) PHS、IP電話、海外からは03-6700-1144(一般電話)
受付時間 月~金曜日:午前9時~午後7時 第2土曜日:午前9時~午後5時
●国民年金保険料後納制度(保険料の納付の延長)に関する問い合わせ
0570-011-050(ナビダイヤル) PHS、IP電話、海外からは03-6731-2015(一般電話)
受付時間 月 曜 日:午前8時30分~午後7時 火~金曜日:午前8時30分~午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分~午後4時
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日に午後7時まで受付。
6
広報はちじょう
国保だより/「平成 28 年台風 10 号等災害義援金」受付期間を延長しています
国保だより
INFORMATION ● ■問い合わせ■ 住民課医療年金係 電話 2 - 1123
医療費適正化にご協力ください
皆さんが病気やけがをして保険医療機関で診察を受けた場合、窓口で支払う料金は医療費の3割~1割
で、残りを国民健康保険(皆さんが収める国保税など)で負担しています。
国保の財政は医療費の増加により大変厳しい状況になっています。医療費の増加は高齢化や医療技術の
高度化、
慢性疾患(生活習慣病など)患者の増加のほかに、重複受診や安易な受診の増加も要因の一つとなっ
ています。このまま医療費が増加し続けると国保財源の確保が困難になり、最終的には被保険者の負担が
増え国民健康保険税の引き上げにつながることになります。医療費の上昇は、皆さんのちょっとした心が
けで抑えることができます。
【医療費適正化のポイント】
○生活習慣を見直し、栄養・運動・休養をバランスよくとりましょう。
○年に一度は健康診断を受けて、健康管理に役立てましょう。
○重複受診はやめてかかりつけ医を持ちましょう。
○緊急以外の休日・時間外受診はさけましょう。
○ジェネリック医薬品を利用しましょう。
糖尿病教室のおしらせ
町立八丈病院では毎月1回、糖尿病教室を開催しています。どなたでもご参加できます。
日時:12 月 16 日(金)(飛行機欠航の場合中止)
場所:町立八丈病院外来待合室 時間:午前8時 30 分ごろ~ 30 分程度
◆「相互扶助」で成り立つ国保制度です。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
◆国保税は国保制度の重要な財源です。納め忘れのないようご注意ください。
◆国保税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。
◆病気や事故などにより保険税の納付が困難な方には、申請による減免制度がありますのでご相談くだ
さい。
※その他、国民健康保険証や制度についてわからないことや、疑問に思うことなど、いつでもご相談く
ださい。
「平成 28 年台風 10 号等災害義援金」受付期間を延長しています
平成 28 年8月に発生した台風 10 号等による大雨により、北海道・岩手県の広い範囲で大きな被害が
でました。全国から義援金の申し出が引き続き寄せられている状況から、義援金の受付期間を延長してい
ます。ご協力よろしくお願いします。
当初の受付期間 平成 28 年 10 月 31 日(月)まで
延長後の受付期間 平成 29 年 3 月 31 日(金)まで
■問い合わせ■ 福祉健康課厚生係 電話 2-5570
7
● INFORMATION 年末年始の業務案内/ 12 月のし尿・雑排水などの収集運搬業務の休業日
広報はちじょう
年末年始の業務案内
施 設 名
役
場・
出
張
休 業 日
所 12 月 29 日(木)~ 1 月 3 日(火)
町 立 八 丈 病 院
12 月 29 日(木)~ 1 月 3 日(火)
※救急患者は診療します
町
12 月 29 日(木)~ 1 月 3 日(火)
ご
立
み
図
書
収
館
年内収集の最終日は地域によって異なります。
集 詳しくは次のページをご覧ください。
12 月 31 日(土)~ 1 月 3 日(火)
クリーンセンター
12 月 31 日(土)~ 1 月 3 日(火)
し 尿・ 雑 排 水 収 集 12 月 30 日(金)~ 1 月 3 日(火)
自動車解体処理場
12 月 31 日(土)~ 1 月 3 日(火)
(有明興業(株)八丈島営業所)
中之郷埋立処分場
1 月 1 日(日)~ 1 月 4 日(水)
○し尿収集受付 12月16 日(金)まで!
※年末は申し込みが増加します。早めに申し込みください。
■申し込み 八丈島衛生総合企画 電話 2-0855
○ご み の 収 集 1月 4 日(水)は、全島で燃えるごみの収集。以降通常通り
○各温泉の営業 12月29日(木)~1月3日(火)
全館休まず営業
12 月のし尿・雑排水などの収集運搬業務の休業日
年内に行う収集運搬業務の受付は12月16日(金)までです。
年末年始の前後は収集依頼が増えますので、余裕をもって申し込みください。し尿・雑排水など
の収集運搬業務の休業日は第2・4土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。
4 日 (日)
10 日(第2土)
11 日(日)
18 日(日)
23 日(祝・金)
24 日(第4土)
25 日(日)
30 日(金)~ 1 月 3 日(火)
年内に行う収集運搬業務の受付 12月16日(金)まで
収集運搬業務の受付時間 午前8時~正午、午後1時~4時
収集運搬業者 ㈱八丈島衛生総合企画 電話番号 2-0855
手数料、使用料などの納め忘れはありませんか?
し尿・浄化槽汚泥の汲取り手数料や、町設置の合併処理浄化槽の使用料などは納期限内に納めてください。
納入通知書を紛失されても町会計課および各出張所でお支払いできます。
■問い合わせ■ 住民課浄化槽係 電話 2-1123
8
広報はちじょう
初日の出は「みはらしの湯」で!/環境だより ほか
INFORMATION ● 初日の出は「みはらしの湯」で!
末吉温泉「みはらしの湯」の露天風呂は初日の出の絶好ポイント!露天風呂につかりながら、水平線か
ら昇る初日の出をみませんか?
