...

本文サンプル(PDFファイル)を見る

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

本文サンプル(PDFファイル)を見る
本書の見方
画面どおりに迷わず操作できます
解説するテーマごとに全手順の操作画面を掲載しています。
テーマ
このページで解説
する操作のテーマ
です
第3章
4
テーマ
15 ブログのデザイン
解説
5
ブログの再構築
[設定が完了しまし
た]
と表示された
を変更するには
デザインの設定を変更できた
ページをスクロー 再構築用のペー
ルし、この範囲を ジが表示された
表示しておく
再構築をしない限
り、ブログのデザ
インは元のまま
デザインを変更し
た場合は、ブログ
全体を再構築する
必要がある
テンプレートから選ぶ
テーマの内容と解
決方法の説明です
このテーマでは、ブログのデザインを変更してみ
ブログのデザイ
ンを変更する
ます。ライブドアブログには、デザインのテンプレー
ト(ひな形)が200種類以上用意されています。定番のデザイン
のほか、クリスマスなど期間限定のデザインもあります。この
第
3
章
テーマの手順では人気の高いデザインの一覧から選んでいます
が、カテゴリの一覧から探すこともできます(Ωヒント)
。
変更結果をブログに
反映する必要がある
1
6
2
デザインの変更
[ブログの設定/管理]
ページを表示しておく
[デザインの設定]
ページが表示された
利用可能なテンプレー
トが表示されている
①ここをクリックし、
[全てのページ]
を選択
ここをクリック
7
[再構築が完了しま
した]
と表示された
ブログに変更が反映された
ブログのページが表示された
デザインを変更
できたと分かる
レイアウトが崩れる場合、
手順 5 の操作で再構築し直
してみるとよい
ページの上部には、
人気の高いデザイン
が表示されている
操作手順
②ここをクリック
ブ
ロ
グ
を
使
い
こ
な
そ
う
詳細解説
ら
く
ら
く
入
門
操作の途中で発生
する疑問について
解説しています
ブ
ロ
グ
テーマの実際の手
順を丁寧に解説し
ていきます。途中
の画面も省略せず
に掲載しています
基
本
操
作
ここをクリック
ブログのデザイ
ンを変更したい
今回は
[魔法の箱]
を選んでみる
②ページを下方
①ここをクリック 向へスクロール
デザインを確認してみる
3
テ
ー
マ
15
ここをクリック
カテゴリから検索するには
ページがスクロールした
カテゴリからデザインを選
ぶこともできる
(Ωヒント)
サムネイルをクリック
すると、大きな画像で
デザインが表示される
カラム
[新着!おすすめデザイン]欄に使
テンプレートの中には、「3カラム」と表示されているもの
があります。これは、サイドバーが2列、記事が1列で構成さ
れていることを表しています。サイドバーと記事が各1列の場
合は「2カラム」になります。
2カラムのデザイン
ページが複数ある場合、
ここをクリックして次の
ページを表示する
いたいデザインがないときは、カテゴ
リから探しましょう。カテゴリは[イラスト]や
[キャラクター]など9種類あります。使いたいデ
ブ
ロ
グ
の
デ
ザ
イ
ン
を
変
更
す
る
に
は
ヒント
テーマに関連し
て、知っておくと
便利な操作を詳し
く解説しています
ザインがありそうなカテゴリをクリックし、一覧
3カラムのデザイン
から選んでください。カテゴリによっては、複数
のページに掲載されている場合もあります。テン
プレートは随時追加されています。追加情報はラ
イブドアブログのメールマガジンやライブドアブ
ログのページに掲載されるので、チェックしてみ
①目的のデザイン
がありそうなカテ
ゴリをクリック
②好みのデザ
インを選ぶ
てください。
デザインを変更する
ここをクリック
46
47
操作の流れはZの形になっています
操作手順の解説文は、Zの形に沿って読み進めると、操作の流れをスムーズに理解できます。
前の画面で操作
した結果
この画面での操作に
ついての説明
1
2
[この記事にコメント
する]
と表示された
3
名前やコメント
の入力欄がある
結果について
の説明
①ここをクリック ②名前を入力
この画面での
実際の操作
4
まず名前を入力する
1 ∼ の順に読み進めます。
4
CONTENTS
ウィンドウズ版
マウス/パッドの使い方と本書の表記
4
キーボードの使い方と本書の表記
6
カラーコード一覧
8
第
1章
第
ブログを始めよう
1
2
手軽にホームページを
作るには
ブログを始めるには
記事を書き込もう
4
ブログの作成を始めるには 18
16
面白いブログを書くコツはあるの?/
編集用ページはブログページと
どう違うの?
