...

参加申込書をプリントアウト - 交通エコロジー・モビリティ財団

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

参加申込書をプリントアウト - 交通エコロジー・モビリティ財団
第 9 回 ECOMO 交通バリアフリー研究助成報告会
開催のお知らせ
平成 26 年度および、平成 27 年度研究助成対象事業の報告会を開催いたします。
参加をご希望の方は、メールかファクスにてお申し込みください。
また、手話通訳、要約筆記等をご希望される方はお申込の際、6 月 7 日までにお申し出ください。
メールでお申込みの場合は、ご所属、お名前、ご連絡先(電話番号、E-mail アドレス)をお書きの上、
jyosei@ecomo.or.jp までお送りください。あわせて懇親会のご参加についても必ずご記載ください。
ファクスでお申込みの場合は、下段の申込み用紙に必要事項をご記入の上、お送りください。
日 時:2016 年 6 月 21 日(火)
申込締切 : 6月14日 ( 火 )
15:45~17:40
( 懇親会は18:30まで)
場 所:日本財団2階 第1∼3会議室
東京都港区赤坂 1 丁目 2 番 2 号日本財団ビル
http://www.nippon-foundation.or.jp/who/about/access/
・東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」
3 番、11 番出口から徒歩 5 分
・東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」
9 番出口から徒歩 5 分
・東京メトロ 丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」
3 番出口より徒歩 5 分
参加料:無料 (懇親会は有料 1,000 円)
定員:50名 定員超過のためお断りさせていただく時のみ、お申込後に連絡いたします。
お申込み用紙
お申込日
月 日
※複数人お申し込みの場合は、代表の方のお名前、ご連絡先を
ご記入ください。その他の方は、お名前だけご記入ください。
お名前
お電話
−
−
E-MAIL
@
ご所属
備 考
手話通訳または要約筆記を希望される方は○をつけてください。
手話通訳 ・ 要約筆記
懇親会に参加される方は○をつけてください。
個人情報保護法に基づき、提供された個人情報は、
その目的以外の用途には利用しません。
FAX 03−3221−6674
参加する
( 公財 ) 交通エコロジー・モビリティ財団
バリアフリー推進部 行
第 9 回 ECOMO 交通バリアフリー研究助成報告会 プログラム
15:45 開会挨拶
15:47 全体講評 審査委員会 秋山哲男委員長
15:50 助成事業成果報告:平成 26 年度 3 事業
1. 異常検出技術による転倒の実態解明手法の開発
(独)産業技術総合研究所 小林 吉之氏
2. 地方部のタクシー事業における「非流し」「非駅待ち」のビジネススキームに関する実証研究
福島大学 吉田 樹氏
3. 公共交通機関等でベビーカーを利用する際の課題整理と改善策の提案
神戸女子大学 西本 由紀子氏
16:20 質疑応答
16:30 休憩
16:40 助成事業成果報告:平成 26 年度 3事業
4. 心のバリアフリーを推進するための組織とプログラムに関する研究
愛媛大学 松村 暢彦氏
5. 視覚障がい者のための音サインを用いた屋外歩行誘導の研究
北海道科学大学 福田 菜々氏
6. 過疎高齢地域における ICT を用いた津波避難経路バリアフリー化の調査研究
大島商船高等専門学校 浦上 美佐子氏
17:10 助成事業成果報告:平成 27 年度 1 事業
7. 子ども連れ世帯の交通行動及び保育送迎時の実態に関する調査研究
日本大学大学院 明渡 隆浩氏
17:20 質疑応答
17:40 終了
17:45 ∼18:30 懇親会(有料 1,000 円)
お問合せ及びお申込み 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団バリアフリー推進部
TEL:03-3221-6673 FAX:03-3221-6674 E-MAIL:[email protected]
バリアフリー推進部の事業一部ご紹介
○ECOMO 交通バリアフリー研究助成 (28 年度事業募集中です!)
http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/bfjyosei/bfjyosei_top.html
○交通サポートマネージャー研修の実施 http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/best/index.html
○バリアフリー学習プログラムの実施 http://www.bfed.jp/
○バリアフリー推進勉強会の開催 http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/benkyo/benkyo_top.html
Fly UP