1月1日(日)の営業時間 みはらしの湯 午前5時 30 分から午後9時 30 分
その他の温泉 通常通りです。
※その他の町営温泉も 12 月 29 日(木)から1月3日(火)まで休まず営業します。
初日の出 臨時営業
午前5時30分から
八丈島の初日の出
午前6時43分頃
■問い合わせ■ 福祉健康課保健係 電話 2-5570
■問い合わせ■ 住民課環境係 電話 2-1123
ヤンバルトサカヤスデ対策
ヤスデの本格的な移動時期に入りヤスデの移動が予想されます。環境係では、ヤスデの生態調査を実
施しています。大量発生を見かけた時は、環境係までご連絡ください。
アズマヒキガエル
アズマヒキガエルは、他のカエルと比べて動きが俊敏ではありませんが、刺激を与えると目の後ろの
耳腺という器官から毒を出しますので、十分に注意してください。環境係では発生地域の調査を実施し
ています。島内でアズマヒキガエルを見かけた時は、環境係までご連絡ください。
年末年始のごみの収集と施設の営業
【ごみの収集】 12 月30日(金)まで通常どおり収集を実施します。
来年は、1 月4日(水)に全島で燃やせるごみの収集を実施します。
※資源ごみの収集は実施しません。
12 月 31 日(土)から 1 月3日(火)の期間は、全てのごみの収集はありませんので、集積所には
ごみを出さないでください。
【施設の営業】
八丈町クリーンセンター 最終営業日 12 月 30 日(金) 営業開始日 1 月4日(水)
有明興業
(株)
八丈島営業所 最終営業日 12 月 30 日(金) 営業開始日 1 月4日(水)
中之郷埋立処分場 最終営業日 12 月 31 日(土) 営業開始日 1 月5日(木)
(株)
八丈建機サービス 最終営業日 12 月 28 日(水) 営業開始日 1 月5日(木)
平成29年成人祝賀式のご案内 ■問い合わせ■ 教育課生涯学習係 電話 2-7071
平成29年八丈町成人祝賀式を下記のとおり行います。
日 時 平成29年1月5日(木) 受 付 午前9時45分~ 開 式 午前10時30分
場 所 八丈町多目的ホール「おじゃれ」
今回成人を迎える方(平成8年4月2日~平成9年4月1日生まれ)で、案内状が届いていない方は、
12月16日(金)までにご連絡ください。
9
● INFORMATION 水道だより/町長上京日記
広報はちじょう
水道だより
■問い合わせ■ 企業課水道係 電話 2-1128
水道工事店の年末年始の営業 12月29日
(木)~1月5日(木)までの水道の修理・工事は下記の工事店にご連絡ください。
日付
工事店
電話番号
12 月 29 日(木)
(有)沖山設備
2-2605
12 月 30 日(金)
(株)佐々木住設
7-0525
12 月 31 日(土)
(有)秋田設備
7-0772
1月
1日(日) (有)高橋建設
2-1441
1月
2日(月) (有)秋田設備
7-0772
1月
3日(火) (有)沖山設備
2-2605
1月
4日(水)
2-1402
1月
5日(木) (株)佐々木住設
沖山産機(株)
※営業時間は各日
午前8時から午後5時です。
緊急の場合は時間を問わず水道
係にご連絡ください。
7-0525
■次の行為は水道水の汚染や漏水・出水不良の原因となるため水道法で禁止されています!
・農業用水の管や農薬を散布する機械などを水道管に接続すること
宅内だけでなく、繋がっている水道管や周囲の住宅まで汚染されます。
・適合していない材質などを使用して、修理などを行うこと
■給水装置工事申し込みが必要です
水道のある土地に家を建てる、家の建て替え・改築・増築・解体などにより水道に新設・増設・変更・
撤去があるなどの場合には、給水装置工事申し込みが必要です。八丈町指定給水装置工事事業者にご依頼
ください。
■水道工事は町指定工事店をご利用ください
町指定工事店以外が水道工事を行った場合は、給水が受けられないこともあります。また、漏水になっ
た場合、水道料金の減免はしません。また、悪質なものは罰則などもあります。(ただし、省令で定める
蛇口のコマ、パッキンの交換などは除く)
※水道料金のお支払いは納付期限内にお願いします。便利な口座振替をご利用ください。
町 長 上 京 日 記 10月
18日~21日
23日~28日
◉ANA1892便にて上京
◉ANA1892便にて上京
◉東京都道路整備事業推進大会
◉第38回八丈島樫立会総会
◉平成28年度第5回東京都町村長会議
◉東京駅よりかがやき503号にて石川県金沢駅へ
◉関東の港湾を考える意見交換会
◉都道府県土地改良事業団体連合会会長等会議
◉平成28年度関東地区港湾整備振興大会
◉全国土地改良大会オープニングセレモニー・大会式典
◉経済と暮らしを支える港づくり全国大会
◉事業視察(石川県中能登)
◉自民党予算・税制等に関する政策懇談会
◉石川県金沢駅よりかがやき512号にて東京駅へ
◉ANA1891便にて帰島
◉東京都土地改良事業団体連合会第1回理事会
◉ANA1891便にて帰島
10
広報はちじょう
水道検針について/住民係からのお知らせ ほか
INFORMATION ● 水道検針について ■問い合わせ■ 企業課水道係 電話 2-1128
大賀郷地域および三根地域の一部の検針は、検針員の都合によりしばらくの間、水道係職員が検針に伺っ
ています。