ブログに書き込むには
6
記事の本文を修正するには 24
7
文字を装飾するには
8
本文中にハイパーリンクを
設定するには
28
9
写真を投稿するには①
30
10
写真を投稿するには②
34
11
投稿日時の表示を変えるには 36
12
文字のサイズを変えるには
14
ブログサービスを利用
するには
20
お役立ち
情報
2
22
5
12
3
お役立ち
情報
2章
長い記事を投稿する/
行間を狭くしたい
26
38
40
第
3章
第
ブログを使いこなそう
4章
ブログで交流しよう
13
ブログの説明を変えるには 42
20
記事に感想を書くには
14
ニックネームを付けるには 44
21
記事を相手に知らせたいときは 60
15
ブログのデザインを変更
するには
22
コメント/トラックバックを
64
削除するには
23
コメント/トラックバックを
66
禁止するには
24
グループでブログを更新
するには
68
ウェブページの文章を
手軽に引用するには
72
46
16
ページ内の配置を変えるには 48
17
プロフィールを表示するには 50
18
記事を話題別で分類するには 52
19
気に入ったブログを管理
するには
お役立ち
情報
トップページに記事が表示されない/
携帯電話でブログが見たい
25
54
58
56
付録1
付録2
おもなブログサービスの機能と特徴
74
おもなブログサービスによるブログの始め方
Yahoo!ブログ
80
ヤプログ!
82
エキサイトブログ
84
ココログ
86
用語集
索引
90
94
●本書に掲載した画面は、2006年6月下旬∼7月上旬の情報をもとにしています。ホームページの画面やサービスの内容などは変更される可能性もあるの
で、あらかじめご了承ください。
●本書ではマイクロソフト社のソフトウェア名をカタカナ表記しています。
「Windows」を「ウィンドウズ」
、
「Internet Explorer」を「インターネットエクスプ
ローラ」と表記しています。
●Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
●その他、一般に本書に掲載したソフト名、システム名、サービス名等は、各社の登録商標、商標または商品名です。本文中ではTM、®などのマークは表示
していません。
3
Zの形になっています
操作の流れは
操作手順の解説は、
Zの形に沿って読み進めると、
操作の流れをスムーズに
理解できます
1 [この記事にコメント
2 名前やコメント
する]
と表示された
3
の入力欄がある
4
まず名前を入力する
①ここをクリック ②名前を入力
4 の順に読み進めると、
∼ 操作がスムーズに理解できます
1
それぞれの説明が2つ以上になるときも、できるだけZの形に並べてあります
第1章
テーマ
1 手軽にホームペー
ジを作るには
ブログは、手軽に
作れる日記形式の
ホームページ
ブログを始めよう
「ブログ」とは、気軽に作れる日記形式のホーム
ページです。タレントやスポーツ選手など有名人の
ブログが続々登場して認知度が高まり、自分でブログを始める人
も急増しています。ホームページ作りの知識がない人でも、イン
ターネット上の「ブログサービス」を利用すると、ごく簡単な操
作でブログを作成・公開できます。
ブログとは
ブログ(blog)はウェブログ(web log)の省略形。
「ウェブ(ホームペー
ジ)上で書く日記」といった意味で、本来はホームページの形式の1つです。
ここでは、最近のブログの一般的な構成要素を紹介します。
ブログタイトル
ブログの主題
(テーマ)
ブログの説明
サイドバー
ブログタイトルに対する簡
単な説明やブログの概要
ブログの右側や左側に配置さ
れた領域。サイドバーに掲載
されている項目はブログによ
って異なるが、ここに表示さ
れているような要素はたいて
いのブログで表示される
日付
記事が投稿された日付
記事
ブログに掲載される1つ1
つの文章のまとまり。記事