検針時期が変わるなど、ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします。
住 民 係 か ら の お 知 ら せ ■問い合わせ■ 住民課住民係 電話 2-1123
閉庁日の死亡届の届出 閉庁日に死亡届をする場合、下記の手順となります。
1.電話連絡する前に確認ください
○死亡した方の氏名・生年月日・住所・本籍地
○届出人の氏名・生年月日・住所・本籍地
(届書を持って来庁するのは届出人本人でなくても構いません)
2.町役場(2-1123)に電話連絡をしてください
来庁していただく時間についてご案内します。時間に合わせて担当職員が登庁します。
3.ご案内した時間に来庁してください
届出人の印をお持ちください。以下の手続きを行います。
(1)死亡届の受領・内容の審査
(2)火葬許可証の交付・火葬場の予約・使用料の徴収
(火葬場使用料の目安:火葬のみ 40,000 円、通夜も火葬場で行う場合 72,000 円程度)
※来庁する際、火葬場の利用希望日をあらかじめご確認ください。
<ご注意ください>
死亡した方と届出人の親族関係が、八丈町にある戸籍や住民票で確認できない場合(例:死亡した方
または届出人の住所・本籍地がともに八丈町にない場合など)は死亡届の内容の審査ができないため、
開庁日の受付となります。
12 月東京法務局特設登記所開設日
次の相談・受付などを実施します
・不動産や商業 ・法人の登記申請に関する相談 ・相続や抵当権に関する相談
・その他の登記相談 ・各種申請書および証明請求書の受付
※特設登記所へ相談などでお越しの際は、お手持ちの資料をご用意ください。
※届出や申請などの際は、事前に法務局へ電話相談し、必要書類を確認されることをお勧めします。
日時 :13 日(火)午後2時 30 分~5時
14 日(水)午前9時~正午、午後1時~4時 30 分 15 日(木)午前9時~正午
※登記相談の受付は、
終了時間の 30 分前まで
場所:八丈町役場 1 階相談室1・2 ■問い合わせ■ 東京法務局不動産登記部門 03 - 5213 - 1330(不動産)
法人登記部門 03 - 5213 - 1337(商業・法人)
11
● INFORMATION 母子保健/子どもの定期予防接種
母子保健
広報はちじょう
■問い合わせ・申し込み■ 福祉健康課保健係 電話2- 5570
※健診の対象者には個別通知します 今月の健康診査 会場:保健福祉センター
3~4か月児・産婦健康診査 13日(火) 受付:午後1時15分~1時45分
○対象 平成28年7月12日~平成28年9月13日生まれの乳児とその産婦
1歳児歯科健康診査 7日(水) 受付:午前9時15分~10時
○対象 平成27年9月8日~平成27年12月7日生まれの幼児
3歳児健康診査 6日(火) 受付:午後1時15分~1時45分
○対象 平成25月9月21日~平成25年12月6日生まれの幼児
こども心理相談(要電話予約) 会場:保健福祉センター
6日(火) 午前9時~午後4時 ○対象 1歳6か月以上の未就学児
言葉が遅い・落ち着きがない・身体の動きがぎこちない・癖が気になるなど心配なことがありました
ら、専門の心理相談員が相談に応じます。
すくすく相談(要電話予約) 会場:保健福祉センター
9日(金) 午前9時~11時
日ごろの子育ての中からでてくる疑問や心配事などに保健師・管理栄養士・歯科衛生士・助産師が応
じます。母子健康手帳を持参してください。
両親学級(要電話予約) 会場:保健福祉センター
新しい命を迎える準備をしましょう。お母さんの体調が良い時にお越しください。お父さんも歓迎です。
全4回コースで行います。(1回目は11月に終了しました。)
歯の健康(歯科健診・口腔内の健康の話)、
2回目 12月 1日(木)午後1時30分~3時30分
マタニティ体操、沐浴
3回目 12月 8日(木)午後1時30分~3時30分
お産を迎える準備(お産の進み方、呼吸法)
4回目 12月15日(木)午後1時30分~3時30分
赤ちゃんの健診・病気、産後の話
もぐもぐ離乳食(要電話予約) 会場:保健福祉センター
12日(月) 午後10時~11時30分
生後7カ月から11カ月の保護者を対象として、お子さんの月齢や発達に合った離乳食の進め方につい
ての教室を開催しています。安心して離乳食を進めることができるように実際に試食をしながら、離乳
食についての不安を一緒に解決しましょう。
○持ち物:三角巾、エプロン、母子手帳、おんぶ紐(必要な方)
12月 子どもの定期予防接種
●B型肝炎集団接種
8日(木)午後2時30分~3時
●四種混合集団接種
8日(木)午後3時~3時30分
●BCG集団接種
15日(木)午後3時~3時30分
●水痘集団接種
15日(木)午後3時30分~4時
●ヒブ集団接種&小児用肺炎球菌集団接種
22日(木)午後3時~3時30分
●予約制個別接種
8日(木)、22日(木)午後3時30分~4時
予約制個別接種は、お子さんの体調不良などで機会を逃した方や、時間の都合がつかない方のための制
度です。希望される方は、実施日の1週間前までにご連絡ください。
●会 場:町立八丈病院小児科
■予約・問い合わせ■ 福祉健康課保健係 電話2-5570
12
広報はちじょう
子育てのお手伝い、しませんか?/食育展示会~『みんなで広げよう食育の輪』~
INFORMATION ● 子育てのお手伝い、しませんか?
ファミリーサポートセンターでは育児のサポートを受けたい方(利用会員)とサポートができる方(提
供会員:有償ボランティア)を随時募集しています。就学などで子育てが一段落した方、子育て経験を生
かしたい方、退職された方など満 20 歳以上の方、空いた時間でお手伝いしてみませんか?お手伝いでき
る日時のみの活動で構いません。講習会(提供会員のみ)、万一の事故に備えた補償保険もあります。
活動例:保育施設までの送迎、保育施設での保育前後の子どもの預かり
放課後や放課後児童クラブ終了後の子どもの預かり
保護者の病気や外出、何らかの用事がある際の子どもの預かり
対象年齢:概ね生後6カ月~ 10 歳未満 ( 病児は対象としません )
謝礼金:活動後に利用会員から提供会員へ支払います。
700 円/ 1 時間(平日 午前8時~午後5時 )
900 円/ 1 時間(平日 上記外の時間、土日・祝日・年末年始)
預かる場所:原則提供会員宅
体験談
■問い合わせ■ 八丈町子ども家庭支援センター 電話 2 - 4300
食育展示会 ~『みんなで広げよう食育の輪』~
八丈町健康と長寿の島づくり推進協議会食育部会では、健やかな生活を送るためのよりよい食事への向
き合い方、郷土料理や食文化の継承、地産地消の促進といった、食育の普及・啓発活動を行っています。
この度、「食育」への興味・理解を深めていただく一環として、関係機関が推進している取組を紹介し
ます。
多くの皆さんにご覧いただくことで、八丈島における食育のますますの発展に繋がることを願っていま
す。ぜひご来場ください。
日 時:12 月3日(土)~ 15 日(木) :八丈町民ギャラリー(町役場内)
■問い合わせ■ 福祉健康課保健係 電話 2-5570
13
● INFORMATION 教育委員会だより
教育委員会だより
広報はちじょう
■問い合わせ■ 教育課庶務係 電話 2-7071
今月の学校行事
■コミュニケーション学習会(特別支援学級・通級指導学級)
2日(金)午後1時30分~ / 会場:教育相談室
…
■三原小学校 持久走大会 6日(火)午前10時40分~
スタート・ゴール:旧末吉小学校 / コース:末吉地区
■三原中学校 意見発表会 11日(日)午前9時~
12
意見交換会 〃 午後1時~
■大賀郷小・中学校 小中一貫教育説明会 16日(金)午後6時30分
会場:大賀郷中学校ミーティングルーム
■各小・中学校 終業式 22日(木)
■各小・中学校 冬季休業 26日(月)~1月7日(土)
三原大運動会
平成 30 年度にスタートする小中一貫教育に向けての第一歩となる三原小・中学校合同の運動会『三原
大運動会』が 10 月 23 日(日)に開催されました。
夏休み前から始まった準備では、小・中学生が一緒に実行委員会を構成し、運動会のスローガンを決め
たり、係活動で協力して仕事を進めたりするなど、いたるところで小・中学生の協同する姿が見られまし
た。また、子供たちの活動をサポートする小・中の教員が互いの文化を尊重しながら、よりよい運動会を
創り上げるための話し合いが幾度も重ねられました。 当日は、坂下地域からも 100 名近い来場者があり、
一日を通して約 400 名の方々に参観していただくことができました。そして、多くの参観者を前に小学
生の一生懸命さや中学生のたくましさ、小・中学生がともに協力する姿、地域の方々と手を携え、支え合
う姿等を披露することができました。
最後は樫立・中之郷・末吉の各地域のショメ節を3つの輪になって全員で踊り、実行委員長の声掛けを
合図にそれぞれの輪が校庭いっぱいのひとつの大きな輪になりました。今回の開催において、昨年度から
の準備段階から保護者や地域の皆様には多くのご協力をいただきました。これからも『三原大運動会』が
坂上地域の子供たちと保護者・地域を繋ぐ大きな行事となるよう、さらなる進化を遂げていきたいと思い
ます。ありがとうございました。
た。
■八丈町教育相談室
電話2-0591 毎週火・金曜日 午前8時30分~午後5時
■東京都教育相談センター(教育相談一般) 電話03-3360-8008 平日 午前9時~午後9時
土・日・祝日 午前9時~午後5時
■東京いじめ相談ホットライン 電話0120-53-8288(24時間)
■東京いのちの電話 電話03-3264-4343(24時間)
14
広報はちじょう
図書館からのお知らせ/子ども家庭支援センターからのお知らせ
INFORMATION ● 図書館からのお知らせ
●木村研さんが再度 来島します!~文庫まつり、開催~
第28回 幼児と小学生のための文庫まつり「手づくりおもちゃを100倍楽しむ」
12 月 3 日(土)午前 10 時~午前 11 時 保健福祉センター
講師 木村 研さん(児童文学作家・遊びの研究家)
ご自身の絵本の読み聞かせのほか、おもちゃ作りを行います。
子供から大人まで、どなたでも楽しめる内容です。ぜひご参加ください!
●今月のおはなし会 10日(土)午前10時~ 11時 こどものほんのへや
読み聞かせ:しいのくろ文庫(樫立)(都合により変更する場合があります)
絵本の読み聞かせや工作遊びを予定しています。みんなでおじゃりやれ♪
●今月の新着図書から
『メビウス 1974』堂場 瞬一 著 『東京湾諸島』加藤 庸二 著
『ぞくぞく村のにじ色ドラゴン』末吉 暁子 作 『のんびりやのサンタクロース』田中 六大 絵
図書館ホームページの新着案内では、随時情報を更新しています。 こちらもご覧ください!
●休 館 日 毎週月曜日・23 日(金・天皇誕生日)・年末年始(29 日(木)~ 1 月 3 日(火))
●開館時間 午前9時 30 分~午後5時
返却期限を過ぎてはいませんか? お手元の本・雑誌・DVD などの返却日をご確認ください。
坂上各出張所でも返却できます。
(平日午前8時30分~午後5時15分/ 正午から午後1時を除く)
■問い合わせ■ 教育課生涯学習係 電話 2-0797
子ども家庭支援センターからのお知らせ
開館日 平 日 午前8時 45 分~午後5時 第2土曜日 午前 9 時~正午 ( 交流ひろばのみ )
第2土曜日以外の土、日、祝日はお休みです。
12 月の交流ひろばの催し 毎週水曜日 午前10時30分~11時
親子で楽しめる催しを企画しています。ぜひお越しください!