には写真などの画像も追加
できる。ブログに新しい記
事を載せることを「投稿」な
どという
カレンダー
ほかのブログやホー
ムページへのリンク
記事の分類
(カテゴリ)
過去の記事
へのリンク
12
ブログの特長
ブログに人気が集まっているのは、ブログサービスなど
で作成できる最近のブログに、次のような利点があるため
です。
s手軽に始められる
プロバイダなどの事業者が提供している「ブログサービ
ス」を利用すると、簡単な手続きだけですぐにブログを始
。
められます(Ωテーマ3∼4)
s作成も更新もラクラク
ブログを作ったり更新したりする際は、普段ホームペー
ジを見るのに使っているインターネットエクスプローラ(ま
たはその他のウェブブラウザ)を利用します。
また、携帯電話からの書き込みに対応しているブログも
多く、いつでもどこでもブログに記事を追加することがで
きます。
sお気に入りのデザインを利用できる
タイトル文字や背景のデザイン、本文やその他の要素の
第
1
章
ブ
ロ
グ
を
始
め
よ
う
配置などは、あらかじめ多くのパターンが登録されていま
す。好みのパターンを選ぶだけで、手間隙かけずにページ
のデザインや各要素の配置を決められます。慣れてくれば、
各種の設定をいじって自分らしいページにすることもでき
ます。
sコミュニケーション用の機能が豊富
ブログには、通常のホームページでも使える「リンク」機
能のほかに、
「コメント」
(Ωテーマ 20 )や「トラックバッ
ク」
(Ωテーマ21)といったコミュニケーション用の機能が
豊富に備わっています。
これらの機能を利用すれば、ブログを読みに来てくれる
読者や他のブログ(ホームページ)と円滑な交流ができ
ます。
ら
く
ら
く
入
門
ブ
ロ
グ
基
本
操
作
テ
ー
マ
1
手
軽
に
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
作
る
に
は
13
第1章
テーマ
2 ブログを始める
ブログを作りたい
には
ブログサービスを利用する
ブログを始めるには、通常、プロバイダなど各
事業者がインターネット上で提供しているブログ
サービスを利用します。多くのブログサービスは無料で提供され
ていますが、一部有料のオプションが用意されている場合もあり
ます。サービス内容の詳細は事業者によって異なるので、自分の
用途や好みに合うものを選びましょう。
ブログの作成手順
ブログサービスを利用してブログを作る場合は、ほぼ次の
②サービス利用のためのユーザー登録をする(Ωテーマ3)
③新しいブログを作成する(Ωテーマ4)
ような手順になります。
①ブログサービスを選ぶ(Ω次項)
④ブログに記事を書き込む(Ωテーマ5)
ブログサービスの選び方
ブログサービスはさまざまな事業者から提供されており、
機能の詳細や使い勝手は事業者によってまちまちです。まず
比較しているので、参考にしてください。ここに画面を載せ
は、いくつかの代表的なブログサービスで、どういうブログが
た8つのブログサービスは、その中でも代表的なものです。
作られているかを確認してみましょう。ブログサービスのホー
本書では、ブログの基本的な機能を数多く備え、ページの
ムページへ行けば、そのブログサービスで作られたブログを見
デザインなども豊富なlivedoor Blog(ライブドアブログ)サー
て回ることができます(Ωヒント)
。
ビスを例に、ブログの作成・運用手順を説明していきます。
●livedoor Blog(ライブドアブログ)
http://blog.livedoor.com/
最も人気のあるサービスの1つ。
本書の本文で操作手順を解説
14
付録1[P.74]では代表的なブログサービスの機能や特徴を
●Yahoo!ブログ
(ヤフー・ブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/
アンケートの実施も可能。付録2
[P.80]
で利用開始の手順を解説
●ヤプログ!