7 日(水)クリスマス壁面作り
第 2 土曜日(10 日)も
交流ひろばで
14 日(火)クリスマスリース作り
遊べます♪
21 日(水)クリスマス会(ゲスト:音楽教室講師 荻野有希さん)
28 日(水)おはなし会
就学前のお子さんの身体測定 職員が対応可能な時間に随時測定します。電話や来所時にご予約ください。急な申し出には対応できな
い場合がありますのでご了承ください。測定値は、母子健康手帳または測定カードへ記載します。
■問い合わせ■ 子ども家庭支援センター 電話 2-4300
15
● INFORMATION 地域振興に係る補助事業の募集/知っていますか?「国の教育ローン」 ほか
広報はちじょう
平成 28 年度地域振興に係る補助事業(第3回)の募集
東京都島しょ振興公社では、島しょ地域にお住まいの地域振興を図ることを目的に事業を実施する団体・個人に
対し、その経費の一部を補助しています。
募集期間
平成 28 年 12 月1日(木)~ 12 月 15 日(木)
対象事業
・地域振興に係る特産品に関する事業
・地域振興に係る観光振興に関する事業
・地域振興に係る島おこしを担う人材育成に関する事業
・その他地域振興に資する事業
(1)地元の元気創生
(2)地域振興に係る第一次産業活性化に関する事業
(3)地域振興に係る環境保全に関する事業
※(1)~(3)は平成 28 年度限定で追加されたテーマです。
補助対象団体
・5名以上の東京都島しょ地域在住者で組織し、代表者・会則・名簿などのある団体など
・島しょ地域内に主たる事業所を有する小規模企業者・組合・財団法人・社団法人・特定非営利
・島しょ地域内の個人事業者
※中小企業、創業予定者は対象外
活動法人・その他東京都島しょ地域の活性化に資する取組を行うと認められる法人など
補助金額補助対象経費の5分の4以内で 100 万円(特に必要と認められる事業については 200 万円)
を限度とする。
事業の期間
事業開始から平成 29 年 11 月 30 日まで
申込方法
所定の申請書により平成 28 年 12 月 15 日(木)までに企画財政課へお持ちください。
提出された書類に基づき、島しょ振興公社が審査、決定をします。
詳細は企画財政課で配布する募集案内・交付要綱をご覧ください。
■問い合わせ■ 公益財団法人 東京都島しょ振興公社 電話 03-5472-6546
企画財政課企画情報係 電話 2-1120
知っていますか?「国の教育ローン」
教育資金を日本政策金融公庫がサポート!
高校、大学などに入学・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。子ども1人につき350
万円以内を固定金利(年1.90%(平成28年5月10日現在))で利用でき、在学期間内は利息のみの返済
とすることができます。
※詳細は「国の教育ローン」で検索!
国の教育ローン
■問い合わせ■ 教育ローンコールセンター 0570-008656(ナビダイヤル)
または、03-5321-8656
行政相談
国、東京都、町の仕事などについて「要望や苦情をどこで相談したらよいかわからない」、
「処理が間違っ
ている」など、行政と住民のパイプ役として行政相談員が相談に応じます。
日 時 12 月 13 日(火)午前 10 時~正午
場 所 町役場 1 階 相談室 1 相談員 近藤 勝重
■問い合わせ■ 企画財政課企画情報係 電話2-1120
16
広報はちじょう
給付金の申請受付は、まもなく終了します! ほか
INFORMATION ● 給付金の申請受付は、まもなく終了します!
次の2つの給付金の申請受付期限は、平成 28 年 12 月 28 日(水)です。
期限を過ぎますと受付できませんので、ご注意ください。
平成 28 年度臨時福祉給付金
平成 26 年4月の消費税引き上げに伴う所得の少ない方への影響を緩和するものです。
対象者 平成 28 年度分の住民税が非課税の方(課税者に扶養されている、生活保護受給者などの方
は除きます。)
支給額 1人 3,000 円(高齢者向け給付金3万円の支給対象者も受給できます。
)
障害・遺族年金受給者向け給付金(年金生活者等臨時福祉給付金)
賃金引上げの恩恵がおよびにくい所得の少ない年金受給者の方を支援するため、支給するものです。
対象者 平成 28 年度臨時福祉給付金の支給対象者のうち、障害基礎年金や遺族基礎年金などを受給
している方
支給額 1人 30,000 円(高齢者向け給付金の受給者を除きます。)
※対象となる障害・遺族年金
【障害年金】国民年金 障害基礎年金(1級)、障害基礎年金(2級)
【遺族年金】国民年金 遺族基礎年金(18 歳未満の子を持つ妻や両親のいない 18 歳未満の子どもなど)
受付時間 午前8時 30 分から午後5時まで
受付場所 八丈町福祉健康課7番窓口および各出張所
■問い合わせ■ 給付金に関すること 福祉健康課厚生係 電話 2-5570
住民税に関すること 税務課課税係 電話 2-1122
調理師と医療従事者の方々へ、今年は業務従事者届の該当年です
調理師法および医師法などにより、都内で業務に従事されている方は、12 月 31 日現在の就業場所な
どの届出が必要です。届出用紙は島しょ保健所八丈出張所にも置いていますので、下表の職種の方々は締
切日までの届け出をされるようよろしくお願いします。
職種
締切日
問い合わせ(いずれも「東京都庁内」
)
調理師
平成 29 年1月
15 日(日)
福祉保健局健康安全部健康安全課
電話 03-5320-4358
医師・歯科医師
薬剤師
平成 29 年1月
16 日(月)
福祉保健局医療人材課 電話 03-5320-4434(薬剤師のみ)
薬務課 電話 03-5320-4503
保健師・助産師
看護師・准看護師
歯科衛生士
歯科技工士
平成 29 年1月
16 日(月)
福祉保健局医療人材課
電話 03-5320-4434
届出先
指定の受理
機関※へ郵送
島しょ保健所
八丈出張所
※調理師の方は、従事事業内容により届出先が異なりますので、記入される届出用紙裏面をご参照ください。
17
● INFORMATION 八丈島パブリックロードレース開催の交通規制のお知らせ
広報はちじょう
★交通規制のお知らせ
規制日時 平成29年1月8日(日) 午前9時~午後1時ごろ
( 昨年は午前 10 時~午後2時ごろ)
第36回八丈島パブリックロードレース開催のため、交通規制を行います。
住民の皆さんには大変ご迷惑おかけしますが、ご協力をお願いします。
<交通規制案内図>
底土野営場三叉路
富士中学校
(スタート&ゴール)
※空港に行く場合は、
「トンネル」からは行
け な い の で、「 富 士 登
山道入口交差点」方面
から迂回してください。
大潟浦入口
南原千畳敷
片側交通規制
区間 : 底土野営場三叉路~永郷方面~南原千畳敷
◎ランナーが優先となります。ランナーが通過するまで通行できない
区間がありますので、誘導員の指示に従ってください。
片側一方通行
区間 : 底土野営場三叉路~倉の坂交差点~空港~西見交差点~大潟浦入口
◎車両は、
「底土野営場三叉路⇒大潟浦入口」の一方通行となります。
(注意)逆方面にはいけません。
:車両の流れ
全面通行止め
区間 : 大潟浦入口~南原千畳敷
◎車両は、通行できません。
(注意)空港へ行かれる方へ
大賀郷方面(トンネル方面)からは空港に行くことができません。三根方面(富士山登山道入口交差点など)
から迂回してください。
■問い合わせ■ 八丈島パブリックロードレース実行委員会事務局(八丈島観光協会) 電話 2-1377
18
広報はちじょう
はちじょうトピックス/八丈島高齢者演芸大会
INFORMATION ● 東京 2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが開催されました!
10 月 22 日(土) 多目的ホールおじゃれでの歓迎セレモニーでは、スペシャルアンバサダー 山口達
也さん(TOKIO)より町長へパラリンピックフラッグが、アンバサダー 池田信太郎さん(2008 北
京・2012 ロンドン バドミントン競技代表)より教育長へオリンピックフラッグが受け渡されました。
デモンストレーションでは、池田さんによるオリンピアンならではのテクニックを披露していただき、
会場が大いに盛り上がりました。700 名以上の方にご来場いただき、笑顔がいっぱいのセレモニーにな
りました。
セレモニー終了後から 28 日(金)までは、庁舎1階町民ギャラリーにて展示を行いました。
ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。
第 20 回八丈島高齢者演芸大会
期 日 12 月4日(日) 場 所 三根小学校体育館
開 場 午前9時 30 分 開演時間 午前 10 時~午後3時
日ごろの文化活動の成果を、各地域の老人クラブが発表します。
■問い合わせ■ 八丈島老人クラブ連合会事務局(八丈町社会福祉協議会) 電話 2-2609
19
● INFORMATION 第 27 回八丈島産業祭/「東京島めぐり PASSPORT」11 島で実施中!
広報はちじょう
第27回八丈島産業祭 ■問い合わせ■ 産業観光課産業係 電話 2-1125
『八丈島産業祭の日程が変わります』
今年度は新たな試みとして、八丈島産業祭は下記の日程で開催します。
■日 程 1 月 28 日(土)・29 日(日) 両日とも午前 10 時~午後 3 時
■場 所 八丈町役場
【産業祭共進会出品のお願い】
本島における農林 ・ 水産・商工全てにわたる産物の出展を募ります。切葉・切花・鉢物の部門において
多くの方より出展のご協力をお願いします。生産者はもとより、町民および観光客などにも展示し、品質
向上、生産の高揚と啓蒙をはかり、八丈島産業の発展に寄与することを目的とします。
■出品方法 (1)切葉・切花・鉢物
申し込み受付は農協本店で行いますので詳しくは農協本店に問い合わせください。
(2)黄八丈製品・陶器・くさや加工・木竹製品・食料品・その他
出品を希望する方は、1 月 6 日(金)午後 5 時までに商工会(電話 2‐2121)へご連絡ください。
◎搬入審査 1 月 26 日(木)・27 日(金) ◎一般公開 1 月 28 日(土)・29 日(日)
「東京島めぐり PASSPORT」11 島で実施中!
東京諸島観光連携推進協議会は、伊豆および小笠原諸島
の東京諸島 11 島を周遊・滞在する旅行者に向けて「東京
島めぐり PASSPORT」(愛称「しまぽ」)のサービスを実
施しています。
パスポートサイズの「しまぽ」は、各島の発行所(観光協会、
利島は勤労福祉会館、青ヶ島村は村役場)で申請書を記入
すると、お一人様1冊無料で発行されます。
「しまぽ」で受けられる特典など
・各島の発行所でしまぽに押印されるスタンプのポイントを集めて記念品贈呈、抽選に応募
50 ポイントで記念品贈呈、100 ポイントで東海汽船の乗船券などが当たる抽選に応募できます。
・「しまぽ」提示により、特典加盟施設で特典や独自のサービスを
11 島内に約 100 施設ある特典加盟施設で、割引などの特典や島ならではのサービスが受けられます。
東京諸島の旅行を楽しむ新しいアイテムとして、来島されるお知り合いの方やご友人にぜひ「しまぽ」
をお薦めください。なお、しまぽは東京諸島在住以外の方に向けたサービスとなっています。
また、島内の特典加盟施設も随時募集中です。(詳細は各島の観光協会にお尋ねください。)
東京島めぐり PASSPORT 公式ホームページ http://www.tokyo-islands.com/passport/
しまぽ
■問い合わせ■ 東京島めぐり PASSPORT 事務局(主催:東京諸島観光連携推進協議会)
電話 03-3436-6955(平日 午前 10 時~午後5時)
20
広報はちじょう
観光おじゃれ 11 万人/ロベレニー種子無料配布のお知らせ ほか
観光 おじゃれ11万人
INFORMATION ● ■問い合わせ■ 産業観光課観光商工係 電話 2-1125
来島者数・観光客数推計
空 路
28 年度
27 年度
海 路
28 年度
合 計
27 年度
28 年度
27 年度
観光客(推計)
28 年度
27 年度
前年比
4月
6,844
5,865
1,389
1,158
8,233
7,023
5,693
4,856
17.2%
5月
6,970
7,024
1,769
1,972
8,739
8,996
8,347
8,592
-2.9%
6月
5,287
4,877
1,400
1,224
6,687
6,101
5,055
4,612
9.6%
7月