http://www.yaplog.jp/
●エキサイトブログ http://www.exblog.jp/
かわいさをアピール。
付録2[P.82]
で利用
開始の手順を解説
●ココログ http://www.cocolog-nifty.com/
シンプルな構成。付
録2[P.84]で利用
開始の手順を解説
●Seesaaブログ
(シーサーブログ) http://blog.seesaa.jp/
第
1
章
機能が充実。付録
2[P.86]で利用
開始の手順を解説
●楽天広場
http://plaza.rakuten.co.jp/
機能が豊富なサービス。
初心者にもオススメ
ブ
ロ
グ
を
始
め
よ
う
ら
く
ら
く
入
門
●はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
ブ
ロ
グ
基
本
操
作
楽天商品の紹介や、
広場内の相互リン
ク機能などがある
辞書のように利用
できる「キーワー
ド」
機能が特徴
ブログを見て回るには
各ブログサービスの
ホームページでは、読みた
いブログを探すときに表のような方
法を利用できます。また、
「テクノラ
●ブログ探しに役立つおもな機能
注目ブログ
各界の著名人や売出し中の新人のブログ、お勧めのブログな
どが一覧表示される
人気ランキング
アクセス数、コメント数の多さや読者の評価の高さなどで上
位のブログが一覧表示される
キーワード検索
特定の文字を含むブログだけを検索して一覧表示できる。ブ
ログサービスによっては、検索の範囲を「同じブログサービ
ス内」
「すべてのブログ」などと指定しての検索が可能
新着記事
記事が最近更新されたブログが、新しい順に一覧表示される
ティ」
(http://www.technorati.jp)の
ような「ブログ検索サイト」を利用す
れば、複数のブログサービスをまた
いで検索できます。
新規作成ブログ
カテゴリ別
テ
ー
マ
2
ブ
ロ
グ
を
始
め
る
に
は
新しく作成されたブログが一覧表示される
ジャンル別・テーマ別のメニューをたどって、目的のブログ
を選択できる
15
第1章
テーマ
3 ブログサービスを
ブログサービスを利
用できるようにする
利用するには
ユーザーとして登録しよう
ブログサービスを利用するには、まずそのサービ
スのユーザー(利用者)として登録します。ブログ
サービス事業者のホームページには、たいてい「ユーザー登録」
「ユーザーIDの取得」といったメニュー項目が表示されているの
で、そこをクリックして登録操作を開始してください。ここでは
「ライブドアブログ」の例を取り上げます。
1
ライブドアのホームページの表示
インターネット
に接続しておく
2
インターネットエクス
プローラが起動した
起動直後に表示されるホー
ムページは、パソコンの設
定によって異なる
インターネットエクス
プローラを起動したい
①文字列を選択
①ここをクリック ②ここをクリック
3
②
「www.livedoor.com」
と入力
ライブドアのホーム
ページを表示したい
③eを押す
4
livedoor IDの取得
ライブドアのホーム
ページが表示された
[livedoorへようこそ]
と表示された
livedoor ID登録用の
ページが表示された
livedoor ID(ユーザーID)
を取得
するために、希望する登録名やパ
スワードなどの各項目を入力する
SSLを利用して情
報を送信する場合
はここをクリック
(Ωヒント)
ユーザー登録(livedoor
ID取得)
の操作を始める
16
ここをクリック
①希望するID(登 ② 希 望 す る パ ス ③必要ならここを下へドラッ
録名)
を入力
ワードを2回入力 グして、下の項目を表示する
5
下の項目が表示された
livedoor ID登録用のペー
ジの次の部分が表示された
おもな項目の入力・選択内容
項 目
説 明
秘密の質問
パスワードを忘れてしまったときに、再発行
できるようにするための質問内容を一覧から
選ぶ
秘密の質問の答え 選んだ質問に対する答えを入力
氏名
性別
その他の項目
を入力する
「姓」と「名」を入力
性別を選ぶ
生年月日
生年月日を入力
郵便番号
住所の郵便番号を入力
メールアドレス
自分のメールアドレス(livedoor以外)を入力
livedoorからの
お知らせ
ライブドアからのお知らせメールを受け取る
場合は、[はい]のチェックマークが付いた状
態にしておく
①各項目を入力 ②ここを下へドラッグして、
または指定する 最後の項目まで表示する
6
7
ページの下部が表示された
ページの各項目を入
力または指定した
livedoor IDが登録された
ホームページに戻りたい
確認メールが、登録したメー
ルアドレス宛に送信される
入力した情報を送信する
ら
く
ら
く
入
門
基
本
操
作
情報を送信する際に確認のメッ
セージが表示されることがある
ここをクリック
ライブドアのトップページを表示
すると、自動的にログインする
ここをクリック
SSLとは、イ
ンターネットでや
りとりするデータを暗号化し
て安全に送信できるようにす
①ここをクリック
テ
ー
マ
3
ブ
ロ
グ
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
に
は
SSLを利用して情報を送信するには
るための仕組みです。手順4
ブ
ロ
グ
を
始
め
よ
う
ブ
ロ
グ
ここをクリック
メッセージを確認する
第
1
章
③ここをクリック
で[セキュア(SSL)
]をクリッ
クすると、livedoor ID登録用
の情報を、SSLを使って送信
できるようになります。
②ここをクリック
入力した情報を暗号
化して送信できる
17
Fly UP