9,030
8,108
2,664
1,823
11,694
9,931
9,081
7,712
17.8%
8月
11,869
12,749
3,987
4,832
15,856
17,581
13,421
14,881
- 9.8%
9月
8,324
7,745
2,393
2,363
10,717
10,108
8,933
8,425
6%
10 月
7,785
7,321
1,387
1,361
9,172
8,682
6,058
5,734
5.7%
56,109
53,689
14,989
14,733
61,926
71,098
56,588
54,812
3.24%
計
※海路には、6月22日シルバーディスカバラーの大型客船寄港分が含まれています。
ロベレニー種子無料配布のお知らせ
花き園芸の振興を図るため、農家の方を対象にロベレニー種子の無料配布を行います。希望する農家の
方は、1 2月9日(金)までに申し込みください。
※数に限りがあるため、申込者の数によっては、1軒あたりの配布量が例年より少なくなることがあります。
申込窓口・配布場所 坂下地域 町役場産業観光課産業係 (2 階 24 番窓口 )、坂上地域 各出張所
配布日時 12月16日(金)
■問い合わせ■ 産業観光課産業係 電話 2-1125
苗木配布のお知らせ
坂上地域で実施している花いっぱい運動をより普及させるため、坂下地域を対象に、じんちょうげ、ひ
らどつつじ、こでまり、きんしばい、ベニバナトキワマンサク、イヌツゲ(きんめつげ)、オリーブ(チプレッ
シノ)の苗木を希望される地区に配布します。
各地区で町都道沿いの通行される方の目に触れられる場所に植栽の計画を立てていただき、申し込みく
ださい。
※申し込みは自治振興委員が取りまとめのうえ、地区単位で 12 月9日(金)までにお願いします。(個
人での申し込みは受け付けません)数量に限りがありますので、申し込み多数の場合は数量調整します。
配布日は 12 月 19 日(月)を予定しています。
■問い合わせ■ 産業観光課産業係 電話 2-1125
「八高生版議会&ザトウクジラ講演会」のお知らせ
日 時 平成28年12月15日(木) 場 所 八丈町多目的ホール・おじゃれ
プログラム 午前9時~ 八高生版議会(八高生と八丈町管理職による質疑応答)
午前10時30分~ ザトウクジラ講演会 東京海洋大学大学院 教授 加藤秀弘 氏
費用・申込不要です。お気軽にご観覧ください。
■問い合わせ■ 都立八丈高校 副校長 牛込 電話 2-1181
21
● INFORMATION 高校生ホームステイ事業ホストファミリー募集/がじゅまる広場・とびっこクラブ指導員募集中!!
広報はちじょう
高校生ホームステイ事業ホストファミリー募集
都内の中学生が、都立八丈高等学校に進学した場合の受け入れ先として「ホストファミリー」を募集し
ます。家族の一員として受け入れていただける方、興味のある方は問い合わせください。
※募集期間 12 月 22 日(木)まで
応募の条件
(1)八丈町に住居があり、必要な生活スペースを提供できること。
(2)責任を持ってお子さんを受入れ、安定した学校生活と家庭生活を提供できること。
(3)寝具、生活用品、食事の提供ができること。
(4)期間は原則として生徒の在籍期間とする。
※ホームステイする生徒の保護者からホストファミリーに、一定額の謝金をお支払いします。
■申し込み・問い合わせ■ 八丈町教育課庶務係 電話 2-7071
八丈町放課後子どもプラン
がじゅまる広場・とびっこクラブ指導員募集中!!
広場の維持のため、お手伝いいただける方を募集しています
子どもが好きな方ならどなたでも大歓迎!月に1回2時間程度でも構いません!
あなたも一緒に働きませんか?
※特に三根小学校で勤務いただける方、お待ちしています!!
対 象 者
体力に自信があり、子どもが好きで、町内に住所を有する方
(高校生は要相談)
業務内容八丈町放課後子どもプラン(がじゅまる広場・とびっこクラブ(学童))に参加する小学生
児童への安全管理、指導など
※参加する児童は、八丈町で保険に加入しており、大きな怪我などの対応は町で行います。
勤務場所
各小学校
勤務時間 放課後(おおよそ午後2時、場合によって午後0時30分)から6時30分(日祝除く)
(シフト制)
※長期休暇(夏休みなど)や、土曜日は午前8時からの勤務もあります
応募方法所定の履歴書に写真を貼付のうえ必要事項を記入し、福祉健康課厚生係または教育課生涯学
習係まで持参。
時 給
940円 (※保育士、幼稚園教諭、教員免許等保持者は優遇。履歴書に記載のこと。)
※詳しくは問い合わせいただくか、八丈町HPをご覧ください
○がじゅまる広場ではボランティアの方の募集もしています。一部の業務のお手伝いだけでも大歓迎で
す。興味のある方はぜひご連絡ください!
■問い合わせ■ 教育課生涯学習係 電話 2-7071
22
八丈町放課後子どもプラン
広報はちじょう
町立病院職員募集/町立病院臨時診療日 その他、専門外来診療 ほか
町立八丈病院職員募集
INFORMATION ● ■問い合わせ・申し込み■ 町立八丈病院事務局 電話2-1188
~職員募集~
○募集職種 助産師 1名 ○対 象 者 資格保有者
○選考方法 職員採用試験 ○提出書類 履歴書・エントリーシート
○1次試験 書類選考 ○2次試験 (1次試験通過者のみ)口述試験(面接)
~看護助手(パート)募集~
○対 象 者 健康状態が良好で看護に興味のある方(資格不要) ○選考方法 面接など
○内 容 看護助手 ○提出書類 履歴書 ○勤務時間 応相談
~事務員(パート)募集~
○対 象 者 健康状態が良好な方 ○選考方法 面接など
○内 容 病院事務 ○提出書類 履歴書 ○勤務時間 応相談
※履歴書は八丈町HPからダウンロードするか、町立八丈病院事務局にてお受け取りください。
町立八丈病院臨時診療日 その他、専門外来診療
・糖尿病教室 12月16日
(金)
・耳鼻咽喉科 日程調整中です。別途防災無線などで周知します。
その他専門外来診療は予約制です。診療科によって予約方法が異なります。
詳しくは問い合わせください。
○その他の専門外来診療
・精神神経科 ・整形外科 ・内分泌内科 ・皮膚科 ・糖尿病内科 ・腎臓内科 ・消化器内科 ・神経内科 ・循環器内科 ・眼科 ・泌尿器科
■問い合わせ■ 町立八丈病院 電話2-1188 (平日 午前8時30分~正午)
○ 12 月の航路ダイヤ
【東京愛らんどシャトル】空席状況アドレス(東邦航空ホームページ) http://tohoair-tal.jp/
…詳しくは・東邦航空予約センター 電話 2-5222
【東海汽船】 電話 2-1211「橘丸」
三宅島・御蔵島経由 東京竹芝-八丈島
< 東京竹芝発 22:30> < 八丈島発 9:40>
【ANA】
電話 0570-029-222
便名
羽田発
機体情報 最大乗員数
八丈島着
機種
便名
A320 166 人 B738 167 人
八丈島発
羽田着
機種
1891
7:35
8:30
B738
1892
9:05
10:00
B738
1893
12:10
13:05
A320
1894
14:05
15:00
A320
1895
15:50
16:45
A320
1896
17:20
18:15
A320
一部期間で、航空便の機種が変更になります。
区 間
羽田=八丈島
期 間
普通運賃
往復割引(片道)
12/1
22,390
15,190
12/2 ~ 12/31
23,590
15,290
※運航事業者の都合により、急な
時 刻 変 更 な ど あ り ま す の で、
ご注意ください。
23
2016
2016
日
月
12
12月月
火
水
木
土
3
両親学級2日目 高齢者健康教室 文庫まつり
女性のがん検診(子宮頸がん・乳がん)事前予約受付
12 月1日(木)~平成 29 年1月5日(木)
平日 午前9時~午後5時 窓口:福祉健康課保健係
詳しくは今月号2~3ページまたは八丈町HPをご覧ください。
4
5
第 20 回演芸大会
2
10:00 ~ 12:00
13:30 ~ 15:30
10:00 ~ 11:30
6
7
8
9
3 歳児健康診査 1歳児歯科健康診査 両親学級3日目 すくすく相談
10:00 ~ 15:00
三根小学校体育館
13:15 ~ 13:45 受付
9:15 ~ 10:00 受付
こども心理相談
13:30 ~ 15:30
10:00 ~ 11:00
9:30 ~ 11:30
10:00 ~ 12:00
コミュニティセンター休館日 高齢者健康教室
10:00 ~ 12:00
し尿収集運搬休業日 図書館休館日
12
13
14
11
もぐもぐ離乳食 3-4 か月児・産婦健康診査
し尿収集運搬休業日
17
15
16
両親学級4日目
13:15 ~ 13:45 受付
10:00 ~ 11:30
10
図書館おはなし会
高齢者健康教室
9:00 ~ 16:00
13:30 ~ 15:30
高齢者健康教室(三根)
コミュニティセンター休館日
し尿収集運搬休業日 図書館休館日
19
20
18
10:00 ~ 12:00
21
22
23
24
図書館休館日
し尿収集運搬休業日 し尿収集運搬休業日
コミュニティセンター休館日
し尿収集運搬休業日 図書館休館日
27
26
25
28
29
30
31
12 月 29 日(木)~1月3日(火)
図書館 休館日
コミュニティセンター休館日
し尿収集運搬休業日 図書館休館日
し尿収集運搬休業日 し尿収集運搬休業日
町役場開庁日
平日 8:30 ~ 17:15
町立八丈病院
臨時診療日
受付時間/ 8:00 ~ 11:00
温泉休業日
ふれあいの湯
診療時間
8:30 ~
9:00 日程調整中です。別途防災無線などで周知します。
※定休日が祝日の場合は営業します。
休 業 日
※初めて町立病院にかかる方は
8:30 から受付。
診 療 日
12 月 16 日(金)
糖尿病教室
耳鼻咽喉科
金
1
5 日 12 日 19 日 26 日
毎週月曜日
みはらしの湯 6 日 13 日 20 日 27 日
毎週火曜日
ザ・BООN 7 日 14 日 21 日 28 日
毎週水曜日
やすらぎの湯 1 日 8 日 15 日 22 日
毎週木曜日
※その他の専門外来診療は予約制のためご相談ください。
各町営温泉は年末年始(12/29 ~ 1/3)の期間中、休まず営業します。
予約:院内予約係窓口、
または電話(2 - 1188 平日 8:30 ~正午) なお、末吉温泉みはらしの湯は、平成29年1月1日は朝5時30分から午後9時30分
まで営業します。
12月のゴミ分別回収
燃…燃やせるごみ びん…空きびん 資源…資源ごみ 害…有害ごみ 金属…金属ごみ 古着…古着
三 根
日
月
大 賀 郷
火
水
木
1
2
金
土
3
日
10
4
月
樫立・中之郷・末吉
火
水
燃・害
4
5
6
7
資源
金属 燃・害
古着
11 12
13
14
8
9
金属 燃・害 資源
18 19
20
21
27
28
金属 燃・害 資源
17
燃・害
22
金属 燃・害 資源
25 26
16
23
30
燃・害
5
6
資源
燃・害
古着
11 12
13
7
土
3
日
24
18 19
20
21
燃・害 資源
31
25 26
27
燃・害 資源
8
9
10
4
月
火
水
15
16
燃・害
金属
びん
22
23
29
30
燃・害 金属
5
6
燃・害
17
11 12
13
燃・害
24
燃・害 金属
28
1
木
2
金
土
3
燃・害 金属
燃・害 金属
14
燃・害 資源
燃・害
29
2
金
燃・害 金属
びん 燃・害
15
1
木
18 19
20
燃・害
31
25 26
燃・害
7
8
9
資源 燃・害 金属
古着
14
15
16
燃・害
資源
金属
びん
21
22
23
10
17
24
資源 燃・害 金属
27
28
29
30
資源 燃・害 金属
※第3土曜日は施設点検の為、クリーンセンターのごみ受付業務を停止します。
※今年のクリーンセンターの営業は、12 月 30 日(金)が最終日となります。来年は 1 月4日(水)からの営業となります。
31
Fly UP